誤訳御免Δ(←デルタ)

基本外国人によるオタク文化・日本評を翻訳。 海外掲示板や英文記事などを紹介。エッセイ風味。管理人の日記も兼ねてます YT -- ALC -- Exc -- UrD
母の日特集2021
最新記事
過去記事とか
☆ 管理人がお気に入りだったりする記事 ☆
なぜかケイコ(Keiko)という日本の女性名を持つオスのシャチ 世界一有名になったシャチの生涯と謎を追ってみた
外国人「イングランドの国名って本当は セックスランド だよな?」
大谷翔平 完全未遂で2勝目! エンゼルスファン実況スレ 【4/8 アスレチックス戦】
アメリカ人「1951年ボストンマラソンで日本人が優勝したとき俺らは酷いことしたよな」
米amazonで日立のハンドマッサージ器がとんでもない事になってる件
古代ギリシャ・中世ルネサンス「短小包茎こそ男性美の神髄なり!」 現代人「俺は生まれる時代を間違えた・・・」
漫画「テラフォーマーズ」は本当に黒人差別なのか海外の意見を覗いてきた
外国人「世界史が1本の映画なら最大のストーリー欠陥はこれだ」
日本の捕鯨を叩く欧米人がアラスカの捕鯨を観てどう言い訳するのか覗いてきた
アメリカ人「日本に野球を伝えたのは私のご先祖様だった!」
米国民「コービー・ビーフ旨ぇえええ!!」 日本「米国に神戸肉は輸出してません」 米国民「(゚д゚)えっ??」
「ぶっかけうどん」のCMが海外の変態紳士を爆釣りしてる件
外国人が日本の昭和ソングにハマり始めてる理由が Future Funk(フューチャーファンク)らしい
アメリカで日本のかつおぶしが絶賛され売れ続けてる! その理由と意外な展開に笑った 【米amazonレビュー】
やっぱりアメリカでも「CIAOちゅ~る」が猫用ドラッグだと評判になってる件
歴史的な転換期到来か・・・アメリカが米を研ぎ始めてた!?
アメリカ人「大戦中、日本はアラスカにも侵略してて大勢の米兵が死んだことを知らなかった・・・」
「イチローがヤンキースへ電撃移籍」 現地ファンの反応 ~シアトル編~
外国人「徳川家康とジェームズ1世(英国王)が遠距離文通してたらしいぞ」
海外記事「日本海軍は第一次世界大戦時に地中海でも奮闘した。なのに・・・」
外国人「とあるスペインの町にサムライの子孫700人が住んでるらしいぞ!」
1955年のアメリカのTV番組で日本人原爆被災者がエノラゲイの操縦士と対面させられてた件
ハリウッド映画化が進むラノベ「All You Need Is Kill」の米amazon顧客レビュー
日本の結婚式でニセ牧師をやってるけど何か質問ある?【海外掲示板】
外国人 「 JAP という言葉は侮辱・差別になるの? 」【Yahoo! Answers】
「奥さん」という言葉の意味に興奮した外国人たちの反応
外国人 「 日本のペットショップが酷い! 動物虐待! 」
アニメを愛する外国人たちがそれでも日本に住みたくない理由がひどい
外国人「日本の昭和天皇は海洋生物学者だった!」
外国人「40歳童貞だけど何か質問ある?」 +後日譚
日本のアニメ(キャプテン翼)が有名なサッカー選手たちに影響を与えてたらしいぞ!【海外掲示板】
外国人イチ押しの25ドルで買える最高にクールなものがこれらしい
秋田犬の紹介ビデオを観た外国人の反応
強制収容所から酷い落書きがされた家へ帰還した日本人家族の写真。それを見た外国人がどんなコメントをするのか覗いてきた
海外記事「日本で何千人もが重い鼻血で苦しんでいる━━医者たちは放射線症だと分かっているが患者には告知するなと強制されている」
外国人オタクがアニメの中の人種差別を挙げるスレ
イギリス人女性 「 なぜ日本人男性の僅かしか西洋人女性を好まないの? 」
東京で財布を落としたがもちろん戻ってキター!【海外掲示板】
外国人たちが死刑をどう考えているのか覗いてきた「 終身刑より死刑の方がコストがかかるんだ! 」
独立投票でスコットランド人たちがイエスまたはノーに入れる本当の理由
「22歳白人女性だけど東京に行っても安全かしら?」への外国人たちの回答は・・・
ドイツ国際メディアDW「日本の独房で外国人勾留者の不審死が続いている」
外国人 「 日本は文明的で高潔な国だと思ってたのになぜ HENTAI を作るの? 」
ライオンキングはジャングル大帝のオマージュ?パクリ?【海外記事】
最近読んだ神マンガを教えてくれ【海外アニメフォーラム】
海外大手サイトgoodreadsの読者が選ぶ「日本の小説ベスト100」
外国人が作った「村上春樹作品のお約束ビンゴ」の海外反応
外国人「 講談社USAで翻訳漫画の仕事してるけど何か質問ある? 」
シンガポール人女性が描いた日本のエッセイ漫画
何でお前らAKB48にイラっとしてるんだ?【海外掲示板】
『ヒカルの碁』で世界中に囲碁ファンが増えたけど将棋はどうなのか海外を覗いてきたら、思いがけないことが起こってた
「米国LAの住人が想像する日本人が食べてるモノ」とその海外反応
「魚の皮って食べるものなの!?」いわしのつみれ汁を観た外国人の反応
日本人が作る麻婆豆腐を観た中国人「豚肉は違うだろ・・・」
近頃の日本映画はまともに観る気がしない【海外掲示板】
海外記事「アメリカで最も嫌われている自動車会社は日本の・・・」に対する外国人の反応
外国人たちが感動し泣いた「 ウルトラセブンの歌 」東京交響楽団ライブ
米amazonでは日本製の爪切りが一番売れてる件
日本人の大部分が無神論者なのに何故キリスト教国より犯罪が少ないの?【Yahoo! Answers】
米国 amazon でキューピーマヨネーズが絶賛されてる件
カシオ腕時計「G-SHOCK」耐久テスト映像を観た外国人たちのコメント
アメリカで象印の保温弁当箱「Mr. Bento」が大好評【米amazon顧客レビュー】
撃墜王坂井三郎氏の自伝「大空のサムライ」の海外評 米amazon顧客レビュー
奥さんが日本人だから松坂は韓国人 MLB公式レッドソックス掲示板
俺の教え子達は変態だったよ。 外国人英会話教師の苦悩

☆ 厳選オススメ本の紹介文と感想のまとめ ☆
日本人の知らない日本語
読破した漫画たちの感想まとめ  まとめ2  まとめ3  まとめ4
「ニッポン社会」入門―英国人記者の抱腹レポート
ザ・ニッポンレビュー! ~ガイジンが見たヘンタイでクールな日本
ニッポンの評判―世界17カ国最新レポート
私は日本のここが好き!―外国人54人が語る
「日本は世界で第何位?」「い~じゃん!J-POP」
「英語の発想がよくわかる表現50」「日本人の英語」

Fire HD 10 タブレット (Newモデル) 32GB、ブラック

任天堂ファミコン・ディスクシステムを知った外国人「凄い!なぜこれが失敗したんだ?」

元ネタ Youtube.com/



理想のヒモ生活(1)
紙の本の価格: ¥638
Kindle 価格:  ¥316
ブラック企業に勤める山井善治郎は異世界に召喚され、突如、女王様から結婚を申し込まれる。王族としてグータラなヒモ生活を謳歌できるのか?



マンガセール&キャンペーンから。
管理人が初めて読んだ「なろう小説」だから思い入れがあったり。
この作品のお陰で目覚めさせられて、一時、なろう小説を漁りまくったなぁ。


それでは本題へ行きます。
お題は、任天堂のファミコン・ディスクシステム。
何故かYoutubeからこの動画をお薦めされて、試しに観てみたら面白かった。
ディスクシステムっていつの間にか消えたよなと思ってたのだけど、
そこにはいくつもの理由やドラマがあったようです。
では、興味のある方は続きをどうぞ。^_^


Nuraryhion スレ主
Famicom Disk System | Gaming Historian

2016年7月5日 | 再生数 1,875,552 回、高評価 3万人、低評価 534人

『Gaming Historian』は、ファミコン・ディスクシステムについて知っておくべきことをすべて教えます。任天堂はディスク・システムをファミコンの未来と考え、より大容量で安価なゲームを約束しました。
ディスクシステムはその誇大宣伝に応えることができたのでしょうか?


☆ この動画に寄せられたコメントを一部抜粋 ☆


chistine lane
なんでこれが失敗したんだ!?
メチャクチャ素晴らしいシステムじゃないか。


TwistedAxles912
任天堂はこれをアメリカにも輸出するべきだった。


Smoking Lemon
任天堂は時代は先取りし過ぎたんだ!


Nintentional
任天堂はこういうクールな黒歴史てんこ盛りやでw


Gadget Addict
超面白かった。こんなの全く知らなかったよ!

   puttputt524
   台湾ではビデオゲームの海賊版がめっさ横行してるから、
   ネットでゲームをする奴を除けば、
   改造されたゲーム機を購入する奴がほとんどなんだ。
   ビデオゲーム店がコンソールを購入し、改造し、めっさ高い価格で販売し、
   海賊版ディスクの価格でゲームを販売するんだが、
   結果的にその方が安く上がるんだよな。
   簡単に言うと、俺はフロッピーディスクで動くファミコンを持ってた。

   Ronald Lam
   香港にはフロッピーディスクでゲームを販売する店がたくさんあったなぁ。
   500以上のゲームのリストがあって各ゲームに割り当てられた番号を選ぶ。
   そして30分後にまた店に取りに行くって寸法さ。


Paul C
いやはや全く知りませんでしたよ。ディスクシステムなんて。
しかも、電池ってwww

disksys2105e.jpg

電池が切れたら、そこでゲーム終了ですよ。
ネットが普及する以前、日本のことを知ってる子供はいませんでした。
私は1988年までファミコンで遊び事はできませんでしたが、
1986年に母がアタリ2600用のマリオブラザーズを買いに連れて行ってくれました。
しかし、それは全く似て非なるもので凄くガッカリしたことを憶えています。


KakyokuMeansSong
データが失われないようにする為に、
ファミコンを一晩中つけっぱなしにしなければならなかった時の気持ちを
今でも憶えてる人はいるかい?

   John Smith
   あぁ、よく憶えてるせ。
   だが俺のダチは、やっとゼルダをクリアしたと喜んだ途端に
   ファミコンがフリーズしちまったよ。

   Basicallysnake
   ↑ ディスクシステムの電池切れか‥‥‥?


Alter#7960
>ディスクシステムは単2電池6本で動きます。
怒れるゲームオタク「な、何だってーーー!?!?」


Phoenix Wright
任天堂はどんだけ革新的かは驚くべきものがあるが、
こと使用許諾に関してはとてつもなく下手だよな。

   Kayoubi 3210
   異議あり!
   任天堂は単にディスクシステムの実験をしようとしていただけだ。

   alagado
   技術革新は熟練したエンジニアによるものだが、
   使用許諾は狡猾で愚かなビジネスマンによるものだからさ。


newphilmz
そうそう、ディスくんの名前の由来がこれだったわ。
disksys2105a.jpg

SDFF
ディスクシステムのことなら俺も知ってるからスルーしようと思ったけど、
試しに観てみたら俺は何も分かってなかったと唸らされたわ。

   Morbatx
   ハハ、俺もだわ。
   ディスクシステム持ってるのに、この情報の半分も知らんかった。

   Pie-jacker875
   だな。俺も驚かされたぜ。
   RAMアダプタの通信用拡張ポートなんて全然気づかんかったしw

   MineBro56
   俺は完全なスタンドアローン型だと思ってた。
   まさかファミコン本体の周辺機器だったなんて。


GREENWOLF 1337
まーた、日本だけで面白いことやってたのか。


Kz M
ツインファミコンは当時の価格で、32000円とファミコンとディスクシステムを買うより高かったんですよ  <原文ママ>


Real1Gaming
2007年までサポートしてた・・・だと・・・!?
こいつはマジでぶっ魂消たなぁ。

   Sixandahalf
   しかも部品がもう入手できないから止めただけっていうね。

   Sixandahalf
   日本企業のカスタマーサポートは次元が違うぜ。

   Sylkis89
   ↑ ※ソニーは除く。

   Eddie Smith
   ↑ ソニーの携帯なんて買う奴はいねーだろ。

   Ravio The Thief
   ブラジルではまだセガのメガドライブが生産&販売されてるぞw


sor3999
任天堂は64DDでずっこけるまで、ディスクに固執してただろ。

   pops2down
   任天堂スイッチって新たなディスクドライブじゃね?


Davey K Media
この動画、内容もさることながら、BGMがまた素晴らしい。
俺の思い出がザクザクと掘り起こされてしまうよ。


あきぞうChannel
音源が乗っかっていたのは初めて知りました
面白かったです(^-^) <原文ママ>


orangemamba
Pokémon TCG の曲が流れた時は噴くのを止めれんかったよ。


You Reposted in the Wrong Neighbourhood
アナタの見事な髪には心の底から嫉妬! ⊙_⊙
disksys2105b.jpg

   Nico The Bear
   メ~ン、悔しいけど、ナイスヘアー。


Digital Ash TCG
書き換え可能なゲームというアイデアは素晴らしいけど、
コレクターにとっては恐ろしいことでもある。
誤ってディスクを書き換えてしまい、大事なゲームを失ってしまうかも。


porterVFX
任天堂が何とかして、このディスクシステムが持っている暖かなアナログノイズを復活させてくれることを心から願っている。
disksys2105c.jpg
カートリッジに比べて楽器の音が柔らかいのが大好きだ。


notyoursavior78
ディスクシステムは称賛に値するものだったと俺は思うよ。
それ以上に興味深いのはサテラビューだね。
もし手に入れることが出来ていたら大好きになったろうなぁ。


GamePlayShare
こんな画期的なものを1986年に作ってたなんて素晴らしい。
一方、その頃のここソ連ではほとんどの人が白黒の真空管テレビを観ていた……


Mr. Duckhead
子供の頃に、日本人の誕生日パーティーに行ったことがある。
ビールを飲ませてもらったり、他の子供たちと座ってファミコンをやったんだが、
それにはディスクドライブがついていた。
恐らく、それはこの手の機器の一つだったんだろうなぁ。


GandalfCzarny
ペガサスについて知りたいんやろ?

disksys2105q.jpg

ポーランドの俺たちの所にまでファミコンが回ってこんかったんで、
台湾のパチモンが大人気だったんやで。


それはアカン、それはアカンでー。(´Д`;)
えぇぇ、海賊版のソフトが蔓延してたのは知ってたけど、
ハードまで丸パクりされたものがヨーロッパで出回ってたのは知らんかったよ。
めっさ気になるんで調べてみたら、上の外人さんの言う通り台湾製ですねこれ。
作ってたのは、Micro Genius(小天才)という台湾のメーカーで、ポーランドだけでなく、セルビアやボスニアヘルツェゴビナ、チェコでも売りさばいてたそうな。
小天才は、それで味をしめたのか、セガのメガドライブまでパクってましたw
パワーペガサス16ビット」という名称で世に出てたようです。
さらに、1993年には「ペガサスゲームボーイ」なるものまで錬成したという‥‥‥
もうやりたい放題ですわ。
1994年にこの会社は畳まれたのですが、名を変えて今も暗躍してそう。
小天才の他にも Dendy(ロシア製)とか偽ハードはいくつもあった模様。
その辺は切りが無いのでまたいずれ。


さて、本題のファミコン・ディスクシステムを紹介した動画ですが、
語り手の髪へのコメントが一番多かった。O_O
バッサリ割愛してますが、不思議なほど外国人たちうが喰い付いてました。
いや確かにツッコミたくなるヘアスタイルでしたけど。
その次が、BGMで使われてたポケモンTCGの曲かなぁ。
何故か海外のゲームオタには響くみたい。
理由は分かりませんでしたが、きっと思い入れがあるのでしょう。

あとは、やっぱり電池ですかね。
実は管理人もディクスシステムを持ってたんですよ。
実家を探せばまだ残ってるかもしれない。
でも、電池で動いてたのは忘れてたなぁ。
この動画でパカッと蓋を開いたシーンに「うそーん」てなりましたもん。
外人さんも言ってたけど、電池切れたらゲーム終了……ですよね?
時限爆弾みたいなもんじゃないですか。
ACアダプタが別売りであるとはいえ、よく通したなーと感心してしまった。


結果的に失敗したとはいえ、このディスクシステムって良く出来てた気もする。
アイデア自体は素晴らしいと思うのですよ。
それに技術や不正取り締まりが追い付かなかっただけで。
うーん、早過ぎたんですかねえ。
ともかく、任天堂はこういう黒歴史を何度も乗り越えて
今の王国を築き上げたんだなーと思いました。(小並感


コミックの新着ランキングからいくつか推しを。
すべて二日後(5/12)発売です。
ゆうきまさみ先生の北条早雲大河マンガ。
もうとにかく、主人公のチョイスが溜まらんです。
これまでにも何作かありましたが、ここまで長く面白く描いたものは無いと思ふ。
是非この作品は無事に見事に完走して頂きたい。
      
新九郎、奔る!(7)
信長協奏曲(21)
寄生獣リバーシ(7)
怪異と乙女と神隠し(3)
インスマスの影 1 ラヴクラフト傑作集


※お知らせ
 今後は更新通知をツイッターに切り替えたいと考えていますので、
RSSをご利用の方はをフォローして頂けると助かります。
 現在、コメントを承認待ちにさせて頂いています。
記事とは全く関係ない第三者への誹謗中傷コメントによって過去記事が数件消去されてしまった為です。ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご理解の程お願い致します。
[ 2021/05/10 20:57 ] ゲーム・玩具 | TB(0) | CM(36)
| はてなブックマーク - 任天堂ファミコン・ディスクシステムを知った外国人「凄い!なぜこれが失敗したんだ?」

10年前のロンドン暴動で英紙がゲームを批判してた件

元ネタ destructoid.com/


chav2104a.jpg
紛争でしたら八田まで 2 & 高嶺のハナさん 2

女版「勇午」かな。
地政学リスクコンサルタントという耳慣れない職業の八田百合が主人公。
ちょい前にモーニングで見かけてから妙に気になってた。
ありていに言えばハマりました。(´Д`;)
勇午を読んだことない人はピンと来ないでしょうから、
web無料公開の第一話から分かりやすい画像を貼っておきます。

chav2104b.jpg

「民族、言語、思想。違えばやっぱり、事件は起きる。
住む場所変われば、起きる事件も、もちろん変化! 
それを眼鏡美人・八田百合、チセイ(と荒技)で解決!!」

荒業というのは具体的に言うとプロレスです。(笑)
上の絵にも何気にプロレスの本が。
最初は知性を使って交渉から入るのだけど、
話が通じなくなると荒技が飛び出すという黄金パターン。
まぁとにかく作中にプロレス愛がほとばしってますよ。
この2巻のメインの舞台はイギリス。
ブレグジットの余波で格差社会の問題が噴き出るという設定。
この巻内で解決して次のウクライナ編が始まってます。
だから、この手の作品にしてはストーリー的にかなりコンパクト。
ここが評価の分かれ目かもしれませんね。
紛争事なのに盛り込みが少ない物足りないと感じる人もいれば、
複雑にならず分かりやすくて楽しめるという人もいるでしょう。
管理人はモチロン後者です。
世界のいろんな場所の情勢やモメ事を知りたいですからね。
100~200ページぐらいで一つの話をまとめてくれて次に行って欲しい。
そういう意味でこの漫画はドンピシャでした。個人的に大当たり。
ただ一つだけ言わせてもらうなら、主人公の八田百合はプロレス技師なのだから、
もうちょっと脚が太くてもええんやで。(^_^;
管理人はそっちの方が好みなんだ。
ジャンプの超人気漫画家のように編集と足の太さで紛争するといいよ。
勇午(1)
(1994年。当時は斬新な設定だったよなぁ。懐かしい・・・)

八田さんがイギリスで活躍する話では、
10年前に起こったロンドン暴動とチャブが触れられてました。
ここでも当時、そのネタを扱ってましたが消えてしまったので再掲させて頂きます。
以下は、2011年8月に書いたものです。

-----------------------

イギリス各地での暴動・略奪が凄いことになってるようです。
何の関係もない一般の老人が殺されたり、ソニーの倉庫が燃やされたり、
プレミアリーグの開幕戦が中止になったりなど大惨事に発展。
事の発端は警官が黒人男性を射殺したことでした。
だから、この暴動は人種差別や社会の底辺に居る人たちの鬱憤が爆発したものと管理人は勝手に想像していのたですが・・・
そして、現地イギリスのメディアにもそんな管理人と同じように
トンチンカンな暴動の原因を主張する新聞が現れてました。
お約束の「ゲームじゃ!ゲームの仕業じゃ!」ってやつです。(笑)
でも、そのことを向こうの人たちがどう感じてるのか?
そこが気になったので取り上げてみました。
では、興味のある方は続きをどうぞ。 :)


Paper blames recent London rioting on Grand Theft Auto
新聞がこのロンドン暴動でグランド・セフト・オートを非難
12:15 PM on 08.08.2011 | Jim Sterling

london_riots1108_01.jpg
(何故ゲームのせいにするのを止められないんだ?)

先週末、29歳のマーク・ダガンに致命傷を与えた警察の発砲が正に引き金となり発生した激しい暴動によってロンドンは震撼した。特にトットナムでの光景は身も凍るようなものだったが、ザ・イブニング・スタンダードはビデオゲームを非難することでその狂気に理由付けをしていた。
だがちょっと待って欲しい。どうしてそうなる?

" 無法地帯ロンドン " という記事でその新聞は、10歳の子供までがビデオゲームに「触発」され一連の暴動の中で略奪や放火に加わったと書いている。

「10~14歳の子供たちが、グランド・セフト・オートというゲームに触発されてやったと言っている。そんな子供たちがエンフィールドとブリクストンからダルストンとフルハムにまで広がった暴動と略奪の中で暴れ回っている姿が目撃された」 とこの新聞は主張する。

スタンダード紙はこの情報を一人の警官とエンフィールドの一人の住人から得たと言っている。だが、公式なリンクやその意見を裏付ける証拠などは一切記載されていなかった。

" 本物 " のジャーナリストが、アンチゲームという計略を推し進める為に実際の暴動がどのように起こっているか知らない振りしてるのを見るってのは素晴らしいね。


☆ この記事に寄せられたコメントを一部抜粋 ☆


rexwolf2
london_riots1108_02.jpg

kidplus
おいおい、GTAは暴動も略奪も出来ないって。
しかも銃を撃てるのは警官たちだけだぞ。

Commandant Oreo
QVC を観たから正気を失ったんだと思うよ。

MCBattery
シェールじゃ。シェール・ロイドの仕業じゃ!

Wooshamboo
馬鹿な人は馬鹿なことをするってことさ。

mix
この暴徒たちはBBM [ ブラックベリー・メッセンジャー ] を使ってったと何かで読んだよ。

Gorescream
* 酷い歯科衛生をした英国人たちについての笑えるコメントをココに *

Penguingod
イェー、10歳のガキ共がこの暴動に加わったの
はGTA [ グランド・セフト・オート ] のせいさ!!
もしGTAをプレイせずに心がひん曲がってなかたったら、
このガキ共は日曜学校かどこかで暴れ回ったんだろうよ。
しかし、新聞なんかを未だに読んでる奴がいるんだな。

Adam Duffles Duffield
GTA4が出てからどんだけ経ったと思ってんだよ。
もしゲームの影響を疑うとしても、GTAは無いわー。
レッド・デッド・リデンプションやL.A.ノワールが
議論されることがないのは何故なんだぜ・・・・・・ =(

   Henriquegds
   GTAはマジで古すぎるだろ。
   せめてもうちょっと新しいゲームを引き合いにだせよな。

Luna46
記事画像の " Y U NO " フェイスで笑った。xD
で、この新聞は誰かが人を撃ったらまたビデオゲームを責めるの?
銃はゲームより遥かに以前から存在してるっていうのに・・・・・・・
そんなことしてたら彼らはこの世に起こること全てを
ゲームのせいにしなきゃいけなくなるぞ。 本当にバカだな。

Faux Furry
ロス暴動の時はどのゲームのせいにされてたんだろうか・・・・・・
リーサル・エンフォーサーズかな?

hanowyoucantseeme
この新聞が、警官に撃たれた男が死んだことで
人々が激怒したという大局的見地を見逃してるのが悲しいね。
ゲームをやってる子供たちを非難してる場合じゃないだろ・・・・・

TurboKill
もし誰かが人の首に噛み付く騒ぎを起こしたら、
あらゆる吸血鬼作品を非難することが出来るって訳だ。
そこには確実に原因の一端があるんだろ?

Kushaba Akami
メディアの典型ってやつだな。
乱射事件が起こったとき、こいつらはどうするつもりだろうか?
コール オブ デューティのせいだって言うのさ。
子供たちが暴動に参加したら?
GTAを責める。
レスリングの親善試合で子供が死んだら?
モータルコンバットを非難するんだよ。
こういうスケープゴートは、
アホに権力の座を許している限りずっと続くだろうな。

God Complex
これだからアイルランドの警官は銃を持たないんだよ。
そのお蔭でこんな馬鹿げた事態は起こらない。
2011年のゲーム業界はハリウッドよりも金をかき集めてる。
なのになぜ未だにビデオゲームは人間が起こした事件で非難されてるんだろうか?
何故この子供たちの親や暴動時に最も弱い人たちを
平気で踏みにじることが出来る精神をした奴らを非難しないんだ?

dr spaceman
ちょほいと待ちなは。
英国の警官は銃を持たないってオイラは聞いてるぜ。
それなのにどうしてこうなっちまったんだい?

Freequebec86
イギリスのメディアは腐ってる。
スパイ・スキャンダルやタブロイドを見るにそう思わざるを得ない。

Elsa
じゃあ、バンクーバーで発生したスタンレーカップ暴動は、
Wii用ゲーム 『NHL SLAPSHOT』 の影響だったってことね・・・・・・
Wiiリモコン・ホッケースティックを振り回してた人たちは全員、
暴動が起こるのは待ってたんだわ!!
ホッケースティックを禁止するべきよ!

Faux Furry
警官の残忍性に対する報復的な暴動をゲームのせいにするのなら、
もし国民の平均バスト値が上昇した時には
閃乱カグラ』を糾弾するつもりなのかどうか凄く興味があるね。

Handy
ファ☆ク ライアーズ! いやマジでクタバレ嘘つきども!
この一連の暴動は、最初の平和的な抗議を中断させちまった
DQNらによって引き起こされてるんだっ。
タブロイドを読んでるようなカスと、
暴動の間そんなカスのガキから目を離してるカスな親によってな。

NoBodysGamer
ゲームの影響だって??
ヨーロッパで暴動とくればムスリム絡みに決まってるじゃないか。

MCBattery
俺はバーでイェーガーマイスターを半ガロンほど飲んで、
その後大勢の老人を轢き殺すことにするよ。 そしてこう言うんだ。
「全部 GTA が悪いっ!!」

RaginDude
london_riots1108_03.jpg
(グランドセフトオート ロスベリー)

jameseldiablo
これは傑作だな。 俺が観た映像から判断するに、GTAというよりも
『RESISTANCE 人類没落の日』に影響されてると思うぞ。

PixelSith64
ちょっと待ってくれよ、ジム [ この記事の記者 ] 。
君は GTA かテトリスをやった後に、誰かを殺したい、
何かをぶち壊したいという衝動に駆られたことってないのかい?

vApathyv
俺は今ちょうどストリートファイターをやったところ。
そして影響を受けやすい年頃でもある・・・・・・
なんだかオラ、最初に目が合ったアジア人に
アッパーカットを喰らわせねーといけない気がしてきたぞ。(笑)

Gofacial
その論説は間違っておりますよ、サー。
これは、やることがなくてブラブラしてるチャブ達 [ chavs ] の犯罪なのです。
ゲームを責めるのはお止め下さい。
社会に不安を与えるデタラメを報じるメディアこそご非難なさるべきです。


この暴動はチャブと呼ばれる人たちによって起こされてるらしい。
イギリスのチャブについては以前の記事でも出て来ました。
● イギリスのスラングを日本語で教えてくれる英国女子の動画
日本語にするなら、不良、ヤンキー、DQN という感じかな。
社会福祉が充実してるイギリスは、
その弱者救済が仇なとなって福祉にタダ乗りする者が続出。
まさに「働いたら負けかなと思ってる」を地で行ってる一面も。
手厚い子供手当もあるので、チャブ同士が結婚し子供を産んでは働かずに暮らし、
その子供もチャブになるという恐ろしい図式。
今回の一連の暴動はそういうチャブ達による物騒なお祭り騒ぎだという指摘がたくさん挙げられてました。

英国在住日本人の方たちのツイートまとめが分かりやすいかも。

● 在英京都人作家・入江敦彦さん(athicoilye )の考察
 「しかるに今回の暴動は、まったくポリシーもなければ「義」もありません。人権団体の気持ちを踏みにじり、貧困者の職場を破壊し、貧困者から略奪し、貧困者が困ることしかしていません。彼らは集団で暴力行為を行う「快楽」を追求しているのみ。」
 「なにしろ彼らには何も「要求」がないのですから、話し合いも説得もあらばこそです。ちなみに暴動の扇動はツイッターやSNSが中心ですから少なくともPCや携帯を持っているくらいには裕福な連中が主体です。」
● ロンドン在住@May_Romaさんのツイートまとめ <1>
● ロンドン在住@May_Romaさんのツイートまとめ <2>


発端の警官による射殺はもう暴動とは無関係になってる模様。
それを火種にして単に騒ぎたい暴れたいという人種が好き放題やってるってことかな。
言い換えれば、主義も信念もなく背水でもない烏合の衆ですよね。
そういうことなら一発ガツンとやればアッサリと元の気楽な生活に戻って行くような気がするけど、現実はもっと複雑なんだろうなぁ。
「イギリス社会」入門―日本人に伝えたい本当の英国
(ロンドン五輪に行くなら一読を・・・)

イギリスの警官は銃を所持しないというコメが気になった。
イギリスが日本並みに銃規制が厳しいのはこの記事で出たね。
● ボビーさんのQ&A動画「何でアメリカ人は銃がそんな好き?」
銃がないから若いギャングたち(ここにもチャブがいそう)はナイフで人を襲ってる、
これは現代の英国にサムライ時代が到来かっ!?と体温が上がったのだけど、
数年前に廃刀令が発布されイングランドも日本刀を所持することが出来なくなったと知って(´・ω・`) ショボーンとなった記事ですよ。^^;
それはさておき、市民だけでなく警官にまで銃規制が及んでるの?
日本ですら、そんなことはないと言うのに。
ちょっとググってみますか・・・・・・

イギリスの警察官は拳銃を持たないって聞いた事があるんですが、本当なんですか?
回答:時と場合による。
お断りしておきますが、公式なイギリス政府、イギリス警察からの回答は
ネット上では得られませんでした。総合的に私が判断した結果は
1:イギリスは最も銃規制の厳しい国の、ひとつで、例え警官でも制約がある。
2:ロンドン市内の制服警官が常時携帯している、携帯していない、この点は「ロンドン市」の治安状況により、所持の指示がでるようである。
銃器を積んだ車両が待機していて、緊急の場合は、その車が街を回り必要な銃器を警官に所持させる模様
3:私服の警官、つまり日本でいう刑事は携帯している。
4:アイルランドなど、予めテロが予想される地域では、常時携帯が指示されている。
5:対テロ対策専門警官は、拳銃以上の威力がある、小銃等の所持もある。


へぇ~、制服警官の銃所持に制約があると。
だけど今のロンドンはさすがに制服警官も所持許可が出てそうだ。

個人的には、GTAは暴動も略奪もできねーよというコメで噴いた。
しかも最新作のGTA4が出たのは2008年みたいですね。
ホントあの英国夕刊紙はゲームを叩くにしても、
もうちょっとそれっぽいゲームを選んで槍玉にあげろって話ですよ。
あと、閃乱カグラっておっぱいゲーだったんだね。(え
それが 3DS で出るのか・・・・・・・ゴクリ。(*´д`*)

-----------------------

以上、リバイバル掲載でした。
だが買ってない。閃乱カグラは買ってませんから。いやホント。
それはさておき、最近のイギリスはどうってるんでしょうねえ。
チャブ(DQN)たちは減ってまともになってるのか、その逆か・・・
ググってみたらこんな記事があったよ。

「ガチのヤンキー大国」になってきているイギリス
(一部を抜粋。全文はリンク先でどうぞ)
イギリスに初めて来た人の第一印象は、おそらく「ここは昔の横浜か? それとも千葉の外房か?」という感じでしょう。
要するにイギリス人の大半は、日本人が想像するヤンキーどころではなく、ガチで本物のヤンキーなのです。イギリスの言葉では、こうした人を「Chav(チャブ)」と呼びます。
まず、彼らは「今」を大事にするので、宵越しのお金は持ちません。現金が入るとすぐに使ってしまいますが、お金の使い道は、ブランド品や服、車用品、それからギャンブルです。もちろんタバコとアルコールは必須です。アルコールはカクテルや激安のビールをガンガン飲みます。冗談ではなく、バケツにいれて一気飲みすることもあるのです。


DQNが増殖しとる。(ノ∀`)
まぁ何となく分かってましたけどね。
今はさらにコロナとブレグジットまであるもんなぁ。
イギリスは地味にヤバイ気がする・・・


イギリスの塗る珍味ことマーマイト。
冒頭で紹介した漫画の画像にもひっそりと描かれてますよw
英紙『デイリーテレグラフ』東京特派員だったコリン・ジョイス氏。
いつの間にかまた本を出してたのか・・・気付かんかった。
管理人が使ってる国旗をあしらったマグカップ。ユニオンジャックもあるよ。
 
Marmite Yeast Extract (250g) マーマイト酵母エキス( 250グラム)
新「ニッポン社会」入門―英国人、日本で再び発見する
マグカップ 国旗柄 日本 380cc 日本製 電子レンジ 食洗器 対応


※お知らせ
 今後は更新通知をツイッターに切り替えたいと考えていますので、
RSSをご利用の方はをフォローして頂けると助かります。
 現在、コメントを承認待ちにさせて頂いています。
記事とは全く関係ない第三者への誹謗中傷コメントによって過去記事が数件消去されてしまった為です。ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご理解の程お願い致します。
[ 2021/04/24 13:47 ] ゲーム・玩具 | TB(0) | CM(0)
| はてなブックマーク - 10年前のロンドン暴動で英紙がゲームを批判してた件
☆ 管理人が実際に試して感動したモノたち 全力でお薦めします! ☆
ジェットウォッシャーの新機種キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
●2週間で歯ぐきの健康を推進
●歯間洗浄だけでなく、歯周ポケット洗浄や歯ぐきケアもできる
●じっくりケアしたい方に大容量+水流無段階強さ調整

これまでも、隙あらばジェットウォッシャーをお薦めしてきたけど、 管理人にとっては本当に素晴らしい製品なんですよ。 毎朝歯磨きをした直後にこれを使用しますが、 磨き残しの食べかすがポロリと出てくることが珍しくなかったり。 割と念入りにブラッシングしてるのになぁ。(ノ∀`)
そして何よりも有り難かったのが、歯ぐきへの効果。 学生の頃から歯ぐき(上下とも)にそって横一文字の黒ずみがあって、 歯医者でも相談したのだけどスルーされて仕方ないと放置してた。 だけど、ジェットウォッシャーで歯ぐきにも水流を当ててたら いつの間にか黒ずみがほとんど消えてた。素でビックリした。 そして、何で歯医者は教えてくれなかったと少し恨んだ。(笑)
この製品(旧機種)の唯一のネガティブポイントは、作動音でしょうね。 一軒家やマンションなら問題ないでしょうが、 壁の薄いアパートだとお隣さんに少し響くかも。 管理人の部屋もマンションとは名ばかりの防音効果なので 早朝や深夜に使うのは躊躇してしまいます。 この新機種で、その点が少し改良されてると良いのだけど。
ともかく、ブラッシングに自信のない人、歯ぐきや口臭が気になる人には 全力でお薦めしたい製品です。 管理人が子供の頃にもこれがあれば良かったのにとつくづく思うよ。


THERMOS 真空断熱タンブラー使ってみた!
tanbura110630a.jpg
箱を空けてまずデカッと思ったよ。 上の写真を見てもらった通り、金ちゃんヌードルが霞んでしまう程の 圧倒的な存在感!! 高さ15.5cmは伊達じゃなかった。 で、すっかり暑くなって来た今日この頃、肝心の保冷機能はどうなん だって話ですが、ごく普通のマグカップとこのタンブラーに今シリコン バレーで人気になってるらしい『お~いお茶』を入れて比較してみた。 30分後、マグカップのお茶はかな~り温くなってるがタンブラーの お茶は最初とほぼ全く同じ冷たさ。 1時間後、マグカップのお茶はぬるぬるでもう飲みたくないレベル、 タンブラーのお茶はちょっぴり温くなってるけどまだ冷たいまま。 1時間半後、マグカップのお茶は完全に常温、タンブラーのお茶は 少し温くなってるけどまだ冷たさを感じる。 3時間後、タンブラーのお茶もかなり温くなった。ここで実験終了。
結論: これってかなり凄いんじゃないか!
ぶっちゃけ、使う前はそんなに期待してなかったんですよ。O_o 真空断熱とか良く分からんけど、所詮は蓋のない大きく口の空いた コップじゃないですか。こんな状態で劇的な効果は望めないだろう と思ってた。ところが使ってみたら驚きの保冷能力。 保温能力はまだ試してないけど、この保冷だけでも買って悔い無し! と右手を突き上げられるレベルだったよ。 グラスタイプと違って、落っことした時に割れないというのもドジ 属性のある管理人には有り難かったり。 そんな訳で個人的には結構オススメ。もっと早く買えば良かった・・・
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml JMO-GP2
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml
(贈り物としてもいけそうな気がする)


メープルシロップ届いたどぉぉおおおおお!!
monpe1106_0a.jpg
(250gのにしたんだけど想像してたよりも大きかった)
少し前のアメリカ人が醤油一気飲みで病院送りという記事で出て来た メープルシロップがどうしても食べたくなって注文。 100%ピュアなメープルシロップはデトックス(体の毒を抜く)効果 があるらしいから体にも良いかなって。 ま、単純にメープルシロップをたっぷりとかけたフレンチトーストを 喰いたくて堪らなくなっただけですけどね。(笑) そんな訳で、数年ぶりにうろ覚えの知識でフレンチトーストを制作。 そして、開封したメープルシロップを惜しげもなく全力で投入!!
monpe1106_0b.jpg
・・・・・・・・・失敗作ちゃうわっ。(つД`)
まぁ本当に久しぶりに作ったんで分量やら焼き加減とかテキトーにも 程があるから見た目がアレなのは認めましょう。 しかし味の方はそれなりなはず。じゃあ早速一口パクッとな・・・・・O_O
うぅぅぅまぁぁぁいいいぞぉぉおおおお!!!
いやこれマジで旨いわっっっ。 メープルシロップってもっとこう甘ったるいものかと思ってたけど、 程よい甘さでクセもないのに安っぽさは感じない濃厚な味。 なんていうかこれは病み付きになる旨さだね。 管理人はこのフレンチトーストがあればもうスイーツいらずですわ。^^ まだ試したことがないって人は一度味わってみるのをお薦めします!
シタデール ピュアメープルシロップNo.1ミディアム 250gシタデール ピュアメープルシロップ 250g
(500gの方は101%ナチュラルって書いてあるね???)


京セラの包丁研ぎ器を買ってみた。
hocho_togi1209a.jpg
管理人が使ってる包丁はそこらのスーパーで売ってる3千円程度の安物。 もう5年ぐらい使用してるせいかナマクラもいいとろこです。 だけどあえて放置してました。 何故なら、自分は文字通り、不器用な男ですから。 切れ味の良い包丁を使うと我が身まで削ってしまうのです。orz
ナマクラだとちょこっと刃が手に当たっても切れないから・・・ しかし、いくらなんでももう限界というぐらい切れなくなった。 トマトを切ろうとしたら刃が入っていかず潰れそうになる始末。 そんな訳で、研ぎ器を試してみることにした次第。 で、昨日届いたこのロールシャープナーを実際に使ってみました。 右側にあるスロットに刃をあてて約10回往復させると箱に書いて ありましたが、とりあえず5往復にしときました。 前述の理由でキレキレになると自分には危ないのです。
そして、研ぎ終わった包丁を軽く水洗いしドキワクのトマト入刀・・・・・・
す、すげぇぇええええええええええ!!!!
切れる、切れるよ! スパスパ切れちゃうYO!
包丁ってこんなに便利なものだったのかっ。(;^ω^)アホヤ
包丁自体の重みでスッとトマトが切れていく感じがスゴイ。 すっかりこの感覚を忘れてしまってたなぁ。 ともかく感動しましたっ。 これなら世界中で売れるんじゃね?と思って米amazonを覗いたら・・・ やっぱり売ってましたよ。
Fiskars 7861 Axe and Knife Sharpener
売れ行きもレビュー(108件)も好調みたいでなにより。 とりあえず積ネタにしとこう。 話を戻しますが、包丁の切れ味が悪くなったけど、手に馴染んでるので 買い替えずに簡単に切れ味をよみがえらせたいという方にお薦めです。 こんな簡単で良いのかってぐらい簡単に望みを叶えてくれます。 管理人みたいに包丁を放置プレーしてた人はぜひ試してみて。
きっと驚くと思うから。( ゚∀゚)=3ムッハァー
ロールシャープナー RS-20BK(N)ロールシャープナー RS-20BK(N)
(レビューによるとカッターナイフまで甦ったそうな)


一部で話題の電子レンジゆで卵調理具を買ってみた。
商品説明
お鍋いらずで、ゆで卵が電子レンジできちゃう魔法の?調理器です!トーストやパンケーキにピッタリオン♪忙しい朝のお弁当作り、朝食づくりにお鍋を出さすに出来ちゃいます。半熟も固ゆでもおもいのまま!電子レンジでカンタンに出来る♪コレは便利っ!700~800Wで約9~10分加熱してくださいね。 使用方法 1.受け容器の水位ラインまで水を入れます。 2.卵の受け皿を乗せます。 3.卵を受け皿に並べたら、フタをしてストッパーを止めます。 4.取り出す際には本体が熱くなっていますのでハンドルを持って開けてください。
うちのレンジは500wなので10~11分加熱と書いてありました。 早速、水を入れ卵を2つのっけて蓋をしてからレンジの中へ。 時間をとりあえず10分にセットしてスイッチON! 5分ぐらいした頃に、フシュ~という音がしてきてちょっと驚いたけど、水が蒸発 して蒸されてる証拠だと納得していると・・・・・・・・ビキッ! Σ(゜д゜;) えっ、今のって卵が割れちゃった音じゃないのっ??? 本当に大丈夫なのかよこれ・・・・・・・・ビキビキッ! Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) また聞こえたっ。しかも音が大きくなってる!
・・・・・・・・もうどうにでもな~れ。^^;
すっかり賢者モードで待ち構えていると、ピーピーと10分を知らせるアラームが。 レンジから調理具を出そうとしたら、熱っっっっ。これは注意書き通り。 卵が割れてませんようにと祈りながら蓋を外すと・・・・・・・・おおぅ!!
yudetamago1010a.jpg
これは見事な半熟卵だぁぁああああああ。
黄身がトロリと良い感じなのは写真でも伝わると思いますが、白身もプルプルと 柔らかくてメッチャ旨かったです。 ぶっちゃけ、これまで自分がミルクパンで茹でた卵よりも遥かに美味しかった。 いや~、最初はレンジでゆで卵はどうなのと懐疑的だったけどこれは使えるね。 まだ1回しか使ってないんで耐久性とか分からないけど、お薦めしてみます。^^
緊急救援・被災者支援
Amazon1
キンとケン 2
化物語 特装版(13)
化物語(13)
ランウェイで笑って(21)
かぐや様は 22
ストライク・オア・ガター 6
【推しの子】 4
江戸前エルフ(4)
本好きの下剋上
異世界でも無難に生きたい症候群 4
雨の日も神様と相撲を(3)
ティアムーン帝国物語 3
科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 8
キャプテン2 1
失業賢者の成り上がり
王妃になる予定でしたが
転生した悪役令嬢は復讐を望まない
ヴァンピアーズ(5)
異世界狙撃手は女戦士のモフモフ
血と灰の女王(13)
ブルーピリオド(10)
英語××センセイ(仮)(1)
コミックセットのベストセラー

D・V・D!
チャージマン研!
50%以上OFFのアイテム

ミュージック
ジャズ・フォー・ジャパン~東日本大震災被災者支援CD~
50%以上OFFのアイテム

ゲーム
モンスターハンターライズ -Switc
50%以上OFFのアイテム

ソフトウェア
魔法使いの夜
ファンタシースターオンライン2 プレミアムパッケージ
50%以上OFFのアイテム

おもちゃ&ホビー
創彩少女庭園 佐伯 リツカ

50%以上OFFのアイテム

エレクトロニクス
50%以上OFFの商品

ホーム&キッチン
50%以上OFFの商品

アパレル&シューズ
50%以上OFFの商品

食品&飲料
50%以上OFFの商品

ヘルス&ビューティー
50%以上OFFの商品

Amazon2