元ネタ /kotaku.com/左: 百合男子 2巻 限定版
右: ちょっとかわいいアイアンメイデン (1) (以下、この本に関するネタバレありなので駄目な人は回避して下さい)
百合男子が故に男子の輪から外れ、女子から理解されることもなく
イバラの道を進む主人公の花寺啓介。
そんな啓介に何故か本屋で近寄って来る近所の魚屋のオヤジ!
きょどる啓介に百合対決を挑んできた魚屋は百合オヤジでした・・・
このシーン、絵面はドラゴンボールなのに内容が百合SS対決という
ギャップが本当にひどい(褒め言葉)です。
無駄に高い画力は2巻でも健在というか更に磨きがかかってる。(笑)
この百合オヤジは、啓介を百合男子に引き込んだ師匠だったり。
良き理解者と再会できたと喜んだのも束の間、数少ない理解者である
百合男子仲間の籠目(表紙の男)と百合男子のあり方を巡って決裂。
百合男子としてのアイデンティティを見失った啓介。
「諦めたらそこで妄想終了!!!」と罰当たりな名言パロで自らを奮い立たすも試合終了モード。
しかし、同級生の宮鳥x藤ヶ谷という百合っぷる(啓介視点)に
松岡が加わった百合トライアングル(あくまで啓介視点w)に何かを
見出した啓介は自信を取り戻し見事に復活。
そんな啓介に百合オヤジは百合男子ドリームを託し、百合三角関係の
宮x藤x松の人間模様には変化の兆しが・・・・・・・
まぁ、この巻もテンション高ったですよ。ついでに画力も。
啓介たち百合男子に共感できる猛者はそんなに多くないでしょうから
明らかに万人向けではないですが、学園コメディとしてはかなり面白い
と思いますよ。 キュゥべえネタには声出して笑った。
とにかく、他に類を見ない作品なのは間違いないデス。
付録のドラマCDですが、百合男子なのに男性キャラは全く登場せず。O_O
佐倉綾音(藤ヶ谷)、戸松遥(宮鳥)、茅野愛依(松岡)という三人の
ガールズトークでした。 啓介は変☆態呼ばわりされてたり。
あと、誰得な表紙ですけど、
裏返すとドキッで幸せになれますよ。^^
(尚、この作品は一迅社さまよりご献本いただきました。
誠にありがとうございました。<(_ _)> )
『ちょっとかわいいアイアンメイデン』は、表紙絵と拷問部という設定
にビビっと来てエスパー買いしたのだけど、これ4コマ漫画だったよ。
前から思ってるんだけど、4コマなら4コマと分かるようにして欲しい。
とはいえ、この作品、4コマ漫画ではあるけど、ストーリー仕立ての
ようになっていて普通の漫画みたいに読めるので問題なかった。
そこは少し前に紹介した『
氷室の天地』っぽい感じ。
肝心の内容は想像以上にエッチ方面に軸足が置いてあったので、これまた
万人にはお薦めしづらいのだけど、コメディパートも結構笑えて普通に
面白い漫画でしたよ。続巻も買っちゃいそうな自分がいる。(笑)
女子小中高生(男の娘が1人紛れてますw)と拷問というユニークな
コンセプトにピクっと来る方はどうぞ。
レッツ☆ラグーン(2)(岡崎武士先生の新作2巻がついに出るどー!)それでは本題へ行きます。
まずは、本当にご無沙汰になってしまい申し訳ありません。m(_ _)m
前回書いたように、泣きながら仕事してました。
でもやっとタコ部屋ならぬ宇宙部屋から帰還できたので久々に更新。
宇宙部屋って何だよと思われたでしょうが、詳しく書くと長くなるし
近況報告という名のただの愚痴になりそうなので今回は割愛。
宇宙部屋を脱出できた経緯も出来過ぎな部分があって、作り話と言われて
しまいそうだし。今はそういう批判を受け止めるパワーが残ってないんだ。
だから、時間と心に余裕があるときにでも書かせていただきます。たぶん。
で、お題ですが、gooリサーチによる漫画についてのアンケート。
それが、海外大手ゲームサイトのkotakuで記事になってましたので
取り上げてみました。では、興味のある方は続きをどうぞ。 :)
And Japan’s Most Popular Manga is…
日本で一番人気のある漫画は・・・By Richard Eisenbeis
Jun 15, 2012
先月、gooリサーチは15~45歳の日本人1939名から読んでいる漫画の傾向についてのアンケートを実施した。質問内容はどんな漫画を読んでいるのかから好きなキャラクターにまで及び、更には好きなセリフまで訊いている。という訳で、漫画を第一の選択薬としている人たちは今現在なにが日本で最も人気があるのかを知るためにも続きを読んでもらいたい。
アンケートを受けた全1939名は、漫画が好きかどうかという根本的なことまで訊かれている。回答者の4分の3は「好き」、「とても好き」と答え、6.4 %のみが「好きではない」と答えた(残りの19.1%は「どちらでもない」と回答)。また、漫画を全く読んでいない人は僅か 21.8 % だった。
漫画を読む場所については、男性女性ともに大多数が自宅で読んでおり、女性は自宅で漫画を読むことが当たり前である一方、男性は通勤/通学中や休憩時間、外出先での空き時間でもよく漫画を読んでいるようだ(これはコミック誌を読んでいる人への質問回答)。
好きなジャンルはというと、男性はスポーツ、コメディ、SF、ファンタジーで、女性はコメディー、ファンタジーを男性同様に楽しんでいるがラブストーリーと少女漫画の方がもっと好きなようだ。
好きな漫画は、男性女性問わずブッチギリで『ONE PIECE』だった。
その後に、ドラゴンボール、スラムダンク、NARUTOと男性は続き、スラムダンク、君に届け、NANAと女性は続く。当然のように、好きなキャラクターは男性女性ともにモンキー・D・ルフィ(ONE PIECE)が1位。実際、男女別ともにTOP5にはONE PIECEのキャラクターが3人もランクインしている(順位は男女で違うが)。ONE PIECEのキャラクター以外では、男性には悟空(ドラゴンボール)、女性には桜木花道(スラムダンク)が一番好かれていた。
最後に、最も人気のあったセリフはルフィの「海賊王に俺はなる!」でも名探偵コナンの「真実はいつも一つ!」でも、ましてや私のお気に入りである「お前はもう死んでいる」という北斗の拳のせリフ(2位)でもない。 違うんだ、一番好かれているセリフはスラムダンクのこれなんだ。
「あきらめたらそこで試合終了ですよ」
[ If you give up, the game is already over. ]
まあそういうことみたいだ。
これであなたは日本でどの漫画が熱いのか、どんなジャンルが人気なのか、誰が一番好かれているキャラクターなのか知ることとなった。そして、それらの情報から我々は何を感じとるべきだろうか?
私の意見はこうだ。
「日本人は ONE PIECE を愛している」>>>
マンガに関する調査 [gooランキング]
☆ この記事に寄せられたコメントを一部抜粋 ☆
jWILL253なんで『最遊記』がランクインしてないの?
私の人生で一番大好きな漫画なのに・・・・・
Charanjeet Billen「バァン! [ BANG! ] 」名セリフの一位はこれしかないだろうがっ!?
wild7s日本の男性にはスポーツがNO.1ジャンルだと知ってビックリだよ。
ずっと昔に完結したスラムダンクが、未だに男女別ともにTOP3に
入ってるということにも驚いたね・・・・・・・
なんてこったい!
向こうじゃあスポーツ漫画が大成功だっていうのに、なんでこっちは
大コケしてしうまんだっ!?
俺は一歩を集めたいんだよ!!M.valentin67ブリーチはいねがぁぁぁああああああ!!! Joyride ブリーチは11位あたりにいるよ。
どうやら、日本でさえ久保のでたらめなストーリーテリングと
絵とは言えないインクの飛び散りに見切りをつけたようだ。
Dear Zeus ↑ アニメの方はついに打ち切りになったし・・・・・
まぁそういうことなんだろうな。
ブリーチに入れ揚げてた俺の友達ですら終戦モードだから。
ak45000 ブリーチって一話が6ページに感じるんだよね。
だから十話ぐらいまとめて読まないと何も起こらないんだ。
最初の頃はこんなことなかったんだけど・・・・・・
planetarian ↑ 最近こんな調査結果が出ていたよ。
ブリーチは他の少年ジャンプの漫画と比較して、1ページあたりの
文字とコマの数が最も少ないことが判明した。
さもありなんという感じだね。
Joyride この比較画像はブリーチへの不満をとても上手く捉えてるよ。
Piccoroz前回のこのアンケート結果を憶えてるよ。
スラムダンクが全てのカテゴリーを総ナメしてた筈だ。
どうしてアニメがリメークされないのか不思議で仕方ない。
井上武彦はマジで日本最高のマンガ家の一人だと思う。
俺はスラムダンクと連載合中のREALが好きなんだ。
バスケットなんか好きじゃないのにだよ。
basil_chicken とりあえず、スラムダンクが上位にランキングされたことを
祝うために皆であの傑作OP曲を歌おうじゃないか!
追記: 下の動画の彼らは非常に良い仕事をしてる。
hermes200 ↑ うはっ、これはやられた。もうお前の勝ちで良いよ・・・
LadyLuluEngelルパン三世とサイボーグ009のことも思い出してあげて下さい。
nmanmaワンピースと名探偵コナンが面白いというのは良く聞くけど、これらは
あまりにも長ぁぁぁあああああいんだよね。
これから読み始めるのは気おくれしてしまうんだ。
まるで、歯ブラシで廊下を掃除するかのように思えちゃう。
若しくはプール一杯のアイスクリームをティースプーンで食べるような・・・
SUPER SneakySpyGuy一番好きな名セリフといえばワンピのこれだろ。MurderDeathKillファイブスター物語とヘルシングとBLAME!が足りない。
Leebeelet 's go JOJO !ONE PIECE のアクションシーンは HUNTER×HUNTERに 比べたら鼻クソ
だと俺は思ってる。尾田はキャラ出し過ぎだし、そのキャラがまた
誰も死なないんだよね。
Craziplaya21 ワンピースでもキャラ達が死んでるってばよ。
割と最近の話で死んでるじゃん・・・・・
お前は白ひげとエースのことを忘れてしまったのか?
Unoriginal-Form ↑ その二人だけだろ。
残りは吹き飛ばされたり海軍に捕まるだけじゃねーか。
10年以上連載してるってのに、その数じゃあキャラ達が死んでる
とは言えないね。
xenossなんというブルシットなアンケート。
同じ調査をコミケでやってみろ。全然違う結果になるから。
同じ調査をワンフェスでやってみろ。これも全然違う結果になるから。
同じ調査をアキバでやってみろ。全然違う結果になるから。
同じ調査を池袋でやってみろ。コミケと似た結果になるから。
atDiscordance えーと・・・・・特定の場所やイベント会場でアンケートをした方が
より正確な日本で最も人気のある漫画が分かると言ってるのか?
もしお前が日本で(たぶん世界でも)最も人気のある漫画は
ワンピースじゃないと思ってるなら、お前はアニメ/漫画の
ことを全く分かってないんだろうな。
jrghetto602 ↑ その意見には同意せざるを得ない。
明らかに ONE PIECE がチャンピオン。
ドラゴンボールとNARUTOはアメリカでもの凄く人気があるけど、
日本で一番人気なのは間違いなく ONE PIECE なんだ。
あまり良い例えじゃないが、誰かに最も人気のあるアメリカの
カートゥーンは何かを尋ねてみなよ。
みんなファミリーガイかシンプソンズと答えるさ。
LuppyLuptoniumシティーハンターが観たいです・・・
Badrats-StudioFAIRY TAIL への愛は全くないのかっ!? pully2183 トリコ愛が全く見られないことにも俺はビックリだよ。
あれは最高の漫画だし絵柄もドラゴンボールっぽいのに。
zetopazio>「あきらめたらそこで試合終了ですよ」
> [ If you give up, the game is already over. ] このセリフはあんまり心に響かないよなぁ。スラムダンクは我が生涯で一番好きな漫画なんだけど、このセリフは
全然記憶に残ってなかったよ。
The Sentient Meatこの漫画だってグレートなんだぜ。
(地獄で聞いてもらうんだな) Aqualogy YES! I love Yotsuba!
Epifante よつばとには抗いようのない絶大な魅力があるよね。
全てのページに読む喜びが溢れてるんだ。
The Sentient Meat ↑ 本当にその通りだよ・・・・・
あぁ、早くアニメ化してくれないものか。
abrowne1993ドラゴンボールは完結してから17年も経ってるのに、未だにが凄く人気
があるってのが最高だね。
Nipahげぇ・・・主人公/主役キャラが好きな奴ってこんなに多いのかよ?
俺的には、
メインキャラって大抵ウザく感じるんだけどな。
特にエネルギッシュでちょっとお馬鹿なタイプ。
悟空、ルフィ、ナルトとか。
俺の友人でドラゴンボールの好きなキャラが悟空ってのは誰もいないよ。
ちなみに、俺はピッコロ派だ。
Timstuffチップス・アホイはアメリカで最も人気のあるチョコレートチップ・
クッキーだ。 それにバドワイザーが一番人気のビールだし、マクド
ナルドが一番人気のハンバーガーじゃないか。
最も人気のあるモノが最も優れたモノではないってことさ。
Angryriderこの異教徒どもめ!!タッチの順位が低すぎるじゃないか!
ドラえもんが全体でTOP20に入ってないとか笑っちゃうよ!
Gornack ドラえもんの時代はもうとっくに終わってるからね。
gigawings ドラえもんは常に人々の心の奥に居続けてるさ。
ただ、このアンケートはもっと即答タイプのものだから
回答者は最近読んでる漫画から答えただけのことだよ。
Shiryu嘘だろ・・・・・・あのスラムダンクのセリフが
「 Yuu Wa Shock! 」より上だとぅ!?まぁ興味深い記事ではあったよ。
日本であんなにもワンピースが人気だなんて想像すらしなかった。
それに542人の男性回答者の内、北斗の拳とベルセルクを挙げた
のが僅か20人というのが泣けてくるね。
あと聖闘士星矢はどこにも見当たらなかっし。
KingKellogg the Waffle Haggler 共に語り合うに値するのはその20人だけだな・・・・・・・
Killermonkey 「 YOU は SHOCK 」は漫画の中の台詞じゃないだろ。
あれは、アニメOP曲の歌詞の一部だから。
これは漫画についてのアンケートなんだから関係ない。
gigawings ワンピースが超ヒットしてるのは日本だけじゃないんだ。
アジア全域でメチャクチャ人気があるんだよ。
アメリカでワンピがコケたのは精彩を欠く英語吹き替えと酷い
修正のせいだろうな。
Sc0rベルセルクはどうしたんじゃ??大人の読者には人気だと聞いとったんじゃが・・・
Richard Eisenbeis ベルセルクは男性のランキングで11位に入ってるね。
KingKellogg the Waffle Haggler ワンピースがベルセルクよりも人気があるだとぅ・・・・・・・
もうやだこんな世の中・・・・・・
Jim-Jim The Dog-Faced 俺も一番好きな漫画がベルセルクだよ。
アニメOP曲「
Forces」は今でも俺の携帯着メロさ!
Sugoi 三浦が掲載ペースをもう少し早くしてくれたらなぁ。
俺はベルセルクが大好きだし、あの異常なまでの描き込みも評価
してるけど、もうちょっと一貫したスケジュールで連載してくれ
たら有り難い。 まぁ、Hunter x Hunter ほどじゃないことを
俺は感謝するべきなんだろう。あの休載上等の漫画を俺の友達は
Hiatus x Hiatus と読んでるし。(笑) <注: Hiatus は中断という意味w >
Detre 昔はメッチャ俺もベルセルクにハマってたし今でも好きだ。
しかし、作者があまりにも掲載に時間をかけるから読むのを
止めてしまったよ。
ああ、彼が病気とかいろいろあったのは知ってるさ。
だけど、あのペースじゃ完結しそうになかったらね。
Craziplaya21 ↑ 違うよ、三浦は病気なんかしてないって。
彼がやってたのはアイドルマスターだ!! ほんと自分のファン達をないがしろにするロクデナシさ。:<
ちょ、三浦先生アイマスやってたんか!?(^_^; 掲載ペースが遅いのはあの異様なまでの緻密な描き込みのせいだと
思ってたけど、それだけじゃなかったということなのか・・・・・・・
これは三浦先生の名誉の為にもちゃんと裏を取らねばなるまい。
◆ 三浦建太郎
少年時代から少女漫画が好きであり、『ベルセルク』は少女漫画の多大な影響を受けていることを認めている(藤本由香里『少女まんが魂』での対談より)。エロゲーマーであることを自認しており、『真・恋姫†無双 乙女繚乱☆三国志演義』にはまっている(巻末コメントより)。
ニコニコ動画のヘビーユーザーであることを『ヤングアニマル』誌の巻末コメントに告白している。そのことを知った株式会社インターネットは、自社製品のVOCALOIDソフト『がくっぽいど』のパッケージイラストを依頼するため、ニコニコ動画の時報で、三浦に対して呼び出しをかけた。三浦はこれに応えて同ソフトのイメージキャラクター「神威がくぽ」を無償でデザインした。
シミュレーションゲーム『THE IDOLM@STER』のファンで好きなキャラは如月千早。休載に乗じてXbox 360を購入している。
◆ ニコニコ大百科
” 大好きだった某NobelsM@sterがついに最終回!?
さびしーので買っちまったよアイマス、Xboxごと、フヒ。 ”
出典:2008年12月12日発売『ヤングアニマル』24号巻末コメント
上記巻末コメントによりニコニコ動画でのゲーム『アイドルマスター』の二次創作「ノベマス」のファンであり、『アイドルマスター』をXbox360と同時購入する程の入れ込み様である事が判明した。
2010年発売『ヤングアニマルあいらんど13号』の読み切り作品『東京都青少年健全育成条例「改正」案についての意見マンガ』においても、『アイドルマスター』の双海亜美・真美姉妹(12歳)と高槻やよい(13歳)と思しき未成年の架空のキャラクター(非実在青少年)を漫画上に登場させた。
三浦建太郎さん、プレミアム会員になった理由を語る
こ、これは・・・・・・真っ黒ですがな。(マテアイマスだけじゃなく、ニコ厨(?)でエロゲーマーとは。
YOUTUBEの電話インタビューで言われてた、ストイックなキャラに
思い入れが強いという言葉がうつろに響きますなぁ。
まぁでも、息抜きは必要ですよね。
管理人も今の修羅場が落ち着いたらPS3でアイマスをやろうかと。
あと、積んでるエロゲも・・・・・・・(*´д`*)
さて、本題の日本で一番人気の漫画はワンピースというアンケですが、
向こうも驚いてたけど管理人もビックリ。 O_O いや、ワンピが全体で一番人気なのは何のサプライズもなかったけど
女性からもブッチギリで支持されてるとは知らなんだ。
右側の女性別ランキングは何かちょっと腑に落ちないんですよねぇ。
君に届けやNANAという大ヒット少女漫画の4倍ぐらい票を集めるとか
ぶっちゃけ想定外でしたよ。
一体ワンピの何がここまで女性にアピールしてるんだろう?
男女別の「好きなマンガのキャラクター」もこんな結果に・・・・・
女性別ランキングのTOP3がワンピで独占されとる。Σ(゜д゜;)
ルフィ、ゾロ、チョッパー、ついでに6位にはサンジがいるね。
ゾロ、サンジはなんとなく分かるけど、ルフィがこんなに女性ウケ
するキャラだったとはなぁ。
とにかく、このアンケートはもうワンピ無双になってますよ。
まるで、gooリサーチによるステマみたいだ。(;^ω^)チガウ
それから、女性別ランキングが男キャラだらけなのも予想外。
もっとこう、お蝶夫人とか、キャンディス・ホワイトとか、さくらももこ
という女キャラが出てこないものなんだろうか。
男キャラだとしても、ルフィよりは紫のバラの人でしょ。(え
それはさておき、ワンピの女性人気はやはり気になる。
でも、それを裏付けるようなこんなデータもありましたよ。
(゚◇゚)ェェエエ工工!女性が一番読んでる漫画雑誌ってジャンプなんか!!
しかもこれまたブッチギリでのトップですよ。
むーん・・・学生時代も社会人になってからも、ジャンプを読んでる
女の人ってほとんど見かけたことないんだけどなぁ・・・・・・
ま、でもこれならワンピが女性にも人気があるのは不思議じゃないね。
あと、女性が読む漫画雑誌って別マやりぼんというイメージだったから
りぼんよりも
モーニングの方が支持されてて麦茶噴いた。^^
個人的には、好きな漫画と訊かれたら・・・・・・・
それ町、キングダム、ヒストリエ、よつばと、パっと思いつくのはこの辺。
ONE PIECE も好きではあるけど、何度も読み返したいとは思わない。
たまに漫画喫茶に行ったとき、新刊チェックした後に自宅にない漫画を
読みかえすのだけど、ワンピより空手バカ一代を手にしてるなぁ。^^
あと、決してこのアンケート結果にケチをつける訳じゃあないんですが、
好きなマンガの女性別ランキングに『セーラームーン』が入ってないのが
自分にはもの凄~く意外でしたよ。
あれほど一世風靡した漫画なのにね。
日本のみならず世界中で大人気だったし。
今だって米amazonで一番売れてる日本の漫画は、ワンピでも鰤でもナルト
でもなく、
セラムンの新装版なんですよね。
それなのに、どうして日本のアンケートでは忘れられちゃてるのか?
やはり、これはもう集英社のス☆マとしか・・・(;^ω^)シツコイ



←いつも応援ありがとう!
ヤマト2199の3巻予約始まってた。2巻が今月下旬に出ますね。管理人も久々にブルーレイ買うよ。^^;
録画してたFate/Zeroを最終回まで観た・・・・・・・
あんまり感動できなかったのは自分だけだろうか?
今ひとつこう盛り上がりに欠けた気がしたよ。(´・ω・`)
TOX2はヒロインが8歳とか何狙いなんだ・・・

◆
宇宙戦艦ヤマト2199 3 [Blu-ray]◆
Fate/Zero ねんどろいど セイバー Zero Ver.◆
テイルズ オブ エクシリア2