元ネタ
reddit.com/
何度、時をくりかえしても本能寺が燃えるんじゃが!?(2)
ついに本能寺の燃えていない『天正十年』にタイムリープした織田信長。しかし、そこは明智光秀が日の本最大連合軍の総大将となっていた最悪の『刻』だった。蘭丸たちは裏切り、「本能寺」を取り囲むは戦国最強の島津軍。誰ひとり味方のいない新たな天正十年で、信長の天下取りが今ふたたび始まる!
新着ランキングから本日発売のこれを。
信長の本能寺ループものと言われたらチェックしないと。(使命感
ただ、時代考証やら細かい事が気になる人は回避が吉。ギャグよりなので。
作画の方は以前に長宗我部の漫画を描いてたから絵はイイ感じ。
この設定でどこまでやれるのか楽しみデス。
それでは、本題へ行きます。
お題は、手塚賞パーティーの1シーン。
弱冠二十歳の荒木飛呂彦先生が漫画の神様と握手。
これには海外の漫画ファンも感慨深いものがあったようで
巨大掲示板レジットでスレが立ってました。
管理人も貴重な映像だと思いましたので記念に記事にさせて頂きます。
では、興味のある方は続きをどうぞ。
GreatestJanitor スレ主JoJo famed Araki(20) meeting Osamu Tezuka in 1980 Tezuka Awards. Before Araki published any manga.
荒木 飛呂彦和手塚治虫
HammerBrosMatter漫画の神が二人・・・豪華すぎる。😭😭😭😭JOTATO_KUJO_長髪の荒木・・・だと・・・Desperate-Hedgehog83さすが不滅の吸血鬼だぜ。nishino95これは彼が人間を捨てる前の姿ってわけか。 nishino95 漫画の神様の前にいるただの人型妖精だな。
そして隅では、鳥山明がアラレを描いている。
尾田・・・尾田はまだ夢の中で海賊を見ている5歳のガキだろうな。
Hiruel22 ↑ これは鳥肌もんだよ。
magnwnクソッ、こいつは正に漫画の歴史の超クールな一コマだ。ナイス公表!
どのメディアでもこれが荒木の最年少の姿だとは思うが、
この男は年を取らないから定かじゃなないな。HAHAHA
JoJosapiens 16歳の時のアラキの写真を貼っとくわ。
MangaUpdates ↑ オーマイガッ!!!
GreatestJanitor スレ主 ↑ それが本物の荒木かどうか俺には判断できん。
もし本物だとしたら、それは何処から引っ張って来たんだ?
JoJosapiens ↑ 高校で少年たちが女装した時の写真さ。
GreatestJanitor スレ主 ↑ マジかぁ。俺の中で新たな荒木伝説が生まれたよ。
HyperSonic6325 ↑ 後のテキーラ・ジョセフである。
NewAccountEachYear ↑ あれで
アラキの中の何かが目覚めてしまったんやろなぁ。
Alanine016アラキはとってもハンサムなのね。
一体どんなヘアケア商品を使ってるのかしら。
GreatestJanitor スレ主 ファンたちの涙だよ。(* ^ー゚)b
phayzing 荒木は仮面をかぶってお肌の調子を整えてるらしい。
MadMako不老のアラキの最初の写真はこの時のなのね!
(
クリックで大きくなります)
helln00 2009荒木が、ジョン・オリバーに見えてしまう!
BuggyDClown 銀魂を観ているまっ最中で、ちょうど100話を観終わったところですが、
そこでも銀さんが荒木さんのことを、不老不死の妖精だと言ってるw
GreatestJanitor スレ主俺が知る限り、手塚はめったに褒めないが、荒木の才能は認めていた。
この時は荒木がどの雑誌にも連載される前のことだったんだ。
ついでに言うと、動いてる手塚を観たのは俺もこれが初めてだよ。
SignificantMidnight7 「漫画の父」にあれほど若くして認められるなんてスゲーことだよ。
やっぱアラキは最高だ!
Smoothw 驚くべきかつ恐ろしい話がある。
手塚は週末だけで50ページを仕上げたと言っていた。
若くして亡くなってしまったのも無理はない。
MadMako荒木は漫画のインスピレーションを得るため、
手塚にヘブンズ・ドアーを使ってしまったのだろうか・・・
Cow_Otherアラキは史上最も影響力のある漫画家の一人で間違いないか?
GreatestJanitor スレ主 その通りだ。そう言わないと嘘になる。
彼は鳥山、武論尊&原レベルの影響力を持ってると俺は思う。
ammejakおいおい、何でここの男は年を取らないだ。
PotFlaskアラキはとんでもねー神。信じられんほどの狂気。
彼は漫画を別の芸術レベルに引き上げちまった。
アラキの漫画は真の傑作だと俺は確信してるぜ。
InksManga二人のレジェンド。
Alanine016引用。
2014年には、手塚の娘、手塚るみ子が、死後ずっと施錠されたままだった父の机の引き出しを開けたことが報道された。そこには、食べかけのチョコレート、大友克洋の良作『アキラ』に関する手書きのエッセイ、さまざまなプロジェクトのスケッチ、擬人化された動物のエロティックなスケッチがたくさん収納されていた。
悲しいお気持ち表明。
死んでから25年後、娘が自分の個人的なポルノコレクションについて話しているところをちょっと想像してみてくれよ。
GreatestJanitor スレ主 ちょ、それマジなん?
まぁでも、
手塚はケモナーだったから不思議じゃないか。
seninn 手塚サマ、私は貴方に膝を屈します。
vashallk 手塚の作品を読めば明白だが、彼は100%ピュアな変人だ。
だからこそ彼の作品は素晴らしいんだよ。
RhoPrime- ↑ 人形の中に生きた 「腫瘍」 を入れて主役を作った男だもんな。
VPLGD 漫画のパイオニアはケモナーであったか。 これで全ての説明がつく。
いやいやいや、それじゃまるで漫画界がケモナーだらけみたいじゃないか!(´Д`;)
それとも、手塚作品がケモノ愛に満ちてると言ってるだけかな。
それはさておき、漫画の神様がケモナーだったのは・・・否定できない。(え
しかし、上の翻訳文中にもあったけど、
自分の死後に、娘から性癖を暴露されてしまうとはなぁ。
しかも、書籍化決定!

新潮 2016年12月号で特集されてましたよ。(ノ∀`)
これ、電子版で復刻してくれないものか。
とりま、いつ何が起こるのか分からないので、
恥ずかしい遺品を残さぬよう準備しておくのが肝要かもしれません。
手塚治虫とのツーショットと同じかそれ以上に衝撃を与えていたのが、
荒木先生の女装姿だったり。これは自分も初見だったのでズバッとやられましたよ。
本当に本人なのか判断がつかなかったのでググってみると・・・
どうやらガチみたいでした。
海外オタたちは一体どこで知ったのでしょうねえ。
ホント熱心なファンというのは時に恐ろしいですよ。
ただ、テキーラ・ジョセフに関してはこれとは無関係だと思います。(笑)
個人的には、手塚先生が荒木先生の才能を見抜いてそうなのが感動しました。
その時の二人のやりとりで荒木先生に痺れました。
手塚「早く東京に出て来て、今あんまり東北の人から出る人少ないんですよね」
荒木「石森章太郎先生」(即答
手塚「うーん・・・・・・だからまぁあういう程度でね」
まだペーペーの段階なのに、速攻で神様にツッコミを入れる荒木△!
ビックリしてリアクションに失敗する手塚先生がまた。
あと、鳥山明先生が不安定な場所で描いてるアラレちゃんが上手すぎて。
ホントただの天才なのか、努力の塊なのかとにかく凄いよね。ノシ
コミックの新着ランキングからいくつか。全て
明日(5/7)発売。
相変わらず異世界ものが強いっすねえ。
ゲートの1巻が出た頃はここまで隆盛を迎えるとは思いもしなかった。
今後はどうなって行くのかサッパリ分からない。でもそれが面白い。

◆
よくわからないけれど異世界に転生していたようです(6)◆
今まで一度も女扱いされたことがない女騎士を女扱いする漫画(7)◆
妃教育から逃げたい私(コミック)【電子版特典付】2◆
亜人(17)◆
貴族転生 ~恵まれた生まれから最強の力を得る~ 3巻 (デジタル版ガンガンコミックスUP!) ※お知らせ 今後は更新通知をツイッターに切り替えたいと考えていますので、
RSSをご利用の方はをフォローして頂けると助かります。
現在、コメントを承認待ちにさせて頂いています。
記事とは全く関係ない第三者への誹謗中傷コメントによって過去記事が数件消去されてしまった為です。ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご理解の程お願い致します。
- 関連記事
-