元ネタ www.sodahead.com/ 「鋼の錬金術師」の荒川弘が、『三国志演義』全120回を爆笑4コマ漫画化!! さらに荒川弘が、三国志フリークのエッセイ漫画家・杜康潤と、「三国志」への愛と思い入れを全120回・上下2巻に渡って語り尽くします!! おもしろくてためになる、愛と魂がつまった究極の「三国志」本
これ、ハガレンの荒川先生の本で明後日(28日)発売だというのに、
あまり盛り上がってないような。(´・ω・`)三国志ブームはもう去ってしまったというのか・・・・・
高校生の頃、友人たちと徹夜で三国志をプレイしては喧嘩になり、
貪るように横山/吉川三国志を読んだ自分としてはちと寂しい。
(北方三国志はまだ未読だけどお薦めですかー?)
うーむ、しかし上下巻同時発売ですか・・・・・・・
とりあえず上巻だけ行ってみる。(;^ω^)チキン
それでは本題へ行きます。
ハリウッド俳優が日本食でダイエット成功したそうな。
映画とは無縁な自分は知らなかったけど、水曜日に日本でマリナーズ
と開幕ゲームを戦うアスレチックスを描いた映画『マネーボール』に
出演しアカデミー賞助演男優賞にノミネートされたほどのスターらしい。
そのジョナ・ヒル氏の痩せる前と後の写真がツボだったので取り上げて
みました。 ほんとその一発ネタみたいなもんです。
では、興味のある方は続きをどうぞ。 :)
Jonah Hill Reveals His Weight-Loss Secret: Do You Like Japanese Food?
ジョナ・ヒルがダイエットの秘密を明かす: 君は日本食が好きかい?
特に関心を払ってなかった人のために言っておくと、ジョナ・ヒルは最近、大幅に体重を減らしている。 もう同じ人物とは思えないほどにだ。
一体なにが彼に起こったのか?
いや違うよ、今流行のハリウッド・ダイエットじゃあない・・・・・
実は日本食なんだ。
「減量の正にほとんどが食事療法によるものだった」
米ABCの報道番組『ナイトライン』で彼は減量について語った。
「不思議な薬でみるみる痩せましたとか、ランプの精霊が脂肪を消し去ってくれましたなんて奇想天外な話なら良かったんだけどね。だけど残念ながら実際のところは、栄養士のところへ相談しに行って、俺の習慣やもろもろを改める為には何を食べるべきかを教えてもらったのさ・・・・・・そして俺には日本食がもの凄く効果的だってことが分かったんだよ」
『無ケーカクの命中男/ノックトアップ』、『スーパーバッド 童貞ウォーズ』で演じた未熟で太り過ぎのキャラクターで最も有名なこの28歳は、『マネーボール』の役でアカデミー賞助演男優賞にノミネートされた。 そして彼はファン達に、まだそう思ってないのなら自分のことをシリアス俳優だと認識し始めて欲しいと語っている。
「俺ももうじき30歳だよ。いつもムラムラしてて下品な言葉を使う17歳のガキじゃないんだ・・・・・・真剣に仕事に打ち込む大人の男なんだよ。 俺は役者だ。コメディアンじゃない」 これもナイトラインでの彼の言だ。
OK、我々は了解したよ。
彼がもはや愉快な太った少年ではないことを。
そして明らかに日本食は彼のヘンシンの秘訣だってこともね。
☆ この記事に寄せられたコメントを一部抜粋 ☆
(コメントの始めで日本食が好きかどうかにイエス/ノーで回答)
Kemet Tameri- アメリカ 21歳 女性イエス。 ちょ、別人・・・日本食凄すぎでしょ。(笑)TeeHee アメリカ 25歳 女性イエス。 だけど中華料理の方がもっと好きだけどね。
Jay Calderone カナダ 男性ノー。
(lol猫はそう思わない。だってお前凄くキモイのにゃー)
Sam LeFay アメリカ 女性イエス。 でも本当にお高いのよね~。
Xion Guest スペインイエス。 特にヌードル。
そして、おにぎり!Happy ニューヨーク 15歳イエス。 中でも天ぷらが大好物!だけど、ダイエットには向かないかもね。
Coat Jesta アメリカ 女性イエス。 私はもっと中華か和食を注文する必要があるようだわ。
せっかく私の街にはそれらのレストランが一杯あることだし。
Mere☆chan アメリカ 女性イエス。 日本食は嫌いじゃないわ。
でも、明らかに私は日本食を大好きになれと自分に言い聞かせない
といけないのよ。 だって、いつか日本へ行きたいもの。>_<
janet アメリカ 女性イエス。 私は少なくとも月に一度は日本食を食べてるわ。:)
もしライスやヌードルを避けて鶏肉と野菜に固執してるなら、
たまには日本食も食べるのが吉よ。:)
Wolf フロリダ 25歳 男性イエス。 俺も本当に日本食へと食習慣を変えたいんだけど、
レシピをほとんど知らないんだよね。 日本食を試した方が良い
ことは嫌ってほど分かってるんだが・・・・・・
Mia デンマーク 女性イエス。 これを嫌える人なんているの?(笑)Subfusc アメリカ 18歳 女性ノー。 私は好きじゃないわね。
でも彼には効果的だったのは確かだわ。ともて健康的に見えるもの。
Melizmatic アメリカ 女性ノー。 私はタイ料理が好きだわ。
だけど、ワ~オ!本当に彼は完全に別人よね。(笑)
dispatcher アメリカ 44歳 男性イエス。 いつだって素晴らしい・・・ Sabrina_! アメリカ 女性 オーマイガッ、あんた私を憤死させる気なの!?
一体どこに行けばこんなスシが食べられるって言うのよ~。
Kat Elliott アメリカ 21歳 女性イエス。 私はベジタリアン・スシが好きなのよ。
でも、日本食って完全菜食主義の料理がそんなにないのよねぇ。
les_gvt テキサス 48歳 男性 牛肉、 豚肉、ラム肉、ヤギ肉、シカ肉、キジ肉、それに魚
まで喰えないというなら、日本食を食べる意味ってなんだ?
Kat Elliott アメリカ 21歳 女性 日本食は豆腐の存在が大きいの!
食事にはどうしても肉が必要ってわけじゃないのよ。
近年まで日本では牛肉や乳製品が食されてはいなかったわ。
Anna E カナダ 女性イエス。 私が嫌いな日本食って梅干しだけよ。
しょっぱぁぁぁぁあああああああいっ!!!
それ以外は本当にデリシャス。
Hales アメリカ 20歳 女性イエス。 テリヤキチキンこそ至高。=D LightMyselfOn アメリカ 18歳 女性イエス。 日本食は世界一ィィイイイ! <33 amauri アメリカノー。 うげぇぇぇ・・・俺は絶対に水の中に棲んでた生き物なんかを
口に入れるなんて馬鹿な真似はしないからな!
rdrunner11us アメリカ 74歳イエス。 日本には19歳の時に住んでいて、33歳の時に再び日本で
暮らした。 そして日本食と日本の人々が大好きになったよ。
我が人生の素晴らしき日々だった。
PJAU オーストラリア 26歳 男性イエス。 つまり、彼はヘルシーな食事をしただけで痩せたと・・・
ワ~オ、そんなことで痩せれるもんなんだな。(笑)
sally アメリカ 17歳 女性イエス。 画像を見たとき私は、悔しいデス!ってなったわ。
ダイエットに成功した彼を本当に誇りに思う。
あの姿から察するに、とうとう彼は遥かにヘルシーな食事をする
ようになって、それが効果をあげてるみたいね。
[Katsu] フィンランドイエス。 最近、実は私も彼と同じ理由で日本食にトライしてる
ところなのよ。 日本食は美味しくて作るのもそこまで難しくない。
唯一の問題は・・・・・一部の食材を入手するのが困難なことね。
BM パールハーバー 34歳 男性イエス。 ハワイのウェーク島に住めば良いと思うよ・・・・・・
ここでは日本食が生活の一部になってるからさ。
Katherine アメリカ 女性イエス。 私はチャーハンで7kg痩せたわ!どうやってチャーハンで痩せたかは訊かないで。
ただ、醤油はたっぷりと・・・・・・
ちょ、チャーハンは中華料理だろ!! ^^;しかも、チャーハン食べて7キロ痩せたとかオカシクない?
チャーハンを日常的に食ってたらむしろ太るでしょ。
カロリーの高い醤油をドボドボ入れてるみたいだし。
うーん・・・・・これはアメリカ人のお約束のアレですかね。
チャーハンの前は、もっと脂っこくて高カロリーの食事をしてたという
オチなのかな。 若しくは、チャーハンという名の(ry
さて、本題の日本食で激痩せしたというジョナ・ヒル氏ですけど、
マジで別人になってましたね。(笑)あの写真だけ見せられたら同一人物とは気づかないレベル。
ホント怪しげな痩せ薬とかダイエット器具のビフォーアフター広告に
使われそうなほどの変身っぷりですよ。
彼がダイエットを決意したのは、米国で昨年9月に公開された映画
『マネーボール』の3ヵ月後に公開された『The Sitter』の撮影中。
だから、公開前の『マネーボール』予告映像では内容を紹介してる
彼は既に別人になってしまってます。(1:22~が分かりやすいかと)
『The Sitter』撮影中にどんどん痩せてくもんだから体型をごまかす
のに苦労したとか。ズボンのサイズが合わないシーンもあるそうな。
まぁとにかく、短期間で食べながらここまで痩せられるというのは、
日本食が凄いのか、アメリカ食が凄いのか・・・・・・(ノ∀`)
個人的には、日本食の人気をあらためて再確認。
アメリカで日本食のダイエット合宿とかやったら儲かるよね。(マテ
いやでも、同じ分量を食べても日本食なら減量してくんじゃない?
日本に来たアメリカ人は普通に食べてても大抵痩せるらしいし。
あと、『スーパーバッド 童貞ウォーズ』に激しく突っ込もうかと
思ったのですが、やはり止めておくことにします。(*´ω`)



←いつも応援ありがとう!
バンダイからスマホ犬が登場!!これ何か凄いよ。 顔の部分にスマホをセットしたら無料の専用アプリ
と連動してア☆ボのように飼い主に反応してくれるそうな。
名前を読んだら寄ってくるらしいよ。(*´д`*)
これは
ヒットしそうな予感がビンビンする。
28日に「1Q84」の文庫版が出るので試そうかと思ってるのだけど、
レビューの酷評の方が支持を得ていて躊躇してしまうなぁ。
海辺のカフカを楽しめた自分はこれも大丈夫でせうか?
日本食の効果って、飲み物にもあると思うんだ。
日本食だとコーラや炭酸飲料じゃなくて普通はお茶になるよね。
それだけでもかなりのダイエットになるんじゃないかい。
- 関連記事
-
一般庶民と同じもの食えば
中国人痩せてるし
ディナーで食うような豪勢なもん食えば太るのは日本食も同じでしょ