元ネタ
myanimelist.net/
GALAXHERO ゲーミングチェア リクライニング 組立簡単
セール特価: ¥11,883
簡単なレバー操作でお好みの角度に微調整することができ、
ゲーム/仕事/仮眠等様々なシーンで満足できます。
タイムセールから。
椅子大事。管理人はゲームはしないけど仕事や食事もしてます。(^_^;
さて、本日もどこかで埋もれている記事を召喚する時間がやって来ました。
以下は、2010年6月に書いたものです。
-----------------------
とある海外アニメフォーラムに、自分の好きな漫画の欠点・悪いところを3つ挙げてこか、というスレッドが今年の4月に立ってました。
どんな漫画とその欠点が飛び出すのか単純に気になったので取り上げた次第。
では、興味のある方は続きをどうぞ。:)
※ テーマの性質上ネタバレ全開です。駄目な方はここで引き返して下さい。
Say three bad things about a manga you love.
お前の好きな漫画の悪いところを3つセイセイセーイ04-06-10
ShibuyaRiver 19歳 男性 スレ主● ワンピース
1. ルフィが雷迎を破壊したとき。俺はもう・・・
2. ゾロがまだ生きてるとか無いわー。
25匹のクジラを殺す為に死ぬには十分の血を流したじゃないか。
3. サンジは自分の足に火をつけてもノーダメージなんだ。
あれは最高ではあるが、間抜けでもある。
kodial俺はベルセルクが大好きなんだが、不満点は一つだけだ。それは・・・
三浦が漫画の完結前に死にそうだってことだよ!BAAAAAAAAAAAAAAAAWWWWWWWWWWWWWWW!!!!!!!!!!!!!!
Tumerking● Gantz
1. 第2部から絵柄が劇的に変わってしまった。
2. 奥・・・・・・Nyri's のペニスを見せるのは本当に必要だったの?
3. 第2部からストーリーがつまらなくなった。
xingfly 女性● 鋼の錬金術師
1. 最近はすっかり激減したけど、エドワードのチビネタは大嫌い。
2. エンヴィー
3. 荒川なぜ? なぜリンを・・・マイダーリンをホムンクルスにしたの? T_T
AlexSadist-sama 男性● スラムダンク
1. 流川の過去話がなかった。
2. もっと続けて欲しい所で終了した。
3. 引っ張り過ぎな試合が僅かだがあった(内容は最高だけど)。
FallnKnightFakir アメリカ● めぞん一刻
1. 八神いぶき
2. 響子は裕作がそうしたように平手打ちをしたくなるほど頑固になることが
たまにあるよね。
3. 響子と祐作は、" ゴダイ [ Godai ] " 、" 管理人 [ Manager ] "
と突然お互いをそう呼び合うようになったよね。確か11巻あたりから。
何故そうなったのかワケが分からないわ!
Aennlin アメリカ● はじめの一歩
1. 宮田 VS ランディー・ボーイJr
2. 一歩 VS ウォーリー
3. ザ・板垣ファミリー(ああ、あの家族全員だ)Yammin イングランド 17歳 女性● ヒカルの碁
1.
結末は最低だった。いや本当に読者を何だと思ってるの?
2. サイの消失。T_T でも、これがこの漫画をより良くしたと思う。
3. 現実で碁を打つことは漫画ほど壮大なものじゃない・・・
碁石を打つ時、背景にハイパースペースラインを描く必要はないわよね。
Rebella クウェート 24歳 女性● ああっ女神さまっ
1. ベルと螢一は未だにキスすらしてない。 (1988年からだよ!)
2. 究極に展開が遅い。
3. 各話のページ数が少ない。
tehnominator 21歳 女性● ヨコハマ買い出し紀行
1. 終わっちゃった。
2. アニメ。漫画を全部網羅してくれてないし、英語版も出しくてくれない。
3. 人生におけるのものは何もそんなに完全である必要はないわ。
Neiru2012 29歳● ベルセルク
1. 三浦は何度も休み過ぎ。
2. グリフィスはいつになったら戻ってくるのか・・・
3. 妖精郷: 俺たちはもうこそにいるのかな? ~_~;;
Shadowhuntress スウェーデン 20歳 女性● ブリーチ
1.
久保帯人は背景を描けないのよー!2. お互いを見合うだけで1話が終わってしまうこともある。
3. スタークを殺してしまった・・・・・・=(
AlexSadist-sama 男性● オナニーマスター黒沢
1. スケッチっぽい絵柄
2. もっと多くのパロディをできるはずだった。
3. 最後まで一気読みさせられ他に何も手をつけられないほどの中毒性。
76ers-kid アメリカ 男性● ワンピース
1. ヒーロー達は殺すのに、悪役は誰も殺さない。2. ルフィとシャンクスは正義感の強い男なのに何故か海賊。
(それが彼らの一面にすぎないのは分ってるが・・・)
3. グランドライン前半の征服にかけた期間があまりにも短い(3ヶ月程度)。
Jigero フロリダ 23歳 男性● 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD
ゾンビ達は、貧乳の女の子しか食べないのかい?
Seasonreaper イギリス 21歳 男性● GUNSLINGER GIRL
1. 新キャラにばかりフォーカスがあたり旧キャラが・・・
2. 7巻が未だに公式英訳版が出てない。
3. クラエス成分が足りない!
moonswing アメリカ 29歳 女性● 風光る <注: 新撰組のほうです>
1. あまりにも巻数が多い!
もうついていけないし、このまま揃え続けたら私の部屋が埋まりそう。
VIZは私が50歳になるまでリリースしそうだもの。
2. メインキャラ2人のロマンスパートをすかすやり方が気に入らない。
3. もうちょっとグロとバイオレンスがあっても良い。
Numberfox● ハヤテのごとく!
1. パロネタが散りばめられてるけど、自分には全く分からないものもある。
2. 基本的には明確なライバルがいない。
3. 3人のキャラだけが繰り返し出てる感じ。
● スクールランブル
1. メインヒロインが何故あの子なんだ?
2. ハリマが何故メインヒロインを好きなのか分からないよ。
3. でっかい髪の小さな子供。
deadman80 purgatory 男性● 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD
1. 巨乳じゃない女の子がいない世界。
2. 作者は約1年の長期休暇を取ったあとに、2回ほど連載再開したと思ったら
ま~た休暇に戻りやがった。-_-;;
3. 恐らくこのアニメが始まるまで漫画は待たなければならなくなる。
たぶんマーケティング戦略なのだろう。
Merialle 14歳 女性● HUNTER×HUNTER
1. また休載になっちゃった・・・
(もう冨樫先生を叱れる人は誰もいないの?)2. キメラアント編は引っ張りすぎ。早く終わって欲しい。
3. 作画が乱れることがあったわ。でも単行本では修正されるみたい。
4. 今すぐ、クラピカをストーリーに戻してあげてー。
Gwilthyunman シドニー 19歳 男性● HUNTER×HUNTER
1. 休載・・・・・・休載・・・・・・また休載・・・・・・
2. レオリオとクラピカが足りない。
3. アートワークが時に落書きレベルになる。
Haylias ニュージーランド 男性● ヴィンランド・サガ
1. 月刊誌なのに週刊誌なみのサイズしかない。
2. アシェラッドの死(必要ではあったが)。
3. ファームランド [ 農地 ] ・サガになってしまった。
ファームランド・サガは、確かにその通りだ。(笑)
海賊団の一員だった主人公トルフィンはすっかり奴隷が板に付いて農地開拓に余念のない生活を送ってるものなあ・・・。
そういう意味では " 看板に偽りアリ " になってしまってるけど、
しばらくの間だけでしょ。この状況は。
だけど、むしろ自分は今の奴隷トルフィンも悪くないと思ってるし、何が切っ掛けでトルフィンにスイッチが入るのか楽しみで仕方ないですけどね。その時に、直ぐに海賊に戻らずに反乱を起して領主に成り代わったりしてくれても全然OKですよ。^^
ヴィンランド・サガ(9)(あさって発売の9巻が楽しみ過ぎるぅ)
国内外で人気の高い「HUNTER×HUNTER」は、冨樫先生の休載が欠点だそうです。
・・・正論過ぎて返す言葉もないですね。O_O作画が怪しいことも突っ込まれてますが、あれは味かもしれないから。(えー
レオリオ、クラピカなど以前のキャラが出ないことが不満な気持ちは分かる。
自分もヒソカや蜘蛛の団員たちをもっと見たいですよ。
ところで、団長の除念ってもう完了してるんでしたっけ?
「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」は、アニメ企画の流れで連載が再開されたかと思ったら、また休載しちゃったんだね・・・・。
ていうか、もともと2話分だけの再開だったのかな。
来月に最新刊(6巻)が出るみたいだから、単行本が出せる分だけの原稿を描いたってことなら少しあざとい。でも買っちゃうんだけどね。O_o
毒島先輩だけを目当てに読んでる自分は、
とっとと
毒島先輩エンドで完結してくれって感じデス。^^;
個人的には、むか~し30巻ぐらいまでは集めてた「ああっ女神さまっ」のベルダンディーと螢一が未だにキスすらしてないという書き込みにビックリ。
これって本当なんですかね?
いくら何でも引っ張り過ぎだと思うなあ。
螢一が大学を卒業して先輩の会社に就職するあたりから読んでないけど、
あれからどんな展開になったのやら。
それから、ブリーチの " 久保先生は背景を描けない " には笑った。
決してそんなことはなくて単に時間が無いだけだと思うけど、そうかぁ・・・
そんなにブリーチの背景って白いのかぁ。
あと、冨樫先生を叱れる人か・・・・・・ホント誰だろうね。^^
-----------------------
以上、リバイバル掲載でした。
これ11年前の話なのに、現在進行形な意見があるのは恐ろしい。
ベルセルクとハンタはなぁ。
それでも三浦先生はまだ頑張ってる感があるけど、
冨樫先生からはプロ意識があまり感じられない……
そろそろ仕事してくれませんかねえ。いやホント。
学園黙示録のように結末を墓場まで持って行くのは勘弁して下さい。
逆に風光るは昨年ちゃんと完結してくれましたね。
ただし・・・・・・あの最終回には批判もかなりあったのは事実。
管理人的にも結構な衝撃でしたよ。だって、ねえ?
これに関しては、翻訳版も出てるんでいつかネタにさせて頂きます。(^_^;
タイムセールから。ジェットウォッシャーと電動歯ブラシは必須アイテムだと思ふ。
発明した人はノーベル賞もらっても良いレベルだよ。
子供の頃から使用できてたらもう少しマシな歯を維持できたのに。

◆
電動歯ブラシ Fairywill 口内ケア◆
ODFMCE メンズ Tシャツ 半袖◆
大塚製薬 ネイチャーメイド スーパーマルチビタミン&ミネラル 120粒 120日分 ※お知らせ 今後は更新通知をツイッターに切り替えたいと考えていますので、
RSSをご利用の方はをフォローして頂けると助かります。
現在、コメントを承認待ちにさせて頂いています。
記事とは全く関係ない第三者への誹謗中傷コメントによって過去記事が数件消去されてしまった為です。ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご理解の程お願い致します。
- 関連記事
-
それで思い出したけど、レインってマンガが好きで読んでたんだけど原作者の吉野匠さんが残念ながら亡くなり、こちらもどうなることやら。。。(マンガはまだ続くようだけど、原作まで?その先もある?う~ん。。。)