元ネタ
crunchyroll.com/
[visionreast] スポーツサンダル メンズ エアークッション
特選タイムセール: ¥3,424
終了まで 2 日
★2020年最強バージョン◎多機能超にんき軽量サンダル!
タイムセールから。
昨日から急に蒸し暑くなってきたよ。こっそりクーラーつけたよ。 (^_^;
さて、本日も失われた記事を召喚する時間がやって来ました。
以下は、2011年2月に書いたものです。
-----------------------
そんな訳ですっかり銀魂脳になってしまい、以下の翻訳文には銀魂補正がかかった意訳があったりします。銀魂ファンなら分かるはず・・・
お題は記事タイトルの通りで名前ネタです。
では、興味のある方は続きをどうぞ。:)
Asian names for non asians?
アジア人の名前を非アジア人に付けるのは?Jan 6, 2009
yourusernameis イギリス 20歳 女性 スレ主友人たちと将来子供が出来たらどんな名前を付けるかという話をしたわ。
私は西洋人でイギリスに住んでるから、ウィリアムやルーカス、エレノアといった西洋の名前も好きだけど、ハルヒやハルカという名前も好きなの。
私がそう言うと、数人の友達から非アジア人にアジア人の名前を付けるのは残酷だと言われたわ。でも、私はその名前が好きならOKで悪い考えでは無いと思うのよ。
みんなはどう思う?
aeminence トロント 男性もの凄く変だと俺は思うわー。やめとけ。Fallendreamer フィンランド 17歳 男性お前が住む社会で許容されるかどうかが問題じゃないの? ^^
DreadDenimPirat デンバー 26歳 女性私もちょっと変だと思うわ。
それが Yuki みたいなシンプルでより一般的な名前でもない限りはね。
でも、しょせんただの名前だし、西洋の名前は全て他の言語が基になってるんだから、変だとかあまり深く考えてなくても良いのかも。
sanpincha マサチューセッツ 19歳 女性ハルカという名前、私は大好きよ。^-^
そんなにオカシイ名前だとは思わない。
アイリッシュとインディアンのハーフの赤ちゃんのベビーシッターをやったことがあるけど、その子の名前は
サチ [ Sachi ] だったわ。
これはハッピーチャイルドとかの意味になる日本の名前よ。
ナルトとかそういう名前を選ばない限りは全然良いんじゃないかしら。
ところで、サクラ [ Sakura ] という名前を持った女性の両親はその名前に cherry blossom の漢字をあてたりはしないわ。
桜は直ぐに散ってしまうものだから・・・
私のいとこがサクラという名前なんだけど、
どういう漢字だったかは忘れちゃったのよねぇ。
どういう訳か子供にサクラと名付けたがる人が山ほどいるんで、
ちょっと言及してみたわ。

<これかナルトの影響だと思われ>
Akaoni21 イギリス 28歳 男性どんな名前かによるだろうけど・・・
俺は自分の娘をハルヒと呼ぶことはないだろうな。
だって、ほら・・・・・・ねぇ?? ^^;
Nyarth イングランド 15歳 男性俺も自分の子供にオプティマスプライム [ コンボイ長官 ] とかメガトロン [ 破壊大帝 ] なんて名前は付けないと思うなぁ・・・
tobydiah フロリダ 71歳 男性人は自分のやりたいと思ったことをやるべきだ・・・・・・・
だがしかしっ、個人的趣味で自分の子供を犠牲にするような名前をお前は本当に選びたいの?? そんな名前と一生付き合わないといけないのは、その子供なんだよ。
まぁ、そういうのはミドルネームにしとけってこった。
chocuqueen 14歳 女性全然アジア人じゃないのにアジア人の名前の人を私は知ってるわよ。
彼女はミカ [ mika ] という名前だったわ。O_O
Whatspoppin 21歳 女性 mika は別にアジア人限定の名前じゃないわよ。
CassyIsAWeirdo カナダ 18歳 女性Weaboo よー。明らかに Weaboo がここにいるわぁあああああ。
私もアニメファンだけど、誰かが自分の子供に「ヒロキ、こっちにおいでー」と呼びかけて、白人の子供が駆け寄って来るのを見かけたら全力で噴いちゃうと思うわー。
Decrepify アメリカ 20歳 男性いや、全然問題ないんじゃない。
俺も自分の子供には、セン [ sen ] かセナ [ sena ] と名付けるつもりだよ。^^
unisaurusrex アメリカ 15歳 女性私はノーと言っておくわ。
自分たちの赤ちゃんに日本の " Miyuki " という名前を付けた両親を知ってるけど、彼らは日本語も話せなければその名前の意味すら知らないという体たらくだったわよ。
Hana29 女性私はアジア人だけど自分の名前がカトリーヌだったらと想像してみた。
アハハハハハハハハハハハハハハハ・・・・
ありえないわ!!! -_-
OohJimmy 19歳 男性俺はヘンタイ [ hentai ] というのが女の子の赤ちゃんに付けるのにエクセレントな名前だと聞いたことがあるぞ。
mahousaru 32歳 男性名前というものは、自分の文化と先祖へのリスペクトを示すものでもあるんだ。だからこそ、人は自分の子供に両親や祖父母にちなんだ名前を付けるのさ。
ニックネームならハルヒでも何でも好きにすれば良い。
香港の中国人の子供は自分で英語名を選んでるんだが、
その多くが酷いチョイスをしていると思うんだ。
彼らはその英語名が持つ文化的な意味などお構いなしなのだから。
Plity オランダ 19歳 男性俺はヒンドゥー教徒だけど名前がリッチーなんだよね。
リカルドとカルロっていうインドネシア人も知ってるよ。(笑)
miwii スウェーデン 17歳 男性エリカ [ Erika ] は俺の国でも非常に一般的な名前だよ。
これはノルウェーが起源の名前だと俺は確信してる。
nerdsonfire1 女性別にハルヒでもハルカでも問題ないでしょ。
自分たちの文化と関連した名前に固執する必要ななんてないわ。
重要なのは、自分にとって意味のある名前なんだから。
Rainbow Breeze みたいな馬鹿げた名前じゃない限りはOK。
PsyonicB アメリカ 17歳 男性俺はジーザスという名前のメキシコ人を知ってるぜ。
だから YOU も・・・・・・好きなようにやっちゃいなよ!!!!!
俺も自分の名前が Killa だったらなぁって思うわ。
念のため、デスノートの Kira のことな。
cupronickel 16歳 男性このスレッドにはちょっと心ひかれた。
だって、知り合いの西洋人(俺もだ)の名前が正にハルカなんだ。
Eclipsed_Oblivion カナダ 16歳 女性お願いだから止めてあげてー。
私は
マサユキ [ Masayuki ] という名前の人を知ってる。でもね・・・
その人は 100% オーストラリア人なのよ。
彼は本当に心底その名前を嫌悪してるわ。
だから、いつもニックネームの方を使ってるんだけど、
先生が彼をフルネームで呼ぶときはもの凄く気恥ずかしそうにしてる。
スレ主は恐らくアジア人の名前が好きなんでしょうね。
でも、あなたの子供がどんな思いをしなきゃいけないかを考えてあげて。
angrierchick 23歳 女性私の大学には AKIRA という名前の人がいるわよ。
彼は黒人でアジア人の血は全く入ってないって。
flynfreako アメリカ 24歳 女性スレ主の思った通りにしても全然OKよ。
どうしてかって??
何故なら、もう既に別の国や文化にちなんだ名前を子供に付け始めているんだもの。
私は自分の子供の一人にケイタ [ Keita ] という日本名を付けたわ。
そして別の子には Loic というフランス名を付けた。
それらの名前が私は好きだったし、すっかりその名前を呼び慣れた今、
その子たちに別の名前なんて想像すらできないわね。
azaru アイスランド 17歳 女性その子供にとってどれほど残酷なことかを考えなきゃ。
白人にアジア人の名前なんて苛められるのは目に見えてるでしょ。
broodbrobber 23歳 男性ジャストドゥイット・・・ドゥイッ・・・ドゥイッ・・・ドゥィ・・・
「どんだけ子供にとって残酷か考えろ」とかみんな言っちゃてるけど、
ちょっとこの事について考えてみろや。
俺が小学生の時に知り合った子供は全員、名前のことでからかわれた経験があるんだよ。そんでな、小学校を卒業した後、ユニークな名前を持ってた奴らはその名前を今度は気に入り始めるんだよ。
俺の経験から言うと、名前がユニークだったりクールな奴らは、中学や高校で
最終的には人気者になってたぜ。どういう事かって言うと、そいつらは、小学校よりもワイルドになる中学や高校で変わった名前を背負って生きていくことに適応していく内に社交性が磨かれていき自然と人気者になってたってことなのさ。
つまり、子供にユニークな名前を付けても最初は恨まれるかもしれないが、
後から感謝されることになるんだよ。
ただし、その子になんらかの魅力がある場合に限る。
Robo-Bot 19歳 女性もし本当にそうしたがってる人がいたら、私はどうぞおやんなさいと言うわね。
" サクラ " 、" アユミ " 、" ヤスガ " などなどの名前は別にアジア人のみに限定されてる訳でもないんだし。" カグラ " という名前の白人がいても、確かにちょっと変かもしれないけどそれが禁止されてることはないんだから。
名前が珍しいからってそれをからかう人たちは、
不慣れなことに寛容になれない偏狭な人なのよ。
SadisticM0nkeyアジア人と結婚すれば良いんだYO!そうすれば、ハルヒでもハルカでも全く問題ナッシング。
あぁ・・・その発想は無かった。O_O
ハルヒかハルカと子供に名付ける為にアジア人と結婚するという、
まず名前ありきの逆転の発想だね。
しかし、アジア人とってのは大雑把過ぎないか?
日本以外のアジアの国にハルヒやハルカなんて名前は無いと思うけど。
ところで、日本でハルヒという名前の人はどんな漢字をあてるんだろう。
ググってみたら、春日、春姫、春陽というのがあるみたい。
あと、張飛なんてのも出てきたけど、さすがにこれはネタだよなぁ。
この発想も無かったわ。(笑)
さて、本題の西洋人にアジア人の名前を付けるというテーマですが、
止めとけというコメントが圧倒的かと思いきや、賛否分かれていて意外にも別に良いんじゃないという意見が僅かに上回ってるような印象でしたよ。
実際、sakura や sachi、keita なんて日本名を付ける外国人がいるみたいだ。
全然日本人の血が入ってないのに。O_O
でもこれ、名付ける親は満足かもしれないけど名付けられちゃった子供はどうなんでしょね。苛められちゃうという意見も出てたし。
ちょっと逆に考えてみようか。
たとえば、日本人の管理人が西洋人の名前を付けられてたらどうなってたか。
もし、自分の名前がジョニーだったら・・・・・・
無いっ!絶対それは無いわー。((((;゚Д゚))))ガクブル
英語名を持ってる中国人がいるのは知ってたけど、それって親が付ける
んじゃなくて子供が自分で選んでるのかっ!?!?
中国語名→英語名
中国名が何だから英語では何になる、という決まりはありません。自分でつけるニックネームのようなもので、大きくなってから自分で選ぶことが多く、人生の中で数回変えたりする方もいます。子供の頃から親につけられることもありますが、あくまで正式名ではなく、パスポートには中国名だけのようです。
中には、英語名ではなく、ドイツやイタリアなどヨーロッパの名前だったり、最近はシンガポールなど親日国のなかで、稀に日本名を名乗る若者もいますよ。
・・・・・・・何それ??(笑)
あいつらの英語名ってそんなアバウトなもんなんか~い。
つのだ☆ひろの " ☆ " ぐらいアバウトだわ。
以前は黒星の★だったらしいよ。
将来、自分の子供にどんな名前を付けるかって話題は誰しも一度ぐらいしたことがあると思う。管理人も10年以上前だけど親戚が集まった場でそういう話になって、奥さんが妊娠したという従兄に名前はもう決めてるのと訊いてみたんだが・・・
従兄 「最近、健太とか良太とか最後に太が付く名前が流行ってるだろ。
男の子だったらそうしようと思ってるんだ。」
管理人 「へぇ~、そうなんだぁ。で、○太にするの?」
従兄 「ほら、今年フランスでワールドカップやったでしょ。
俺、サッカー好きだから選手にちなんだ名前にしようと思って・・・」
管理人 「ふ~ん、でも日本代表に○太って選手いましたっけ?」
従兄 「いや、日本人選手からじゃなくて・・・」
管理人 「えっ・・・それどういうこと・・・一体どんな名前を??」
従兄 「もちろん、バティストゥー太」親戚一同 「「「 なんでアルゼンチン代表ぉぉぉおおおお???? 」」」
従兄 「いや、日本戦のバティの一点は忘れちゃいけないと思って・・・」
親戚A 「そんなのはてめぇの日記帳にでも記録しとけやー!!」
親戚B 「関係ない自分の子供に妙なモン背負わせんじゃねー!!」
従兄 「あぅあぅあぅあぅあぅ・・・」
管理人 「・・・もう " のび太 " でいんじゃね・・」
~ おしまい ~
-----------------------
以上、リバイバル掲載でした。
あれから10年経ちましたけど、
未だに海外アニメサイトの掲示板を覗くとこの手の話題をたまに見かけます。
100%オーストラリア人のマサユキさんの意見を聞きたいですね。
当時は嫌だったそうだけど、今は気に入ってるのか、それとも……
日本でも、
DQNネーム・キラキラネームは特に2000年代に増加しました。
泡姫(ありえる)、美俺(びおれ)、黄熊(ぷう)、
波波波(さんば)、苺苺苺(まりなる)、etc
もう、なんてツッコんでいいやら分からん。 (ノ∀`)
苺苺苺がどうして「まりなる」になるのか気になる方はググって下さい。
とてもここに引用する気になれないので。
海外のアニメネーム以外の変な命名には、
・Carrie Oakey(=Karaoke カラオケ)
・Mary Christmas(メリークリスマス)
・Sue Shi(=Sushi 寿司)
・Stu Pitt(=stupid 馬鹿
といった、苗字と組み合わせたものもあるようです。
いるだろうなとは思ってましたが、やっぱりいましたね。
メリー・クリスマスさんが。(^_^;
パントリーのキャンペーンからいくつか。トイペとかキッチンペーパーのように嵩張るのを送ってくれるのが有り難い。
欲しい物をセットじゃなくて1個から数個で買えるのも一人暮らしには有難し。

◆
ネピア ネピネピトイレットロール 桜 25M 12ロール ダブル◆
はごろも シーチキンマイルド 70g×4缶 (0652)◆
[Amazonブランド]Happy Belly ビーフカレー 甘口 180g×3個◆
アサヒ スーパードライ 350ml×6缶パック ※お知らせ 今後は更新通知をツイッターに切り替えたいと考えていますので、
RSSをご利用の方はをフォローして頂けると助かります。
現在、コメントを承認待ちにさせて頂いています。
記事とは全く関係ない第三者への誹謗中傷コメントによって過去記事が数件消去されてしまった為です。ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご理解の程お願い致します。