誤訳御免Δ(←デルタ)

基本外国人によるオタク文化・日本評を翻訳。 海外掲示板や英文記事などを紹介。エッセイ風味。管理人の日記も兼ねてます YT -- ALC -- Exc -- UrD
母の日特集2021
最新記事
過去記事とか
☆ 管理人がお気に入りだったりする記事 ☆
なぜかケイコ(Keiko)という日本の女性名を持つオスのシャチ 世界一有名になったシャチの生涯と謎を追ってみた
外国人「イングランドの国名って本当は セックスランド だよな?」
大谷翔平 完全未遂で2勝目! エンゼルスファン実況スレ 【4/8 アスレチックス戦】
アメリカ人「1951年ボストンマラソンで日本人が優勝したとき俺らは酷いことしたよな」
米amazonで日立のハンドマッサージ器がとんでもない事になってる件
古代ギリシャ・中世ルネサンス「短小包茎こそ男性美の神髄なり!」 現代人「俺は生まれる時代を間違えた・・・」
漫画「テラフォーマーズ」は本当に黒人差別なのか海外の意見を覗いてきた
外国人「世界史が1本の映画なら最大のストーリー欠陥はこれだ」
日本の捕鯨を叩く欧米人がアラスカの捕鯨を観てどう言い訳するのか覗いてきた
アメリカ人「日本に野球を伝えたのは私のご先祖様だった!」
米国民「コービー・ビーフ旨ぇえええ!!」 日本「米国に神戸肉は輸出してません」 米国民「(゚д゚)えっ??」
「ぶっかけうどん」のCMが海外の変態紳士を爆釣りしてる件
外国人が日本の昭和ソングにハマり始めてる理由が Future Funk(フューチャーファンク)らしい
アメリカで日本のかつおぶしが絶賛され売れ続けてる! その理由と意外な展開に笑った 【米amazonレビュー】
やっぱりアメリカでも「CIAOちゅ~る」が猫用ドラッグだと評判になってる件
歴史的な転換期到来か・・・アメリカが米を研ぎ始めてた!?
アメリカ人「大戦中、日本はアラスカにも侵略してて大勢の米兵が死んだことを知らなかった・・・」
「イチローがヤンキースへ電撃移籍」 現地ファンの反応 ~シアトル編~
外国人「徳川家康とジェームズ1世(英国王)が遠距離文通してたらしいぞ」
海外記事「日本海軍は第一次世界大戦時に地中海でも奮闘した。なのに・・・」
外国人「とあるスペインの町にサムライの子孫700人が住んでるらしいぞ!」
1955年のアメリカのTV番組で日本人原爆被災者がエノラゲイの操縦士と対面させられてた件
ハリウッド映画化が進むラノベ「All You Need Is Kill」の米amazon顧客レビュー
日本の結婚式でニセ牧師をやってるけど何か質問ある?【海外掲示板】
外国人 「 JAP という言葉は侮辱・差別になるの? 」【Yahoo! Answers】
「奥さん」という言葉の意味に興奮した外国人たちの反応
外国人 「 日本のペットショップが酷い! 動物虐待! 」
アニメを愛する外国人たちがそれでも日本に住みたくない理由がひどい
外国人「日本の昭和天皇は海洋生物学者だった!」
外国人「40歳童貞だけど何か質問ある?」 +後日譚
日本のアニメ(キャプテン翼)が有名なサッカー選手たちに影響を与えてたらしいぞ!【海外掲示板】
外国人イチ押しの25ドルで買える最高にクールなものがこれらしい
秋田犬の紹介ビデオを観た外国人の反応
強制収容所から酷い落書きがされた家へ帰還した日本人家族の写真。それを見た外国人がどんなコメントをするのか覗いてきた
海外記事「日本で何千人もが重い鼻血で苦しんでいる━━医者たちは放射線症だと分かっているが患者には告知するなと強制されている」
外国人オタクがアニメの中の人種差別を挙げるスレ
イギリス人女性 「 なぜ日本人男性の僅かしか西洋人女性を好まないの? 」
東京で財布を落としたがもちろん戻ってキター!【海外掲示板】
外国人たちが死刑をどう考えているのか覗いてきた「 終身刑より死刑の方がコストがかかるんだ! 」
独立投票でスコットランド人たちがイエスまたはノーに入れる本当の理由
「22歳白人女性だけど東京に行っても安全かしら?」への外国人たちの回答は・・・
ドイツ国際メディアDW「日本の独房で外国人勾留者の不審死が続いている」
外国人 「 日本は文明的で高潔な国だと思ってたのになぜ HENTAI を作るの? 」
ライオンキングはジャングル大帝のオマージュ?パクリ?【海外記事】
最近読んだ神マンガを教えてくれ【海外アニメフォーラム】
海外大手サイトgoodreadsの読者が選ぶ「日本の小説ベスト100」
外国人が作った「村上春樹作品のお約束ビンゴ」の海外反応
外国人「 講談社USAで翻訳漫画の仕事してるけど何か質問ある? 」
シンガポール人女性が描いた日本のエッセイ漫画
何でお前らAKB48にイラっとしてるんだ?【海外掲示板】
『ヒカルの碁』で世界中に囲碁ファンが増えたけど将棋はどうなのか海外を覗いてきたら、思いがけないことが起こってた
「米国LAの住人が想像する日本人が食べてるモノ」とその海外反応
「魚の皮って食べるものなの!?」いわしのつみれ汁を観た外国人の反応
日本人が作る麻婆豆腐を観た中国人「豚肉は違うだろ・・・」
近頃の日本映画はまともに観る気がしない【海外掲示板】
海外記事「アメリカで最も嫌われている自動車会社は日本の・・・」に対する外国人の反応
外国人たちが感動し泣いた「 ウルトラセブンの歌 」東京交響楽団ライブ
米amazonでは日本製の爪切りが一番売れてる件
日本人の大部分が無神論者なのに何故キリスト教国より犯罪が少ないの?【Yahoo! Answers】
米国 amazon でキューピーマヨネーズが絶賛されてる件
カシオ腕時計「G-SHOCK」耐久テスト映像を観た外国人たちのコメント
アメリカで象印の保温弁当箱「Mr. Bento」が大好評【米amazon顧客レビュー】
撃墜王坂井三郎氏の自伝「大空のサムライ」の海外評 米amazon顧客レビュー
奥さんが日本人だから松坂は韓国人 MLB公式レッドソックス掲示板
俺の教え子達は変態だったよ。 外国人英会話教師の苦悩

☆ 厳選オススメ本の紹介文と感想のまとめ ☆
日本人の知らない日本語
読破した漫画たちの感想まとめ  まとめ2  まとめ3  まとめ4
「ニッポン社会」入門―英国人記者の抱腹レポート
ザ・ニッポンレビュー! ~ガイジンが見たヘンタイでクールな日本
ニッポンの評判―世界17カ国最新レポート
私は日本のここが好き!―外国人54人が語る
「日本は世界で第何位?」「い~じゃん!J-POP」
「英語の発想がよくわかる表現50」「日本人の英語」

Fire HD 10 タブレット (Newモデル) 32GB、ブラック

日本のランドセルに驚いた外国人たちのコメント

元ネタ youtube.com/



ブルーピリオド(1)
紙の本の価格: ¥693
Kindle 価格:  ¥0
成績優秀かつスクールカースト上位の充実した毎日を送りつつ、どこか空虚な焦燥感を感じて生きる高校生・矢口八虎(やぐち やとら)は、ある日、一枚の絵に心奪われる。その衝撃は八虎を駆り立て、美しくも厳しい美術の世界へ身を投じていく。美術のノウハウうんちく満載、美大を目指して青春を燃やすスポ根受験物語、八虎と仲間たちは「好きなこと」を支えに未来を目指す!



マンガ セール&キャンペーンから。
管理人的に今連載中の漫画で5本の指に入る作品。
今秋にアニメが放送されるし、とにかく読みなはれ。

さて、本日もどこかで埋もれている記事を召喚する時間がやって来ました。
以下は、2010年7月に書いたものです。

-----------------------

お題は、日本のランドセルのある事実に驚愕した外人さんたちの声です。
では、興味のある方は続きをどうぞ。 :)


TheJapanChannelDcom 日本在住 動画主
Japanese School Bags

2010年06月25日

☆ この動画に寄せられたコメント ☆


ChicopeeParanormal アメリカ 34歳
500ドルするバックパックを誰が買うというんだっ!?

   MagicalGirlBehoimi2 アメリカ 13歳 女性
   私は買わないわ・・・でも、これは私がこれまで見た中でも
   一番キュートなバックパックよ。シナモロール大好きぃぃいいいい!!
   randosel07_01.jpg


   DerSchnurrbart  アメリカ 30歳
   シナモロールぅぅぅううううう!!

OliviaAlexandriaAhh  アメリカ
ワ~オ・・・この値段は予想外だったわー。

Jeycuasi  プエルトリコ 22歳
俺は30ドルのバックパックですら高いと思ってるのに!!

   NanaNarcotic  日本(カナダ) 女性
   私もそう思ってるわよっ。

   Sammeh89 カナダ 24歳
   小学校の6年間でずっと使うんだろうから、最初に1回買えば良いだけ。
   安いやつなら、1年間16ドルぐらいだ。これなら悪くないんじゃね?

   dylbyl1234  アメリカ 30歳
   俺のバックパックは8ドルだというのに・・・
   500ドルなんていったらHDテレビを買えちゃうよ。(笑)

Jeycuasi  プエルトリコ 22歳
100~500ドルだってーーー!? 有り得な~い!!
日本人たちにはノーマルなことかもしれないけど、俺にとっては、そしてたぶん
世界の他の国々でも、正に常軌を逸した価格だよ。

   FoldingSunrise  カナダ 21歳
   品質にもよるが・・・ North Face の良いバックパックは、
   400ドルすることもあるんだ・・・。
   しかし、North Face は北米で最高のバックパック・メーカーだからね。

capsscreen  ブラジル 108歳
オモローっ!! マジで高いよな。でも、日本は何でも高い国だろ? 

pinkpanda  カナダ 24歳
このバックパックの耐久性が非常に優れてるから、
日本の小学生のほとんどが使用してるというのは事実なの???
あの黄色の帽子のように、この鞄を持つ事が義務になってるのかな?

   TheJapanChannelDcom 日本在住  動画主
   イエス。学校側がそれらを使うようにと指示があるんだ。

XXhampstXX  アメリカ 23歳
恐らく毎年買い換えたりはしないんだろうね。だからこんなに高いんだよ。

   Sammeh89 カナダ 24歳
   お前の読みは当たってるよ。
   彼らは小学1年生が始まる時に買い、それを小学生の間は使い続ける。
   だが、6年間使用してもほぼ完全な状態のままというものが多いんだ。
   
Charmed50  アメリカ
年上の子供は、マンガみたいにブリーフケースを持ってるんじゃないの?

m3andchip5  オーストラリア 21歳
これは本当にキュートだと俺は思うよ! 
日本にいた時に子供たちがこの鞄を背負ってる姿を見かけるのはナイスな出来事だった。
こんなにも高価だったとは思いもしなかったけどね。
俺の学生カバンなんてたった28豪ドル [ 約2100円 ] だもん。(笑)

scully2222
日本では多様性や個人主義は長所じゃないってことさ。そうだろ?

Achmodethefallen  メキシコ
ワ~オ、これはまた異常に高いバッグだなあ・・・
それは置くとして、スレ主はあの子供たちを撮影してるところを誰かに見られたりしなかったか? 気をつけてくれよ。
俺は日本の刑務所で書かれてるブログなんて読みたくないないからな。XD

arhamus  イギリス
うーん・・・ホント小学生の盗み撮りで日本の警察に捕まったら、
どう言い訳するつもりだったんだい? アハハハハハ。

ColReflauta  コロンビア 19歳
彼らはあの特定のバッグを使わなければいけないのか?
俺が住んでるところでは、学生カバンにあんなにお金をかけれる人なんて
誰一人いやしないよ・・・。

JesusGirlz09  アメリカ
日本では高校生もあのバックパックと黄色い帽子を使ってるの?
もし違うのなら、どんなバッグを使ってるのかしら?

BoltMitch  カナダ 24歳 男性
あのカバンは、俺が子供の時に使ってた不恰好でデタラメなバッグよりも
100万倍は実用的に見えるよ。

SweetGAMomo  アメリカ 女性
私はドイツに住んでいたことがあるのだけど、子供たちが使ってるバックパックが、
これと良く似てるわ。とっても四角い形をしてるのよ。

   ziguloi  ルーマニア
   それ私も知ってる。ドイツからそれを持ってきてるイトコがいるのよ。
   あれって、背中の部分を真っ直ぐにする為にとっても堅いのよねー。
   質は凄く良そうだったけど、日本のほど高価かどうかは知らないわ。

DaBrain2578  36歳
俺たちもドイツでほとんど同じ物を使ってるよ。
ここでは、" Schulranzen [ シュールランツェン ] " と呼ばれてる。
他の国々では一般的ではなく日本とドイツだけが採用してるなんて、
当時は想像すらしなかったなあ。

   kageromaru
   ここハンガリーにも似たようなバッグがあるんだ。
   ほとんどは小学校低学年のために使われてる。

MrChrisixx スイス 17歳
あっ、セブンイレブンは日本にもあるんだ? :D
randosel07_02.jpg

incheon  アメリカ 29歳
ポーランドで、俺たちも子供の頃にこれと似たのを使ってたよ!
あぁ・・・懐かしい思い出をたどる旅へ出よう・・・

NatePessoa  ブラジル 16歳
100ドルのバックパックなら私の国でも普通だけど、
それ以上となると正気の沙汰じゃなくなるわね。(笑)

zeekzone  アメリカ 23歳
韓国では、幼稚園から高校3年まで同じバックパックを使ってるんだっ。

makianime13  アメリカ 23歳
100ドルって正気なの? それだけあればペットが買えちゃうって話だわよ。

Exclamation  アフガニスタン 27歳
要するに最低でも100ドルはするバッグを買うように強要されるわけか?
それってどんな罰ゲームだYO!(笑) 

Danandria アメリカ 24歳 男性
へぇ~、セブンイレブンがあるのか・・・って、ちょっと待て~い!!
あの鞄が500ドルだとぅ!?!?
30ドルのバックパックたちに何が起こったというんだ・・・・・・・。

theeb191145  クウェート 26歳
ゴメン。俺クウェートから書いてる。だから俺理解できない。
500ドルぽっち、何故そんな高い言われるか???
俺の悪い英語ゴメン。


謝らなければいけないのは、君の英語じゃない・・・
そのブルジョア発言の方だぁぁぁあああああ!!
クウェートは石油で潤ってるから国民たちは余裕なんだろうなあ。
羨ましい話だ。ホントあやかりてぇ。^^;
あ、でもクウェートは1930年代初頭には深刻な経済危機になってたみたい。
しかもその原因が日本だったそうな。
当時、クウェートの主な財源は天然真珠の交易だったんだけど、そこへ日本の御木本幸吉さんが人工養殖技術開発に成功して、天然真珠の需要を駆逐しちゃったんだとか。
そのピンチを乗り越える為に、何とかせにゃーと石油を掘ったらドッカーンと大当たり。ホント何が幸いするか分からないもんだね。

さて、本題の日本の小学生が背負うランドセルに対する海外からの反応ですが、
「高すぎるにも程がある」の大合唱。
そのビックリ仰天価格に、有り得ない、正気じゃない、聖なるウンチとみなさん開いた口が塞がらないようでした。
この動画では100~500ドル、およそ9000円~45000円と紹介されてますけど、
実際の相場もそのぐらいみたいですね。
アザラシの皮を使った6万以上するランドセルとか上には上があるようですが。
それはさておき、小学生の通学カバンに数万円なんて有り得ないというのが、
外国人たちの素直なリアクションぽいです。

ドイツには、ランドセルに似たシュールランツェンなるものが存在するとか。
この記事の時にもそういうコメントがありましたね。
実物は一体どんなものなのか気になったのでググっときました。

randosel07_04.jpg
ドイツのランドセルは、こんなにカラフルです!

キッズ向けバッグ、アパレル、文具を展開するドイツのブランド・Scout
ドイツの小学生が使用するスクールバッグ(ランドセル)です。

表側はナイロン生地に可愛いイラストが散りばめられていて、
内側はプラスチック製になっているので、軽くて丈夫です。

内側に位置を変えられるプラスチック製の仕切版が2枚と、
外側にファスナー式のポケットが付いているので、整理もラクラク♪

開閉ボタンが反射板になっていて、背後と横から見える反射テープも
付いているので、暗い道でも安心です。

上部のハンドルは、重さを測るスケール(1・2・3の数字表記)機能付き
で、荷物の持ちすぎなどを知らせてくれます。
(スケールを使用しない時は、金具でロックしておくこともできます。)
randosel07_14.jpg
フライハイト ステーショナリー


こ、これは・・・・・・・・・
何ていうか自分の中のドイツのイメージと違うわー。
こういう原色バリバリってアメリカンなイメージだなあ。
でも、ハンドル部が重さを測るスケールになってるのはドイツっぽい。
しかし、確かにこれは、股間に直撃して堪らんのだと嘆いていた外人さんの気持ちが分かるね。メチャクチャ痛そうだ。

ところで、この動画を観ていて声に聞き覚えがあると思った人はかなり記憶力が高いかも。この外人さんの動画を前にココで3回も取り上げてるんですよね。
どの記事も結構評判が良かったりします。
だから、これからもネタにさせて頂きたいと思ってますので、
くれぐれも警察のお世話になるような撮影は自重して下さい。 ^^;
でも、どこまでがOKでどこまでがNGという明確な規定はどこにあるんだろ?

-----------------------

以上、リバイバル掲載でした。
500ドル(4万円台)の高級品に外国人たちがブッ魂消てましたが、
あれから10年経った現在ではランドセルの価格がさらに上がってたり
なんと、平均価格が53,600円(2020年)!! O_O
しかも5割以上の人が5万円以上するものを買っていくそうな・・・・・・
素材や作りが良くなってるのが理由だそうだけど、
ちょっとどれだけ凄いのか体験してみたくなったよ。
一体、管理人が使ってたランドセルと何がどう違うというのか。
あ、そういえば、よつばとの最新刊でもちょっとやってたな。
よしっ、ちょっくらデパート行ってくる。(;^ω^)ヤメレ


コミックの新着ランキングから。
昭和天皇物語はもっと多くの人に読んでいただきたい。
ぶっちゃけ、翻訳版を海外でも出して欲しいぐらいだけど、
世界中からイチャモンをつけられるんだろうなぁ。(´・ω・`)
   
昭和天皇物語 (8)
空電の姫君(3)
不器用な先輩。 3巻



※お知らせ
 今後は更新通知をツイッターに切り替えたいと考えていますので、
RSSをご利用の方はをフォローして頂けると助かります。
 現在、コメントを承認待ちにさせて頂いています。
記事とは全く関係ない第三者への誹謗中傷コメントによって過去記事が数件消去されてしまった為です。ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご理解の程お願い致します。
[ 2021/05/22 13:13 ] 言語・教育・学校 | TB(0) | CM(21)
| はてなブックマーク - 日本のランドセルに驚いた外国人たちのコメント

桃太郎を観た外国人「これってただの強盗じゃないか?」

元ネタ youtube.com/



花のギフト社 母の日 カーネーション 文明堂 どら焼き
ふわっとミルクの香るパンケーキのような生地に北海道小豆の粒あんを合わせました。母の日カラーの深みのある赤。毎年大人気の定番の花色です。


文明堂ってどら焼きも作ってたのねん。
でも、カステラと違ってどら焼きとカーネーションはちょい違和感がw

それでは本題へ行きます。
お題は、桃太郎。
日本の昔ばなしの大定番が英語音声でYoutubeにアップされてたり。
なんで英語でと思わず気になってしまい取り上げてみました。
では、興味のある方は続きをどうぞ。^^


ボンボンアカデミー 動画主
ももたろう - 桃太郎(英語版)/ PEACH BOY - MOMOTARO (ENGLISH) 日本の昔ばなし・アニメ・学習

2016年3月11日 | 再生数 593,437 回、高評価 2415人、低評価 205人


☆ この動画に寄せられたコメントを一部抜粋 ☆


Beast Of Edelwood
爺さん「ダメじゃ、悪魔の島になど行ってはならん!」
桃太郎(燃える瞳で爺さんを見つめる)
爺さん「オーケィ、ワシの負けじゃ」


Brian Marley
ストーリーは良いのに直訳と声優が残念すぎる。
何で桃太郎は conquer [征服・成敗] を「kunker」と発音してるのさ?

   maichiki yiist
   「アジア人」訛りっぽくしようとした中西部訛りだな。
   それが裏目に出ちゃった感じ。

   Shadforth W
   日本人が中西部の町に移住して、その土地の訛りを身につけた英語だわ。
   アラバマに引っ越して来た俺の日本人の友達がこんなだわw


Liew Barney
ご飯の味が良すぎるとオカズを忘れるようだ。
momota2105a.jpg

    Unknown Ninja
   やめれwww


Liew Barney
もし俺が両親のことを爺さん・婆さんなんて呼んでたら、
恐らくとっくにこの世からおさらばしてたことだろう。

   Shinyuu Darkwing
   実の父母じゃないし、桃太郎のどのバージョンにも名前がないから、
   そういう呼び方になってるだと思うぞ。

   Adam Hoffman
   オリジナルの日本語では、Oji-san 、Obaa-san と呼んでるはず。
   これは高齢の男女に対する丁重な呼び方だ。  
   ただ、祖父後の意味にもなるけどな。


Henry Webster
何で動物たちが桃太郎を知ってるんだ?変だろ!

   Aden hui
   昔話だからな。重箱の隅をつついてもしゃーないだろ。

   Aden hui
   頭に桃があるからじゃないかなw
   momota2105b.jpg


趣味趣味
動物たち「きびだんご くださいな」
桃太郎「一つはやれねー。半分だけならOK」

これが私の聞いた多くの桃太郎の話の一つです。

   Ha Chan
   それ俺も聞いたことあるわ。


likes make me feel good about myself.
あぁ・・・『会長はメイド様!』でやってた意味がやっと分かった。


Ha Chan
何故かピッコロ・ジュニアが巨大な卵の中にいたのを思い出したw


Dhiar Syahputra
この謎めいた鳥の説明は一切無しですか。そうですか。
momota2105d.jpg


Very Nice Name
先に鬼たちが村を襲ったんじゃないのか?
桃太郎が鬼の島を征服する前に?

   Andella Heartz
   つまり、桃太郎は何の理由もなく鬼たちをフルボッコにしたわけだw

   Dendy the nerdy kappa
   ワロタw

   Mary Anne Ayumi
   鬼たち「お前ら何でこんな酷いことするんや!?」


Asuu Rika
鬼は昼寝してたのだから寝込みを襲えば良いのでは?

   JJ Scribble
   俺もまったく同じこと考えてたわー。 ^_^


はるぽん
今だから思うけど鬼起こさなくていい気がする <原文ママ>

   たろさく
   昔の日本人の習慣というか気質というか
   「やあやあ我こそは~!」と戦う前に名乗るんだよね。
   手柄を証明させるためにとか、卑怯な戦いをしないという作法とか、
   いろんな説があるけどその名残みたいだよ。 <原文ママ>


シャラ
大学の授業用リンクから飛んできました。
でかいモモの前に小さいモモが流れてくることを初めて知りました。
こういう事実を英語圏に発信するためにこういう動画は非常に貴重だと思います。
<原文ママ>


Rayaya
ピーチボーイ・・・なんて創造的な名付けなの。(棒)

   Sleepy Spooker
   間違ってたらゴメンけど、日本では「モモタロウ」という名前だよ。
   たぶん英語話者のめたにピーチボーイと改名したのでは?

   Ocelotl Chimalpahinr
   公平を期すために言っておくと、
   ヨーロッパの昔ばなしの命名もたいがいだよ。
   ヘラクレスの妻なんて HUSBAND SLAYER [旦那殺し] だからな。

   Kitty Roid
   ↑ 何ですってー!? 嘘でしょ!🤣🤣🤣🤣


Zaki Al Huda
銀魂を観てココへ来た。
銀さんたちがハチャメチャにしてた桃太郎の本当のストーリーを知りたくてw


WH MUSICS
マレーシアでは英語の教科書に桃太郎が載ってるよ!

   Novenna Benedict
   それ、私が持ってるやつだわ。


Chij Lama
鬼は、村の収穫期に現れて収穫を奪う山賊のメタファーだと思います・・・
そして、桃太郎はサムライですね・・・
もし間違っていた教えて下さい。私は日本人ではないので・・・


San vitou
KIBI DAAN KIBI KIBI DAAN



Inspiringer
これってワンピースのワノ国と完全に一致してね?
ピーチボーイはモモの助。
きび団子は動物を飼い慣らす力のある悪魔の実をお玉が持ってるやつ。
犬はイヌアラシ。
サルはモンキーだからルフィ。
キジは、光月家の象徴が鳥だった。
鬼やらこん棒も出てくるしな!!🤯


CodeBreaker
ワンピースのカイドウの島みたいだな!

   TheGRODST
   その通り!
   鬼ヶ島 [Onigashima] という名前も一緒だよ。


Lily Wooding
結局、桃太郎は一つもきびだんごを食べてなかった件。


yuki
このお婆さんのリアクションはオカシイと思うのです。
momota2105e.jpg


Lucannor
桃太郎がポケモンのカスミみたいに聞こえるんだけど・・・


jock King
『Dr.STONE』が俺をココへ連れて来た。


Tom Takita
リアル『鬼滅の刃』かな。


mugi yuzu
桃太郎パーティーってただの強盗じゃね?
momota2105f.jpg

   California Panda
   俺もそう思ったよ。
   まるで、謎の鳥の声を聞いたせいで、
   可哀相な罪のない悪魔に嫌がらせをする狂った男の話だわ。


桃太郎はただの強盗説が外国人たちから割と出てましたよ。(ノ∀`)
最初の方でちょろっと言及されてるんですけどね。
鬼(悪魔)たちは、田畑を荒らしたりする悪い奴らだって。
やはり、実際に鬼たちが暴れてるシーンがないと「悪」のイメージが弱いか。
でも、日本人でそこに疑問を持つ人ってあまりいない・・・よね?
裁判長! 桃太郎は「強盗致傷」です!
(いましたw)


マレーシアでは英語のテキストに桃太郎が出てくるらしい。
裏を取る時間と気力がないので確認してませんけど。
それから、台湾では桃太郎がかなり知名度が高い模様。
なんと、映画化されてました! O_O
タイトルはまんま『新・桃太郎』。
この映画を6分ほどでザックリ紹介してる動画がありました。
中国語なので何を言ってるか分かりませんが映像をぜひ観て下さい。
特に、5:40~の超展開は必見ですw



これは卑怯やろ・・・・・・(笑)
絶対に笑かしにきてますやん。
鬼のラスボスとの最終決戦でこれは酷い。
この映画のクライマックスなのに桃の合体ロボって。
このダイジェスト版で『新・桃太郎』に興味が湧いた方は、
日本語吹き替え版がアップされてましのたでチェックしてはいかが。
日本語版があるってことは日本でも公開されたかテレビ放映されたのかな。
誰か観た人っています?
もしかして、日本でもカルト的な人気があったりして。


漫画『ワンピース』で今やってるワノ国編が桃太郎をモチーフにしてますね。
そのことに気付いてる外国人はあまりいないのかもしれない。
海外にもファンが山ほどいる作品だから、もっとワンピースから来たという外国人がいるのかと思ったけど、ほとんどいませんでしたからね。
ま、でもその内にガーッと広まって桃太郎ブームが来るかも。
しかし、きびだーん きびきびだーん が出て来るとは。(^_^;
一体どこから海外に伝わって行ったのだろう・・・


5/6~8に発売される漫画5点。
ライドンキングは未だに違和感があるわー。
空手漫画描いてた馬場康誌先生が異世界ものだもん。
しかもノリノリで描いてるっぽいのがまたw
    
よくわからないけれど異世界に転生していたようです(6)
異種族レビュアーズ 6
ライドンキング(6)
世が夜なら!(2)
デスティニーラバーズ(4)



※お知らせ
 今後は更新通知をツイッターに切り替えたいと考えていますので、
RSSをご利用の方はをフォローして頂けると助かります。
 現在、コメントを承認待ちにさせて頂いています。
記事とは全く関係ない第三者への誹謗中傷コメントによって過去記事が数件消去されてしまった為です。ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご理解の程お願い致します。
[ 2021/05/04 21:02 ] 言語・教育・学校 | TB(0) | CM(18)
| はてなブックマーク - 桃太郎を観た外国人「これってただの強盗じゃないか?」
☆ 管理人が実際に試して感動したモノたち 全力でお薦めします! ☆
ジェットウォッシャーの新機種キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
●2週間で歯ぐきの健康を推進
●歯間洗浄だけでなく、歯周ポケット洗浄や歯ぐきケアもできる
●じっくりケアしたい方に大容量+水流無段階強さ調整

これまでも、隙あらばジェットウォッシャーをお薦めしてきたけど、 管理人にとっては本当に素晴らしい製品なんですよ。 毎朝歯磨きをした直後にこれを使用しますが、 磨き残しの食べかすがポロリと出てくることが珍しくなかったり。 割と念入りにブラッシングしてるのになぁ。(ノ∀`)
そして何よりも有り難かったのが、歯ぐきへの効果。 学生の頃から歯ぐき(上下とも)にそって横一文字の黒ずみがあって、 歯医者でも相談したのだけどスルーされて仕方ないと放置してた。 だけど、ジェットウォッシャーで歯ぐきにも水流を当ててたら いつの間にか黒ずみがほとんど消えてた。素でビックリした。 そして、何で歯医者は教えてくれなかったと少し恨んだ。(笑)
この製品(旧機種)の唯一のネガティブポイントは、作動音でしょうね。 一軒家やマンションなら問題ないでしょうが、 壁の薄いアパートだとお隣さんに少し響くかも。 管理人の部屋もマンションとは名ばかりの防音効果なので 早朝や深夜に使うのは躊躇してしまいます。 この新機種で、その点が少し改良されてると良いのだけど。
ともかく、ブラッシングに自信のない人、歯ぐきや口臭が気になる人には 全力でお薦めしたい製品です。 管理人が子供の頃にもこれがあれば良かったのにとつくづく思うよ。


THERMOS 真空断熱タンブラー使ってみた!
tanbura110630a.jpg
箱を空けてまずデカッと思ったよ。 上の写真を見てもらった通り、金ちゃんヌードルが霞んでしまう程の 圧倒的な存在感!! 高さ15.5cmは伊達じゃなかった。 で、すっかり暑くなって来た今日この頃、肝心の保冷機能はどうなん だって話ですが、ごく普通のマグカップとこのタンブラーに今シリコン バレーで人気になってるらしい『お~いお茶』を入れて比較してみた。 30分後、マグカップのお茶はかな~り温くなってるがタンブラーの お茶は最初とほぼ全く同じ冷たさ。 1時間後、マグカップのお茶はぬるぬるでもう飲みたくないレベル、 タンブラーのお茶はちょっぴり温くなってるけどまだ冷たいまま。 1時間半後、マグカップのお茶は完全に常温、タンブラーのお茶は 少し温くなってるけどまだ冷たさを感じる。 3時間後、タンブラーのお茶もかなり温くなった。ここで実験終了。
結論: これってかなり凄いんじゃないか!
ぶっちゃけ、使う前はそんなに期待してなかったんですよ。O_o 真空断熱とか良く分からんけど、所詮は蓋のない大きく口の空いた コップじゃないですか。こんな状態で劇的な効果は望めないだろう と思ってた。ところが使ってみたら驚きの保冷能力。 保温能力はまだ試してないけど、この保冷だけでも買って悔い無し! と右手を突き上げられるレベルだったよ。 グラスタイプと違って、落っことした時に割れないというのもドジ 属性のある管理人には有り難かったり。 そんな訳で個人的には結構オススメ。もっと早く買えば良かった・・・
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml JMO-GP2
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml
(贈り物としてもいけそうな気がする)


メープルシロップ届いたどぉぉおおおおお!!
monpe1106_0a.jpg
(250gのにしたんだけど想像してたよりも大きかった)
少し前のアメリカ人が醤油一気飲みで病院送りという記事で出て来た メープルシロップがどうしても食べたくなって注文。 100%ピュアなメープルシロップはデトックス(体の毒を抜く)効果 があるらしいから体にも良いかなって。 ま、単純にメープルシロップをたっぷりとかけたフレンチトーストを 喰いたくて堪らなくなっただけですけどね。(笑) そんな訳で、数年ぶりにうろ覚えの知識でフレンチトーストを制作。 そして、開封したメープルシロップを惜しげもなく全力で投入!!
monpe1106_0b.jpg
・・・・・・・・・失敗作ちゃうわっ。(つД`)
まぁ本当に久しぶりに作ったんで分量やら焼き加減とかテキトーにも 程があるから見た目がアレなのは認めましょう。 しかし味の方はそれなりなはず。じゃあ早速一口パクッとな・・・・・O_O
うぅぅぅまぁぁぁいいいぞぉぉおおおお!!!
いやこれマジで旨いわっっっ。 メープルシロップってもっとこう甘ったるいものかと思ってたけど、 程よい甘さでクセもないのに安っぽさは感じない濃厚な味。 なんていうかこれは病み付きになる旨さだね。 管理人はこのフレンチトーストがあればもうスイーツいらずですわ。^^ まだ試したことがないって人は一度味わってみるのをお薦めします!
シタデール ピュアメープルシロップNo.1ミディアム 250gシタデール ピュアメープルシロップ 250g
(500gの方は101%ナチュラルって書いてあるね???)


京セラの包丁研ぎ器を買ってみた。
hocho_togi1209a.jpg
管理人が使ってる包丁はそこらのスーパーで売ってる3千円程度の安物。 もう5年ぐらい使用してるせいかナマクラもいいとろこです。 だけどあえて放置してました。 何故なら、自分は文字通り、不器用な男ですから。 切れ味の良い包丁を使うと我が身まで削ってしまうのです。orz
ナマクラだとちょこっと刃が手に当たっても切れないから・・・ しかし、いくらなんでももう限界というぐらい切れなくなった。 トマトを切ろうとしたら刃が入っていかず潰れそうになる始末。 そんな訳で、研ぎ器を試してみることにした次第。 で、昨日届いたこのロールシャープナーを実際に使ってみました。 右側にあるスロットに刃をあてて約10回往復させると箱に書いて ありましたが、とりあえず5往復にしときました。 前述の理由でキレキレになると自分には危ないのです。
そして、研ぎ終わった包丁を軽く水洗いしドキワクのトマト入刀・・・・・・
す、すげぇぇええええええええええ!!!!
切れる、切れるよ! スパスパ切れちゃうYO!
包丁ってこんなに便利なものだったのかっ。(;^ω^)アホヤ
包丁自体の重みでスッとトマトが切れていく感じがスゴイ。 すっかりこの感覚を忘れてしまってたなぁ。 ともかく感動しましたっ。 これなら世界中で売れるんじゃね?と思って米amazonを覗いたら・・・ やっぱり売ってましたよ。
Fiskars 7861 Axe and Knife Sharpener
売れ行きもレビュー(108件)も好調みたいでなにより。 とりあえず積ネタにしとこう。 話を戻しますが、包丁の切れ味が悪くなったけど、手に馴染んでるので 買い替えずに簡単に切れ味をよみがえらせたいという方にお薦めです。 こんな簡単で良いのかってぐらい簡単に望みを叶えてくれます。 管理人みたいに包丁を放置プレーしてた人はぜひ試してみて。
きっと驚くと思うから。( ゚∀゚)=3ムッハァー
ロールシャープナー RS-20BK(N)ロールシャープナー RS-20BK(N)
(レビューによるとカッターナイフまで甦ったそうな)


一部で話題の電子レンジゆで卵調理具を買ってみた。
商品説明
お鍋いらずで、ゆで卵が電子レンジできちゃう魔法の?調理器です!トーストやパンケーキにピッタリオン♪忙しい朝のお弁当作り、朝食づくりにお鍋を出さすに出来ちゃいます。半熟も固ゆでもおもいのまま!電子レンジでカンタンに出来る♪コレは便利っ!700~800Wで約9~10分加熱してくださいね。 使用方法 1.受け容器の水位ラインまで水を入れます。 2.卵の受け皿を乗せます。 3.卵を受け皿に並べたら、フタをしてストッパーを止めます。 4.取り出す際には本体が熱くなっていますのでハンドルを持って開けてください。
うちのレンジは500wなので10~11分加熱と書いてありました。 早速、水を入れ卵を2つのっけて蓋をしてからレンジの中へ。 時間をとりあえず10分にセットしてスイッチON! 5分ぐらいした頃に、フシュ~という音がしてきてちょっと驚いたけど、水が蒸発 して蒸されてる証拠だと納得していると・・・・・・・・ビキッ! Σ(゜д゜;) えっ、今のって卵が割れちゃった音じゃないのっ??? 本当に大丈夫なのかよこれ・・・・・・・・ビキビキッ! Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) また聞こえたっ。しかも音が大きくなってる!
・・・・・・・・もうどうにでもな~れ。^^;
すっかり賢者モードで待ち構えていると、ピーピーと10分を知らせるアラームが。 レンジから調理具を出そうとしたら、熱っっっっ。これは注意書き通り。 卵が割れてませんようにと祈りながら蓋を外すと・・・・・・・・おおぅ!!
yudetamago1010a.jpg
これは見事な半熟卵だぁぁああああああ。
黄身がトロリと良い感じなのは写真でも伝わると思いますが、白身もプルプルと 柔らかくてメッチャ旨かったです。 ぶっちゃけ、これまで自分がミルクパンで茹でた卵よりも遥かに美味しかった。 いや~、最初はレンジでゆで卵はどうなのと懐疑的だったけどこれは使えるね。 まだ1回しか使ってないんで耐久性とか分からないけど、お薦めしてみます。^^
緊急救援・被災者支援
Amazon1
キンとケン 2
化物語 特装版(13)
化物語(13)
ランウェイで笑って(21)
かぐや様は 22
ストライク・オア・ガター 6
【推しの子】 4
江戸前エルフ(4)
本好きの下剋上
異世界でも無難に生きたい症候群 4
雨の日も神様と相撲を(3)
ティアムーン帝国物語 3
科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 8
キャプテン2 1
失業賢者の成り上がり
王妃になる予定でしたが
転生した悪役令嬢は復讐を望まない
ヴァンピアーズ(5)
異世界狙撃手は女戦士のモフモフ
血と灰の女王(13)
ブルーピリオド(10)
英語××センセイ(仮)(1)
コミックセットのベストセラー

D・V・D!
チャージマン研!
50%以上OFFのアイテム

ミュージック
ジャズ・フォー・ジャパン~東日本大震災被災者支援CD~
50%以上OFFのアイテム

ゲーム
モンスターハンターライズ -Switc
50%以上OFFのアイテム

ソフトウェア
魔法使いの夜
ファンタシースターオンライン2 プレミアムパッケージ
50%以上OFFのアイテム

おもちゃ&ホビー
創彩少女庭園 佐伯 リツカ

50%以上OFFのアイテム

エレクトロニクス
50%以上OFFの商品

ホーム&キッチン
50%以上OFFの商品

アパレル&シューズ
50%以上OFFの商品

食品&飲料
50%以上OFFの商品

ヘルス&ビューティー
50%以上OFFの商品

Amazon2