元ネタ myanimelist.net/forum 他
左: 拳奴死闘伝セスタス 2
右: ぼくのキライな執事ッ! (1)待ちに待った拳奴死闘伝セスタスの2巻読了。
この漫画は拳闘 " 暗黒 " 伝セスタス全15巻の続きを描いたもの
なのだけど、その前作の最初からここまでずっと面白いよ。
中弛みみたいなものが本当にないよね。
しかも、この巻ではバトル漫画の切り札まで使ってきた。
皇帝ネロ主催の天下一拳闘武道会!!龍玉ネタはさておき、やはりこういう強者たちが揃って一番強い奴を
決めるトーナメントって燃えるよね。
出場者はみな一癖も二癖もありそうなキャラなんで本戦でのバトルが
めっちゃ楽しみですわー。 あのエムデンも参加してますぜ。
その他では、この巻でとうとうルスカとの再会も果たされるよ!
ついでにロクサーヌさんともね。
あと、ルスカの仲間のアドニスがイイ感じに掘り下げられて好感の
持てる魅力的なキャラになってきました。
あぁ・・・本当にこの漫画は作画、キャラ、物語どれも最高だと思う。
何でもっと話題にならないのか不思議だよ。
あ、でもこの巻で一つだけ気になったことがあるんだ。それがこれ・・・
フタエノキワミ アッー!! (;^ω^)チガウ
セスタスの師ザファエルがゼロ距離打撃という奥義「無間」を披露。
これがねぇ・・・・・ちょっと違和感みたいなものを覚えたのですよ。
この漫画にはこれまで常人離れした猛者が大勢出て来ましたけど、あく
まで常人離れであって人間には絶対ムリという超人的な技は無かったと
思うのですよ。 いやまぁ確かにルスカの父親の化物ぶりとか、飛んで
来るボウガンの矢を素手で掴んだりなんてのもあったけど、自分的には
まだ許容範囲だったんだ。 でも二重の極みは・・・(;^ω^)ダカラチガウ
この作品のリアリティや説得力のある拳闘・戦闘シーンが好きなので、
荒唐無稽な方向にはあまり行って欲しくないかなぁと。
とはいえ、現実にこういう技が出来るのなら正直スマンです。^^;
いずれにしろ、この漫画は凄く面白いのでお薦めなのは変わりません。
いつかアニメ化されますように。(チラッ
『ぼくのキライな執事ッ!』は、今流行りの " 男の娘 " じゃなくて
男装っ娘ですから。つまり女の子ですから安心して下さい。(え
大財閥である家の都合で男の振りをして学校に通ってます。
そんな主人公の小鳥のもとへ有能イケメン執事の楓がやって来る。
そしてこの執事が黒い!
いや着てるものがじゃなくて心もです。
平気で小鳥を裸に剥いちゃうし。 O_O
個人的には、男の小鳥を好きな同級生の長身アイドル西園寺とその
執事だかマネージャーの八重さんに注目。
八重さんは何やら企んでるようだけど、その野望が潰えたときに
「ぐぬぬ・・・」と美しい貌を歪めさせるところを見たい。(*´д`*)
そんな訳で八重さん押しでよろしく。(チラッ
黒執事萌えな方とそんな執事に翻弄される男装少女が好物な人向け
かと思います。女執事萌えな管理人は今後の八重さん次第なんだっ。
(尚、この作品は一迅社さまよりご献本いただきました。
誠にありがとうございました。<(_ _)> )
ウィッチクラフトワークス(3)(火々里さんの3巻ついに明日発売!!)
それでは本題へ行きます。
お題は、恒例の次期アニメ海外前評判ネタ。
では、興味のある方は続きをどうぞ。 :)
Anime Spring Season Lineup 2012 v1
春アニメ・ラインナップ2012Yesterday
kennyk 20歳 男性 スレ主OriginANIME 19歳 男性 ぶっちゃけ、あまりパッとしないラインナップだね。
それはさておき、春アニメリストはありがとん!
だが機関車トーマスの存在感は異常。
AlexSadist「しばいぬ子さん」と「黒子のバスケ」に注目。
Sunnythesunワ~オ、春は豊作になりそうじゃないか!
このリストにザッと目を通しただけでも、かなりの必見アニメが。
宇宙兄弟、黄昏乙女アムネジア、Fate/ZERO2、さんかれあ、
謎の彼女X、アクセルワールド。
Tempester 21歳 男性夏色キセキサンライズのオリジナルアニメ。日常ジャンル。女の子達は超カワイイ。
そして制服もスバラシー。ハマれそうなドラマ。
つり球監督が中村健治。あの美的なアートスタイルが好き。ウホッ! いい男たち。
坂道のアポロン監督が渡辺・ファッキン・信一郎。舞台は1960年代の日本。
「まりんとメラン」を観て俺は自分が歴史ものが好きだと気づいた。
氷菓興味をそそられるミステリー。京アニだから、少なくとも目を楽しませる
アニメーションは保証されている。それに、黒髪ロングのヒロインが無敵
なまでにキュート。
AlexSadist俺は坂道のアポロンとFate/ZERO2が " 優先 " 視聴という感じかな。
その他だと、宇宙兄弟がプラネテスっぽい雰囲気を醸してて良いかも。
それから、もちろんアナザー0 だね。
あと・・・・・機関車トーマスって???Primity アメリカ 男性機関車トーマスは北米版を待ってるぜ!!
ジョークはその辺にして、このラインナップが今ひとつという意見に
俺も賛同しておく。 俺が観るつもりなのは、咲Aサイド、這いよれ、
F/Z2は確定。でも他にこれといったものが見当たらん。
Morbyllan 28歳 男性絶対に観るのは、Fate/ZERO2とこれはゾンビですか。
ヨルムンガンドも面白そうだな。
それ以外はどうも食指が動くものがないね。
Retr0Master アメリカ 20歳 男性俺は「オズマ」の一択だな。他に強く惹かれる春アニメは見当たらないよ。
Inconscient アイスランド 26歳 男性どうやら春は最高のシーズンって訳じゃなさそうだね。
まぁいくつか面白そうなアニメが散見されるけど。
AirStyles ニュージーランド 23歳 男性Fate/ZEROと黒子・・・・・・これ以外に惹かれるものがないわー。
Roloko アメリカ 22歳 女性絶対視聴: 君と僕。2、Fate/ZERO2、これはゾンビですか?2、
オズマ、聖闘士星矢オメガ、アクセルワールド、つり球
観る価値あり: 黄昏乙女アムネジア、しばいぬ子、黒子のバスケ、
宇宙兄弟、その他もろもろ
スルー推奨: NARUTOロック・リーのスピンオフ
MajorCrazy トロント 18歳 男性必見: Fate/ZERO2、さんかれあ、氷菓、これはゾンビ2
たぶん: 黄昏乙女アムネジア、エウレカAO、アクセルワールド、
謎の彼女X、宇宙兄弟
Tachii トロント 22歳 男性めだかボックス。なんてこったい! こいつは俺が読んだ中で一番驚かされたストーリー
の一つだぜ。ハルヒとGTOをミックスしたみたいだ。
ガイナックス + アクション + カオス
これはイケルでー。
GuZ スウェーデン 18歳 男性黄昏乙女アムネジア、さんかれあ、ZETMAN、Fate/ZERO2、
アクセルワールド、これはゾンビですか2、ヨルムンガンド、氷菓
この内の数作品は本当に凄いポテンシャルを持ってるよ。:)
とはいえ、今年後半の「ソードアート・オンライン」が全部持って
っちゃうことになるんだけどね~。
QysteiN ノルウェー 男性さんかれあとこれはゾンビですか2・・・春はこれだけですやん。
Zlae 女性オズマ、ヨルムンガンド、氷菓、さんかれあ、君と僕2、
ZETMAN、坂道のアポロン、つり球・・・・・・
この中でも坂道とZETMANとヨルムンガンドが私の最注目アニメ。
Kuramii イングランド 20歳 女性観るよー: しばいぬ子さん、君と僕2、氷菓、さんかれあ、つり球、
黄昏乙女アムネジア、しろくまカフェ
観るかもー: 宇宙兄弟、ガッ活!、あらしのよるに、あっちこっち、
這いよれ、坂道のアポロン、夏色キセキ
(笑): 機関車トーマス
Riptos スコットランド 28歳 男性喜多村英梨の出るアニメは全部観るから大変なことになるな・・・(ゴクリ
Nezumi-kun やおいランド 18歳 女性あらしのよるに!!!! :Dこの映画がとっても好きなのよ~。
TVアニメシリーズになると聞いて超コウフン。
あとは、ZETMANも面白そうだわね。
octal9 シアトル 男性黄昏乙女アムネジアは絶対に観るぞい!!原作漫画を読んでるんだが、今のところは凄くイイ感じ。
さんかれあはたぶんチェックすると思う。
それ以外は何だかお約束アニメばかりに見えるわー。
最近のアニメ業界はリスクを取らなくなったみたいで残念無念。
itsvero バンクーバー 17歳 女性ヨルムンガンドはメチャクチャ面白そーね!!
それにシュタゲを制作したスタジオでもあるみたいだから必見だわ。
clow_card フロリダ 女性うーん・・・・・・私がチェックするのはこれかなぁ。
エウレカセブンAO、銀河へキックオフ、緋色の欠片、氷菓、
ヨルムンガンド、君と僕。2、黒子のバスケ、虹色ほたる、
坂道のアポロン、つり球、ZETMAN
lime93 21歳 男性さんかれあが待ち切れん!! 原作漫画はメッチャ面白いよ。
Fate/ZERO2とこれはゾンビですか2にも期待。
Hakuromatsu ボストン 21歳 男性どうやら坂道のアポロンが春の覇権アニメのようだな。
菅野よう子・・・・・(*´Д`)ハァハァkiltroutgore 女性アクセルワードに傑作の予感!!!
私のオーラ測定値がビンビン反応してるわ。
さんかれあとシャイニングハーツも良作の匂いがプンプン。
SSJBeastmode オタワ 20歳 男性日本語のきかんしゃトーマス・・・・・・・・
な、なんだってェーーー!! [ say whaaat ]
これは、ちょっとオモロイもん見たさでチェックすると思うわー。
Mizkodomo コロラド 女性アクセルワールドとめだかボックスが一番楽しみ~。:>
Obstinate 17歳 男性アクセルワールド、シャイニングハーツ、ZETMAN、氷菓だね。
Obstinate 17歳 男性間違いなく観る: Fate、めだか、咲、
たぶん観る: さんかれあ、氷菓、アクセル、アムネジア、
z4yd カナダ 18歳 男性エウレカセブンAO
エウレカセブンAO大事なことなので二度言いました。俺のエウレカ愛は超健在。
Xehas オーストラリア 男性俺はきっと春アニメのほとんどを結局は観るだろう。
だが最注目してるのは、これはゾンビですか2、シャイニングハーツ、
黒子のバスケ、エウレカセブンAO、アクセルワールド。
あとは、他にも隠れたお宝が潜んでることを願おう。
Zelnaga 26歳 男性ロマンスアニメが足りないよロマンスが!!
MakiseKurisu カナダ 19歳 男性春アニメリストを参考にさせてもらうと・・・
最注目:
さんかれあ(原作漫画は大好きだっ)
視聴決定:
アクセルワールド(初の駄目デブ主人公、黒雪姫との落差が・・・)
黒子のバスケ(稀有なスポーツアニメなので試してみる)
めだかボックス(原作漫画は飽きて切った。アニメで挽回なるか・・・)
興味あり:
こいけん(なんか凄く面白そう)
黄昏乙女アムネジア(Another みたいなアニメになってくれたら・・・)
mellors イギリス 23歳 男性冬アニメもイマイチだったけど春アニメも豊作とは行かないようだ。
春アニメを引っ張って行けるのは明らかにFate/ZERO2だな。
この作品には凄く期待してるよ。
エウレカセブンの大ファンという訳ではないが、気に入るかどうか
続編の最初の数話は試してみるつもりだよ。
ZETMANは良作になるかもしれない。
ゴンゾのガンツのような惨事にならないよう願うばかり。
cyphon619 21歳 男性Fate/ZERO2っきゃないでしょ。
この後半も原作ラノベに忠実にアニメ化されるなら、俺が10点満点の
神アニメ認定する7番目のアニメになるだろうな。;)
それはさておき、これはゾンビですか2と戦国コレクションにも興味
を惹かれるのものがあるね。
めだかボックスは、スーパーナチュラルの要素を加えたスケットダンス
のクローンみたいだな。
Tiago97 ポルトガル 15歳 男性 ていうか、めだかボックスは単にハルヒのパクリじゃね?
Remnant テネシー 19歳 男性たくさんの人がめだかボックスを挙げるから「オォゥ・・・こいつは
きっと傑作に違いない!」と思ってググってみたよ。
そして俺が最初に見たものは・・・・・・・一対のパイオツカイデーだった。
巨乳の主人公、そして生徒会に関する何か・・・・・・
本当にこれって面白いのか???
Insidious 男性めだかボックス・・・・・・ファイナリ~!
吾輩は猫ナリ~!遺憾・・・・・・ファイナリー(ついに、とうとう)と聞くとどうしても
これを思い出して噴いてしまう身体になってしまった。
あと、もちろんネセサリ~(必要、当然)でも反応してしまうんだ。
初めてこれを観てからもう5年は経つと言うのになぁ。
こりゃあ一生忘れられんかもしれん。(ノ∀`)
それはさておき、
めだかボックスは人気高いねぇ。
原作が西尾維新さんということで自分も最初は読んでたけど、いつの
間にかチェックしなくなったよ。Amazon見たら単行本が14巻も出てて
ビックリ。 レビューも概ね好評みたいですね。
何だか急にアニメが楽しみになってきたわー。(;^ω^)タンジュン
さて、本題の海外アニオタが注目してる2012春アニメですけど、
Fate/ZERO 2期がダントツでしたよ。当然名前が多く挙がるだろうなぁとは思ってましたがここまでとは。
1期の後半には正直もどかしさを感じてたし、海外大手アニメサイト
ANNの記者も酷評レビューしてたから、ちょっと心配してたのだけど
完全に杞憂だったよ。あとは、この高い期待にスタッフが応えてく
れるかどうかですなぁ。お手並み拝見。
その他では、坂道のアポロン、黄昏乙女アムネジア、さんかれあ、
アクセルワールド、ZETMAN、氷菓あたりが多く挙がってたかな。
そして管理人的に意外だったのが、「
これはゾンビですか? 2期」
の前評判の高さ。 1期ってそんなに面白かったのか?
自分は最初の3~4話で切ってしまったよ・・・・・・正直スマン
そんな訳で彼らの期待っぷりには困惑。
あと、「氷菓」は京アニだからもっとハードルが上がってるかと
思ったら、以外に普通のままだね。 やはり原作が海外ではほとんど
読まれてないのが原因なのだろうか。 こうなると第一話での掴みが
非常に重要になってくると思う。 だからここは思い切って第一話で
第二の謎まで解きラストの引きで千反田からのお誘い電話を持って
きて欲しい。これなら続きが気になって観たくなるはず。
氷菓 (角川文庫)(なんにせよアニメ化してくれただけでも嬉しいデス)
それじゃあ、個人的な2012春アニメ注目作をば。
◎ Fate/ZERO 2期、氷菓
〇 坂道のアポロン、 宇宙兄弟、謎の彼女X△ 黄昏乙女アムネジア、めだかボックス、つり球X アクセルワールド、しばいぬ子さん、
Fate/ZEROは、とにかくセイバーさんが活躍するところを見せてくれ!
1期はまるでヤムチャみたいだったじゃないか。(え
ともかく一発ズバンと宝具を使ってスッキリさせてくれないと。
氷菓はもともと原作が大好きだし、そのうえ京アニなので期待せざる
を得ないでしょ。 このアニメ化で注目度が上がり原作の刊行ペースが
上がれば更に言うこと無しなんだけど。(*´д`*)
坂道のアポロンは、カウビのスタッフというだけでもう。
宇宙兄弟はアニメファンに限らず一般人にもアピールできる内容だと
思うのでプラネテスみたいに丁寧にアニメ化して欲しいなと。
しばいぬ子さんは、とにかく何かやってくれそうな予感。(笑)
最後に、やっぱりアレは突っ込んでおくべきだろうか・・・・・・
なぜ春アニメリストに「きかんしゃトーマス」を入れたしぃ。



←いつも応援ありがとう!
これ、ちょっと・・・・いやかなり欲しいかも。オサレとかじゃなくて仕事や家事をしてるときに
髪や汗が目に入らないようにしてくれるものが欲しかったんだ。とにかく試してみるよ。
山田の声は誰かを思い出されると気になってたらソラだったでござる。
♪ 鼻毛カッターは岩くだく あ~くまぁのち~から~
- 関連記事
-