元ネタ
reddit.com/r/angelsbaseball/
大谷翔平 初三塁打&初敬遠おめでとう!!今日こそ見せ場なしとかと諦めかけていたら
4打席目に最高の場面で回って来るんだよなぁ。
そして、ここで打ったら凄すぎるとドキワクしてたら
本当に打っちゃんだよなぁ。(*´Д`)
もう役者が違うわ。
2001年のイチローを彷彿とさせまくりだよ。
さて、今日も観戦しながら、海外掲示板でエンゼルスファンが集まる
実況スレを覗いてたんですけど、そりゃあもう静かなもんでしたよ。
大谷の走者一掃スリーベースまでは。
トラウトがホームランを打ってもバカ騒ぎにはならないのに
大谷がチャンスで打ったら大勢やって来て狂喜乱舞ですからね。(笑)
でも、そんな彼らの暴走ぶりを見ているとこっちも熱くなるのです。
という訳で、恒例の実況スレを記事にさせてもいらました。
では、興味のある方は続きをどうぞ。^^
※ 以下の翻訳文において、()内の文章は管理人の注釈になります。
※ 日付は現地時間です
4/12 Angels @ Royals [Game Thread]
4月12日 エンゼルス 対 ロイヤルズ [試合スレ]
~ 試合開始前 ~● キンズラーが戻ってきたが、コザートが外れた。
単なる休養か何かなら良いんだが・・・
● 13試合消化しただけで、もうコザートが休養?
● ↑ カルフーンだって休みとったし、ベンチプレーヤーも調子良い。
だから別に驚くことじゃないだろ。
● ↑ ピッチャーとの相性や右投手との成績も関係してるのさ。
大谷だって左投手の時にスタメン外されたしな
● バルブエナはいらん。マルテを出せマルテを!
● シンフがAAA(マイナーリーグ)に送り返されたのが悲しい・・・
まぁキンズラーが戻ってきたから仕方ないか・・・
● ↑ バリエ(昨日メジャーデビューで勝ち投手)もそうだよな。
だけど、マイナーでがっつり実戦経験詰んでメジャーに帰ってくるさ。
● うひょー、これってかなりセクシーなラインナップだぜ!
● ↑ コザートさん・・・
● よしっ、大谷スタメン確認!
● キンズラー&トロピアーノ BACK!!!
● これで
大谷とキンズラーが同一人物じゃないことが証明された!
危うく俺も、打者大谷はキンズラーの変装説に傾きかけてたぜ・・・
● ↑ お、おぅ・・・何か悪い夢でも見てたんやな。
● ほふぅ、まるでオールスターのラインナップみたいじゃないか。
オラ ファッキン・ワクワクしてきたぞ!
● レッツラゴー・トロピアーノ!
● Lets Go Halos! (ヘイローは天使の輪→エンゼルスのこと)
● ゴー・ヘイローズ!
●
オータニはアジア人のキリストに変身しようとしてるっぽい
~ 第1打席(2回表 2アウト 1-0)~● OHTANI TIME
● このピッチャー、両サイドにきっちり投げ分けてるな
● それボールだろぉぉぉおおおおおおお(大谷見逃し三振)
● ボールやんけ!
● ホームベースから外れてるよー、そんなん手をだせるか!
● このアンパイアは三振の判定をする前に数独を解いてくるべき
● 大谷が臭いコースで見逃し三振を喰らわされたのがこれでもう三度目。
● オゥ、文字通りファックだわこの主審。
● もうストライク判定マッスィ~ン導入しろ、マッスィ~ンを!
● 誰かあの主審に眼鏡を買ってあげてー
● 大谷が際どいボール球を打つしかないな。主審は全然あてにならん。
● チーム最低打率が誰か知ってるか? 実はトラウトなんだぜw
● 誰か夜のビールを楽しんでる奴はいるかい?
● ↑ 日本では金曜日の朝なんだぜ。でも飲みてーw(京都の外国人)
● 今夜のトロピアーノはファッキン最高!
● 神聖大便
● これでトロップは既に5奪三振だぞ・・・ゴクリ
~ 第2打席(4回表 2アウト一塁 1-0)~● クーーーーーール・カルフーン!!!(クールに空振り三振w)
● OHTANI!!!!
● 2アウト一塁か・・・ショーヘイは恐らく歩かされるな
● しかし、このスタジアムは死ぬほど死んでるな。
レンジャーズの球場より静かとか尋常じゃねーYO!
● ↑ うぉぉおおおおおおお、ドンドンパフパフ!
● ↑ うぉぉおおおおおおお、ドンドンパフパフ!
● オータニ、レッツ・ドゥー・イット!
● おぅふ(大谷粘るもレフトフライ)
● アウトにはなったけど良い打席だったぞー
● ケネディ(相手投手)は燃えてる大谷に氷水をぶっかけてきたな
● 今シーズンオワタ \(^o^)/ (諦め早くてワロタw)
● まぁ大谷は少なくとも一流投手だから・・・
● 4回が終わったのにまだ1得点・・・スランプきたかっ。
● ↑ 別に 1-0 で勝ってもええんやで。ニッコリ
● とりあえず大谷は良い当たりを見せた。三振よりずっと良いさ
このままいけば直ぐに凄いヒットでるから見てなよ
~ 第3打席(6回表 2アウト二塁 1-0)~● シンバ!(シモンズが2塁打)
● シンバは昨年から打撃好調が続いてる。愛してるぞー
● さあ、翔タイム!!
● 敬遠なのに大谷は何が起こってるのか分かってなくワロタw
● ベンチの通訳「敬遠だぞ!!!」
● 大谷「 NANI?! 」(何? はアニメを通じて共通語になりつつありますw)
● ファック! 敬遠 ファック!
● 8番バッター歩かせるとかどんだけーw
● ショーヘイ・文字通りバリーボンズ・オータニ
● ヘイヘイヘーイ、ロイヤルズビビってるー
● ショーヘイ、牽制アウトにだけは気を付けるんやでw
● 大谷の打席を観るために特別待機にしてたのにぃ。>_<
● はぁ~・・・ (´・ω・`)
● ランナー一人で歩かされる8番打者なんて滅多にいないぜ
● 大谷は日本から来たばかりの23歳のピッチャーだぞ。それを敬遠!?
俺はなんて時代に生まれちまったんだ・・・
● ↑ 大谷はんは高校生バッターやぞw
(成績の振わない春季キャンプで高校生と酷評されてた)
● マジでどうして大谷を敬遠するんだ?
● ↑ 次のバッターがマルドナードだからやで
~ 第4打席(7回表 2アウト満塁 3-0)~● トラウト!!!(一死から内野安打)
● マイク・スーパーボール・トラウト
● アップトンが続いた!(左安で一二塁)
● ここでダブルスチールできないか? プホルスのゲッツー阻止のために・・・
● プホルスのダブルプレーに100万ペリカ
● マジで使えねー! (ゲッツー未遂。アップトン激走で二塁セーフ)
● ハハハ、これこそ俺が良く知ってるプホルスさんだわ。
● ↑ 既にシーズン終盤のような疲れ具合やったなw
● アップトンの全力疾走でダブルプレー回避。でかした。
● ここでの追加点は必須。1-0じゃ心臓に悪すぎるよ。
● コーリー!!!!(カルフーン2点タイムリー 3-0)
● クーーーーーール・カルフーン!!!!!!!!!
● 俺がかつてこんなにコーリーを愛したことがあったろうか? いやない!!!
● 2アウトからの得点は気持ちぃぃいいいいいいいいいいいい
● 満塁で大谷に回ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
● SHO TIME
● ついに大谷がメジャー初の満塁ホームランを打つ時が来たようだな・・・ゴクリ
● まぁ、さすがにもう満塁で敬遠はできんだろw
● 大谷さんのグランドスラム(満塁HR)が見たいです。
● 大メ~ン、フルベース!
● ナニコレ、満塁で大谷とか感涙ものw
(ロイヤルズのピッチャー交代)
● 神聖大便
● 敬遠したかと思ったら今度はピッチャー代えるのかよ
大谷はルーキーピッチャーだぞw
● SHO TIME アゲイン
● 届けスタンドへ! 大谷満塁弾!
● このお膳立てが整いまくった打席で本当に打ったら現実か疑うレベル
● 神聖ビッグベーーーーーーーーーーン!!!
● キタ━━( ´∀`)・ω・);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)≧。≦)^◇^)゚з゚)━━!!!!
● ショータイム・ベイベーーー!
● OHTANI-SAN!!!!!! WHOOOOOOI!!!!
● マイ・ファッキン・オータニ!
● オータニ・トリプル(三塁打)!!!
● 走者一掃のスリーベース!!
● 大谷 >>>>>>>> レブロン・ジェームス 奴は止められねー!
● どうしてこの男を愛さずにいられるよ?
● ショーヘイ愛に導かれてここに来た。崇拝する。
● 大谷の足が速すぎるううううう
● 専門家「大谷は内角の球が打てない(ドヤ」
97マイル(156km)の内角速球を打ちましたけど何か?
● 三塁打&三打点で俺の体温が上がりまくり
● マジで何者なんだよこいつはwww
● 大谷は神
● ウッ・・・・・・出ました
● WHAT?!?!?!?!?
一体このチームに何が起こってるんだ?!?!
● 大谷がもうマジで凄すぎて神聖大便
● さすがにこれで8番打者はねーYO! 打順上げてやれw
● 俺らは目の前で歴史を目の当たりにしてるんだな・・・ゴクリ
● 出場する度にオータニは何か特別なことやってのける。
こんなの信じろって方が無理だよ・・・シュールにも程があるわ
● まさか三塁まで走るとは思わんかった。
オータニは練習で常にスプリントを欠かさないに違いない。
● メ~ン、あれ?何で大谷は三塁にいるんだ?ってなったぞ
● ↑ 当然やろ、大谷・ウサインボルト・翔平さんやぞ!
● M V P 決 定 !
● 俺はこのショータイムを見に来た!( ゚∀゚)=3ムッハァー
● お辞儀www
● オーマイガッ、みんなが大谷にお辞儀してるぅ。私を殺す気なノオオオオオ
● チームのケミストリーがキュート過ぎて死ねる。 (*´д`*)ハァハァ
● このエンゼルス板の登録者がここ2週間で1000人は増えたんじゃないか?
俺もブルージェイズファンだが大谷はマジで現実離れしてるよ
● ↑ 今ここに1000人以上が押し寄せてるw
>7,679人の読者
>1,039人のユーザーが現在います
● 大谷教を始めようと思うんだが興味のある人いる?
● ↑ ワイも入信するやで
● 大谷が塁に出る度び俺は日本のウイスキーを飲むことにする。
それが俺の新ルールだ。
● テレビでペドロ・マルチネスが大谷はインコース攻めが有効と言ってた
この大谷の打撃を見たらどんな言い訳するんだろうなぁ
● MLB公式インスタグラムが大谷の三塁打を早速アップしてたけど
しょっぱいコメントばかりでワロタw
● ↑ 他チームファンの嫉妬がワイにはとてつもない快感や
~ 第5打席(9回表 2アウト一塁 7-1)~● シンバも止まらん(シモンズ左安打)
● ここで大谷アゲイン!
● えっ大谷シフト? 彼が流し打ちできるの知らんのかw
● うおっ、大谷メッチャ速い(内野ゴロ、快速飛ばしゲッツー阻止)
● ワ~オ、余裕でダブルプレー回避。
あまりにも速く一塁を駆け抜けていったからカメラが追えてないw
● LIGHT THAT BITCH UP!
● 勝ったどぉぉぉおおおおおおおおおお
● エンゼルス・グッジョブ!!
● なんつー開幕ダッシュだよ・・・グレート・ジョブ!
● 5連勝なんてちょっと記憶にないわ
● もうこのチームほんと大好き!
● トロピアーノのピッチングが全て! 11勝3敗ヒャッハー!
~ エンゼルス快勝後の祝勝会(7-1)~● キンズラーが初打席でホームラン
オータニが走者一掃のトリプル
トラウトがセンターバックスクリーンにホームラン
最高過ぎる!!!
● 5 連 勝 レッツ・ファッキン・ゴー!
● 今年は俺らのターンだと確信したっ。行くぜワールドシリーズ!
● エンゼルス絶好調や!
● 乾杯・・・
● 勝ち試合のほとんどが圧勝してるところが凄いよ
オフェンスは破壊力抜群でディフェンスも素晴らしく優秀。
今はこのチームが溜まらなく愛おしい。
● ↑ ベンチの中で笑いが絶えないのが良い感じだよ
● エンゼルスはこれで11勝。メジャーで一番勝ってるんだぞ
最高勝率じゃないってのは分かってるがそれでも気分は最高だ
● アストロズよ、ア・リーグ西地区の覇権は俺たちが頂いたっ
● 僕はロスのドジャースファンなんだけど・・・
ショータイムの大波に僕も乗らせてもらってます。サーセン
● ↑ 好きに乗っかってええんやで
● トロピアーノにとって本当に良い結果になったな
怪我明けだけど順調に回復できたみたいで嬉しい
そして、大谷のいる打線はスペシャルの一言に尽きる
● 試合を観ることができなかったけど、
大谷が満塁の好機でメジャー初トリプルを打ったことは永遠に忘れないよ
俺の顔にぶっぐスマイルをもたらした。ホームランよりも大きなやつを
2アウトで追い込まれたカウントからだったし、
インサイドの球を引っ叩いたクリーンヒットだった
● オータニ、リチャーズ、スキャッグス、バリア、トロピアーノは
これで計算できそうだ。明日のヒーニーが良かったら6人ローテいけるぞ
● 減量型プホルスは動ける働ける!
● 11勝3敗でアウェイだと7勝1敗!
大谷は快足を見せつけて二塁打を三塁打にした
トラウトとアップトンはそれぞれ3安打を放った
そしてプホルスがチャンスでことごく凡退www
プホルスさんをオチに使うな。(笑)
確かに往年の輝きは無いけれど頑張ってますやん。
今年は大谷にDHやらす為にファースト守ってくれてるし、
その準備の為にキャンプ前から体を絞ってきてくれたんだよ。
長距離砲なんだから、たまのダブルプレーは勘弁してあげて欲しい。
ただ、長打&打点が減ってゲッツー量産し始めたら・・・
その時こそ、4番大谷で行けばいいと思うよ。(^_^;
管理人的には2番トラウト、3番大谷、4番アップトンを希望。
トラウタニだし打てるし走れるしでワクワクするよ!
またまた快勝したこの試合のハイライトトをどうぞ
大谷の勝利を決定づけるスリーベースも熱かったけど、
この試合は何と言っても先発トロピアーノでしょう。
怪我から戻ってきた復帰戦でイキナリこの快投。
特に相手先発のケネディが良かっただけにもの凄く助けられたよ。
結果的には7-1だけど、終盤まで投手戦だったもんね。
とにかく、このトロピアーノさんがローテに加わるのは大きい。
崩壊しかけてた先発陣に目途が立ちそうな予感。
影のヒーローはアップトンですよ。
一死一二塁でプホルスのショートゴロ、あぁゲッツーでチェンジかと思ったら
アップトンの激走で二塁セーフ!
ここからタイムリー、大谷の満塁スリーベースと続きましたからね。
ぶっちゃけアップトンて真面目じゃないんですよ。(え
気分屋みたいなところがあってプレーにムラがある。
そんな彼がゲッツー回避の為に真剣に走って必死のスライディング。うん驚いた。
これね・・・大谷効果と言ったら手前味噌すぎるだろうか。
でもね、大谷が活躍してチームが乗って結果が出てるのは確か。
今年はいっちょやったろうかってムードになってると思うよ。
我らが大谷さんは今日も千両役者ぶりを発揮!
一体どんだけエンゼルスファンを熱狂させるのか、絶頂させるのか・・・
こんな活躍が今後も続いてしまったら、
シーズン中盤で選手よりも先にファンが燃え尽きてしまうでー。(笑)
管理人も毎日ハラハラドキドキワクワクで体がもたんよ。
だがまだだ、まだ故障者リストにはいる訳には遺憾。
シーズン最後、プレーオフ最後の最後まで絶対に付き合うよ。
あ、あと打者大谷はキンズラー変装説でワロタw
いくらなんでも身体の大きさが違い過ぎて無理があるやろー。
最後に、現地13日DH先発でホームラン&勝利祈願。(-人-)ウチマスヨウニ
大谷お宝映像増えすぎてHDDがヤバイ!嬉しい悲鳴だけど、高画質で残しておくには
あとどんだけ必要になるのか・・・ゴクリ
◆
I-O DATA HDD 外付けハードディスク 3TB PC/テレビ録画/日本製/土日サポート EX-HD3CZ◆
ハインツ 特選ビーフカレー中辛 210g×10袋◆
ダンベル何キロ持てる?(4) (裏少年サンデーコミックス)◆
[ザ・ノース・フェイス] リュック Hot Shot CL NM71606 BM ブラックモノスターメランジ
- 関連記事
-