誤訳御免Δ(←デルタ)

基本外国人によるオタク文化・日本評を翻訳。 海外掲示板や英文記事などを紹介。エッセイ風味。管理人の日記も兼ねてます YT -- ALC -- Exc -- UrD
母の日特集2021
最新記事
過去記事とか
☆ 管理人がお気に入りだったりする記事 ☆
なぜかケイコ(Keiko)という日本の女性名を持つオスのシャチ 世界一有名になったシャチの生涯と謎を追ってみた
外国人「イングランドの国名って本当は セックスランド だよな?」
大谷翔平 完全未遂で2勝目! エンゼルスファン実況スレ 【4/8 アスレチックス戦】
アメリカ人「1951年ボストンマラソンで日本人が優勝したとき俺らは酷いことしたよな」
米amazonで日立のハンドマッサージ器がとんでもない事になってる件
古代ギリシャ・中世ルネサンス「短小包茎こそ男性美の神髄なり!」 現代人「俺は生まれる時代を間違えた・・・」
漫画「テラフォーマーズ」は本当に黒人差別なのか海外の意見を覗いてきた
外国人「世界史が1本の映画なら最大のストーリー欠陥はこれだ」
日本の捕鯨を叩く欧米人がアラスカの捕鯨を観てどう言い訳するのか覗いてきた
アメリカ人「日本に野球を伝えたのは私のご先祖様だった!」
米国民「コービー・ビーフ旨ぇえええ!!」 日本「米国に神戸肉は輸出してません」 米国民「(゚д゚)えっ??」
「ぶっかけうどん」のCMが海外の変態紳士を爆釣りしてる件
外国人が日本の昭和ソングにハマり始めてる理由が Future Funk(フューチャーファンク)らしい
アメリカで日本のかつおぶしが絶賛され売れ続けてる! その理由と意外な展開に笑った 【米amazonレビュー】
やっぱりアメリカでも「CIAOちゅ~る」が猫用ドラッグだと評判になってる件
歴史的な転換期到来か・・・アメリカが米を研ぎ始めてた!?
アメリカ人「大戦中、日本はアラスカにも侵略してて大勢の米兵が死んだことを知らなかった・・・」
「イチローがヤンキースへ電撃移籍」 現地ファンの反応 ~シアトル編~
外国人「徳川家康とジェームズ1世(英国王)が遠距離文通してたらしいぞ」
海外記事「日本海軍は第一次世界大戦時に地中海でも奮闘した。なのに・・・」
外国人「とあるスペインの町にサムライの子孫700人が住んでるらしいぞ!」
1955年のアメリカのTV番組で日本人原爆被災者がエノラゲイの操縦士と対面させられてた件
ハリウッド映画化が進むラノベ「All You Need Is Kill」の米amazon顧客レビュー
日本の結婚式でニセ牧師をやってるけど何か質問ある?【海外掲示板】
外国人 「 JAP という言葉は侮辱・差別になるの? 」【Yahoo! Answers】
「奥さん」という言葉の意味に興奮した外国人たちの反応
外国人 「 日本のペットショップが酷い! 動物虐待! 」
アニメを愛する外国人たちがそれでも日本に住みたくない理由がひどい
外国人「日本の昭和天皇は海洋生物学者だった!」
外国人「40歳童貞だけど何か質問ある?」 +後日譚
日本のアニメ(キャプテン翼)が有名なサッカー選手たちに影響を与えてたらしいぞ!【海外掲示板】
外国人イチ押しの25ドルで買える最高にクールなものがこれらしい
秋田犬の紹介ビデオを観た外国人の反応
強制収容所から酷い落書きがされた家へ帰還した日本人家族の写真。それを見た外国人がどんなコメントをするのか覗いてきた
海外記事「日本で何千人もが重い鼻血で苦しんでいる━━医者たちは放射線症だと分かっているが患者には告知するなと強制されている」
外国人オタクがアニメの中の人種差別を挙げるスレ
イギリス人女性 「 なぜ日本人男性の僅かしか西洋人女性を好まないの? 」
東京で財布を落としたがもちろん戻ってキター!【海外掲示板】
外国人たちが死刑をどう考えているのか覗いてきた「 終身刑より死刑の方がコストがかかるんだ! 」
独立投票でスコットランド人たちがイエスまたはノーに入れる本当の理由
「22歳白人女性だけど東京に行っても安全かしら?」への外国人たちの回答は・・・
ドイツ国際メディアDW「日本の独房で外国人勾留者の不審死が続いている」
外国人 「 日本は文明的で高潔な国だと思ってたのになぜ HENTAI を作るの? 」
ライオンキングはジャングル大帝のオマージュ?パクリ?【海外記事】
最近読んだ神マンガを教えてくれ【海外アニメフォーラム】
海外大手サイトgoodreadsの読者が選ぶ「日本の小説ベスト100」
外国人が作った「村上春樹作品のお約束ビンゴ」の海外反応
外国人「 講談社USAで翻訳漫画の仕事してるけど何か質問ある? 」
シンガポール人女性が描いた日本のエッセイ漫画
何でお前らAKB48にイラっとしてるんだ?【海外掲示板】
『ヒカルの碁』で世界中に囲碁ファンが増えたけど将棋はどうなのか海外を覗いてきたら、思いがけないことが起こってた
「米国LAの住人が想像する日本人が食べてるモノ」とその海外反応
「魚の皮って食べるものなの!?」いわしのつみれ汁を観た外国人の反応
日本人が作る麻婆豆腐を観た中国人「豚肉は違うだろ・・・」
近頃の日本映画はまともに観る気がしない【海外掲示板】
海外記事「アメリカで最も嫌われている自動車会社は日本の・・・」に対する外国人の反応
外国人たちが感動し泣いた「 ウルトラセブンの歌 」東京交響楽団ライブ
米amazonでは日本製の爪切りが一番売れてる件
日本人の大部分が無神論者なのに何故キリスト教国より犯罪が少ないの?【Yahoo! Answers】
米国 amazon でキューピーマヨネーズが絶賛されてる件
カシオ腕時計「G-SHOCK」耐久テスト映像を観た外国人たちのコメント
アメリカで象印の保温弁当箱「Mr. Bento」が大好評【米amazon顧客レビュー】
撃墜王坂井三郎氏の自伝「大空のサムライ」の海外評 米amazon顧客レビュー
奥さんが日本人だから松坂は韓国人 MLB公式レッドソックス掲示板
俺の教え子達は変態だったよ。 外国人英会話教師の苦悩

☆ 厳選オススメ本の紹介文と感想のまとめ ☆
日本人の知らない日本語
読破した漫画たちの感想まとめ  まとめ2  まとめ3  まとめ4
「ニッポン社会」入門―英国人記者の抱腹レポート
ザ・ニッポンレビュー! ~ガイジンが見たヘンタイでクールな日本
ニッポンの評判―世界17カ国最新レポート
私は日本のここが好き!―外国人54人が語る
「日本は世界で第何位?」「い~じゃん!J-POP」
「英語の発想がよくわかる表現50」「日本人の英語」

Fire HD 10 タブレット (Newモデル) 32GB、ブラック

8年前のパンデミック動画に愕然とする外国人続出「トランプに観せとけば…」「始まりはいつも中国」 【海外反応翻訳】

元ネタ  youtube.com/


アメリカ親父がまた爆弾発言投下!

トランプ大統領「故意なら報いを受けるべき」

アメリカのトランプ大統領は、新型コロナウイルスについて中国政府が意図的に情報公開をしていなかったとすれば「報いを受けるべきだ」と警告しました。

 「間違いであれば、間違いだ。ただ、もし故意にやっていたとすれば、報いを受けるべきだ」(トランプ大統領)

 トランプ大統領は18日、このように述べ、新型コロナウイルスの感染拡大の可能性を把握していながら中国政府が意図的に情報公開をしていなかったとすれば、厳しく対処すべきとの考えを示しました。さらに、中国政府の対応の不備が世界の大流行を招いた可能性があると指摘しました。

 ウイルスの発生源をめぐっては、アメリカの一部メディアが中国科学院武漢ウイルス研究所から広まった可能性を伝えていて、トランプ政権が調査を始めています


ここまでハッキリ言えるのは凄いね。
思ってても言えない政治家・専門家・識者ばかりの中、
堂々と正面切って公言できるのは素直に感心しました。
これが媚中の民主党政権だったらどうなってたかな。
バイデン氏あたりがテドロス事務局長と一緒に茶番劇やってたかも。
ともかく、アメリカだけじゃなくて世界中が調査するべきだよ。


そんな新型コロナウイルス狂騒曲ですが、意外な場所の一幕では、
8年前にYoutubeにアップされた動画がいま俄かに注目されています。
パンデミック現象を解説する内容なのですが、
コロナ禍であえぐ外国人たちの心に響きまくってる模様。
以下に、ここ2週間に寄せられた彼らの呻き・悲鳴・怨嗟を翻訳してます。
時間が無いので短訳&雑まとめになりますが、
とりま、動画だけでも観て頂けると嬉しいのです。^^



TED-Ed 動画主

パンデミックはどのようにして起こるのか?

字幕ボタンを押せば字幕出ます。他国語が出たら設定ボタンで日本語を選択
2012/03/11 2,762,230 回視聴 高評価 3.5万 低評価 763

世界は急速にグローバル化が進んでいます。感染した人が飛行機に乗るだけで、ウィルスが世界中に拡がる可能性があります。パンデミックの歴史とそこから得た知識を生かして、将来のパンデミックにどのように備えていけば良いのでしょうか?
医学歴史家で感染症に関する多くの著書を執筆しているジャーナリストのマーク・ホニフスバウムが感染症の歴史とその背景を例に、現代社会におけるパンデミックのリスクと予防策を解説します。


☆ 武漢肺炎発生後に寄せられたコメントを一部抜粋 ☆


FireCracker Hermanowicz
これは俺たちへの警告だったんだ!


vvh vvh
悲しいかな、歴史は繰り返された


Crystal Clear Mental Health
早ぅトランプ大統領に観せるべきやったわ。T_T


Mac Gacha
始まりはいつも中国じゃねーか!!(笑)


Rachel Leong
動画を観終わった私「コロナは事実上・・・記録更新した」(´・ω・`)


dinh nguyen thanh
スゲーなこの動画。
まるでコロナ武漢ウイルスがパンデミックするのを預言してるみたいだ!


Sorami Nakamuri
これがアップされた8年後に観てる・・・covid-19が直撃した今になって。


Dr. Simon Liem
どうして covid-19 がパンデミックする前に
誰もこのビデオを観て参考にしなかったんだ?

   noelia m
   TED-Ed「ねぇねぇ今どんな気持ち? ねぇどんな気持ち?」


S̩ǿⱡ Geo
俺史上最高の皮肉がここにある・・・


Rio Aditiyono
科学を信じる賢い者たちは生き延び、
神と祈りが免疫を生み出すと信じる愚か者は、滅びる。


Thuyen Vu
コロナウイルでこの動画の通りになっちまった。やれやれだぜ。


najihah
2018年後半から19年初めにかけて、
どういうわけかこのTED動画は私のお気に入りだった。
意味もなく妙に興味を惹かれていたのです。
それがサインだと気づくべきでした。


Ross Meldrum
どうしてこうなってしまったのか知る必要があるのなら、
中国の専門家たちに訊くといいよ。


Jess B
俺が言いたいことはこれが全て
1. 実際の数値を隠蔽した中国は腐ってる
2. Youtubeのオススメ動画は皮肉にもほどがある

   Ashie Lilystar
   マジかよ、Youtube?
   なんで今頃この動画を俺に勧めるんだ・・・去年だろ!?

   Sumedha Halder
   このタイミングでこの動画を勧められても俺にどうしろと?


Ashrak Ahmed
世界各国の政府がCOVID-19パンデミックにどんな対処をしたかを見れば、
歴史から何も学んでいなかったことは明白!


2nd Channel
「今は昔と違い、パンデミックは科学者たちの研究によって早期探知できるようになり、大流行する前に被害を軽減する対応策が取れるのです。」
ですよねー。\(^o^)/oh what a

   Ashrak Ahmed
   AHAHAHAHAHAHAHA
   習近平が存在している間は無理だってばYO!

   Bassel
   中国のような誤った情報を提供して感染を拡大させた
   権威主義体制の存在まで予測するのはさすがに無理だわ。

   It's Just Me Rain Lover
   WHOが covid19 をパンデミックと認めた日は3月12日。
   ふざけるなやぁぁああああああああああ!!!!!

   नितिन अग्रवाल
   中国共産党(CCP)がチャットルームから退出しました。

   Yizy
   この動画は本当に正しいことを言ってたんだなぁ
   ※ 最後の締め言葉は除く

   - suneeday -
   8年越しのギャグがついに炸裂したなw


K F
驚いたことに、この動画では2009~2010年にかけて起こった
豚インフルエンザのパンデミックについて触れていない。
そして今、人々はそのことを忘れてしまったかのやうだ・・・


amar deep singh
今から数年後には「コロナウイルスが地球全体を支配した時、貴方はどこにいたのですか?」と聞かれることだろう。そして「俺たちは家にいて何もしなかったさ」と答える。そうやって我々は全世界を相手に中国が始めた第三次世界大戦に勝利したのだと。(炎)


懶懶Lazy
2019年12月、中国共産党はCOVID‐19の蔓延を隠蔽し、
WHOも常に中国共産党の主張を認定し称賛した。
そしてCOVID‐19は2020年3月にエピデミックからパンデミックになった。


Andrew Herbert
武漢インフルエンザ [Wuhan Flu] でここに来た奴いる?
お前らと出会えたことを中国に感謝だな。(棒)


PhotonicKitten
変な動物を喰うのは頼むから止めろ!
食品の安全性に関するルールを作れ!
その規則を遵守させる政府はあるか?
・・・どの国とはハッキリ言わねーよ・・・だがなぁ、
ウイルスの発生源には明らかなパターンがあるじゃねーか!
お前らのせいでこの惑星はもう台無しなんだよ!



Earl John Marcadejas
2030年、今から学習・準備しておかないと新たなパンデミックが起きる。


David Ramirez
この種のものは、むしろ逆に陰謀論に偏執させるかもしれない・・・
俺はビル・ゲイツを信用しないぞ!


CD Warriors
中国はこれまでのパンデミック全ての元凶や
まぁ、「ほぼ全て」と言っておくわ。念のため。

   Angel
   ぶっちゃけ、ほとんど全部チャイナのせいだろこれ。

   Pix Punxel
   ホンマなんで疫病はいつも必ず中国から発生するんや?

   Monzur Rahman
   ペストって中国が発生源だったんか? 神聖大便!

   Pranay Naidu Veera
   中国は歴史上、数多くの世界的流行病や疫病の原因となってる。
   ・・・まるで専門家のように。なにかキナ臭いな。

   Iam Joergen
   世界の工場である中国にはウイルス工場まであんのかよ。


rashmi kapoor
このパンデミックは人災の可能性が高い
何れにせよ、意図的にやったかどうかチェックする必要がある。
中国よ、お前が始めた新種の戦争は許されないし忘れられることもない!



もう完全にクロですわ。(笑)
この動画のコメ欄にいる外国人たちの中では。
メッチャ中国へのヘイト溜まってのが伝わってくる。
まぁあれだけヤリタイ放題やれば自業自得か。
ぶっちゃけ、管理人も人災だと思ってるし。
これは中国に喧嘩売ったトランプ氏の再選は決まったかもしれんね。O_O

とはいえ、心証だけで語っては草も生えない不毛の議論なので、
専門家・研究家が語っている動画を紹介しておきマッスォー。

新型コロナが流出した、武漢のウイルス研究所を特定


へぇ~へぇ~へぇ~。
なんか知らなかったことが一杯盛り込まれてましたよ。
どこまで核心をついてるのか知る由もないけど、
こうゆう鋭く切り込んだ番組を地上波のゴールデンタイムでやってよ。
民放で無理だったらNHKがやるべきだわ。


さて、本題のパンデミック解説動画に対する海外の反応ですが、
「なぜこの助言・歴史に学ばなかった!?」
という感じでしたね。
ま、至極当然のリアクションだと思います。
動画でちゃんと諭してくれてたのだから・・・

・現在は飛行機であっという間に拡散するから注意
・マスクが爆発的に売れて品切れになる
・報道やネット上の憶測から社会的パニックが起こる
・小規模の感染を拡大させてしまうと戦争や自然災害に匹敵する
・今は昔と違い、パンデミックは科学者たちの研究によって早期探知できるようになり、大流行する前に被害を軽減する対応策が取れる

預言かってぐらいビシバシ当たってますよ。
だたし、最後の締め言葉は除く・・・ (ノ∀`)
本当に中国共産党(CCP)とWHOテドロスの罪は重い。
明らかにパンデミックの前に食い止められた筈なんだから。
何度観ても、動画の最後の言葉が虚しく響くよ。(悲)


個人的には、歴史上パンデミックの発生源は中国がデフォだというのが、いやでも気になった。土壌・気候的なものなのか、食文化・生活文化的なものなのか分からないけど、絶対になんかあると思うわ。
ついでにその点も調査してくれないかい。トランプはん。
ほんと疫病のデパート、伝染病の四次元ポケットって感じだもの。
ちょっと尋常じゃないよね。
ていうか、中国は今ゼニ持ってるんだから衛生面につぎ込んでよ。
まずはバスの中でウ★コしないよう呼びかける広告からどうぞ。>_<
ふぅ、布マスク早く届けと願いながら本日はこの辺で。ノシ

※この記事のコメント欄は諸事情で閉じています。
コメントを残したい方は以下のツイートにお願いします。
今後は更新通知をツイッターに切り替えたいと考えていますので
RSSをご利用の方はをフォローして頂けると助かります
これで、予定された新記事は全て消化しました。
しばらくは短訳小ネタかリバイバルで余力を残しておきます。(^_^;


ちょ、キッズ用 Fire HD 10 タブレットって
アナログ時代に少年期を過ごした管理人には
時代の流れの速さに置いて行かれそうですわ。
デジタルネイティブがちょっぴり羨ましい・・・
クレジットカードケースはYKKの文字が光ってたから。
以前、YKKの記事を書いてるんで良かったら読んでやってつかーさい。
 
◆ Fire HD 10 タブレット ホワイト 32GB 【純正キッズカバー (ピンク) 付き】
◆ [STREAM] クレジットカードケース 本革 スキミング防止 YKKファスナー

トランプ「テドロス辞任!じゃなきゃ金やらん!」 外国人「米国撤退したらビルゲイツがWHO拠出金NO.1だと・・・!」「え、中国こんな少ないの?」【海外反応翻訳】

元ネタ  imgur.com/gallery/


全くと言っていいほど話題になってないし
ほとんどの人が関心ないのでしょうけど・・・

今年はベートーヴェン生誕250周年なんだっ!!

Beethoven2004a.jpg

“楽聖"ではない、人間ベートーヴェン
「“楽聖"ベートーヴェン」のイメージをくつがえし、ベートーヴェンの人間味あふれる実像に迫った本書。ベートーヴェンの音楽を生み出す原動力ともなった苦悩、葛藤、歓喜、絶望、そして届かぬ愛情……。名曲が生まれた背景が生き生きとよみがえります。
青少年読書感想文全国コンクールの課題図書にも選出され、
10万部超のベストセラーとなった名著、待望の復刊。
音楽家の伝記 はじめに読む1冊 ベートーヴェン


日本人が知ってるようで知らないのがベートーヴェン。
この本は主に子供向けになっていますが、
大人が読んでも十分楽しめますよ。そこは管理人が実証済み。
ぶっちゃけ、コミカライズしてくれってぐらい面白かった。
その際は、モーツァルトやハイドン、シューベルトとの絡みを増やして!
あぁ、手塚治虫先生の「ルードウィヒ・B」が未完なのが残念すぎる。
ともかく、ベートーヴェンが生まれた12月頃にネタにする予定です。


さて、本日のお題は楽聖とは全く関係のない人たち。O_o
不動産王というより破産王だったトランプ大統領が、
「テドロス辞めねーなら金は出さん!」とWHOに激おこ。
それに対し、ビル・ゲイツ氏が危険だとトランプ批判。
ゲイツさんはWHOに莫大な献金をしてる巨大スポンサーだった。
俄かにトランプ VS ゲイツの代理戦争の様相を見せ始めたWHO界隈。
外国人たちは、ゲイツ氏のWHOファイターぶりに疑問を感じてるようで
ネットでもその件が話題になっています。
今日はその一つを取り上げてみました。
では、興味のある方は続きをどうぞ。^^



Bill gates is now the primary funding source of the WHO
(米が手を引いたら)ビルゲイツがWHOの資金源ナンバーワン



Lethous スレ主

who_contributor2004.jpg
(2018~19年のWHO拠出金ランキング)
Source, Article on NPR


ThyApostle
ビル・ゲイツも完全なお馬鹿さんじゃないってことかよ・・・
WHOを利用した税金逃れは凄く旨いんだろうな


RandalierBear
ビルゲイツはWHOに寄付してるんじゃない。
投資してるんだ! そこを見誤るなよ


NoisyRhysling
つまり現在のWHO/CHOの支配者はゲイツなんだな


RichardHardley
WHOってこんなクソ大金巻き上げとるんか!?

   umamimamisan
   ゲイツはクソ大金持ってるから平気平気

   Equinox13
   4位のGAVIアライアンスが何かサッパリだったのは認める。
   ググったら子供用ワクチン組織みたいやな。
   ・・・ビル&メリンダ・ゲイツ財団も一枚噛んどるようやで。

   whatwouldsamanddeando
   ↑ てゆーか、もろゲイツ財団が設立した組織だよ。

   TinFoilKat
   まぁ、ビルがアメリカの代わりを務めることになるんだろ。
   中国共産党(CCP)が完全にWHOを支配するまでのことだがな。

   TheGreyfeather
   ↑ 中国を信じちゃダメ!中国は糞の穴よ!


Icantgoogle
スウェーデンとノルウェーですらあんなに金出してるってのに
何でWHOは中国にキンタマ握られてるんだ?

   Sionas
   ぶっちゃけ、中国はもっと払ってるもんだと思ってたぜ。

   Sionas
   中国が国際ロータリークラブより少ないってどうゆうこと?

   ThisDique
   ホンマ何でこんな少ない拠出金であれだけの影響力持ってんの?

   Wemly
   ↑ そりゃテドロス事務局長様の母国エチオピアを含む
   たくさんの貧困国を大金渡して借金奴隷にしてるからやで。

   OKdruid1218
   イェー、エチオピアは中国に何十億ドルもの借金がある・・・
   One Belt One Road [一帯一路] は借金奴隷トラップなんだ!
   俺たちスリランカは自らそれを実証してしまった。orz

   3Davideo
   中国は国連の常任理事国だから拒否権を持ってる。
   そんでWHOは国連の一部でしかないのさ。

   Isnicklefritz2
   WHOは間違いなくコロナ禍の共犯者だわ

   casbott
   ↑ ほんこれ。世界中のジャーナリストが中国でのアウトブレイクを
   報じてたのに、WHOは知らんぷりしてパンデミック起こした!


TumeniHits
英国民として言わせてもらうと、俺らより経済大国の国々が、
俺らより拠出金小国だったことに衝撃を受けたぜ・・・

   Superfloofthundercat
   英国が3位ってマジかよ!? どうりで俺が破産するわけだわ・・・

   Sm9yCg
   EUよりもWHOから脱退するべきだったんや!
   どんだけのマネーが節約できたか想像してみ。

   MantisTobagganMD
   GDP的には世界6位なんだからそこまで驚かなくてもいいでしょ。

   ogdm
   今日、フィンランドはもしアメリカが拠出金の支払いを停止したら
   それを穴埋めするために拠出金を上乗せすると発表したよ。

   AntoineHorvat
   フランス居住者として言わせてもらうなら、
   拠出金が少なすぎてショックですわー!

   Idontwantausernameimgur
   ビル・ゲイツ一人で払う金額スゲーな。もはや伝説だろこれ。


TheOnlyUsernameLeftForFucksSake
ここ1か月でWHOがどんだけ中国様の靴を舐めてきたかを思えば、
その中国の拠出金額は怪しいと言わざるを得ない。

   Tish
   WHOという組織じゃなくてテドロスという個人に金出してるのさ
   まぁ事務局長は近い内にハーグ裁判所とランデブーするから見てな

   wrhwrh6
   WHOの頭テドロスは暴力的なエチオピア共産主義過激派グループの
   元トップメンバーだった男やで。まともなわけないわ。


DoomGuysCousinKenneth
奴らが中国との関係を説明するまで、
俺たちはもう1セントたりとも払わねーからな!


TehDude333
中国はCHO職員たちにダイレクトで金やってる
実質、米国民の税金とゲイツの資金を盗んでるってことさ。

   lecafunderscore
   なんか証拠はあるのか?

   TehDude333
   ↑ これを観るんだ。



MaskMan191
WHOの目的は金儲けで誰かを助けることじゃないってのは最悪だな。
もし本当の意味でWHOが機能してたらコロナは中国から出ることはなかった。


zenoshogun
ゲイツとWHOが嫌いな陰謀論者たちはトランプに喝采するんだろうなぁ


TomCottle
The Who はレコードとCDだけで十分に資金を得てると思っていたが、
この件でロジャー・ダルトリーのカムバックがどうやら必要のやうだ。


hescottbeats
パールジャムが今週の土曜にストリーミングライブをやって
その売上げをWHOに寄付することでアルバムの宣伝をすると予言しとく


APrince300
ビルゲイツは世界一邪悪な企業モンサトの株を50万株所有している。
そのくせ世界をより良くしたいとかぬかしよるから笑えるわ。


Conser1
WHOが実質的にCHOなのを考慮すると、
米国からの資金が減少するのは朗報。恐らく他国も追随するだろう。


WASPsProtectVirtue
なぜ台湾が国として認められいのか理解できん。

   TrustmeImadoctorzoidberg
   正しく、WHOを政治的な組織に改悪してしまった中国からの
   不適切な影響と干渉のせいですわよ。


Omnipotence0
何気にクウェートやるじゃん
who_contributor2004b.jpg

   seawar43000
   オーマイガッ、俺のオーストラリアは何て哀れなんだっ

   MissSiesta
   ノルウェイウェイウェーーーイ!


DocHerb87
なぜ他の国は公平な分担金を支払わないの?

   clk62
   他国も正当な分担金を払ってるよ。薄い緑色の部分がそれにあたる。
   濃い緑色の部分は自発的な差し入れのマネーだから。

   Redbulloth
   ↑ つまりフランスはノルウェイやスウェーデンと比較して
   渋チン野郎だということになるのか・・・



あのグラフの色分けはそうゆう意味なんやね。
ライトグリーンが国力に応じた分担金でグリーンが任意の寄付金。
スレ主が貼ったグラフは見づらいと不評だったので
ソースとされてたNPRのグラフをちょっと探してきましたよ。

who_contributor2004a.jpg
クリックで大きくなれよー、ハイリハイリフレハイリホー)

ふむ、こちらはさすがに見やすい。
そしてフランスは確かに任意の拠出金が少ないw
だけど、フランスのさらに上を行く渋チンが中国だった。(笑)
話題のアメリカは、2018~2019の二年間にWHOへ8億9300万ドル(約963億円)もの大金を寄付したことになってますね。分担金とは別にですよ。

今、トランプ大統領が拠出金を停止すると発言してるのは、
恐らくこの任意の寄付金のことだと思います。
「分担金は仕方ないから払ってやるが、
今のWHOに善意の寄付はもうできねー」

現時点ではこう主張してるんじゃないかな。
だから、米国がWHO脱退なんて解釈はさすがに飛ばし過ぎかと。
トランプ氏としては、まず寄付金を止めて様子を見てからでしょうね。
WHOだけでなく各国とゲイツ氏みたいな資産家たちの。
それから次の手を打つんでしょう。
正直、今後どんな局面になるのかワクワクしてます。(^_^;

トランプは再選する! 日本とアメリカの未来
(著者のケント・ギルバート氏と同じく再選に1票。CNNもFOXに負け続き)

そんなトランプ大統領の主張に猛反発したビル・ゲイツ氏。
ビル&メリンダ・ゲイツ財団から過去二年で約572億円をWHOに寄付してました。
庶民の管理人としては、そんなに金使って大丈夫なのと心配になりますが、
調べるとゲイツ財団には約3兆9120億円の資産があるそうな・・・
翻訳文中の「ゲイツはクソ大金持ってるから平気平気」はガチでした。(嫉)

ただ、やはり大金の572憶円をWHOに突っ込むのは善意だけとは思えない。
本当に世界を健康面から良くしたいと思ってるのなら、
巨大パトロンとして今のWHO&テドロス事務局長に物申すはずですよ。
無能・無策・無節操のテドロス解任を真っ先に提言する立場でしょ。
しかし、それをやったトランプ氏にダメ出し。ホワイ?

これだとプーさん(習近平)&テドロスとズブズブだと思わざるを得ない。
今のテドロス体制を壊したくないって事だからね。
正直、ゲイツさんが何を考えてるのかサッパリですよ。
もう十分に儲けたじゃないですか。
まだ WHO を利用してまで、ウイルスの特許やワクチンで稼ぎたいのかな。
人の欲望には限りがないってことか・・・


個人的には、麻生太郎命名の「CHO」が海外で浸透してて笑った。
W(世界)ではなく、チャイニーズ・ヘルス・オーガナイゼーション(中国保健機関)だと揶揄した言葉ですが、外国人たちのツボを突いた模様。
麻生さんがこの発言をした時は、海外サイトでスレがいくつも立ってたし。
who_contributor2004s.jpg
そして700件以上のコメントが寄せられてたり。
まぁそれだけ、WHO&テドロスに失望してるんですよ。大勢が。
それなのに、面と向かって批判する政治家はトランプ陣営と麻生氏だけ?
他にトップクラスの政治家でテドロス体制にNOと言ってる人いるかな。
ちょっと調べてる時間ないんでまた別の機会で・・・

最後に、中国の圧力でWHOからあからさまに閉め出されている台湾。
その台湾がこの武漢肺炎に最も上手く対策し成果を上げている事実。
これではWHOに振り回されて大惨事になってる他国は道化もいいところ。
WHO不要論が出たって当たり前ですわ。
正直、日本も任意の寄付金を停止するべきだと思う。
テドロス体制の解体を実行するまでは。
そして、台湾との関係を強化するべき。(マスクありがとう!)
要するに、もう中国の顔色をうかがうのは止めようよ。
速やかに中国撤退を実行しましょう。
わざわざ無法者に命綱を握らせるなんて愚の骨頂だからね。
では、斜め上で革命が起こることを祈りながら本日はこの辺で。ノシ

※この記事のコメント欄は諸事情で閉じています。
コメントを残したい方は以下のツイートにお願いします。
今後は更新通知をツイッターに切り替えたいと考えていますので
RSSをご利用の方はをフォローして頂けると助かります
これで、予定された新記事は全て消化しました。
しばらくは小ネタかリバイバルで余力を残しておきます。(^_^;


やっと寒くなくなってきたよ・・・
逆に日差しが目に染みるバイ。
帽子を毎年なぜか無くしてしまう管理人。
ほんとあれどこに消えちゃうんだろうなぁ。
ライドンキング好きだ。
アニメ化して世界中のプーチンマニアの反応が読みたいw
 
◆ (ニューエラ) NEW ERA オンスポッツ別注 キャップ
◆ ライドンキング(4)(シリウスコミックス)
☆ 管理人が実際に試して感動したモノたち 全力でお薦めします! ☆
ジェットウォッシャーの新機種キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
●2週間で歯ぐきの健康を推進
●歯間洗浄だけでなく、歯周ポケット洗浄や歯ぐきケアもできる
●じっくりケアしたい方に大容量+水流無段階強さ調整

これまでも、隙あらばジェットウォッシャーをお薦めしてきたけど、 管理人にとっては本当に素晴らしい製品なんですよ。 毎朝歯磨きをした直後にこれを使用しますが、 磨き残しの食べかすがポロリと出てくることが珍しくなかったり。 割と念入りにブラッシングしてるのになぁ。(ノ∀`)
そして何よりも有り難かったのが、歯ぐきへの効果。 学生の頃から歯ぐき(上下とも)にそって横一文字の黒ずみがあって、 歯医者でも相談したのだけどスルーされて仕方ないと放置してた。 だけど、ジェットウォッシャーで歯ぐきにも水流を当ててたら いつの間にか黒ずみがほとんど消えてた。素でビックリした。 そして、何で歯医者は教えてくれなかったと少し恨んだ。(笑)
この製品(旧機種)の唯一のネガティブポイントは、作動音でしょうね。 一軒家やマンションなら問題ないでしょうが、 壁の薄いアパートだとお隣さんに少し響くかも。 管理人の部屋もマンションとは名ばかりの防音効果なので 早朝や深夜に使うのは躊躇してしまいます。 この新機種で、その点が少し改良されてると良いのだけど。
ともかく、ブラッシングに自信のない人、歯ぐきや口臭が気になる人には 全力でお薦めしたい製品です。 管理人が子供の頃にもこれがあれば良かったのにとつくづく思うよ。


THERMOS 真空断熱タンブラー使ってみた!
tanbura110630a.jpg
箱を空けてまずデカッと思ったよ。 上の写真を見てもらった通り、金ちゃんヌードルが霞んでしまう程の 圧倒的な存在感!! 高さ15.5cmは伊達じゃなかった。 で、すっかり暑くなって来た今日この頃、肝心の保冷機能はどうなん だって話ですが、ごく普通のマグカップとこのタンブラーに今シリコン バレーで人気になってるらしい『お~いお茶』を入れて比較してみた。 30分後、マグカップのお茶はかな~り温くなってるがタンブラーの お茶は最初とほぼ全く同じ冷たさ。 1時間後、マグカップのお茶はぬるぬるでもう飲みたくないレベル、 タンブラーのお茶はちょっぴり温くなってるけどまだ冷たいまま。 1時間半後、マグカップのお茶は完全に常温、タンブラーのお茶は 少し温くなってるけどまだ冷たさを感じる。 3時間後、タンブラーのお茶もかなり温くなった。ここで実験終了。
結論: これってかなり凄いんじゃないか!
ぶっちゃけ、使う前はそんなに期待してなかったんですよ。O_o 真空断熱とか良く分からんけど、所詮は蓋のない大きく口の空いた コップじゃないですか。こんな状態で劇的な効果は望めないだろう と思ってた。ところが使ってみたら驚きの保冷能力。 保温能力はまだ試してないけど、この保冷だけでも買って悔い無し! と右手を突き上げられるレベルだったよ。 グラスタイプと違って、落っことした時に割れないというのもドジ 属性のある管理人には有り難かったり。 そんな訳で個人的には結構オススメ。もっと早く買えば良かった・・・
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml JMO-GP2
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml
(贈り物としてもいけそうな気がする)


メープルシロップ届いたどぉぉおおおおお!!
monpe1106_0a.jpg
(250gのにしたんだけど想像してたよりも大きかった)
少し前のアメリカ人が醤油一気飲みで病院送りという記事で出て来た メープルシロップがどうしても食べたくなって注文。 100%ピュアなメープルシロップはデトックス(体の毒を抜く)効果 があるらしいから体にも良いかなって。 ま、単純にメープルシロップをたっぷりとかけたフレンチトーストを 喰いたくて堪らなくなっただけですけどね。(笑) そんな訳で、数年ぶりにうろ覚えの知識でフレンチトーストを制作。 そして、開封したメープルシロップを惜しげもなく全力で投入!!
monpe1106_0b.jpg
・・・・・・・・・失敗作ちゃうわっ。(つД`)
まぁ本当に久しぶりに作ったんで分量やら焼き加減とかテキトーにも 程があるから見た目がアレなのは認めましょう。 しかし味の方はそれなりなはず。じゃあ早速一口パクッとな・・・・・O_O
うぅぅぅまぁぁぁいいいぞぉぉおおおお!!!
いやこれマジで旨いわっっっ。 メープルシロップってもっとこう甘ったるいものかと思ってたけど、 程よい甘さでクセもないのに安っぽさは感じない濃厚な味。 なんていうかこれは病み付きになる旨さだね。 管理人はこのフレンチトーストがあればもうスイーツいらずですわ。^^ まだ試したことがないって人は一度味わってみるのをお薦めします!
シタデール ピュアメープルシロップNo.1ミディアム 250gシタデール ピュアメープルシロップ 250g
(500gの方は101%ナチュラルって書いてあるね???)


京セラの包丁研ぎ器を買ってみた。
hocho_togi1209a.jpg
管理人が使ってる包丁はそこらのスーパーで売ってる3千円程度の安物。 もう5年ぐらい使用してるせいかナマクラもいいとろこです。 だけどあえて放置してました。 何故なら、自分は文字通り、不器用な男ですから。 切れ味の良い包丁を使うと我が身まで削ってしまうのです。orz
ナマクラだとちょこっと刃が手に当たっても切れないから・・・ しかし、いくらなんでももう限界というぐらい切れなくなった。 トマトを切ろうとしたら刃が入っていかず潰れそうになる始末。 そんな訳で、研ぎ器を試してみることにした次第。 で、昨日届いたこのロールシャープナーを実際に使ってみました。 右側にあるスロットに刃をあてて約10回往復させると箱に書いて ありましたが、とりあえず5往復にしときました。 前述の理由でキレキレになると自分には危ないのです。
そして、研ぎ終わった包丁を軽く水洗いしドキワクのトマト入刀・・・・・・
す、すげぇぇええええええええええ!!!!
切れる、切れるよ! スパスパ切れちゃうYO!
包丁ってこんなに便利なものだったのかっ。(;^ω^)アホヤ
包丁自体の重みでスッとトマトが切れていく感じがスゴイ。 すっかりこの感覚を忘れてしまってたなぁ。 ともかく感動しましたっ。 これなら世界中で売れるんじゃね?と思って米amazonを覗いたら・・・ やっぱり売ってましたよ。
Fiskars 7861 Axe and Knife Sharpener
売れ行きもレビュー(108件)も好調みたいでなにより。 とりあえず積ネタにしとこう。 話を戻しますが、包丁の切れ味が悪くなったけど、手に馴染んでるので 買い替えずに簡単に切れ味をよみがえらせたいという方にお薦めです。 こんな簡単で良いのかってぐらい簡単に望みを叶えてくれます。 管理人みたいに包丁を放置プレーしてた人はぜひ試してみて。
きっと驚くと思うから。( ゚∀゚)=3ムッハァー
ロールシャープナー RS-20BK(N)ロールシャープナー RS-20BK(N)
(レビューによるとカッターナイフまで甦ったそうな)


一部で話題の電子レンジゆで卵調理具を買ってみた。
商品説明
お鍋いらずで、ゆで卵が電子レンジできちゃう魔法の?調理器です!トーストやパンケーキにピッタリオン♪忙しい朝のお弁当作り、朝食づくりにお鍋を出さすに出来ちゃいます。半熟も固ゆでもおもいのまま!電子レンジでカンタンに出来る♪コレは便利っ!700~800Wで約9~10分加熱してくださいね。 使用方法 1.受け容器の水位ラインまで水を入れます。 2.卵の受け皿を乗せます。 3.卵を受け皿に並べたら、フタをしてストッパーを止めます。 4.取り出す際には本体が熱くなっていますのでハンドルを持って開けてください。
うちのレンジは500wなので10~11分加熱と書いてありました。 早速、水を入れ卵を2つのっけて蓋をしてからレンジの中へ。 時間をとりあえず10分にセットしてスイッチON! 5分ぐらいした頃に、フシュ~という音がしてきてちょっと驚いたけど、水が蒸発 して蒸されてる証拠だと納得していると・・・・・・・・ビキッ! Σ(゜д゜;) えっ、今のって卵が割れちゃった音じゃないのっ??? 本当に大丈夫なのかよこれ・・・・・・・・ビキビキッ! Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) また聞こえたっ。しかも音が大きくなってる!
・・・・・・・・もうどうにでもな~れ。^^;
すっかり賢者モードで待ち構えていると、ピーピーと10分を知らせるアラームが。 レンジから調理具を出そうとしたら、熱っっっっ。これは注意書き通り。 卵が割れてませんようにと祈りながら蓋を外すと・・・・・・・・おおぅ!!
yudetamago1010a.jpg
これは見事な半熟卵だぁぁああああああ。
黄身がトロリと良い感じなのは写真でも伝わると思いますが、白身もプルプルと 柔らかくてメッチャ旨かったです。 ぶっちゃけ、これまで自分がミルクパンで茹でた卵よりも遥かに美味しかった。 いや~、最初はレンジでゆで卵はどうなのと懐疑的だったけどこれは使えるね。 まだ1回しか使ってないんで耐久性とか分からないけど、お薦めしてみます。^^
緊急救援・被災者支援
Amazon1
キンとケン 2
化物語 特装版(13)
化物語(13)
ランウェイで笑って(21)
かぐや様は 22
ストライク・オア・ガター 6
【推しの子】 4
江戸前エルフ(4)
本好きの下剋上
異世界でも無難に生きたい症候群 4
雨の日も神様と相撲を(3)
ティアムーン帝国物語 3
科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 8
キャプテン2 1
失業賢者の成り上がり
王妃になる予定でしたが
転生した悪役令嬢は復讐を望まない
ヴァンピアーズ(5)
異世界狙撃手は女戦士のモフモフ
血と灰の女王(13)
ブルーピリオド(10)
英語××センセイ(仮)(1)
コミックセットのベストセラー

D・V・D!
チャージマン研!
50%以上OFFのアイテム

ミュージック
ジャズ・フォー・ジャパン~東日本大震災被災者支援CD~
50%以上OFFのアイテム

ゲーム
モンスターハンターライズ -Switc
50%以上OFFのアイテム

ソフトウェア
魔法使いの夜
ファンタシースターオンライン2 プレミアムパッケージ
50%以上OFFのアイテム

おもちゃ&ホビー
創彩少女庭園 佐伯 リツカ

50%以上OFFのアイテム

エレクトロニクス
50%以上OFFの商品

ホーム&キッチン
50%以上OFFの商品

アパレル&シューズ
50%以上OFFの商品

食品&飲料
50%以上OFFの商品

ヘルス&ビューティー
50%以上OFFの商品

Amazon2