元ネタ www.reddit.com/左: 高杉さん家のおべんとう 5
右: 痕 2 「高杉さん家のおべんとう」もついに5巻ですか。
帯に漫画大賞2012ノミネート作品とか書かれてて驚いたよ。
1巻を表紙買いしたときは、良作だけどこの作風と掲載紙ではブレイク
しづらいかなと思ったけど、ちゃんと評価されてるようで何よりです。
この5巻もこれまでと同じく三拍子揃ってましたよ。
「面白い! 弁当が旨そう! そして久留里が可愛い!」管理人の場合は更に、小坂さん萌え! が加わるのでもう大満足でした。
ストーリー的には、主人公のハルと後輩の小坂さんが就職で競う形になり
二人の恋愛模様にも影響が・・・・・
それから久留里ちゃんが中学卒業しちゃいましたよ。
次巻から高校生編になるそうな。ちょっとビックリ。
しかし久留里や小坂さんは着々と成長してるのに主人公ときたら。(ノ∀`)
とにかく、高校生になった久留里たちにどんな展開が待ってるのか楽しみ。
まずは、その高校が
セーラー服かどうかが問題だっ。(え
「痕(きずあと)」は Leaf のエロゲが原作。
10年近く前にプレイして凄く面白かった記憶があったのでコミカライズ
に思わず手を出してしまった次第。
今のところ原作に忠実・・・・・・・・だと思う。
ぶっちゃけ原作がどんなだったか忘れかけてるんで。
まだ物語の序盤で山場は次巻以降に持ち越しなので評価はなんとも。
今後、千鶴さんとのラブラブがあれば絶賛するのだけど。(笑)
あぁ、なんだかまた痕をプレイしたくなってきたよ・・・
木曜日のフルット 2(それ町の石黒先生のフルット2巻がもう直ぐ)
それでは本題へ行きます。
お題は、日本のヤクザ。
とある英語掲示板でヤクザに会ったことがあるかというスレッドが
立っていて何やら面白そうな予感がしたので取り上げてみました。
では、興味のある人は続きをどうぞ。 :)
/r/Japan, what is organized crime like in Japan? Have you ever had an encounter with a Yakuza?
日本の犯罪組織ってどんなん? ヤクザに遭遇したことある?3 日前の投稿
planaxis スレ主昨日、韓国の犯罪組織はどんなものか訊くスレッドを立てたら、本当に
興味深いレスをいくつかしてもらえたので、またやってみることにした。
ヤクザってどんな感じなんだい?エンカウント率ってどのぐらい?
howsthatforirony俺が日本へ引っ越したばかりの時のこと、友人が訪ねてくるので小さな
パーティを開くからお前も来ないかと友達に招待されたんだ。
その会場へ向かってる途中でその友達は、訪ねてくるのは日本の有名人、
某Jポップバンドのメンバーだと教えてくれた。
まぁ俺にはそれが誰のことなのか全く分からなかったわけだが。
しかし、実際に会ってみるとその人はかなり良い奴だった。
俺たちがクラブ街へ繰り出すと通りに居た女の子たちがみんな彼を見て
ビックリ仰天していた。俺の友達は女の子たちの目を手で覆っては
「彼はここにいなかった。君は何も見なかった」なんて言ってたよ。
俺たちは、いわゆるスナックバーに入った。
言い換えると、遊女がついでくれた酒を飲む高い店のことだ。
そこで俺の友達がヤクザファミリーの一人に誘いの電話した。
その男は店に現れると10分もしない内に別の店でパーティを続け
ようと決めた。 彼は俺たち全員分(20人)の勘定を支払い、この
小さいがより居心地の良いカラオケのできるスナックバーへ皆を
連れてきた。 そして、ヤクザ男の舎弟が歌を歌いだしたかと思えば
あっと言う間もなく全裸になった。みんな大ウケしてたね。
そこで閃いちゃった俺は100円(1ドル)をポケットから取り出して
ジョークで全裸男に手渡してやった。
それを見たヤクザ男は大爆笑をしてたよ。
「グッジョブ、なんと皮肉なことに、犯罪組織の人間と友達になれた
みたいだ」 俺はそんなことを考えていた。
そして数曲が終わり、俺のターンが回ってきた。
するとさっきの元全裸男が近寄ってきて俺に500円を渡したんだ・・・・・・
その時、場の空気を察知して俺はヤバいと悟り焦った。
そして、この群衆を納得させるには少なくともシャツは脱がねば
なるまいと思ったんだ。 しかし俺がシャツを脱ごうとするや否や、
群衆は俺のベルトを抜き取りジーンズを剥ぎ取り最後の砦となる
ブリーフまで陥落させたので、突然俺は全裸で「スメルズ・ライク・
ティーン・スピリット」を歌う男になってしまった。
しかも、ヤクザのボスとアイドルの目の前でだ。
曲が終わると俺はすぐさま服を着て、その後は特に問題はなかった。
だけど、その店があまり寒い場所でなくて本当に良かった。
お蔭で俺の息子は舞台の上で縮み上がらないで済んだ。
長文ツライという人の為に1行でまとめておくことにするよ。
俺は全裸で日本のヤクザとポップスターの前で歌ったことがある。
Danakin 一行まとめのある長文を全部読んだのはこれが初めてだよ!
素晴らしい物語だったわー。
howsthatforirony ↑ サンクス・・・・・俺の友達についてだが、彫師だということを
言っておいたほうが良いだろうな。
街に出ると友達が仕事をしたヤクザの人たちとよく出くわす。
カラオケの男もときどき見かけるよ。
fuzzycuffs[東京都] 酔うと裸になるのはヤクザに限ったことじゃない。
日本人男性一般にいえることさ。
俺には全く理解できないことだけどね。
ただし、女の子たちもそうするのなら大歓迎だが。
Titibu[東京都]ヤクザの人間と交流したことは一度もないが、彼らを目にするのは
珍しいことでも難しいことでもないんだ。
ヤクザの事務所は良く知れ渡っていて、見つけるのは簡単。
世界最大の犯罪組織の一つであるヤクザ組織の山口組は神戸に本部
を置いているが、その入り口の
ストリートビューがこれだ。
これは東京の住吉会(ハマ・エンタープライズのビル)。
山口組に次いで2番目に大きい組織だ。
赤坂のTBS本社の目の前にあるんだよ。
こっちは稲川会(売り物件のビル)。
2009年に引っ越してTBSとミッドタウンの中間に位置してる。
その場所に行けば、ビルに出入りしてる人たちを見れるよ。
その人たちが裏の世界に繋がってる可能性はかなり高いだろうね。
phreakymonkey[兵庫県] 俺は山口組本部から
10ブロック先に住んでたことがある。
だけど、警察の手入れがあったという記事を見るまでそのことを
全く知らなかったよ。 六甲道へ行く時には、その前を自転車で
通ってたんだよなぁ。
patmansir いろんな情報、特に地図は本当にありがとう。
大阪の酒梅組本部の目の前という危険な安宿に俺が泊まってた
ことが判明したよ。 酒梅組の前を通ったことが少なくとも2回
はあったね。 あの辺のパチンコ店とマッチョな男たちには警戒
する必要があったんだな・・・・・・(ゴクリ
atgm[東京都]街の胡散臭いエリアで自転車をどこに停めたか分からなくなり探して
いると、二人のヤクザがぶらぶらしてる俺に気付いた。
彼らは一緒にバーで飲まないかと誘ってきたが、俺は自転車を探さな
いといけないからと断った。 すると、彼らはその地域の仲間全員に
電話して俺のために自転車を見つけてくれたんだ。
凄く行儀がよくて穏やかだったよ。
Danakin新宿に住む上司(イギリス人)がいる友達(ドイツ人)を訪ねたとき
ヤクザの人と会う機会があった。
俺たちは地元の祭りで神輿を担ぐのに参加した。
もちろん、地元のヤクザたちも祭りに関与してる。
神輿を担ぐ人が多いほどその地域のヤクザの評判が高いような気がする。
異なる神輿が異なる地域から担ぎ歩かれて時折ランデブーすることも。
それはさておき、ヤクザは休憩時間に酒をふるまってくれたりして
一般人にはとても親切だった。
非常に残念なことに当時の俺は、ヤクザ達が使う言葉がほとんど理解
できなかったんだ。 友達の上司がヤクザのボスに俺を紹介してくれた。
「彼が地元の親分だ。誰も彼に口答えできない。奥さん以外はね」
それから俺たちは会話を楽しんだよ。
4人の西洋人とヤクザのボスとでね。
彼の闘いなどについての哲学を話してくれた。
そうだな、ヤクザってのは一般人にはとても親切だ。
だが、裏通りでは闘っているところを見たような気がする。
Theofrastusちょっと質問させてくれ。
アメリカ人女性が日本を訪問するドキュメンタリーを観た。
彼女はパレードに行ったんだが、それを見ることができない。
人垣のずっと後ろにいたからだ。
すると突然、男性グループ(彼女はヤクザと認識してた)が人垣に
無理やり押し入って行き、彼女の為に道を作ってあげたんだ。
そして、
ヤクザは西洋の女性にいつも凄く優しいと彼女が言っていた。
これって本当のことなのかい?
その人たちって本当にヤクザだったのかな?
もしそうなら、カメラの前なのでフレンドリーに振る舞っただけって
ことはないのだろうか?
Titibu[東京都] もうちょっと何か情報を加えてくれないか。
そのパレードがローカルな祭りなら、そういうこともあるかも。
Theofrastus すまない。ドイツ語のビデオしか見つからなかった。
明らかにこれは東京のヤクザが争いを好む神道の祭りのようだ。
11:18 あたりで彼女がヤクザのことを語りはじめ、12:50 の
あたりから彼女が神社へ移動できるように道を作ってくれたこと、
ヤクザが驚くほど西洋人に親切だということを語ってる。
追記: 英語のビデオを見つけたよ!
<管理人注: という訳で上の動画は英語版にしてあります>
Titibu[東京都] 確かに彼らはヤクザのように見えるね。
これはほぼ確実に三社祭だな。
この祭りで神輿を担いでる者たちの代表者は70%ぐらいが間違い
なくヤクザ組織の人間なんだ。
参考はこちら。
yomilk俺がホームステイした家庭の父親がいつも怪しかった。
朝遅く出て行く日があるかと思えば、夜になっても帰ってこない日も
あった。 そして毎日のように来客が現れるんだ。
いったいどんな仕事をされてるんですかと尋ねると、精肉業界で仕事
をしてる、だから我が家は毎晩美味しいものが食べられるんだと言っ
ていた。 毎晩(夜6~12時)、俺と彼の二人の子供はリビングルーム
から出て行かなければならなかった。
鮮やかな色のスーツを着たたくさんの男たちが訪問してきて、彼らと
精肉業界の話をするので君たちには聞かせられないと言われたんだ。
俺がピンと来たのはかなり後のことだった。
最初は、単に精肉業界の人たちは派手なスーツを着るんだなぁ、仲が
良いんだなぁと思ってたんだよ・・・・・・
lordjeebus90年代のこと、六本木の公園(今のミッドタウン/防衛相の裏)で
友人たちと花火をやってたんだ。
その公園の南側になる小さな通りには、違法駐車してるキャデラックが
いつも列をなしていた・・・・・稲川会の車?
その公園は道側よりも地面が低くなっていて道との間にはたくさんの木
が植えられていて視界を遮っていた。
俺は10連発の筒型花火に火を点けたんだが9発しか打ち上がらなかった。
数分待っても何も起こらないので、不発弾かなと思いどれどれとその
筒型花火を手に取ったんだ。その時、歴史が動いた・・・・・
突然その花火からファイナルショットが解き放たれ、その閃光は木々の
間をすり抜けてキャデラックが連なる道へと突進していった。
その火の玉が誰かにヒットしたのかどうか俺には見えなかったが、明ら
かに激怒している低い怒鳴り声が俺の鼓膜を激しく揺さぶった。
(よく憶えてないが 「危ねえ!」、「待てやぁ!」とか言ってた)
それはテレビドラマで見るヤクザを彷彿とさせるものがあった。
俺たちは本能の命ずるままにダッシュで逃げ出した。
振り返ると、スーツを着た男が俺たちに向かって階段を駆け下りて来る
のが見えた。 アドレナリンが一気に噴出された俺たちは青山通りまで
走りに走った・・・・・もう一度たりとも振り返ることなく。
自分がこんなにも足が速かったことを初めて知った夜だった。
無茶しやがって・・・・・・不慮の出来事とはいえヤクザの車の群れに花火を打ち込むとは。
文字通り、火遊びにも程があるわ。(*´ω`)ウマクナイ
だけど、管理人も中二のときに夜の小学校の砂場で二人の友達と
ロケット花火をやってたら、怖いオッサン3人に校庭の反対側から
「お前らそこ動くなやー!」 と追いかけられたことがある。 O_O
もちろん速攻で逃げ出したんだけど、その恐ろしいオッサン達の
機動力がハンパなくて皆あっさりと捕まってしまった・・・・・・
首根っこを押えられてる友達の一人は茫然として「スイマセン・・・
スイマセン・・・」と呪文のように呟いてる。 一体俺たちどうなっ
ちまうんだと絶望しかけた時にオッサンの一人が言った。
「警察じゃ」
うそーん。 どう見ても893な人たちじゃないですか。(笑)
俄かに信じられないでいると、引っ張って行かれた先にパトカーが
止まっていて本当だと分かった。激しく安堵した。
どうやら小学校に盗みに入った賊と思われたらしい。
花火で遊んでいただけと説明したら直ぐに放免になった。
ともかく、怖いオッサンに本気で追いかけられた時の恐ろしさという
のは良く分かるよ。 あの時の自分も人生で一番足が速かったと思う。
とか言いながら簡単に捕まっちゃいましたけどね。^^
ヤクザ1000人に会いました!(ちょ、会い過ぎw)
さて、本題の方ですが、なかなか興味深いコメントがありました。
特にヤクザとJポップスターの前でニルバーナを全裸で歌ったという
外人さんの話が面白かったです。
ちなみに、スメルズ・ライク・ティーン・スピリットはこんな曲。
自殺したカート・コバーンはこの曲が好きじゃなかったみたいだけど
自分はかなり好きだったり。全裸で歌ったことはさすがにないが。
それはともかく、ヤクザや彫師と一緒に飲んでた超有名なポップスター
は誰だったんだろう・・・・・・イメージ的には氷室さんとかだけど・・・
あ、もしかしてお塩さんか!!(マテでも最近は刺青を入れてるタレント、アイドルも珍しくないから。
そういえば、のりピーもやってたっけなぁ。(;><)
個人的には、ヤクザの人と交流したことはない・・・・・はず。
実は私、ヤクザだったんですという人が知人にいない限り。
学生の頃、スーパーでバイトしてたときに、ヤクザの奥さんが買い物に
来てたけど、確かに姉御肌ではきはきした中年女性でいつも高い肉を
買っていってたなぁ。娘の婿になるかいと訊かれたときは冗談と分かっ
ていても笑いが引きつってしまった記憶があるよ。^^
最後に、翻訳文の冒頭に貼ってある画像ですがネタじゃないです。
本当にアメリカには「YAKUZA」という和食店があるのです・・・・・・(ノ∀`)



←いつも応援ありがとう!
俺芋の10巻予約開始されてました。ニコラス△もきっと喜んでると思うんだ。
春アニメ「クイーンズブレイド リベリオン」第一話を観た。
予想以上に酷かった。(褒め言葉デス)
ミクさんマジクイーン。
- 関連記事
-