元ネタ www.japanforum.com/forum朝目覚めて窓を開けると、雪が積もっていたんだ。
ベランダに干した洗濯物の上にも・・・そりゃもう、モッフリと真っ白な雪が盛られていましたよ。orz
どうしてしまい忘れちゃったかなぁ。
あぁ、寒さのあまり寝落ちしちゃったんだっけ・・・・・・
魔法少女まどか☆マギカ BOX(あたしって、ほんとバカ)
それでは本題へ行きます。
明治学院大学教授でニューズウィーク日本版にコラムを寄稿している
マイケル・ブロンコ氏がその著書で日本で米国人同士が出くわしたら
よく
お互いに知らんぷりするという感じの話を書いていました。
自分自身はそこをドキワクしながら冒険する主人公。
だから、そんなところで同国人と出くわすと急に夢から覚めたように
現実へ引き戻されるんだそうな。
その話が印象的だったのでずっと記憶していたのだけど、正にそういう
趣旨のテーマで掲示板にスレッドを立ててた外人さんがいましたので、
思わず取りあげてみました。では、興味のある方は続きをどうぞ。 :)
Do you get annoyed when you see gaijins?
ガイジンを見かけると嫌な気分にならないか?02-05-2011
Sitron スレ主日本や日本のウェブサイト(掲示板、ミクシィなど)にいるとき、
ガイジン(foreigners)に遭遇したらイラっとこないか?
ぶっちゃけ、俺はガイジンを見るのが嫌だ。今、日本の出会い系サイトを使ってるんだけど、そこでガイジン
の女性に遭遇することほど俺をムカつかせるものはないね。
特にそれがコスプレしたり着物を着た白人女性だったらもう・・・・・・
(出会い系サイトはコスプレを披露する場所でも、日本人になり
きる場所でもないんだっ!!)
俺の言ってることがワガママなのは分かってるさ。
だけど、俺は本物の日本を体験したいんだ。
日本人の真似をしてる大量のガイジンたちによって色あせた日本文化
じゃなくてね。
dogsbody70 イングランド 女性勘弁して! 分離主義者かなにかじゃないの。あなたはとてもクレイジーな質問をしてるわよ。
Sitron スレ主 カモンメ~ン・・・休暇旅行の時なんか多くの奴らが
俺と同じように思ってるじゃないか。
ノルウェーじゃあこんなことは周知の事実だぞ。
バカンス先で他のノルウェー人と出くわしたら、見えない
振りをするかノルウェー人だと気づかない振りをするのが
暗黙の了解ってやつなんだ。
俺は日本や日本の出会い系サイトでコスプレしたり着物を
着てるヨーロッパの不愉快な○○なんて見たくないんだよ。
mousee09 京都 女性 いやいやいやいやいや、日本にいる外国人が全て不愉快な○○
なんかじゃないわよー! 私だってそんなじゃないわ。
なんであなたがイラつくのか私には理解できない。
日本はあなたのもので、日本に居るガイジンはあなた一人
じゃないと気が済まないとでも言うつもり?
カモンメ~ン!!RealJames 神戸(カナダ) 男性俺は日本で他の外国人とは付き合わないようにしてる。
その人が流暢な日本語を常に使っていない限りね。
それが俺の日本語学習に集中し続けるやり方なんだ。
日本で思い上がったウザいガイジンを見るとイラっとするよ。
ここの人たちに俺もそんな奴らと同類だと見られるかもしれな
いなんて考えるとゾッとするからね。
俺が恋人を探していた頃、デートした女の子の皆が俺のことを
プレイボーイだと思い込んでたんだ。白人だからという理由で・・・
Danb159 ロンドン 20歳 男性 それって、日本の文化や言葉を学ぼうとしてる者は、既に
良く知ってる者たちから下に見られるってことかい? :/
steel正にこれはスレ主の為に作られたに違いない・・・・・・
「厄介な外国人たち!!」 RealJames 神戸(カナダ) 男性 これ気に入ったよ。(笑) 日本に居る平均的な外国人をザックリと掴んでるよね。
リンクしてくれたサイトも素晴らしかった。ありがとう。
evanny 11次元 20歳 男性スレ主は単なるルーザーだろ。自分の周りからは欲しくて仕方ない注目を浴びれなかった。
それで日本や日本のサイトに行くってわけさ。
だから、そこに自分以外のガイジンがいて注目を集めるのが気に
食わないんだよ。 まるで新しい玩具を最初に貰った子供だね。
誰もがその子供のところに玩具目当てで集まってくる。
でもそれは、別の子にもその玩具が与えられるまでの話さ。
そうなってしまうと注目も二分されるからな。
ホント下らねーことを言ってんじゃねーよ! この注目乞食がっ。
JamboP26 スコットランド 21歳 男性まぁスレ主の言いたいことも分かるけどね。
だけど、ガイジンの存在はもう本物の日本の一部なんだよ。
それでも " 純粋な日本 " が体験したいなのら、あまり知られて
ない小さな地域へ思い切って行くことを推奨しておく。
日本の出会い系サイトについてだけど、ガイジンと遭遇したら
確かにちょっとイラっとするかもしれない。
しかし、そんなのはお前が無視すればいいだけのことだよ。
RickOShay アメリカ 男性俺はネットでスレ主みたいな間抜けと遭遇するとイラっとするよ。
spoonybard 非日本人(思い出せ、本国を離れたときから俺らはみんな同じ
外国人なんだぜ)のこういう言動が、俺に奴らとは距離を置き
たいと思わせるんだよな。
もし日本人がこのスレを見てたら、スレ主だけじゃなくて他の
非日本人まで全てつまらない奴らだと思うだろう。
だって、なぜ知り合いですらないのに " 俺たち " がお互いにここ
まで嫌いあってるのか、とんと意味不明だろうからな。
会ったこともないのにお互いにいがみ合うとか、彼らには謎も
いいとこだろ。 ま、知らぬが仏ってこともあるわな。
samurai007スレ主はノルウェー人ということか?
それなら、お前が日本に行ったり日本のサイトをアクセスしたら
お前が言うところのそこに居るべきじゃないガイジンにお前自信
がなるってことにならないか?
それとも、お前だけは特別なのか?
他の白人は全員そこに居てはダメだと言うのに?
StonerPenguin アメリカ 21歳 女性スレ主は自分が女性から好かれるに値すると思ってるというの・・・・・・
私には理解不能な思考回路だわ。
WingsToDiscovery 東京 男性俺は外国人が日本に居ることは別に気にならない。
ああ、俺だってその一人だからな!
しかし、彼らが馬鹿なことをやったり、ルールを破ったり、ここ
の文化を軽視するようなまねををする時は、ちょっと問題アリだ。
真っ当に生活してる俺らまで日本の人たちからそういう目で見ら
れてしまうからな。
MMM一体いつから人は、日本が自分専用の秘密のワンダーランドだと
考えるようになってしまったんだ?
もう明治以前の時代じゃないんだぞ。
日本には何千何万という外国人が住んでる。
特に東京、大阪、京都、名古屋、その他の主要都市にはね。
今は2011年だってのに、お前は何を期待してるんだ?
あまりにも未熟で近視眼的と言わせてもらうが謝罪はしない。
WingsToDiscovery 東京 男性 ずっと前からこんな感じだったよ。 これこそ正にアニメ以外で多くの子供が日本に来たがる理由の
一つなんだよ。 彼らは日本へ行ったらいつも女子学生たちに
ちやほやされたり、ラストサムライみたいな生活が待ってると
思ってるんだ。 自分はガイジンで超珍しい存在だからってね。
MMM そういう子供たちは、70~80年代はもう大昔に終わったんだ
ってことに気づく必要があるな。
それに、日本の女の子たちにもみくちゃにされるには、金髪
で青い目をしてれば十分ってわけじゃないこともな。
特に大都市ではそうなんだ。
より知性があって面白くハンサムで人を魅了してやまない
少年たちが既にたくさんいるんだよ。
Aniki ヨーロッパ 男性どっちの方がよりお馬鹿さんなんだろうね?
ノミの糞ほどの脳ミソしかないスレ主か、それともそんな彼が聞く耳
を持ってると考えてアドバイスしてる俺たちか・・・・・・・??
SINRT シンガポール 男性俺はシンガポールを拠点にしてるアメリカ人で、仕事のために
日本(主に東京、大阪)を含むアジア中を廻っている。
このサイトは頻繁に覗いてるけどコメントは滅多にしない。
だが、今回ばかりは・・・・・・・・
これは「マイジャパン・シンドローム」じゃないか?この名称を以前に聞いたことがあるんだが、俺が日本にいた時に
確かにこれを発症してる外国人がいるなと気付くことがあった。
しかし、香港、シンガポール、マレーシア、タイ、中国、朝鮮など
には同じ症例を見せる外国人に俺が気付くことはなかったんだ。
多くの白人がこの精神的な病に侵されてるようだった。
その国との独占的な関係を持つ個人でありたいと望み、そこへ立ち
入って来ることは誰であろうと問題に感じるという精神の異常にね。
My Japan Syndrome(以下ではMJSと略します)だとぅ??
何だか横文字の響きだけはカッコイイけど、それって
ストーカーと同じ心理なんじゃないの・・・・・・(ゴクリ
もちろん、人によって発症レベルに差はあるんだろうけど、
いつか MJS が高じて他の外国人との傷害事件にまで発展する
なんてことが起きるかもしれんね。O_O
とはいえ、日本にもパリ症候群とかにかかる人がいたり。
以前、そのテーマで記事を書いたこともありましたよ。
◆
フランス酷すぎ、そりゃ日本人もパリ症候群になるわしかし、フランス面白いわー。(笑)
ともかく、日本にしろパリにしろイメージだけで美化し過ぎ
るのはイカンということですかね。
ましてや、マイジャパンなる独占欲などもってのほかじゃ。
未熟、未熟、未熟、MIJUKU!! 未熟にも程があるわっ!
ま、寧々はマイワイフだけどな。(えー
NEWラブプラス (通常版)(14日以降更新止まったら・・・・・・・正直スマン)
さて、本題の「日本や日本関連のウェブサイトで他の外国人に
遭遇するとムカつく」に対する外国人たちの反応ですけど、
知らんがな。 (´・ω・`) という感じで共感は得られてなかったですね。
スレ主は身勝手で駄々をこねる子供と一緒だとか、そう言ってる
お前自身がガイジンだろなど総じてフルボッコという様相に。(ノ∀`)
だけど、実際にスレ主と同じとは言いませんが、似たような気持ち
を持ったことのある人は割といるんじゃないかと。
例えば海外旅行に行って異国情緒を満喫してた時に、同国人に
遭遇してムードが台無しになったと感じるとかね。
そういうのなら理解できるんだけど、スレ主はちょっと訊き方が
悪かったというか、ぶっちゃけ過ぎたね。(笑)
もう少しオブラートに包めば、もう少し共感を得られたかも。
ま、自分で言ってるように我が儘でしかないけれど。
個人的には、ブロンコ氏が著書に書いてたように、日本で自分以外
の外国人に遭遇することを嫌がる/避けたがる外国人がやはり少な
からず居るんだなぁと興味深いものがありましたよ。
日本に居る外国人(主に欧米人)は、仲間が少ないので、出会いが
あったらそれを大切にしそうなイメージだったけど、必ずしもそう
じゃないってことのようです。
あと、
コスプレした外国人女性たちが現れるという、日本人との
出会い系サイトなるものが非常に気になりました。
詳しい方がいましたら情報プリーズ。(*´д`*)



←いつも応援ありがとう!
はやぶささん漫画が明日(2/10)発売です。「
JAXA監修の解説付き!」という本格派(?)。
とりあえず予約してるんで、届いたらレビューするよー。
アイマスのアニメは想像してたより楽しかった。
諦めの早い管理人が最終回までちゃんと観たもんなぁ。
「ロリポップチェーンソー」ですか・・・・・・・
また角川もすごい飛び道具を持ってきたっすなぁ。
このプレミアム版は限定コスチュームやらグロ表現の規制
が無い(ゆるい?)ものだとか。
- 関連記事
-