誤訳御免Δ(←デルタ)

基本外国人によるオタク文化・日本評を翻訳。 海外掲示板や英文記事などを紹介。エッセイ風味。管理人の日記も兼ねてます YT -- ALC -- Exc -- UrD
母の日特集2021
最新記事
過去記事とか
☆ 管理人がお気に入りだったりする記事 ☆
なぜかケイコ(Keiko)という日本の女性名を持つオスのシャチ 世界一有名になったシャチの生涯と謎を追ってみた
外国人「イングランドの国名って本当は セックスランド だよな?」
大谷翔平 完全未遂で2勝目! エンゼルスファン実況スレ 【4/8 アスレチックス戦】
アメリカ人「1951年ボストンマラソンで日本人が優勝したとき俺らは酷いことしたよな」
米amazonで日立のハンドマッサージ器がとんでもない事になってる件
古代ギリシャ・中世ルネサンス「短小包茎こそ男性美の神髄なり!」 現代人「俺は生まれる時代を間違えた・・・」
漫画「テラフォーマーズ」は本当に黒人差別なのか海外の意見を覗いてきた
外国人「世界史が1本の映画なら最大のストーリー欠陥はこれだ」
日本の捕鯨を叩く欧米人がアラスカの捕鯨を観てどう言い訳するのか覗いてきた
アメリカ人「日本に野球を伝えたのは私のご先祖様だった!」
米国民「コービー・ビーフ旨ぇえええ!!」 日本「米国に神戸肉は輸出してません」 米国民「(゚д゚)えっ??」
「ぶっかけうどん」のCMが海外の変態紳士を爆釣りしてる件
外国人が日本の昭和ソングにハマり始めてる理由が Future Funk(フューチャーファンク)らしい
アメリカで日本のかつおぶしが絶賛され売れ続けてる! その理由と意外な展開に笑った 【米amazonレビュー】
やっぱりアメリカでも「CIAOちゅ~る」が猫用ドラッグだと評判になってる件
歴史的な転換期到来か・・・アメリカが米を研ぎ始めてた!?
アメリカ人「大戦中、日本はアラスカにも侵略してて大勢の米兵が死んだことを知らなかった・・・」
「イチローがヤンキースへ電撃移籍」 現地ファンの反応 ~シアトル編~
外国人「徳川家康とジェームズ1世(英国王)が遠距離文通してたらしいぞ」
海外記事「日本海軍は第一次世界大戦時に地中海でも奮闘した。なのに・・・」
外国人「とあるスペインの町にサムライの子孫700人が住んでるらしいぞ!」
1955年のアメリカのTV番組で日本人原爆被災者がエノラゲイの操縦士と対面させられてた件
ハリウッド映画化が進むラノベ「All You Need Is Kill」の米amazon顧客レビュー
日本の結婚式でニセ牧師をやってるけど何か質問ある?【海外掲示板】
外国人 「 JAP という言葉は侮辱・差別になるの? 」【Yahoo! Answers】
「奥さん」という言葉の意味に興奮した外国人たちの反応
外国人 「 日本のペットショップが酷い! 動物虐待! 」
アニメを愛する外国人たちがそれでも日本に住みたくない理由がひどい
外国人「日本の昭和天皇は海洋生物学者だった!」
外国人「40歳童貞だけど何か質問ある?」 +後日譚
日本のアニメ(キャプテン翼)が有名なサッカー選手たちに影響を与えてたらしいぞ!【海外掲示板】
外国人イチ押しの25ドルで買える最高にクールなものがこれらしい
秋田犬の紹介ビデオを観た外国人の反応
強制収容所から酷い落書きがされた家へ帰還した日本人家族の写真。それを見た外国人がどんなコメントをするのか覗いてきた
海外記事「日本で何千人もが重い鼻血で苦しんでいる━━医者たちは放射線症だと分かっているが患者には告知するなと強制されている」
外国人オタクがアニメの中の人種差別を挙げるスレ
イギリス人女性 「 なぜ日本人男性の僅かしか西洋人女性を好まないの? 」
東京で財布を落としたがもちろん戻ってキター!【海外掲示板】
外国人たちが死刑をどう考えているのか覗いてきた「 終身刑より死刑の方がコストがかかるんだ! 」
独立投票でスコットランド人たちがイエスまたはノーに入れる本当の理由
「22歳白人女性だけど東京に行っても安全かしら?」への外国人たちの回答は・・・
ドイツ国際メディアDW「日本の独房で外国人勾留者の不審死が続いている」
外国人 「 日本は文明的で高潔な国だと思ってたのになぜ HENTAI を作るの? 」
ライオンキングはジャングル大帝のオマージュ?パクリ?【海外記事】
最近読んだ神マンガを教えてくれ【海外アニメフォーラム】
海外大手サイトgoodreadsの読者が選ぶ「日本の小説ベスト100」
外国人が作った「村上春樹作品のお約束ビンゴ」の海外反応
外国人「 講談社USAで翻訳漫画の仕事してるけど何か質問ある? 」
シンガポール人女性が描いた日本のエッセイ漫画
何でお前らAKB48にイラっとしてるんだ?【海外掲示板】
『ヒカルの碁』で世界中に囲碁ファンが増えたけど将棋はどうなのか海外を覗いてきたら、思いがけないことが起こってた
「米国LAの住人が想像する日本人が食べてるモノ」とその海外反応
「魚の皮って食べるものなの!?」いわしのつみれ汁を観た外国人の反応
日本人が作る麻婆豆腐を観た中国人「豚肉は違うだろ・・・」
近頃の日本映画はまともに観る気がしない【海外掲示板】
海外記事「アメリカで最も嫌われている自動車会社は日本の・・・」に対する外国人の反応
外国人たちが感動し泣いた「 ウルトラセブンの歌 」東京交響楽団ライブ
米amazonでは日本製の爪切りが一番売れてる件
日本人の大部分が無神論者なのに何故キリスト教国より犯罪が少ないの?【Yahoo! Answers】
米国 amazon でキューピーマヨネーズが絶賛されてる件
カシオ腕時計「G-SHOCK」耐久テスト映像を観た外国人たちのコメント
アメリカで象印の保温弁当箱「Mr. Bento」が大好評【米amazon顧客レビュー】
撃墜王坂井三郎氏の自伝「大空のサムライ」の海外評 米amazon顧客レビュー
奥さんが日本人だから松坂は韓国人 MLB公式レッドソックス掲示板
俺の教え子達は変態だったよ。 外国人英会話教師の苦悩

☆ 厳選オススメ本の紹介文と感想のまとめ ☆
日本人の知らない日本語
読破した漫画たちの感想まとめ  まとめ2  まとめ3  まとめ4
「ニッポン社会」入門―英国人記者の抱腹レポート
ザ・ニッポンレビュー! ~ガイジンが見たヘンタイでクールな日本
ニッポンの評判―世界17カ国最新レポート
私は日本のここが好き!―外国人54人が語る
「日本は世界で第何位?」「い~じゃん!J-POP」
「英語の発想がよくわかる表現50」「日本人の英語」

Fire HD 10 タブレット (Newモデル) 32GB、ブラック

盗んだ戦車で走り出しベルリンの壁に突撃した男がいたらしい

元ネタ reddit.com/



ポッカサッポロ キレートレモン 155ml×24本
鉄道漫画の旗手・池田邦彦が挑む新境地!!
『カレチ』『甲組の徹』『グランドステーション』など、数多くの鉄道漫画を生み出してきた池田邦彦が新たに挑むのは「仮想戦後活劇」!


ベルリンの壁が戦後の東京に!? O_O
ソ連を含む戦勝国に分割統治された後、
「日本民主共和国」と「日本国」に分かれたまま独立した日本が舞台。
その国境となる東京には文字通り鉄のカーテンが・・・
相当にトンデモ設定なのだけど、それなりにリアリティーがあるので
緊迫したスリルを味わえますし、漫画として十分に面白いですよ。
ある意味、これも流行りの異世界もの(?)と言えますから、
ファンタジー好きの方も是非!(;^ω^)ゴウイン

そんな感じで、今回のお題はベルリンの壁。
東西ベルリンを隔てた壁の歴史を教えている動画があるのですが、
約6分で簡潔にまとまっていて勉強にもなるので取り上げてみました。
今日は病院に行っていて時間がないのでショート版ですが、
興味のある方は続きをどうぞ。^^


TED-Ed 動画主
ベルリンの壁の建設と崩壊―コンラート・H・ヤーラオシュ

2017年8月17日 | 再生数 6,208,545 回、高評価 11万人、低評価 2906人

1961年8月13日未明に、建設作業員はベルリンの道路を取り壊し、障壁を建て始めました。この夜は史上最も悪名高い境界線の1つの始まりとして記録されました。ベルリンの壁です。障壁の建設はその後10年間続き、近隣の住民同士は引き裂かれ、家族は離れ離れとなり、ドイツだけでなく世界をも分裂させました。
コンラート・H・ヤーラオシュがベルリンの壁の歴史を詳しく説明します。


Lena
私の母はドイツ東部で、父は西部で育ちました。
基本的には同じ国で育ったというのに、子供時代や青年時代について父母から全く違う話を聞くのはとても興味深いですね。当時の生活は未だに想像がつきません。

   Teal X 5.0
   ワ~オ・・・「どうやって出逢ったの?」と訊いたら面白そう。
   俺が君だったら絶対に訊くけどね。

   Lena
   ベルリンの壁が崩れてから両親は出逢いました。
   母はすぐに西側へ行って遠い親戚の家で働き始めたんですが、
   そこで父と出逢って結婚したました。
   母は子供の頃、西側からよく物を送ってもらっていました。
   でも、東ドイツは技術が遅れていたので、
   一体何をする物なのか分からなかったと言ってましたよ。


Georgia B
かつてケネディ大統領は言った。
「民主主義は完璧ではないが、少なくとも我々は人を閉じ込める壁を作る必要はない」

   esme is lame
   今のアメリカを見なよ。(ノ∀`)
   トランプの作りたがってる壁を俺は軽蔑する。

   esme is lame
   ↑ 彼が作ろうとしてるのは俺たちを閉じ込める壁じゃないけどな。


WhirlOmar
俺はベルリンの壁の欠片を持ってるよ。

   john chatzisavvas
   マジか?????? そいつはメチャクチャ熱いな。

   Ivan Tan
   俺も持ってるぜ。ベルリンに行ったら普通にお土産屋で売ってるし。

   Unaiza Barlas
   ↑ ちょ・・・お土産屋で売ってるのは偽物なんやでw


generalkros
フランスが第二次世界大戦の戦勝国と言われてるのが今でも納得いかんわ。
確かに勝った側にいたよ。だけどさ・・・
ナチスに簡単にやられて占領されただけだろ。
BerlinWall2105c.jpg

   Scotts Barbarossa Logic
   フランスは領土を失ったが、シャルル・ド・ゴールがレジスタンスと
   亡命政権を率いた。連合軍のベルリンへの進軍に加わった者もいたよ。


paul han
韓国人としては、俺の国も再びそのように統一されるのか疑問だ。
ベルリンの壁崩壊後、韓国の非武装地帯でも近いうちに同じことが起こるだろうという楽観的かつ熱狂的な見方をしていたんだが、そう上手くはいかなかった。
むしろ国境での緊張は悪化の一途だ。そのことを考えるといつもため息が出る。

   Charles I of England
   だが、統一ドイツは今や死に体だけどなー。

   blackout
   他のヨーロッパ諸国よりよっぽど良い感じじゃないか。

   brbjuke45
   南北朝鮮はベトナムの北と南みたいに完全に別の国だからなぁ。

   BRUHssel Sprouts
   キムの家系が途絶えないと無理だと思うわ。


Michal Slupski
壁を超えて逃げた5000人の内、570人は国境警備員。
BerlinWall2105b.jpg

   Firmus
   まったく規律ってものが無いのかね。(´・ω・`)

   Miguel Sánchez
   北朝鮮でも同じことが起こってるよ。
   脱北者の多くが、非武装地帯にいる北朝鮮の国境警備隊なんだ。


Artemis Arrow
資本主義: 人が入ってこないように壁を築く。
共産主義: 人が逃げ出さないように壁を築く。


   Lil Gi
   ほんこれ。

   Pepeov
   正にアメリカと北朝鮮やな。


Michal Slupski
東ドイツが「ドイツ民主共和国」と呼ばれたという事実に
俺たちは恐れ入るべきだろうな。

   DatFrump
   北朝鮮が「朝鮮民主主義人民共和国」と呼ばれてるのと一緒だな。


Subham Das
アニメ「MONSTER」を観てるから、理解したくてココへ来ました。😂
とにかく、ベルリンの壁を連呼してるのですよ。このアニメは・・・😅


Kabi P
モンゴル人「俺たちも万里の長城を崩さないと!」


Dill Pickled
ピンクフロイドが壁が崩壊した後にやったコンサートを憶えてる奴いねかー?


Schizentia
「その他は一般市民で・・・」
この5秒後

「盗んだ戦車で壁を突き破る者までいました」
BerlinWall2105a.jpg

   Nolan Knight
   お、おぅ、それがゲルマン魂ってもんだよなw

   Schizentia
   戦争というのは友好的な人間を獣に変えてしまうこともあるってことさ。

   Lappu1984
   共産主義者への適切な対処法だわ。

   SAN KRIS
   一般市民の鏡やで。

   History
   あの戦車男は・・・・・・レジェンド。

   Maria E.
   ちょっと想像してみてよ。
   年を取って刑務所から出て家に戻り、孫たちに囲まれてこう言うの。
   「ワシはベルリンの壁に戦車で突撃したんじゃぞ」

   Joey Roman
   映画化決定! 主演はトム・ハンクスな。

   홍지우 Jay Hong
   北朝鮮からの脱北者はかつてジェット戦闘機ミグを盗んで南へ亡命した。

   Ethan Nelson
   まぁ実際は、戦車じゃなくて装甲車だけどね。
   正確には、BTR-152 APC だよ。

   Pyronaut
   ↑ 空気読めやー。 (つД`)

   Daniel Karbozov
   「盗んだ戦車」というフレーズが俺の腹をよじらせる。😅😅😅😅😅


♪ 盗んだ戦車で走りだすぅぅぅ
管理人もどうしても尾崎が脳内にリフレインして頬が緩みっぱなしですわ。
こんなん反則ですやん。絶対に噴きますやん。
ともかく、尾崎を知らない外国人たちですら、爆釣りされてましたよ。
みんなタンク、タンク言うてましたもん。
あまりにも多くて収集がつかないんでバッサリ割愛してまけど。

で、その戦車男ですが、フィクションではなく実在の人物です。
その名もウォルフガング・エンゲルス。
東ドイツ軍に自動車整備士&運転手として雇われていた民間人でした。
しかし、1963年4月17日に彼はBTR-152装甲兵輸送車を盗んで壁へと走り出す。

BerlinWall2105s.jpg

うーん、戦車とはちょっと違いますね。
いや、かなり別物なのは認めます。残念だけど。
彼はその道中で装甲兵輸送車を止めて通行人たちに言ったそうです。

「俺は西側へ行く。誰か一緒に行きたい奴はいるか?」

本気にされなかったのか、孔明の罠だと思われたのか、
誰も彼の誘いに乗ってこなかったという。(ノ∀`)
結局、彼は独りぼっちでベルリンの壁に突撃。
見事に壁に穴を空けて西へ・・・・・・行けませんでした。
装甲車の突撃程度では壁が崩れなかったんですね。
派手にやっちまったエンゲルスは、装甲車に登り、壁も登ったのですが、
ロール状に設置された有刺鉄線に体が絡まり身動きが取れなくなる。
そこへ東ドイツの国境警備隊から銃撃され被弾し失神してしまいます。
万事休す、もはやこれまでと思いきや、西ベルリンの市民が体を引き抜いてくれた。
さらに、通りかかった西側の警官が銃で応戦。
その間に、近くのバーへ運ばれテーブルに横たえられました。
そこで意識を取り戻したエンゲルスは、
視界に入った酒瓶のラベルを見て、脱出に成功したことを知ったのでした。

そして、彼は西ベルリンの病院に移送され、手術を受けました。
その後、順調に回復したエンゲルスは、西ドイツに定住し、ゾルタウの街で生物学と歴史の教師になったそうです。
ただ、自由の身となったことと引き換えに彼は母親を失いました。
熱心な共産主義者だった母から裏切者と拒絶されたのです・・・

これは辛いですね。
ベルリンの壁が崩壊したのは、1989年11月9日。
だから、彼が西ベルリンに逃げてから23年以上も音信不通になったのか。
崩壊後も親子の関係修復が出来たかどうか怪しいですし。
エンゲルスさんもきっと死ぬまでそのことを悔やんでいたかも・・・てっ、
死んでない! エンゲルスさんまだご存命でしたよ!



おおぅ、思った以上に元気そうで驚いた。
彼は1963年生まれみたいだから、まだ78歳ですもんね。
てことは、あの脱出劇は、弱冠ニ十歳(か19歳)ってことか・・・
無茶しやがって。
尾崎ばりに若さゆえの何とやらだったんだなぁ。
とりま、噂の戦車男のことも分かって満足したし、
時間と体力が無くなってきたので今回はこの辺で。ノシ


ドンピシャなベルリンの壁&東ドイツ漫画。
キンドル版の1巻が無料になってますので試してみて。
女の園の星と異種族レビュアーズの新刊は5/8発売。
Fire HD 10の新型が今月に出ます。管理人のがまた型遅れになるのか・・・
     
東独にいた(1)
女の園の星(2)【電子限定特典付】
異種族レビュアーズ 6
AGF ブレンディ スティック 冷たい牛乳で飲む クリーミー紅茶オレ 7本 ×6箱
【NEWモデル】Fire HD 10 タブレット 10.1インチHDディスプレイ 32GB ブラック

※お知らせ
 今後は更新通知をツイッターに切り替えたいと考えていますので、
RSSをご利用の方はをフォローして頂けると助かります。
 現在、コメントを承認待ちにさせて頂いています。
記事とは全く関係ない第三者への誹謗中傷コメントによって過去記事が数件消去されてしまった為です。ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご理解の程お願い致します。
関連記事
[ 2021/05/03 23:20 ] 歴史・宗教 | TB(0) | CM(9)
| はてなブックマーク - 盗んだ戦車で走り出しベルリンの壁に突撃した男がいたらしい
  1. 盗んだ戦車で走り出す
    管理 No.69747 __ [ 2021/05/03 23:46 ] [ 編集 ]
  2. ぬーすんだせんしゃではしりだすー
    管理 No.69748 __ [ 2021/05/03 23:52 ] [ 編集 ]
  3. そこは「盗んだタンクで」と読まないと
    管理 No.69750 __ [ 2021/05/04 03:14 ] [ 編集 ]
  4. 1963年生まれだと乳児が壁ドンしたことになってしまうよ…
    管理 No.69752 __ [ 2021/05/04 05:59 ] [ 編集 ]
  5. ラジオの勘違い放送で崩れたんだっけ?
    管理 No.69753 __ [ 2021/05/04 09:42 ] [ 編集 ]
  6. このコメントは管理者の承認待ちです
    管理 No.69754 __ [ 2021/05/04 10:22 ] [ 編集 ]
  7. 尾崎の上位互換やな
    管理 No.69756 __ [ 2021/05/04 15:02 ] [ 編集 ]
  8. スレタイ読んで、『な〜に〜、やっちまったなぁ』が勝手に出てくるわ
    管理 No.69765 __ [ 2021/05/05 08:48 ] [ 編集 ]
  9. 生まれ年の修正してないみたいですが生まれた年に事件起こすのは無理だし1963年生まれならまだ58歳ですよ
    管理 No.69852 __ [ 2021/05/08 07:49 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
☆ 管理人が実際に試して感動したモノたち 全力でお薦めします! ☆
ジェットウォッシャーの新機種キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
●2週間で歯ぐきの健康を推進
●歯間洗浄だけでなく、歯周ポケット洗浄や歯ぐきケアもできる
●じっくりケアしたい方に大容量+水流無段階強さ調整

これまでも、隙あらばジェットウォッシャーをお薦めしてきたけど、 管理人にとっては本当に素晴らしい製品なんですよ。 毎朝歯磨きをした直後にこれを使用しますが、 磨き残しの食べかすがポロリと出てくることが珍しくなかったり。 割と念入りにブラッシングしてるのになぁ。(ノ∀`)
そして何よりも有り難かったのが、歯ぐきへの効果。 学生の頃から歯ぐき(上下とも)にそって横一文字の黒ずみがあって、 歯医者でも相談したのだけどスルーされて仕方ないと放置してた。 だけど、ジェットウォッシャーで歯ぐきにも水流を当ててたら いつの間にか黒ずみがほとんど消えてた。素でビックリした。 そして、何で歯医者は教えてくれなかったと少し恨んだ。(笑)
この製品(旧機種)の唯一のネガティブポイントは、作動音でしょうね。 一軒家やマンションなら問題ないでしょうが、 壁の薄いアパートだとお隣さんに少し響くかも。 管理人の部屋もマンションとは名ばかりの防音効果なので 早朝や深夜に使うのは躊躇してしまいます。 この新機種で、その点が少し改良されてると良いのだけど。
ともかく、ブラッシングに自信のない人、歯ぐきや口臭が気になる人には 全力でお薦めしたい製品です。 管理人が子供の頃にもこれがあれば良かったのにとつくづく思うよ。


THERMOS 真空断熱タンブラー使ってみた!
tanbura110630a.jpg
箱を空けてまずデカッと思ったよ。 上の写真を見てもらった通り、金ちゃんヌードルが霞んでしまう程の 圧倒的な存在感!! 高さ15.5cmは伊達じゃなかった。 で、すっかり暑くなって来た今日この頃、肝心の保冷機能はどうなん だって話ですが、ごく普通のマグカップとこのタンブラーに今シリコン バレーで人気になってるらしい『お~いお茶』を入れて比較してみた。 30分後、マグカップのお茶はかな~り温くなってるがタンブラーの お茶は最初とほぼ全く同じ冷たさ。 1時間後、マグカップのお茶はぬるぬるでもう飲みたくないレベル、 タンブラーのお茶はちょっぴり温くなってるけどまだ冷たいまま。 1時間半後、マグカップのお茶は完全に常温、タンブラーのお茶は 少し温くなってるけどまだ冷たさを感じる。 3時間後、タンブラーのお茶もかなり温くなった。ここで実験終了。
結論: これってかなり凄いんじゃないか!
ぶっちゃけ、使う前はそんなに期待してなかったんですよ。O_o 真空断熱とか良く分からんけど、所詮は蓋のない大きく口の空いた コップじゃないですか。こんな状態で劇的な効果は望めないだろう と思ってた。ところが使ってみたら驚きの保冷能力。 保温能力はまだ試してないけど、この保冷だけでも買って悔い無し! と右手を突き上げられるレベルだったよ。 グラスタイプと違って、落っことした時に割れないというのもドジ 属性のある管理人には有り難かったり。 そんな訳で個人的には結構オススメ。もっと早く買えば良かった・・・
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml JMO-GP2
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml
(贈り物としてもいけそうな気がする)


メープルシロップ届いたどぉぉおおおおお!!
monpe1106_0a.jpg
(250gのにしたんだけど想像してたよりも大きかった)
少し前のアメリカ人が醤油一気飲みで病院送りという記事で出て来た メープルシロップがどうしても食べたくなって注文。 100%ピュアなメープルシロップはデトックス(体の毒を抜く)効果 があるらしいから体にも良いかなって。 ま、単純にメープルシロップをたっぷりとかけたフレンチトーストを 喰いたくて堪らなくなっただけですけどね。(笑) そんな訳で、数年ぶりにうろ覚えの知識でフレンチトーストを制作。 そして、開封したメープルシロップを惜しげもなく全力で投入!!
monpe1106_0b.jpg
・・・・・・・・・失敗作ちゃうわっ。(つД`)
まぁ本当に久しぶりに作ったんで分量やら焼き加減とかテキトーにも 程があるから見た目がアレなのは認めましょう。 しかし味の方はそれなりなはず。じゃあ早速一口パクッとな・・・・・O_O
うぅぅぅまぁぁぁいいいぞぉぉおおおお!!!
いやこれマジで旨いわっっっ。 メープルシロップってもっとこう甘ったるいものかと思ってたけど、 程よい甘さでクセもないのに安っぽさは感じない濃厚な味。 なんていうかこれは病み付きになる旨さだね。 管理人はこのフレンチトーストがあればもうスイーツいらずですわ。^^ まだ試したことがないって人は一度味わってみるのをお薦めします!
シタデール ピュアメープルシロップNo.1ミディアム 250gシタデール ピュアメープルシロップ 250g
(500gの方は101%ナチュラルって書いてあるね???)


京セラの包丁研ぎ器を買ってみた。
hocho_togi1209a.jpg
管理人が使ってる包丁はそこらのスーパーで売ってる3千円程度の安物。 もう5年ぐらい使用してるせいかナマクラもいいとろこです。 だけどあえて放置してました。 何故なら、自分は文字通り、不器用な男ですから。 切れ味の良い包丁を使うと我が身まで削ってしまうのです。orz
ナマクラだとちょこっと刃が手に当たっても切れないから・・・ しかし、いくらなんでももう限界というぐらい切れなくなった。 トマトを切ろうとしたら刃が入っていかず潰れそうになる始末。 そんな訳で、研ぎ器を試してみることにした次第。 で、昨日届いたこのロールシャープナーを実際に使ってみました。 右側にあるスロットに刃をあてて約10回往復させると箱に書いて ありましたが、とりあえず5往復にしときました。 前述の理由でキレキレになると自分には危ないのです。
そして、研ぎ終わった包丁を軽く水洗いしドキワクのトマト入刀・・・・・・
す、すげぇぇええええええええええ!!!!
切れる、切れるよ! スパスパ切れちゃうYO!
包丁ってこんなに便利なものだったのかっ。(;^ω^)アホヤ
包丁自体の重みでスッとトマトが切れていく感じがスゴイ。 すっかりこの感覚を忘れてしまってたなぁ。 ともかく感動しましたっ。 これなら世界中で売れるんじゃね?と思って米amazonを覗いたら・・・ やっぱり売ってましたよ。
Fiskars 7861 Axe and Knife Sharpener
売れ行きもレビュー(108件)も好調みたいでなにより。 とりあえず積ネタにしとこう。 話を戻しますが、包丁の切れ味が悪くなったけど、手に馴染んでるので 買い替えずに簡単に切れ味をよみがえらせたいという方にお薦めです。 こんな簡単で良いのかってぐらい簡単に望みを叶えてくれます。 管理人みたいに包丁を放置プレーしてた人はぜひ試してみて。
きっと驚くと思うから。( ゚∀゚)=3ムッハァー
ロールシャープナー RS-20BK(N)ロールシャープナー RS-20BK(N)
(レビューによるとカッターナイフまで甦ったそうな)


一部で話題の電子レンジゆで卵調理具を買ってみた。
商品説明
お鍋いらずで、ゆで卵が電子レンジできちゃう魔法の?調理器です!トーストやパンケーキにピッタリオン♪忙しい朝のお弁当作り、朝食づくりにお鍋を出さすに出来ちゃいます。半熟も固ゆでもおもいのまま!電子レンジでカンタンに出来る♪コレは便利っ!700~800Wで約9~10分加熱してくださいね。 使用方法 1.受け容器の水位ラインまで水を入れます。 2.卵の受け皿を乗せます。 3.卵を受け皿に並べたら、フタをしてストッパーを止めます。 4.取り出す際には本体が熱くなっていますのでハンドルを持って開けてください。
うちのレンジは500wなので10~11分加熱と書いてありました。 早速、水を入れ卵を2つのっけて蓋をしてからレンジの中へ。 時間をとりあえず10分にセットしてスイッチON! 5分ぐらいした頃に、フシュ~という音がしてきてちょっと驚いたけど、水が蒸発 して蒸されてる証拠だと納得していると・・・・・・・・ビキッ! Σ(゜д゜;) えっ、今のって卵が割れちゃった音じゃないのっ??? 本当に大丈夫なのかよこれ・・・・・・・・ビキビキッ! Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) また聞こえたっ。しかも音が大きくなってる!
・・・・・・・・もうどうにでもな~れ。^^;
すっかり賢者モードで待ち構えていると、ピーピーと10分を知らせるアラームが。 レンジから調理具を出そうとしたら、熱っっっっ。これは注意書き通り。 卵が割れてませんようにと祈りながら蓋を外すと・・・・・・・・おおぅ!!
yudetamago1010a.jpg
これは見事な半熟卵だぁぁああああああ。
黄身がトロリと良い感じなのは写真でも伝わると思いますが、白身もプルプルと 柔らかくてメッチャ旨かったです。 ぶっちゃけ、これまで自分がミルクパンで茹でた卵よりも遥かに美味しかった。 いや~、最初はレンジでゆで卵はどうなのと懐疑的だったけどこれは使えるね。 まだ1回しか使ってないんで耐久性とか分からないけど、お薦めしてみます。^^
トラックバック
この記事のトラックバックURL

緊急救援・被災者支援
Amazon1
キンとケン 2
化物語 特装版(13)
化物語(13)
ランウェイで笑って(21)
かぐや様は 22
ストライク・オア・ガター 6
【推しの子】 4
江戸前エルフ(4)
本好きの下剋上
異世界でも無難に生きたい症候群 4
雨の日も神様と相撲を(3)
ティアムーン帝国物語 3
科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 8
キャプテン2 1
失業賢者の成り上がり
王妃になる予定でしたが
転生した悪役令嬢は復讐を望まない
ヴァンピアーズ(5)
異世界狙撃手は女戦士のモフモフ
血と灰の女王(13)
ブルーピリオド(10)
英語××センセイ(仮)(1)
コミックセットのベストセラー

D・V・D!
チャージマン研!
50%以上OFFのアイテム

ミュージック
ジャズ・フォー・ジャパン~東日本大震災被災者支援CD~
50%以上OFFのアイテム

ゲーム
モンスターハンターライズ -Switc
50%以上OFFのアイテム

ソフトウェア
魔法使いの夜
ファンタシースターオンライン2 プレミアムパッケージ
50%以上OFFのアイテム

おもちゃ&ホビー
創彩少女庭園 佐伯 リツカ

50%以上OFFのアイテム

エレクトロニクス
50%以上OFFの商品

ホーム&キッチン
50%以上OFFの商品

アパレル&シューズ
50%以上OFFの商品

食品&飲料
50%以上OFFの商品

ヘルス&ビューティー
50%以上OFFの商品

Amazon2