誤訳御免Δ(←デルタ)

基本外国人によるオタク文化・日本評を翻訳。 海外掲示板や英文記事などを紹介。エッセイ風味。管理人の日記も兼ねてます YT -- ALC -- Exc -- UrD
母の日特集2021
最新記事
過去記事とか
☆ 管理人がお気に入りだったりする記事 ☆
なぜかケイコ(Keiko)という日本の女性名を持つオスのシャチ 世界一有名になったシャチの生涯と謎を追ってみた
外国人「イングランドの国名って本当は セックスランド だよな?」
大谷翔平 完全未遂で2勝目! エンゼルスファン実況スレ 【4/8 アスレチックス戦】
アメリカ人「1951年ボストンマラソンで日本人が優勝したとき俺らは酷いことしたよな」
米amazonで日立のハンドマッサージ器がとんでもない事になってる件
古代ギリシャ・中世ルネサンス「短小包茎こそ男性美の神髄なり!」 現代人「俺は生まれる時代を間違えた・・・」
漫画「テラフォーマーズ」は本当に黒人差別なのか海外の意見を覗いてきた
外国人「世界史が1本の映画なら最大のストーリー欠陥はこれだ」
日本の捕鯨を叩く欧米人がアラスカの捕鯨を観てどう言い訳するのか覗いてきた
アメリカ人「日本に野球を伝えたのは私のご先祖様だった!」
米国民「コービー・ビーフ旨ぇえええ!!」 日本「米国に神戸肉は輸出してません」 米国民「(゚д゚)えっ??」
「ぶっかけうどん」のCMが海外の変態紳士を爆釣りしてる件
外国人が日本の昭和ソングにハマり始めてる理由が Future Funk(フューチャーファンク)らしい
アメリカで日本のかつおぶしが絶賛され売れ続けてる! その理由と意外な展開に笑った 【米amazonレビュー】
やっぱりアメリカでも「CIAOちゅ~る」が猫用ドラッグだと評判になってる件
歴史的な転換期到来か・・・アメリカが米を研ぎ始めてた!?
アメリカ人「大戦中、日本はアラスカにも侵略してて大勢の米兵が死んだことを知らなかった・・・」
「イチローがヤンキースへ電撃移籍」 現地ファンの反応 ~シアトル編~
外国人「徳川家康とジェームズ1世(英国王)が遠距離文通してたらしいぞ」
海外記事「日本海軍は第一次世界大戦時に地中海でも奮闘した。なのに・・・」
外国人「とあるスペインの町にサムライの子孫700人が住んでるらしいぞ!」
1955年のアメリカのTV番組で日本人原爆被災者がエノラゲイの操縦士と対面させられてた件
ハリウッド映画化が進むラノベ「All You Need Is Kill」の米amazon顧客レビュー
日本の結婚式でニセ牧師をやってるけど何か質問ある?【海外掲示板】
外国人 「 JAP という言葉は侮辱・差別になるの? 」【Yahoo! Answers】
「奥さん」という言葉の意味に興奮した外国人たちの反応
外国人 「 日本のペットショップが酷い! 動物虐待! 」
アニメを愛する外国人たちがそれでも日本に住みたくない理由がひどい
外国人「日本の昭和天皇は海洋生物学者だった!」
外国人「40歳童貞だけど何か質問ある?」 +後日譚
日本のアニメ(キャプテン翼)が有名なサッカー選手たちに影響を与えてたらしいぞ!【海外掲示板】
外国人イチ押しの25ドルで買える最高にクールなものがこれらしい
秋田犬の紹介ビデオを観た外国人の反応
強制収容所から酷い落書きがされた家へ帰還した日本人家族の写真。それを見た外国人がどんなコメントをするのか覗いてきた
海外記事「日本で何千人もが重い鼻血で苦しんでいる━━医者たちは放射線症だと分かっているが患者には告知するなと強制されている」
外国人オタクがアニメの中の人種差別を挙げるスレ
イギリス人女性 「 なぜ日本人男性の僅かしか西洋人女性を好まないの? 」
東京で財布を落としたがもちろん戻ってキター!【海外掲示板】
外国人たちが死刑をどう考えているのか覗いてきた「 終身刑より死刑の方がコストがかかるんだ! 」
独立投票でスコットランド人たちがイエスまたはノーに入れる本当の理由
「22歳白人女性だけど東京に行っても安全かしら?」への外国人たちの回答は・・・
ドイツ国際メディアDW「日本の独房で外国人勾留者の不審死が続いている」
外国人 「 日本は文明的で高潔な国だと思ってたのになぜ HENTAI を作るの? 」
ライオンキングはジャングル大帝のオマージュ?パクリ?【海外記事】
最近読んだ神マンガを教えてくれ【海外アニメフォーラム】
海外大手サイトgoodreadsの読者が選ぶ「日本の小説ベスト100」
外国人が作った「村上春樹作品のお約束ビンゴ」の海外反応
外国人「 講談社USAで翻訳漫画の仕事してるけど何か質問ある? 」
シンガポール人女性が描いた日本のエッセイ漫画
何でお前らAKB48にイラっとしてるんだ?【海外掲示板】
『ヒカルの碁』で世界中に囲碁ファンが増えたけど将棋はどうなのか海外を覗いてきたら、思いがけないことが起こってた
「米国LAの住人が想像する日本人が食べてるモノ」とその海外反応
「魚の皮って食べるものなの!?」いわしのつみれ汁を観た外国人の反応
日本人が作る麻婆豆腐を観た中国人「豚肉は違うだろ・・・」
近頃の日本映画はまともに観る気がしない【海外掲示板】
海外記事「アメリカで最も嫌われている自動車会社は日本の・・・」に対する外国人の反応
外国人たちが感動し泣いた「 ウルトラセブンの歌 」東京交響楽団ライブ
米amazonでは日本製の爪切りが一番売れてる件
日本人の大部分が無神論者なのに何故キリスト教国より犯罪が少ないの?【Yahoo! Answers】
米国 amazon でキューピーマヨネーズが絶賛されてる件
カシオ腕時計「G-SHOCK」耐久テスト映像を観た外国人たちのコメント
アメリカで象印の保温弁当箱「Mr. Bento」が大好評【米amazon顧客レビュー】
撃墜王坂井三郎氏の自伝「大空のサムライ」の海外評 米amazon顧客レビュー
奥さんが日本人だから松坂は韓国人 MLB公式レッドソックス掲示板
俺の教え子達は変態だったよ。 外国人英会話教師の苦悩

☆ 厳選オススメ本の紹介文と感想のまとめ ☆
日本人の知らない日本語
読破した漫画たちの感想まとめ  まとめ2  まとめ3  まとめ4
「ニッポン社会」入門―英国人記者の抱腹レポート
ザ・ニッポンレビュー! ~ガイジンが見たヘンタイでクールな日本
ニッポンの評判―世界17カ国最新レポート
私は日本のここが好き!―外国人54人が語る
「日本は世界で第何位?」「い~じゃん!J-POP」
「英語の発想がよくわかる表現50」「日本人の英語」

Fire HD 10 タブレット (Newモデル) 32GB、ブラック

アメリカにある日系スーパー「ミツワ」の店内映像とその反響

元ネタ www.youtube.com/


Bと1B:アメリカでS☆xのABCは?

シリーズ史上一番のぶっちゃけトークをされてますね。
野球に例えるアメリカとの文化の違いに笑った。
そんなボビーさんですけど、「ボビーと1ビール」のネット配信生放送
をされるそうです!
1月17日(火) 20:00~ U-Stream
初の生放送に挑むボビーさんを観たい、応援したいという方は
下記のリンク先へ夜の八時前にGO!
http://www.ustream.tv/channel/noirtv


既に日付が回ってるのでサクッと。
記事タイトルには便宜的に日系スーパーと書いてますが、
ミツワマーケットプレイスの詳細はコチラへ。
少し前に書いた記事でそのミツワの名前が出て来ました。
◆ 日本を離れたとき渇望する日本のアイテムは何?【海外掲示板】
この時の、メチャクチャでかくて何でも揃ってるぞ、
というコメントが気になっていたんですよ。
それで実際に動画を探していくつか観てみたら
本当に品揃えが豊富すぎてビックリしましたよ。
今日はもうその店内風景を観てもらいたいが為に
取り上げたようなもの。 海外反応はおまけ程度です。(え
では、興味のある方は続きをどうぞ。 :)



SSJGoshin4 アメリカ  動画主


SSGoshin4's Trip to Mitsuwa Market!
2011/06/30 にアップロード  再生回数 1,841 回
高評価 34 人、低評価 8 人   コメント数 (83)
ニュージャージーのエッジウォーターにあるミツワマーケットへ
行ってきました。その店内の様子を見て欲しくて。
ここでもドラゴンボールのアイテムを見つけたわよ~。
それじゃあ楽しんでね!


☆ この動画に寄せられたコメントを一部抜粋 ☆


Gracie05452 アメリカ 24歳
T_T  行ぎたいっ!!!!!
[ 注: 動画主と同じくドラゴンボールのファンっぽい]

MsDBZbabe  シカゴ 24歳
それってドラゴンボールのキャラクターの絵がランダムに
2枚入ってるただのガムなのよ
mituwa1201_01.jpg
私の地元のミツワでも同じものが売られてるわ。
でもあのガムは割と不味いのよねー。(笑)

   SSJGoshin4 アメリカ  動画主
   あれ不味いんだ? 私はガム目当てじゃないから未だに
   食べたことがないのよ。 ;P

   MsDBZbabe  シカゴ 24歳
   ええ本当に変な味がするのよ。
   きっと途中で吐き出しちゃうこと請け合い。XD
   あなたのビデオを観るに、こっちのイリノイにあるミツワ
   よりもドラゴンボール商品が明らかに充実してるみたいね。
   以前はこっちもスカウターとかいろいろ販売してたのに、
   何故だかどんどん縮小していったのよ。
   あの筆箱と下敷きがこっちでも売ってたら絶対買うのに!
   あまりにも高いけれど・・・・・・
   もしそっちに行くことがあったら必ず寄らねば!

   SSJGoshin4 アメリカ  動画主
   オーマイガッ! スカウターが売られてたの?
   それって最高じゃない。アハハ。
   筆箱が30ドル近くもするなんて私には信じられなかったわ!
   ほんとクレイジーよ。:/
 
Maximumcarnage2  アメリカ 30歳
あのコアラって本当に旨いの??
俺はもうとっくに絶滅してるものと思ってたんだが。
mituwa1201_02.jpg

   SSJGoshin4 アメリカ  動画主
   ええ、彼らはとっても美味しいわよ。(笑)

AnthonyYaff  カナダ 21歳
なぜヤムチャを連れてこなかったしぃ。
それとも彼は散髪に行っていて忙しかったのかい?

   SSJGoshin4 アメリカ  動画主
   私、彼に振られちゃったのよ。3週間ほど前にね。

   AnthonyYaff  カナダ 21歳
   ブルマがヤムチャの後に誰をゲットしたか知ってるだろ?
   君のベジータが早く見つかると良いね。:)

   SSJGoshin4 アメリカ  動画主
   あぁ・・・優し過ぐる・・・・・アリガト。

TheUltramegapiece アメリカ 21歳
[ 注: 動画主がミツワのワンピース押しに懐疑的なので ]
ワンピースは日本と欧州全体で最も人気のあるアニメの一つ。
それにラテンアメリカではドラゴンボールを凌ぐほど人気が
あるところもあるんだ。
今現在はワンピースがアニメ界を支配してる状況なのさ。
ドラゴンボールZは終わっちまった。
新たなキングが君臨する時代が来たんだよ。
お前もわだかまりを捨ててワンピースを観てみろって。
最後には龍玉より好きになることを俺が保証してやる。

   Knightsofround12  アメリカ 18歳
   そのコメントは「Naruto v. One Piece」のビデオに
   書き込んでくれば良いと思うよ。
   遥かにベターなリアクションがあることを俺が保証してやる。
   俺自身もやったから分かるんだ。(笑)
   ともかく、ここに書き込みのはちょっと場違いだね。

MarioKing67 アメリカ 17歳
実は今現在ワンピースは最も人気のあるアニメ/漫画の一つなんだ。
ナルトやブリーチはその後塵を拝してる。

   SSJGoshin4 アメリカ  動画主
   うそーん・・・・・・

NewJaruzerAtFL  アメリカ 22歳
げぇぇぇ、俺はかつてニュージャージーに住んでたのに、
こんな素敵マーケットがあったなんて気づきもしなったぜ!
今の俺はもうフロリダで暮らしてるんだ・・・・・・・
ファ☆ク・マイライフ!!

MarioKing67 アメリカ 17歳
ミツワ△!! 俺の街にもこんなのがあれば・・・・・
クールなアニメフィギュアがたくさん売ってるんだなぁ。
ところで、動画主はドラゴンボールだけが好きなアニメなの?
かなりドラゴンボール押しなビデオだったけど。(笑)

   SSJGoshin4 アメリカ  動画主
   基本的にはそうかな。あと、あずまんが大王も好き。
   中学生の時はアニメにもの凄く夢中になってたわ。

NJ973201  アメリカ 16歳
ワンピースの横のあれはプリキュアですよー。
mituwa1201_03.jpg
[ 注: 動画主がビデオで私の知らないアニメと言ってた ]

TheBardockfan1  アメリカ 18歳
Bardick じゃねぇ、Bardock だっっっ!!
mituwa1201_04.jpg
何故みんなバーダックのことをバーディックと間違え続けるのか!
このマザーファ☆カーどもめ!!

KOSMOSinusa68
Hello Panda キタ━━━━ッ!!
mituwa1201_05.jpg
私はこれが大好物なのよー!!!!=D
それから、あのポケモンガムも欲しいわ~。
あ、言い忘れてたけど、ポッキーもLOVE!!

RileyZilla1001  イリノイ
ウルトラマンゼロの玩具だとぅ・・・・・・!?
mituwa1201_07.jpg
ちょっくら、地元のミツワへ行ってくる!! ノシ



danceandmelodee アメリカ  動画主
Japanese Supermarket Tour! アメリカの日本のスーパー
2011/12/03 にアップロード  再生回数 7,223 回
高評価 237 人、低評価 8 人   コメント数 (97)
今日は、アメリカにある有名な日本のスーパーマーケット「ミツワ」
をご案内します!アメリカに住んでいても、こんなにいろんな日本
の食材や商品が揃いますよ。是非、ご覧ください♪
<原文ママ>

☆ この動画に寄せられたコメントを一部抜粋 ☆


fhaukgh アメリカ
そこは日本ですか・・・・・・???

champagnecupcake トロント
あぁ無性にポッキーが食べてたくなってきたわー。-.-

claudiaduraes91 ポルトガル 20歳
ワオゥ! あなたはとってもラッキーだわ。
こんなお店の近くに住んでるなんて。
私なんてポルトガルに住んでるものだから、こういう商品は
全く手に入らないのよねぇ。

simpledreamer94
あのフェイスローラーって本当に効くの???
私もメッチャ試してみたいのだけど。
mituwa1201_08.jpg

   Taeshawol カナダ 15歳
   あのフェイススリミングローラーは本当に効果ある??
   
   danceandmelodee アメリカ  動画主
   イエス。私がビデオで見せた商品がお薦め。
   (20ドルで2つの高品質ローラーをゲット)
   それか、もうちょっと高いゲルマニウムローラーが
   お薦めですよ。 これはスリムにするだけでなく、
   お顔の血行も良くなるのでより健康的な見た目に。 :)

Cityballa86 アメリカ 25歳
うぉおおお、この日本のマーケットはバラエティに富んだ
商品を扱ってんだなぁ。ここブロンクスとは大違いだ。

swu1381  アメリカ
ここサンノゼにもミツワがありますよ。
でも、ビデオに出てたようなフォームクレンジングは売って
ないみたい。 T_T

takeru51  オーストラリア 19歳
ビデオの中でAKB48の曲が流れたのは確かに聴き取った。(笑)
最初、俺のMP3プレイヤーが勝手に動いたのかと思ったよ。XD

Cuhlaraa シンガポール 16歳
ニホンがスシとサシミとワサビと海藻だけの国じゃないことを
世に知らしめてくれて感謝します!
このビデオに登場したワンダホーな逸品全てが楽しかった!
私も地元にある日本スーパーで探してみますね!!! ><
すべてのベスト! ! ! ! ! ∩( ・ω・)∩
<最後の一行のみ原文ママ・・・>

kyootiexjanie アメリカ 25歳
私も時々ミツワに行くのだけど購入時に悩まされるのよ。
商品説明が英語に翻訳されてないから。
そんな訳なので、このビデオはとても役に立ったわ。


あ、やっぱりそうなんだ。
この動画を観ててそうじゃないかと思わされたけど、パッケージ
や容器の商品説明が日本語のままなのが多そうでしたよね。
これではせっかく来てくれた現地のアメリカ人が二の足を踏む
のは仕方ないですよ。特に化粧品とかは高価でしょうし。
せめて英語で書いた簡単なポップや説明書を置いて欲しいところ。
しかし、これだけは・・・・・・・
mituwa1201_09.jpg
あえて翻訳しないほうがいいかもしれんね。
「もっと天まで届け! マスカラ」 とか訳したら余計に意味不明
になりそうな気がする。(笑)


さて、本題のアメリカにある日系スーパーですが如何でしょう?
想像以上の品揃えじゃなかったですか?
自分はここまで日本の商品が充実してるとは思わなかったですよ。
ぶっちゃけ、近所の大手スーパーより遥かに豊富だったり。orz
ともかく、ミツワさんグッジョブですね。
そのミツワですが、現在アメリカに9店舗ある模様。
今回取り上げたのは、最初の動画がニュージャージー店。
やたらアニメグッズが置いてありましよね。
そして、次の動画はこれもニュージャージー店。 O_O
動画主の女性がLAに居た頃から良く行っていたなどと発言
していたのでLAにあるミツワと勘違いしてるコメントも散見
されてたし、ビデオの内容の違いでまるで別の店ように思われ
た方がいたかもですが、同じニュージャージー店なのです。
紹介する人によってこうも違う印象になるものか。^^
正直、下の動画の最後の方に「マンハッタンの風景が見える」
という台詞が出てくるまで判断が付きませんでしたよ。


個人的には、「きのこの山」と「たけのこの里」が気になった。
最初の動画にチラっと映ってたんですが分かりましたか?
この二つの商品陳列の仕方にピンと来たんです。^^
◆ 米amazonでは「きのこの山」が「たけのこ里」に圧勝してる件
以前、こんな記事を書いたことがありました。
アメリカでは、日本と違いきのこの山が人気だと。
それを踏まえて、もう一度ミツワでも陳列風景を見ましょう。
mituwa1201_06.jpg
どうですか?
きのこの山が人目につきやすく手に取りやすい上の段に。
たけのこ里は、その隣ではなく下段に陳列されてます。
図らずも、アメリカでの両者の立場が鮮明に示されていた訳です。
ミツワのスタッフはさすがに聡い。(;^ω^)カンガエスギ

banner2.gifにほんブログ村 英語ブログへfc2ranking01.gif←いつも応援ありがとう!


ミニダンボーが1月22日に入荷予定です。
ミクのポリスはブルーレイ・DVDともに再入荷済み。
レビュー続編はもうしばしお待ちを・・・・・・・
ヤマトのCDボックス高いっ、でも評価も高い!
関連記事
[ 2012/01/16 23:59 ] 文化・社会 | TB(0) | CM(150)
| はてなブックマーク - アメリカにある日系スーパー「ミツワ」の店内映像とその反響
  1. きのこたけのこ戦争勃発の予感
    管理 No.6496 __ [ 2012/01/17 01:16 ] [ 編集 ]
  2. きのこ > たけのこ が証明された
    管理 No.6497 __ [ 2012/01/17 01:17 ] [ 編集 ]
  3. ヤオハンの生き残りみたいなものなのか・・・
    米のタワレコが潰れても日本にはあるみたいな感じかね
    管理 No.6498 __ [ 2012/01/17 01:17 ] [ 編集 ]
  4. 動画最初の「男」にツッコミを入れたい
    管理 No.6499 __ [ 2012/01/17 01:20 ] [ 編集 ]
  5. バーダックじゃなくて、ターレスじゃないか?
    管理 No.6500 __ [ 2012/01/17 01:24 ] [ 編集 ]
  6. イライラする
    ちゃんと前出ししとけよ
    管理 No.6502 __ [ 2012/01/17 01:32 ] [ 編集 ]
  7. たけのこ?なにそれ?
    だよな大抵の国は
    管理 No.6504 __ [ 2012/01/17 01:36 ] [ 編集 ]
  8. きのこの山はワールドクラスだな


    たけのこ(笑)
    管理 No.6505 __ [ 2012/01/17 01:37 ] [ 編集 ]
  9. たけのこは小細工しなくても売れるから、下の段なのさ
    管理 No.6506 __ [ 2012/01/17 01:39 ] [ 編集 ]
  10. 定番商品は目立たせなくても客のほうが探すので目につかない下段に配置されます。
    逆に新製品とかの宣伝してるものは目立って手に取りやすい目線よりやや下くらい。

    下にあるってことは定番である証拠ですw
    管理 No.6507 __ [ 2012/01/17 01:47 ] [ 編集 ]
  11. たけのこもきのこも原材料はほとんど変わらないのにどうしてこんなに揉めるのか?
    管理 No.6509 __ [ 2012/01/17 01:55 ] [ 編集 ]
  12. たけのこdisってんじゃねーぞ
    管理 No.6511 __ [ 2012/01/17 02:02 ] [ 編集 ]
  13. ※11
    もう少しインターネットを楽しめよ

    たけのこ厨ざまぁああああああああああww
    管理 No.6512 __ [ 2012/01/17 02:04 ] [ 編集 ]
  14. たけのこ厨の悲鳴が心地いい
    管理 No.6513 __ [ 2012/01/17 02:06 ] [ 編集 ]
  15. きのこ派の時代が来たww
    管理 No.6514 __ [ 2012/01/17 02:06 ] [ 編集 ]
  16. たけのこの方が圧倒的に美味いと感じる俺は少数派ですかそうですか
    管理 No.6515 __ [ 2012/01/17 02:08 ] [ 編集 ]
  17. また不毛な戦いが繰り広げられてるな…
    管理 No.6516 __ [ 2012/01/17 02:15 ] [ 編集 ]
  18. たけのこはチョコとクッキーが不可分だけど、きのこはそうじゃないよね
    管理 No.6518 __ [ 2012/01/17 02:21 ] [ 編集 ]
  19. LAのミツワには山頭火が入っててよく通ったがまだあるんだろうか
    管理 No.6519 __ [ 2012/01/17 02:22 ] [ 編集 ]
  20. ここはヤオハン時代によく通ってたよー。
    隣の紀伊國屋書店はまだあるんだろうか・・・・
    管理 No.6520 __ [ 2012/01/17 02:27 ] [ 編集 ]
  21. バーダックじゃねぇ、ターレスだっっっ!!
    何故みんなターレスのことをバーダックと間違え続けるのか!
    このマザーファ☆カーどもめ!!
    管理 No.6521 __ [ 2012/01/17 02:31 ] [ 編集 ]
  22. HAHAHAHAHAHA
    迂闊だったな管理人。
    画像ではきのこの山(いちご味)が写っているが動画で確認すると
    その隣にはちゃんとたけのこの里(いちご味)が鎮座しているのだよ。
    つまりどういう事かというと、たけのこの里(いちご味)で右側を、
    ノーマルタイプのたけのこの里を下側に陳列。
    この陣形を組む事によりまったく売れないきのこの山を購入者側に
    たけのこの里と勘違いをさせ、均等に売れわたるようにしてるのさ。
    これはスーパー側の戦略であって実際の人気度の陳列ではないのだよ。
    したがって今回もたけのこの里の大勝利。
    管理 No.6523 __ [ 2012/01/17 02:36 ] [ 編集 ]
  23. たけのここそが
    すべてのベスト! ! ! ! ! ∩( ・ω・)∩
    管理 No.6524 __ [ 2012/01/17 02:43 ] [ 編集 ]
  24. たけのこ好きは先細りの皮かむりだから仕方ない。
    みじめなんだからあんまり言ってやるな
    かわいそうだろ?
    管理 No.6525 __ [ 2012/01/17 02:44 ] [ 編集 ]
  25. 恥ずかしながら「たけのこの里」食べたこと無い。
    でも「きのこたけのこ戦争」に参加したいから今度買ってみる!
    …でも違いが分からなかったら、どうしよう。
    管理 No.6526 __ [ 2012/01/17 02:47 ] [ 編集 ]
  26. きのこたけのこ戦争は海外戦線が存在したのか。
    なんという世界大戦。
    管理 No.6527 __ [ 2012/01/17 03:07 ] [ 編集 ]
  27. 地元のミツワが地獄のミサワに見えた
    管理 No.6528 __ [ 2012/01/17 03:12 ] [ 編集 ]
  28. たけのこは唯一無二だけどキノコのビスケッツは他でも食べられる感じの食感…だからたけのこに一票。たけのこは海外で謎の物質なのか、ワロタw
    管理 No.6529 __ [ 2012/01/17 03:17 ] [ 編集 ]
  29. 日本だと普通に売ってるものが海外だと無かったりするからな
    どんどん輸出してほしい
    管理 No.6530 __ [ 2012/01/17 03:29 ] [ 編集 ]
  30. 日本では、たけのこの方が売れてる
    アメリカできのこが売れてるのは、タケノコという食べ物をアメリカ人が知らないから
    管理 No.6531 __ [ 2012/01/17 03:38 ] [ 編集 ]
  31. エッジウォーターのミツワか。懐かしいなぁ。
    でも自分が行ってたのは10年以上前なのでだいぶ変わってるような。
    管理 No.6532 __ [ 2012/01/17 03:57 ] [ 編集 ]
  32. オレも6番さんと同感だよ。
    アレはひどい・・・
    ちょっと、ミツワニュージャージー店まで
    マエダシして来る。
    管理 No.6533 __ [ 2012/01/17 04:04 ] [ 編集 ]
  33. 嫌たけ厨うざい
    管理 No.6534 __ [ 2012/01/17 04:16 ] [ 編集 ]
  34. どっちも美味いから好きだよ。キノコもタケノコも。でも一番好きなのは、パイの実かなっ
    管理 No.6535 __ [ 2012/01/17 04:21 ] [ 編集 ]
  35. たけのここそ至高 きのこ()
    管理 No.6536 __ [ 2012/01/17 04:22 ] [ 編集 ]
  36. 俺の住んでるポートランドなんて...
    管理 No.6537 __ [ 2012/01/17 04:23 ] [ 編集 ]
  37. きのこ好きってチソコをしゃぶるのが好きな変態だろw
    管理 No.6538 __ [ 2012/01/17 04:23 ] [ 編集 ]
  38. あのマスカラって直訳するとこんな感じ?
    More! Reach to Heaven Mascara
    うん、確かに余計に混乱させるだけかもねw
    管理 No.6539 __ [ 2012/01/17 04:24 ] [ 編集 ]
  39. ※欄すらキノコたけのこ戦争になっててワラタw 少数派のキノコが不憫だからあえてキノコ派を名乗ってたけど今度からは堂々とたけのこ派を主張する事にするよ。
    たけのこのあのサクサク感が大好きだ。でもピンクとかのキノコは許容できるがピンクのたけのこは見た目がグロい。
    管理 No.6540 __ [ 2012/01/17 04:35 ] [ 編集 ]
  40. >そのコメントは「Naruto v. One Piece」のビデオに
    >書き込んでくれば良いと思うよ。

    だな
    所詮どっちもDB以下
    管理 No.6541 __ [ 2012/01/17 04:37 ] [ 編集 ]
  41. 1番目と2番目が同じチェーン店だとは思えない。
    見て回るところで全然違うもんだな…。
    1番目の女の子は見た目と違って幼いこと。
    あと1番目の最初に出てきた「男」「男」「男」って何のコーナー?
    管理 No.6542 __ [ 2012/01/17 04:38 ] [ 編集 ]
  42. たけのこって掴みにくいし、手が汚れやすい
    比べてキノコは食べやすい
    よって俺はキノコの方が好きだな、たけのこはもっとチョコがあればよかったのに。
    管理 No.6543 __ [ 2012/01/17 04:41 ] [ 編集 ]
  43. 産廃たけのこ好きの少数派の必死さ加減が見ていて痛々しくなってきた
    管理 No.6544 __ [ 2012/01/17 04:42 ] [ 編集 ]
  44. >>28
    俺、キノコ派なんだけど、タケノコの食感が珍しいのは確かだね。
    だからキライなんだ!(><
    >>37>>39
    カナマラ祭り見てこいや!
    http://www.youtube.com/watch?v=MK17fiJXrVc
    >>19
    LAの山頭火はミツワに健在っぽいよ。ググったら出てくる。
    管理 No.6545 __ [ 2012/01/17 04:45 ] [ 編集 ]
  45. Get-Closer-To-Heaven Mascara でどう?
    管理 No.6546 __ [ 2012/01/17 04:46 ] [ 編集 ]
  46. きのこ派は失せろ!!
    たけのここそすべてのベスト! ! ! ! ! ∩( ・ω・)∩
    管理 No.6548 __ [ 2012/01/17 04:55 ] [ 編集 ]
  47. クレヨンしんちゃんのラムネが売ってるとは…
    管理 No.6549 __ [ 2012/01/17 05:04 ] [ 編集 ]
  48. だれか早くアルフォート派を名乗って収拾つけろよ!

    …俺は残念ながらたけのこ派だ
    きのこには嫌な思い出があるからな
    管理 No.6550 __ [ 2012/01/17 05:09 ] [ 編集 ]
  49. え?お前らマジで言ってんの?
    手作りこそ最強だろ、チョコクッキー食ってから言えよ
    もしくは上野駅で売ってるステラおばさんのクッキーもオススメだぞ

    あんな大量生産物なんか食うなって
    管理 No.6551 __ [ 2012/01/17 05:19 ] [ 編集 ]
  50. それでは「さくぱん」派の俺が収拾つけましょう。

    え、眼中に無い? 呼んでもない?
    失礼しました…。

    >>41
    多分、男前豆腐店だと思う。
    管理 No.6552 __ [ 2012/01/17 05:37 ] [ 編集 ]
  51. たけのこが全ての頂点なんだよ!
    管理 No.6553 __ [ 2012/01/17 06:04 ] [ 編集 ]
  52. 超地元で感動。
    ニュージャージー店にも山頭火はあって、休日はアジア・アメリカ人でいっぱいです。
    ミツワの隣にあるのは三省堂書店で、紀伊国屋はGrand Central駅の近くのいい場所に店舗を構えています。
    ニューヨークにはブックオフもあります。
    管理 No.6554 __ [ 2012/01/17 06:06 ] [ 編集 ]
  53. 手作りチョコなんて無いだろw
    チョコレートをブロックで仕入れて溶かしてつかってるだけだろうに…

    頭涌いとる
    管理 No.6555 __ [ 2012/01/17 06:10 ] [ 編集 ]
  54. ミツワのネットショップは在米日本人の友だ。カリフォルニアとか都会に住んでると日系スーパーあるけど、田舎だと日系ネットショップが有り難い。
    管理 No.6557 __ [ 2012/01/17 06:13 ] [ 編集 ]
  55. キノコは世界中で自然に生えるので世界の人々に親しまれているが、
    タケノコが自生するのは世界でもアジアの一部のみ

    たけのこ派は選ばれた民
    管理 No.6558 __ [ 2012/01/17 06:16 ] [ 編集 ]
  56. アメリカはたけのこ派が多いんじゃなかったっけ
    管理 No.6559 __ [ 2012/01/17 06:17 ] [ 編集 ]
  57. たけのこはアメリカ人食わないから、得体の知れない変な形の菓子より、見て何だかわかるキノコ型の方の菓子を選ぶだろう。
    管理 No.6560 __ [ 2012/01/17 06:26 ] [ 編集 ]
  58. キノコオイシイ
    タケノコシラナイ
    管理 No.6561 __ [ 2012/01/17 06:31 ] [ 編集 ]
  59. たけカス涙ふけやよwwwwwwwwww
    管理 No.6562 __ [ 2012/01/17 06:44 ] [ 編集 ]
  60. 入り口に男男男・・・入るのを躊躇っちゃうなw
    管理 No.6563 __ [ 2012/01/17 06:49 ] [ 編集 ]
  61. >>52
    >>ニュージャージー店にも山頭火はあって、休日はアジア・アメリカ人でいっぱいです。

    黒人はラーメン嫌い?
    管理 No.6564 __ [ 2012/01/17 07:08 ] [ 編集 ]
  62. 子供の頃、きのこの山のビスケットの固さがキライだった。たけのこの里が良かったのに、親は「どっちも似たものでしょ?」って感じできのこの山買ってきて幼心に凄く悲しかった。

    ワンピがNARUTOより上!?マジで?キャンディーポップ舐めてるサンジや水鉄砲でドンパチしてる改悪アニメが!?
    管理 No.6565 __ [ 2012/01/17 07:20 ] [ 編集 ]
  63. 竹はアメリカやヨーロッパ圏にはあまり存在しないからたけのこ自体を良く知らないんだよ
    と、マジなんだかたけのこ擁護だかわかんないコメントしてみる

    ちなみにジョニー・デップはきのこの山派
    管理 No.6566 __ [ 2012/01/17 07:24 ] [ 編集 ]
  64. キノコ派=マリオ
    タケノコ派=かぐや姫
    おっさん涙ふけよ
    管理 No.6567 __ [ 2012/01/17 07:29 ] [ 編集 ]
  65. たかがクラッカーとクッキーの違いなのよ・・・
    管理 No.6568 __ [ 2012/01/17 07:48 ] [ 編集 ]
  66. つ [パイの実]
    管理 No.6569 __ [ 2012/01/17 07:54 ] [ 編集 ]
  67. ワロタ
    なんだこのコメ欄www
    管理 No.6570 __ [ 2012/01/17 07:56 ] [ 編集 ]
  68. いーやタケノコのが美味しい!
    管理 No.6571 __ [ 2012/01/17 08:03 ] [ 編集 ]
  69. 違うかもしれないが、「男」は男前豆腐店じゃないかと。
    あのロゴ(男の漢字の形)がそれっぽい。
    少し高めだけど甘くておいしいお豆腐です。
    お勧めはケンちゃんというお豆腐(舟形で3つ入ってる)デザートみたいな食感。
    管理 No.6572 __ [ 2012/01/17 08:28 ] [ 編集 ]
  70. きのこキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    たけ厨涙目wwwwwww
    管理 No.6573 __ [ 2012/01/17 08:31 ] [ 編集 ]
  71. □だらけで、読みにくいんだよ…
    なんとかしろよ、この□□スレ主□ね!
    管理 No.6574 __ [ 2012/01/17 08:38 ] [ 編集 ]
  72. つか、食文化の違いじゃね?
    あまり、アメリカでは、きのこ(菌類)を食べないのよね。
    大体五年ぐらい前に、日本の食文化の一つとして、「なめこ」の流通が本格的になったばかり。
    今、舞茸やらいろいろ試されているらしいが、それでも、なめこシェア8割とか。
    (但しマッシュルーム等の欧米のやつ除く)
    まぁ、FDAの影響もあって、きのこ類で食べられる認可を受けている種類が少ないのもあるんだけどね。
    しいたけとか舞茸とか日本より高いかもしれないし、
    マツタケは完全に流通には乗らないと思うが。
    (たぶんマツタケが流通に乗る国は日本ぐらいだと思う)
    ほしかったらアジアンマーケットで探せと言われるほど、種類が少なく、量も少ないのよね。
    なめこが流通に乗ったのは缶詰に出来て長期保存が可能な事と、乾物の戻し技術が無い国なので、干ししいたけとか何の罰ゲームだこれは?状態なのよね。
    まぁこのあたりは。
    馬糞で作られて居た、マッシュルーム(馬が労働馬だった頃の副産物)と
    経済生産できのこを作る、きのこ類の歴史の違いもあるんだろうけど。
    管理 No.6575 __ [ 2012/01/17 08:50 ] [ 編集 ]
  73. きのこwwwたけのこwwww
    パイの実と比べたらどちらもゴミ
    目糞鼻糞
    管理 No.6576 __ [ 2012/01/17 09:23 ] [ 編集 ]
  74. 米の内容がきのこVSたけのこに終始してるwwwww
    なんの動画よこれwwwwwww
    管理 No.6577 __ [ 2012/01/17 09:46 ] [ 編集 ]
  75. おい、管理人意図的にコメ欄誘導してるだろ。
    ベルバラマスカラについてコメしようと思ってたがその前に言わざるをえない。

    たけのこサイコー!!
    管理 No.6578 __ [ 2012/01/17 09:55 ] [ 編集 ]
  76. たけのこ:アメリカ人になじみがない
    きのこ:アメリカ人にもなじみがあり覚醒系キノコとかいうネタでもあるんじゃないか?
    管理 No.6579 __ [ 2012/01/17 09:57 ] [ 編集 ]
  77. 動画主さんがめっちゃかわいい
    管理 No.6580 __ [ 2012/01/17 09:58 ] [ 編集 ]
  78. 男男男・・の看板w

    管理 No.6581 __ [ 2012/01/17 10:13 ] [ 編集 ]
  79. スナック菓子とか甘いものとか嫌いなんで食べたことないなぁ。
    でもここまで熱い議論を呼ぶ食べ物なら今度食べてみようかなw
    管理 No.6582 __ [ 2012/01/17 10:19 ] [ 編集 ]
  80. 身内が近くに住んでいるのでものすごく重宝しているらしい。
    が、価格は日本の数倍するものもあるらしいし、納豆とか冷凍状態とか?
    管理 No.6583 __ [ 2012/01/17 10:25 ] [ 編集 ]
  81. たけのこだろ当然
    管理 No.6584 __ [ 2012/01/17 10:29 ] [ 編集 ]
  82. 自分もたけのこ派
    あの、チョコとのサクサク感が堪らん( ´ω`)
    管理 No.6585 __ [ 2012/01/17 10:47 ] [ 編集 ]
  83. 最初のミツワの動画、ピントがぜんぜん合わないから見づらい
    みんなよくあのブレブレの動画でどのアニメか見つけるなあ
    管理 No.6586 __ [ 2012/01/17 10:54 ] [ 編集 ]
  84. たけのこだな
    管理 No.6587 __ [ 2012/01/17 11:27 ] [ 編集 ]
  85. アメリカのアジアスーパーに行ったとき、
    きのこの山とおっとっとのパクリ菓子(韓国産)が置いてたよ。
    めちゃムカついたわ。
    管理 No.6589 __ [ 2012/01/17 11:28 ] [ 編集 ]
  86. 断然タケノコだね。でも前に日本でやってたランキングではキノコが上だったよね。
    管理 No.6590 __ [ 2012/01/17 11:34 ] [ 編集 ]
  87. japanese supermarket tour の youtube を見た
    スーパーの周辺の日本店街、品物揃えも含めて結構あるんですね
    値段の方は知らぬが、日本人がいても"日本の生活"に困らなさそう
    最近の cool japan のおかげで商売が成り立っているのかな
    いつまでも”日本が愛される”ことを心より祈っております  (^o^)
    管理 No.6591 __ [ 2012/01/17 11:37 ] [ 編集 ]
  88. 汚いなさすがきのこきたない
    管理 No.6592 __ [ 2012/01/17 12:02 ] [ 編集 ]
  89. たけのこがベストやろが
    管理 No.6593 __ [ 2012/01/17 12:06 ] [ 編集 ]
  90. EUは原発事故以降日本からの輸入規制が厳しくなって、どこの国の日本食材店も軒並み商品が減っていると聞きました。店をたたんだ例もあるみたい。
    アメリカは大丈夫なのかな?
    管理 No.6594 __ [ 2012/01/17 12:11 ] [ 編集 ]
  91. たけのこが好きです。
    甘いものが無性に食べたくなった時に買いますね。
    この前、違ったものをと思い、ロッテのチョコパイ買ったのだけど…不味かった…
    チョコパイって前からあんなに不味かったっけ?

    管理 No.6595 __ [ 2012/01/17 12:14 ] [ 編集 ]
  92. 記事と全く関係ないけど、ロンドンオリンピックのオープニング歌手投票で、ミクさんが1位に迫る勢いとかw
    凄いです~!!w
    管理 No.6596 __ [ 2012/01/17 12:38 ] [ 編集 ]
  93. >91
    わたしも久しぶりにロッテのパイの実を食べたのだけど不味かったよ。
    昔はもっと美味しかったと思ったのになぁ・・・パイはパサパサ・チョコはちょっとだけで騙された感だけが残った。
    小麦粉だとかの原材料費が高くなって、一時期値段据え置きで量を減らしてりしてたけど、食材の質と量も落としたのかな・・残念。
    管理 No.6597 __ [ 2012/01/17 12:47 ] [ 編集 ]
  94. やっばきのこだろ
    管理 No.6598 __ [ 2012/01/17 12:51 ] [ 編集 ]
  95. Hello Panda好きって…
    「日本のモノあれこれ知ってるわよ」的発言だけど日本に来て存在しないことを知ったらびっくりだろうなぁ…

    アメリカの日系ストアはサンディエゴのnijiyaしかいったことないけど、まんま「日本のスーパー」でびっくりした。
    あ、レジ横に「観光名所のポストカード」が売ってるのが違うか。
    とうふも大福も現地に工場があるから1ドルで買えるし。納豆は冷凍じゃなかったと思う。
    お総菜もそばとか巻き寿司とか、普通に売ってた。
    レジのおにーちゃんはアメリカ人だったけど、お総菜を作ってるおばちゃんと思われる集団が外で休憩取ってて、見た目ふつうの日本人のおばちゃんなのに「そんでポリスが追っかけて来ちゃってさぁ!」とか話してたのがは笑えた。

    管理人さん、日系ストアは「日本人向けスーパー」コンセプトだから、訳はつけないでしょう~。「日本マニアの店」なら訳はついてるかも?
    管理 No.6599 __ [ 2012/01/17 13:05 ] [ 編集 ]
  96. きのこ派から言わせてもらうと、たけのこはサクサクではなくボソボソ。
    管理 No.6600 __ [ 2012/01/17 13:26 ] [ 編集 ]
  97. 昼間になるときのこ優勢ですかね?
    さすが主婦の加勢
    管理 No.6601 __ [ 2012/01/17 13:36 ] [ 編集 ]
  98. すべてのベスト! ! ! ! ! ∩( ・ω・)∩
    管理 No.6602 __ [ 2012/01/17 14:44 ] [ 編集 ]
  99. ざっけんな!
    たけのこ こそ 至高
    管理 No.6603 __ [ 2012/01/17 15:06 ] [ 編集 ]
  100. なんてことだ、アメリカではたけのこの覇権は及んでいないのか…。
    管理 No.6604 __ [ 2012/01/17 15:18 ] [ 編集 ]
  101. 案の定きのこたけのこ論争になっててワロタw
    管理 No.6605 __ [ 2012/01/17 15:24 ] [ 編集 ]
  102. きのこ派は単なる米国かぶれ
    日本人ならたけのこ一択だろ
    管理 No.6606 __ [ 2012/01/17 15:26 ] [ 編集 ]
  103. きのこもたけのこも不要!
    コアラのマーチ万歳!!
    管理 No.6607 __ [ 2012/01/17 15:35 ] [ 編集 ]
  104. しかしメロディちゃんは英語と日本語をよどみなく切り替えられるな、すごいわ。
    管理 No.6608 __ [ 2012/01/17 15:37 ] [ 編集 ]
  105. あぁん?!きのこさんだろーが!
    管理 No.6609 __ [ 2012/01/17 16:01 ] [ 編集 ]
  106. >6575
    東海岸の某大都市に住んでる。なめこは見たことないけど、しいたけなら(日系でない)普通のオーガニックスーパーで見かける。前に住んでいた中西部の中都市でもそうだった。しめじも割りと見かける。高いというのはたしかにそう。
    むしろ、今はなめこは実家から送られてきてる缶に頼ってるから、どこで売ってるのか教えて欲しいくらい。
    管理 No.6610 __ [ 2012/01/17 16:06 ] [ 編集 ]
  107. たけのこの良さが判らない未熟者がまだいるんだな
    管理 No.6612 __ [ 2012/01/17 16:22 ] [ 編集 ]
  108. きのこ団ごときが、我がたけのこ党に盾突くなど片腹痛いわ
    管理 No.6613 __ [ 2012/01/17 16:23 ] [ 編集 ]
  109. 最近はマスカラはベルバラのしか買ってない。あれ本当に睫ばっちりになるんだよね。向こうでも知られれば人気でそう。
    キノコ関係はあんまり広めるなよ。世界中のキノコ類は日本人が食い尽くすんだから!
    管理 No.6614 __ [ 2012/01/17 16:32 ] [ 編集 ]
  110. きのこたけのこ戦争はどこでも勃発するなあ;
    ちなみにたけのこ派ですわ。
    管理 No.6615 __ [ 2012/01/17 16:54 ] [ 編集 ]
  111. >最近はマスカラはベルバラのしか買ってない。
    あれ本当に睫ばっちりになるんだよね

    そうなんだー
    パッケージで敬遠」してたけど試してみようかな
    管理 No.6616 __ [ 2012/01/17 16:54 ] [ 編集 ]
  112. いつも思うけど、こういう投稿動画って店の撮影許可取ってるのかな?
    管理 No.6618 __ [ 2012/01/17 17:58 ] [ 編集 ]
  113. あのマスカラは良いよ!
    管理 No.6619 __ [ 2012/01/17 18:28 ] [ 編集 ]
  114. このコメントは管理人のみ閲覧できます
    管理 No.6620 __ [ 2012/01/17 18:29 ] [ 編集 ]
  115. ガキ舌には分からぬだろうが、きのここそ世界で認められる味なのだよ。
    アメリカに続きヨーロッパでもきのこが認められ、後押ししてくれたら
    たけのこ軍から離反者も出ようぞ。我らがきのこ軍勝利の日は近い。
    ( ´,_ゝ`)クックック・・・
    管理 No.6621 __ [ 2012/01/17 19:02 ] [ 編集 ]
  116. 誰がなんと言おうがたけのこ派。
    管理 No.6622 __ [ 2012/01/17 19:07 ] [ 編集 ]
  117. いよいよ
    きのこたけのこ戦争が海外にも飛び火するのか、
    第三次世界大戦の幕開けも近いな……!!!
    管理 No.6623 __ [ 2012/01/17 19:22 ] [ 編集 ]
  118. たけのこ大好きです。炊き込みご飯にするのが好きです。
    管理 No.6624 __ [ 2012/01/17 19:38 ] [ 編集 ]
  119. 断然タケノコだろ、きのこ?何それ
    管理 No.6625 __ [ 2012/01/17 19:41 ] [ 編集 ]
  120. きのことたけのこ。どっちもそれぞれの美味しさがあってそれでいいじゃない。
    それはそうとロンドンオリンピックがちょい面白いことに。
    >www.the-top-tens.com/lists/singers-perform-london-olympics-opening-ceremonies.asp
    管理 No.6626 __ [ 2012/01/17 19:41 ] [ 編集 ]
  121. >120

    今現在、初音ミクが1位だね。
    個人的には、恥ずかしいのでやめて欲しいがw
    ここのコメント翻訳してもらっても面白いかも。
    管理 No.6627 __ [ 2012/01/17 19:52 ] [ 編集 ]
  122. ※121
    俺もミクは好きだが、オリンピックの舞台に推すのはちょっと…、と引き気味
    しかし、今回初音ミクに投票呼びかけ活動しているのは
    残念ながらといかまさかというか、日本人ではなく4ちゃんねる(海外版2ちゃんねる)の住人らしいので止めようがないという噂が…

    ここのサイトで初音ミク投票活動の翻訳をやってくれたら面白いとは思いますけど
    管理 No.6628 __ [ 2012/01/17 20:23 ] [ 編集 ]
  123. >>121
    ええええええええ・・・

    いや、ミクは否定しないけれど
    なんていうか・・・場違いだよね・・・
    しかしすげー人気だな
    韓流押しは限界だったの?
    それとも恥ずかしさに気がついたの?
    管理 No.6630 __ [ 2012/01/17 20:35 ] [ 編集 ]
  124. >www.the-top-tens.com/lists/singers-perform-london-olympics-opening-ceremonies.asp
    イギリスの国旗新デザイン企画でルイズ人気だったし向うにもオタ、隠れオタ増えてるのかね
    管理 No.6632 __ [ 2012/01/17 21:08 ] [ 編集 ]
  125. フェイスローラーを見るたび、松阪牛がマッサージされるのを思い出す。
    管理 No.6633 __ [ 2012/01/17 21:27 ] [ 編集 ]
  126. ※27はもっと評価されて良い
    管理 No.6634 __ [ 2012/01/17 21:34 ] [ 編集 ]
  127. >121
    投票サイト見てきたけど公式ではなくお遊びサイトだった。
    ・トップ10ベストなKPOP
    ・フィリピンで最高の大学
    なんてもあった。
    管理 No.6635 __ [ 2012/01/17 21:47 ] [ 編集 ]
  128. それにしても、あのラムネの品揃えはいったい…。
    日本でもビン入りのラムネなんか、最近目にしてないというのに。
    管理 No.6637 __ [ 2012/01/17 22:17 ] [ 編集 ]
  129. 値段表記をもっと映して欲しかったぜ・・・
    管理 No.6638 __ [ 2012/01/17 22:40 ] [ 編集 ]
  130. 某国ネタでの争いだと、コメ欄見るの嫌になるのに、きにこVSたけのこの争いだと、すごくなごやかだなw

    まあ、それでも最終的にはたけのこが勝利するがね
    きのこ派の諸君、この世は無情なのだよ、分かるかね?
    管理 No.6639 __ [ 2012/01/17 22:45 ] [ 編集 ]
  131. 初音ミク1位って!マジかー!!ww
    でも工作のK-POP(笑)を抑えてる点で感動させてもらった。
    管理 No.6640 __ [ 2012/01/17 23:02 ] [ 編集 ]
  132. ま、日本だって輸入品は最低限の情報の載ったシールだけで他は元の言語のままとかあるしな
    管理 No.6643 __ [ 2012/01/17 23:55 ] [ 編集 ]
  133. きのこタケノコ論争の中でちょいちょい「すべてのベスト! ! ! ! ! ∩( ・ω・)∩」が混じっててワロスwww可愛いwwww
    断然タケノコ派ですけど、あえてアポロチョコを推す。
    管理 No.6644 __ [ 2012/01/17 23:58 ] [ 編集 ]
  134. きのことたけのこ両方入ったファミリーパックのを買ってどういう順番で食べるか迷うのこそ至高
    管理 No.6645 __ [ 2012/01/18 00:14 ] [ 編集 ]
  135. バーディックwwwwディックてw
    管理 No.6646 __ [ 2012/01/18 00:16 ] [ 編集 ]
  136. なぜ、手ぶれ防止をonにしない?
    2万円弱で買ったわしのsonyのデジカメはこんなにブレないぞ。
    少し酔った。
    管理 No.6692 __ [ 2012/01/18 04:30 ] [ 編集 ]
  137. bardick、訳すと棒チ○……らめぇ!
    管理 No.6768 __ [ 2012/01/18 14:02 ] [ 編集 ]
  138. きのこは目立つとこに置かないと売れないのか、可哀想に。
    たけのこ最高!
    管理 No.6827 __ [ 2012/01/18 22:34 ] [ 編集 ]
  139. たけのこ一択だろー。

    あのコリッっとくる食感がたまらん。
    きのこは歯ごたえが無くていかん。
    管理 No.6835 __ [ 2012/01/18 23:07 ] [ 編集 ]
  140. これできのこがワールドスタンダードだと証明されたな。
    たけのこはあくまでもきのこの変種であり、きのここそが王道。
    管理 No.6915 __ [ 2012/01/19 13:52 ] [ 編集 ]
  141. きのこ/たけのこ論争が原因で第3次世界大戦が起こっても不思議ではないな
    管理 No.6947 __ [ 2012/01/19 22:13 ] [ 編集 ]
  142. 米欄が予想通りすぎて吹いたww
    まぁたけのこの方が食感が好きかな…どっちも好きだけどね

    管理 No.7008 __ [ 2012/01/20 12:38 ] [ 編集 ]
  143. 初音ミクを外人が押しているのは
    韓国人の捏造ランキングにムカついているから

    対抗するのに日本のものを使うのは
    彼ら韓国人を怒らせる有効なのが知られているから
    管理 No.7044 __ [ 2012/01/20 19:10 ] [ 編集 ]
  144. 入店同時にさっそく中国語聞こえてきてワロタwww
    管理 No.7086 __ [ 2012/01/21 03:59 ] [ 編集 ]
  145. この品揃えはすごいね
    値段はどうなんだろ
    管理 No.7103 __ [ 2012/01/21 10:04 ] [ 編集 ]
  146. ミツワって韓国系に買収されたんでしょ
    管理 No.7117 __ [ 2012/01/21 14:26 ] [ 編集 ]
  147. 「第一号」「オリジナル」感を尊ぶ自分はきのこ
    きのこの成功がなかったら、たけのこは販売されなかっただろ?
    管理 No.7123 __ [ 2012/01/21 17:23 ] [ 編集 ]
  148. ※146

    元の会社が潰れて有志の日本人社員で立ち上げた会社のはずだけど
    HPにはそういう気配ないけどなー

    HP面白くて見てたけどまぐろの解体ショーイベントとかあったw
    ドコモショップあったり広告とか日本そのもの
    電化製品あたるイベントの当選者が殆ど日系の名前だったからお客さんも日本人なんだろうね

    管理 No.7279 __ [ 2012/01/22 08:10 ] [ 編集 ]
  149. オラの生まれた場所か・・
    管理 No.8106 __ [ 2012/01/26 06:57 ] [ 編集 ]
  150. キノコとかタケノコとか五月蝿いぞ!
    もっと別なことにこだわれよ。チョソ排除とかさw
    管理 No.12939 __ [ 2012/02/21 13:41 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
☆ 管理人が実際に試して感動したモノたち 全力でお薦めします! ☆
ジェットウォッシャーの新機種キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
●2週間で歯ぐきの健康を推進
●歯間洗浄だけでなく、歯周ポケット洗浄や歯ぐきケアもできる
●じっくりケアしたい方に大容量+水流無段階強さ調整

これまでも、隙あらばジェットウォッシャーをお薦めしてきたけど、 管理人にとっては本当に素晴らしい製品なんですよ。 毎朝歯磨きをした直後にこれを使用しますが、 磨き残しの食べかすがポロリと出てくることが珍しくなかったり。 割と念入りにブラッシングしてるのになぁ。(ノ∀`)
そして何よりも有り難かったのが、歯ぐきへの効果。 学生の頃から歯ぐき(上下とも)にそって横一文字の黒ずみがあって、 歯医者でも相談したのだけどスルーされて仕方ないと放置してた。 だけど、ジェットウォッシャーで歯ぐきにも水流を当ててたら いつの間にか黒ずみがほとんど消えてた。素でビックリした。 そして、何で歯医者は教えてくれなかったと少し恨んだ。(笑)
この製品(旧機種)の唯一のネガティブポイントは、作動音でしょうね。 一軒家やマンションなら問題ないでしょうが、 壁の薄いアパートだとお隣さんに少し響くかも。 管理人の部屋もマンションとは名ばかりの防音効果なので 早朝や深夜に使うのは躊躇してしまいます。 この新機種で、その点が少し改良されてると良いのだけど。
ともかく、ブラッシングに自信のない人、歯ぐきや口臭が気になる人には 全力でお薦めしたい製品です。 管理人が子供の頃にもこれがあれば良かったのにとつくづく思うよ。


THERMOS 真空断熱タンブラー使ってみた!
tanbura110630a.jpg
箱を空けてまずデカッと思ったよ。 上の写真を見てもらった通り、金ちゃんヌードルが霞んでしまう程の 圧倒的な存在感!! 高さ15.5cmは伊達じゃなかった。 で、すっかり暑くなって来た今日この頃、肝心の保冷機能はどうなん だって話ですが、ごく普通のマグカップとこのタンブラーに今シリコン バレーで人気になってるらしい『お~いお茶』を入れて比較してみた。 30分後、マグカップのお茶はかな~り温くなってるがタンブラーの お茶は最初とほぼ全く同じ冷たさ。 1時間後、マグカップのお茶はぬるぬるでもう飲みたくないレベル、 タンブラーのお茶はちょっぴり温くなってるけどまだ冷たいまま。 1時間半後、マグカップのお茶は完全に常温、タンブラーのお茶は 少し温くなってるけどまだ冷たさを感じる。 3時間後、タンブラーのお茶もかなり温くなった。ここで実験終了。
結論: これってかなり凄いんじゃないか!
ぶっちゃけ、使う前はそんなに期待してなかったんですよ。O_o 真空断熱とか良く分からんけど、所詮は蓋のない大きく口の空いた コップじゃないですか。こんな状態で劇的な効果は望めないだろう と思ってた。ところが使ってみたら驚きの保冷能力。 保温能力はまだ試してないけど、この保冷だけでも買って悔い無し! と右手を突き上げられるレベルだったよ。 グラスタイプと違って、落っことした時に割れないというのもドジ 属性のある管理人には有り難かったり。 そんな訳で個人的には結構オススメ。もっと早く買えば良かった・・・
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml JMO-GP2
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml
(贈り物としてもいけそうな気がする)


メープルシロップ届いたどぉぉおおおおお!!
monpe1106_0a.jpg
(250gのにしたんだけど想像してたよりも大きかった)
少し前のアメリカ人が醤油一気飲みで病院送りという記事で出て来た メープルシロップがどうしても食べたくなって注文。 100%ピュアなメープルシロップはデトックス(体の毒を抜く)効果 があるらしいから体にも良いかなって。 ま、単純にメープルシロップをたっぷりとかけたフレンチトーストを 喰いたくて堪らなくなっただけですけどね。(笑) そんな訳で、数年ぶりにうろ覚えの知識でフレンチトーストを制作。 そして、開封したメープルシロップを惜しげもなく全力で投入!!
monpe1106_0b.jpg
・・・・・・・・・失敗作ちゃうわっ。(つД`)
まぁ本当に久しぶりに作ったんで分量やら焼き加減とかテキトーにも 程があるから見た目がアレなのは認めましょう。 しかし味の方はそれなりなはず。じゃあ早速一口パクッとな・・・・・O_O
うぅぅぅまぁぁぁいいいぞぉぉおおおお!!!
いやこれマジで旨いわっっっ。 メープルシロップってもっとこう甘ったるいものかと思ってたけど、 程よい甘さでクセもないのに安っぽさは感じない濃厚な味。 なんていうかこれは病み付きになる旨さだね。 管理人はこのフレンチトーストがあればもうスイーツいらずですわ。^^ まだ試したことがないって人は一度味わってみるのをお薦めします!
シタデール ピュアメープルシロップNo.1ミディアム 250gシタデール ピュアメープルシロップ 250g
(500gの方は101%ナチュラルって書いてあるね???)


京セラの包丁研ぎ器を買ってみた。
hocho_togi1209a.jpg
管理人が使ってる包丁はそこらのスーパーで売ってる3千円程度の安物。 もう5年ぐらい使用してるせいかナマクラもいいとろこです。 だけどあえて放置してました。 何故なら、自分は文字通り、不器用な男ですから。 切れ味の良い包丁を使うと我が身まで削ってしまうのです。orz
ナマクラだとちょこっと刃が手に当たっても切れないから・・・ しかし、いくらなんでももう限界というぐらい切れなくなった。 トマトを切ろうとしたら刃が入っていかず潰れそうになる始末。 そんな訳で、研ぎ器を試してみることにした次第。 で、昨日届いたこのロールシャープナーを実際に使ってみました。 右側にあるスロットに刃をあてて約10回往復させると箱に書いて ありましたが、とりあえず5往復にしときました。 前述の理由でキレキレになると自分には危ないのです。
そして、研ぎ終わった包丁を軽く水洗いしドキワクのトマト入刀・・・・・・
す、すげぇぇええええええええええ!!!!
切れる、切れるよ! スパスパ切れちゃうYO!
包丁ってこんなに便利なものだったのかっ。(;^ω^)アホヤ
包丁自体の重みでスッとトマトが切れていく感じがスゴイ。 すっかりこの感覚を忘れてしまってたなぁ。 ともかく感動しましたっ。 これなら世界中で売れるんじゃね?と思って米amazonを覗いたら・・・ やっぱり売ってましたよ。
Fiskars 7861 Axe and Knife Sharpener
売れ行きもレビュー(108件)も好調みたいでなにより。 とりあえず積ネタにしとこう。 話を戻しますが、包丁の切れ味が悪くなったけど、手に馴染んでるので 買い替えずに簡単に切れ味をよみがえらせたいという方にお薦めです。 こんな簡単で良いのかってぐらい簡単に望みを叶えてくれます。 管理人みたいに包丁を放置プレーしてた人はぜひ試してみて。
きっと驚くと思うから。( ゚∀゚)=3ムッハァー
ロールシャープナー RS-20BK(N)ロールシャープナー RS-20BK(N)
(レビューによるとカッターナイフまで甦ったそうな)


一部で話題の電子レンジゆで卵調理具を買ってみた。
商品説明
お鍋いらずで、ゆで卵が電子レンジできちゃう魔法の?調理器です!トーストやパンケーキにピッタリオン♪忙しい朝のお弁当作り、朝食づくりにお鍋を出さすに出来ちゃいます。半熟も固ゆでもおもいのまま!電子レンジでカンタンに出来る♪コレは便利っ!700~800Wで約9~10分加熱してくださいね。 使用方法 1.受け容器の水位ラインまで水を入れます。 2.卵の受け皿を乗せます。 3.卵を受け皿に並べたら、フタをしてストッパーを止めます。 4.取り出す際には本体が熱くなっていますのでハンドルを持って開けてください。
うちのレンジは500wなので10~11分加熱と書いてありました。 早速、水を入れ卵を2つのっけて蓋をしてからレンジの中へ。 時間をとりあえず10分にセットしてスイッチON! 5分ぐらいした頃に、フシュ~という音がしてきてちょっと驚いたけど、水が蒸発 して蒸されてる証拠だと納得していると・・・・・・・・ビキッ! Σ(゜д゜;) えっ、今のって卵が割れちゃった音じゃないのっ??? 本当に大丈夫なのかよこれ・・・・・・・・ビキビキッ! Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) また聞こえたっ。しかも音が大きくなってる!
・・・・・・・・もうどうにでもな~れ。^^;
すっかり賢者モードで待ち構えていると、ピーピーと10分を知らせるアラームが。 レンジから調理具を出そうとしたら、熱っっっっ。これは注意書き通り。 卵が割れてませんようにと祈りながら蓋を外すと・・・・・・・・おおぅ!!
yudetamago1010a.jpg
これは見事な半熟卵だぁぁああああああ。
黄身がトロリと良い感じなのは写真でも伝わると思いますが、白身もプルプルと 柔らかくてメッチャ旨かったです。 ぶっちゃけ、これまで自分がミルクパンで茹でた卵よりも遥かに美味しかった。 いや~、最初はレンジでゆで卵はどうなのと懐疑的だったけどこれは使えるね。 まだ1回しか使ってないんで耐久性とか分からないけど、お薦めしてみます。^^
トラックバック
この記事のトラックバックURL

緊急救援・被災者支援
Amazon1
キンとケン 2
化物語 特装版(13)
化物語(13)
ランウェイで笑って(21)
かぐや様は 22
ストライク・オア・ガター 6
【推しの子】 4
江戸前エルフ(4)
本好きの下剋上
異世界でも無難に生きたい症候群 4
雨の日も神様と相撲を(3)
ティアムーン帝国物語 3
科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 8
キャプテン2 1
失業賢者の成り上がり
王妃になる予定でしたが
転生した悪役令嬢は復讐を望まない
ヴァンピアーズ(5)
異世界狙撃手は女戦士のモフモフ
血と灰の女王(13)
ブルーピリオド(10)
英語××センセイ(仮)(1)
コミックセットのベストセラー

D・V・D!
チャージマン研!
50%以上OFFのアイテム

ミュージック
ジャズ・フォー・ジャパン~東日本大震災被災者支援CD~
50%以上OFFのアイテム

ゲーム
モンスターハンターライズ -Switc
50%以上OFFのアイテム

ソフトウェア
魔法使いの夜
ファンタシースターオンライン2 プレミアムパッケージ
50%以上OFFのアイテム

おもちゃ&ホビー
創彩少女庭園 佐伯 リツカ

50%以上OFFのアイテム

エレクトロニクス
50%以上OFFの商品

ホーム&キッチン
50%以上OFFの商品

アパレル&シューズ
50%以上OFFの商品

食品&飲料
50%以上OFFの商品

ヘルス&ビューティー
50%以上OFFの商品

Amazon2