元ネタ
reddit.com/
エンスカイ 大谷翔平 2021年 カレンダー 壁掛け
商品サイズ;B2
大谷翔平選手の魅力あふれるカレンダーです。
5月になろうというのにカレンダーかと言うことなかれ。
過ぎた月の分はポスターとして活用すれば良いのデス。
そんな感じで今回のお題は大谷さん。
いや~、初回の大乱調を見て絶望したファンの方も多かったんじゃないでしょうか?
管理人もまさかアレから立ち直ってくれるとは思わなかったよ。
2回表に自分でタイムリーヒットを打ったのが大きかったね。
あれでまだ全然イケるとスイッチ入った感じでした。
うん、試合を観てない人はチンプンカンプンですよね。
それじゃあまずはMLB公式が作成したこの試合のハイライト動画をどうぞ。
ちょっとだけコメントの翻訳も付けておきますよと。
Angels vs. Rangers Game Highlights (4/26/21) | MLB Highlights
・SHO MVP!!!!!
・プホルスが未だにホームランを打てることが驚きだわ
・これでもう5本目だもんな。43歳でシーズン15本打ったら凄いだろ
・エンゼルスを愛さずにはいられない。大谷翔平、マイク・トラウト、そして高齢者のアルバート・プホルスが大活躍だ。
・俺たちはマジで現代のベーブルースを目撃してるよな・・・
俺たちの一部はそれをもう認めてるだろ・・・
・さらに驚きなのは大谷が100マイル以上の剛速球を投げれることだわ
・レッツラゴー・エンゼルス、俺らは21試合を終えた時点で凄く良くやってる
・状態が良い時のこの打線は致死レベルやでー
・MLBの激しいオータニ推しが好きだっ
・初回の大谷は荒れてたが徐々に良くなった。シーズン通してそれを頼む
・ショーヘイはとんでもないことをやっていきました
Wiiスポーツのスライダーでもあんなヤバイ変化はしないんだよぉ
・オータニ初勝利おめっ!😎😎😎
・300万ドルの年棒は彼のパフォーマンスに対して安過ぎるわ
・エンゼルスのホームは火星かよ!地球外生命体が3体もいやがるぜ!
・😇😇😇😇😇😇(頭に天使の輪がある絵文字)
・ユニフォームが汚れてるピッチャーって何か良いよな
・これもう試合のハイライトじゃなくて大谷のハイライトになっとるやんけ
確かに!
でも、MLBの気持ちは痛いほど分かるよ。
だって、100年ぶりに現れた超逸材だもん。
メジャーという地球上で一番レベルの高い野球リーグで
投手でも打者でもズバ抜けたポテンシャルを持ってるんだもん。
そんな選手が出てきたらプッシュしまくるのは当然というか、もはや義務でしょ!
という訳で、MLB公式は大谷推しに余念が無いのです。
本当に大谷だけのハイライト動画も作ってました。(笑)
以下にコメントの翻訳も付けて貼っておきますね。
Two way Shohei! Ohtani strikes out 9 while also driving in 2
・MVP MVP MVP MVP!!!
・オオタニさんは野獣
・指のマメが悪化しない限りな
・スライダーが素でエグイ
・ショーヘイは私のヒーロー 💖
・大谷は投手として4点奪われたけど、打者として5点奪った
・「エンゼルスの二刀流スター大谷翔平は月曜日の夜に再び歴史を作った。彼はここ100年近くで、メジャーのホームラン数トップでありながら先発する初めての選手になる」
(NBAのルカ・ドンチッチ選手のコメント!)
・お前がベースボールを観てるなんて知らんかったよ
・ワーオ、君は大谷ファンだったのか!? スイーツ!
・ハハハ、時々ちょっとベースボールを楽しんでるんだ(ドンチッチ)
・イチローと松井とダルビッシュを足しっぱなしで割らないやつ
・エンゼルスファンはマジでラッキーだ。大谷とトラウトが一緒にプレーするのを観れるんだからな
・シャックとコービーがいたレイカーズみたいだわ
・最もパワフルなアニメキャラTOP10にランクイン
・1)悟空、2)ナルト、3)ショウヘイ、4)ガンダム
・茂野五郎のことも思い出してやってくれ
・面白い事実:100年前ベーブルースは5回を投げて4失点、だが奪三振は1
大谷はベーブルースを公式に超えた
・ルースは1917年に35完投したぞ。生涯成績488奪三振&94勝だしな
・大谷が25本塁打&10~12勝したら自動的にMVPか?
これ以上チームに貢献する成績なんて想像がつかん
・彼がシーズンの最後までこの調子を維持できれば満場一致でMVPさ
・つか、大谷は今シーズン40本以上ホームラン打つからな
・トラウトがどれだけ活躍するかによるわ
・俺がベースボール観戦に戻ってきた理由は、文字通り彼のためだけだ
とにかく見ていてエキサイティングな選手だよ
・俺にとって大谷はベースボールを観はじめた理由だよ
・バントで内野安打www 大谷は何でもできるんやでー
・初回はコントロールに苦労したが、二回以降は立ち直り素晴らしい仕事をした
今日の大谷のスライダーはえげつなかったわ。あのバントも最高
・あのバントはベンチの指示だったのかな?
どちらにしろ素晴らしい作戦だったね。(またドンチッチw)
・監督が大谷のようなスラッガーにバントのサインを出すことは絶対にない
レンジャーズは大谷シフトを敷いてサード側を空けていたんだ
大谷は常に考えてプレーしてるよ
・2002年のウォッシュバーン以来、初のエンゼルス投手のバントヒット!
・解説者たちが日本語を無理やり使おうとしててクソワロタw
・SANSHIN SANSHIN!
・suwatte kudsai!(座ってください)→Please sit down!
kawatte kudasai!(替わってください)→Please change!
彼らの言いたいことは理解できるけど、それでも笑えるw
・大谷への信頼を失ったことはない・・・俺が生きてる時に彼を見ることが出来たのは本当に嬉しい。うまくすれば彼のような選手がこれから増えるかもしれないね
・大谷の存在を知るまで、もう何年もベースボールから離れていた
だが今はエンゼルスの全試合を観てる
大谷のお陰でまたベースボールに熱くなれたのは俺だけじゃない筈さ
ほんこれ。
大谷によってベースボールに戻ってきた、観始めたって外人さんが結構いる。
これって本当に凄いことなんですよ。
日本で考えても外国人選手がこれほどの影響を与えたのって、
サッカーのジーコとイニエスタぐらいじゃないですか?
それに大谷さんの場合は、ベースボールの本場に行ってでのことだしね。
なんか、NBAの選手まで魅了されてたし。
ともかく、この調子でシーズンを戦い続けていけば、
大谷フィーバーが起こってさらにベースボール熱が上昇しそう。
それでは、最後に現地ファンが集まる祝勝会スレを。
カープ森下先発の試合が熱いのでザックリですが。
では、興味のある方は続きをどうぞ。^^
Thrust-bot スレ主[Post Game Thread] Light That Baby Up! Ohtani gets the W as halo bats come alive in a Game 1 victory over Texas!
(
クリックで大きくなるはず)
phelinephileL guerrero2 T Monacle55 B owledge Uddontworyboutitオータニ良し! オフェンス良し! ブルペン良し!これ以上を望んだらダメでしょ。グレートWIN!
mizterPatato初回の地獄から蘇ったのホント凄かったわ。俺らの男たちは闘志で燃え上がってたよな。メッチャ面白い試合だった。
Sho-Time!!!!
owledge 大谷への援護射撃もホント効いたよ。
それにジエンゴも効いよたな。アハハハ
xmrjaredx大谷が絶対に戦線離脱しないことを切に願う。彼がピッチングしたりバッティングをしてる時に、
部屋を出てトイレに行くことなんて誰もできないだろ。
トラウトと大谷がエンゼルスの選手として共に戦い続けるなんて
想像しただけで絶頂ものじゃないか?
yeahnothanks 終身雇用天使ショーヘイ・オータニ&マイケル・トラウトが必要だ。
mmcc120 フォーエバー・トラウタニ
Tun710 来季からはプホルス・マネーを全部オータニに積むから大丈夫。
Tun710 ↑ 実際そうなると思うが宙に浮いた金を大谷が全て欲しがるかは疑問。
jellybeans_over_raw史上最高の選手が二人もその全盛期に在籍してるんだ。
ポストシーズンに行かないと嘘だろ。
FlyRobot仕事帰りで家にドライブしてる間、午後5時のこの試合を観てて超興奮した。
大谷はハラハラの立ち上がりだったが、攻撃で取り戻したことで落ち着いたね。
guerrero2俺らの打線のポテンシャルが怖いw
nopointinlife1234打率.426でOPS1.300超えという打撃をさらったやってのけてるのに、
勝利インタビューで謙虚な発言をするトラウトさんだった。
そしれ俺らはそんな彼と生涯契約済み!
追記;ぶっちゃけトラウトはそのインタビューにイラっとしてたが、
それでも礼儀正しく応じていた。グレートジョブ、マイキー。
lucabrassiereトラウトがチームを底上げてしていて
大谷がチームの天井を高くしていってる。全盛期のトラウトに大谷という二刀流のスーパースターが相棒になった・・・
これはエンゼルスの黄金期の始まりかもしれん!
S2keepup連勝街道祝賀パーティーはココかっ!
いやマジな話、ショーヘイがギアをあげて乗り越えてくれて良かった。
それにあのバントヒットは混じりけ無しのセックスだったわ。
Cytempest大谷さんの奪三振を楽しんでくれ。 Cytempest このスプリッターは超ヤバイ。
アーリントン(レンジャーズの本拠地)はまたロックダウンせんとアカン。
aultmoreandmoreメ~ン、ショウヘイが打撃で自分を取り戻して試合を落ち着かせて行く姿は、
マジでカッケーだったわ。
序盤の不利から俺らに反撃の口火を切らせたのは正にこの男だった。
anydayhappyday オータニは、試合の面白さを保つために4点のハンデを与えるという
親切心を見せるほどのナイスガイだから。
thrust-botホーム白ユニ: 4勝4敗
アウェイ灰ユニ: 5勝6敗
どこでも赤ユニ: 2勝0敗
オータニは俺の父ちゃん、リリーフ陣も0で抑えた。ええ気分や!
thrust-bot大谷翔平は、1961年6月11日の対カンザスシティ・アスレチックス戦でクリーブランド・インディアンスのルイス・ティアンが達成して以来、先発として9人以上の打者を三振にしとめ、2安打3得点を記録した初めての投手だ。
FlyRobot ベースボールがこういう細かい記録を出してくるのホント好きw
smuckersuncrustables最高の勝利!
大谷は初回以降はピシャッと抑えたし2打点を挙げた。
トラウトも復帰試合で4安打とか溜まらんわい。
Segal-trainなんて楽しい試合だったことだろう!
立ち直ったショーはアンストッパブルだったし、リリーフ陣もそれに続いた。
打線もこれまで通り好調をキープ。明日も勝ちますよこれは。
nopointinlife1234俺のガールフレンドがHしたがってるんだが、
今夜はもうショー天したからと勘弁してもらった。
Paulsnocなんて馬鹿げた質問するんだこのインタビュアーは・・・
「ショーヘイが苦手なことって何?」だってさ。
ilog8227 「ファンを退屈させること」が正解。
guerrero2マジで最高のゲームだったわ。
初回で諦めて消えていった奴らは息してるかー?
16安打にリリーフ陣が完封だぞ!
oOoleveloOo (大谷翔平は明日の試合もスタメンで出場したいと言った)
Deceivement水曜日の試合を観に行くのが本当に楽しみになってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
sharpLess89勝ち試合は気分が良いものだけど、逆転勝ちってのは最高にスカッとするよね。
fun_zone今夜の試合を観ることができなかったよ。
だから今、もう今シーズンは試合を観ちゃダメかもしれんと心配してる。😤
だって、俺が観てないとチームが勝つんだもん。 ilog8227 お前の尊い犠牲に皆が感謝してるやで。😂
分かるわー。この心理。
管理人も初回に大荒れしてた大谷さんを見てテレビ消したもの。
海外掲示板のエンゼルス実況スレもそっと閉じたもの。(笑)
そんでしばらくしてネットで立ち直ったのを確認してテレビを付けたんですよ。
そしたら今度は、大谷さんが監督と握手してて降板・・・ (^_^;
やっぱり自分が観てたらアカンねやってなりましたよ。
まぁ拗らせたファン心理なのですけど、ついそうなっちゃうんですよねえ。
さて、話を戻して祝勝会スレですが、
地獄の初回から不死鳥のごとく蘇った大谷とチームに大喝采という感じ。
ホント初回の大谷さんのピッチング見てたら、一体このあと何点取られてしまうのかと思わされたのに、打線は直ぐ追いつくわ、大谷さんは別人のように快投するわ、また打線が直ぐに逆転するわ、リリーフ陣は零封するわでもう溜まらん展開でしたもんね。
そりゃ盛り上がりますよ。
こんなことなら管理人も我慢して観続けるんだった・・・orz
スカッとする逆転勝ちと打撃好調で甘い夢を見てる現地ファンも多かったですが、
現実はそんなに甘くないのも事実です。
確かに打線は良いですよね。
ここに来てトラウトとレンドンが戻ってきたし、
アップトンとプホルスもそれなりにやってくれてます。
そして何より、去年プチブレイクしたウォルシュの活躍が本当に大きい。
ただ、投手陣が地味にヤバイです。
もっと言えば、先発陣が派手にヤバイ。
(
クリックで大きくなるはず)
これがエンゼルス先発陣6人の成績です・・・
どうですか?
既に崖っぷちに近いのが分かってもらえたでしょうか?
エンゼルスはここまで11勝(10敗)してますが、
先発投手に勝ちがついたのは、たったの3勝なのです。O_O
(キャニングの1勝は大谷が4回まで投げた後のリリーフです)
エースのバンディにまだ勝ちが付いてないのも気がかりですが、
キンタナとコブとキャニングの三人がダメ過ぎです。
先発投手陣がこれでは、リリーフ陣にしわ寄せがくるわけで。
今はまだ踏ん張ってますが、この先発三人が改善されないといつか崩壊します。
ホント先発陣のテコ入れは超急務。
個人的には、大谷が入団した時に二桁勝利したバリアに期待してたんですが、
今期はここまで登板1試合2回7失点という体たらく。
あぁ、もう誰でもいいから先発が2本ぐらい生えてこないものか・・・(^_^;
今日、先発した大谷さんは明日の試合もスタメンで出たいと言ってる模様。
体力的には問題なさそうですね。
本当は6回まで投げたかったのに降板したので暴れ足りないのでしょう。
それにバントヒットという新境地も開拓してましたしね。
中継が無くて残念ですが、明日のレンジャーズ戦でホームラン祈願。(-人-)ウチマスヨウニ
売れ筋ランキングから五点。ラベルレスってのは地味に有難い。
捨てる時の手間がかからなくてイイよ。
マスク生活も長くなってもはや顔の一部になろうとしてる・・・





◆
コカ・コーラ 綾鷹 ラベルレス 525ml PET ×24本◆
ポッカサッポロ キレートレモン 155ml×24本◆
ネスカフェ ゴールドブレンド スティックコーヒー 10P×6箱◆
【Amazon限定ブランド】マスク ひんやり 4枚組 男女兼用 フィット感 耳が痛くなりにくい 呼吸しやすい 伸縮性抜群 立体構造 丸洗い 繰り返し使える Home Cocci (SSサイズ4枚組, ホワイト)◆
【Amazon.co.jp限定】【大容量】めぐりズム蒸気でホットアイマスク ラベンダーの香り 16枚入 ※お知らせ 今後は更新通知をツイッターに切り替えたいと考えていますので、
RSSをご利用の方はをフォローして頂けると助かります。
現在、コメントを承認待ちにさせて頂いています。
記事とは全く関係ない第三者への誹謗中傷コメントによって過去記事が数件消去されてしまった為です。ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご理解の程お願い致します。
- 関連記事
-