元ネタ www.animenewsnetwork.com/左: Carnival Phantasm オフィシャルガイドブック
右: キングダム 25カーニバル・ファンタズム(以下、CP)公式ガイドブック読了。
以前の記事で紹介した『TAKE MOON 特別版』で初めてCPという
アニメ作品に触れて、えも言われぬ高揚感を味わったのですが、
この公式ガイドブックからもヒシヒシと伝わってきたよ。
あの時のドキワクした " お祭り " 感が!まず最初にイラストギャラリ~。アニメ雑誌やBDジャケットなどに使用されたイラストですね。
描き下ろしは無いみたいです。たぶん。
だけど、アニメ雑誌を買う習性の無い管理人にはどれもこれも
新鮮だったし、何ていうか眩しかったわー。 O_O
絵師さんの腕もあるのだろうけど、型月のキャラってメインから
脇に至るまでみんな魅力があるよなぁ。
楽しそうなイラストを見てるだけでテンション上がって来る~。
お次はキャラクターガイド。セイバーさんとアルクェイドは2ページ使ってたっぷりと。
その他のキャラは1ページだったり半ページだったりそれなりに。
個人的にはライダーさんとカレンを足して2で割ったような(?)
キャラがシオンという名前だと分かってスッキリした!(え
メルティブラッドのキャラだったか。どうりで知らんわけだ。
これは恐らく全キャラ網羅してるんだろうなぁ。
でも、1ページ使ってきのこ怪人たちを紹介してたのは誰得と思った。^^
そしてストーリーガイドへ。CPの1~3シーズンとTAKE MOON 特別版のEXシーズンの全話&
オープニングを紹介してくれっちゃてますよー。
しかも、タイガー道場出張版と称して冬樹の虎と弟子一号による
ポイント解説まで付いているという親切設計。
タイガー道場ファンの管理人には素敵なご褒美でした。
あれ? このストーリー紹介で知ったんだけど、宗一郎とキャスター
って既に夫婦だったんか?? 原作でも指輪を渡してたけど、婚約指輪
だと思ってた。これはもうキャスターさんは水晶球でセイバーを覗いて
悶え狂ってる場合じゃないと思うわー。(笑)
そして、最後のページで何故かまたきのこ怪人の特集が・・・・・・・
どんだけきのこ怪人押しなんだYO!
今度は舞台裏ギャラリーですな。ここは10ページ程度と少ないボリュームの中で美術設定資料集や
タイプムーン10年史などを紹介してます。
そして、何じゃこりゃ!?だったのが「Moontype」。
これってCPの企画書なんだとか。 O_O
前代未聞のアニメだから、前代未聞の企画書を作らねば!という
発想から生まれたものらしい・・・・・
しかも、内容は企画書というよりパロ作品なんだとか。
なんとも凝り過ぎというか、もはや才能の無駄使いレベルっすなぁ。
だけど、ぶっちゃけこの Moontype は欲しいよね。(え
最後にキャスト&スタッフインタビュー。
声優グループ/型月グループによる座談会と漫画家の武梨えりさん
やCPアニメスタッフのインタビューが載ってますよー。
型月の武内氏は奈須きのこ氏を自分のアパートに住まわせて執筆活動
に集中させ、自分は二人分の生活費を稼ぐために働いてたそうな。
「
金は俺がなんとかするから、お前はとにかく小説を書け」
と言ったとか・・・・・・武内△!!!
CPの監督と脚本の人は、「瀬戸の花嫁」を制作した人だったよ。
あぁ言われてみれば、ノリやテンポがそれっぽい気がしてきた。
その岸監督ですが、エンジェルビーツやペルソナ4も手掛けてます。
これは今日のネタにちょっと関わってたり。
それはともかく、関係者さんの裏話ってどの世界でも面白いね。
ほんと鉄板ネタ。この章は必見ですぜ~。
総じて、型月・CPファンには満足のいく内容かと思います。
こういったファンブックというのを初めて読んだのだけど、何とも
楽しいものだね。 CPというアニメ作品の魅力を丁寧にギュッと
詰め込んだという印象で作り手の「CP愛」みたいものを感じたよ。
あえて無茶振りをさせて貰うなら、幻の企画書である「Moontype」
を付録として同梱してくれたら最高だったかも。
あ、CPのシーズン4はTYPE MOON20周年となる10年後にやるとか
やらないとか・・・・・・せめて15周年記念にやらないか?(笑)
(尚、この作品は一迅社さまよりご献本いただきました。
誠にありがとうございました。<(_ _)> )
キングダムの25巻は、CP公式ガイドブックの大きさ比較の為に
一緒に写しただけだから特に何も。(えー
しかしこの漫画は凄いね。
25巻にしてこれまでで最高の盛り上がりをみせてますよ。
以前ワンピースで海賊と海軍が全面戦争してたけどあんな感じ。
秦 vs その他全部の連合軍のガチンコバトル始まった!
もう続きが気になって仕方ない。
26巻にはこれまで以上に期待してるよ。ついでにアニメの方も。
それでは本題へ行きます。
お題は記事タイトルの通り。
では、興味のある方は続きをどうぞ。
Biglobe Poll: Most Overrated Anime
ビッグローブアンケート: 最も過大評価されてるアニメ2012-02-28 10:45 EST
日本のインターネットサービスプロバイダーであるBIGLOBEは、「最も過大に評価されているアニメ」というテーマのアンケート調査結果を発表した。このランキングはBIGLOBEによるものではなく、BIGLOBEのアニメランキングシステムを利用したユーザー " 586295@anime1 " により実施されたものだ。2月21日から28日まで、33001人が以下のTVシリーズアニメ50作品に投票した。
[Via
Yaraon!]
☆ この記事に寄せられたコメントを一部抜粋 ☆
MasterKingJCギルクラの順位が低すぎるにも程があるわ!
shabaz92 マサチューセッツ もとから大して評価されていなかった作品を過大評価とする
ことは出来ないからではないだろうか?
Volibear イギリス 6週間前には、ギルクラを批判できる者など誰一人いなかった。
だが今では、前半を楽しんだ者でさえ、このシリーズに全く
魅力を感じなくなってしまったようだ。
12-13話から一気に落ちぶれてしまった。急降下とは正にこれ。
eevaleena何でまどかマギカが過大評価1位なんだよ!?あのリストの中では俺的にベストアニメだぞ。
ハーレムアニメでいえば、IS〈インフィニット・ストラトス〉が
一番買い被られてるアニメだったわ。
あの主人公には腹が立って仕方なかった。
Monster in a box まどマギはお前がベストだと思ってるならベストなんだろ。
俺はワンピースの順位を確かめるためだけにこの記事をクリック
したんだが、そんなに高い順位じゃなくてホッとした。
Hawkwing スウェーデン 俺は別に嫌いではないんだけど、個人的にワンピースは
最も過大評価されてるアニメNO.1だと思ってる。
baadaku12345 カナダ 俺もワンピースこそ1位になるべきだったと思うわー。
blarg01あの花が2位とか正気なのかお前ら??まどマギが1位なのは理解できるが、あの花が過大評価だとぅ!?
まぁ何にせよ、この調査を深刻に受け止めたら負けなんだろうな。
asimpson2006 ペンシルバニア このアンケを本気にしてる奴なんて誰もいないと思うぞ。
だが、先日 IS を観終わったんだが、これが過大評価ってのは
同意する。良作とは決して言えない代物。酷いってこともないん
だけど、この作品の良さを発揮するには余りにも短すぎたな。
invalidname グランドラピッズ ただ、これによってあの花のライセンスを持ってるところが
旬はもう過ぎたと感じてライセンス料を下げる決断をするかも
しれないって意味では朗報か。 あの花が北米でリリースされな
いんじゃないかと俺は恐れ始めてたところなんだ。
Konopan あの花が2位だということに驚愕してる人たちは、ちょっと
" メロドラマ " を見る目を磨いた方が良い。
その点において、この作品はあのエンジェルビーツと並ぶほど
酷いものだったからね。
むしろ、1位にならなかったのが不思議なぐらいだよ。
Yttrbio「最もアンチがいるアニメ」ランキング結局このアンケート調査はこういうことだろ?
Beatdiggaま、けいおん!は自業自得だろうな。
invalidname グランドラピッズとあるサイトが、このランキングがいかに最近のアニメばかりが
ランクインしてるかを指摘していたよ。
本当に古いアニメと言えるのはエヴァだけみたいだからな。
それ以外で面白いのは、ここに入ってないアニメで気付くこと。
たとえば、Key/ビジュアルアーツの " 神聖三部作 " である Air、
カノン、クラナドの名前が見えないだろ。これらは比較的新しい
アニメだというのに(クラナドASは2009年)。
萌えジャンルに対する純粋なアンチ層の居る北米アニメファンダム
で同じアンケをやればこれらの作品は必ずランクインするだろうな。
walw6pK4Alo 北米でやったらエヴァンゲリオンが1位になるさ。
みんなエヴァを批判するのが大好きだからね。
ガムダムWやカウボーイビバップもランクインするんじゃ
ないかな。 それに、アダルトスイムで放送されたアニメも
かなり名前が挙がってきそうだ。
人気のある作品ってのは同時に批判と怒りも買うものだから。
EireformContinent ポーランド新しいアニメばかりなのは全く不思議なことじゃないと思うよ。
これに投票したアニメファンの中で古いアニメを観てる人たちは
かなりの少数派なんでしょ。
古い作品を話題にしてるのは、たいてい比較的過疎ったグループ
やスレッドだから、新作アニメを話題にしてる所よりもまったり
としてるんだよね。
eevaleena私的には、けいおん!を1位にするべき。
どうしてこんなに大人気なのか素で理解不能だわ。
実際に視聴してもみたのだけど、最初の3~4話でもう我慢できなく
なったもの。あれは本当にウンザリだったし、何故そうなるのかすら
分からなかったわ。
MasterKingJCちょっとハッキリさせておきたいんだが、過大評価されてるアニメが
イコール駄作ってことじゃないんだぜ。
良作や傑作でありながら、それでいて過大評価ってこともある。
jenthehen オハイオ親愛なるジャパン、何かが大人気だからといって、必ずしもそれが
過大評価とは限らないのですよ。
しかしながら、エンジェルビーツは本当に酷く、明らかに過大評価
と言える作品でしたね。^^
AnimeDuelist15 イリノイまどかマギカの1位にはこれ以上ないってほど同意する。
ただし、とあるシリーズがあんなに上位なのは納得いかないな。
それに一部のアニメはあのリストに入ってることすらオカシイ
ものもあるよ。
mike.motaku インディアナこのインターネット時代においては、過大評価という言葉は「俺の
意見こそ最も重要なもので、俺が嫌いと言ってるものを好きだと
言ってる俺と意見が食い違う奴らはみんな馬鹿だ」という意味に
なってしまったな。
現実世界においては、こんなのはただの意見の相違だよ。
自分の意見こそが宇宙の真理って訳じゃないんだ。
TheAncientOne アーメン [ 注: ここでは、その通りという意味 ] 。
インターネットにおいては、過大評価という言葉こそが
過大評価されてしまってるね。
Key インディアナポリスこのランキングのTOP10で唯一驚かされたのは、ISが入ってること。
過大評価だと言われてるほど、このアニメが評価されてるなんて
夢にも思ってなかったよ。
ikillchicken バンクーバー 過大評価と言われるには、そもそもその作品が少なくとも
ある程度は高く評価されていなければならない。
俺には、あのランキングに入ってるアニメの半分はその域に
すら達してるとは思えないんだよね。
DmonHiro ルーマニアいやこれ普通に「TOP50アニメ」リストだろ。(笑)Ulinoxブリーチが1位じゃないのはオカシイ。 Jaymie アニメフォーラムでブリーチの名前が挙がると・・・・・
果てしない罵倒合戦が始まる。 アニメフォーラムでまどかマギカの名前が挙がると・・・・・
10ページにも及ぶ称賛合戦が始まる。 このランキングは非常に的を射てると俺は思うんだ。
いやマジでこれはどうしてなんだろうね?
同じく海外で人気がありながら、アニメ掲示板では片方は愛され、
片方は貶されるというのは、不条理じゃないですか。
やっぱり、スパッと完結したものと原作にはない話を使ってまで
ダラダラと続けたことの差なのだろうか・・・・・・
本筋と関係のない穴埋め話は、フィラーと言われて向こうでは
かなり嫌われる傾向があったりするから。
久保師匠の原作は、KISSの
ジーン・シモンズの息子がトレースしちゃうほどのものなんだけどなぁ。 O_O
それに、少し前にオーストラリアで
斬魄刀を握って泥棒を追い払ったイケメン男性もいたよね。 あのドヤ顔はまだ忘れられんわ。(笑)
何れにしろ、世界中に影響を与えてるのは間違いないブリーチ。
アニメフォーラムでも、もっと愛してやって欲しいなと。
さて、本題の方ですけど、何だかグダグダなスレになってました。
評価ポイントは人それぞれなんで仕方ないですけどね。
だけど、過大評価と言われるほどそもそも評価のあるアニメじゃ
ないだろ〇〇は、とアンケート自体を否定するような意見まで。 ^^;
まぁ、でも確かに管理人もちょっと思いましたよ。
あのアニメってそんなに高評価・人気だったのかと。
DOG DAYS とか、ロウきゅーぶ!とかね。(え
そんな訳で、こういう意見もあるんだな程度で楽しむのが吉かと。
北米で同じアンケートをやったら云々というコメントがあったけど、
このブログで2008年にまんま「過大評価されてるアニメ」という
ネタをやってたりします。
◆
過大評価されてるアニメTOP5【海外アニメフォーラム】LAST EXILE、ラブひな、ドラゴンボールZ、ガンダムW、etc
オオゥ、やっぱり向こうのオタが挙げるアニメはイイ感じだわ。
怪童丸なんてのも出てるけど、それこそそもそも海外で評価されて
いたのとビックリですよ。
ついでに、アニメとは関係ないけど過大評価つながりで・・・
◆
日本は過大評価されてないか?【海外掲示板】◆
「過大評価されてるモノ」を外国人が語るスレッド>ノー、過大評価ではないわよ。でも、もしあなたが日本はアニメ天国
>だと考えてるなら過大評価になるわ。何故なら日本でアニメが好きな
>のは小さな子供だけだからよ。
>もしあなたが18歳以上でアニメが好きだと言おうものなら・・・・・・
>日本人から変な奴だと思われるわ。
これは衝撃コメントだったなぁ。
管理人もいつの間にか変人扱いだったとは。
あと、外国人のニンジャ上げは過大評価という認識は今も変わらない。
個人的には、過大評価もなにもまだ観れてないアニメが結構ランクイン
しててちょっと凹まされたり。
地方民になってからずっとそんな感じですよ。orz
放送されてるアニメも数週遅れは当たり前。
下手したら数か月遅れですからね。ペルソナ4とか・・・・・
アニメの最新話ネタをやってないのもそういう事情が大きいのです。
それはさておき、あのランキング中では「gdgd妖精s」と「世界一初恋」
というのが気になった。共に内容を知らない作品なのだけど、gdgdは
BD/DVDのジャケ絵がなんかミクさんぽくて印象に残ってたんだ。
世界一初恋は、タイトル自体が過大評価だったりしないか?(笑)



←いつも応援ありがとう!
化物語・偽物語は4位に入ってしまったか・・・きっとこれ偽の影響が大きいのではと勝手に思ってる。
しかし、ゲームの方は3Dポリゴンになるんだね。
これこそ3DSで出してくれなきゃ嘘だっっっ!!
カンチは日本より海外の方が売れるんじゃないかい?
向こうにはカルト的なFLCLファンがたくさんいるから。
以前レビューしましたが半熟卵うーまーいーぞぉぉぉおおお!!!
管理人もそうだったのだけど、電子レンジでゆで卵はちょっと・・・
という
固定観念は捨てるのが吉ですよ。
- 関連記事
-