誤訳御免Δ(←デルタ)

基本外国人によるオタク文化・日本評を翻訳。 海外掲示板や英文記事などを紹介。エッセイ風味。管理人の日記も兼ねてます YT -- ALC -- Exc -- UrD
母の日特集2021
最新記事
過去記事とか
☆ 管理人がお気に入りだったりする記事 ☆
なぜかケイコ(Keiko)という日本の女性名を持つオスのシャチ 世界一有名になったシャチの生涯と謎を追ってみた
外国人「イングランドの国名って本当は セックスランド だよな?」
大谷翔平 完全未遂で2勝目! エンゼルスファン実況スレ 【4/8 アスレチックス戦】
アメリカ人「1951年ボストンマラソンで日本人が優勝したとき俺らは酷いことしたよな」
米amazonで日立のハンドマッサージ器がとんでもない事になってる件
古代ギリシャ・中世ルネサンス「短小包茎こそ男性美の神髄なり!」 現代人「俺は生まれる時代を間違えた・・・」
漫画「テラフォーマーズ」は本当に黒人差別なのか海外の意見を覗いてきた
外国人「世界史が1本の映画なら最大のストーリー欠陥はこれだ」
日本の捕鯨を叩く欧米人がアラスカの捕鯨を観てどう言い訳するのか覗いてきた
アメリカ人「日本に野球を伝えたのは私のご先祖様だった!」
米国民「コービー・ビーフ旨ぇえええ!!」 日本「米国に神戸肉は輸出してません」 米国民「(゚д゚)えっ??」
「ぶっかけうどん」のCMが海外の変態紳士を爆釣りしてる件
外国人が日本の昭和ソングにハマり始めてる理由が Future Funk(フューチャーファンク)らしい
アメリカで日本のかつおぶしが絶賛され売れ続けてる! その理由と意外な展開に笑った 【米amazonレビュー】
やっぱりアメリカでも「CIAOちゅ~る」が猫用ドラッグだと評判になってる件
歴史的な転換期到来か・・・アメリカが米を研ぎ始めてた!?
アメリカ人「大戦中、日本はアラスカにも侵略してて大勢の米兵が死んだことを知らなかった・・・」
「イチローがヤンキースへ電撃移籍」 現地ファンの反応 ~シアトル編~
外国人「徳川家康とジェームズ1世(英国王)が遠距離文通してたらしいぞ」
海外記事「日本海軍は第一次世界大戦時に地中海でも奮闘した。なのに・・・」
外国人「とあるスペインの町にサムライの子孫700人が住んでるらしいぞ!」
1955年のアメリカのTV番組で日本人原爆被災者がエノラゲイの操縦士と対面させられてた件
ハリウッド映画化が進むラノベ「All You Need Is Kill」の米amazon顧客レビュー
日本の結婚式でニセ牧師をやってるけど何か質問ある?【海外掲示板】
外国人 「 JAP という言葉は侮辱・差別になるの? 」【Yahoo! Answers】
「奥さん」という言葉の意味に興奮した外国人たちの反応
外国人 「 日本のペットショップが酷い! 動物虐待! 」
アニメを愛する外国人たちがそれでも日本に住みたくない理由がひどい
外国人「日本の昭和天皇は海洋生物学者だった!」
外国人「40歳童貞だけど何か質問ある?」 +後日譚
日本のアニメ(キャプテン翼)が有名なサッカー選手たちに影響を与えてたらしいぞ!【海外掲示板】
外国人イチ押しの25ドルで買える最高にクールなものがこれらしい
秋田犬の紹介ビデオを観た外国人の反応
強制収容所から酷い落書きがされた家へ帰還した日本人家族の写真。それを見た外国人がどんなコメントをするのか覗いてきた
海外記事「日本で何千人もが重い鼻血で苦しんでいる━━医者たちは放射線症だと分かっているが患者には告知するなと強制されている」
外国人オタクがアニメの中の人種差別を挙げるスレ
イギリス人女性 「 なぜ日本人男性の僅かしか西洋人女性を好まないの? 」
東京で財布を落としたがもちろん戻ってキター!【海外掲示板】
外国人たちが死刑をどう考えているのか覗いてきた「 終身刑より死刑の方がコストがかかるんだ! 」
独立投票でスコットランド人たちがイエスまたはノーに入れる本当の理由
「22歳白人女性だけど東京に行っても安全かしら?」への外国人たちの回答は・・・
ドイツ国際メディアDW「日本の独房で外国人勾留者の不審死が続いている」
外国人 「 日本は文明的で高潔な国だと思ってたのになぜ HENTAI を作るの? 」
ライオンキングはジャングル大帝のオマージュ?パクリ?【海外記事】
最近読んだ神マンガを教えてくれ【海外アニメフォーラム】
海外大手サイトgoodreadsの読者が選ぶ「日本の小説ベスト100」
外国人が作った「村上春樹作品のお約束ビンゴ」の海外反応
外国人「 講談社USAで翻訳漫画の仕事してるけど何か質問ある? 」
シンガポール人女性が描いた日本のエッセイ漫画
何でお前らAKB48にイラっとしてるんだ?【海外掲示板】
『ヒカルの碁』で世界中に囲碁ファンが増えたけど将棋はどうなのか海外を覗いてきたら、思いがけないことが起こってた
「米国LAの住人が想像する日本人が食べてるモノ」とその海外反応
「魚の皮って食べるものなの!?」いわしのつみれ汁を観た外国人の反応
日本人が作る麻婆豆腐を観た中国人「豚肉は違うだろ・・・」
近頃の日本映画はまともに観る気がしない【海外掲示板】
海外記事「アメリカで最も嫌われている自動車会社は日本の・・・」に対する外国人の反応
外国人たちが感動し泣いた「 ウルトラセブンの歌 」東京交響楽団ライブ
米amazonでは日本製の爪切りが一番売れてる件
日本人の大部分が無神論者なのに何故キリスト教国より犯罪が少ないの?【Yahoo! Answers】
米国 amazon でキューピーマヨネーズが絶賛されてる件
カシオ腕時計「G-SHOCK」耐久テスト映像を観た外国人たちのコメント
アメリカで象印の保温弁当箱「Mr. Bento」が大好評【米amazon顧客レビュー】
撃墜王坂井三郎氏の自伝「大空のサムライ」の海外評 米amazon顧客レビュー
奥さんが日本人だから松坂は韓国人 MLB公式レッドソックス掲示板
俺の教え子達は変態だったよ。 外国人英会話教師の苦悩

☆ 厳選オススメ本の紹介文と感想のまとめ ☆
日本人の知らない日本語
読破した漫画たちの感想まとめ  まとめ2  まとめ3  まとめ4
「ニッポン社会」入門―英国人記者の抱腹レポート
ザ・ニッポンレビュー! ~ガイジンが見たヘンタイでクールな日本
ニッポンの評判―世界17カ国最新レポート
私は日本のここが好き!―外国人54人が語る
「日本は世界で第何位?」「い~じゃん!J-POP」
「英語の発想がよくわかる表現50」「日本人の英語」

Fire HD 10 タブレット (Newモデル) 32GB、ブラック

外国人が日本で門前払いを喰らったサービスを語るスレッド【海外掲示板】

元ネタ forum.gaijinpot.com/



 失われた王の記憶を巡り、進められる王とプフの勝負。王は“円"に反応したウェルフィンの下へ。そして追い詰められたウェルフィンの一言が、王の記憶を呼び覚ます。一方パームが語る、王に使った爆弾の正体とは!?

これでやっと蟻編完結かー。
単行本派なのでまだどんな結末か知らんけど、それよりも新編の方が
気になるというのはどんなもんだろ。(笑)
クラピカとか昔の仲間がやっと出てくるらしいね。
ホントもう何年待たされたことか。
彼らが出てくる31巻も早く頼むよと思ったら・・・・・
また休載してるんかーい! (´・ω・`)


それでは本題へ行きます。
今日はエイプリルフールだけど特に何もありません。
いつも通りというか、むしろ積みネタ・小ネタでの更新です。(え
年度末のゴタゴタがやっと片付いてヘロヘロなんら・・・スマン・・・スマン・・・
お題は、いわゆる「外国人お断り」ってやつです。
その言葉は良く聞くけど、実際に外国人たちがどんな体験をしてるのか
気になって取り上げてみました。
では、興味のある方は続きをどうぞ。:)



Have you been refused service at a Japanese business?
サービスを拒否された日本のビジネスってある?



gaijin_kyohi1204_01.jpg
不動産屋_____18人__35.29%
バー_______16人__31.37%
レストラン_____8人__15.69%
その他サービス__16人__31.37%
拒絶経験なし___19人__37.25%


User Name Deleted  スレ主
日本で外国人がサービスを断られる問題がどのぐらい一般的なもの
なのかを知るためにアンケートを作ってみた。
以前に誰かが同じことをやってるかどうか把握してないが、ちょっと
この問題の実態を掴みたかったのでやらせてもらった。



wil123 シャトー・ディフ
俺はその全てから拒絶されたよ!!
いかがわしい店には行ったことないが、至る所でお断りされてきた。
タクシーに乗ったら直ぐに追い出されて乗車拒否。
温泉の入口で追い返される。
市民プールでも門前払い(何でじゃ!?)。
ホテルの部屋もお断りされた。
不動産屋も入店拒否、入れてくれた所も大家が外国人に貸すのを拒否。
和食レストランに入ったら出て行ってくれと言われたYO!

   CLOWNPUNCHER
   あんたいったい日本のどこに住んでるの?
   俺は15年も日本に住んでるが一度もそんな目にあったことないぞ。
   ちゃんと日本語を勉強したらどうだ。


Sterling
東京スター銀行は・・・・・・・止めておけ。
ここの新橋支店に立ち寄って口座を開こうとしたら拒否された。
カウンターの女性が俺と関わりたくなかったのは明白だったよ。
ちなみの以下の会話は日本語でかわされたものだ。

女性 「私どもは日本語でのサービスしかしておりません」
自分 「問題ないですよ」
・・・・・・・彼女からの反応が無い
自分 「えーと、申込書を見せてもらえますか?」
彼女が渋々と申込書を引き出すがまださっきのことに執着し・・・
女性 「しかし、それは日本語になりますが」
自分 「ええ、今まさに私たちが使ってるのがその日本語ですよね。
   私はその申込書も理解できます」
驚く彼女・・・・・・
女性 「いやでも・・・・・確かに大丈夫かもしれませんが、日本語が
   堪能でないと読めません。日本語が堪能でないなら申込書を
   お渡しすることはできかねます!」
自分 「もう結構です。(#^ω^)ピキピキ 」


Kumachan 東京
今まで何の問題も無し。
とはいえ、そういう排他的な場所に入り浸る習慣はないから。


terrycooke 名古屋
これまで1回だけあったよ。
しかも悲しいことにそれは、怪しげな水商売の店じゃなかったんだ。
1997年、俺はまだ日本に来て2週間ぽっちでろくに道も分からない。
だけど、どうしても髪を切らなきゃいけなかったから夫婦経営の
小さな理容室に飛び込んでみたんだ。

散髪の注文をする程度なら十分に日本語を使える自信があったし、
そこは俺のアパートから徒歩3分の場所だった。
しかし、俺がその理容室のドアを開けると、店主とその妻(彼らは
70代ぐらいに見えた)が迫って来て「外人駄目!」と叫んだ。
そして店の外に押し出されてドアをバン!と閉められたよ。
俺はそこで騒ぎ立てるにはあまりにも日本の事情に疎かったので
そのまま尻尾を巻いて立ち去るしかなった・・・


Guest
俺はスナック関連だね・・・・・・・
ある場所で断られ、次の店でも同様に門前払いされそうになったから、
「この店のシステムは分かった。俺はちゃんと金を持ってる。それでも
入店を断るというのなら訴えるぞ」 と言った。
これが効いたみたいで、その後はこの手のトラブルがなくなった。
住居に関しては、職場が用意してくれたんでトラブルに巻き込まれた
経験は特にないよ。


JayJay 神奈川 31歳
ほえ~、どうやら俺は間違いなく外国人にフレンドリーな地域に住ん
でるみたいだわ。 これまで警察に煩わされたことは全くなかったし、
不動産屋で一度だけ断られたことがあるぐらいだよ。
だけど、岐阜に行ったとき、ホテルで外国人カードを見せて下さいと
言われてショックを受けた。それでも宿泊を拒否されるなんてことは
なかったけどね。


hachiroku カナダ
大阪南部の岸和田に住んで10か月ほどになる。
これまでにサービスを断られたことはまだない。
ただ、俺はいつも日本人の奥さんと一緒に行動してるし、差別され
そうな場所(不動産屋、温泉、タクシーなど)にはあまり近づかな
いこともあるかもしれない。

俺が行ってるヘアースタジオに関しては、最高の仕事しかしてもら
ったことがないと言っておく。 誰もが俺を快く歓迎してくれるし
帰り際もお辞儀して感謝を示してくれるんだ。
これは本当に素晴らしいことで、恐らく彼らが20~30代前半の世代
だからなのかもしれない。 電車に乗っているとオジサンたちからは
何度となく嫌な顔をされるし、駅の前で罵倒されたこともある。

俺たち白人は差別をより敏感に感じとっている。
何故なら、俺たちは概して母国で差別される経験がないからだ。
有色人種の大半が " いつものこと " と動じないのとは違って。
母国に帰って差別を経験してきた俺の友人たちは、日本で経験した
差別より10倍は酷いと言ってたよ。


Kariichuganabir
通常はサービスを断られることなんてないんだけど、2~3回だけ
そういう経験をしたことがある。
バス停で待っていたのにバスが止まらずに行ってしまった。
それから、タクシー乗り場で並んでいて順番が来たとき、タクシー
が止まって私を見るなり乗車を拒否して次の客を乗せていった。


DChester
日本でどんな場所でも全く拒否られたことがないという点で、俺は
信じられないほどのラッキーマンなのかもしれない。
何故こんなに幸運だったのかは分からないが。
アパートを探したときは、スーツを着て年上の日本人男性と一緒に
不動産屋へ行った。 そこのオーナーには冷笑されたりもしたけど、
俺は完璧紳士ガイジンの振りをしたので上手くいったんだと思う。


6koala8 43歳
とある不動産屋で・・・・・・
今年の始め、俺は新しいアパートへ引っ越そうとしていた。
その不動産屋の親切な若者は最善を尽くしてくれたんだが、彼が
大家に電話して外国人でもOKですかと尋ねたら・・・・・・
これが10度目の「ノー」という答えだった
日本に来て泣いたのはその時が初めてだったよ。
だけど、もう一度不動産屋に行ってまた一緒に物件を探してもらい
11度目の電話をかけてみたんだ。
今は、素晴らしい場所に住むことができてるよ。


wil123
先日、セブンイレブンでトイレを使う必要に迫られた。
しかし、俺は日本ですっかりウォシュレット付きのトイレに慣れて
しまったいたのに、そこのトイレは旧式の地面に穴が開いてるタイプ
だったんだ・・・・・・俺は完全に固まってしまった。(ゴクリ

この切羽詰まった苦境をレジに居た女の子にあらん限りのジェスチャー
と叫び声(俺は日本語が出来ないんだ)で説明してみた。
すると、その女の子はレジに並んでいたお客さんたちに何やら伝え
始めたのだが日本語での会話なので俺には理解できない。
そして、オォゥとかアァァという言葉が聞こえたあと、女の子と客の
数人が店を出て行ってしまったんだ。
だけど、彼女たちは数分後に店に戻ってきた。
2本のタイヤと水鉄砲を持って。\(^o^)/
俺の為にその女の子はそれらをトイレに設置してくれたよ。
このサービスレベルと親切には感動したなんてもんじゃなかったね。



いやこれもうサービスレベルなんてレベルじゃねーぞ。(笑)
和式トイレが苦手な外国人客のために手を尽くしてタイヤ2本と
水鉄砲(ウォシュレット!?)をゲットして簡易洋式トイレに
するとか、もはやコンシェルジュ・マジックでしょ! ^^
あまりにも話が出来過ぎてるんでネタかもしれませんね。
まぁ嘘でもいいか。
今日だけはエイプリルフールってことで。
あれ? でもこれ完全にスレ違いなコメントじゃなイカ・・・ (;^_^A
コンシェルジュ プラチナム 1(ゼノンコミックス)コンシェルジュ プラチナム 1
(決して「ノー」とは言わない究極の職業・・・)


さて、本題の外国人が日本で「お断り」されたサービスですが、
やはり不動産屋が多いみたいですね。
何度も大家から断られて泣いちゃった人もいたり。
だけどこれは大家・不動産屋サイドだって別に嫌がらせをしてるわけ
じゃないんだ。 そうしないといけなくなった成り立ち、理由がある
ことを分かって欲しいですね。
実際、どのぐらい大家さんが外国人を敬遠してるのかというと・・・

◆ 外国人でも問題ナシ?
(一部を抜粋。全文はリンク先でどうぞ)

そうですね・・・決して差別的な意味を込めている
わけじゃありませんが、残念ながらほとんどの物件が厳しい。
99%がムリです。100件あったら一棟ぐらいですね。
入居することが出来るのは。。。

外国人が家主から嫌がられる最大の理由は「文化の違い」です。
夜でも普通に騒いだり、軽くなら車をぶつけても平気な国の
ヒトも居ますしね。
その中でも特に多い悩みとして「食べ物の処理」があります。
外国人のヒトは日本よりも脂っぽいモノを好んで食べる
わけですが、そのときに使った廃油などをそのまま流して
配管が詰まってしまったりするんです。
専門に作ってないから当然ですよね?
そしてゴミのルールなども字が読めなかったりして、
守れなかったりするので、市役所も持って行ってくれない。
そうするとそのアパートやマンションがどんどん
荒れ果てていくわけです。

99%とかそんなに嫌がられてたんか・・・(ゴクリ
正直ここまでとは予想してなかったですよ。
何となく、7~8割の大家さんが外国人の入居拒否をしてるんじゃ
ないかなぁと漠然と思ってた。 ところが現実はもっとシビアなことに。
つまり、それだけトラブル率が高いんだろうね。
日本人は人種差別だ外国人嫌いだと叫ぶ前にルールは守ろうよ。


個人的には、タクシーの乗車拒否が気になった。
外国人を乗車拒否するタクシーって結構あるんだ・・・・・
言葉が通じないと目的地が上手く聞き出せないとかはあると思うけど
他にも何か理由があるんですかね?
そこを調べようとして「タクシー 外国人 乗車拒否」でググったら
もう延々とあの話題ばかり出てくるんで諦めましたわ。(笑)
あと、温泉や公営プールにすら門前払いを喰わされたと文句を言ってた
外人さんは恐らく刺青をしてたんじゃないかい。
あのお断りされっぷりはそうとしか思えん。(ノ∀`)

banner2.gifにほんブログ村 英語ブログへfc2ranking01.gif←いつも応援ありがとう!


カガーさんの試合が全部消えたかと超アセった。
スカパーのチューナーに繋いでた外付けHDDに異変が・・・・・
何故かチューナーの電源オフ・オンで復旧したけど本当に肝が冷えた。
「日本人の知らない日本語」に出てくるような日本に理解のある外国人
も多くいるのが救いですね。
こういう玄関のドアに貼りつける傘立てが欲しかったんだっ。
関連記事
[ 2012/04/01 17:15 ] 文化・社会 | TB(0) | CM(380)
| はてなブックマーク - 外国人が日本で門前払いを喰らったサービスを語るスレッド【海外掲示板】
  1. 差別ではない,,,,区別だ!!!
    管理 No.18266 __ [ 2012/04/01 17:20 ] [ 編集 ]
  2. wil123
    ↑こいつの言ってる事ありえねーわ。
    いまどきそんな、何もかもお断りされることなんてありえるか?
    管理 No.18267 __ [ 2012/04/01 17:23 ] [ 編集 ]
  3. 外国人の立場に立ったら生活の基盤の部分で拒否されたら
    辛いだろうね。これは「文化の違い」で済ますことなく
    法的にきっちり整備しないといけないだろう。
    管理 No.18268 __ [ 2012/04/01 17:24 ] [ 編集 ]
  4. 文化の違いで困るんなら、ちゃんとルールを明文化すればいいだけ。
    日本人だってルールを守らないのはいくらでもいるじゃないか。
    外人だからルールを守らないってのは差別じゃないのかね。
    ここの管理人は日本人が批判された時本当に見苦しい擁護をするなあ。
    管理 No.18269 __ [ 2012/04/01 17:33 ] [ 編集 ]
  5. 詰まったり、引っ剥がされたり、臭いがついたり、壁に穴空いたり、そういうの大家持ちだからね。
    管理 No.18270 __ [ 2012/04/01 17:33 ] [ 編集 ]
  6. 体中に刺青入れたたりするのを黙って会話してるでしょ(lol
    管理 No.18271 __ [ 2012/04/01 17:35 ] [ 編集 ]
  7. 日本人の外人恐怖症ここにきわまれりって感じだね
    日本は差別大国だから、外人にはつらい国だな
    管理 No.18272 __ [ 2012/04/01 17:37 ] [ 編集 ]
  8. うちもアパートやってるから不動産はわかる
    何度も酷い目にあった
    バーもまあわからないではない
    外人×酒の組み合わせは恐怖だ
    でもレストランは拒否したらいかんよなあw
    それともドレスコードの問題だろうか
    管理 No.18273 __ [ 2012/04/01 17:39 ] [ 編集 ]
  9. ※2
    はいはい韓国人のせい韓国人のせい
    世界一優れた民族の日本人が差別するわけないもんな


    まあ真面目な話差別とは違って言葉が通じないって思いこみとか怖いとかってのが多いだろうな、観光立国とか国債かとかを目的にするんならこれらの問題は改善されるべきだと思うよ
    管理 No.18274 __ [ 2012/04/01 17:39 ] [ 編集 ]
  10. >>7
    つらいのなら帰ればいいだけのこと。
    何も無理して住みつくことなんてない。
    管理 No.18275 __ [ 2012/04/01 17:39 ] [ 編集 ]
  11. 日本はトラブルに対処する法律が弱いから、トラブルになる前の防犯や防災に力を入れる事が多いそれだけだよ。
    管理 No.18276 __ [ 2012/04/01 17:40 ] [ 編集 ]
  12. トラブルばかり起こすから「後に入ってくるガイジン」もそう言う風に見られる。
    管理 No.18277 __ [ 2012/04/01 17:41 ] [ 編集 ]
  13. 余程、外国人に酷い目に遭ったんだろうという前例があっての結果だと思ってる。もちろんメンドクサイだけの結果も含まれてるだろうけど
    言葉が通じないを言訳にするにも起こした問題のレベルで許されないしな

    外国人という全枠で区別していることであって人種で差別してない
    というのは言訳地味てるか
    管理 No.18278 __ [ 2012/04/01 17:41 ] [ 編集 ]
  14. 中国人はところかまわず脱糞するのがいるからなぁ…
    管理 No.18279 __ [ 2012/04/01 17:41 ] [ 編集 ]
  15. 通名使ってたり、嘘ばかり言ってたり、体中に刺青が入ってたりしてたのだろう。基本的に身分を偽ったりすると信用を失うから当然だよ。
    管理 No.18280 __ [ 2012/04/01 17:42 ] [ 編集 ]
  16. なんで日本の方が批判されるの?
    例えばアメリカに行った日本人がアメリカのルールを知らなくてへまをやったら、アメリカも、日本のマスゴミもその日本人の方を責めるだろう。「ルールをきちんとわかるように説明しないアメリカ側が悪い」とは絶対に言わないだろ。

    にも関わらず、これが逆になると外国人側が被害者で、日本側がきちんと明文化していないのが悪いって事になるのかよ。

    大家が外国人を扱いたがらないのは中には差別的な方もいるのだろうが、先人達が日本のルールを守らなかったからだろ。
    自分の責任でないのに苦労を強いられている外国人には気の毒だとは思うが、日本だけを責めるのはお門違いだ。
    管理 No.18281 __ [ 2012/04/01 17:43 ] [ 編集 ]
  17. 自称善良な中国人とかさえゴミ出しを見てると酷い。
    アレって周りの日本人が清掃するのを前提でめちゃくちゃ出してるからね。そもそも燃えるゴミも燃えないゴミも不燃物も一緒に袋に入れて出してるし。「ガイジン」はこういう所から評価されていくのだよ自業自得すぎる。
    管理 No.18282 __ [ 2012/04/01 17:43 ] [ 編集 ]
  18. プールで門前払いされたやつは、タトゥーしてたんだろうさ
    管理 No.18283 __ [ 2012/04/01 17:43 ] [ 編集 ]
  19. ガイジンなら何をやっても良い、そういう発想が前提だからだろう。植民地にでも来た気分でやってるのがガイジンって奴らの根性なんだよ。
    管理 No.18284 __ [ 2012/04/01 17:44 ] [ 編集 ]
  20. ガイジンって「ガイジンなら日本の法律守らなくて良い」と真顔で考えてる奴が本当に多いからな。
    管理 No.18285 __ [ 2012/04/01 17:45 ] [ 編集 ]
  21. 外国人は騒ぐと言うイメージが強いんだろ。もちろんそうじゃない人もいるけど、彼らって盛り上がると本当にうるさいから。
    で、日本人は面と向かって主張するのに慣れてない人多いし、英語が全くできない人も多い。いろいろ考えると面倒くさいと思って外人拒否する大家が多いんだと思う。
    それにしても、ここぞとばかりに日本は差別大国だの言ってるやつて何なんだろうね。
    俺は外国で生活したことあるけど、普通に外国人差別って日本以外の国でも、あの多民族国家の北米でもあるよ。
    管理 No.18286 __ [ 2012/04/01 17:45 ] [ 編集 ]
  22. 外人さんに部屋貸した時のトラブルなんていっぱい聞いたことあるな
    たとえば出て行ってからも、なんかものすごい異臭がしたとか…
    中国人の人だったらしいけど、何食ってたらそうなるんだと

    すべての人が悪いわけじゃないけど、
    一度身の回りでそういうこと起きたら次からは警戒して当然だと思うけどなぁ
    管理 No.18287 __ [ 2012/04/01 17:48 ] [ 編集 ]
  23. 温泉やプール断るのは目立つ場所にデカイ墨でも入れてたのかね?
    ホテル(旅館?)とか和食レストランも、場所によっては一見お断りあるだろうし。
    よっぽどでも無い限りは、普通は全部断るとかは早々無いわなー
    管理 No.18288 __ [ 2012/04/01 17:50 ] [ 編集 ]
  24. 外国人にNOをいえるなんて日本人も捨てたもんじゃないね
    日本人その調子だ!!
    管理 No.18290 __ [ 2012/04/01 17:51 ] [ 編集 ]
  25. イギリスで借りるのは大変だった。会社と契約していたのにアジア系だと知ると罵倒されて結局お金を上乗せして解決。
    管理 No.18291 __ [ 2012/04/01 17:52 ] [ 編集 ]
  26. ※4
    外国語で書かれたゴミ出しルールなんてもう随分前から普通にあるわ
    渡しても読まない守らないのがほんとに多いんだよ
    管理 No.18292 __ [ 2012/04/01 17:52 ] [ 編集 ]
  27. まぁ日本人も海外に相撲としたらガンガン差別されるよ
    外国人なんて結局そんなもん
    管理 No.18293 __ [ 2012/04/01 17:54 ] [ 編集 ]
  28. ※2
    市民プールのくだりからいって刺青入れてるんじゃね
    さらにガタイ良くて顔が怖いとか
    管理 No.18294 __ [ 2012/04/01 17:54 ] [ 編集 ]
  29. 自分達は有色人種を散々差別しまくってきた癖に
    銀行だのプールだのでちょっとお断りされただけで「差別!差別!」かよ
    まじで白人の思考って「自分達白人が世界の中心!」なんだな・・・
    プールはわからないけど、銀行のお姉さんの対応は間違ってないだろ
    後々「日本語がわからなかった」「意味を勘違いしていた」って文句言われたら堪らないしな
    管理 No.18295 __ [ 2012/04/01 17:55 ] [ 編集 ]
  30. 東京スター銀行は一体どうなってるんだ?
    管理 No.18296 __ [ 2012/04/01 17:56 ] [ 編集 ]
  31. 全部お断りの人は顔に大きなタトゥーでも入れてたんかな
    スキンヘッドにタトゥーとか
    管理 No.18297 __ [ 2012/04/01 17:58 ] [ 編集 ]
  32. 日本人でも保証人とか敷金礼金とか仕事は何をしているのかとか色々問題があるのに
    管理 No.18298 __ [ 2012/04/01 18:00 ] [ 編集 ]
  33. >俺たち白人は差別をより敏感に感じとっている。
    >何故なら、俺たちは概して母国で差別される経験がないからだ。
    >有色人種の大半が " いつものこと " と動じないのとは違って。
    >母国に帰って差別を経験してきた俺の友人たちは、日本で経験した
    >差別より10倍は酷いと言ってたよ。

    そういや、日本が差別的とか言ってるのって韓国人を除けばやたら白人が多いもんな。
    管理 No.18299 __ [ 2012/04/01 18:01 ] [ 編集 ]
  34. タクシーが拒否するのは、外人が値切るから。曖昧なお願いでも聞いてあげて、探してあがても料金を値切るんだって。さらには、逆切れすることも。外国じゃタクシーは安いようだから、ぼったくりと勘違いするのかも。京都は土地柄外人は断れないようだけど、内心は「あっちいけ」というのが本音らしいよ。
    管理 No.18301 __ [ 2012/04/01 18:02 ] [ 編集 ]
  35. 東京スター銀行ひでぇ・・・
    管理 No.18302 __ [ 2012/04/01 18:04 ] [ 編集 ]
  36. >>9
    この9はなんで2は何も言ってないのに韓国を絡めて来るんだろうなw
    ネット脳に侵食されているんじゃないかと最近心配になる人が多い・・・
    ちょっとネットと韓国から離れた方がいいと思うんだが
    管理 No.18303 __ [ 2012/04/01 18:04 ] [ 編集 ]
  37. 首に入れ墨いれた2mのソフトモヒカンが都営にすんでるんだがどういうこと?wおっかねーんだけど
    管理 No.18304 __ [ 2012/04/01 18:07 ] [ 編集 ]
  38. 部屋の使い方ひどい外国人(国にもよるけど)多いから…何ともいえない。
    騒音やゴミ問題等による近所とのトラブルも多いし・・・本人だけの問題じゃなくて、最終的に苦情は大家や不動産屋にくるから、そりゃ…拒否もしたくなるよ。もちろん拒否しない処だっていっぱいあるわけで。差別だって言う前に、前に何かあったかもしれないという事もきちんと考えてあげてくださいな。
    管理 No.18305 __ [ 2012/04/01 18:07 ] [ 編集 ]
  39. 日本人ってよくこういうの言われると嫌なら帰れ!っていうけどもう日本はそんなこと言える立場じゃないと思う
    経済も最近うまくいってなくて観光で食っていこうとしてるのにそれはないだろう
    これからは外国人に媚を売っていかなきゃいけないんだよ、勿論日本人にもね
    だからこういう意見は紳士に受け止めた方が良い、じゃないといつか見向きもされなくなっちゃうぞ、ただでさえ景観だって汚いんだからさ
    管理 No.18306 __ [ 2012/04/01 18:10 ] [ 編集 ]
  40. ※4
    ルールの明文化なんて最初からやってるじゃん
    それでも平気でルールを破って「ニホンゴワカラナイ」で逃げる
    そりゃ日本人にだってルールを守らない奴はいるよ
    だがトラブル率が桁違いなんだから現実問題で同列に語っても
    仕方ないだろ
    管理 No.18307 __ [ 2012/04/01 18:11 ] [ 編集 ]
  41. だから如何したの?
    アメリカだってEUだって田舎行きゃ東洋人お断りの店なんて一杯あるぞ。
    管理 No.18308 __ [ 2012/04/01 18:12 ] [ 編集 ]
  42. 不動産なんかは外国人側の都合が悪くなると国に帰っちゃうからね。法的に処理したくてもその時はもう全部外国語で調べなきゃなんない。
    基本的に大使館も警察もまず自分たちで解決してくださいとしか言わない。

    今の若い人ならともかく不動産収入だけで生きてるじい様ばあ様にはハードル高杉だろ
    管理 No.18309 __ [ 2012/04/01 18:12 ] [ 編集 ]
  43. 不動産トラブルは多いみたいだね
    無茶苦茶されるって業界の知人が嘆いてたよw
    管理 No.18310 __ [ 2012/04/01 18:13 ] [ 編集 ]
  44. 日本の秩序と生活を乱す外人は、とっとと国にお帰りください。
    「郷に入らば郷に従え」これができない外人は必要ない。
    管理 No.18311 __ [ 2012/04/01 18:13 ] [ 編集 ]
  45. 白人の旧植民地だった国に行ったことのある白人が日本に来ると「日本人は差別的」だと思うらしい。
    優遇してくれないから。
    管理 No.18312 __ [ 2012/04/01 18:15 ] [ 編集 ]
  46. TPPでこれから世界の人々が大勢仕事や生活保護を求め日本にやってくるのにいつまで差別できるか見物だなw
    管理 No.18313 __ [ 2012/04/01 18:19 ] [ 編集 ]
  47. 満足なサービスができないと判断したからだろう
    管理 No.18314 __ [ 2012/04/01 18:23 ] [ 編集 ]
  48. 一人の明らかな嘘がめちゃくちゃ不快だわー。

    こんなしょーもない嘘を書いて日本人が読んだらお前らにいい感情なんか持たないだろ。
    管理 No.18315 __ [ 2012/04/01 18:25 ] [ 編集 ]
  49. マンションに外国人入れると本当に廃れるよ
    うちの大家はついに韓国人を入れ始めやがった!!!
    案の定不法に捨てられた粗大ごみ(ハングル入り)や廊下にゴミや吸い殻が増え始めた。
    エレベーターはキムチ臭い日が多い(マジで)。
    日本人は減り始めて、そのうち韓国マンションになるだろう…
    管理 No.18316 __ [ 2012/04/01 18:27 ] [ 編集 ]
  50. 韓国嫌いなら日本から出て行けよ・・・
    もう日本は韓国無しではやっていけない国なんだよ
    管理 No.18317 __ [ 2012/04/01 18:29 ] [ 編集 ]
  51. 日本人でも不動産関係は難しいですし、飲食店は一見さんお断りのお店普通にありますし、水商売はわかりませんが…。
    >wil123
    この方はちょっとわからない…ここまで拒否されまくるって
    見た事も聞いた事も無い。

    まぁ今ほどネットが盛んでなく日本文化に乏しい方が自国と同じように好き勝手してきた結果のつけを、一生懸命勉強してきた方やしてこなかった方も含め払ってるのかも。
    一生懸命勉強してきた方々は理不尽だと思っても仕方ないかも…。

    ただ本当に酷い目にあっているお店や不動産関係もあるので何とも言えない…。

    一時北海道でのロシアの方の入浴の仕方があまりにも酷く問題になり入店拒否になってましたよね。
    たまにしか来られない方々より地元の住民を大切にしないとお風呂やさんなんて即潰れてしまいますし。
    日本のお風呂の入り方を知らず好き勝手になさっていた方々に業を煮やした結果ですし。
    でもこれも差別と言われましたよね…。

    山手線乱痴気騒ぎもこのれくらい許容の範囲だろう!と勝手に
    向こうの価値観で不快感示した日本人に差別だ!でしたし。
    異文化交流は本当に難しいですね^^;
    管理 No.18318 __ [ 2012/04/01 18:29 ] [ 編集 ]
  52. だって外人さんってアパートに友達呼んで大騒ぎするヤツが結構いるんだもん。壁の薄い日本の住宅でやられたら、他の住人が出ていっちゃうよ。
    アジア系だと、大家も知らない間に住人が増えてたりさー。

    そういうことを理解してくれて、自分はやらないよって、やったら追い出していいよって口約束じゃなくて法的な条件で契約するなら、今より貸してくれるところが増えるかも。
    管理 No.18319 __ [ 2012/04/01 18:32 ] [ 編集 ]
  53. 「訴えるぞ」はねーわ。
    管理 No.18320 __ [ 2012/04/01 18:32 ] [ 編集 ]
  54. >>50
    でっかい釣り針だなーおいww
    管理 No.18321 __ [ 2012/04/01 18:33 ] [ 編集 ]
  55. 大家の気持ちもわかるわ、隣に臭い外国人が住み着いたら引越し考えるもんな
    なにも初めから厳しい条件だったわけじゃない、前例があっての区別だな。
    管理 No.18322 __ [ 2012/04/01 18:34 ] [ 編集 ]
  56. >>50
    >もう日本は韓国無しではやっていけない国なんだよ

    はぁ?(失笑)
    エイプリルフールか
    管理 No.18323 __ [ 2012/04/01 18:34 ] [ 編集 ]
  57. 神奈川は外国人の扱い慣れているよな。
    東京もそうだろうね。
    反対に米軍基地がなかったり、国際空港がなかったり、単に田舎な街では外国人の扱いに困るんだろうな。とにかく普段は外国人を見かけないってのが・・・。
    新潟の十日町に国際大学があるけど、設立当時はやっぱ大変だったんだろうなと思う。内陸地に突然外国人ばっかの学校ができたんだからな。街の人たちも面食らったんじゃないか?そのへん詳しい人がいたらコメントしてください。お願いします。
    管理 No.18324 __ [ 2012/04/01 18:37 ] [ 編集 ]
  58. >50
    韓国嫌いなら日本から出て行けよ・・・

    意味がわからない、日本人がどうして日本から出て行かなければ
    いけないのか??

    >49
    挨拶来られなかったので何人かわかりませんが数か月前、空きのあった部屋に新しい方が引っ越しされてこられた後から粗大ごみ乱立、廊下でガム踏む始末、ゴミ出しめちゃくちゃ、夜中に大歓声に大笑い、あげく間違えて友人が?深夜にチャイムの連発、犬は泣きまくり…近々引っ越す予定ですw
    管理 No.18325 __ [ 2012/04/01 18:38 ] [ 編集 ]
  59. 最近、コリアン工作員が元気だね
    まあいつも元気なんだけど、ここんとこまた新たに元気って感じ
    管理 No.18326 __ [ 2012/04/01 18:39 ] [ 編集 ]
  60. >>52
    全くその通りのことがありました
    フィリピン人1人に貸したつもりが、気付いたら5人住んでいて
    暫く様子を見ましたが、騒ぐわ水は下の階に漏らすわで……
    勿論その辺りは契約書に載っていますから、出て行って貰いましたよ
    次のところが見付かるまで猶予も与えました(2ヶ月かかりました)
    何も最初から受け入れ拒否しているわけではないのです

    誰だって良い人でいたいですよ
    苦情言いに行くなんてこちらにとっても相当なストレスなんです
    管理 No.18327 __ [ 2012/04/01 18:40 ] [ 編集 ]
  61. でも外国人が受ける差別って日本人同士でも受けるよね。
    俺も不動産に一回断られた事あるぜ?収入が云々で。
    京都に行けば一見さんお断りだし、タクシーも目的地が近いとか
    言われて拒否されたり。
    管理 No.18328 __ [ 2012/04/01 18:42 ] [ 編集 ]
  62. 賃貸に関していうと日本人でも面接したいですね
    外人さんは面接&分別とローカルルールを直接説明して理解が得られるかを確認したいですね
    管理 No.18329 __ [ 2012/04/01 18:42 ] [ 編集 ]
  63. 不動産屋で断られたのって、単に保証人の判がなかったからじゃねーの?
    保証人がいないと日本人だって断られるぞ、普通
    管理 No.18330 __ [ 2012/04/01 18:43 ] [ 編集 ]
  64. >61
    タクシーあるなぁ、朝から並んでたのに何でそんな近い所に
    行かないといけないんだよ!降りろ!って降ろされたわw
    管理 No.18331 __ [ 2012/04/01 18:44 ] [ 編集 ]
  65. 色々拒否られふるいにかけられ、きちんとルールを守る人は受け入れてるじゃん。
    きちんと出来るような人なら周りの日本人が色々骨折ってくれるだろうし。
    身分を保証してくれる人もなく海外で生活しようとするなら、当たり前の壁だと思わない方が甘いよ。
    自分が海外で生活しようとしたら当たり前の壁だと思うでしょ?日本人なら普通に。
    いきなりふらっとやって来た外人が部屋を借りられると思ってる事が驚きだよ。
    ウィークリーマンションにしろっての。
    管理 No.18332 __ [ 2012/04/01 18:50 ] [ 編集 ]
  66. 江東区あたりはインド人多いみたいだけど
    けっこう仲良くやってるっぽいな
    IT系の金持ち層だからだろうけど
    管理 No.18333 __ [ 2012/04/01 18:52 ] [ 編集 ]
  67. ココで言われる外国人差別と日本人が海外に行った時される差別って果たして同じなのかな?
    例えば日本に来る外人に外人憎し!で差別する奴なんて居るか?
    いや、中にいるかもしれんが日本ってそれが少ないと思うんだけど
    それよりも海外と日本が同じだという感覚で来た外人は
    何か拒否された時に理由が分からずにこれは人種差別なんだ!
    と、思うことのほうが多い気がする
    そこには過去に温泉で泳いだり騒いだりしてた外人が居て
    拒否してたりするわけだけど
    恥ずかしい外人が居たんだな申し訳ないって感覚じゃなくて
    不満を日本にぶつける所を見ると、やっぱり歩み寄る事の難しさが分かるし
    コレに関しては歩み寄ってもいけないと思う
    何故ならそういう部分が価値観が日本人の良い所に繋がってたりするから
    日本人はそうなって欲しくないと俺は思う
    海外でバカな日本人が大騒ぎして日本人が入店拒否された時
    その大騒ぎしたやつらを叩ける国民で居て欲しい
    管理 No.18334 __ [ 2012/04/01 18:52 ] [ 編集 ]
  68. googleで-(マイナス)をつけて検索したら特定ワードを除去できます。
    外国人 乗車拒否 タクシー -韓国人
    で検索したら、結構あるみたいで残念です。
    管理 No.18335 __ [ 2012/04/01 18:53 ] [ 編集 ]
  69. 賃貸は日本人でも苦労するもんな。
    親の会社まで確認の電話いって焦った覚えがある。
    管理 No.18336 __ [ 2012/04/01 18:54 ] [ 編集 ]
  70. 日本ほど外国人差別の多い国は無いからな
    問題なのは差別しているのに「差別していない」と思い込む日本人の特殊な考え方だよな
    不動産賃貸断るのも銭湯入浴拒否やレストラン等の入店拒否も口座開設拒否も海外じゃありえない日本独自のもので「差別」なんだということを自覚すべき
    海外でこんなことやったらすぐ訴えられるよ
    管理 No.18337 __ [ 2012/04/01 18:54 ] [ 編集 ]
  71. 白人なんかは差別に慣れてないからね。
    自分たちは差別するのに差別されるとこの様だから。
    王様扱いされたいなら東南アジアでも行ってろ!
    管理 No.18338 __ [ 2012/04/01 18:58 ] [ 編集 ]
  72. どこかで聞いた話だけど、白人が日本に来て苦労してるのを見ると喜ぶらしいね。やっと俺たちの気持ちが分かったかって。
    管理 No.18339 __ [ 2012/04/01 19:02 ] [ 編集 ]
  73. >70
    アジア人と言う理由で不動産拒否、入店拒否され追い出されましたがw 何言ってるんだか…滞在、渡航経験ないの?

    口座開設はおかしいとは思う。入浴は日本人でも断られる場合あるしレストランも同様、他はなに?
    管理 No.18341 __ [ 2012/04/01 19:05 ] [ 編集 ]
  74. 相変わらずこういうスレ立てるやつも高評価するやつもろくなもんじゃない。
    なぜ拒否されるに至ったか
    なぜ入れなくなったか
    それを考えろよ。
    お前らの先輩、先人が店やアパートなどに「迷惑をかけた過去がある」からだろう?
    それは非常に恥ずべき事なんだぞ?
    そういう禁止区域を無くしたいなら信用されるように努力しろ。
    差別差別と叫び火病を起こす彼らのようにはなりたくないだろう?
    一緒にされたくは無いだろう?

    >>70ここは日本です。海外を例にあげてもそこは日本ではない。
    例えばお前の家のルールは全て隣の家と同じにでもしているのか・・?と同義。
    管理 No.18342 __ [ 2012/04/01 19:05 ] [ 編集 ]
  75. Koreanは差別用語

    ‘コリアン(Korean)’という単語は国籍を意味するだけでなく
    ‘差別的 メッセージ’も含まれている為,
    アパートや ビルの賃貸・売却広告または名称に使ってはいけないという、
    アメリカ連邦法院の仮処分命令が下された。
    アメリカ 日刊紙 ロサンゼルス タイムスは 人権団体 ‘住居権利センター’
    が 去る 2月訴訟と関連,

    “コリアンという単語は黒人・ラテン系は歓迎しないという意味を含むので使用を禁止する”
    と言う予備判決が出たと30日伝えた。

    www.chosun.com/w21data/html/news/200308/200308310210.html
    管理 No.18343 __ [ 2012/04/01 19:06 ] [ 編集 ]
  76. 在欧だけど、アパート探しは気が重かった。
    見た目が東洋人だからか、ひとりで行くと問答無用ですぐ断られる。
    でも日本人とわかると対応が変わる。
    ひとえに名も無い先人たちのおかげだと思う。
    自分もきれいにつかって、当然だけど家賃もきっちり期限内に納めた。
    最後には大掃除した。
    出て行くときに、外国人に貸すなら日本人に貸したい、と大家さんが言ってくれた。
    日本人が海外でやってることを、日本在住の外国人が実行すればいいだけの話。
    管理 No.18344 __ [ 2012/04/01 19:06 ] [ 編集 ]
  77. 逆に言えば、外国人に日本のアパートを借りるためのマナー、
    心得を教えるビジネスって成立しそうだね。

    その教育ビジネスが、アパートのオーナーにも
    よく知られてないと、あまり意味ないけど。
    管理 No.18345 __ [ 2012/04/01 19:06 ] [ 編集 ]
  78. まぁ日本人専用料金やアジア人が石投げられるとかはないだけマシだろw
    管理 No.18346 __ [ 2012/04/01 19:06 ] [ 編集 ]
  79. 廃油をそのまま流す!?そんな国あんの!?
    信じらんない…
    管理 No.18347 __ [ 2012/04/01 19:06 ] [ 編集 ]
  80. *72
    誰がですか?
    管理 No.18348 __ [ 2012/04/01 19:07 ] [ 編集 ]
  81. 俺は日本人だから意識しづらいのかもしれないけど、
    さすがにwil123みたいなのは本人に問題が有るんだろうと思う。
    管理 No.18349 __ [ 2012/04/01 19:07 ] [ 編集 ]
  82. 日本が嫌いなら日本から出ていけばいいのに
    小学生でも分かる事なのに在日外国人はバカだな~
    管理 No.18350 __ [ 2012/04/01 19:07 ] [ 編集 ]
  83. 【韓国】「チョッパリ」と豚足~日本人を表すのに「日本猿」と「チョッパリ」のどちらがふさわしい?
    logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/news4plus/1272372665/

    【動画あり】李忠成「韓国人たちは在日を同胞と思ってない。パンチョッパリとか言われた」
    logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1296387548/

    【米国】韓国からの留学生、米国韓人に暴行され重傷~韓国語できなくても「いじめ文化」捨てられず(アトランタ)
    awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1331341689/l50

    【国内】増える「呼び寄せ脱北」 一家9人、韓国では差別受けるから日本に同時入国⇒生活保護で生活 
    news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1191250124/
    管理 No.18351 __ [ 2012/04/01 19:09 ] [ 編集 ]
  84. まあ皆さんご指摘のように「おことわり」の原因はタトゥーだろうな。
    やーサン排除のための規制だろうから外人であれば適用外と寛容になってもいいと思うが。

    でもこれからは、台湾並みに「韓国人お断り」でお願いしたい!
    管理 No.18352 __ [ 2012/04/01 19:10 ] [ 編集 ]
  85. 最後はネタだろ・・・そんな親切な日本人いたら感動しちゃうぜ?w
    タイヤまではわかる・・・だがしかし水鉄砲は嘘だろwwwww
    管理 No.18353 __ [ 2012/04/01 19:10 ] [ 編集 ]
  86. >>36
    あんたはなんで、そんなどうでもいい書き込みに反応してんだ?

    鏡見てネットから離れたらw?
    管理 No.18354 __ [ 2012/04/01 19:11 ] [ 編集 ]
  87. ちゃんとしてないからこういう事が起こる
    不当な経験をしたら訴えればいいと思うよ
    管理 No.18355 __ [ 2012/04/01 19:12 ] [ 編集 ]
  88. ロシア人が温泉で大騒ぎ&湯を真っ黒にしたのは結構有名
    温泉ルール勉強しとけ
    管理 No.18356 __ [ 2012/04/01 19:12 ] [ 編集 ]
  89. 全文ローマ字やひらがなで書いても『日本語』って言われる時もある
    もちろんそれで日常生活は問題ないだろう

    でも契約は違う、トラブルが起きてから「契約書はローマ字で書かれており約款を理解して契約したとみなせないので不当な契約だ」と言われた時泣き寝入りするしかない

    日本は信頼関係で成り立っている
    田舎の畑で無人販売なんてのがあるのもその証拠
    もし勝手に盗む人がいればそれはなくなる

    家主が貸さないというのも元々日本人と同じように貸したものの
    ホームパーティで大騒ぎされたり部屋を又貸しされたりで懲りたからなんだけどな
    管理 No.18357 __ [ 2012/04/01 19:13 ] [ 編集 ]
  90. 記事の中でも言ってる人がいたが、白人の方が日本で差別されたと感じるんだろうね。

    「俺を有色人種と同じように(平等に)扱いやがって! 日本人はなんて酷いんだ!」
    管理 No.18358 __ [ 2012/04/01 19:13 ] [ 編集 ]
  91. >84
    外人であれば適用外と寛容になってもいいと思うが。

    それ逆でしょ?何で外国人がOKなのに日本人がダメなんだ!と
    ヤクザや自称日本人やプロ市民が騒ぐ良い例題になると思うよw
    管理 No.18359 __ [ 2012/04/01 19:16 ] [ 編集 ]
  92. ルールを守らないのは外国人の方だから訴えても意味がない
    訴えても今以上に細かいルールが増えるだけで自分達のクビを絞める結果になる
    管理 No.18360 __ [ 2012/04/01 19:19 ] [ 編集 ]
  93. >>50
    鯨でも釣りたかったのかい?
    でも釣果はまあまぁだ
    管理 No.18361 __ [ 2012/04/01 19:19 ] [ 編集 ]
  94. 風呂やプールの拒否は刺青だろうな。
    基本、野蛮人だから、やたらと墨を入れたがる。
    管理 No.18362 __ [ 2012/04/01 19:19 ] [ 編集 ]
  95. まぁ日本における外国人の今までの素行の実績の賜物だろ?
    帰納法ってやつだな。
    管理 No.18363 __ [ 2012/04/01 19:20 ] [ 編集 ]
  96. 不動産は「入れてやればいいのに」と思ってたけど、
    前に住んでたアパートの隣室に中国人が来て、
    「確かにこれは無い」という経験をした

    まず一人用アパートなのに、夫婦二人で暮らしているのと、
    みんなが通る公共スペースに洗濯物をびっしり干す、自転車や物を置く
    これはまぁ我慢したけど、
    ある時、震度4くらいのすっごい夫婦喧嘩をしていて、
    殺人事件になるんじゃないかと思った
    殴る音、物の壊れる音、壁に激突する(連打)音、罵声、悲鳴、いやもう凄まじくて、止めに行こうかと思った
    これは無理
    管理 No.18364 __ [ 2012/04/01 19:22 ] [ 編集 ]
  97. 門前払いする前に何をしたら/しなければダメなのか、ちゃんと説明して納得してもらう必要はあると思う。
    それがストレスっていうのは多少傲慢かも。
    管理 No.18365 __ [ 2012/04/01 19:23 ] [ 編集 ]
  98. シンガリの >>wil123
    セブンイレブンネタのお方、どちらのお国か知らないが
    芸人になれるぜ
    管理 No.18366 __ [ 2012/04/01 19:25 ] [ 編集 ]
  99. ※75
    >“コリアンという単語は黒人・ラテン系は歓迎しないという意味を含むので使用を禁止する”

    それって、そういった行動をコリアンが取っていたから、そういう意味を含むようになったってことなのでは?自業自得じゃん。

    koreanがダメならなんて呼べばいいのかな?gookでOK?
    管理 No.18367 __ [ 2012/04/01 19:26 ] [ 編集 ]
  100. 銀行と賃貸は契約書が絡む分、神経質になるよね。
    あとで「ニホンゴ、ヨクワカリマセ~ン。」って言われると、銀行、不動産側が裁判起こしても負ける可能性高いし。
    銀行は不正口座を作られると警察や金融庁から睨まれるという事情もある。まあ本物のワルなら見た目がGAIJINなやつに口座開設をさせるような間抜けな事はしないと思うが。
    それでも、顧客の取りこぼしがないよう最低英語によるきちんとした契約手順は用意されているはずで、それが出来てない銀行は日本人も避けた方が良いと思う。

    理容室の爺さん婆さんは外国語アレルギーがあるんじゃね?
    都市部ならそんなに酷い扱いは受けないと思うが、田舎だとまだまだ外人さんは見かけないからね。
    あとタトゥーは大きいよね。外国人なら良くて日本人のタトゥーはダメ、という合理的理由がない限り、一律排除するしかねぇ。
    それにしても、何で外国人はあんなにタトゥー好きなのかな?
    というか、卑弥呼の時代から日本人も大概入れ墨はしてきた訳だが、何でここまでタトゥー嫌いになっちまったんだい?
    ヤクザか?
    ヤクザのせいなのか?
    管理 No.18368 __ [ 2012/04/01 19:27 ] [ 編集 ]
  101. 賃貸アパートへの考え方がだいぶ違うみたいだしな
    そこのところを理解して欲しいものだ
    取り扱いが文化的に異なる賃貸や銭湯なんかはいいとして
    床屋はなんで断るかな
    差別というか英語アレルギーな人は確かにいる
    管理 No.18369 __ [ 2012/04/01 19:31 ] [ 編集 ]
  102. 日本が差別大国だって言ってるやつ海外行ったことないのかよww
    海外はもっと露骨に馬鹿にされるぞ
    歩いてるだけで絡まれることだってあるしな
    管理 No.18370 __ [ 2012/04/01 19:33 ] [ 編集 ]
  103. ※89
    当たり前だが、何語で書いてあっても契約は有効。
    万国共通。
    「文字が読めなかった」という言い訳を認めてしまうのなら、
    それを認めたほうが悪い。
    管理 No.18371 __ [ 2012/04/01 19:34 ] [ 編集 ]
  104. ※102
    だから多くの国では人種差別の禁止を法律でガチガチにうたってるんだよな
    日本で人種差別に対する法律が貧弱なのは、日常での差別が比較的緩いためとも言える
    管理 No.18372 __ [ 2012/04/01 19:36 ] [ 編集 ]
  105. >>100
    江戸時代では刺青は罪人の証
    火消しは焼死体になったときの判別のために刺青を入れていたという話だけど…
    その後1872年~1948年まで刺青は非合法
    管理 No.18373 __ [ 2012/04/01 19:40 ] [ 編集 ]
  106. googleで複数項目の検索をした時、
    表示したくない項目があったら「-ほにゃらら」って入れるといいよ。
    今回の場合なら「-韓国」って感じで検索に入れるとそれらが省かれる。
    管理 No.18375 __ [ 2012/04/01 19:40 ] [ 編集 ]
  107. ※106
    へーありがと
    管理 No.18376 __ [ 2012/04/01 19:43 ] [ 編集 ]
  108. タイヤ持ってきたコンビニ店員、すごい気が利くね!
    いい奴だ。
    管理 No.18377 __ [ 2012/04/01 19:43 ] [ 編集 ]
  109. 外国人カード見せろって言われてショック受ける意味がわからない。
    そのぐらい我慢せえよ。
    管理 No.18378 __ [ 2012/04/01 19:46 ] [ 編集 ]
  110. 他国で生卵投げつけられたり、石投げつけられたり
    平面顔を遺伝子疾患の様な顔と言葉わからないと思ったのか
    平気で言ったり…まぁ色々ありますが…。
    日本ってそんな国じゃないよね?
    管理 No.18379 __ [ 2012/04/01 19:50 ] [ 編集 ]
  111. >109
    同じく。パスポート プリーズ!何回言われたかw
    管理 No.18380 __ [ 2012/04/01 19:51 ] [ 編集 ]
  112. お断りについては、同国人同士ですらあるだろぐらいに思った方が気が楽
    外国旅行する時もな
    管理 No.18381 __ [ 2012/04/01 19:52 ] [ 編集 ]
  113. 外国人だから日本の不満を言ったら駄目なのかな?

    日本人だって不満あるでしょ?
    政治家の文句や会社の文句やお店やテレビに苦情入れるでしょ?

    日本の不満をちょっと言ったら帰れ!ってめちゃくちゃっすw

    不満は誰にでもあるんだよ。

    外国人が不満に感じたお店にお前ら行ったことあるの?
    管理 No.18382 __ [ 2012/04/01 19:55 ] [ 編集 ]
  114. wil123さんはタトゥーでもしてたんじゃないかな
    市民プールお断りってそれくらいしか思いつかない
    管理 No.18383 __ [ 2012/04/01 19:56 ] [ 編集 ]
  115. 差別されたと感じるのは、相手に対する劣等感や見下されていると思う意識が働いている。

    自国より後進国で無礼なことをされても、相手が野蛮だからと片付けるのが普通だが、日本人が相手だと、先進国の白人でも(下位の者に対する)差別だと感じるのが面白いね。

    逆に日本人は外国人から無礼なことをされても、差別されたという意識よりも、自分が何か間違ったことをしたのではないかとまず考える。
    良くも悪くも差別するという意識が薄いんだよね。
    管理 No.18384 __ [ 2012/04/01 19:56 ] [ 編集 ]
  116. 不動産屋から拒否されることは良くあるらしい。オレの友人は不動産業だが、以前ブラジル人に貸したら、1年後に部屋あいたんだが、見てみると部屋中が黒かったらしい。どうも部屋の中でバーベキューして、煙のススで黒くなってたみたい。
    管理 No.18385 __ [ 2012/04/01 19:57 ] [ 編集 ]
  117. >113
    >不満は誰にでもあるんだよ。
    これは同感だな!
    >日本の不満をちょっと言ったら帰れ!ってめちゃくちゃっすw
    これも同感だな!

    感情的になって出張や滞在、旅行の時の嫌なことコメ欄で吐き出してる感じになっちゃってるからスルーしてあげてw

    そうだよな~お互いあるよなぁ~。

    管理 No.18386 __ [ 2012/04/01 19:59 ] [ 編集 ]
  118. 日本では大家が強くて払わなくてもいい敷金も払うのが暗黙の了解だからな
    暗黙の了解が通用しない外人に対してはやりづらいから門前払いにしてるんだろう
    管理 No.18387 __ [ 2012/04/01 20:00 ] [ 編集 ]
  119. 完璧な日本に非があるはずがない、何かあったなら全部外人が悪い
    って感じで外人叩いてる奴きもいわー
    管理 No.18388 __ [ 2012/04/01 20:01 ] [ 編集 ]
  120. タクシーの乗車拒否ならよく聞くけど、バスが外国人を拒否するのは勘違いだろ。たまたまそのバス停で停まらないバスだったんだと思う。
    管理 No.18389 __ [ 2012/04/01 20:06 ] [ 編集 ]
  121. 白人は母国で調子ぶっこいてるから、別にこの程度は問題ないと思うね。
    不動産やバーでのお断りなんて、差別のうちに入らない。
    日本人だって欧米に行けば同じ目にあうのだから。
    管理 No.18390 __ [ 2012/04/01 20:06 ] [ 編集 ]
  122. ここら辺が日本のおかしい点の一つだよなあ。
    他の先進国なら、明解な理由無く外国人だというだけでお断りなんて、
    完全に訴訟起こされるよ。
    管理 No.18391 __ [ 2012/04/01 20:07 ] [ 編集 ]
  123. 外人だけじゃねえ
    老人の一人暮らし、夜間の仕事、子連れ、その他もろもろ
    ちょっとでも面倒事の予感があれば拒否し出すのが日本の不動産屋なんだよ
    そのくせ保証人は必要だわ敷金は返さないわ、保護されすぎだわ
    保護されまくってる立場のくせに、大家の立場もわかって、とか笑わせる
    管理 No.18392 __ [ 2012/04/01 20:08 ] [ 編集 ]
  124. 銀行のは口座を悪用する外国人がいるからだろ
    もし本人が日本で無職か、旅行者なら断られて当たり前だと思うぞ
    旅行者ならクレジットカードで乗り越えられるだろ
    管理 No.18393 __ [ 2012/04/01 20:10 ] [ 編集 ]
  125. ※121
    欧米ってのがどこの国を想定してるのかわからないけど、
    代表的な国では、不動産やバーが人種で拒否したら普通に犯罪だよ。
    管理 No.18394 __ [ 2012/04/01 20:11 ] [ 編集 ]
  126. タクシーが外国人に対して乗車拒否をするケースが多いのは在日米軍基地がある地域なんだよね。
    昔は料金を踏み倒して基地に逃げ込んだり酔っ払った米兵に脅されたりするニュースにならないトラブルが多発していたから、年配の個人タクシーの運転手の中には外国人を毛嫌いしている人も少なくない。
    不動産に関してはアジア各国の人々のように、掃除をしない・臭い食べ物を平気で部屋に放置する・酔って騒ぐってのだけじゃなく、昔は欧米の賃貸の感覚で勝手に壁紙を張り替えたり畳の部屋でも土足を通すって欧米人も多かったから国籍に関係なく外国人を嫌う大家や不動産屋も多い。
    郷に入れば郷に従えってことなんだけどね。
    管理 No.18395 __ [ 2012/04/01 20:19 ] [ 編集 ]
  127. 今どきこんな日本があることに妙な安心を憶えてしまったオレがいる
    すまん
    管理 No.18396 __ [ 2012/04/01 20:21 ] [ 編集 ]
  128. 海外に住むって事はそう言うことだろ?
    自国じゃあり得ないことでも何所の地域でもお国柄ってあるんだから、ある程度は妥協しろよ・・・
    管理 No.18397 __ [ 2012/04/01 20:23 ] [ 編集 ]
  129. ルールが共有されてなくて起きるトラブルならルールを教えてやればいいし、
    解決しないなら提訴でもなんでもすればいいだろ
    それを面倒臭がって門前払いとか、人として論外だわ
    トラブルや提訴の面倒くささを利用して敷金ガメてた不動産屋も、
    ちょっとはその大変さを味わえばいいんだよ
    管理 No.18398 __ [ 2012/04/01 20:27 ] [ 編集 ]
  130. ユーロ圏白人<チーノチーノwwww

    日本人<外人 外人wwwww

    ユーロ圏白人<差別

    これはひどい
    管理 No.18399 __ [ 2012/04/01 20:28 ] [ 編集 ]
  131. ※122 125
    欧米諸国でも特定の国籍の外国人や外国人全般の入店を拒否することは合法だし訴訟の対象にならないよ。
    違法となるのは「アメリカ国籍を持つ白人の入店は許可しアメリカ国籍を持つ黒人の入店は拒否した」ってパターンで「中国国籍の人の入店は拒否するが中国系アメリカ人の入店は許可する」というのは違法にはならない。
    管理 No.18400 __ [ 2012/04/01 20:28 ] [ 編集 ]
  132. 不動産はね~…。
    大家も嫌がるけど、集合住宅だと他の住民が嫌がる場合もあるから。
    でも、保障会社の審査通って尚且つ日本語OKなら入れる家主も増えてるけどね。

    一番ダメなのは、お金ないからルームシェアしたいって言う外国人かな。よっぽどの物件じゃない限り入れないよ。
    管理 No.18401 __ [ 2012/04/01 20:29 ] [ 編集 ]
  133. 何も知らないくせに外人の肩を持つヤツは痛い目にあった経験がない人だろうな
    実家が学生向けアパート経営していて一時、頼まれて外人を入れたことがあったけど今は外人はお断りしている
    というのも彼らはマナーが悪い。信じられないほど自分勝手。払う払うと言って金を払わず逃げる。夜中に仲間を呼んで酒飲んで大騒ぎをするなど、注意しても聞かない。共同生活ってのが分かってないのよ
    何度言っても聞き入れないから日本人の学生さんと共同生活なんてとても無理だった
    部屋を荒らす汚すなんて当たり前。周辺住民の苦情、連絡を受けた警察がやってきて何とかしろと言われる
    こういったことに日々神経をすり減らすことを想像してみて欲しい。正直かなりきついよ。心身が疲れて病気になりそうになる
    こういう経験をすると絶対に外人を入れたくなくなる。関わりたくなくなる
    差別とかではなく自分と身内を守るため
    アホ外人が日本のマナーに従って生活してくれていたなら拒否されることもなかったろうさ
    管理 No.18402 __ [ 2012/04/01 20:29 ] [ 編集 ]
  134. 愛知(豊田市)に住んでると、ブラジル人とか普通に暮らしてるが、ゴミは確かに酷いな。でも、周辺に住んでる日本人も酷い。というのも、地価が安い地域、しかも、分譲より賃貸が多い地域は、住んでる日本人の質もそれなりなんだよね。
    管理 No.18403 __ [ 2012/04/01 20:38 ] [ 編集 ]
  135. まぁ、国籍にもよるだろ
    韓国とか中国とか北朝鮮とか・・
    管理 No.18404 __ [ 2012/04/01 20:43 ] [ 編集 ]
  136. 神奈川で一番外国人居住者が多い川崎市川崎区の例を挙げると
    ・外国人(特に韓国、中国)に部屋貸すと勝手に又貸しするのが常識
    酷い時には3人経由してる物件もある
    ・家賃支払わず滞めるだけ滞めて自国に逃走というのが頻繁にあり
    しかも半年とか1年でちゃっかりまた戻って来ていたりする。
    これに関連した話で飲食店を又借りした店舗で始めて仕入れ(酒、食材等)
    の支払い滞めて帰国してしまう、ちなみに又貸ししてた奴は知らぬ
    存ぜぬととぼけて法的手段で対応しようとすると在日系の暴力団等が
    仲介という理由で介入してきたりとなる
    不景気だからリスク承知で仕方なく貸してる不動産屋多いけど
    こんな連中に本当に部屋や店舗物件貸したいと思いますか?
    管理 No.18405 __ [ 2012/04/01 20:45 ] [ 編集 ]
  137. 悪意のある差別っていうより無用なトラブルを避ける為に関わらないって感じだな。まあ外人が多くなればその需要に答えるサービスも出来るだろうが、結局その国の人間じゃないし外国で暮らす以上仕方の無い事でしょ。
    管理 No.18406 __ [ 2012/04/01 20:52 ] [ 編集 ]
  138. 不動産は仕方ないよ
    本当に酷いもの
    つーかどこの国でも外国籍は引っかかるよ、日本人はお金持ってることが多いからあれだけど 
    管理 No.18407 __ [ 2012/04/01 20:56 ] [ 編集 ]
  139. いくら言葉を勉強しても“空気を読む”という概念がない奴が多いような。
    大家が注意しても“追い出されないってことは許してくれたんだ!”とかね。
    外人がうらやましがる日本の秩序あるシステムは、みんなが自分の役割を果たすことで成り立ってる。
    「掃除は私の仕事ではナイ!清掃員がやりなサ~イ」では社会人として認められないのが日本。
    正直日本語を教えるところでこういう常識も教えた方がいいよね。
    管理 No.18408 __ [ 2012/04/01 20:56 ] [ 編集 ]
  140. 外国人登録証を見せろってだけで差別か。
    外国旅行してるとしょっちゅうパスポート見せろって言われるけどなあ。
    管理 No.18409 __ [ 2012/04/01 21:07 ] [ 編集 ]
  141. >>70
    なに知ったかぶりしてんだかw
    海外に出たことないんだろうな。
    管理 No.18410 __ [ 2012/04/01 21:17 ] [ 編集 ]
  142. >113
    外国人に不満を言う権利はないよ。
    だって彼らは日本と運命を共にしない。
    震災や戦争があれば国に帰れる。
    不満があるなら国に帰ればいい。来なければいい。
    管理 No.18411 __ [ 2012/04/01 21:17 ] [ 編集 ]
  143. どうしてダメなのかちゃんと説明しないと駄目だろとも思う。
    不動産関係は読めないのに契約書にサインさせるわけにもいかないだろうし、ハンコじゃないとダメなのかもしれん。
    つか、銀行なら英文ぐらい用意しろよw
    管理 No.18412 __ [ 2012/04/01 21:19 ] [ 編集 ]
  144. ウチのアパートも外人お断りしてくれ
    辛抱たまらん
    管理 No.18413 __ [ 2012/04/01 21:21 ] [ 編集 ]
  145. wil123 シャトー・ディフ

    この一は刺青ばりばり入ったかよっぽど犯罪者くさかったんじゃないかな
    管理 No.18414 __ [ 2012/04/01 21:34 ] [ 編集 ]
  146. せまっ苦しいアパートでブラジル人が当たり前のようにパーティーやってるのを何度か見たことがあるからこういった対応は仕方ないと思うよ
    管理 No.18415 __ [ 2012/04/01 21:38 ] [ 編集 ]
  147. 昔、ALTのアメリカ人(白人)を物件に入れたことがあったんだが、
    任期前に帰国しちまって、部屋も私物を置きっぱなし。
    処分がえらい面倒だった、てな事があったわな。
    管理 No.18416 __ [ 2012/04/01 21:39 ] [ 編集 ]
  148. 親から相続して大家をやってるが、確かに外人はちょっと遠慮したいのが本音。他の住人のトラブル等があると厄介なんだよな。
    俺の所は英語教師なのだが、市が借り上げ又貸しで外人が1年か2年単位で入れ替わる。礼儀が良くフレンドリーの奴もいるが、自己中な奴も多い。ベランダでバーベキュウとか、僕は趣味が彫刻と言い、夜な夜な彫刻する奴等、日本人の常識が通じないから困る。まぁ最近の若い奴も似てるけどな
    管理 No.18417 __ [ 2012/04/01 21:40 ] [ 編集 ]
  149. 不動産の外国人お断りは差別というより「経験上」だろうな
    酷い目にあった家主多いんじゃないの?
    管理 No.18418 __ [ 2012/04/01 21:42 ] [ 編集 ]
  150. スパイス使う国の人に貸すと臭いが染み付いて嫌がる大家が多いとか。
    管理 No.18419 __ [ 2012/04/01 21:44 ] [ 編集 ]
  151. 基本日本以外は自己中が当たり前。
    和を以って貴しと為す。なんて通用しない。
    自分本位。
    自分のことしか考えられない。
    そういう奴等だ。
    管理 No.18420 __ [ 2012/04/01 21:44 ] [ 編集 ]
  152. 外人が部屋を借りる時、保証人はどうしてるんだ?
    管理 No.18421 __ [ 2012/04/01 21:46 ] [ 編集 ]
  153. 隣に韓国人が越してきた時は、毎夜騒いでて寝不足になった
    ブチ切れる寸前で退去してったがあの半年間で、絶対に外人が隣に住むのはお断りだと思ったわ
    管理 No.18422 __ [ 2012/04/01 21:48 ] [ 編集 ]
  154. 勝手に日本人が住んでる所に入ってきて、差別だ何だの喚かれちゃかなわんな。
    出てけよ、二度と来るな。
    管理 No.18423 __ [ 2012/04/01 21:51 ] [ 編集 ]
  155. 私は近々引っ越します!
    もう我慢限界、数か月隣室で好き勝手しやがって!
    毎晩毎晩うるさいんだよ!しかも夜中の12~朝方5時まで
    毎週金曜又は土曜どんちゃん騒ぎって一体なに!?
    普通の人間は夜中には夜勤者でない限り寝てるんだよ!!
    週末が来る度ゆっくり休めないって何だよそれ。
    こっちが倒れるわ!
    管理 No.18425 __ [ 2012/04/01 21:54 ] [ 編集 ]
  156. 日本人が、日本で外人に合わせる必要は全くなし。
    管理 No.18426 __ [ 2012/04/01 21:54 ] [ 編集 ]
  157. ※16
    どこをどう読めば日本だけ攻めてる事になるんだよwww
    書きこんでる奴らも管理人も「外国人が"日本で"」とスレッドタイトルは理解してるだろ
    それとも日本も酷いけど外国はさらに~みたいな体験談が読みたかったわけ?w
    管理 No.18427 __ [ 2012/04/01 21:55 ] [ 編集 ]
  158. ここのコメント見ても、日本人の閉鎖性が見て取れる
    外人怖いよ~って言っていても、これからは外人がどんどん日本に流入してきて、隣近所外人だらけになるのだから、外人を理解する努力をすべき
    管理 No.18428 __ [ 2012/04/01 22:00 ] [ 編集 ]
  159. 最近気づいたんだが
    中国人韓国人はコンビニや清掃で働いてる姿をよく見るけど
    白人黒人は働いてないよな。やっぱり店側が断ってるのかね
    管理 No.18429 __ [ 2012/04/01 22:04 ] [ 編集 ]
  160. これから日本に外人が大量流入してくるか?
    もうピーク過ぎてるんじゃね
    管理 No.18430 __ [ 2012/04/01 22:04 ] [ 編集 ]
  161. 外人が寝泊りするのは築数十年の安アパートだろうからな
    大家さんなんて大抵は老人で英語を話せないし描けない
    外人に対するイメージも良くない

    そんなんで一度、住まわせてしまったら、
    永住権とか主張されて家賃も払わずに立て込まれるなんてザラ
    そういった外国人に泣き寝入りする大家も居るし
    口コミで大家全体がそういった情報を共有するようになった

    まぁ外人は外人専用のアパートを探すに限るよ
    管理 No.18431 __ [ 2012/04/01 22:07 ] [ 編集 ]
  162. 庇を貸して母屋を取られる、というような事例がその昔に頻発していたとか。よく聞いた話だよな。
    外国人に貸したがらないのはその頃のツケと。それを1から説明すれば理解してくれるんじゃないか?納得はせずとも。
    管理 No.18432 __ [ 2012/04/01 22:08 ] [ 編集 ]
  163. 住居について....明文化して入居前にきっちり説明して署名でも貰えば良い...というのは大家側の事情は考慮しないでの話だよな。大家側としたら別に外人に住んでもらう必要なんか無い、日本人に貸した方が余程融通が効く。商売なんだからわざわざリスクを抱え込む事なんかしないし、外人お断りは当然の判断。そのリスク分の追加費用をくれるってのならアリだろうけど、それやったら外人差別になるんだろ...そうしたら断るしかないじゃん....。
    管理 No.18433 __ [ 2012/04/01 22:09 ] [ 編集 ]
  164. 日本人は閉鎖的というよりはゼロリスク思想が強すぎるんだよ
    ちょっとでもトラブルが起こりそうな要素があると、にべもなく拒絶しちゃう
    個人ならまだしも、組織となるとその傾向が凄く強くなる
    管理 No.18434 __ [ 2012/04/01 22:11 ] [ 編集 ]
  165. >>158
    地域に溶け込もうとせず、
    同一出身国で固めたコミュニティで好き勝手やってる外人の閉鎖性が問題を引き起こすんだけどな。
    管理 No.18435 __ [ 2012/04/01 22:14 ] [ 編集 ]
  166. 差別してる理由を、先人たちのせいにしてるなら
    中国韓国人から嫌われてることもキチンと認めないとな
    管理 No.18436 __ [ 2012/04/01 22:14 ] [ 編集 ]
  167. こんだけ嫌がられたらどうやって外人は日本で暮らしていけばいいだろ
    というかどこに住んでんだ
    管理 No.18437 __ [ 2012/04/01 22:18 ] [ 編集 ]
  168. リスクを日本人に押し付けるからなこいつらは
    そもそもリスク自体高いし
    管理 No.18438 __ [ 2012/04/01 22:18 ] [ 編集 ]
  169. 釣り堀かよって感じの米らんですね
    管理 No.18439 __ [ 2012/04/01 22:18 ] [ 編集 ]
  170. >166
    いや、嫌っててそもそも何で来るの?というか居るの?
    自国に居れば良いのでは?
    嫌う国に永住とか移民とかしてくる訳って何?
    スパイ活動とか、国歌崩壊目的とか?
    これから無理になってくると思うよw
    管理 No.18440 __ [ 2012/04/01 22:21 ] [ 編集 ]
  171. おばあちゃんがアパートの大家やってるけど、やっぱり外国人はお断りだわ。
    以前に外国人入れたら、たこ部屋にされて、それ以来お断り。
    先人の愚行を恨んでくれ、としか言いようがない。
    管理 No.18441 __ [ 2012/04/01 22:22 ] [ 編集 ]
  172. 外人専用のマンション作ったら繁盛するかな....
    日本人は入居禁止で、リスク分の費用は月々の支払いに上乗せしておく、と。
    管理 No.18442 __ [ 2012/04/01 22:22 ] [ 編集 ]
  173. 以前バイト先に勤めていた(外国雑貨店)のフィンランドの方曰く
    「白人で サベツサレター とか 日本長いのに又警察に職質された とか言う人はたいてい日本の常識からいうとチンピラかギャングみたいな風体、判ってない、周囲に日本人の居ない職場の人か、居てもぺこぺこしていて進駐軍気分の人、わがままなだけ。」
    私は、そうですかあ、てなかんじでしたが・・進駐軍て・・
    管理 No.18443 __ [ 2012/04/01 22:23 ] [ 編集 ]
  174. ※2
    顔面にタトゥーが入ってたんじゃないw
    管理 No.18445 __ [ 2012/04/01 22:31 ] [ 編集 ]
  175. 不動産屋はわかるわ、父が英語しゃべれる不動産業だったから…
    保証人いないのに貸せないのは、日本人も同じね
    で、自分たちの暮らしを曲げない云々は上の通り、母国語でゴミの日等を書いても守らない人がいる…
    そんなことしてたら、後に来る自分の国の人の印象も悪くなるのにね…
    で、それを日本人までが「差別」の所為と広めまくる…
    自分の会社では、人権研修のドラマで不動産屋役の人が「外人さんは苦手なので拒否した」という内容があった、そういう所だけピックアップするも不動産屋の人権は考えてくれない…。
    管理 No.18446 __ [ 2012/04/01 22:40 ] [ 編集 ]
  176. 情けは人のためならず
    これを理解せずに生活しようとした外国人が多かったんだろ
    管理 No.18447 __ [ 2012/04/01 22:42 ] [ 編集 ]
  177. >172
    いいんじゃない?土地柄選べばだけど。
    大家遠くに住んでて地元住民気にせず運営だと
    上手くはいかないとは思うけどね。

    居住の仕方を学校?塾?で教えた方が皆丸く収まるよ!
    日本人の区別って結局はゴミの仕分け、汚部屋、夜中に騒がない等々他にもあるけど和を以て貴しとなすだから。
    迷惑かけない隣人に肌の色が~とかで差別や敵意抱いたりとか皆無でしょ?結局異文化交流が上手く行っていない場合にのみ
    もめるんだよ!

    うちの下の階、奥様フィリピンの方だけど何の問題も
    ないし!挨拶、ゴミ出し、近所付き合い程度だけど。
    ママ友と仲良く話してらっしゃる風景?は良く見かけますよ。

    実家田舎だけどイギリス人のおじいさんがパッチはいて
    自転車乗って普通に走ってるよ~飲み会が楽しいって言ってた。
    見た目がどうあれ結局は精神なんだと思うわ。
    そのおじいさん色が白い日本人にしか見えないというか
    みんながそういう認識でしか接してないしね。
    良い方だよ~お孫さんもも可愛いし。
    管理 No.18448 __ [ 2012/04/01 22:48 ] [ 編集 ]
  178. ※176
    えっ?
    管理 No.18449 __ [ 2012/04/01 22:51 ] [ 編集 ]
  179. 差別ネタはコメントが伸びる伸びる
    こんなの「そうなんだ~」で終わりだろ。

    世界各国共通だよこんな話
    管理 No.18450 __ [ 2012/04/01 22:51 ] [ 編集 ]
  180. 全拒否られた奴はどう考えても一目でわかる派手なタトゥ入れてたとしか思えないなw
    管理 No.18451 __ [ 2012/04/01 22:55 ] [ 編集 ]
  181. 家賃や配管の掃除その他の支払いをちゃんと保証してくれる
    日本人の保証人なり何なりがいるならそれなりに受け入れてもらえるんじゃない?

    家賃を最後まで払わずに帰国する不良外人も日本には多いんだよ。
    あと勝手に仲間を何人も同居させたりさ。
    管理 No.18452 __ [ 2012/04/01 22:59 ] [ 編集 ]
  182. 要は契約書が広辞苑レベルの分厚さになるぐらいこと細かくはっきり明文化して
    逃亡できないように母国での所在もがっちりおさえればいいんだろう
    日本人的暗黙の了解なんて通じないんだから
    ただそこまでして外国人に入居してもらいたいと思わないだろうな

    ※172
    ぐぐったらいっぱい出たよ>専用
    システムはしらんけどね
    管理 No.18453 __ [ 2012/04/01 22:59 ] [ 編集 ]
  183. ※158
    >>これからは外人がどんどん日本に流入してきて、隣近所外人だらけになるのだから、外人を理解する努力をすべき

    この人が言うようにしたら
    日本はキレイだとか安全だとか色々住みやすい点を挙げる外国人にとって、汚くって住むに堪えない場所になるさ
    不動産屋に断られて泣くより酷くなるかもw


    管理 No.18454 __ [ 2012/04/01 23:02 ] [ 編集 ]
  184. アパートの隣家の外国人が酷く
    実害を受けている外国人に色々聞いてみればいいw
    管理 No.18455 __ [ 2012/04/01 23:06 ] [ 編集 ]
  185. >>166
    日本人がやってきたという「南京で30万人が、強制連行が、慰安婦が」って言うのも、もちろん含まれますよね

    中華人民共和国では、文化大革命で40万人の命を奪った、その先人を恨んで「差別して」ますか?
    朝鮮半島両国は、今も強制連行された国に生活しに入国、祖国の先人の思いも虚しく、密入国・売春をしに日本にやって来る人を「差別してる」のですよね?

    彼らはをそれらを「認めず」に日本にやってきてるということですか?
    管理 No.18456 __ [ 2012/04/01 23:07 ] [ 編集 ]
  186. ※158
    理解することと甘やかすことは違うだろ。
    外人だから優しくしてやらなきゃとか言うやつって、大抵この手の勘違いしてるよね。
    海外で暮らす人間がするべき努力を「しなくていいよ」って甘やかしてやるのが優しさだと思ってる。差別より残酷だよ。

    外国人は不動産屋との交渉時に、保証人、身分証、収入証明書に加えて日本語能力検定○級、とかの証明証もつけるといいんじゃね?ただし規律を破ったときに「ニホンゴワカリマセンw」って言い訳はできなくなるけど。

    管理 No.18458 __ [ 2012/04/01 23:10 ] [ 編集 ]
  187. >庇を貸して母屋を取られる
    朝鮮人街がまさしくそれです。
    何事も先例があって今に至る訳で。
    管理 No.18459 __ [ 2012/04/01 23:14 ] [ 編集 ]
  188. >>179
    >差別ネタはコメントが伸びる伸びる
    >こんなの「そうなんだ~」で終わりだろ。

    >世界各国共通だよこんな話

    でも、「そうなんだ~」で終わらず
    コメントしちゃう179が好きですw
    管理 No.18460 __ [ 2012/04/01 23:14 ] [ 編集 ]
  189. ※178
    まさか説明が必要とはおもわなかった

    親切が自分に返ってくるってことは
    他の行動も自分に返ってくるよねって
    意味合いでだしました
    管理 No.18461 __ [ 2012/04/01 23:24 ] [ 編集 ]
  190. ルールを守ってたら人種で差別なんか今時されない。
    区別・差別される場合はルールから逸脱している部分があるんだよ。
    つまり当人の問題で他罰的に考えるのは愚の骨頂。
    管理 No.18462 __ [ 2012/04/01 23:26 ] [ 編集 ]
  191. 日本に来た場合に限った話じゃない例が多数あるけどなw
    管理 No.18463 __ [ 2012/04/01 23:28 ] [ 編集 ]
  192. 外国人労働者たちの社宅になっている一部屋での夜な夜なのどんちゃん騒ぎや大喧嘩にアパートの誰かが警察に電話しない夜はなかったよ
    いきなり警察じゃあんまりかと思って代表者が苦情を言いに行けば、誰も彼も日本語が全く分からないふり
    オイオイ近所のコンビニで従業員相手に軽口叩いてるの知ってるんだよ、こっちは
    会社に電話かけたら担当の人が平謝りなんだけど、全く改善しなかった
    真夜中に騒ぐなんてどー考えても日本じゃなくたって問題になると思うけどね
    周囲が日本人だらけだからって、舐めてんのか?

    欧米じゃ差別に敏感だっていっても所詮は階級社会なんだし、住み分けが尋常じゃない
    有象無象の繁華街じゃない限りは何処でも大体同じ感じの安全性ってのが日本の特徴なんだけど
    いい加減にして欲しいよ
    管理 No.18464 __ [ 2012/04/01 23:29 ] [ 編集 ]
  193. ※158
    アメリカではスパニッシュ移民が増えすぎて、すでに1/3の国民が”公用語”である英語を理解できない。
    これは当然問題になっている。

    福祉の厚い北欧の国では、中国系移民が増えた。移民してきた後に親を呼び、本人は税の安い別の国で過ごす。
    結果、残された親が手厚い福祉(=税金)だけを教授する。
    当然問題になっている。

    世界的には移民の受け入れを積極的にした結果、自国に何らかの害が及んだため、移民受け入れに消極的な国が増加傾向にある。英国なんかはつい最近の例だから良く知っているだろう。
    管理 No.18465 __ [ 2012/04/01 23:32 ] [ 編集 ]
  194. 温泉や公営プールも、ルールを守らない外人が多いらしいからね~
    やたら騒いだり、汚い体のまま入ったり。
    管理 No.18466 __ [ 2012/04/01 23:33 ] [ 編集 ]
  195. アパートだが隣の部屋のロシア人最悪。ただただうるさい。
    観光で来て毎夜毎夜、午前3時に何処に出かける?
    no drugs.
    no tattoo on your head or arms.
    no home-party in Japan.Japan is not same as your country.
    When in Rome do as the Romans do.
    管理 No.18467 __ [ 2012/04/01 23:37 ] [ 編集 ]
  196. 不動産屋兼大家という立場ですが、外国人の方は申し訳ないけどお断りさせていただいてる。
    ルームシェアが当たり前みたいに思っているのか
    いつの間にか大勢住んでて夜中にパーティーやるし…
    廊下でBBQするし…
    契約した人が勝手に帰国して、違う人が家賃滞納して住み続けるし…
    外国人が1人入居すると、周りの何の問題もない日本人入居者が転出しまくり。
    常識的で日本の風習に合わせてくれる外国人も当然いると思うけど、見分ける術がないからね。
    外国人は会社で社宅として物件を探してもらうとかしてもらうのが一番。
    申し訳ないけど、オーナーも生活かかってるんだ。
    管理 No.18468 __ [ 2012/04/01 23:46 ] [ 編集 ]
  197. 日本のアパートは壁が薄いって言う外国人定番の苦情
    お手軽な古い木造を選んでいる時点で、日本人なら諦める
    って、あっちだって壁薄い部屋あるんだけど
    何を日本に過剰に期待しているのやら
    管理 No.18469 __ [ 2012/04/01 23:55 ] [ 編集 ]
  198. 外国人に部屋を貸すと何かとトラブル多いし、何が困るって、知らんぷりして母国に帰ってしまうこと。

    中国人は本人以外の人が複数住み着いてるし、韓国人は断りもなく又貸しするし、某白人は家賃滞納したまま帰国するし、大体、夜中に騒ぐ人が多すぎる。

    きちんとした日本人の保証人がいない限り貸さない。
    管理 No.18470 __ [ 2012/04/02 00:14 ] [ 編集 ]
  199. 社員寮の韓国人用風呂は耐え難いほど臭かった。
    他の風呂と同じ用に業者さんが掃除してんのだけどね、
    おかげでどんなに他の風呂が混雑していても、
    そこに近寄る日本人はいなかったよ。
    管理 No.18471 __ [ 2012/04/02 00:17 ] [ 編集 ]
  200. 国内の米軍基地の話なんだけどさ、奴ら本気でBBQが好きなわけよ
    でだ、暇さえあればそこらでBBQをしてるわけ
    あるとき、いつものように狭いベランダでBBQをはじめてね、何かの拍子でガスボンベのホースに着火して大爆発!!
    お隣の窓ガラスまで吹き飛ぶ惨事になって一切のBBQは禁止になりました
    これ基地だったから良いものの、借家でされたら堪りませんよ
    色々と日本人とは感覚が違いますよね
     
    管理 No.18472 __ [ 2012/04/02 00:29 ] [ 編集 ]
  201. 隣の部屋に外人住んでたが音楽うるさすぎて大家さんに苦情つけたわ。
    そういうのの積み重ねなんじゃないでしょうかね~m9(^Д^)
    管理 No.18473 __ [ 2012/04/02 00:43 ] [ 編集 ]
  202. 「タクシー 外国人 乗車拒否 -韓国人」
    マイナスすればいいと思います
    管理 No.18474 __ [ 2012/04/02 00:43 ] [ 編集 ]
  203. 不動産屋は仕方ない。
    保証人のいない日本人でも同じぐらいの割合で断られるよ。
    そして、マナーが悪いというかトラブルが多い。
    学生の時に友達が外国人でもOkって物件のルームシェアみたいな所に
    住んでたけど、駐輪場には駅前で盗んだだろうと思われる自転車が
    10数台放置www
    どうも雨の日、朝は徒歩でも帰り道晴れてたら駅で盗んで
    当たり前のように帰って来るらしい。
    それでドンドン自転車が増えてく始末。
    管理 No.18475 __ [ 2012/04/02 01:02 ] [ 編集 ]
  204. ※68
    結構あるって…「日本における外国人の乗車拒否」で出てきたブログは最初の2つくらいで、後は外国における乗車拒否ばっかりなんですが…?
    管理 No.18477 __ [ 2012/04/02 01:10 ] [ 編集 ]
  205. 日本以上の有色人種の文明国はない。
    白人がそこでいつものように振る舞って、許容してもらえないと違和感覚えるのも必然なんだろうな。
    気づいている白人もいるようだし、まだ救いはあるね。
    管理 No.18478 __ [ 2012/04/02 01:14 ] [ 編集 ]
  206. 悪意のあるなしに関わらず
    迷惑を振りまいた外国人が多かった証拠だな
    他の外国人と違うと主張したいなら
    個人としての信用を積み重ねていくしかない
    管理 No.18479 __ [ 2012/04/02 01:14 ] [ 編集 ]
  207. >76
    ええ話やなあ。
    明治の留学生から今に至る流れを感じたよ。
    管理 No.18480 __ [ 2012/04/02 01:16 ] [ 編集 ]
  208. どう考えても因果応報だよな
    あきらかに日本のルール守らない外人が多いせい
    管理 No.18481 __ [ 2012/04/02 01:20 ] [ 編集 ]
  209. 余所の国に行って何しても逃げ得みたいな感覚が問題
    これって日本人も外国人も関係ないと思うんだけど
    上の殆どの多国籍の外国人のレス見てたら、個人主義の悪い面が出ちゃってる感じ
    自分じゃなくっても前科があるんだってこと
    海外で日本人ならOKって扱いを「名誉白人気取り」って揶揄するヤツがいるけど普通に日本人なら先人のお陰だって感じる
    どうしてこの国の人なら大体は大丈夫って評価される国が日本にはないんだろう?って彼らは考えないんだろう

    スレ主
    >>ちょっとこの問題の実態を掴みたかったのでやらせてもらった。

    ナニが問題なのか、この人分かったのかなぁ



    管理 No.18482 __ [ 2012/04/02 01:21 ] [ 編集 ]
  210. 外人は溶け込む気ないよな
    きっと何十年後も外人の扱いは今とそう変わらない
    管理 No.18483 __ [ 2012/04/02 01:27 ] [ 編集 ]
  211. いろんな不動産屋があるから一概にはいえないけど、俺の人生でまともな対応してくれる不動産屋に当たったのは1回だけだわ。
    外国人かどうかに関わらず、不動産屋って大概態度悪い。
    管理 No.18484 __ [ 2012/04/02 01:35 ] [ 編集 ]
  212. >173
    3年も住めば、常識的な人ならそのフィンランド人さんのような考えに至ると思うわ。
    管理 No.18485 __ [ 2012/04/02 01:38 ] [ 編集 ]
  213. 某ふたば風掲示板で日本人は差別主義者だみたいな書き込みをよく見るけど、あながち間違いではないようだ
    露骨な差別感情からくるものじゃないってのはわかるけども、少なくとも良いことではないし、このまま放っておいていい問題じゃないよなぁ
    管理 No.18486 __ [ 2012/04/02 01:40 ] [ 編集 ]
  214. 不動産屋って蔑んでる人いるけど、あれってクレーム処理に追われる毎日なのだよ。
    風体の悪い人を拒みたくもなるわな。
    接客業やクレーム処理やったことある人ならわかるんじゃね。
    管理 No.18487 __ [ 2012/04/02 01:40 ] [ 編集 ]
  215. スター銀行の対応が一番訳分からんな。

    不動産屋は致し方ないだろ。差別とはちょっと違うと思う。
    それだけ今までの実績で痛い目見ている人が多いって事だな。
    管理 No.18488 __ [ 2012/04/02 01:44 ] [ 編集 ]
  216. 有色人種につめたくされたことがない白人様の叫びってとこだろ。
    米国に正面切ってケンカ挑んだ国ってこと忘れるなよ。
    イスラムでもベトナムでも同じこと言うのかね白人様は。
    日本人は表面上大人しいけどおまえらに跪く心根は持ち合わせちゃいないよ。
    管理 No.18489 __ [ 2012/04/02 01:46 ] [ 編集 ]
  217. >hachiroku カナダ
    >俺たち白人は差別をより敏感に感じとっている。
    >何故なら、俺たちは概して母国で差別される経験がないからだ。

    これすげー大きいと思うわ。日本人で外人嫌う奴は人種差別じゃなくて
    日本のルールを守る気が無い人たちって事で外人一まとめで拒否だからな。
    親日白人だろうと反日国人だろうとアフリカ系だろうと全く関係ないよ。
    特に不動産と風呂屋は現実にトラブル多すぎるから仕方ないと思うぞ。
    日本人だってトラブルの多いヤクザや水商売は専用業者しか扱わん。
    トラブル起こしがちな奴を一人受け入れたらまともな客が5人逃げる。
    暴力団、水商売、外国人は生活の場を提供してもデメリットしか無い。
    管理 No.18490 __ [ 2012/04/02 01:54 ] [ 編集 ]
  218. 日本人じゃなくて「『外人お断り』にされてしまうような事をした外人」に文句言ってほしいね
    管理 No.18492 __ [ 2012/04/02 02:14 ] [ 編集 ]
  219. 大家やってるけど
    これはもう「先人を恨め」としか言い様がない
    部屋が空いてると大家の収入が減るのにそれでも断るんだぞ?
    管理 No.18493 __ [ 2012/04/02 02:16 ] [ 編集 ]
  220. こないだ図書館で、アジア系の若い女性二人組が、
    大きな声でずっと会話してて五月蝿くて敵わんかった。
    (何語か分からんけど、中国語じゃなかったような・・・)
    図書館では静かにって世界共通のルールじゃないのか?
    外国人お断りには一切同情せん!
    こんな事言うと「日本人にも五月蝿いのが~」って言うかもしれんが、
    明らかに日本人と次元が違ってた、と言っておく。
    管理 No.18494 __ [ 2012/04/02 02:17 ] [ 編集 ]
  221. 賃貸の外国人お断りは仕方ないと思う。
    もともと取り立てでは大家非不利なのに
    民主党が強硬裁決で通した家賃取立規制法のせいで
    外国人の滞納者への取り立てに規制がかかってるし
    契約拒否もできないから、住居者募集もし難くなった。
    管理 No.18497 __ [ 2012/04/02 02:49 ] [ 編集 ]
  222. 日本人にとって刺青ってアメリカで言えばドラッグ中毒者みたいなものと言えばわかってもらえるかな
    管理 No.18498 __ [ 2012/04/02 02:51 ] [ 編集 ]
  223. 可哀想だなぁと思う反面、仕方ないとも思ってしまいます。個人の意見ですが、外人は何かと面倒をおこしますし付き合いが長い人以外はやっぱり信用出来ません。何が?と言われても小さな事柄やニュース、価値観が大きく違う点などが私を不信にさせているのだと思います。良い人に会っても「たまたま良い人で良かった」とつい思ってしまう
    管理 No.18500 __ [ 2012/04/02 03:05 ] [ 編集 ]
  224. それほど外国人と共生をしたくて、貸す側のリスクを
    度外視するなら、あなたが保証人になってあげなさい。
    日本人でも保証人を用意できないなら、家賃を何ヶ月も先払い
    したり、作りたくないクレジットカード作ったり、礼金額が上がったりしょうがないんだよ。
    100人でも200人でもあなたが保証人になってあげなさい。

    管理 No.18501 __ [ 2012/04/02 03:21 ] [ 編集 ]
  225. 不動産は実害があったからそうなっちゃったんだろうなあ
    うちの会社で働いてたブラジル人も会社名義で借りてた部屋めちゃくちゃにして去っていった事が・・・
    管理 No.18502 __ [ 2012/04/02 03:38 ] [ 編集 ]
  226. 昨日のテレビでやってた
    スクァッターだったかな?イギリスの。
    ああいうの見ちゃうと
    尚のこと気をつけなくちゃとは思う、
    「[常識の範囲で]住んでる人を「不当」に追い出してはいけない」って法律が
    「「不当」に住んでる人を追い出してはいけない」って解釈されるってさ…何それ?
    まぁ、日本も某国人に同じような事されてますがw

    「良識ある」長期滞在の外人さんには不動産屋とかからその人「個人」に「御墨付き」
    つけて全国で情報共有してその人が「信頼できる人ですよ」
    って判るようなネットワークを作ればいいと思うんだ、
    もっとも、本来そんなことにならないよう外人さん本人が

    「ルールを守る努力をしてくれればいい」だけの話なんですが。

    外人さんにとって日本は外国で、
    本国の目が届かないところであるが
    フリーダムに何やってもいいところではないですよっと。

    ただ、「良識有って、非がまったく無い外人さん」に対しては
    正直、心底同情する。

    昔、夜の某基地周辺の家で夜中1時過ぎに
    ズンドコズンドコ音楽大音量で流してるの聞いたときは正直ビックリしたわ。

    ps;「スクァッター」当て字で「巣食うァッター」とはこれイカにw
    管理 No.18503 __ [ 2012/04/02 03:45 ] [ 編集 ]
  227. 不動産屋が拒否する理由は理解できたけど、
    飲み屋や床屋、タクシーが拒否するのはやっぱり言葉が原因なのかね。
    日本語ができる外人ももちろんいるだろうけど、最初から無視するのは
    話を聞いてしまってから通じないとわかった場合断るのが大変だからかな。
    管理 No.18504 __ [ 2012/04/02 04:01 ] [ 編集 ]
  228. 言語の問題は悪用されたり危険だもんね・・・
    特に契約やサービスで問題が起こった時
    「自分の母国語での説明がなかったから~」と後出しで言われて
    訴えられるなんて、よくある話だし。
    言い訳に使われる種は出来るだけ避けたいところ。
    管理 No.18505 __ [ 2012/04/02 04:01 ] [ 編集 ]
  229. 日本での外国人拒否は人種差別ではなくトラブルの事前回避の意味合いが強いだろうなあ。
    管理 No.18506 __ [ 2012/04/02 05:17 ] [ 編集 ]
  230. タクシーも乗り逃げするやつが多いからでは?
    管理 No.18507 __ [ 2012/04/02 05:32 ] [ 編集 ]
  231. タイヤトイレを急場で思いつく機転がすげえ。
    管理 No.18508 __ [ 2012/04/02 06:01 ] [ 編集 ]
  232. なんだかんだ言っても差別は差別だよな
    理由があるというけど海外で行われてる差別だってなんらかの理由はあるだろうよ
    管理 No.18509 __ [ 2012/04/02 06:16 ] [ 編集 ]
  233. >俺たち白人は差別をより敏感に感じとっている。

    母国の社会が差別的なところが多いって自覚があるから、
    非白人の国に行くと敏感になるのだろうね。
    管理 No.18511 __ [ 2012/04/02 06:26 ] [ 編集 ]
  234. 外国人を拒否する店主や大家はとにかくトラブルになるのが恐いんだな。
    文化も習慣も言語も違う人間がこちらの予想外の行動をした時に
    日本人なら説明も説得も注意もできるが外国人となるとどうして良いのか分からない。
    今じゃそう言うスキルが有るか準備できる所は増えているけど
    一昔前じゃ外国人に対する免疫も無いから色々とあったろうね。

    でも俺が仕事で対応してきた外国人は確かに非常識な連中が多かったし
    それを自分が外国人だからと逆にこちらに高圧的に出てくるような面倒くさいのも多かったわ。
    まあそう言う連中は底辺外人が多かったけど。
    管理 No.18512 __ [ 2012/04/02 06:54 ] [ 編集 ]
  235. 温泉とプールは見えるほどに刺青入ってたんだろうな
    食事処は外国人お断りじゃなくて一見さんお断りか
    日本人だろうが拒否されるもんな
    タクシーはお断りすんなと言いたいが
    いかがわしいお店は外国人お断りも珍しくない
    住居は散々いわれてるとおり外国人は住ませたくないだろ
    そもそも日本人だって保証人いないと住めない場所多いのにそれすら知らず差別されてると思ってるんだろうな
    マナー守れないとたたき出されるのも一緒
    コレに限っては「ニホンゴワカリマセーン」でごまかされたらたまったもんじゃないんだよ
    管理 No.18513 __ [ 2012/04/02 06:56 ] [ 編集 ]
  236. 結局は日本語が通じない事と何かあったらスグ帰っちゃう(壊しても責任取らずにそのままトンズラ)って点があり大家が躊躇しちゃうんだろうね。
    せめてその国の大使館が責任もって事後処理をするとかそういう取り決めなどがあれば貸す大家も増えてくるんじゃないかと思うんだけど
    管理 No.18514 __ [ 2012/04/02 07:09 ] [ 編集 ]
  237. 東工大に留学で来ている中国人が
    本国へ帰るタイミングで、布団とか家具を
    近所のゴミ捨て場に廃棄していったんだが、
    お陰で近所の人がお金を払って業者を呼ぶしかない状態。
    当人はもう中国に帰国しているだろうし、
    東工大に文句を言えばいいのか?
    管理 No.18515 __ [ 2012/04/02 07:58 ] [ 編集 ]
  238. 近所では路上でバーベキューをしたりゴミ出しのルールを守らない外国人をよくみるけど、あれは彼らが説明を受けても無視をしてるのか、それとも誰も彼らに日本のルールを教える人がいないのかは分からない

    あと日本人でも断られるケースを自分が外国人だから断られたんだと思い込んでることもわりと多いんじゃないかな
    管理 No.18516 __ [ 2012/04/02 08:16 ] [ 編集 ]
  239. 東京スター銀行か、酷いな。
    管理 No.18517 __ [ 2012/04/02 08:26 ] [ 編集 ]
  240. スター銀行酷いw
    過去にトラブルがあったなこれは
    管理 No.18518 __ [ 2012/04/02 08:29 ] [ 編集 ]
  241. 相手がどこの国の人間か、何語を話してるか全く関係なく
    十把一絡げに「ガイジン」扱いで
    最初からコミュニケーション拒否する高齢者っているよね・・・

    そして不動産屋には傲慢なバカが多い
    日本国内でも、この地方の出身者には貸さないとか
    この職業の人間には貸さないという、
    差別主義者の気違い不動産屋に複数回出会ったことがある

    札束で頬を叩いてやれば
    言葉が通じなくてもホイホイ貸すんだぜ
    きっと
    管理 No.18519 __ [ 2012/04/02 08:33 ] [ 編集 ]
  242. 差別だっつうなら、無理して居座らず、偉大なる半島に還ればいいのにな。
    管理 No.18520 __ [ 2012/04/02 08:39 ] [ 編集 ]
  243. 水商売、無職、反社会的団体に所属している人は日本人でも入居お断りだよ。
    また外国人でも法人契約ならOKな場合がある。
    家賃滞納をして帰国されても取り立てできないのが最大のネックだね。
    そして外国人は何故か部屋を荒らしていなくなる人ばかり。
    管理 No.18521 __ [ 2012/04/02 09:03 ] [ 編集 ]
  244. マナー守らない外人は真面目に日本で生活してる外人にとっても迷惑なんですよ(遠い目)
    激しく一緒にされたくないw
    管理 No.18522 __ [ 2012/04/02 09:16 ] [ 編集 ]
  245. 差別差別と喚く奴はさっさと日本から出て行けばいいんだよ。
    日本人はそんな外国人に日本にいてくださいと思った事は一度もない。
    日本に居たいなら日本のルールを守れ。
    ただそれだけ。
    管理 No.18523 __ [ 2012/04/02 09:22 ] [ 編集 ]
  246. カナダのhachirokuみたいな白人さんもいるんだね。何にも悪いことしてないのに卵投げつけられることはさすがに日本じゃないでしょ。
    住居に関するトラブルはマナー講座を開いておくとか出来ないのかな。近くの中国人寮?が寮の前にゴミ放置してあって雇用してる側が指導しろやと思う。
    管理 No.18524 __ [ 2012/04/02 09:33 ] [ 編集 ]
  247. ハーフでも不動産は難しい。
    外国人顔だとかなりの確率でダメ。
    父親が日本人で一流企業に勤めてる
    ハーフはOK.
    だけど私のうちは違うから本当にアパート探し
    大変だった。
    管理 No.18526 __ [ 2012/04/02 09:44 ] [ 編集 ]
  248. 不動産に関してだけはしょうがない、本当しょうがない
    管理 No.18527 __ [ 2012/04/02 09:49 ] [ 編集 ]
  249. タクシーの乗車拒否って日本語話せない場合の半分は差別じゃないんじゃないかな?
    自分ヒッチハイクでを4桁近くしたけど
    日本の人は自分の良く知ってる所じゃないと乗せないんだよね
    ヒッチハイクだから無責任に放り出してくれてもいいと思ってるんだけど
    責任を持って乗せていこうとする人が殆ど

    外国語の乗客だと責任もって仕事ができないから、乗せないって人も
    多いのではないかと思った。
    管理 No.18528 __ [ 2012/04/02 09:52 ] [ 編集 ]

  250. つーか正直特定民族に厳しくすればいいんだけど
    (入国も住まわすのも)
    それやるとうるさいから全体で「外国人」になると聞いた事がある
    不法入国や犯罪率が少ない国に対しては
    優遇カード(身元がしっかりしています)とかあればいいのにな
    管理 No.18529 __ [ 2012/04/02 09:52 ] [ 編集 ]
  251. つか不動産で外人なんてペットと同じで最初から明記されてなきゃダメに決まってんだろ
    住たければ最初から外人OKのところ探せばいいだけの話じゃん
    管理 No.18530 __ [ 2012/04/02 10:05 ] [ 編集 ]
  252. 20年前なら分かるような話だが今時外人排除する場所なんてめったに
    ないだろ、アパートやソープ系は厳しい所もあるけどさ

    よっぽど日本人を小馬鹿にしてたかすごい騒がしい集団だったんだろう
    何でもかんでも差別差別ってw日本人観光客だって海外へ行けば
    差別的な態度や行為をやられてるでしょ
    管理 No.18531 __ [ 2012/04/02 10:20 ] [ 編集 ]
  253. 不動産で拒否されるのは分かる
    身内やら知人やらを誘いまくってマンションが外人だらけになって
    生活習慣やら価値観の違いから結構な迷惑かける話は何度か聞いてる
    管理 No.18532 __ [ 2012/04/02 10:33 ] [ 編集 ]
  254. タクシーに関しては人種に関係なくお断りするのも仕事のうち。
    お客にオーケーを出したら目的地に運ぶ契約が成立するからね。
    言葉が通じなくて別の場所に運んでしまったらこちらの責任になる。

    自信の無い契約は取らないのもプロの資質。
    学生じゃないんだから。
    管理 No.18533 __ [ 2012/04/02 11:15 ] [ 編集 ]
  255. 私も自分の持ってる(仮定)アパートに外国人入れることに警戒してしまう。
    ヨーロッパ人はOKだけど、中国人はNGとかできるのかな?
    部屋でパーティー禁止とか、登録者以外は住めないとかの約束事をしたとして、守ってくれるのかとか、不安。日本は契約したら入居者の権利の方が強いし、悪い噂が出たら困るもんね。

    あとプールは刺青が問題だと思うね。
    管理 No.18534 __ [ 2012/04/02 11:27 ] [ 編集 ]
  256. 不動産は仕方ない
    よく向こうでルームシェアとかホテル滞在とかの話が出るときに
    日本人のマナー絶賛されるけど、こっちからしたらこれが普通。
    つまり向こうの「普通」はこっちにとってはだいぶマナー悪いんだよね。
    普通のことを普通にできない人に貸したくないのは当たり前のことだよ
    慈善事業やってんじゃないんだから
    管理 No.18535 __ [ 2012/04/02 11:36 ] [ 編集 ]
  257. 他はともかくスター銀行は普通に酷くないか
    せめて上司に相談しろよ
    こんなアホ女窓口に置いてていいのか
    管理 No.18537 __ [ 2012/04/02 12:28 ] [ 編集 ]
  258. 完全に明文化するしかトラブル回避の方法は無いだろうな。
    外国人に限らず、最近は日本人でも酷いやつがいるし、まさかこんな事までって事も明文化して禁止するしか無いんだろうな。
    アメリカでアパート借りた事がある。4軒回ったけど1軒ではマネージャーのお婆さんに断りを入れたら凄く残念がられて申し訳なかった。そのお婆さんは日本人に貸したかったので、何か問題があるなら直すのでぜひ入居してくれとまで言ってくれた。1軒は俺の顔を見たとたん見るのは勝手だけど貸さないよって言ってドアを閉めた。1軒はこの素晴らしい部屋に住めるのは幸運です、是非どうぞって営業していた。1軒はマネージャーの奥さんが親切だけど、旦那は無愛想でルールを守れよって言ってきた。
    怖い旦那のアパートに決めたけど、なかなか面白い体験でした。
    管理 No.18538 __ [ 2012/04/02 12:37 ] [ 編集 ]
  259. 店関連で外国人お断りにするところは
    以前に外国人客にひどい目に遭わされたからだよ。
    散々飲み食いして金ないといか、日本語が急に不自由になるとかね。
    こういうトラブルは少なくないし、一度あったら防ぐためにもお断りするよね。
    今は知らないけどちょっと前は日本人舐めきった奴多かったしね。
    管理 No.18539 __ [ 2012/04/02 13:20 ] [ 編集 ]
  260. 日本人が海外に旅行ではなく、何年か滞在して仕事をするとこれ以上の拒絶をされるのを外人は知らいんだな…。
    日本人と言うか、アジア系はこっちの店っていう扱いが普通。日本人と分かるとふっかけられる。
    でもそれは当たり前で、国民じゃない人が勝手に住み着く可能性があると思えばどの国でも排除したくなるのが普通の心理。むしろ疑いもせずに不動産が家を貸すのは少数だろ。
    管理 No.18540 __ [ 2012/04/02 13:38 ] [ 編集 ]
  261. ひでぇ話だな。
    外人はそういった差別主義者にあったらぶん殴っていいよ。
    生きる価値ないよそういう奴らは。
    管理 No.18541 __ [ 2012/04/02 13:54 ] [ 編集 ]
  262. 温水プールで体洗い始める外人には笑わせてもらった、そして周りの日本人が速攻帰る様にも
    管理 No.18542 __ [ 2012/04/02 14:12 ] [ 編集 ]
  263. 不動産以外は嘘くせー
    ただ不動産はしょうがない
    酷い目にあった人がかなりいるだろうし
    管理 No.18543 __ [ 2012/04/02 14:29 ] [ 編集 ]
  264. 外人って何かあるとすぐに差別だ!!って騒ぐよね
    小学生女児をレイプした米兵の親が人種差別だって騒いでたっけ
    管理 No.18544 __ [ 2012/04/02 14:47 ] [ 編集 ]
  265. 誤解してる人が多いけどスレのテーマは「サービスを拒否された日本のビジネスってある?」であって必ずしもそれが不当であるとか差別を受けたとかいう話ではないよ。(中にはそういう人もいるが)
    実際、回答見てもほとんどのは差別とは言わないだろう。

    不動産屋は問題起こして母国にトンズラこかれたら困るとか「外国人」の場合色々リスクあるのだからしょうがない。
    銀行だと言葉が不十分だと説明責任が果たせないとかあるんだろう。
    床屋もそうだけど相手と意思の疎通が出来るかどうか不安なのに人様の髪の毛なんか切れないだろ。

    と言っても真相は分からないけど。1997年で70代って言ったらバリバリ戦中世代だしね。
    管理 No.18545 __ [ 2012/04/02 14:57 ] [ 編集 ]
  266. 「マナーを守らないのは外国人ばかり」→「外国人おことわり」
    この流れは人間にとって自然なことなんだけど、まあ差別だよね。
    でもルールをいちいち書いて貼っておくわけにもいかないし。
    やろうと思ったら「店内でウンコを食べないでください」とか、
    ありとあらゆる可能性を想定して書かなきゃいけない。
    そんなの無理w
    外国人のマナー違反に本気で困ってる人はどうすればいいのやら。
    管理 No.18546 __ [ 2012/04/02 15:03 ] [ 編集 ]
  267. だって外国人逃げるじゃん
    働きに来た中国人、ブラジル人、メキシコ人、逃げたよ
    どいつも連絡取れなくなった
    今どうしてるかは不明
    管理 No.18547 __ [ 2012/04/02 16:05 ] [ 編集 ]
  268. 家賃滞納して祖国に帰っちゃうのが多いから無理
    管理 No.18548 __ [ 2012/04/02 16:13 ] [ 編集 ]
  269. ※265
    よく読んだ?ただのアンケートじゃなくって
    >日本で外国人がサービスを断られる問題がどのぐらい一般的なもの
    >この問題の実態を掴みたかったのでやらせてもらった。

    門前払い=“日本の一般的な問題”という認識
    >カウンターの女性が俺と関わりたくなかったのは明白だったよ。
    >俺はそこで騒ぎ立てるにはあまりにも日本の事情に疎かったので
    そのまま尻尾を巻いて立ち去るしかなった・・・
    >岐阜に行ったとき、ホテルで外国人カードを見せて下さいと
    言われてショックを受けた。
    >その後はこの手のトラブルがなくなった。

    管理 No.18549 __ [ 2012/04/02 17:37 ] [ 編集 ]
  270. お前らが好きそうなネタだな
    管理 No.18550 __ [ 2012/04/02 17:56 ] [ 編集 ]
  271. 白人は文句言わないで欲しいな
    お互い様どころじゃない
    管理 No.18551 __ [ 2012/04/02 18:32 ] [ 編集 ]
  272. 白人もたまには差別される気持ちを味わうのもいい経験だねw
    でも日本のは差別じゃないがな。
    まず外人がルールを知って迷惑かけて来ないようにするのが先だわ。
    部屋貸して土足で使われたり畳の部屋を水浸しにされるのはごめんだもん。
    管理 No.18552 __ [ 2012/04/02 18:47 ] [ 編集 ]
  273. 不動産だけでなく、いろんな店や施設でお断りされるのもその国の人達の先人の行い。
    まだ欧米系が頂点たってるように錯覚しているころからの問題だし、何より錯覚しているのが日本人側だけでなく当の欧米人達が自分達は歓迎されるべき頂点と思って行動していた節がある。
    その頂点としての行動が日本人の考えるトップ階級にふさわしい人に見られる・手本となる行動を意識しているならともかく、最底辺のことばかりだったからツケがまわって当然。
    『郷に入っては郷に従え』を学習するきがないって辺りが、さすが侵略する側の考えだわって思ったことがある。遺伝子的にも何かあったりして。

    ついでに日本は単一民族で構成される暗黙のルールという常識と信頼で成り立っている。
    だからこそ、そこに外国人が日本でアホやらかして逃げるための主張を投下すると、「自分達の中でちゃんと機能しているルールやシステムが外人さん達だと常識ではなかったんだ。彼らはそれが判らない。じゃあ、判るようにしなかった自分達が悪いのかもしれない」ていう一種のパニックになる。実際外国に逃げられると手も足もでないし、在日米軍基地にいる軍人が犯罪犯しても結局外国に逃げられて泣き寝入りすることも多いしね。
    それに扉(契約)の前で拒否しないと中に入った時点で店側にも責任が発生することも多いから、飲み屋でも銀行でも面倒が起きる前に拒否されて当然。
    管理 No.18554 __ [ 2012/04/02 19:45 ] [ 編集 ]
  274. 正直そんくらいでないと日本は勘違いした外人であふれかえるぞ
    「遊びに来るのはいいけど住むのはノーサンキュー」ぐらい言われてた方が丁度いいんじゃね。
    管理 No.18555 __ [ 2012/04/02 20:12 ] [ 編集 ]
  275. 不動産関係のトラブルは尋常じゃない
    自業自得
    管理 No.18556 __ [ 2012/04/02 20:45 ] [ 編集 ]
  276. 海外の反応系見てても、日本人からしたら普通の事に
    驚いたり、感動してるやろ?
    そういう国から来てる人に日本の「普通」をどれだけ理解する事が
    できるのかという事。
    外国に来て「文化の違い」では許されない。
    管理 No.18557 __ [ 2012/04/02 21:04 ] [ 編集 ]
  277. そういや最近は「外国人お断り」を張り出してる銭湯を見なくなったな。
    銭湯そのものが減ってるのもあるだろうけど・・・。
    管理 No.18558 __ [ 2012/04/02 21:07 ] [ 編集 ]
  278. 日本人も外から見えるように洗濯物を天日干して通報されたり
    南米の一部では醤油の焦げる匂いはクサイらしく、料理中に怒られたり

    アメリカは移民国家だから文化摩擦の参考にするのは不適切だけど、
    他のほぼ単一民族国でも日本人お断りなんてされないよ。

    刺青や日本語が通じない人なら日本のルール適用して断ってもOKだけど
    人種や国籍だけで入店、入居を断るのは日本でも違法のはずだよ。
    管理 No.18559 __ [ 2012/04/02 21:28 ] [ 編集 ]
  279. エイプリルフールねたとして,ここのコメントをやってほしいです。

    The tablet Reformed.
    SHAPES
    http://us.toshiba.com/shapes
    管理 No.18560 __ [ 2012/04/02 21:50 ] [ 編集 ]
  280. バスと銀行と公共の施設が拒否するのは問題である。前にもどこかであったな拒否理由が「対応出来ない為」結局裁判で拒否した側が敗訴してたような。

    ただし、郷に入っては郷に従えと言う言葉があるのと同じでその場の習慣に従うのが大前提。それが出来ないならお引取り下さい
    管理 No.18562 __ [ 2012/04/02 22:05 ] [ 編集 ]
  281. 俺、大家だけど、
    はっきり言って外人はお断わり。
    実際に大家になってみれば殆どの人はそうするよ。
    管理 No.18578 __ [ 2012/04/02 22:38 ] [ 編集 ]
  282. 実際に外国籍の人が、日本の賃貸物件で問題を起こす事が多いのは事実。
    あと賃借人に発生する権利が強すぎるんだよね。
    問題起こしたからって「出てけ」と簡単に追い出せないんだよね。
    だから契約時のハードルが高くなるのは当たり前。
    不動産で苦労する外国人は保証人が日本人(親族じゃないとNG)じゃないんでしょうね。
    管理 No.18580 __ [ 2012/04/02 22:45 ] [ 編集 ]
  283. 東京スター銀行気になるな~。
    外国人が口座開くの日本人より難しいだろうけど
    理由があるならきちんと説明して断れるだろうし。
    窓口の人が新人で対応しきれなかったとか?
    もやっとする。
    管理 No.18585 __ [ 2012/04/02 23:08 ] [ 編集 ]
  284. ※278
    身元を保証するものがない外国人や定職を持たない外国人なら、入居拒否は妥当、違法じゃないよ
    取りあえず日本の来てから何でもいいんで職を探そうって外国人の場合は余程しっかりとした保証人がいなきゃムリ
    という根無し草の外国人がアパート住まいの外国人宅に転がり込むんだよ
    上記の場合は日本人だって部屋借りれないし、何処の国でも普通レベルの賃貸は受けれないよ
    管理 No.18588 __ [ 2012/04/02 23:15 ] [ 編集 ]
  285. 俺の実家は外国人用賃貸マンションをやっていたが、震災以降日本に外国人が少なくなって、仕方なく日本人にも貸すことになった。
    まぁ家族用で賃料も高いから、海外企業が日本駐在員のために払うような形でないと入れないというのもある。
    管理 No.18595 __ [ 2012/04/02 23:39 ] [ 編集 ]
  286. まぁでもしょうがないよね。
    一部の外国人のせいで他の外国人が苦労するのは可哀想だけど。
    管理 No.18610 __ [ 2012/04/03 00:37 ] [ 編集 ]
  287. スター銀行は免責事項(あのグレーで細かく書いてあるやつ)は読めないから知らなかったって、ゴネられた経験あるんだろう。向こうじゃコーヒーで焼けどしただの、レンジで猫乾かすだので訴える猛者ぞろいだからな。

    >それでも入店を断るというのなら訴えるぞ

    こんな事するから出入りできなくなるんだよ。ガイジンはよう!
    管理 No.18630 __ [ 2012/04/03 01:27 ] [ 編集 ]
  288. 俺は日本人だけど日本の不動産は糞だと思うよ。
    敷金とか保証人とか礼金とかよ。
    不動産は日本の土地富裕層が貧乏にんから金を巻き上げるシステム。
    日本人は鴨にされすぎだと思うよ。
    管理 No.18632 __ [ 2012/04/03 01:28 ] [ 編集 ]
  289. 外国人が言うと怒る。
    例えば煙草のポイ捨て見たよと外国人が言うと日本人は怒る。
    これってアイデンティティーだけで物事を見てるよね?

    韓国も同じなんだよ。
    あいつらも自国の文句を言われるとファびょる。
    奴等は改善って言葉を知らない。
    話し合いすら知らない。

    でも、お前らも似てるよな?
    本当に優しい奴は「大変だったな」と声をかけると思うよ。

    依然、ある外国人が警察に色々聞かれて文句を言ってた。
    大丈夫か?って言ったら「お前みたいに親切な奴もいて救われる」って言われたよ。
    帰れーってすぐ言う奴は凄く心が貧相だと思うよ。
    帰れーってすぐ言う奴も、、隣の国が似合ってるからでていけw
    管理 No.18634 __ [ 2012/04/03 01:38 ] [ 編集 ]
  290. グローバリゼーションを謳う奴は信用出来ない
    これはガチ
    管理 No.18647 __ [ 2012/04/03 02:55 ] [ 編集 ]
  291. 日本以外のこういう話題も知りたいな
    中国やベトナムとかでも門前払い受けたとかってあるのかな
    管理 No.18648 __ [ 2012/04/03 02:56 ] [ 編集 ]
  292. フーゾク店が外人お断りするのは仕方ないじゃないか
    なにしろモノが・・・
    管理 No.18649 __ [ 2012/04/03 03:12 ] [ 編集 ]
  293. ってか 日本語も話せない、読めない奴が
    日本に住もうと思うなよ
    勿論 結婚とかホームスティ等は別だがな
    管理 No.18661 __ [ 2012/04/03 04:49 ] [ 編集 ]
  294. 数十万円単位で損害こうむれば二度と外人なんぞ受け入れるかという気持ちにもなるんだぜ
    金銭絡まないんだったら優しくもするよ
    管理 No.18671 __ [ 2012/04/03 07:08 ] [ 編集 ]
  295. 自分が住んでいる単身者用マンションはもうかなりの部分外国人が住んでいる。近くに外国人向けの学校があるせいだろうか、マンション内で会う確率は日本人とそう変わらない。
    不動産のチラシを見ても中国語で書かれているものが投函されていたりして、余所でも確実に増えてきているのがわかる。
    管理 No.18681 __ [ 2012/04/03 10:20 ] [ 編集 ]
  296. つうかさ、他国で住む・暮らすんならマナーくらい守れ。
    マナーを事前に調べるか現地の人に聞くかくらいしようよ。

    これは日本人は悪くないよ。だってここは日本だもん。
    一方的な差別は悲しいし嫌だけど、不動産は9割が断るってことはそれくらいマナーを守らない人が多いってことだよ。
    うちも家数件貸してるから、大家の苦労が分かる。
    管理 No.18688 __ [ 2012/04/03 10:46 ] [ 編集 ]
  297. 色んなパターンがあるし、差別的な人間も少なからずいるから一概に言えないけど、
    多くは日本語が喋れない事や文化的な違いからトラブルになったケースを経験してる人によるものだろう。
    一部の悪い外国人のせいで多くの優良な外国人が損をしている。
    ハロウィンの時の山手線占拠もなんとかした方がいいぞ。
    管理 No.18695 __ [ 2012/04/03 11:45 ] [ 編集 ]
  298. 米279
    コメすくなw
    それぐらいなら自力で訳せるじゃん
    日付に突っ込まれてるけどUSからの投稿じゃないのかな
    管理 No.18697 __ [ 2012/04/03 11:54 ] [ 編集 ]
  299. ハトマーク系の不動産屋は、いわゆる昔ながらの不動産屋が多い
    日本人同士なら、自分の物件持ってたり、あちこち顔が利くから便利だけど
    外国人だと、店によっては厳しいかもな
    未だに、畳の部屋土足で使ったり、壁に絵かいたり、先に禁止事項だしててもスルーするやつがいるから
    独身男性・喫煙者・正社員以外のコンボより警戒される
    学生は別枠みたいだけど
    まともなやつからしたら、完全とばっちり
    管理 No.18699 __ [ 2012/04/03 12:28 ] [ 編集 ]
  300. いや真面目な外人さんで日本語も大丈夫でも ちょっと店に入ってこられるのはアレな、、、、

    ニオイの凄い人がいるんだよ!!
    管理 No.18706 __ [ 2012/04/03 13:07 ] [ 編集 ]
  301. 気の毒に、外国人向けの物件情報を集めているサイトはないのだろうか
    日本の賃貸は大家によっては日本人にも条件が厳しい
    古い良い感じの部屋をかりたときは、女性であることと
    (パイプが細いのか)流しに絶対野菜カスや油や髪の毛を流さないように
    配慮して使うことと、トイレはシングルの紙のみという条件つきだった
    ゴミ出しも分別と収集前2時間以内厳守で生活の基本姿勢が鍛えられたな
    管理 No.18712 __ [ 2012/04/03 13:56 ] [ 編集 ]
  302. うちの場合、日本人でも水商売と無職以外だと…
    看護士と美容師は表立って職業を理由にはしないけど、断る事が多いな。
    だらしない人が多いから。
    管理 No.18721 __ [ 2012/04/03 15:15 ] [ 編集 ]
  303. うちのマンション、普通に白人男が住んでるわw
    管理 No.18727 __ [ 2012/04/03 15:42 ] [ 編集 ]
  304. 公営住宅も少しは入居拒否をしてもらいたいもんだわ
    中国人トラブル多すぎw
    夜中に大声で日本人に喧嘩売るわ、窓から物投げて引越しするわ、
    ごみも当然窓から投げ捨てるわ、掃除には参加しないわ、回覧は止めるわ、
    勝手に壁に大穴開けるわ、道の真ん中に集まってマージャンするわ…
    管理 No.18733 __ [ 2012/04/03 16:46 ] [ 編集 ]
  305. ※158
    それは迷惑な外国人と関わったことがないから言えること
    日常的に接していればうんざりするほど分かる
    管理 No.18736 __ [ 2012/04/03 16:58 ] [ 編集 ]
  306. 韓国人ばかりが一部屋に10人ぐらいづつ住んでるアパートが
    近所に出来て以降
    自転車など室外に出してるものの盗難が近隣で多発
    銭湯でもカギの付いた靴箱に入れておかないと
    当然のように履物を盗まれるように

    日本人住民は戦々恐々
    管理 No.18737 __ [ 2012/04/03 17:05 ] [ 編集 ]
  307. >>289
     あんた朝鮮人だろう。バレバレ。
    日本語勉強しな。
    管理 No.18754 __ [ 2012/04/03 20:54 ] [ 編集 ]
  308. ※113
    納得いかない理由で日本を責めれるのはもう御免だ
    体験談の詳しい事情分からんしな

    日本語を滑らかに話せても読み書きが疎かな外国人結構多いよ
    読み書き出来ない事を開き直る奴も知っている
    だから銀行員が躊躇した気持ちも少し分かるな
    管理 No.18756 __ [ 2012/04/03 21:34 ] [ 編集 ]
  309. 俺がタクシーの運ちゃんだったら、外人みたら素通りするわ。
    英語なんざ話せねーからよ。
    そんなタクシーに乗る外人さんも、時間の無駄になるだろうしな。
    管理 No.18758 __ [ 2012/04/03 21:58 ] [ 編集 ]
  310. まあ、余程の日本通か世話焼きの日本人が近くに居ないと、
    日本人なら当たり前の事が、中々分からないからなあ。
    ゴミ出しトラブルと騒音トラブルはもう日常茶飯事で、あれで外国人嫌いになった大家が多い。
    あと、一部屋借りて、異常な密度の人数が入居されたらもうアウト。隣近所から苦情くると思う。

    日本人側も未だ未だ外国人馴れしてないから、一度トラブルを経験したら尻込みするんだろうな。まあ外国人と一括りにされたら不愉快だろうし気の毒ではあるけれど。
    管理 No.18761 __ [ 2012/04/03 22:50 ] [ 編集 ]
  311. ※288
    敷金・礼金は関西にはない習慣だって知らないのか?

    ま、個人で来る外人よりも、何世代も住み着いてるあの民族の方が凄く迷惑何だよね。
    なんたって「日本の法律は守りません」なんて豪語してたくらいなんだから。
    管理 No.18762 __ [ 2012/04/03 22:58 ] [ 編集 ]
  312. 例えば、飛行機から降りる時、日本人観光客付近の席の周囲と、
    西洋含めて外国人の座ってた席付近じゃあ、明らかに床のゴミの量が違うだろ?
    外国で、日本人スポーツ選手の使い終えた部屋だけ凄え片付いてる!とか、
    日本人サポーター観客席付近が異常にゴミ少ないとか、ビックリしたりしてるよね?

    それが普通の日本人には、逆に、あの「外国人の普通」にビックリさせられるんだよ。
    管理 No.18763 __ [ 2012/04/03 23:00 ] [ 編集 ]
  313. 一見さんよりも民族で固まってコミュニティ作られるのが迷惑だよ。
    日本の習慣やしきたりを守ってくれるならまだいいんだけど、集団で固まって脅してくるくらいだしなあ…
    管理 No.18764 __ [ 2012/04/03 23:02 ] [ 編集 ]
  314. 自分の国のルールと違って騒がなければ歓迎するよ
    管理 No.18772 __ [ 2012/04/04 00:04 ] [ 編集 ]
  315. 不法滞在が疑われる外国人世帯がいたら入管に通報して社会貢献しよう。
    http://www.immi-moj.go.jp/zyouhou/index.html

    タクシー拒否は、タクシー強盗もある。最近でも京都で車強奪、兵庫で乗り捨てた米国人がいた。
    管理 No.18812 __ [ 2012/04/04 01:33 ] [ 編集 ]
  316. なんか最近
    「日本人は日本から出て行け!」
    って感じの論理破綻コメが多いね。

    寄生虫が宿主に文句言ってる感じがするのは・・・
    私だけかな?
    管理 No.18825 __ [ 2012/04/04 02:17 ] [ 編集 ]
  317. >>母国に帰って差別を経験してきた俺の友人たちは、日本で経験した差別より10倍は酷いと言ってたよ。
    これが真実だよね

    だけど朝鮮系中国系のみの便宜や優遇措置は吐き気がする
    管理 No.18847 __ [ 2012/04/04 04:55 ] [ 編集 ]
  318. やっぱり、文化の違いってのは大きいよ。
    日本に居るから、その違いを軽視しがちの人も多いけれど、他所の国じゃ、その違いが理由でそこらじゅう戦争しているんだから、その辺理解した方がいい。

    その意味で、個人経営の大家なんかは、自分の対処能力を軽く超えてしまう事が目に見えているから、無理ですって言うのを責めるのは酷ってもんだ。


    迫害(差別)は良くないが、彼らの為に多大な犠牲を払う必要も無い。
    日本の秩序を享受したいのならば、それを学ぶ努力をしてもらっても、罰は当たらないだろう。
    管理 No.18850 __ [ 2012/04/04 05:09 ] [ 編集 ]
  319. >>316
    >「日本人は日本から出て行け!」

    しかも、首相が「日本は日本人だけのモノじゃない」とか言いったり、
    気が付いたら、寄生虫が脳にまで回っていたと言う……。
    正直洒落にならんよね。
    でも、これを招いたのも、政治への関心が薄れ、マスゴミの口車に乗せられた俺達の責任だ。

    人心の乱れは天変地異の前触れ なんて古い言葉があったが、何も首相が乗っ取られたこの時期に、大震災が来なくても良いのに。
    管理 No.18852 __ [ 2012/04/04 05:14 ] [ 編集 ]
  320. ※289
    >>依然、ある外国人が警察に色々聞かれて文句を言ってた。
    大丈夫か?って言ったら「お前みたいに親切な奴もいて救われる」って言われたよ。

    もうちょっと小マシなエピソード出せないのかw
    大丈夫かって声掛けくらいで感謝されるってw
    日本中感謝され捲りだろうよw
    もういいわw
    韓国と一緒って言われたら日本人が躍起になるって思っているみたいだけど
    韓国のクソ並みの賃貸の現状を知ってるの?街中の汚さを知ってるの?地下鉄もゴミだらけ、普通にトイレットペーパーすら流せない下水環境、不衛生な食物事情・・・
    どこら辺が日本と“韓国も同じ”だか説明してみろw

    日本で迷惑まき散らしている来日・在日外国人の中でも韓国人の犯罪・暴挙・迷惑件数はトップ
    無双だよ!入国を一番制限したいのが韓国人

    >>本当に優しい奴は「大変だったな」と声をかけると思うよ
    勘違いするなw
    日本人同士が韓国人のキチガイ行動の被害を受けて「大変だったな」って声を掛け合っているんだよ

    >>外国人が言うと怒る。

    万国共通な意識をドヤ顔で言って嬉しいか?
    管理 No.18885 __ [ 2012/04/04 10:23 ] [ 編集 ]
  321. 所謂不良在日朝鮮人や中国人が消えない限りトラブルは続くだろうな。

    そう。
    差別ではない,,,,区別だ!!!
    管理 No.18894 __ [ 2012/04/04 12:04 ] [ 編集 ]
  322. お前らって外国人=朝鮮なんだなw

    アホなの?
    管理 No.18908 __ [ 2012/04/04 15:39 ] [ 編集 ]
  323. >>320

    外国人が途中で自動的に脳内で韓国に変換されてるぞ。
    病気だな。
    韓国にとりつかれてるぞ。
    気持ち悪いから日本から出ていけ。
    もう、汚染物質だ。
    そこまで洗脳されてたら日本人じゃないよ。
    いっそのこと韓国に行けよ。
    管理 No.18909 __ [ 2012/04/04 15:44 ] [ 編集 ]
  324. 糞な韓国のことを常に考えれるよな。
    気持ち悪い。
    普通嫌いな奴なんて脳内消去されるだろ。
    まるで、恋人にふられて根に持つみたいな反応するなよ。
    マジで気持ち悪い。

    そういや中国が日本の土地を買ってるよね。
    今度は中国人に敷金とか払うのかw
    管理 No.18911 __ [ 2012/04/04 16:01 ] [ 編集 ]
  325. とりあえず何でも朝鮮朝鮮言う奴は、しばらくネットから離れたほうがいいと思うよ
    脳みそやられてるとしか思えない
    こういう話題では、そもそも朝鮮人は外国人の中でも比率が多い、ぶっちぎりで犯罪率が高いっていう事情もあるから全く理解できないことも無いんだが……
    管理 No.18924 __ [ 2012/04/04 18:52 ] [ 編集 ]
  326. Tyousenn kannkoku ってキーボード打ち過ぎ。
    多分、、世界中探しても韓国や朝鮮をキーボードで打って変換してるのはお前らぐらい。

    誰も普通は韓国に興味ねえよ。
    いちいち韓国韓国うるせいんだよ。
    管理 No.18934 __ [ 2012/04/04 21:22 ] [ 編集 ]
  327. >>323
    ブーメラン、ブーメラン♪
    ブーメラン、ブーメラン♪
    キミも~♪



    ちょっとぐらい韓国がバカにされたぐらいで、反応し過ぎw
    日本人みたいに、「あぁ、平壌運転ねw」って軽く流せるぐらいにならなきゃ。
    ただ、俺は正直在日には同情するかな。
    だって、兵役とかマジ勘弁だもんな。
    それに比べたら、日本の刑務所のなんて過ごし易い事か。

    健康的な食事。エアコン、テレビ完備で、運動も適度にさせてくれる上に、規則正しい生活を指導してくれて、その上仕事まで手配してくれ、出所時には給料まで貰えるんだから、リピーターが増えるのもうなずけると言うものだねw
    管理 No.18937 __ [ 2012/04/04 22:49 ] [ 編集 ]
  328. >>それに比べたら、日本の刑務所のなんて過ごし易い事か。

    犯罪はよくないよ。
    日本の犯罪は在日が多いけどね。
    まさか・・・お前・・・
    管理 No.18974 __ [ 2012/04/05 00:03 ] [ 編集 ]
  329. コメントのほとんどが韓国で埋まりましたw

    他の外国人も気にしてやれw
    嫉妬するぞw

    韓国愛しすぎw
    管理 No.18975 __ [ 2012/04/05 00:06 ] [ 編集 ]
  330. あんな気持ち悪い隣の国の話が良くできるな。

    気持ち悪すぎて想像すらしたくないんだよ。

    それなのにお前らはいちいち思い出させる。
    宣伝か?
    管理 No.18978 __ [ 2012/04/05 00:09 ] [ 編集 ]
  331. >>330
    気持ち悪いのに見に来てしまうキミも、実は愛しているんだね!
    管理 No.18987 __ [ 2012/04/05 00:23 ] [ 編集 ]
  332. >>331
    うわ~隣の国が言いそうなセリフ・・・・きもー
    管理 No.19006 __ [ 2012/04/05 01:16 ] [ 編集 ]
  333. >>332
    お前、毎回引き合いに出さなきゃ気が済まないとか、
    本当に隣の国が好きなんだなw
    いや、別に止めはしないが。

    趣味は人それぞれだしねw
    管理 No.19026 __ [ 2012/04/05 02:00 ] [ 編集 ]
  334. スター銀行は、おそらく、いや間違いなくマイナー母国語での説明がなかったからという理由で訴訟おこした外国人がいたんだろ。
    日本のサービスは、相手が基本的に信頼できて礼節には礼節で応えることを期待できるから成立するわけで、一方的に搾取することしか考えてない連中が来るとそれが成立しなくなる。したがって、最初から信頼できないものを拒否するのは仕方ないことなんだよ。
    この問題は、外国人のほうにある。獲得すべきなのは信頼。
    仮に欧米先進国人はいいけど他はダメとすると、それこそ差別。
    犯罪起こしてとっとと本国トンズラする連中が多い現状では無理だろな。
    管理 No.19066 __ [ 2012/04/05 08:04 ] [ 編集 ]
  335. 日本人観光客をカモにするような下劣な国々に言われたくないわ。
    管理 No.19115 __ [ 2012/04/05 15:26 ] [ 編集 ]
  336. 日本以外の国の不動産屋って外国人に部屋貸してくれるもんなの?
    管理 No.19128 __ [ 2012/04/05 18:14 ] [ 編集 ]
  337. 荒れるのを覚悟で言う。
    職の無い外人=犯罪者
    管理 No.19143 __ [ 2012/04/05 21:51 ] [ 編集 ]
  338. >>日本以外の国の不動産屋って外国人に部屋貸してくれるもんなの?

    国による。

    アメリカやヨーロッパやブラジルだと余裕。
    中国や韓国も借りれる。
    中国や韓国はぼったくってくる可能性がある。
    オーストラリアも余裕。

    むしろ日本のほうが厳しい。
    管理 No.19155 __ [ 2012/04/05 23:42 ] [ 編集 ]
  339. オーストラリアは家賃7万ぐらいでプール付きの一軒家が借りれるぜw
    管理 No.19157 __ [ 2012/04/05 23:45 ] [ 編集 ]
  340. ※329
    これを愛と勘違いするとはストーカー気質だな
    気をつけろよ
    管理 No.19195 __ [ 2012/04/06 01:12 ] [ 編集 ]
  341. 200ほどコメを読んで大体の流れはわかった。その上で「日本は差別が多い」と言っている人たちに言いたい。どこまでが「自衛のための区別」でどこからが「差別」なのか。
    例えば△△国から来た人に部屋を貸したら、ルール無視や部屋の汚破損などでエライ目にあったとする。その後、同国人に何度か貸したら程度の差はあれ似たようなことがあった。だから△△国人にはご遠慮願うことにした。これって差別?
    「当然差別!」って言うだろうね。「基本的人権の精神にかなわない」って。実際、そのような行為を違法化している国も多いだろう。
    でもさ、「たとえ99人の△△国人がひどいマナーだとしても、100人目は違うかも知れない。集団性で判断しないで個人で見るべき!」って、これは人権の精神にはかなっているかも知れないけど、じゃあその人権の精神は道理にかなっているの?ってこと。ここは法廷じゃないから、法の話をしてるんじゃないよ。
    フランスからやってきたあるケーキが話題で、食べてみたらマズかった。後日ちがう店のを食べても口に合わない。そうしたらもう、3件目で見かけても食べないでしょ。それは自然な知恵だ。
    差別!って言ってる人は、人権とか平等とかを宗教化しているようにみえるんだよね。大家だって商売だ。空き部屋にしておくくらいなら、そりゃ誰かに貸したいさ。特別良い人じゃなくてもいい。中の下くらいの人にでもね。
    管理 No.19215 __ [ 2012/04/06 02:18 ] [ 編集 ]
  342. 不動産屋は仕方ねぇんだろ

    お前らがちゃんと住まなかったからこういう事態になってるんじゃねぇの
    管理 No.19251 __ [ 2012/04/06 08:15 ] [ 編集 ]
  343. イギリスに住んだことあるけど大変だったよ
    道を歩いているだけで「チャイナー!」って罵倒される
    エッと思って「ノー、アイアムジャパニーズ」って返したら
    もれなく暴力を振るわれましたw
    そんなこともあって4回目からは無視することにしたよ

    日本ってこういう短絡的な暴力が少ないほうだと思う
    基本は拒否、でもイギリスはそれが攻撃だった
    ほんと堪えたよ、でもおかげでスルースキルが高くなった^^
    管理 No.19278 __ [ 2012/04/06 12:57 ] [ 編集 ]
  344. イギリス6年目だけどチャイナー何って言われたことねえよ。
    あからさまに嫌な顔されたことは有るけど、ほとんど普通に対応してくれる。後イギリスにもデポジットって言う名目で敷金があるぞ、NYでもあったけど、結構普通なのでは。
    管理 No.19285 __ [ 2012/04/06 13:51 ] [ 編集 ]
  345. 全部おことわりされたやつってのは、刺青をびっしりしていたんじゃね?
    管理 No.19403 __ [ 2012/04/07 02:13 ] [ 編集 ]
  346. >>342 お前らがちゃんと住まなかったからこういう事態になってるんじゃねぇの


    それはあるな。
    大学教授で来ている外人とか、しっかりした奴だと
    家賃問題でトラブらないから
    余裕で借りれる。横須賀でも米海軍だと借りれる。

    普通の外人や無職の外人がさんざんトラブルやってきたから
    拒否られるだけ。
    家賃払いたくてウズウズしている顧客が契約結びたがってるんだから
    金が欲しい大家は普通は余裕でOKするんだよ。
    管理 No.19477 __ [ 2012/04/07 17:44 ] [ 編集 ]
  347. 宿泊中のホテル(神戸の老舗)の入り口で白人系外国人の後から入ったら
    ホテルの受付の男性に「入っちゃ駄目!」って怒られたことがある。
    「私達このホテルに泊まってるんですけど。さっきの外国人とは無関係なんですけど」
    「日本人の女性をホテルに連れてくる外国人客が多いので…」
    間違えたホテル従業員にも頭きたが、そういう前例が後を絶たないということらしいですね。
    管理 No.19483 __ [ 2012/04/07 18:42 ] [ 編集 ]
  348. 白人は自分たちが母国で差別する側だったから調子乗ってんだろ
    管理 No.19542 __ [ 2012/04/08 02:19 ] [ 編集 ]
  349. まあイヤなら日本から出てけや
    管理 No.19556 __ [ 2012/04/08 06:22 ] [ 編集 ]
  350. プールは入れなかった方は刺青でもしてたのかな。
    日本では文化的な意味で入れないところが多いのを知っておいてほしい。

    銀行受け付けひどいなー
    もしかしたら、日本語が堪能ではない外国人の相手をして
    なんらかのトラブルがあったのかもしれないけど、英語でもサービス受けられるところ作ったほうがいいんじゃないか?

    不動産屋は、家賃滞納されて夜逃げされた、とか聞くからな。
    文化の違いも、話し合いで理解してくれる人もいるけど、
    聞く耳持たない人たちも確かに存在するわけで、慎重にならざるを得ないだろう。
    バーとかも日本語が堪能でも、酔うと母国語出て意思疎通がマジで無理っていう人もでてくるからな。
    管理 No.19713 __ [ 2012/04/09 18:29 ] [ 編集 ]
  351. 最初の断られまくりの人って刺青入れまくりなんじゃないの
    温泉もプールもアウトだわ
    管理 No.19754 __ [ 2012/04/10 00:29 ] [ 編集 ]
  352. 普通に暮らしてるだけなのに敷金なんて何だかんだ理屈こねられて
    返って来た例しがないよ。
    どうせ次の奴入れる前に業者呼んでひととおりクリーニングするんだから
    気ぃ利かせて退去前に素人掃除をやったって意味が無い。
    ボッタくられるだけ無駄なんでしまいにゃ片付けなんかしないで
    出ていってやるのを大家へのせめてもの当てつけにしてる。
    管理 No.19787 __ [ 2012/04/10 02:28 ] [ 編集 ]
  353. ていうか不動産オーナーについて文句言ってるやつ自分でアパートでも戸建てでも買って好きに外人に貸しとけよ。

    責任取るわけでもないくせに他人の財産の運用に口出しすんな。
    管理 No.20200 __ [ 2012/04/12 08:54 ] [ 編集 ]
  354. まあ、昔は鎖国してた民族ですし
    管理 No.20275 __ [ 2012/04/13 03:12 ] [ 編集 ]
  355. プールとかはタトゥじゃね
    管理 No.20366 __ [ 2012/04/13 19:45 ] [ 編集 ]
  356. >>221
    家賃取立規制法”案”は廃案となっております。
    喜ばしいことながら、法律になっておりませんのでご安心を。
    追い出し屋規制法案は廃案
    http://sankei.jp.msn.com/life/news/111219/trd11121907230000-n1.htm

    まぁ、うちらも不動産屋の端くれですが、外人さん外でバーベキューをやっていると言うことで苦情が出てますね……
    もっとも、トラブルにならないように保証会社を間に挟んでおります。
    管理 No.20626 __ [ 2012/04/15 01:18 ] [ 編集 ]
  357. 誰だよ、文化大革命の被害者が40万人とか0を大幅に削っている奴は。
    管理 No.21078 __ [ 2012/04/16 19:52 ] [ 編集 ]
  358. 市民プールの門前払いで確信したが「刺青」を入れて居る事による立ち入り禁止は外人差別ではない。刺青は聖書でも禁じている行為なのだからニホンジンガ~云々に汝らは悔い改めよ。
    管理 No.21951 __ [ 2012/04/21 07:32 ] [ 編集 ]
  359. 日本語が不自由で意思の疎通が出来ない事も差別ではない。
    むしろそれは日本の主権を軽視した日本差別だと言える。
    管理 No.21952 __ [ 2012/04/21 07:35 ] [ 編集 ]
  360. 先日、韓○人に2か月分の家賃20万を踏み倒されました
    連帯保証人の日本人には連絡つきません
    保証人相手の簡易裁判では、相手が来ないため勝ちましたが、資産凍結する口座は自分でしらべてくださいとの事
    で、一つの銀行で相手の口座の確認をする場合一行につき1万円位の費用とめんどくさい手続きがあります
    こういうの経験すると、もう韓○人に貸そうとは思わなくなりました。
    これから隣国の方に貸そうという方がいるなら、日本人の連帯保証人の取引口座聞くぐらいはしないといけないと思いますよ
    管理 No.22193 __ [ 2012/04/22 12:03 ] [ 編集 ]
  361. まぁこれは差別というか
    皆文化の違いによるトラブルを避けたいがためのものだろうな
    実際に差別している人は全体の半分にも満たない…
    というか10%いくのか?

    実際に日本人がどう思ってそういうサービスの拒否をしているのか
    外人の人に知ってほしいな。
    差別じゃないんだよ、怖がってるだけなんだよ
    ごめんな
    管理 No.24616 __ [ 2012/05/15 01:20 ] [ 編集 ]
  362. とても魅力的な記事でした!!
    また遊びに来ます!!
    ありがとうございます。。
    管理 No.27765 __ [ 2012/06/10 10:52 ] [ 編集 ]
  363. ほんと日本はひどい国だよなw
    http://kie.nu/gXR
    管理 No.28925 __ [ 2012/07/18 21:48 ] [ 編集 ]
  364. >>360

    大変な思いをされましたね。
    自分のところも、日本人相手ですが一年分の家賃(120万相当)を滞納され
    裁判でなんとか取り返しましたが、ほとんど弁護士の成功報酬で消えました。
    いろいろ大変でした。

    相手が日本人だから、逃げも隠れもできず、言葉の齟齬もないのですが
    これが外国に本国をもつ外国人だったらと思うと、家賃2倍ぐらいもらわないと
    割に合わないリスキーな顧客だなと思ってしまいます。
    管理 No.28930 __ [ 2012/07/19 00:30 ] [ 編集 ]
  365. いやー、やっぱり一度でもあまりにも酷い体験をさせられると
    「お断り!」
    となるよね、うんうん。わかるよ~。
    前に中国人がいたけどゴミの始末(だけじゃない)があまりにも
    ・・・だったので、二度と中国人は入居させなくした。
    台湾からの人でしっかりしてそうな人は別だよ?
    管理 No.35315 __ [ 2012/09/11 09:45 ] [ 編集 ]
  366. 不動産屋はしょうがないしな
    ボランティアでやってるわけじゃないんだぞ
    貸したら土足で使われたりマナーの悪いことされる可能性が高い
    日本人に貸せば普通に家賃貰って商売になるけど外人ではそうは行かない
    その収入で細々と生きてる大家の気持ちも考えてくれ
    管理 No.36110 __ [ 2012/09/19 02:53 ] [ 編集 ]
  367. 米欄に日本を差別主義者の国にしたいおかしな人が沸いてるね

    このブログでよく見る外国人の反応で、日本人は行儀がいい礼儀正しいって頻繁にあるけれど
    そういう他者への気遣いがなぜこの国に溢れてるか、そこまで考えられる外国人がどれだけいるのかなと思った
    日本は狭い島国に過密した人口、周囲に対しての思いやりがあることで平和な社会生活を営もうとしてきた
    アパートでゴミ出しのルールを守るとか、騒音を出さないとか、集合住宅で当たり前のことでしょ
    家賃踏み倒しなんてもってのほか
    自分たちへの優しさや親切ばっかり享受して、そこに協調することは放棄し、
    あげくそっぽ向かれたら「差別」って自己主張するのは、和を尊ぶ日本人から一番嫌われて当然じゃん
    なんでそれを「差別」扱いされなきゃいけないんだろう
    日本の和のルールを実践できない人は「母国へすみやかに帰ってください」ってそんなおかしなことだろうか
    管理 No.37302 __ [ 2012/09/30 01:29 ] [ 編集 ]
  368. 外国人と全部一緒くたにするからよくないんだと思う。
    欧米人をもうちょっと区別しないと。
    アメリカですらアメリカ人なんて存在しないんだぞ。
    アメリカ人は移民が集まった集合体だし。移民を思想で束ねてるだけ。
    ドイツ系やイタリア系やアイリッシュ系などがルーツに誇りを持って暮らしてるのがアメリカ。留学に行ってこれらを知らずに帰ってきたのなら当たり障りのない会話をしてきた人か非政治的な馬鹿のどちらか。
    管理 No.40804 __ [ 2012/10/30 12:50 ] [ 編集 ]
  369. 同居でのトラブルで今家探し中
    私に本字で旦那が中国人子供3人もいる。
    7年働いてたアルバイトをやめて、大手運送会社に転職。
    正社員で今月で2ヶ月目勤務。
    保証人もちゃんといる。
    だけど、3件意味不明な理由で断られた。
    途方に暮れてる、すんごいショックで泣きそう・・・
    管理 No.40976 __ [ 2012/11/07 18:18 ] [ 編集 ]
  370. 外人は約束を守らない、たとえ重要なことでも
    普通に破られるのがデフォ。というか馬鹿正直に
    守るのが日本のみ、ってレベルだからねぇ。
    そりゃ金銭の絡む契約とかでは敬遠されるわ。
    管理 No.41342 __ [ 2013/04/01 08:28 ] [ 編集 ]
  371. 不動産なんて大地主でもなきゃ
    借金して購入した物件で将来的に回収していくきの人が多いだろうからな
    信用がないのは、過去の不良外人のせいだとでもおもっておけと
    逆に風俗だろうがなんだろうが、信頼があってのコミュニケーション能力もある人なら誰かの紹介で普通にいけるしな
    権利と義務のバランス感覚が日本人ではないんだよこのひとらは
    管理 No.41347 __ [ 2013/04/07 19:58 ] [ 編集 ]
  372. ※369
    中国人は不法入国+不法就労+親族呼び寄せる習性あるから
    その対応をするやつのきもちも十分わかるけどね
    慈善事業じゃねーんだし
    保証人といっしょにいくなりすりゃいいじゃん
    管理 No.41348 __ [ 2013/04/07 19:59 ] [ 編集 ]
  373. ※354
    鎖国?
    だからなんだ?
    普通に貿易する相手をまともな国に限定してただけだろ?
    関税とかまでみたら、いまのEUのほうがよっぽど鎖国だわw
    迷惑だけは世界規模でかけるクソっぷりだけどなw
    管理 No.41349 __ [ 2013/04/07 20:02 ] [ 編集 ]
  374. 実際、中国人窃盗団に泥棒にはいられたことあるけど
    換気扇こわして子供をいれて中からかぎあけるおなじみの手口から警察もそれがわかって、警察もあきらめるくらい
    簡単に国外逃亡できちゃってる現状おかしいってのもあるな
    国によっては引渡し条約ないところも大量にあるし
    あっても機能してないケースのほうが多い
    管理 No.41350 __ [ 2013/04/07 20:04 ] [ 編集 ]
  375. アパート経営も、いまはサラリーマンの副業で老後の年金の足しもくてきで、一室だけ買い取ってから貸し出してる大家も多いからな
    本音でいえば、定職についてる日本人や親の保障がしっかりしてる日本人学生だろう
    数百万借金して、その部屋で家賃踏み倒される可能性は極力ひくくしたいだろう

    逆にいうと外国人向けの物件やそういう方向で儲けをだそうとしてるところはいくらでもあるんだから(逆にまともなビジネスマンならそういう知識や情報は会社経由でおしえてもらってるはず)
    飛び込みで行こうとしてる時点で不動産屋が警戒するのは仕方ない
    管理 No.41351 __ [ 2013/04/07 20:07 ] [ 編集 ]
  376. 不動産の場合は「居住上の諸条件の説明」というサービスを語学力不足により
    外人に提供できないから」と考えると差別には当たらないのでは?

    できないことを契約しろと迫っても断られるでしょ。
    管理 No.41418 __ [ 2013/07/20 17:24 ] [ 編集 ]
  377. じゃあお前ら外人が日本人よりも劣ってるとか考えてんの?
    馬鹿なんじゃね?
    外国に住んでよーが日本に住んでよーが同じ人間が
    こんなにも差別し合うこの世の中がおかしいのであって
    もういっそ国境無くしてまえ
    管理 No.47458 __ [ 2014/04/20 10:10 ] [ 編集 ]
  378. 現実、外人はトラブルおこすじゃん。それで恨みもあるし、気持ち的にもあげたくないんでは?
    サービスだけもらって支払いは踏み倒したり理不尽なクレームつけてお金ふんだくったり、それだけでなくいろいろ。
    これ以上外国みたいに詐欺とか増えてほしくないし、特に途上国の騙す国の人間は日本に来てほしくない。
    管理 No.49341 __ [ 2014/05/27 14:58 ] [ 編集 ]
  379. いかがわしい店に関して情報を出すと、外国人ってあれの大きさの問題だけじゃなくて、
    売春婦になら何しても良いと思って女の子に暴力を振るうんだよ。
    以前聞いた例を挙げるならアジア人が、日本人の振りをして本番が駄目な店なのに、
    本番を拒否した女の子が大怪我をするほどの大暴れをした例もある。
    他にも数上げるとかなり悲惨な話が多いんだけどね。

    あと不動産に関してだけどリスク高すぎなのよ。いい人でも一人入れると、
    いい人の振りをしたダメ外人が寄り付いてきて一気に廃れます。
    それなりの家賃をとって振るいにかけられる位の土地じゃないと厳しいわ。

    日本の文化に溶け込む気がなくて、周りに危害を加えるような方は
    友人ではなく日本人の敵です。不肖の同胞をお恨みくださいな。
    私は違う!なんて台詞で世界が廻れば誰も苦労はしない。
    管理 No.53603 __ [ 2014/09/22 07:58 ] [ 編集 ]
  380. レストラン経営してるけど、アメリカ人の子供とかマナー最悪で「外人お断り」って看板を何度建てたくなった事か。あと新宿に住んでた時、隣に中国人が住んでからゴミ捨て場に人間のウ〇コが存在するようになったので、外人と同じマンションに住むのが本当に嫌だ。海外旅行しててもアメリカ人が隣の部屋だといつまでもいつまでも五月蠅いから、同じく嫌だ。しかも外人には壁ドン通じないし。


    >日本以外の国の不動産屋って外国人に部屋貸してくれるもんなの?
    経験上、日本人であればアメリカとイギリス、イタリアやフランス辺りは直ぐに用意してくれる。ただし同じアジア人でもフランスとイギリス人の中国人嫌いはハンパない。

    管理 No.60935 __ [ 2015/03/19 04:06 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
☆ 管理人が実際に試して感動したモノたち 全力でお薦めします! ☆
ジェットウォッシャーの新機種キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
●2週間で歯ぐきの健康を推進
●歯間洗浄だけでなく、歯周ポケット洗浄や歯ぐきケアもできる
●じっくりケアしたい方に大容量+水流無段階強さ調整

これまでも、隙あらばジェットウォッシャーをお薦めしてきたけど、 管理人にとっては本当に素晴らしい製品なんですよ。 毎朝歯磨きをした直後にこれを使用しますが、 磨き残しの食べかすがポロリと出てくることが珍しくなかったり。 割と念入りにブラッシングしてるのになぁ。(ノ∀`)
そして何よりも有り難かったのが、歯ぐきへの効果。 学生の頃から歯ぐき(上下とも)にそって横一文字の黒ずみがあって、 歯医者でも相談したのだけどスルーされて仕方ないと放置してた。 だけど、ジェットウォッシャーで歯ぐきにも水流を当ててたら いつの間にか黒ずみがほとんど消えてた。素でビックリした。 そして、何で歯医者は教えてくれなかったと少し恨んだ。(笑)
この製品(旧機種)の唯一のネガティブポイントは、作動音でしょうね。 一軒家やマンションなら問題ないでしょうが、 壁の薄いアパートだとお隣さんに少し響くかも。 管理人の部屋もマンションとは名ばかりの防音効果なので 早朝や深夜に使うのは躊躇してしまいます。 この新機種で、その点が少し改良されてると良いのだけど。
ともかく、ブラッシングに自信のない人、歯ぐきや口臭が気になる人には 全力でお薦めしたい製品です。 管理人が子供の頃にもこれがあれば良かったのにとつくづく思うよ。


THERMOS 真空断熱タンブラー使ってみた!
tanbura110630a.jpg
箱を空けてまずデカッと思ったよ。 上の写真を見てもらった通り、金ちゃんヌードルが霞んでしまう程の 圧倒的な存在感!! 高さ15.5cmは伊達じゃなかった。 で、すっかり暑くなって来た今日この頃、肝心の保冷機能はどうなん だって話ですが、ごく普通のマグカップとこのタンブラーに今シリコン バレーで人気になってるらしい『お~いお茶』を入れて比較してみた。 30分後、マグカップのお茶はかな~り温くなってるがタンブラーの お茶は最初とほぼ全く同じ冷たさ。 1時間後、マグカップのお茶はぬるぬるでもう飲みたくないレベル、 タンブラーのお茶はちょっぴり温くなってるけどまだ冷たいまま。 1時間半後、マグカップのお茶は完全に常温、タンブラーのお茶は 少し温くなってるけどまだ冷たさを感じる。 3時間後、タンブラーのお茶もかなり温くなった。ここで実験終了。
結論: これってかなり凄いんじゃないか!
ぶっちゃけ、使う前はそんなに期待してなかったんですよ。O_o 真空断熱とか良く分からんけど、所詮は蓋のない大きく口の空いた コップじゃないですか。こんな状態で劇的な効果は望めないだろう と思ってた。ところが使ってみたら驚きの保冷能力。 保温能力はまだ試してないけど、この保冷だけでも買って悔い無し! と右手を突き上げられるレベルだったよ。 グラスタイプと違って、落っことした時に割れないというのもドジ 属性のある管理人には有り難かったり。 そんな訳で個人的には結構オススメ。もっと早く買えば良かった・・・
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml JMO-GP2
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml
(贈り物としてもいけそうな気がする)


メープルシロップ届いたどぉぉおおおおお!!
monpe1106_0a.jpg
(250gのにしたんだけど想像してたよりも大きかった)
少し前のアメリカ人が醤油一気飲みで病院送りという記事で出て来た メープルシロップがどうしても食べたくなって注文。 100%ピュアなメープルシロップはデトックス(体の毒を抜く)効果 があるらしいから体にも良いかなって。 ま、単純にメープルシロップをたっぷりとかけたフレンチトーストを 喰いたくて堪らなくなっただけですけどね。(笑) そんな訳で、数年ぶりにうろ覚えの知識でフレンチトーストを制作。 そして、開封したメープルシロップを惜しげもなく全力で投入!!
monpe1106_0b.jpg
・・・・・・・・・失敗作ちゃうわっ。(つД`)
まぁ本当に久しぶりに作ったんで分量やら焼き加減とかテキトーにも 程があるから見た目がアレなのは認めましょう。 しかし味の方はそれなりなはず。じゃあ早速一口パクッとな・・・・・O_O
うぅぅぅまぁぁぁいいいぞぉぉおおおお!!!
いやこれマジで旨いわっっっ。 メープルシロップってもっとこう甘ったるいものかと思ってたけど、 程よい甘さでクセもないのに安っぽさは感じない濃厚な味。 なんていうかこれは病み付きになる旨さだね。 管理人はこのフレンチトーストがあればもうスイーツいらずですわ。^^ まだ試したことがないって人は一度味わってみるのをお薦めします!
シタデール ピュアメープルシロップNo.1ミディアム 250gシタデール ピュアメープルシロップ 250g
(500gの方は101%ナチュラルって書いてあるね???)


京セラの包丁研ぎ器を買ってみた。
hocho_togi1209a.jpg
管理人が使ってる包丁はそこらのスーパーで売ってる3千円程度の安物。 もう5年ぐらい使用してるせいかナマクラもいいとろこです。 だけどあえて放置してました。 何故なら、自分は文字通り、不器用な男ですから。 切れ味の良い包丁を使うと我が身まで削ってしまうのです。orz
ナマクラだとちょこっと刃が手に当たっても切れないから・・・ しかし、いくらなんでももう限界というぐらい切れなくなった。 トマトを切ろうとしたら刃が入っていかず潰れそうになる始末。 そんな訳で、研ぎ器を試してみることにした次第。 で、昨日届いたこのロールシャープナーを実際に使ってみました。 右側にあるスロットに刃をあてて約10回往復させると箱に書いて ありましたが、とりあえず5往復にしときました。 前述の理由でキレキレになると自分には危ないのです。
そして、研ぎ終わった包丁を軽く水洗いしドキワクのトマト入刀・・・・・・
す、すげぇぇええええええええええ!!!!
切れる、切れるよ! スパスパ切れちゃうYO!
包丁ってこんなに便利なものだったのかっ。(;^ω^)アホヤ
包丁自体の重みでスッとトマトが切れていく感じがスゴイ。 すっかりこの感覚を忘れてしまってたなぁ。 ともかく感動しましたっ。 これなら世界中で売れるんじゃね?と思って米amazonを覗いたら・・・ やっぱり売ってましたよ。
Fiskars 7861 Axe and Knife Sharpener
売れ行きもレビュー(108件)も好調みたいでなにより。 とりあえず積ネタにしとこう。 話を戻しますが、包丁の切れ味が悪くなったけど、手に馴染んでるので 買い替えずに簡単に切れ味をよみがえらせたいという方にお薦めです。 こんな簡単で良いのかってぐらい簡単に望みを叶えてくれます。 管理人みたいに包丁を放置プレーしてた人はぜひ試してみて。
きっと驚くと思うから。( ゚∀゚)=3ムッハァー
ロールシャープナー RS-20BK(N)ロールシャープナー RS-20BK(N)
(レビューによるとカッターナイフまで甦ったそうな)


一部で話題の電子レンジゆで卵調理具を買ってみた。
商品説明
お鍋いらずで、ゆで卵が電子レンジできちゃう魔法の?調理器です!トーストやパンケーキにピッタリオン♪忙しい朝のお弁当作り、朝食づくりにお鍋を出さすに出来ちゃいます。半熟も固ゆでもおもいのまま!電子レンジでカンタンに出来る♪コレは便利っ!700~800Wで約9~10分加熱してくださいね。 使用方法 1.受け容器の水位ラインまで水を入れます。 2.卵の受け皿を乗せます。 3.卵を受け皿に並べたら、フタをしてストッパーを止めます。 4.取り出す際には本体が熱くなっていますのでハンドルを持って開けてください。
うちのレンジは500wなので10~11分加熱と書いてありました。 早速、水を入れ卵を2つのっけて蓋をしてからレンジの中へ。 時間をとりあえず10分にセットしてスイッチON! 5分ぐらいした頃に、フシュ~という音がしてきてちょっと驚いたけど、水が蒸発 して蒸されてる証拠だと納得していると・・・・・・・・ビキッ! Σ(゜д゜;) えっ、今のって卵が割れちゃった音じゃないのっ??? 本当に大丈夫なのかよこれ・・・・・・・・ビキビキッ! Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) また聞こえたっ。しかも音が大きくなってる!
・・・・・・・・もうどうにでもな~れ。^^;
すっかり賢者モードで待ち構えていると、ピーピーと10分を知らせるアラームが。 レンジから調理具を出そうとしたら、熱っっっっ。これは注意書き通り。 卵が割れてませんようにと祈りながら蓋を外すと・・・・・・・・おおぅ!!
yudetamago1010a.jpg
これは見事な半熟卵だぁぁああああああ。
黄身がトロリと良い感じなのは写真でも伝わると思いますが、白身もプルプルと 柔らかくてメッチャ旨かったです。 ぶっちゃけ、これまで自分がミルクパンで茹でた卵よりも遥かに美味しかった。 いや~、最初はレンジでゆで卵はどうなのと懐疑的だったけどこれは使えるね。 まだ1回しか使ってないんで耐久性とか分からないけど、お薦めしてみます。^^
トラックバック
この記事のトラックバックURL

緊急救援・被災者支援
Amazon1
キンとケン 2
化物語 特装版(13)
化物語(13)
ランウェイで笑って(21)
かぐや様は 22
ストライク・オア・ガター 6
【推しの子】 4
江戸前エルフ(4)
本好きの下剋上
異世界でも無難に生きたい症候群 4
雨の日も神様と相撲を(3)
ティアムーン帝国物語 3
科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 8
キャプテン2 1
失業賢者の成り上がり
王妃になる予定でしたが
転生した悪役令嬢は復讐を望まない
ヴァンピアーズ(5)
異世界狙撃手は女戦士のモフモフ
血と灰の女王(13)
ブルーピリオド(10)
英語××センセイ(仮)(1)
コミックセットのベストセラー

D・V・D!
チャージマン研!
50%以上OFFのアイテム

ミュージック
ジャズ・フォー・ジャパン~東日本大震災被災者支援CD~
50%以上OFFのアイテム

ゲーム
モンスターハンターライズ -Switc
50%以上OFFのアイテム

ソフトウェア
魔法使いの夜
ファンタシースターオンライン2 プレミアムパッケージ
50%以上OFFのアイテム

おもちゃ&ホビー
創彩少女庭園 佐伯 リツカ

50%以上OFFのアイテム

エレクトロニクス
50%以上OFFの商品

ホーム&キッチン
50%以上OFFの商品

アパレル&シューズ
50%以上OFFの商品

食品&飲料
50%以上OFFの商品

ヘルス&ビューティー
50%以上OFFの商品

Amazon2