元ネタ www.youtube.com/左: 六花の勇者 2 (六花の勇者シリーズ)
右: 三国志 (1の巻) (以下、この本に関するネタバレありなので駄目な人は回避して下さい)
六花の勇者の2巻読了。
以前の記事でこの1巻を大絶賛させてもらったけど・・・
この巻もかな~り面白かった!( ゚∀゚)=31巻は、六人の勇者のはずが合流場所に七人の勇者が集まり、誰が偽者
なのか疑心暗鬼に陥った仲間たちから命を狙われるも、罠のトリックを
見破って難を逃れ、偽者も追い払った主人公のアドレット。
しかし、そこへまたもう一人の勇者が現れちゃった。 O_O
そんなメチャクチャ気になるところで終わったのだけど、この2巻は
誰が偽者か牽制しあう心理戦よりも敵の中ボス三人の内の一人デグネウ
との闘いがメインになってますね。
冒頭で勇者の一人が〇〇されてしまい、嘘だろっ? この後どうなっちゃ
うんだよ! と惹き込まれると今回も最後まで一気読みでした。
バトル色が強かったけど、七人目が誰なのか、デグネウの正体を巡る謎
というミステリ部分も健在でグイグイ読ませられたよ。
エピローグでは中ボスの他二人が登場し1巻で偽者だとばれて逃亡した
あの人も出てきたりして、ま~た続きが気になること気になること。
ともかく、
読みごたえのあるラノベを求める人すべてに全力でお薦め!
いやマジでこれ傑作だと思う。
お願いだから年内に3巻を出しておくれ~。
北方謙三氏による三国志は初めて読んだけどこれもイイね。
吉川三国志や横光三国志とは違った味わいがあるよ。
キャラ達が
より人間臭いところがあって感情移入しやすい。
劉備がキレキャラ(?)な部分があったり、張飛がただの短気キャラ
じゃなかったりするのが新鮮で興味深い。
それに呂布が何気に恰好よかったりするんだよね。(笑)
劉備陣営視点だけでなく、曹操や袁紹、孫堅など他の君主・武将視点
からも語られて物語が進むのも、それぞれの思惑が交差して面白い。
吉川・横光三国志を読んだ人は北方三国志もぜひどうぞ。
これまでと違った魅力にハマるはずです。^^
新世紀エヴァンゲリオン (13) 【プレミアム限定版】(エヴァのコミカライズでまだ続いてたんか・・・!?)
それでは本題へ行きます。
お題は、とある日本人の作った変形ロボット。
車から人型ロボットに変形する、いわゆるトランスフォーマー的な
ロボットなんですけど、YOUTUBEで実際に変形する姿を観て感動
したので取り上げさせてもらいました。
では、興味のある方は続きをどうぞ。:)
kenjiishida011 日本 29歳 動画主Transformer Version8 2012/05/02 にアップロード 再生回数 291,328 回
高評価 3,288 人、低評価 37 人 コメント数 (339)
勇者ロボット(トランスフォーマーみたいなもの)作ろうとしてる。
これから油揚げ [ frying ] ロボットを作って勇者ロボットのように
合体させる予定。
http://www.youtube.com/watch?v=PXJ9V9y3QlU
☆ この動画に寄せられたコメントを一部抜粋 ☆
MabiMonste イギリス 17歳ちょ、急に音でけーよ!!(笑) Sif0dya デンマーク 28歳 自分の動画を人に観てもらいたいのなら・・・・・・
急に音声レベルを上げちゃ駄目だ!!
mrcarrothead99 ブラジル 32歳SHUT UP AND TAKE MY MONEY!!!
(黙って俺の金を受け取れ!!) MaxSparta イギリス 27歳 御託はいいから俺の金も受け取りやがれ!
EluciaDeLuteIma カナダ 20歳 残念ながら、お前の貯金では買えないのは確かだな。
DustinAtrat666 アメリカ 29歳 いやこれ俺はマジで欲しいわー。
FaustXs カナダ 34歳 俺も注文したいんだが・・・・どこに金を振り込めばいい?
JuniorSux ベルギーTHE SHIT JUST GOT SERIOUS ! [ これヤバイ、マジヤバイ! ]
mhobot ドイツ 29歳ついに子供時代の夢が現実になったか!(ガタッJuniorSux ベルギートンラスフォーマーレベル: アジア人seanslater オーストラリアさあ早く動画主は等身大の製作にかかるんだ。:)freemanchyair フィリピン 21歳突然ペルソナを思い出したのは俺だけかな? ^◇^ Seira88 マレーシア ペルソナ3!
BakyraBA アルゼンチン 27歳 「ペルソナ3の曲にそっくり」と思った奴が他にいないかどうか
知りたくて俺はコメントしてみた。
VelvetSuite インドネシア 19歳 イエス、間違いなくこれはペルソナ3だよ。
BlissBreathe ポーランド 25歳 誰かこの曲のタイトルを教えてくれないか? マジ頼む。
fieldre ブラジル 25歳 『When The Moon's Reaching Out Stars』 - 目黒将司
jojo1ukuk イギリス 31歳彼が次にスタースクリームかメガトロンを作ったら俺は買うぞ!
ANSYS754 ブラジル 20歳マイケル・ベイの CGI より遥かにスゴイな。
iLbstr オーストリア 19歳( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい! kkanishev ポーランド 28歳 なあみんな、俺たちはお互い正直になろうじゃないか。
あれはどう見てもオッパイだよね。
SethLongEar アメリカ 34歳これは本当に最高だよ。 頼むからタカラトミーに連絡してくれ。
それとハズブロにもな。 そうすれば、俺たちは公式のトランス
フォーマーサウンドとロゴの入ったこのロボをゲットできる。
クリスマスでバカ売れ間違いなしだ!
tambis23 フィリピン 24歳 「これ作った奴は超金持ちになるな・・・近い内にハズブロが
彼の家のドアをノックするだろう」 と唸るしかなかった。
DorianMJ アメリカ 34歳敬愛するサンタ様・・・・・・・
どうかこの動画をメルセデスベンツとBMWとフォードに届けて下さい。
HalomasterA69 アメリカ 19歳日本人はイッちゃってるよ。あいつら1000年未来に生きてんな。
Matteopietro イタリア 43歳Ishida-san、あなたは天才です。まるでレオナルド・ダ・ヴィンチのよう。
SuperAdamAnt89 アメリカ 23歳ビデオの紹介文:
I will make a frying robot.. [ これから油揚げロボットを作って ]
動画主は何を言ってるんだ??? yelton7 アメリカ 26歳 たぶん " Flying [ 飛行 ] " と言いたかったんだな。(笑)
248655ScapeXxX インドネシアASIAN. [ アジア人 ] ChristopherJacques アメリカ 41歳 JAPANESE. [ 日本人 ] だろ。
248655ScapeXxX インドネシア 揚げ足取りは勘弁してよ。日本人はアジア人でしょ。
ChristopherJacques アメリカ 41歳 ああ、だがアジア人は日本人じゃねーよ。
アジア人はいつも日本人の評判の
尻馬に乗っかるんだよな。
REMIXandMASHUPS イギリス 21歳TOP GEAR [ トップギア ] kakman アメリカ 34歳 トップギアから飛んできますた。
GasPuch62 アメリカ 19歳皆が言ってる TOP GEAR って一体なんなの? kakman アメリカ 34歳 イギリスのカー番組さ。
その番組のフェイスブックでこの動画が紹介されたんだよ。
MrRW26 マンチェスター 19歳 オォゥ・・・・・どうやらオマケが付いたようだ。
このビデオが top gear(UK)のウェブサイトに掲載されたぞ。
sagat4 イギリス 33歳 よくやったケンジ・イシダ。この努力はきっと報われるだろう。
それから、イエス! 俺もトップギアから飛んで来た。;)
あのトップ・ギアで紹介されたのか!? O_O トップ・ギアと言えば、イギリスの長寿自動車番組。
北米やオーストラリア、ロシア、それに日本でも放送されてましたよね。
そんなワールドワイドな人気番組のウェブサイトに掲載されるとは。
かなり胸熱なので観に行ってきますか・・・・・・!!!
オォゥ・・・本当に取り上げられてる。
全く素晴らしいと称賛されてますね。
まぁ記事内では、車から豊満なロボットに変形とか、混乱したペンギン
のようにドタバタ歩くとか、英国っぽい皮肉もきかせてますが。(笑)
それはともかく、純粋な車ではないのにここで紹介されたってことは
それだけインパクトがあったことの証左かと。 ホント凄いですよ。
ついでに、トップ・ギアの
フェイスブックの方もリンクしときます。
コメントが360件以上ついてますね。大人気ですわ。^^
さて、本題のトランスフォーマー的な変形ロボットの海外反応ですが、
めっちゃ大好評でしたね。(*´ω`)売ってくれという外国人が鈴なりになってましたよ。
いや本当にこれ売れるんじゃなですか?
タカラトミーやハズブロと契約して正式な商品にしてくれというコメも
あったけど、もしそうなったら米国で爆発的に売れそうな気がする。
動画主である製作者はトランスフォーマーじゃなくて、勇者シリーズを
目指してるようだけど、どっちもタカラトミーだから問題ないよね。
個人的には、動画説明の
frying robot がわざとなのか気になる。
外人さんにも突っ込まれてましたが、flying robot [ 飛行ロボ ]
と本来は言いたかったのだと思うのだけど、もしかして・・・・・・・???
料理ロボットと合体してるシーンを想像して噴かされたですよ。
それから、BGMに使用されていた曲がペルソナ3のサントラらしく、
世界中からペルソナ言われてました。音量が急に上がることも。(笑)
ともかく、改めて海外でのペルソナ人気を思い知らされた次第。
あと、管理人もあれはオッパイに見えちゃいました。^^;



←いつも応援ありがとう!
フィンランド大使館も応援するエイラさんキタ!ガンダムUCは前巻で虜となった二人がジャケ絵に登場。
何やら意味ありげですがどんな展開が待ってるのか・・・
ナウシカの原作が
尼ラン急上昇してたけど、やっぱり今日テレビで
再放送されてたんだね。見逃してしまった。orz
- 関連記事
-