元ネタ www.youtube.com/ 修羅場のラスボスが来たので小ネタでサクッと。
お題は記事タイトルのような感じですが、これだけだと小ネタ
にもならないので、布施明さんもちょこっと入ってます。
では、興味のある方は続きをどうぞ。 :)
追記(2014/9/22) 元の動画が削除されたので別の動画に差し替えました
kalsetchii 日本 31歳 動画主 My Way !! He is Japanese Frank Sinatra 2007/11/01 再生回数 75,884 回、高評価 180 人、低評価 3 人
He is Japanese famous singer
☆ この動画に寄せられたコメントを一部抜粋 ☆
OniMuesashi ワ~オ、誰がこのまさかの熱唱を予測できた? lol
Code2Quest これはマジで素晴らしいな。
Jazelhun ハンガリー エクセレント!
spirikitik2747 アメリカ 31歳 やっぱりブルース・リーは生きてたんや!!
croat88 アメリカ 25歳 ていうか、これ誰なんだ??
kalsetchii 日本 31歳 動画主 Yuzo Kayama
plottercreativo チリ 39歳 buenissimo [ 最高 ]
bheyuri20 フィリピン 34歳 これって彼が本当に歌ってる声なのか??
mfu02 アメリカ ああ、ガチで彼の歌声だよ。
ricorabo オーストラリア 28歳 アンビリーバボーなほど上手かったぜ! あんたが大将!
Martecito チリ 34歳 Fantastico! Tiene una voz maravillosa.
Saludos.
snake0201 翻訳してあげよう。
ファンタスティック! 彼はマーベラスな声を持ってる!
こんにちは、皆さん。
glasforex ルーマニア 28歳 ホント彼は良い声してるよなぁ。
1915fas カナダ 59歳 どうしてだろう??
彼が日本人よりもハワイ人に見えてしまうのは・・・・・・
noodlemenow イギリス 36歳 彼は際立ってるな。この曲のカバーの大部分よりも優れてるよ。
それに日本人にしては非常にクリアな英語の発音をしてる。
10点評価で9.5点だな。
thundertower アメリカ これは凄い。 誰かフランクの遺体を掘り起こして綺麗にし、
糸を付けて操れるようにするんだ。
それから、この男を雇ってステージの裏で歌わせればOK。
wcotoko アメリカ 51歳 彼の名前はカヤマ・ユウゾウ。
とても有名な歌手/俳優/タレントで、父親は有名な映画監督
だったと思う。俺の記憶が確かならば。
それはともかく、ミスター・カヤマは日本で凄く知名度が高い。
adamkubiw カナダ 27歳 メ~ン、この男はマジで最高だっっっ。
超うめぇぇぇぇぇえええええええええええ!!
Anrkist713 アメリカ 30歳 シド・ヴィシャスはもっと凄かったぜ。
thechinadesk 中国 シドよりカヤマの方が英語が上手いとはな・・・・・・
spankinmymonkeyisfun うおおおおお、英語ムッチャ上手いじゃん。
Tasuki9 ハンガリー 26歳 女性 彼の英語は文句なしだわね。O_o
全ての言葉がちゃんと理解できるわ。
それから、もちろん彼の声も美しいわよ。
cosmo0088 カナダ 29歳 なんで英語字幕を入れてるのさ???? 彼の英語はハッキリと聞き取れるだろ。
flavioroal ブラジル 25歳 英語が上手くない人のためじゃなイカ?
HandwhistlerBen アメリカ 素晴らしい! なんというグレートヴォイス!!!!
俺のお気に入りソングを見事に歌い上げている・・・・・・
しかも感情タップリにだよ!! ラストの音の伸びっぷりも感動もん。
Awesomeasusual カナダ 24歳 俺はこの彼の歌がメッチャ好きだわー。
この懐かしい曲がどれだけスバラシーかを思い出させてくれる
パフォーマンスだったよ。
kyoko001tube 日本 40歳 彼はゲーマーとして知られてます。
バイオハザードやファイナルファンタジーをプレイしてる。
ハードはWiiとプレイステーション3を持ってるそうです。
paulomayo ブラジル 彼の音楽性や歌い方は同年代のエンゲルベルト・フンパーディンク
と同じスタイルですね!
ロマンティックで美しく、うっとりする歌声にメロディアスな曲!
彼らはともに私の青春を彩った曲を歌っています。
My Way は私の70年代を象徴する曲。
私は日本人の子孫でブラジルに住んでいます。
マユミ ・ヨコヤマ ・リベイロ。
gangster3591 カナダ 56歳 オォゥ・・・・・・・ワンダホー パフォーマンス。
生きてればフランク・シナトラも太鼓判を押しただろうな。
My Way Japanese language version maaaaaaamaniiiii
☆ この動画に寄せられたコメントを一部抜粋 ☆
grubelix ポーランド maaaaaaammaaaniiiii :) :) giuseppe3010 アメリカ maaaaaa.....maniiiiiii.. オゥ・・・ワタクシ ワ フセ ツキ デス!! ホント
king08xn アメリカ 41歳 グレード ジョブ!
mastekop インドネシア 54歳 25年前、日本に居たとき大好きだった曲の一つです。
AmiePfeiffer 日本 彼はオリヴィア・ハッセーの前夫だったりする。
JohnPaulSawan アメリカ もしかしてこれは日本の伝統への抵抗なのか?
HollyNihon 日本 日本語の歌詞はオリジナルの英語より遥かに詩的だね。
それに布施明のパフォーマンスも圧巻。
lekhan5960 フランス 46歳 オリジナル曲は、1967年にフランス人のクロード・フラン
ソワによって作られたものです。
タイトルは、『 comme d'habitude 』 といいます。
そして、ある英国人男性がこの曲を聴いてすっかり虜になり
英語の歌詞を書いた。 それがあのポール・アンカです。
<注: 原文では english man となってますが、ポール・
アンカはカナダ出身のようです>
Dreden65 フランス 21歳 " My Way " のオリジナルは、クロード・フランソワという
フランス人の " Comme d'habitude " だよ。^^
blueblueblue0007 日本 ほんとスゴイいい声だ。
紅白勇退なんて言わずに本物の歌を聞かせてほしい。
<原文ママ>
giuseppe3010 アメリカ ワタシ ワ this singer ツキ デス!!!
Gummibaerchen12345 ドイツ 27歳 オーマイガッ・・・・・・イッツ アメージング!!
彼はフランク・シナトラそのものだったよ。
もしかしたら、シナトラよりも勝ってたかもね。
まぁその辺は人それぞれ受け止め方はあるだろうけどさ。;)
derfla1977 オーストラリア 21歳 私はイタリア、オーストラリア午前、私はマイウェイのこの
バージョンは私が最高のバージョンだと考えて聞いた。
布施明の声はとても美しいです! <原文ママ>
言葉の意味はよく分からんがとにかくすごい評価だ。(肉)
なにわともあれ、管理人も布施明さんの声が素敵でマイウェイの
日本語カバーでは一番だと思ってますよ。
(ぶっちゃけ、本家にも負けてないとも思ってますが・・・)
あと、まぁぁぁあああまにぃぃいいいい! 弾幕で噴いた。(笑)
さて、本題の若大将が英語で歌う My Way の海外反応ですが、
べた褒めって感じでしたね。
魅惑的な歌声と感情のこもった表現力豊かな歌い方が称賛されて
ましたよ。 そしてなにより、その英語力が絶賛されてます。
ネイティブではない管理人には実感できませんが、彼らに言わせ
れば非常に聞き取りやすいクリアな発音なんだそうです。
歌詞の英語字幕は必要ないだろというツッコミが出るぐらい。
アメリカのTV番組って日本人が英語で話していても発音が悪いと
英語字幕が入るんですよね。あれは観ていて切ないっす。(ノ∀`)
話が逸れましたが、とにかく加山氏の英語は素晴らしい模様。
どのぐらい英語が出来るのか気になったので調べてみると、
加山雄三
英語は、日常会話には全く不自由しないほど達者である。初期の楽曲作品には英語歌詩のものも何曲か含まれる。ちなみに米国永住権(グリーンカード)保持者である。
ははーん。 やはり英語に堪能なんですね。
しかも、グリーンカードまで持ってらっしゃるとは。
アメリカのカーネギーホールでライブをやったこともあるそうな。
さらに、ハワイでは名誉市民になられてますよ。
さすがハワイの若大将です。
翻訳文中にもありましたが、加山氏はゲーマーとしてもちょっと
知られて存在なんだそうです。
タイムリーなことに1週間前にもこんな記事が出てました。
ゲーマー若大将、孫も戦友…加山雄三さん
(一部を抜粋。全文はリンク先でどうぞ)
「夜中に自宅で1人、ガッツポーズして喜んだり、コントローラーをたたきつけてふて寝したり。もう生活の一部」
同世代の友人にゲーム仲間はいない。「酒もゴルフもやらないから、話が合わなくなってきちゃった」。2人ひと組で敵を倒すゲームで、“戦友”を務めるのは、もっぱら、30代の息子や小学生の孫だ。
ゲームの攻略本を貸し借りし、腕を競う。時間が合えば、それぞれの自宅からインターネットを通じ、ゲームの世界で落ち合って遊ぶ。「3世代共通の趣味があるのはいい。『オヤジ、助けて』『お前、1人で先に行くな』なんて、別々に暮らすせがれとネット回線で話しながらやってます」
ちょ、若大将(74)ネトゲまでやってたのかっ!! うわ~、これは意外だったわー。
しかし、ネトゲやってて話しかけたら若大将だったとかビックリ
にも程があるでしょ。 一体どんなキャラを使ってるのか・・・・・・
個人的には、自分の中で加山雄三さんの好感度が急上昇。
これまで知ってるようで、実は良く知らなかったんだ。
今回の My Way の海外評やネットでいろんな情報を読むうちに
加山氏の偉大さを改めて痛感したり。
ついでに付け加えると、マイ・ウェイの素晴らしさも。
だけどこの曲、「上司にカラオケで唄ってほしくない曲」の
ランキング上位によく顔を出してるんだとか。
どうしてそうなった?? O_O



←いつも応援ありがとう!
あずにゃんが半額(55%)になってたので。
セイバーさん黒スーツが似合い過ぎるわー。(笑)
来年のカレンダーが売られ始めるともう年末が来るのかと
妙にプレッシャーを感じるのようなぁ。
- 関連記事
-
英語の歌を歌うならこのくらい違和感なく歌ってほしいわ
マジかこいい!