誤訳御免Δ(←デルタ)

基本外国人によるオタク文化・日本評を翻訳。 海外掲示板や英文記事などを紹介。エッセイ風味。管理人の日記も兼ねてます YT -- ALC -- Exc -- UrD
母の日特集2021
最新記事
過去記事とか
☆ 管理人がお気に入りだったりする記事 ☆
なぜかケイコ(Keiko)という日本の女性名を持つオスのシャチ 世界一有名になったシャチの生涯と謎を追ってみた
外国人「イングランドの国名って本当は セックスランド だよな?」
大谷翔平 完全未遂で2勝目! エンゼルスファン実況スレ 【4/8 アスレチックス戦】
アメリカ人「1951年ボストンマラソンで日本人が優勝したとき俺らは酷いことしたよな」
米amazonで日立のハンドマッサージ器がとんでもない事になってる件
古代ギリシャ・中世ルネサンス「短小包茎こそ男性美の神髄なり!」 現代人「俺は生まれる時代を間違えた・・・」
漫画「テラフォーマーズ」は本当に黒人差別なのか海外の意見を覗いてきた
外国人「世界史が1本の映画なら最大のストーリー欠陥はこれだ」
日本の捕鯨を叩く欧米人がアラスカの捕鯨を観てどう言い訳するのか覗いてきた
アメリカ人「日本に野球を伝えたのは私のご先祖様だった!」
米国民「コービー・ビーフ旨ぇえええ!!」 日本「米国に神戸肉は輸出してません」 米国民「(゚д゚)えっ??」
「ぶっかけうどん」のCMが海外の変態紳士を爆釣りしてる件
外国人が日本の昭和ソングにハマり始めてる理由が Future Funk(フューチャーファンク)らしい
アメリカで日本のかつおぶしが絶賛され売れ続けてる! その理由と意外な展開に笑った 【米amazonレビュー】
やっぱりアメリカでも「CIAOちゅ~る」が猫用ドラッグだと評判になってる件
歴史的な転換期到来か・・・アメリカが米を研ぎ始めてた!?
アメリカ人「大戦中、日本はアラスカにも侵略してて大勢の米兵が死んだことを知らなかった・・・」
「イチローがヤンキースへ電撃移籍」 現地ファンの反応 ~シアトル編~
外国人「徳川家康とジェームズ1世(英国王)が遠距離文通してたらしいぞ」
海外記事「日本海軍は第一次世界大戦時に地中海でも奮闘した。なのに・・・」
外国人「とあるスペインの町にサムライの子孫700人が住んでるらしいぞ!」
1955年のアメリカのTV番組で日本人原爆被災者がエノラゲイの操縦士と対面させられてた件
ハリウッド映画化が進むラノベ「All You Need Is Kill」の米amazon顧客レビュー
日本の結婚式でニセ牧師をやってるけど何か質問ある?【海外掲示板】
外国人 「 JAP という言葉は侮辱・差別になるの? 」【Yahoo! Answers】
「奥さん」という言葉の意味に興奮した外国人たちの反応
外国人 「 日本のペットショップが酷い! 動物虐待! 」
アニメを愛する外国人たちがそれでも日本に住みたくない理由がひどい
外国人「日本の昭和天皇は海洋生物学者だった!」
外国人「40歳童貞だけど何か質問ある?」 +後日譚
日本のアニメ(キャプテン翼)が有名なサッカー選手たちに影響を与えてたらしいぞ!【海外掲示板】
外国人イチ押しの25ドルで買える最高にクールなものがこれらしい
秋田犬の紹介ビデオを観た外国人の反応
強制収容所から酷い落書きがされた家へ帰還した日本人家族の写真。それを見た外国人がどんなコメントをするのか覗いてきた
海外記事「日本で何千人もが重い鼻血で苦しんでいる━━医者たちは放射線症だと分かっているが患者には告知するなと強制されている」
外国人オタクがアニメの中の人種差別を挙げるスレ
イギリス人女性 「 なぜ日本人男性の僅かしか西洋人女性を好まないの? 」
東京で財布を落としたがもちろん戻ってキター!【海外掲示板】
外国人たちが死刑をどう考えているのか覗いてきた「 終身刑より死刑の方がコストがかかるんだ! 」
独立投票でスコットランド人たちがイエスまたはノーに入れる本当の理由
「22歳白人女性だけど東京に行っても安全かしら?」への外国人たちの回答は・・・
ドイツ国際メディアDW「日本の独房で外国人勾留者の不審死が続いている」
外国人 「 日本は文明的で高潔な国だと思ってたのになぜ HENTAI を作るの? 」
ライオンキングはジャングル大帝のオマージュ?パクリ?【海外記事】
最近読んだ神マンガを教えてくれ【海外アニメフォーラム】
海外大手サイトgoodreadsの読者が選ぶ「日本の小説ベスト100」
外国人が作った「村上春樹作品のお約束ビンゴ」の海外反応
外国人「 講談社USAで翻訳漫画の仕事してるけど何か質問ある? 」
シンガポール人女性が描いた日本のエッセイ漫画
何でお前らAKB48にイラっとしてるんだ?【海外掲示板】
『ヒカルの碁』で世界中に囲碁ファンが増えたけど将棋はどうなのか海外を覗いてきたら、思いがけないことが起こってた
「米国LAの住人が想像する日本人が食べてるモノ」とその海外反応
「魚の皮って食べるものなの!?」いわしのつみれ汁を観た外国人の反応
日本人が作る麻婆豆腐を観た中国人「豚肉は違うだろ・・・」
近頃の日本映画はまともに観る気がしない【海外掲示板】
海外記事「アメリカで最も嫌われている自動車会社は日本の・・・」に対する外国人の反応
外国人たちが感動し泣いた「 ウルトラセブンの歌 」東京交響楽団ライブ
米amazonでは日本製の爪切りが一番売れてる件
日本人の大部分が無神論者なのに何故キリスト教国より犯罪が少ないの?【Yahoo! Answers】
米国 amazon でキューピーマヨネーズが絶賛されてる件
カシオ腕時計「G-SHOCK」耐久テスト映像を観た外国人たちのコメント
アメリカで象印の保温弁当箱「Mr. Bento」が大好評【米amazon顧客レビュー】
撃墜王坂井三郎氏の自伝「大空のサムライ」の海外評 米amazon顧客レビュー
奥さんが日本人だから松坂は韓国人 MLB公式レッドソックス掲示板
俺の教え子達は変態だったよ。 外国人英会話教師の苦悩

☆ 厳選オススメ本の紹介文と感想のまとめ ☆
日本人の知らない日本語
読破した漫画たちの感想まとめ  まとめ2  まとめ3  まとめ4
「ニッポン社会」入門―英国人記者の抱腹レポート
ザ・ニッポンレビュー! ~ガイジンが見たヘンタイでクールな日本
ニッポンの評判―世界17カ国最新レポート
私は日本のここが好き!―外国人54人が語る
「日本は世界で第何位?」「い~じゃん!J-POP」
「英語の発想がよくわかる表現50」「日本人の英語」

Fire HD 10 タブレット (Newモデル) 32GB、ブラック

「箸使いのタブー」を観た外国人の反応

元ネタ www.youtube.com


第3の乙嫁、ライラとレイリが登場!
英国人スミスは、タラスと別れたあとも目的地アンカラへの旅を続けていく。
旅の疲れなのか、馬の上から水面にドボンと落ちてしまったスミスを助けに向かったのは……!?
本巻は作者・森薫の新たな魅力が大爆発する一冊です。


乙嫁4巻の表紙キタ!!
えっ、今回は双子の嫁なのか・・・・・・しかもこれロリ嫁???
森薫の新たな魅力が大爆発」ってそういうことのか!(ゴクリ
1週間後の発売が待ち切れましぇん。


それでは本題へ行きます。
お題は、箸使いのタブー、若しくはマナーです。
自分もあやふやな部分があるので取り上げてみました。
では、興味のある方は続きをどうぞ。:)


追記(5/9 18:00): 動画主様より削除要請がありましたので埋め込み
  動画と画像を削除しました。 打合せから帰ってきてブログ開いたら
  こんなことになってて驚いたぜ・・・・・・(;^_^A

追記(5/10 18:30): 動画主様よりいただいたメールですがこちらで回答させていただきます。 ご要望の件はどこまでご期待にそえるかわかりませんが、あまりにも酷いと感じたものは私の判断で対応するようにします。


JustMiyabi 日本  動画主


Chopstic TABOOS! ☆箸使いのタブー☆
http://www.youtube.com/watch?v=vNFMqE7UMN8


☆ この動画に寄せられたコメントを一部抜粋 ☆


xRaineDropsx アメリカ 20歳
ルールが多過ぎるYO!\(^o^)/
ちょっとノートと書くもの取って来る。


Zombielolcats  カナダ 21歳
オゥメ~ン、俺はほぼ全てのタブーを犯してるよ!


elenchu アメリカ 28歳
うはっ、日本は無理ゲーにもほどがあるわ。
俺が日本に行ったら何も食えなくなってしまうな。


gensaiyunikunaotoko メキシコ 31歳
だから俺はいつも素手で食事をするのさ・・・・・・・・・なんちって。:3


Jimaera アメリカ 27歳
これは素晴らしいビデオだよミヤビさん!
お箸のタブーがこんなにたくさんあるなんて全く知らなかった!
全部覚えるために俺は何度も観なきゃいけないな。(笑)


pekinobo スウェーデン 36歳
いくつかの映画で寄せ箸を観たことあるよ。
まぁやってたのはヤクザだったからマナー知らずなのだろう。

Darkbebop アメリカ 22歳
興味深い私は知らなかったであろう :D
<原文ママ>


bry00000 韓国(アメリカ人) 26歳
うそーん。俺は箸のルールを心得てると自負してたんだが、この動画に
出て来たタブーを6~7個ぐらい常にやらかしちゃってたわ。


danpluso カナダ 
箸から汁がこぼれ落ちるのがダメで、箸を舐めるのもダメなのなら
箸から汁がこぼれる落ちるのをどうやって防げばいいんだ??


MurdocLC スウェーデン 25歳
レストランで食事を終えた後に、箸置きがなかったらお椀の上に
箸を置いてもOKなのかな?
   JustMiyabi 日本  動画主
   箸置きがないときに、たとえ空のお椀でもその上に箸を置く
   のはタブーです(レアな例外を除いて)。^^
   箸置きがない場合はテーブルに直接箸を置きましょう。
   若しくは、使い捨ての箸(レストランの)なら、その紙の袋を
   小さくたたみ折って箸置きを作ることもできますよ。^^


XxPopGeneratio オーストラリア 37歳
昔のことを思い出したわ。
シドニーのショッピングセンターにある日本食店に行ったのよ。
そこで肉料理を注文したら、ナイフ&フォークじゃなく箸を出された。
「オーマイガッ! 箸で食べろと言うの!?」 と脳内で叫んだ。
私はそれまで一度だって箸を使ったことがなかったのに・・・


1130cylove 日本 13歳
かき箸ってだめだったんですね...!!
日本人ならではの卵賭けご飯を食べるときに
よくしてしまいます....。 <原文ママ>
   JustMiyabi 日本  動画主
   お茶漬けの類は良いようなので、卵かけご飯もokじゃないで
   しょうか?^0^ コメントありがとうございました!^-^
   <原文ママ>


hcm9999 日本(日系ブラジル人) 41歳
ルールが多すぎて、覚えられません!!フォークを使いましょう!!
<原文ママ>


matman125 アメリカ
俺は日本に住んでないんだが、こっちの寿司レストランには行ってる。
そこは箸ホルダーを付けてくれないんだ。
だから箸を休めるときはボウルの中に入れちゃうね。
日本に行ったらそういうことはしないよう肝に銘じておくよ。^^'


JustPlainGir アメリカ 女性
他のアジア文化圏でこれが当てはまるのかな?
私の母親は韓国人なのだけど、このビデオに出て来たタブーを
立て箸以外は全部やっちゃてるわよ。(笑)

   JustMiyabi 日本  動画主
   懐石料理が創作された450年前に千利休が箸のルールを考案したと
   私は聞いています。 ですから、これらのルールは日本独自の文化
   なのでしょうね。(しかし、他のアジア諸国でも同じようなルール
   があるのでは? それに、フォークやナイフ、スプーンにも使う際
   のルールがあるのではないですか? ^0^)


fabulousprofoun カナダ 39歳
うわぁ・・・メチャクチャ恥ずかしくなってきたぁ。
俺はここで紹介されてたルールのいくつかをこれまで破ってたよ。
しかも、さらに悪いことに、白人の友人たちが俺の箸使いをお手本に
してしまってるんだ。orz


rugbytlse フランス 40歳
げぇぇ・・・・・最後のねぶり箸を俺は頻繁にやっちまってる。
幸いにも、死や不幸に関する最大のタブーは日本人の友達から教えて
もらってたんだが、あのねぶり箸ってのは教えてくれなかったよ。
これからは気を付けないとなー。


spidergreg マレーシア 28歳
日本人になるのは難しいね
<原文ママ>


KELLERMANisBACK アメリカ
俺は3つ以外の全てのルールを破ってしまってるな。
たぶん中国とはルールが違うんじゃないか?
俺は中国人なんだが、習慣がちょっと異なるんじゃないかと。


chorse661 アメリカ(香港) 22歳
私は中国人で箸を使ってるけど。これまでそれらのルールを悉く
破ってきたみたいだわ・・・・・(>_<)

   JustMiyabi 日本  動画主
   中国には独自の箸ルールがあるのではないですか? ^-^

   canalurabelo ブラジル
   箸で食事するルールに関して、日本は中国よりも厳しいね。
   中国人の友人たちは他の人が箸をつけたり箸でかき混ぜた料理を
   皆で共有したりするんだけど、日本人の友人たちはいつもそれを
   嫌がっていたよ。 やっとその理由が分かった。(- _- )


thekemosavyshow イギリス 24歳
本当にたくさん箸の守るべきルールがあるんだなぁ。
重ね箸には驚かされたよ。

ottovoss1 ドイツ
いやマジでルールが多過ぎるだろこれ・・・
だが、マイフォークを携帯してる俺に死角はなかった。;-)



えっ、ドイツにはマイフォークの文化があるのか!?
欧米には日本のマイ箸みたいな習慣は無いと思ってたんだが・・・・・
ググってみたら、やはりマイフォーク持ってるみたいだね。
◆ ドイツと日本、環境問題への意識の違い
さすがエコ大国のドイツ、余裕でした。
でも、フランスやイタリア、イギリス、北欧、アメリカといった
国々には無さそうな感じ。 あるとしたら、エコの観点からではなく
金属アレルギーだからプラスチック製や竹製のナイフ・フォーク等を
持参するというものみたい。
日本のマイ箸も本当にエコなのかどうか良く分からんけどね。
管理人はほとんど外食しないからマイ箸を持ってないけど、もし持参
するとしたらそれはエコじゃなくて中国産の割り箸が嫌だから。^^;


さて、本題の箸使いのタブーを観た外国人たちのリアクションだけど、
「ちょ、こんなにルールあるの? 多過ぎw」
と仰天する者たちが続出してました。(笑)
恐らくこの動画を観た外国人の全員が何らかのタブーを破っていて、
これまでずっとやっちまってたよと (´・ω・`) ショボーン 状態。
だけどこれ、日本人でも何かしらやっちまってるんじゃないかと。
ぶっちゃけ管理人も渡し箸とかたまにやらかしてましたよ。orz


箸使いのマナーは千利休が考案というのがありましたけど、ちょっと
調べる時間がなかったのでスルー。(え
だけど、こんなのがありましたよ。

◆ 利久箸
(一部を抜粋。全文はリンク先でどうぞ)

hashi_taboo1205_10.jpg
この利久箸の考案者は「千利休」といわれています。
そのため「利久箸」と名付けられました。
しかし「利休」ではなく「利久」と書くのは、
商人たちが「利を休む」ことは縁起でもないと「利久箸」としたそうです。
千利休は茶懐石で客人をもてなすとき、
その日の朝、杉の木から一膳一膳小刀で自分で削ったといわれています。
まさにおもてなしの鏡ですね。
杉の香りまでも、もてなしに使うなんていかしてますね。

千利休△
小刀で削りだした箸で客人をもてなすとか徹底してるわ。
「へうげもの」でそんなシーンがあったようななかったような。
それはともかく、茶聖は割り箸でも名を残してたという豆でした。


個人的には、これを特筆せざるを得ない。
だって、涙箸(なみだばし)ですよ!!(笑)
「ジョー! ワシと一緒に泪橋をぉぉおおおおお」
そんな丹下段平の雄叫びが脳内再生されて盛大に噴くでしょ。
これ見た瞬間に本題とかどうでもよくなかったよ。(マテ
まぁそのぐらいツボに来たってことで。
ちなみに本物の泪橋は荒川区南千住にかかっていたのですが、現在では
暗渠化(埋め立て)され交差点やバス停などにその名前が残ってます。
東京に居た頃、たまたまその付近を車で通りかかった時に、「泪橋」
という交差点表示を見てビックリしたのは良い思い出。^^

banner2.gifにほんブログ村 英語ブログへfc2ranking01.gif←いつも応援ありがとう!


管理人は毎日が生存戦略デス。
コンパイルと聞くとなぜか胸がザワつくんだ・・・
もう夏物が出回る時期なのかぁ。
ほんと時間が経つのが早過ぎてついていけない。(´・ω・`)
関連記事
[ 2012/05/08 23:42 ] 文化・社会 | TB(0) | CM(575)
| はてなブックマーク - 「箸使いのタブー」を観た外国人の反応
  1. 久々の1げっとでござる。忍忍
    管理 No.23586 __ [ 2012/05/08 23:49 ] [ 編集 ]
  2. 公式な場では守った方がいいマナーと、
    日常の場でも守らないと眉をひそめられるものは
    別々に解説したほうがいいと思う
    管理 No.23587 __ [ 2012/05/08 23:50 ] [ 編集 ]
  3. 俺はかき箸以外は概ねやらないね。
    丼に口付けて箸で書き込むってのは
    牛丼屋とかでは普通の光景だと思うけど。
    管理 No.23588 __ [ 2012/05/08 23:57 ] [ 編集 ]
  4. 「重ね箸」はやっちゃってたな…。気をつけよう。
    管理 No.23589 __ [ 2012/05/09 00:03 ] [ 編集 ]
  5. 久々の一桁?!
    箸のルールなんて、不快に感じるもの意外大概やぶってんなー
    管理 No.23590 __ [ 2012/05/09 00:05 ] [ 編集 ]
  6. 吉野家とかで、他人の箸の持ち方観察してみろ。
    マナー以前に、箸の持ち方すらなってないやつが半数はいる。
    管理 No.23591 __ [ 2012/05/09 00:08 ] [ 編集 ]
  7. 心配するな、
    これだけルールがあるってことは、
    守れない人が多いってことだよ
    オレはみんなで一緒に食事摂るより、個食のほうが多いから、
    他人様の箸使いなんて気にしないけど、
    他人様が見て不快に思うなら自分の箸使いは改めようっと
    管理 No.23592 __ [ 2012/05/09 00:10 ] [ 編集 ]
  8. 九州の田舎にある親戚の家では、いまだに手製の箸文化が残ってますよ。
    年末になると山に杉の枝を切りに行き、お爺ちゃんが一本一本削って、正月用の祝い箸にします。
    長持ちしないので、何日か使ったら風呂の焚き付けに。
    管理 No.23593 __ [ 2012/05/09 00:10 ] [ 編集 ]
  9. 余程のタブー以外はあまり気にしないで良いと思う
    時代とともに半分くらいは消滅しそう
    管理 No.23594 __ [ 2012/05/09 00:10 ] [ 編集 ]
  10. 女性の喋り方とか張り付いた笑顔が苦手だ・・・
    管理 No.23595 __ [ 2012/05/09 00:11 ] [ 編集 ]
  11. 箸でやっちゃいけない事は、フォークとナイフに持ち替えても、
    多くがマナー違反になると思うんだが。
    管理 No.23597 __ [ 2012/05/09 00:20 ] [ 編集 ]
  12. 婆さんに「食事時は食事だけをしなさい、キョロキョロしない、背筋は伸ばして食べなさい、喋ったりテレビは見ない!」と口を酸っぱくして言われた理由がわかったわ
    作法としては、更にお椀やら茶碗の持ち方・置き方・蓋の取り方にも順序があるって知ったら、確実に海外の人たち頭パーンだな
    右手でお碗持って、左手で蓋開けてそのままで蓋を食卓に置くのがダメと知ったとき、小学生ながらウボァってなったもの…
    管理 No.23598 __ [ 2012/05/09 00:21 ] [ 編集 ]
  13. ありとあらゆる箸のマナー違反を一緒くたに取り上げてるから厳しすぎる編集になってるな
    普遍的なタブーと公式の場でのマナー違反とか状況毎にカテゴライズして
    紹介してあげないと外人さんたちには敷居を高く感じさせてしまうわ
    管理 No.23600 __ [ 2012/05/09 00:29 ] [ 編集 ]
  14. 効率や利便性とは対極の作法もあるから戸惑うのも無理はない
    管理 No.23601 __ [ 2012/05/09 00:30 ] [ 編集 ]
  15. タブーというか、マナーだよね。
    庶民食(うどんや蕎麦、丼、寿司など)には(それそのものが下品だから)
    多くがあてはまらないのでは。
    管理 No.23602 __ [ 2012/05/09 00:36 ] [ 編集 ]
  16. 普段は何個かマナーを破ってるけど、親と食事をする時だけはちゃんと守ってる。
    滅茶苦茶作法に厳しいんだよねorz
    管理 No.23603 __ [ 2012/05/09 00:39 ] [ 編集 ]
  17. ちょっと大阪こいやこらw
    管理 No.23604 __ [ 2012/05/09 00:40 ] [ 編集 ]
  18. 和食にスプーン系が存在しなかったのも利休の侘び美学に反するから開発されなかったのかね?
    管理 No.23606 __ [ 2012/05/09 00:42 ] [ 編集 ]
  19. 知らなかった事が幾つか有って勉強に成りました。
    御紹介ありがとうございます。
    只、自分の専門分野(音響監督)の観点から見ると外国人に標準語では間違っているアクセント?イントネーションで日本語を交えて語るのは如何なものかと思います。
    管理 No.23607 __ [ 2012/05/09 00:44 ] [ 編集 ]
  20. ウチも正座&無言で躾けられたから、小学校で先生に無言で食べるのを注意された時は戸惑ったよ。
    管理 No.23608 __ [ 2012/05/09 00:46 ] [ 編集 ]
  21. 箸に限らずマナーは子供が嫌がってもなるべく幼い内から教えた方がいい。
    俺は箸マナーをロクに知らずに育ったから社会に出て恥かいた。
    「大人になってから恥ずかしい思いをしやすい事と大人になると
    なかなか覚えられなくなる」ってマナーの本を読んで子供にも
    持ち方とか教えることにしてる。
    小学校レベルの問題なら教えてあげられるけどそれ以上は
    俺じゃ無理だからせめて作法くらいは、ね。
    管理 No.23609 __ [ 2012/05/09 00:48 ] [ 編集 ]
  22. ほじり箸なんて別にかまわないだろ
    自分の好きなように食べさせてくれよw
    管理 No.23610 __ [ 2012/05/09 00:52 ] [ 編集 ]
  23. はぁ~そういや・・・食事のマナァ?子供の時の躾厳しいよな日本w
    まぁ社会に出て恥をかかないようには分かるけど・・・・はぁ
    管理 No.23611 __ [ 2012/05/09 00:53 ] [ 編集 ]
  24. 和食には匙があるし、標準語至上主義にも疑問だし(比較的多くの外国人は、自らが居留する地域の方言を愛する傾向にあるようだし、日本人だって英語教育と称して世界のほぼすべての大陸から様々なアクセントを持つ外国人を小中学校に派遣しているし)、橋の使い方を知らないなんて管理人の教養にも疑問があるわ。
    管理 No.23612 __ [ 2012/05/09 00:54 ] [ 編集 ]
  25. >>24
    橋の使い方を知らないとはそれは難儀なことだな
    端ではなく真ん中を渡ればいいんだよ
    管理 No.23613 __ [ 2012/05/09 01:00 ] [ 編集 ]
  26. 声がエロくていいね
    管理 No.23614 __ [ 2012/05/09 01:00 ] [ 編集 ]
  27. 箸置きって出さない所も多いよね
    箸袋ないとこもあるし
    テーブルに置きたくないから渡し橋しちゃうよ
    管理 No.23615 __ [ 2012/05/09 01:00 ] [ 編集 ]
  28. 箸をあまりにもおかしな持ち方しているのを見ると、一瞬目を疑ってしまう
    食事時のマナーっていうのは、少なからずその人の印象に影響を与えてしまうものですね
    管理 No.23616 __ [ 2012/05/09 01:04 ] [ 編集 ]
  29. 魚の食い方ですらフォーマルの食べ方なんか誰もしてないよね
    葬式(えーっと五七日?あぁめんどくせぇ)だとか結婚式だとかの席でもさ
    管理 No.23617 __ [ 2012/05/09 01:07 ] [ 編集 ]
  30. 重ね箸よくやってるわ。
    タブーだったのか。
    家では好き勝手やるが、外ではやらないように気を付けよう。
    管理 No.23618 __ [ 2012/05/09 01:16 ] [ 編集 ]
  31. 子供の頃から親に「それはダメだよ」ってイチイチ指摘されていればなんとなく身に付くよね
    迷い箸しかけて手を引っ込めたりとか、下のほうから穿り出したいのを我慢したりとか
    なんか漠然としてて、人から注意されなくなった最近は渡し箸とか握り箸とかしちゃってる自分に今この動画観て気がついたけどw
    管理 No.23619 __ [ 2012/05/09 01:18 ] [ 編集 ]
  32. 喋り方と笑顔が不気味すぎる…
    管理 No.23620 __ [ 2012/05/09 01:18 ] [ 編集 ]
  33. 箸の持ち方ぐらいは小さい頃に教えろよ
    小さい頃に教えとけば簡単だから
    管理 No.23621 __ [ 2012/05/09 01:18 ] [ 編集 ]
  34. >>21
    ですな、覚えておいて損しないし
    管理 No.23622 __ [ 2012/05/09 01:23 ] [ 編集 ]
  35. 日常でそこまでかっちりしなくてもいいのと絶対避けるべきものは分けた方が分かり易いかも。
    お米に箸を立てるとか箸と箸で渡すとかは日本人なら絶対しないよね。
    管理 No.23623 __ [ 2012/05/09 01:26 ] [ 編集 ]
  36. はたから見て醜悪なものは全部禁止って感じだな。
    千利休がルール作ったって言うけど基本的に日本人の感覚にあってるよね
    管理 No.23624 __ [ 2012/05/09 01:28 ] [ 編集 ]
  37. 美熟女め
    管理 No.23625 __ [ 2012/05/09 01:33 ] [ 編集 ]
  38. >>18
    木のお椀(漆加工)の発達があったからじゃないかな?
    熱々の汁物いれても持ち上げる事ができるのでそもそもスプーンが必要なかった。
    それとイタリア?で普通にスパゲッティを手掴みで食べてる写真を見た事がある。
    木のスプーンと手掴みってのが常識でスプーンとフォークでのテーブルマナーみたいなのが出来たのはここ100年くらいの話じゃないかな?
    管理 No.23626 __ [ 2012/05/09 01:34 ] [ 編集 ]
  39. 立て箸、拾い箸以外は日本人でも居酒屋等で度々見かけるし
    外国人には上記2点以外は努力目標で良いんじゃね?
    握り箸とかやっちゃってたし
    管理 No.23627 __ [ 2012/05/09 01:35 ] [ 編集 ]
  40. 食事の時喋らないって書き込みあるけど
    神道での食事ルールの名残なんかね?

    自分は子供の頃食うのに夢中になってたせいで
    食事中はほとんど全く喋らない癖が付いちまったよ
    管理 No.23628 __ [ 2012/05/09 01:36 ] [ 編集 ]
  41. >>6
    吉野家で食事するような人たちならそうだろうな
    管理 No.23629 __ [ 2012/05/09 01:43 ] [ 編集 ]
  42. 箸置きがない時は、渡し箸強行してる

    動画の方、美人で博識っぼいのに喋り方がうぜぇw
    管理 No.23631 __ [ 2012/05/09 01:46 ] [ 編集 ]
  43. 顔近!
    管理 No.23632 __ [ 2012/05/09 01:50 ] [ 編集 ]
  44. 渡し箸はよくやってしまう
    気をつけよう
    管理 No.23633 __ [ 2012/05/09 01:52 ] [ 編集 ]
  45. >>41
    はいはい。
    お前は吉野家みたいな下賤な場所には行かないのね。
    凄い凄い。
    管理 No.23634 __ [ 2012/05/09 01:57 ] [ 編集 ]
  46. こういうことは親がちゃんとしつけないとね。
    管理 No.23635 __ [ 2012/05/09 01:57 ] [ 編集 ]
  47. 最初の2点とよせ箸あたりだけ注意すれば良いんじゃないの?指し箸や踊り箸はした事ないけど刺し箸やかき箸は俺もそうだけど日本人で滑りやすいもさといも食う時やお茶漬けや丼物とかだとやってるだろw握り箸は箸使いの不慣れな外国人さんにいきなりやるなってのは無理な話なんじゃねーの?まぁフランス料理やらのマナーやらブリブリ言ってくる外国人さんには押し付けてOKだと思うがなww
    管理 No.23636 __ [ 2012/05/09 01:57 ] [ 編集 ]
  48. また同じ「アジア人」としてってのがいるなw

    辛ラーメンの鍋蓋食いの件からも分かる通り、某国は箸をマトモに使ってない。食器類すべて金属製使ってるだろ?箸を常用してるなら、あんな細いツルツル滑る金属の箸とか、マナー以前に異質の文化だ。
    管理 No.23637 __ [ 2012/05/09 02:01 ] [ 編集 ]
  49. この女きめえな語学生かしてアフィで小遣い稼ぎってやつか
    管理 No.23638 __ [ 2012/05/09 02:08 ] [ 編集 ]
  50. 重ね箸は知らなかった
    最初の二つはタブーって言っていいと思うけど他はマナーの問題だと思う
    管理 No.23639 __ [ 2012/05/09 02:10 ] [ 編集 ]
  51. 箸の持ち方とクチャラーと移し箸と立て箸以外はいいわ
    管理 No.23640 __ [ 2012/05/09 02:10 ] [ 編集 ]
  52. 牛丼食うけど掻き込んだりしないわ~
    お椀はテーブルに付けっぱなしだよ
    汁だくでもなきゃ飯はソリッドな塊だから、箸で十分に運べる
    でも、食い終わった後に箸をお椀の上に乗せてたわ(´・ω・`)
    管理 No.23641 __ [ 2012/05/09 02:11 ] [ 編集 ]
  53. 管理人はもしかして「涙バシ」を初めて聞いたのか?
    結構普通に言われてるルールだね
    子供のころよく「ねぶり箸」と「迷い箸」で怒られたわ
    でもこのルールが身に付いている人はやっぱり食べ方美しいよ…
    フランスで料理食べてる人達の食事マナーはきどってないのに美しかった、若いイギリス人が「握りフォーク」で食べてるのは汚かったなあ
    ルールやタブーが違っても、食事の美しさはマジで通じるから教養並みに大事
    管理 No.23642 __ [ 2012/05/09 02:13 ] [ 編集 ]
  54. >>11の言ってる事がほぼ合ってるな。
    この動画のマナー違反って、ナイフとフォーク、スプーンにも
    だいたいあてはまるわ。
    立て箸だの拾い箸だの寄せ箸だの、フォークやスプーンでもやらないだろ。
    管理 No.23643 __ [ 2012/05/09 02:19 ] [ 編集 ]
  55. 日本のマナーの多さは、それにより差別をするためな感じがする。
    管理 No.23644 __ [ 2012/05/09 02:26 ] [ 編集 ]
  56. 外人さんはフォークやスプーンで食べれば良い。
    日本人は箸を使え!
    管理 No.23645 __ [ 2012/05/09 02:32 ] [ 編集 ]
  57. >あんまり規則規則と言われると、食べるのが楽しくなくなってしま­うだろ
    >なに外人相手にエラソーな説教ビデオ作ってんだよ
    >rub1og

    このサイトから湧いてるみたいだけどこういう人達って自分の文化を適当に紹介してどうする気なの?相手を馬鹿にしてお前らには無理だから美しい所作を学ぶなって言ってんの?意味不明
    管理 No.23646 __ [ 2012/05/09 02:35 ] [ 編集 ]
  58. 動画コメにきもちわりージャッPが沸いてるな
    何が説教だよ
    管理 No.23647 __ [ 2012/05/09 02:36 ] [ 編集 ]
  59. ※55何言ってんだ、おまえ
    管理 No.23648 __ [ 2012/05/09 02:39 ] [ 編集 ]
  60. 個人的には箸使いより吸い食いする人の方が気になるんだよなぁ。
    何食べてもラーメン並に音立てるのはどうにかならんものか。
    嫌は箸使いは見なきゃ済むが音は防げないし、外食したいって言われても一緒に店入るの抵抗感あるわ。
    吸って食べまくるせいか物凄い量のゲップ出すし。
    管理 No.23649 __ [ 2012/05/09 02:45 ] [ 編集 ]
  61. こういう自分大好き!って感がたっぷり出てるタイプのは好きじゃないなぁ
    箸関係ないけど。批判米は削除します、って態度もな
    管理 No.23650 __ [ 2012/05/09 02:48 ] [ 編集 ]
  62. なんだこの「あたし可愛いでしょ?」的な笑顔はw
    可愛いって言ってほしいだけじゃねーのか
    クソ





    まあ可愛いけど
    管理 No.23651 __ [ 2012/05/09 02:53 ] [ 編集 ]
  63. >この女きめえな語学生かしてアフィで小遣い稼ぎってやつか

    何が悪いの?
    管理 No.23653 __ [ 2012/05/09 02:55 ] [ 編集 ]
  64. 全てをタブーとくくるのは如何なものなのか
    これを信じた外国人は日本人の前での食事は緊張で食べた気がしないだろう
    管理 No.23654 __ [ 2012/05/09 03:00 ] [ 編集 ]
  65. >批判米は削除します、って態度もな

    そういうシステムが許されてるんだから行使したっていいだろ別に
    他人を不快にさせるような批判コメント投下するバカが多いんだから
    一概には責められないよ
    管理 No.23655 __ [ 2012/05/09 03:05 ] [ 編集 ]

  66. 本来の日本の料理はこのタブーを犯さなくてもいいようになっている。
    1口で食べられるとか・・・
    でも戦後の復興期にちょっと下品になったみたいだね。
    管理 No.23656 __ [ 2012/05/09 03:08 ] [ 編集 ]
  67. ※64
    大金出して日本に来るような外国人は
    ・日本人は自国のタブーであっても外国からのお客さんには極めて寛容なこと
    ・どう見てもつたない箸使い、片言の日本語でも大げさなくらい褒めてくれること
    を知っているよ
    その上でナイフやフォークを要求せずお箸をとることを選択してくれてるんだよ
    批判してる人はたとえば
    海外旅行先のおしゃれなカフェやレストランで割り箸渡されたいの?
    アジア人にはテーブルマナーなんて期待してませんよって顔で
    管理 No.23657 __ [ 2012/05/09 03:19 ] [ 編集 ]
  68. さぐり箸は
    たしか鍋とか盛皿なんかのを直箸で取るときのルールだったきがす。
    動画にある天ぷら見たいに個別に出されてる時は
    つまみあげて除けて下の物を取るって感じだったはず。

    ただタブーと言うよりは
    お行儀が悪い程度の感覚ですね。
    管理 No.23658 __ [ 2012/05/09 03:22 ] [ 編集 ]
  69. 閲覧させることだけを目的としたアフィ詐欺はうざいけど
    お金を払う訳じゃあるまいし、ちゃんと内容があれば何も問題ないと思うんだけど

    あとアジア人なんて人種は存在しないw
    管理 No.23659 __ [ 2012/05/09 03:24 ] [ 編集 ]
  70. >>あとアジア人なんて人種は存在しないw

    ところが、アジア以外の国の人々の脳内には存在しているんだなこれが
    俺たちがいくら違うと主張してもどうもならんね
    管理 No.23660 __ [ 2012/05/09 03:43 ] [ 編集 ]
  71. 最初の2つと寄せ箸くらい注意しとけばいいんじゃないの
    お椀の上に箸置くのとか家じゃしょっちゅうやってるわ
    管理 No.23661 __ [ 2012/05/09 04:09 ] [ 編集 ]
  72. 渡し箸はやっちまうわ、気をつけよう
    管理 No.23662 __ [ 2012/05/09 04:32 ] [ 編集 ]
  73. キャンプに行ったときは小枝を削って箸を作ってるよ。
    管理 No.23663 __ [ 2012/05/09 04:42 ] [ 編集 ]
  74. 家でも渡し箸以外はやらないなぁ、箸置き出すとか面倒だし。
    子供の頃に覚えておけば、自然に身に付くんだけど。

    この人ちょっとナマッテェッルネェ、どぉんご出身だべぇなぁ
    管理 No.23664 __ [ 2012/05/09 04:45 ] [ 編集 ]
  75. 涙橋を逆に…渡る、、、、かぁ...
    管理 No.23665 __ [ 2012/05/09 05:00 ] [ 編集 ]
  76. ※69
    日本人がいう欧米人も人種としては存在しないんだから、括りとしてのアジア人は普通にあるだろ。
    管理 No.23666 __ [ 2012/05/09 05:00 ] [ 編集 ]
  77. ネタじゃなくて投稿者自身へのコメントが興味深い。
    同性からは嫌われそうな気がするけど、男は好きだよね。
    作り笑顔と言われてる表情やあまり上手じゃない英語も
    動画慣れしてる人より、ずっと色っぽさを感じる。
    もちろんネタも勉強になったし管理人さんGJよw
    管理 No.23667 __ [ 2012/05/09 05:01 ] [ 編集 ]
  78. 77
    俺は男だがババアはNG。
    やっぱ女のピークは14歳だな。
    あとは転がり落ちるだけ。
    管理 No.23668 __ [ 2012/05/09 05:09 ] [ 編集 ]
  79. 渡し箸をせずにどうやって箸を休めれば良いんだろう…
    そりゃ上等な料亭なんかには箸置きとかあるだろうけど
    庶民的な店じゃそんなもの無い方が多いし
    管理 No.23669 __ [ 2012/05/09 05:11 ] [ 編集 ]
  80. 子供の頃うまく箸が持てなくてよく叱られたのを思い出した
    悔しくって何度も泣いたけど、今となっては親にすごく感謝している
    管理 No.23670 __ [ 2012/05/09 05:12 ] [ 編集 ]
  81. よく箸の逆で取る人いるけどやめて欲しい
    気を使ってるつもりだろうけど見た目にも汚らしいし素手つっこむのと同じようなもんだぞ
    管理 No.23671 __ [ 2012/05/09 05:12 ] [ 編集 ]
  82. >>78
    おまわりさんこの人です!
    石原都知事
    アグネ
    管理 No.23672 __ [ 2012/05/09 05:19 ] [ 編集 ]
  83. ※76
    コピペ

    六大州

    アジア (人口約39億人)語源:ヨーロッパの東のその他の国々
    アフリカ(人口約10億人)語源:セム系部族(Afri)という意味
    ヨーロッパ(人口約7億人)語源:ギリシャ神話の美女(エウローペー)
    北アメリカ(人口約5億人)語源:アメリカ大陸発見者のイタリア人の名前
    南アメリカ(人口約4億人)語源:同上
    オセアニア(人口約3千6百万人)語源:大洋(オーシャン)

    アジアの人口が圧倒的すぎるなこれw
    もうアジア=世界でいいんじゃないかw
    管理 No.23673 __ [ 2012/05/09 05:34 ] [ 編集 ]
  84. 箸置きも箸袋も無かったら銘々皿とか小皿とかの縁に箸先2、3センチのあたりを掛けて置けばいいんだよ。懐紙でも持ってりゃ別だけど。くれぐれも手前に横向きにな。
    管理 No.23674 __ [ 2012/05/09 05:36 ] [ 編集 ]
  85. >箸置きがない場合はテーブルに直接箸を置きましょう。

    いやだよ!渡し箸の方がまだいいよ!
    管理 No.23675 __ [ 2012/05/09 05:39 ] [ 編集 ]
  86. ※48
    >マナー以前に異質の文化だ。
    その通り。
    箸を使うという行為が共通しているだけで文化そのものが違う。
    半島では日本のように器を持って食事をするのはマナー違反。
    管理 No.23676 __ [ 2012/05/09 05:48 ] [ 編集 ]
  87. 家でも渡し箸以外はやらないな
    でもお寺さんで食事をしてマナーを習ったときは
    箸を休めるときの渡し方の作法があった覚えが
    シンプルに箸置きを使わない食事には、渡し箸はOKだと思う
    管理 No.23677 __ [ 2012/05/09 05:52 ] [ 編集 ]
  88. 動画主です。等h峰では、承諾なく動画をブログに使用することを禁止しています。このブログ主は、当方の動画を無断使用しています。この記事をすぐに削除してください。
    管理 No.23678 __ [ 2012/05/09 06:03 ] [ 編集 ]
  89. 動画主です。当方では、承諾なく動画を外部ブログに使用することを禁止しています。このブログ主は、当方の動画を無断使用しています。この記事をすぐに削除してください。
    また、日本人からのご意見も歓迎していますので、コメントは、どうぞ当方のビデオのコメント欄にしてください。それを参考になさっている方もたくさんいらっしゃいますので。
    また、顔が見えないからといって、悪質な中傷を連続で上げていらっしゃる方がおられますが、当方はこういった悪質行為を許しておりません。弁護士に相談しております。
    管理 No.23679 __ [ 2012/05/09 06:08 ] [ 編集 ]
  90. また、アフィー稼ぎかとのご意見がありました。今回、この場をおかりしてはっきりと言わせて頂きますが、私は、今までに一度たりとも広告料を受け取ったこと、また申請したことすらもありません。どうぞ私の動画を全部見て下さい。広告がついていないでしょう。YTにはたくさんの日本在住の外国人が日本文化のビデオをアップしていますが、ネイティブの日本人が日本文化を伝えるビデオはあまりありませんでした。ですから、私は、それを完全なボランティアで作っています。全く報酬を得ていないどころか、写真や音楽等を購入しているので、毎回、お金がかかっています。すべての方に満足のいくものではないでしょうが、私なりに下調べをし、精一杯のものを素人ながらに作っていますよ。
    先程も申しましたが、(単なる嫌がらせでないなら)どうぞ私のビデオのコメント欄にご意見を投稿してください。その方が、見ていらっしゃる方の訳にも立ちますし、健康的だと思います。
    管理 No.23680 __ [ 2012/05/09 06:22 ] [ 編集 ]
  91. 本物なら消されるのだろうけど
    管理者だけに表示しないで議論でもしたそうな物言いは日本人的に嫌われるだろうなぁ・・・
    特にこういう海外の反応系のサイトが好きな人たちアンチを増やす事になりそう
    管理 No.23681 __ [ 2012/05/09 06:35 ] [ 編集 ]
  92. 動画内じゃわざとやってるのはわかってるけどそれでもねぶり箸ってのは見てて気持ちいいもんじゃないね。

    って管理人動画主に許可取ってなかったのかよ…こういうのはちゃんとお伺い立てなきゃだめだろ。
    管理 No.23682 __ [ 2012/05/09 06:38 ] [ 編集 ]
  93. ※52
    丼は手に持てよ
    それとも韓国の方ですか?
    管理 No.23684 __ [ 2012/05/09 06:43 ] [ 編集 ]
  94. 私は埋めれも育ちも日本のきっすいの日本人ですよ。
    私は、このブログ主は、無許可で当方の動画を仕様しているので、削除依頼の為に投稿しました。管理人への連絡先が分かりませんので。
    また、アンチとおっしゃいましたが、私は日本人からのビデオのコメント欄へのコメントの投稿も歓迎しています。失礼な言葉使いや、嫌がらせはもちろん破棄しますが。
    自分たちの顔が見えないからと言って、アンチとか言って好き勝手な投稿が許されるわけではありません。日本の法律では、プロバイダ管理法で、簡単にIP等の浄化う開示を請求できますよ。
    管理 No.23686 __ [ 2012/05/09 07:03 ] [ 編集 ]
  95. このコメントは管理人のみ閲覧できます
    管理 No.23687 __ [ 2012/05/09 07:04 ] [ 編集 ]
  96. 私は生まれも育ちも日本のきっすいの日本人ですよ。
    私は、このブログ主は、無許可で当方の動画を仕様しているので、削除依頼の為に投稿しました。管理人への連絡先が分かりませんので。
    また、アンチとおっしゃいましたが、私は日本人からのビデオのコメント欄へのコメントの投稿も歓迎しています。失礼な言葉使いや、嫌がらせはもちろん破棄しますが。
    自分たちの顔が見えないからと言って、アンチとか言って好き勝手な投稿が許されるわけではありません。日本の法律では、プロバイダ管理法で簡単にIP等の情報開示を請求できますよ。
    管理 No.23688 __ [ 2012/05/09 07:06 ] [ 編集 ]
  97. うわぁ・・・
    なんかこいつ・・・
    管理 No.23689 __ [ 2012/05/09 07:12 ] [ 編集 ]
  98. 外人のコメントで恥ずかしいと言ってるが
    自分らは自分ら自国のマナー完全に守ってないでしょw
    管理 No.23690 __ [ 2012/05/09 07:24 ] [ 編集 ]
  99. ※89, 90, 94

    ブログ主の連絡先は上に書いてあるのにね。
    ビデオのライセンスも標準のyoutubeライセンスになってるし(大笑)
    埋め込みできないようにすればいいのに。

    他人にも権利を与えるのがこのライセンス。独占できると思ってるの?

    成り済ましは格好悪い。
    管理 No.23692 __ [ 2012/05/09 07:25 ] [ 編集 ]
  100. 大体守れてるなー親に感謝
    ただかき箸に関しては脇を閉じないとかなり
    無作法に見えるよ母さん・・・
    最近やっとこさ箸の持ち方が直ってきたよ
    なれないから戸惑うけど、やっぱり正しい持ち方のほうが
    恥ずかしくないもんね
    管理 No.23693 __ [ 2012/05/09 07:30 ] [ 編集 ]
  101. 誹謗中傷コメはいかんと思うけど・・・
    そもそもyoutubeの動画とかって無断転載禁止なの?
    管理 No.23694 __ [ 2012/05/09 07:36 ] [ 編集 ]
  102. 渡し箸に関してだけど
    お椀とかに置くとちょっとした振動で転げ落ちるから
    どうにかならんかと試行錯誤中

    テーブルの上に直接置ける先が少し浮いた箸があるみたいだけど
    そもそもテーブルに箸置くスペースが無い(笑)

    あと「生粋の日本人」は真偽はどうであれやめたほうがいい
    管理 No.23695 __ [ 2012/05/09 07:48 ] [ 編集 ]
  103. >99 どうもありがとうございました。早速、ブログの管理人にメールをし、記事の削除をお願いしました。
    また、外部リンクについてですけど、現行のYTのシステムでは、外部リンク一斉許可か一斉不許可しか選べないんです。不許可に設定してしまうと、事前に使用希望の申し出があったサイトや会社関係での使用も全てできなくなってしまうんです。
    私は、先にも言いましたけど、ボランティアで日本の文化のビデオを作っています。海外の方からすると、「細かいな」と感じるかもしれない日本のルールみたいなものがたくさんありますが、私は、そういうのを日本の美しい文化だなと思っています。箸を正しくきれいに使おうと思ったら、お料理を作る側の心配りや準備も必要でしょう?例えば、お芋のぬめりを取って調理するとか、箸置きを用意しておくとか。そういう他者に対する心遣いが日本文化の中にはあふれているような気がします。言葉の文化もそうですよね・・・。日本語では、自分と相手の立場によって使う言葉が変わることがよくありますよね。折角、日本人は目上(いろんな意味で)を敬うと説明しているのに、こういった外部のサイトで、顔を見せない状況で言葉汚く罵ったり、言葉の上げ足取りのようなことを日本人がしているのを見ると、悲しくなります。


    >102 国籍を疑っている書き込みがあったので、それに対し返信しました。では、何と言ったら良かったですか?100パーセント日本人というのも変ですし。良かったら教えて下さい。

    管理 No.23696 __ [ 2012/05/09 08:15 ] [ 編集 ]
  104. 箸置きがない場合は、作法外とされます
    江戸以前の頃からの庶民の習慣として、箸置きは重要視されてきませんでした。
    庶民の外食産業も同じ事です。
    蕎麦などを食べ終わった後は、器に渡し箸するしかなかった訳です。
    酒の席でも無礼講の作法外として、渡し箸をしたようです。
    箸置きが無かった場合は、そもそも作法外なのですから、無理に渡し箸を禁じる事はありません。
    少なくとも、テーブルの上に直接置くよりも全然上品だと思いますよ。
    海外の方が勘違いしなければいいのですが。
    管理 No.23697 __ [ 2012/05/09 08:19 ] [ 編集 ]
  105. 新しいタイプの荒らしだな
    すっごい迷惑だから同様のブログにブラックリストでも回して即刻ブロックしてほしいわ
    管理 No.23698 __ [ 2012/05/09 08:21 ] [ 編集 ]
  106. フォーマルな席でのみ要求される作法、マナーと
    カジュアルな場でも許されないタブーは別物なんだから
    そんなショック受けなくてもよかろうもん
    管理 No.23699 __ [ 2012/05/09 08:27 ] [ 編集 ]
  107. 弁護士に相談とかプロバイダにIP請求とか、だからなんだって感じなんだけど
    管理人に許可云々はともかく、コメント欄にまでやけに喧嘩腰だけど脅しのつもりなのだろうか。
    ネットで顔晒す限り理不尽な罵倒の1つや2つあるのが普通だとおもうよ。
    平野綾じゃないけど、やりあえばやりあうほど不毛になって得なことなんて無いと思うんだけど、よっぽど逆鱗に触れるコメントがあったんだね。
    管理 No.23700 __ [ 2012/05/09 08:27 ] [ 編集 ]
  108. こうやって並べると数が多くて覚えられないきがするけど、ある程度作法が身についてると直感的に気持ちのよくない行為ばかりですよね。

    つーか、個人が上げたYouTubeの動画なんて貼られてナンボちゃう?
    別に改ざんされてるわけでも悪口書かれてるわけでもないんだし、結果的に動画へのアクセス増えるんだし。
    管理 No.23702 __ [ 2012/05/09 08:35 ] [ 編集 ]
  109. 管理人に連絡すればいいだけのことを公開コメントに喧嘩腰で書いたら、そりゃあ嵐と思われるよね
    例え本物でもネット初心者なのかなとは思う
    管理 No.23703 __ [ 2012/05/09 08:35 ] [ 編集 ]
  110. ※103
    俺の理解が正しければ、youtubeに動画を載せるということは投稿主がyoutubeに対してライセンスを譲渡(共有?)することを意味し、
    youtubeはここのブログのように投稿された動画を見せることを許してるはずだけど?
    転載を禁止するって根拠はなに?

    >全く報酬を得ていないどころか、写真や音楽等を購入しているので
    で、これはちゃんと使用許可もらってんの?w
    管理 No.23704 __ [ 2012/05/09 08:38 ] [ 編集 ]
  111. >>110
    一応、著作物になるから著作者本人が「やめてくれ」と請求する権利はあると思う
    ただ、こういうコメ欄で喧嘩売るのは初めて見たけど・・・
    管理 No.23705 __ [ 2012/05/09 08:44 ] [ 編集 ]
  112. ばあちゃんっ子だから自然に全部憶えたけど
    他人の箸作法まで気になる自分が嫌だ
    管理 No.23706 __ [ 2012/05/09 08:45 ] [ 編集 ]
  113. ねぶり箸は中国人にとってはマナーというか気遣いだね
    食べ物で汚れた箸をきれいに舐めてから相手のために物をとってあげる
    日本人は目の前でこれをやられるとドン引きだけど
    管理 No.23707 __ [ 2012/05/09 08:48 ] [ 編集 ]
  114. 動画主です。

    ネットで顔を出している以上、何を言われても仕方がないという考え方もあれば、ネットで顔を出している人についてだからって何を書き込んでもいいっていう訳じゃない、どちらの考え方もできますよね。モラルの問題ですが。他のサイトで、同一の女性が多数の誹謗コメントを投稿し続けたことがありました。そのこともあって、弁護士に相談している(正確には、「していた」ですね)と言いましたが、過剰防衛でしたね。ごめんなさい。

     
    箸置きがない場合、直接テーブルに置くのが、一応「作法」となっています。実は、私もテーブルを汚すより浅い皿等に掛けた方が良いのではないかと思ったのですが。私は、プロの講師ではなく、普通の日本人としてYTで動画をシェアしていますので、ビデオを作るとき、色々な日本文化の本やサイトを参考にします。箸置きがない場合に渡箸が許されるという記事は見ませんでした。

    とにかく、管理人には記事の削除要請を出しました。皆さんからのご意見は、私のビデオコメント欄で歓迎致しますので、そちらで(前向きな)論議をしましょう。異論等でも構いませんよ。ただし、失礼な言葉使いや単なる嫌がらせはやめて下さい。

    私のコメントは、荒らしですか?ここは、動画主バッシングのサイトじゃないでしょう?だったら、本人が論議に参加してもいいんじゃないでしょうか?[本当は、私のビデオコメント欄でしたいのですが)
    こういったサイトに慣れていないので、よく分かりません。もし荒らしだったら申し訳ありませんでした。

    それでは、良い一日を。

    管理 No.23708 __ [ 2012/05/09 08:51 ] [ 編集 ]
  115. 動画主がタブーとバッドマナーの違いを理解できてない
    タブーなのは最初の2個だけじゃん
    管理 No.23709 __ [ 2012/05/09 08:53 ] [ 編集 ]
  116. もう、本当にここに書き込みたくないので、質問は、私のビデオコメントにしてください☆^0^
    写真と音楽の許可は得ていますよ。ライセンスを購入しているんですから。ご心配なく。それより、もっと前向きに健康的に楽しみましょう。
    それでは、よろしくお願い致します!

    (本当に)良い一日を!
    朝からこんな感じ・・・ごめんなさい!
    管理 No.23710 __ [ 2012/05/09 08:58 ] [ 編集 ]
  117. >115 ちゃんと動画内でそう言ってますよ
    管理 No.23711 __ [ 2012/05/09 08:58 ] [ 編集 ]
  118. このコメントは管理人のみ閲覧できます
    管理 No.23712 __ [ 2012/05/09 08:59 ] [ 編集 ]
  119. 動画主が議論に参加してはいけないのではなく
    議論に参加すると殆どがマイナスな事になると思う
    特に、取るに足らないアンチに執着して自分まで醜い所を見せちゃうとね
    ある程度のスルースキルがないと日本のネットで顔出しするのは精神的にきついとおもう
    管理 No.23713 __ [ 2012/05/09 09:01 ] [ 編集 ]
  120. 記事を削除させる法的根拠はあるのでしょうか。
    管理 No.23715 __ [ 2012/05/09 09:03 ] [ 編集 ]
  121. 2個しかないタブーなのにタイトルでタブーひとくくりにしちゃってる時点で大間違いな気がするなぁ
    管理 No.23716 __ [ 2012/05/09 09:10 ] [ 編集 ]
  122. もう、あのにこやかな笑顔のイメージで動画を観る事は出来ないなぁ・・・
    管理 No.23717 __ [ 2012/05/09 09:13 ] [ 編集 ]
  123. 芸能人とかだとこういう汚れ仕事は事務所とかマネージャーとか関係者が処理するからね
    ツイッターで先走っちゃってふるぼっこになる芸能人もいるけど
    管理 No.23718 __ [ 2012/05/09 09:21 ] [ 編集 ]
  124. >>114
    >多数の誹謗コメントがあったから弁護士に相談したことがある

    ネットなんて誹謗があって当然だよ?
    誹謗が嫌ならそもそもネットで動画を投稿しなけりゃいいだけの話。
    ここのリンクの件もそうだけど、なぜそんなに頑固なの?
    削除依頼なんてやりすぎ。
    別に自由だけど、まったく理解できない行動だわ。
    むしろ逆に、動画を紹介したブログ主に感謝すべきだと思う。
    箸の礼儀があるように、ネットにも礼儀がある。

    俺はこの動画を作ったあなたにも、ブログ主にも感謝するよ。
    両者がいなければ、俺はこの動画を見る機会がなかったわけだからね。
    管理 No.23719 __ [ 2012/05/09 09:26 ] [ 編集 ]
  125. 山口もえみたいな声の人だなー
    管理 No.23720 __ [ 2012/05/09 09:27 ] [ 編集 ]
  126. >122
    そうか?イメージどおりだと思うけど。

    管理人さん、早く消してあげてね。
    あと、匿名の下衆共に荒されないようお祈りします。
    管理 No.23721 __ [ 2012/05/09 09:48 ] [ 編集 ]
  127. たぶん当人の窺い知れない所で自分の動画が転載されてて
    そこで凄い勢いで喧々囂々されてるのを見て動転してる所もあるんだろうけど
    最初の対応がちょっとマズイよな、いきなり弁護士に相談とかいくらなんでも余裕がなさすぎるでしょ
    穏便に管理人に削除依頼した上で"此方での議論は本意では無いので当方の動画にてコメントお願いします"ぐらいのコメントで良かったんでないの
    管理 No.23722 __ [ 2012/05/09 09:48 ] [ 編集 ]
  128. 渡し箸に関しては緩和すべきマナーだと思うよ
    個人の箱膳を使う文化が消滅してるんだから
    直接口をつける部分を共有の場所に置きたくない
    そういう当り前の潔癖感覚をタブー視するのは
    主旨からしてむしろ逆を行ってる

    お手塩皿があるなら、箸置きがわりに
    箸先をちょっと載せておくのがスマート
    それすらない場所では渡し箸は許容
    そんな感じ
    管理 No.23724 __ [ 2012/05/09 09:50 ] [ 編集 ]
  129. 無償で動画を作成してるからといってボランティア連呼されるとなんか違うんじゃないかという気がしますね
    youtubeに動画を投稿している他の人達だって他人を楽しませるために基本的には無償で動画を提供してるけど他の人達はボランティアなんて言わないでしょう
    管理 No.23725 __ [ 2012/05/09 09:54 ] [ 編集 ]
  130. 最近自分も毒されてきて、言葉遣いが荒くなっていたなぁ。
    全世界へ公開される文章なのだから、もう少し気をつけなければ。反省。
    管理 No.23726 __ [ 2012/05/09 09:55 ] [ 編集 ]
  131. 転載が嫌なら個人サイトにアップすればいいだろうに
    youtubeを利用してる時点で転載禁止を強要することなんてできないだろう
    これに関しては弁護士にでも誰にでも相談すればいい
    自分が筋違いの主張をしているだけだと納得せざるをえないだろうから
    管理 No.23727 __ [ 2012/05/09 09:57 ] [ 編集 ]
  132. >129
    アフィだと連呼されたからじゃない?

    便所の落書きにいちいち反論してたら疲れるだけだから、
    ゴミレスは無言で削除、が一番だと思う。
    管理 No.23728 __ [ 2012/05/09 10:03 ] [ 編集 ]
  133. >動画主さま


    削除しろ云々…許可が云々…弁護士に云々…
    いかにも欧米好きの人っぽい香ばしい思考で、ワタシの大好物です。

    こんなところに本人が公開カキコなんかすると俺みたいなメンドクサイ人種が嬉々としてタカッてくるから非公開でコメントした方がよかったね
    管理 No.23729 __ [ 2012/05/09 10:03 ] [ 編集 ]
  134. ちゃんと魚拓取っとけよー
    管理 No.23730 __ [ 2012/05/09 10:07 ] [ 編集 ]
  135. あーこういう四六時中、接客業みたいな愛嬌振りまいてるような人苦手過ぎる、男女に関わらず。もっと自然でいいと思うんだけどなー。。
    管理 No.23731 __ [ 2012/05/09 10:13 ] [ 編集 ]
  136. 動画主が堅苦しい人だというのはよく分かった

    他者にマナーを強要したり、やたら法的手段をちらつかせるのは
    マナー違反には当たらないのかしらん?w
    管理 No.23732 __ [ 2012/05/09 10:21 ] [ 編集 ]
  137. 転載と天災は、逃れることのできない世の摂理
    地震や津波で地球を非難するのは滑稽だ
    なぜなら地球は生きてるから
    ネットは情報が拡散するからネットワークとしての存在意義がある
    ネットもまた生きてるのだよ
    受け入れよう
    転載と天災は、受け入れて生きよう
    管理 No.23733 __ [ 2012/05/09 10:24 ] [ 編集 ]
  138. 動画を削除しても、その動画が存在してて、それ見た外国人の反応があって、さらにその外国人の反応を見た日本人の反応ってのがあるんだし、
    いちいちそれらの反応に過敏になってたら、ネットで投稿とかできないと思うんだけどな
    管理 No.23734 __ [ 2012/05/09 10:29 ] [ 編集 ]
  139. youtubeの利用規約を斜め読みしたが
    やはり動画を投稿した時点でライセンスはyoutubeにあるな
    そしてyoutubeは商業利用を除き動画の二次利用を禁じていない

    つまり、youtubeに動画がアップロードされている限り
    それが転載されても投稿主にはそれに文句をいう権利はない
    これはアカウント作成時に同意しているはずなので「知らなかった」は通じない
    嫌なら元の動画をyoutubeから消すしかないね
    管理 No.23736 __ [ 2012/05/09 10:42 ] [ 編集 ]
  140. 放置でおk
    管理 No.23738 __ [ 2012/05/09 10:50 ] [ 編集 ]
  141. youtubeってのは動画を公開して共有する物なのに、外部リンクは嫌だって言われてもな。
    禁止しないのは「一斉禁止したくないから」ってのは動画主の言い分でしかなく、特定の相手にだけ公開したいと言うならyoutubeを使わなければいいって事になる。
    ちょっと利用方法を勘違いしている気がするね。face bookとかの方がいいんじゃないかな。
    日本のマナーを広めたいってのはいいと思うし、あそこなら嫌な相手はブロック出来る、外国人利用者多いから動画主にはうってつけじゃん。
    管理 No.23740 __ [ 2012/05/09 11:04 ] [ 編集 ]
  142. 食中毒ああの観点から飲食店ではマイフォークや箸の持ち込みは嫌がられたりするよね。
    管理 No.23741 __ [ 2012/05/09 11:13 ] [ 編集 ]
  143. こういうブログ来てる人は基本的に好意的なんだから仲良くしときゃいいのによ…
    とりあえず管理人にはこんな無根拠な言い分を真に受けて削除するようなことがないことを望むわ
    youtubeは動画投稿によって権利を付与されるとしてるし、埋め込み動画もyoutubeが提供している機能のうち
    同意して投稿したんだから文句言う筋合いは全くない
    youtubeの動画公開方法に文句があるなら最初から契約(投稿)すべきじゃないでしょ
    管理 No.23742 __ [ 2012/05/09 11:32 ] [ 編集 ]
  144. 動画主さん頑張ってください
    この手のブログで好き勝手中傷してるような輩にはそろそろお灸が必要です
    管理 No.23743 __ [ 2012/05/09 11:33 ] [ 編集 ]
  145. 渡し箸…はじめて知りました^^;

    この人綺麗なんだろうけどナルシスぽいんだよなぁ
    管理 No.23744 __ [ 2012/05/09 11:37 ] [ 編集 ]
  146. タブー=死を連想させるほぼ絶対アウトなやつ
    マナー1=絶対ダメとは言わないが、育ちが悪いなーとか、親は細かく教えなかったんだろうなと大抵の人に思われるレベル
    マナー2=カジュアルな場ではあまり気にしている人がいないが、守った方が良いにこしたことはないレベル
    マナー3=小笠原流的なガチのマナーが要求される場以外ではほとんど死滅している・皿や膳の変化に伴い許容されてきたもの

    ぐらいの3~4段階に分かれる気がした。
    管理 No.23745 __ [ 2012/05/09 11:41 ] [ 編集 ]
  147. 英語もわからず突撃するのは無謀だ
    管理 No.23746 __ [ 2012/05/09 11:49 ] [ 編集 ]
  148. 一応全部知ってたし、守れてたかも
    いつ誰に教わったのかは覚えてないけど…
    人が出来てなくても気にしないけど、
    自分は守って行こうかなと思った
    美しい所作が好きなだけだけど
    管理 No.23747 __ [ 2012/05/09 12:00 ] [ 編集 ]
  149. アジア人なんていねぇから!!
    って鼻息荒く主張してる人たちは
    日本人がアフリカ人とかイギリス人とか
    口にするたびにいちいち否定してまわってんの?
    それとも
    日本人は優れた人種なので
    他の劣ったアジアの人種と一緒にしないで
    みたいな意識があるの?
    なんか下衆だね
    管理 No.23748 __ [ 2012/05/09 12:01 ] [ 編集 ]
  150. 画像でも動画でも文章でも、ネットに掲載したら広まる可能性はあるよ。

    広まった先で称賛されたり批判されたりもするかもしれない。
    場合によっては悪用されたりね。

    そんな事はネットをやるうえで常識というか注意しなくちゃいけない点じゃないかな。
    ましてやyoutubeなんて超有名サイトに掲載したらどうなるか分かると思うけど。
    管理 No.23749 __ [ 2012/05/09 12:05 ] [ 編集 ]
  151. 懐石でもなけりゃこんなの全部守る必要はないな
    中にはまずいのもあるが、日本人がどこででも当たり前にこの通りやってると思われるのも誤解ってもんだ
    海外だってフォーマルなテーブルマナーをどこででも守らせられるわけじゃないし
    管理 No.23750 __ [ 2012/05/09 12:06 ] [ 編集 ]
  152. アフィリエイトで小遣い稼ぎすることを悪く言う人が理解出来ない。
    ま、今回のの動画主は"ボランティア"だそうだけど。
    管理 No.23752 __ [ 2012/05/09 12:13 ] [ 編集 ]
  153. ※149
    自分が下衆だからって相手まで下衆にみえちゃうんですね
    他のアジアを見下す意見なんて無いのに

    このあと、自演でそういう意見が出てくるかもしれないけど
    管理 No.23753 __ [ 2012/05/09 12:21 ] [ 編集 ]
  154. 動画主のコメントが非常に気持ち悪い
    こんなとこまで来て荒らして帰るとかもう言葉も無いわ
    批判されるのが嫌ならもう動画上げるなよ
    管理 No.23754 __ [ 2012/05/09 12:24 ] [ 編集 ]
  155. まあ他人の労力で作られた動画とそれに寄せられたコメントで
    記事を書いてることに変わりないしな。
    はてぶとかでもよく起こるが外野でわーわー言われるのは気持ちの良いことじゃないね。
    管理 No.23755 __ [ 2012/05/09 12:27 ] [ 編集 ]
  156. ぜんぶコソっとやれば問題ないんだよ
    マナーというのは人前で堂々としてはならないということ
    管理 No.23756 __ [ 2012/05/09 12:28 ] [ 編集 ]
  157. 箸の持ち方一つで親の教養が知れるから恐ろしい
    管理 No.23757 __ [ 2012/05/09 12:29 ] [ 編集 ]
  158. >149
    >153
    はい、俺は下衆なのでどうしても相手も同じ下衆なのではと思ってしまいます。
    で、アジア人一くくり否定派の人って結局どういう気持ちで言ってるの?
    純粋に日本は日本個として認識して欲しい、もちろん他のアジア各国もね、
    という理由にしては鼻息荒すぎると思うんですが
    これも俺の下衆フィルターのせいなのかしら
    管理 No.23758 __ [ 2012/05/09 12:33 ] [ 編集 ]
  159. コレ全部守れてる人なんて日本人でも少ないと思うw
    管理 No.23759 __ [ 2012/05/09 12:35 ] [ 編集 ]
  160. まぁ動画とかを転載する時は一言連絡入れるのがマナーだよね
    誤訳御免って以前、親日外国人が上げた動画を潰したことがあったでしょ
    厳密にはここの管理人さんのせいじゃなく、ここ経由で突撃した知的障害者のせいだけど
    それを思い出したわ…あれは酷かった
    もうすでに突撃してるキチガイがいるし、あの二の舞はごめんだから
    この記事削除してもいいんじゃね

    海外の反応系ブログで、「突撃が多いから」って理由でリンク張らなくなったところもあるし
    そろそろ対処してもいいんじゃないのか
    管理 No.23760 __ [ 2012/05/09 12:36 ] [ 編集 ]
  161. テーブルマナーであり、料亭など格式が高い場所でなければいくつかは気にならない程度だとは思う。一般的には気にならない事も多い、人に招かれて正座で食べる時のマナーみたいな物で冠婚葬祭などできちんとしていれば良いと思う。
    最も普段から習慣にしてないとイザって時は出ないのだろうけどもね~。
    管理 No.23761 __ [ 2012/05/09 12:36 ] [ 編集 ]
  162. ※158
    単純に、著しく文化が違ったら、一括りにしたら誤解しか産まれないでしょう。
    アジア人のかわりにユーラシア人に置き換えるとわかりやすい?
    ユーラシア人は云々いわれても違和感しかないでしょう。

    逆になんでそんなにアジア人を否定することが逆鱗に触れるのかわからない。
    管理 No.23762 __ [ 2012/05/09 12:44 ] [ 編集 ]
  163. この動画の最初のジングル音から
    いきなりスケベそうな美熟女のドアップ
    どこかで見た覚えがあるような・・・

    思い出した!俺の大好きなHな0930のオープニングだわ
    管理 No.23763 __ [ 2012/05/09 12:50 ] [ 編集 ]
  164. このコメントは管理人のみ閲覧できます
    管理 No.23764 __ [ 2012/05/09 12:52 ] [ 編集 ]
  165. なんという酷い発音ww
    管理 No.23765 __ [ 2012/05/09 12:53 ] [ 編集 ]
  166. Bさんか・・・
    管理 No.23766 __ [ 2012/05/09 12:57 ] [ 編集 ]
  167. ※93
    手に持つよ。正確には、左手は添えるだけで持ち上げない。
    カレーやうな重の食い方に近いかな。
    執拗に他人を韓国人認定するのは韓国人のすることですよw
    管理 No.23767 __ [ 2012/05/09 12:58 ] [ 編集 ]
  168. >159 と >165は、同一女性
    管理 No.23769 __ [ 2012/05/09 13:08 ] [ 編集 ]
  169. A「~で、アジア人は」
    B「アジア人などいない!!」
    みたいな、Bさんの食い気味アレルギー反応が不思議。

    黒髪、モンゴロイドっぽい顔、あと手先が器用(笑)なら
    向こうの人からしたら「アジア人」だよ。
    むしろ住んでる大陸はあまり関係ない(ユーラシア人w)のでは?

    彼らの中に「アジア人」という括りがまずあって、
    その中に人によってはおぼろげながらに「日本」のカテゴリもちゃんとあるのに「一緒にしないで!一緒にしないで!」って大騒ぎすることに違和感を感じます
    管理 No.23770 __ [ 2012/05/09 13:12 ] [ 編集 ]
  170. かき箸だけどお茶漬けとかもやったらだめなの?
    管理 No.23772 __ [ 2012/05/09 13:18 ] [ 編集 ]
  171. ※169
    いや、なんで反対してるのさ。
    文化が全然違うのに一纏めにしないでというのはひとつの意見として何も間違ってないですよね?
    むしろ過剰に攻撃してるのはあなたのほうに見えますよ。
    管理 No.23773 __ [ 2012/05/09 13:19 ] [ 編集 ]
  172. 一昔前にフランス料理のマナーで日本人が悩まされたように
    今度は外国人が日本のマナーに戸惑うのだろうか
    食事くらいもっと気楽に食べたいね
    管理 No.23774 __ [ 2012/05/09 13:19 ] [ 編集 ]
  173. こういったマナー、日本でいうとこの躾けは子供の頃は反発しがちなんだけど
    大人になって分かる事なんだよなぁ、それが自然と出来るって時点で親に感謝しないといけないよ
    管理 No.23775 __ [ 2012/05/09 13:32 ] [ 編集 ]
  174. あのコンパイルは偽物だから・・・

    でも滅びる本物と、生き延びる偽物のどっちがいいかは微妙だね。
    管理 No.23776 __ [ 2012/05/09 13:41 ] [ 編集 ]
  175. ※169も突っかかりすぎでうざいけど
    アジア否定厨もうざい

    あなたのおっしゃるアジアってどこの国のことかしら?

    これいきなり言って違和感無いのは政治的な話題くらいじゃないの
    お箸の使い方wとか呑気にもほどがあるカルチャーネタに
    「アジア人とかいないから(キリッ」
    をねじ込むのは空気読めてないなとわたしも思いました
    「○○ちゃんはおおきくなったら何になりたいのかな~(キャッキャ」
    「かんごふさん~(ウフフ」
    「看護婦とかないから。看護師だから」
    正しい指摘だけどなんかそれどうでもいいよね
    管理 No.23777 __ [ 2012/05/09 13:46 ] [ 編集 ]
  176. ※175
    全然文化が違う事の例えとしたら
    男の子が「看護婦さんになりたい」と言ってるような物じゃないかな
    管理 No.23778 __ [ 2012/05/09 13:50 ] [ 編集 ]
  177. そりゃボランティア精神で動画作成によって
    報酬を得ようとしてないこのオバハンからすれば
    アフィ乞食の親玉みたいなこのブログ主の
    小銭稼ぎに無断で使われるのは堪らんわな

    という訳で即刻この記事は削除するのがスジだわ
    管理 No.23779 __ [ 2012/05/09 13:57 ] [ 編集 ]
  178. ※175
    男の子が「看護婦さんになりたい」と言ってるような物じゃないかな

    なにそれもえる

    ・世の道理をよくわかっていないが看護婦には憧れる
    ・アジア圏のことを細分的にはわかっていないが文化には憧れる

    外国人=ショ・・幼児 という例えはどうだろう
    たのしくなってきた
    管理 No.23780 __ [ 2012/05/09 13:59 ] [ 編集 ]
  179. スタートダッシュだけだな あとは酷いコメントばかり
    管理 No.23781 __ [ 2012/05/09 14:04 ] [ 編集 ]
  180. 重ね箸とかき箸はやってたわ…
    管理 No.23782 __ [ 2012/05/09 14:08 ] [ 編集 ]
  181. 気軽に食べたいっていっても、公共の場でマナー無視していいわけではないでしょう。
    コメントでも、箸使いのできない人が「いいじゃん」って逆切れしてるように思えます。クチャラーはダメだけど自分の箸使いの悪さはいいのか。

    マナー完璧な人はいないけど、箸でもフランス料理でも一緒に食事する人に不快な思いをさせないように美しく食べようって努力するのがマナーだし思いやりではないでしょうか。
    大人になってから直そうとしたり、覚えようとしても、面倒臭い、気楽じゃないなんていわれるから、意識しない子供のうちに躾けるのが大事って昔から言われてるわけで。

    外人さんには敷居が高くなるっていうのも、見損なってますよ。友人の外人さんは、日本文化好きだからこそ、この面倒臭い箸使いもマナーとして覚えようと色々聞いてくるし、面白いって言ってくれます。
    変な日本人よりうまくなって、ふふんwて楽しんでます。
    私もナイフ&フォークのマナーとか改めて教えてもらったりしてます。
    管理 No.23783 __ [ 2012/05/09 14:13 ] [ 編集 ]
  182. >>アジアいっしょくた問題

    例えばイタリア建築とイギリス建築は全然違うものなんだけど
    ヨーロッパ建築最高~と大雑把にリスペクトする日本人は
    伊英の人に「全然違いますけど?一緒にしないでください不愉快です」
    とか言われたらどうなのかね?
    すみません不勉強でしたと反省しつつ
    欧米うぜえw別にそこまでオマエらに興味ねーしwと
    ネットや内輪でぶっちゃけるんじゃないの?
    あちらのアジア感もそんな感じじゃないのかな
    ぼんやりとした憧れはあるけどそこまで深く興味は持ってない人が大多数でしょう
    管理 No.23784 __ [ 2012/05/09 14:14 ] [ 編集 ]
  183. >>182
    リスペクトしてたら普通に「そうなんだ」と反省するけどね
    北アイルランド人に「イギリスからきたんだ」と気軽に言ったら「何いってんのイギリスじゃないよ」と怒りをあらわにされてさ
    「あ、イギリスは本場では通じないんでしたね。UKって言わないとでしたね」って言ったら「UKじゃないよ!」と言われて
    「あ、UK&グレートブリテンでしたっけ?」と言ったら「北アイルランドは北アイルランドだよ!一緒にしないで!」って怒られたのさ
    素直に、ああ、一纏めにされたら怒るんだ、悪いこと言っちゃったな、と思ったよ

    あと、アジア人なんて居ない論を主張する理由ははっきりしてるけど、「なるほど」と思ってくれる人がいればしめたもじゃん?
    もちろん「そんな事は広まって欲しくない!」と主張する人がいても良いと思うけど、「何故広まって欲しくないか」が全く伝わって来ないんだよねぇ
    管理 No.23785 __ [ 2012/05/09 14:35 ] [ 編集 ]
  184. ※178
    ワロタw
    腐った色メガネすごいわw(いい意味で)
    管理 No.23786 __ [ 2012/05/09 14:42 ] [ 編集 ]
  185. お椀の上には置いちゃうだろ
    デーブル拭いてるふきんなんて汚いし
    管理 No.23787 __ [ 2012/05/09 14:44 ] [ 編集 ]
  186. 重ね箸ってばっかり食べってやつね
    でも俺はその味を楽しみたいからそれだけで食う時がある
    外ではやらないけどさ
    管理 No.23788 __ [ 2012/05/09 14:47 ] [ 編集 ]
  187. オバマの笑顔を思い出した
    管理 No.23789 __ [ 2012/05/09 14:49 ] [ 編集 ]
  188. ※20
    小学校の給食は普段喋らない子と喋る場って意味もあるからねえ
    管理 No.23790 __ [ 2012/05/09 14:50 ] [ 編集 ]
  189. タブーや禁止事じゃなくて、まあマナーだしな
    他人を不快にさせないレベルならいいと思う
    管理 No.23792 __ [ 2012/05/09 14:53 ] [ 編集 ]
  190. 過ぎたるは及ばざるが如しってやつだな
    社員食堂でB定食食うときに迎賓館に招かれた国王みたいなマナーは要らん(´ω`)
    下品に見えない食べ方だったら何でもいいもんだ
    管理 No.23793 __ [ 2012/05/09 14:55 ] [ 編集 ]
  191. なるほど、そもそも「お茶漬け」だの「卵掛け」とかが上品な食事では無いということなんだろうな。
    だから京都のあの「ぶぶ漬け」ってやつは、これからは内輪の時間を持ちますので遠慮してくれってことなのかな。
    ちなみに、中国では食事の最初にホスト側が箸をねぶるものだ、と伝え聞いていたけれど…
    管理 No.23796 __ [ 2012/05/09 15:08 ] [ 編集 ]
  192. >>183
    君が善き日本人であることはわかった

    >「そんな事は広まって欲しくない!」
    広まっては欲しいけど、広めかたがもう少し穏やかだといいなとも思うな
    何の気なしに「アジア人が~」と発言した人を一刀両断しているコメントがほとんどじゃない?相当苛立ってんなこいつwみたいな
    こうこうこういう理由で、アジア人という括りに私たちは敏感です。出来ればあなたがたにも認識を改めて欲しいと落ち着いて言えばいいのに
    アプローチのせいでまともなこと言ってんのに損してるよね

    北アイルランドの方に怒りをあらわにされたら私も普通に反省できると思うけど、同じ振る舞いを日本人にされたら、日本人が外国でしたらと思うと「いや、もうちょっと穏やかに・・」とハラハラしてしまいますわ

    「なるほど」と思ってくれる人はもちろんいると思うけど
    「何怒ってんのこいつ」「意味がわからない」という人もいるんじゃ?
    管理 No.23797 __ [ 2012/05/09 15:08 ] [ 編集 ]
  193. 全部纏めて一緒に説明しちゃってるけど、一般常識や、マナーに属する物、フォーマルな場での作法とかは分けるべきじゃないかな。
    外人を混乱させているだけに思うわ。
    俺の幼い頃とか、箸もだけど食べ方とか、結構厳しく躾けられたけど、最近はどうなんだろう?

    管理 No.23798 __ [ 2012/05/09 15:17 ] [ 編集 ]
  194. >>192
    理性的な意見を聞けると色々客観的にみられて勉強になるよ
    でも、煽った方が広まると思ったのさ
    事実、自分以外にもそこかしこで同じようなコメントを見かけるようになった
    でもやっぱり性急すぎたかなぁ
    管理 No.23799 __ [ 2012/05/09 15:33 ] [ 編集 ]
  195. この女気持ち悪いな。
    女に嫌われる女の典型
    管理 No.23800 __ [ 2012/05/09 15:33 ] [ 編集 ]
  196. ※182
    いや、本当に違いがあって「全然違いますけど?一緒にしないでください不愉快です」
    って言われて反省してるんなら。うぜぇとか言わないだろ
    少なくともアジアいっしょくた否定派は自分にブーメラン返ってくるし避けると
    思うが。
    あと欧米とアジアの括りの立脚地を考えるとアジアは雑過ぎると思うから
    否定派の意見がうざいと思わないな。
    口汚い奴や日本人優秀の奴は確かにうざいがな
    管理 No.23801 __ [ 2012/05/09 15:36 ] [ 編集 ]
  197. ※192
    すまん。なんか※182と※183から話進んでるみたいだな。
    口汚い奴や傲慢な奴のせいでウザいと思ってる人がいるのは分かる。
    実質自分も、もっと言い方あるだろとコメした事もあるしな。
    管理 No.23802 __ [ 2012/05/09 15:44 ] [ 編集 ]
  198. 箸を持って橋の端を走った
    管理 No.23804 __ [ 2012/05/09 16:03 ] [ 編集 ]
  199. youtubeの方覗いてみたら何この人w
    わざわざFC2に削除依頼出してんの?youtubeのコメント欄で??
    とりあえずyoutubeの利用規約読めよw

    >FC2サポート様、
    >JustMiyabiです。先程メールしました通り、この動画の­著作権の全ては、YouTubeではなく私が所有しています。

    >私は、通常事前に使用希望をお伝え頂いたサイトでの共有を了承し­ていますが、今回問題のブログには転載をお断りしています。問題­のブログ記事の速やかな削除をお願い致します。
    管理 No.23805 __ [ 2012/05/09 16:10 ] [ 編集 ]
  200. >>199
    拒絶する権利は誰にでもあるので、最初は個人間で気持ちの問題から訴えかけるのが事を荒立てない方法なんだが
    ハナから圧力に訴えるこいつのやり方は非常に気に入らんな
    管理 No.23806 __ [ 2012/05/09 16:18 ] [ 編集 ]
  201. 動画より、みんなのコメの方が知恵詰まっていて面白かったから、ここのコメント上から全部見てきたら・・・・

    動画主きもすぎ!!
    何人かが動画の間違えとか指摘しているけど、どんなに取り繕っても投稿主の意見に反論する奴は許さないとしか聞こえないし、コメントみると投稿主の間違えを指摘する奴はいないけど、そういう事だと思ったわ。

    狭量で少しでも批判されたと思い込むと、もう我慢ならないって性格が、突撃やコメントから、かなり濃そうだけど、そういう人は他人に何かを教えたり、開かれた場で活動するには向いてないと思う。
    確かにここの管理人は事前の断わりという礼儀を欠いた事は確かかもだけど(場を考えると必要とも思わないけど。)、動画主も内容的な勉強不足や、投稿の形式(外部リンク許可)などで非もあるわけだよね。けど、その点を反省する訳でもなく自己弁護しかしていない点も、日本人には受け入れられない感覚かもしれないね。
    それともうひとつ付け加えると、こういった反応系動画では外部リンクに成っていない動画も勿論取り上げられている。というより、基本的に皆に見て欲しいから開かれた場で公開するのに、良く判らない主張だと思ったわ。

    管理人もIPアドレス見れるなら、なんか自演とか無いか調べてみ?。
    で一応このコメントIP全部保存しといた方が良いかもね。兎に角この動画主は少し基地入っているかもしれん。
    管理 No.23807 __ [ 2012/05/09 16:21 ] [ 編集 ]
  202. この動画主さん、綺麗で可愛くて色っぽいから大好きです。
    もちろんこの誤訳御免も大好きだから、仲良くやってほしいなぁ。
    中傷は動画主さんへの嫉妬の裏返しだから気にしないでね。
    管理 No.23809 __ [ 2012/05/09 16:23 ] [ 編集 ]
  203. >199
    あらら、かなりネット慣れしてない方みたいですねぇ。
    先方が荒れて、また日本の恥が晒されないうちに削除されるといいな。
    管理 No.23810 __ [ 2012/05/09 16:27 ] [ 編集 ]
  204. 暗渠は川に蓋をしただけですよ。
    埋め立ててないから水は流れてるんじゃなイカ。
    管理 No.23811 __ [ 2012/05/09 16:37 ] [ 編集 ]
  205. ひっそりと管理人に伝えたらへんなアンチコメントもそんなに増えなかったと思う
    いきなりコメントしている人たちも含めて全面戦争ふっかけても敵ばかり増やすような・・・
    管理 No.23812 __ [ 2012/05/09 16:37 ] [ 編集 ]
  206. 礼儀に過剰に固執するのは、ほとんど基地だよ
    TVでマナーや礼儀を教えてるようなオバサンが出てるが、ほぼ基地だ
    自己中心的なやつばかり
    礼儀を他人に強要するメンタリティって、他人を尊重してない証拠だし
    その自己矛盾に気づかないあたりが基地なんだろう
    尊重しないやつが礼儀がどうこういうなんて片腹痛いわ
    管理 No.23813 __ [ 2012/05/09 16:38 ] [ 編集 ]
  207. 一応、youtubeの利用規約載っけとく
    6. お客様の本コンテンツ及び行為
    B.お客様は、本サービス規約に従い本サービス上で本コンテンツを公開するために、かかる本コンテンツに対する一切の特許権、商標権、企業秘密、著作権若しくはその他の財産権についてのライセンスをYouTubeに提供します。
    ※本コンテンツ=投稿した動画

    要は、権利は全部youtubeに渡しますって内容
    本人の権利が消滅するわけではないし、見る側のユーザーが何をしてもいいってわけじゃないけど、
    ブログに埋め込むのはオッケー(なはず)
    管理 No.23814 __ [ 2012/05/09 16:39 ] [ 編集 ]
  208. ※196
    >反省してるんなら。うぜぇとか言わないだろ

    「伊英の言い分はなるほどもっともだ、反省した、今度から気をつけよう」
    と心から思っても
    「(でも言い方ってものがあるんじゃないの・・)」
    ってなっちゃうのも人情なんじゃないかしらー
    一連の出来事を内輪で話す段に至ったなら
    →反省したわ
    →でもあんな言い方されてびびったわ
    のびびった部分が大部分になっちゃうこともあるでしょ
    それってやっぱり
    ある認識を広めたい!って人には結局マイナスなのでは
    みたいな・・
    管理 No.23815 __ [ 2012/05/09 16:45 ] [ 編集 ]
  209. ※192
    あ、ごめん同じような認識なんだね(違うかな?w)
    そうそう
    喧嘩腰とか居丈高な言い方じゃ
    内容が正しくても正当に評価されにくいこともあるんじゃないかなってことでした
    もったいないよね
    管理 No.23817 __ [ 2012/05/09 16:51 ] [ 編集 ]
  210. >>208
    実は、食って掛かってくる人が居たら思う壺というか、
    「全然間違った事を主張している訳ではないですし」という自信からというか、
    議論自体が宣伝になるというか、
    相手の反対する理由などどうせ説明できないだろうというか、
    話のすり替えとかしてくれると逆に賛同を得やすいだろうというか、

    なんというか片っ端から論破していけば良いと単純に考えてたりしました
    ちょっと荒っぽかったと反省しています

    あ、私、194です。
    管理 No.23819 __ [ 2012/05/09 16:56 ] [ 編集 ]
  211. Youtubeの動画をYoutubeが提供するタグを使って
    サイトに「埋め込み」することさえも否定したいならば、
    Youtubeに投稿なんてしなければいいのに…
    管理 No.23820 __ [ 2012/05/09 17:07 ] [ 編集 ]
  212. >>TVでマナーや礼儀を教えてるようなオバサンが出てるが、ほぼ基地だ
    自己中心的なやつばかり
    礼儀を他人に強要するメンタリティ

    どうなんだろな。この動画はそもそもマナーの強要・固執というか紹介だろ?
    これが強要と思うのなら、貴方がいるか分からないが子供に礼儀を何も教えないつもりなのかな?
    礼儀等を大事にしない国家って残念でカスになると思うけど。

    まぁ今回動画主の個人な部分で否定的な意見多いの分かるけどなw
    管理 No.23821 __ [ 2012/05/09 17:08 ] [ 編集 ]
  213. 丸いマイ箸でラーメンを食べようとしている外国人の人に割り箸や四角いお箸で食べることを
    勧めるのは優しさ。
    管理 No.23823 __ [ 2012/05/09 17:10 ] [ 編集 ]
  214. ※213
    「マナーの紹介」だが、自分が「知らない」「守れていない」事に関しては、
    過剰なほど反応して、否定し、叩き出す人がネットには少数なら柄存在する印象
    逆に「知らない」「守れていない」場合でも知ったかぶって相手を叩く人も少数いる印象w
    管理 No.23824 __ [ 2012/05/09 17:13 ] [ 編集 ]
  215. 先ほど来ていた動画主さんとかいうよく知らない人
    ttp://support.google.com/youtube/bin/answer.py?hl=ja&answer=74648

    削除依頼なんてしていないで自分で対応して下さい
    対応しなければ単なる赤の他人なので無視してOKでしょ
    管理 No.23825 __ [ 2012/05/09 17:16 ] [ 編集 ]
  216. ※211
    宣伝の為にブログ等でワザと炎上さすみたいなのは頂けない。
    論破できれば荒っぽくてOKってのも良くないっス。
    ※196 ※197ですが、自分はアジアいっしょくた否定派なので
    広めるなら、煽ったりせずに言葉遣いに気を付けていきましょうよ。
    管理 No.23826 __ [ 2012/05/09 17:23 ] [ 編集 ]
  217. 今読み返して思ったけど、動画主が登場するのが88からの筈なのに、何故か
    93※52
    丼は手に持てよ
    それとも韓国の方ですか?
    管理 No.23684 __ [ 2012/05/09 06:43 ]   [ 編集 ]
    94私は埋めれも育ちも日本のきっすいの日本人ですよ。
    私は、このブログ主は、無許可で当方の動画を仕様しているので、削除依頼の為に投稿しました。管理人への連絡先が(省略)

    肝心の52の書き込みは。
    52牛丼食うけど掻き込んだりしないわ~
    お椀はテーブルに付けっぱなしだよ
    汁だくでもなきゃ飯はソリッドな塊だから、箸で十分に運べる
    でも、食い終わった後に箸をお椀の上に乗せてたわ(´・ω・`)

    という感じで、確かに日本では無く、韓国の喰い方に成ってます(内容から椀は丼の誤植でしょう)
    ※因みに日本では丼は持って食べます。

    なる程・・・もしかして動画主って・・・ひゃぁああ~
    管理 No.23827 __ [ 2012/05/09 17:25 ] [ 編集 ]
  218. >アジアのくくり方

    そんなことより動画について語ろうぜ!
    と思ったけど最近このテーマのディベートよく見るねー
    個人的には
     外人さんが言っちゃうのは許してあげようよ
     だが特亜テメーは駄目だ
    という意見ですw
    発言者に悪意がないなら「無知乙www」じゃなくて
    丁寧に教えてあげたらいいと思うよん
    管理 No.23828 __ [ 2012/05/09 17:27 ] [ 編集 ]
  219. 「イエロー」ってのは差別的な響きがあって、ホワイトやブラックやユダヤやアラブのように気軽に使える言葉じゃないんだろうね。
    だから「アジア人は~」ってぼかして表現してるんだろう
    管理 No.23829 __ [ 2012/05/09 17:32 ] [ 編集 ]
  220. ※220
    特にアメリカでは東洋(オリエント、オリエンタル)が何故か差別用語という事情もあるらしいです
    あと、ロス暴動以来、安易にコリアンと言うのもNGらしいです。
    なので、アジアンという、より広義な表現に落ち着いてしまったのでしょうね。
    まぁ、日本人としては気持ちのよい物ではありませんが
    管理 No.23830 __ [ 2012/05/09 17:37 ] [ 編集 ]
  221. ※215
    「知らない」「守れていない」に過剰に反応して叩く奴はいるよ。叩く奴でさえ守っていない場合もあるかもな。
    でも「叩く」って言葉を使うってことは相手が煽ってきたり言葉使いが悪いってことなんだと思う。腹立つのは分かる。
    でもそこで、叩く奴いるから「礼儀なんていらなくね?紹介やめろ」って悪・不要だと思うと日本国にとって良くないと思うな。
    管理 No.23831 __ [ 2012/05/09 17:38 ] [ 編集 ]
  222. 動画主に消せよって言われてるのに消さないとか凄いなw
    つべの短い文章を翻訳して著作権者にでもなったつもりか?
    FANSUBに堂々とグループ名書いて盗人猛々しい海外のアニメファンと同じレベル
    管理 No.23832 __ [ 2012/05/09 17:39 ] [ 編集 ]
  223. ここの管理人が自分のサイトを四六時中見回っているとは思えない
    数日ごとに更新の時もあるしね
    管理 No.23833 __ [ 2012/05/09 17:41 ] [ 編集 ]
  224. ↑アジアだユダヤだなんだと議論してる奴!
    お前ら雑談するのはメールかツイッターでやれよ。それこそ荒らし。
    それとも都合の悪いレスでも流してるのか?どうやら本人降臨を名乗る前ら、既に居たらしいし、相当粘着質でキモイなお前ら。
    管理 No.23834 __ [ 2012/05/09 17:43 ] [ 編集 ]
  225. 時間や内容から見ても、擁護しているのと(本人乙)、レス流しているの間違いなく同一人物だろーw

    IP晒した方がいいんじゃね?
    それにしても酷いキチガイ動画を翻訳してしまったな管理人さん~。
    少しでも気に入らないコメントは片っ端から削除しているようだしセレクトミスですな
    管理 No.23835 __ [ 2012/05/09 17:51 ] [ 編集 ]
  226. ※221

    アメリカさんが気を遣って
    「○○って言葉は差別的で失礼だしそういう言葉使ってたらおれたちの品位も下がるからこれからはアジアンって言おうず」
    「いいね!これで彼らを怒らせないですむです!」
    ってなったのに
    やっぱり一部のひとは不快にさせちゃうのねw
    難しいですねー

    かといって
    USA「もうわからなくなってきたw君らは何て呼ばれたいの?」
    って言われても、常日頃そういうことを考えてるひとじゃないと
    ベターな考えは出てこないような気がするし
    出てこないなら(ネガティブな意味合いでなければ)何でもいいです
    アジアンでもいいですって結局なにも進まないし…

    こういう意見もあるよってじわじわ広めていくしかないのかなー
    管理 No.23836 __ [ 2012/05/09 17:52 ] [ 編集 ]
  227. 礼儀やマナーなんて親から子に細々と伝えていく類のものだね
    不特定多数の人間に向かって教えるような性質のものじゃない
    それで廃れるなら、時代が必要としていないマナーだ
    そんなものに執着する必要はない
    江戸時代の人間からみたら現代のマナー講師の振る舞いなんて、無礼のかたまりだろう

    外人にマナーを紹介する動画だというが、当の日本人がやっていないものが多い
    マナーはつねに時代とともに変化する
    ボランティアでやってるなどと主張して胸を張るなど論外だ
    むしろ外人に時代錯誤なマナーを教えて、日本は面倒な国
    そういうネガティブな国家イメージを植えつけている可能性もある
    (もしそれが意図なら動画主は某国の人か?と邪推したくなるが)
    管理 No.23837 __ [ 2012/05/09 17:56 ] [ 編集 ]
  228. ※227
    ジャパニーズやチャイニーズは大丈夫みたいですが、もしコリアンの手柄の時にジャパニーズと間違えてしまったらそれは大変な事に・・・w
    管理 No.23838 __ [ 2012/05/09 17:57 ] [ 編集 ]
  229. >>お前ら雑談するのはメールかツイッターでやれよ。

    どこの翻訳まとめブログでも米欄はこんな感じだよ
    俺も最初は驚いたし
    いや記事とかそれに対する海外反応についてコメントしろよw
    と正直引いたけど、あまりにもどこでもそんな感じだから
    もうこれがスタンダードなんだなって思ってるw
    いいことじゃないとは思うけど
    管理人さんが「このサイトの米欄ではそういうのやめてね」って思ったら
    やめさせることは出来るんだしね
    管理 No.23840 __ [ 2012/05/09 18:04 ] [ 編集 ]
  230. 「いっぱいあるということは大抵破られている」とか「マナーなんてうるさいこといわず、美味しく喰えば良い」って言ってる人も多いけど、普通は箸のマナーって小さい頃に教わって、基本的には破らないだろ
    破るのが当然って言ってる奴は、マナー違反者をヒステリックに怒鳴り散らす人と同レベルだよ
    管理 No.23841 __ [ 2012/05/09 18:07 ] [ 編集 ]
  231. まあ、こんな金銭欲丸出しのアフィブログに無断で動画利用されたらむかつくのも当然だわな。
    管理 No.23842 __ [ 2012/05/09 18:07 ] [ 編集 ]
  232. 世界の中心たる西欧から見たら、手食は人間以前のサル、箸食は野蛮人だから、マナーなんか気にしたって無駄、どう転んでも野蛮食。
    昔は西欧でも手食だったと鬼の首とったように言うアホはいるが、当の欧州がそんなもん普段は忘れている。西欧の価値観が世界のスタンダードなんだから、彼らが忘れていることを持ち出しても無駄。
    管理 No.23843 __ [ 2012/05/09 18:07 ] [ 編集 ]
  233. >他の人が箸をつけたり箸でかき混ぜた料理を皆で共有 (中国

    「鍋を突く」といって、日本でも昔は皆が一つの鍋皿を共有することはあった(だから迷い箸NGルールも生まれた)んだが、最近は居酒屋行っても必ず取り皿が用意されていて、文字通り鍋を突くことはしなくなったね。

    潔癖症な国民性だからなのかな。
    管理 No.23844 __ [ 2012/05/09 18:08 ] [ 編集 ]
  234. 231
    そんなことないは無いよ。殆どは動画外人の反応に対してで、確かに在日の疳に触るような書き込みがあると、うざい事になるのはあるけど、モクモクとツーマンで話しこむとか、先ず無いわ。

    正直目的は一つしか無いように思う。黒歴史の封印。
    まじで動画主のコメみてみな、少しいっちゃってるからさ
    管理 No.23845 __ [ 2012/05/09 18:10 ] [ 編集 ]
  235. 埋め込み無くなってるね
    管理 No.23846 __ [ 2012/05/09 18:13 ] [ 編集 ]
  236. ※234
    あーなんかそういうメンタリティの東京副知事がいましたねー
    はいはいグローバルグローバル()

    釣られてやったぞ☆ミ
    管理 No.23847 __ [ 2012/05/09 18:15 ] [ 編集 ]
  237. ※230
    いやーなんか悪かったね
    でも自演とか一切してないのでIPはさらされても大丈夫
    というか管理人にはまるわかりなんだろうけど
    管理 No.23848 __ [ 2012/05/09 18:16 ] [ 編集 ]
  238. 外部リンクを動画主が切ったんだろうね。
    まぁ今更だけどさ

    ここは魚拓行き決定だな~
    88から始まり94辺りで自爆www
    その後せっせとレス流し~
    管理 No.23849 __ [ 2012/05/09 18:17 ] [ 編集 ]
  239. あ、よく読んだらIPさらすうんぬんはアジア云々じゃなくて動画主うんぬんか
    たびたびごめん
    管理 No.23850 __ [ 2012/05/09 18:17 ] [ 編集 ]
  240. 米238
    グローバルとかの問題じゃない、この世界で唯一の文明。その文明にどこまで参加するかの問題。
    管理 No.23851 __ [ 2012/05/09 18:18 ] [ 編集 ]
  241. >>17
    なんや?

    >>191
    昔は近所の人がよく貰い物をお裾分けに来たり、ただ話に来たり、色々来たりするんよ。
    昔の家は玄関が広いから腰掛けて話すうち、つい長居してしまう。
    家の者は家の用事があるし、キリの良い所で「上がっておくれやす」は昔の大阪でもあった。
    断るのが礼儀なんだよ、ずかずか上がるもんじゃない。もうこんな時間だよって事。
    上品下品は知らんけど、考えたら茶漬けなんて昔は失礼なもの。あんなん他人に出さんし、食い方も他人さんに見せれんでしょうね、ばあちゃん見てると。
    今のお茶漬けは洗練されてるから下品に見えないけどね。
    ほんとに歓迎してる客には上がれ上がれと五月蝿いし、要は空気を読みましょうて事。

    管理 No.23852 __ [ 2012/05/09 18:18 ] [ 編集 ]
  242. 236
    >そんなことないは無いよ

    いやいやいやあるってw
    最近見たのだと某ブログさんの「Jeremy Clarkson's Motorworld」とか
    別ブログさんの「Kimonos Everywhere」がひど、いやすごかった
    もう動画とか海外反応とか完全に忘れ去られているよ
    ドキッまるごとKY☆コミュ障だらけの雑談大会だよw
    管理 No.23853 __ [ 2012/05/09 18:29 ] [ 編集 ]
  243. >グローバルとかの問題じゃない、この世界で唯一の文明。
    >その文明にどこまで参加するかの問題。

    お、おう・・・
    管理 No.23854 __ [ 2012/05/09 18:32 ] [ 編集 ]
  244. 誤訳御免のなかでも珍事だな
    動画主はチャック・ノリスだろ?
    管理 No.23855 __ [ 2012/05/09 18:41 ] [ 編集 ]
  245. ある意味面白かった、珍事
    これが大場つぐみのシリアスな笑いなのか
    管理 No.23856 __ [ 2012/05/09 18:50 ] [ 編集 ]
  246. 単に管理人が地雷踏んじゃっただけの話だろ
    自意識過剰や空気読めない人はどこにでもいる
    管理 No.23857 __ [ 2012/05/09 18:59 ] [ 編集 ]
  247. ※244
    横槍だが韓国関連は別として、まったく関係ない話してるわけでもないんだから別にいいやん…
    海外の反応の話題だけって限定するなら、へー外人さんはそう思うんだぁくらいしかコメントできんぜ?
    そんなんがいいの?どんなんがいいの?
    そういう少し外れた話題の中にも面白いものもあるし、何が気に食わないのかさっぱりわからんわ
    管理 No.23858 __ [ 2012/05/09 19:05 ] [ 編集 ]
  248. 244
    たまに例外なんかはあるだろうね。

    でもさ、面白いのが日本人のコメントを呼んでいる筈なのに、必至で88からの流れを意図的に無視しているように感じるわ。
    私的には動画主キモイって印象が強くて、でも何故かこいつらが会話をし出してからは、的外れな擁護ばっかりになったと感じたし2chなんか見てみれば判るけど、こういう「やらせ」や「自演」って日本人は本質的に嫌うし、別にIPアドレスにしても携帯から書いたりすれば返られるから意味は無いとは思うけどさ、それにしても変な動画引っ張って着ちゃったな管理人さん。とは思ったわ

    もっともこの結論に達するまで何回かコメ読み直した訳で、そうすると新たな発見もありーのw
    この人の動画も一応3つばかり見てきたけど調べてるという割には、勉強不足というのは感じたかな(特に料理)。でコメント欄を完全に開くと投稿者削除となってるのがボチボチ有る訳で、94の自爆でハッと思ったけど、要するに持ち上げている分にはOKなんだろうなって感じた感覚を再確認した感じ。
    要するにさ誰々の為とかじゃなく自尊心を満足させる為にやってるのかな?って思った。
    好きなチャンネルにクッキングウィズドック(現在リハビリ中)ってあるんだけど、料理なんか見てもあの感じとは、程遠くて凄く押し付けがましくて、其れでいて気持ち悪い方向に媚てるんだよね雅さんの動画って。しかも結構いい加減な事を押し付けて無知な外人を騙している感覚も受けるんだわ。批判的なコメは即削除って所でね。なかにはさ、ここでも最初の方で指摘されているような正論もかなり葬られているだろうなってコメントを見て感じたわ。
    なんにしても関わらない方が良いという事だろうね。
    管理 No.23859 __ [ 2012/05/09 19:11 ] [ 編集 ]
  249. いつにもまして酷いなコメント欄
    ガキは書き込み禁止だぞ
    管理 No.23860 __ [ 2012/05/09 19:12 ] [ 編集 ]
  250. >243
    >>17
    なんや?

    いや、箸⇔橋 雲⇔蜘蛛 は昔からよく言われる標準語と関西弁で発音が逆な単語なんで、突っ込み入れてみただけっす。
    管理 No.23861 __ [ 2012/05/09 19:23 ] [ 編集 ]
  251. 動画を作成した人は、マナーがなってないようですねw
    たまにこういう初心者いるんだよな
    管理 No.23862 __ [ 2012/05/09 19:34 ] [ 編集 ]
  252. ホンジャマカの石塚さんみたいに料理をレポートする仕事なのに
    箸使いがおかしいと料理よりそっちの方が気になってしまう。
    管理 No.23863 __ [ 2012/05/09 19:34 ] [ 編集 ]
  253. ※250
    >必至で88からの流れを意図的に無視しているように感じるわ。

    俺もアジアン問答に参加してしまったひとりです。
    不快にさせちゃったみたいでごめんね・・
    でも88以降のあれそれに触れなかったのは俺がそれに
    興味が無く特に意見も無かったからです
    ちょw本人降臨wwとは思ったけど
    転載マナーについて殆ど知らない人間が口を挟む必要はないでしょ?
    でもあんまり関係ない話題(海外コメにアジアネタは一応あるけど)で
    一緒に盛り上がっちゃったのは空気読めてなかったと反省してる
    なんか疑心暗鬼にさせちゃったみたいですんませんでした
    管理 No.23864 __ [ 2012/05/09 19:37 ] [ 編集 ]
  254. 今記事見たから今ある程度の流れを知ったけど。
    動画主の肩を特別持つわけではないけどさ、お前らのコメントのいくつか酷すぎでしょう…。
    管理 No.23865 __ [ 2012/05/09 19:52 ] [ 編集 ]
  255. 230
    それとも都合の悪いレスでも流してるのか?

    ん?この※欄ってレス流れないよね?
    コメントを大量投下→結果としてまずいコメントを少しでも目立たなくする
    のを「流す」って隠語ってるの?

    じゃあおかしなコメントの後は気軽に書き込めないじゃん
    既にコメントいっぱいだったら自重しなきゃダメとかナニソレー
    管理 No.23866 __ [ 2012/05/09 19:54 ] [ 編集 ]
  256. これ見て変な勘違いしなきゃいいんだが。
    吉牛みたいなとこだとかきこんで食べてもいいよ。
    管理 No.23867 __ [ 2012/05/09 19:58 ] [ 編集 ]
  257. ここのコメ欄で不安になるね
    この動画主みたいな人間が、日本人を代表してるかのようなそぶりで日本のマナーとやらを海外に紹介してるなんて・・・

    変態民族と思われてる風潮は楽しくて面白いからOKだけど、基地外民族と思われそうだから気分悪い

    管理 No.23868 __ [ 2012/05/09 19:58 ] [ 編集 ]
  258. ※256
    動画主のコメ欄の対応はやりすぎだと思うね。
    だけど※259のコメで思ったんだが、日本の箸の完全なマナー教えてくれよ。
    煽るんではなく本当に知りたいから訊いてる。
    貴方なら100%の日本人の箸のマナー知っているはずだ!
    管理 No.23869 __ [ 2012/05/09 20:13 ] [ 編集 ]
  259. 260
    本当に知りたいなら自分で調べたらいいと思うよ☆
    管理 No.23870 __ [ 2012/05/09 20:21 ] [ 編集 ]
  260. 様式によってマナーも違うだろうから一概には言えないかもね
    マナー講師もいい加減な所があるしね。(ご苦労様を捏造で死語にしたり)
    どうしても日本のマナーとしたいなら皇室マナーがそうなんだろうけど、
    皇室じゃあ庶民の家庭のマナーとか吉野家のマナーとか教えないだろうしなぁ・・・w
    管理 No.23871 __ [ 2012/05/09 20:30 ] [ 編集 ]
  261. ※256
    レスされたからレスするけど、やりすぎだと思うからってここでぐだぐだと言いすぎでしょ。
    100%の日本人の箸のマナーを知りたいって、どう読んでもただの煽りにしか見えないし。本気で言ってると思えないんですけど。
    ※261の通り本当に知りたいなら自分で調べればいいじゃん。動画主の落ち度もあると思うが、お前らもお前らで色々とアレだわ。
    管理 No.23872 __ [ 2012/05/09 20:33 ] [ 編集 ]
  262. やっべ自分にレスしてまった。※263は※260当てです。
    管理 No.23873 __ [ 2012/05/09 20:34 ] [ 編集 ]
  263. ※260
    今までのコメ見てても、日本人でもこの人の紹介ビデオに納得しちゃう人いると思うぜ自分もやりすぎだと思うが出来る限り改めた方が良いのかなって思った。
    なので否定をするなら改善場所を書いてくれた方がよくね?

    ※259が「日本人を代表してるかのようなそぶりで日本のマナーとやらを海外に紹介してるなんて・・・」って言ってるから、この※259は代表になれる人なのかなーっと純粋に思っただけだし。
    もしかしたら※259自身のマナーも間違ってるかもしれない確認が出来るじゃんよ。
    管理 No.23874 __ [ 2012/05/09 20:39 ] [ 編集 ]
  264. ※263
    すまん。マジで知りたいです。動画主も一応>>114で「色々な日本文化の本やサイトを参考にします。」と言ってるし、色々な意見を知りたい。
    時代によってマナーが変るのなら普通に知りたいし。

    悪いがこの動画主が炎上とか今後のことは知らん。
    純粋に自分が今の日本の箸の本当の礼儀が知りたいだけっス
    けっこう此の動画の箸の礼儀に不満があるみたいなんで。
    管理 No.23875 __ [ 2012/05/09 20:52 ] [ 編集 ]
  265. 265
    >※259が「日本人を代表してるかのようなそぶりで日本のマナーとやらを海外に紹介してるなんて・・・」って言ってるから、この※259は代表になれる人なのかなーっと純粋に思っただけだし。

    おかしいだ ろ www
    なんで日本代表以外は批判しちゃいけないルールなんだよw
    管理 No.23876 __ [ 2012/05/09 20:56 ] [ 編集 ]
  266. 渡し箸は理由まで書かないと勘違いされるよね
    渡し箸は「もう食べ終わりました」の合図な訳で、絶対にしちゃいけない事じゃないですしね

    そもそも千利休が作った基礎には渡し箸は入ってないし、武家はともかく庶民にはあまり浸透してなかったし
    管理 No.23877 __ [ 2012/05/09 20:56 ] [ 編集 ]
  267. 259が言いたいのは、箸のマナー以前の問題だと思うんだけど、それすら揃いも揃って読み取れず箸のマナー教えてくれ~ってドンだけ頭沸いてるんだ?
    それとも何度か指摘されてるけどIP変えての同一人物って落ちか?

    何でもいいけど、あのおばさんのやり方には納得いかない奴が多いのは普通の反応だと思うぞ。自ら晒しておいて、少し批判されたら火病起こして突撃、動画へのコメは心地よい物以外削除、なんて事繰り返していれば遠からず問題は起こしている筈だろ。
    そういう輩に日本を代表してなんていって欲しくない気持ちは俺にもあるよ。

    つーか日本人の殆どがあんな風だったら、恐らく韓国人並に嫌われる民族だったと思うけどな。
    管理 No.23878 __ [ 2012/05/09 20:57 ] [ 編集 ]
  268. >>269
    以前問題があって弁護士沙汰にしたって言ってたじゃん
    日常茶飯事なんだろ
    管理 No.23879 __ [ 2012/05/09 21:02 ] [ 編集 ]
  269. ※267と
    ※265ですが、※267の「なんで日本代表以外は批判しちゃいけないルールなんだよw」は全然、批判してOKです。
    箸のマナー知ってそうだったのでレスしただけです。

    ※269の「箸のマナー以前の問題だと思うんだけど、それすら揃いも揃って読み取れず箸のマナー教えてくれ~ってドンだけ頭沸いてるんだ?」
    マナー以前の問題がこのオバサンなら自分も同意です。
    この動画主のことは知らんwwwどうでもいいw

    ただただ純粋に箸のマナー知りたいだけです。ガチで。

    管理 No.23880 __ [ 2012/05/09 21:14 ] [ 編集 ]
  270. 270
    多分そういう物言いも、反発を買う要因のひとつとおばさんは気付いてないんだろうね。

    まあおばさんの努力は認めるし、あまり叩くのは良くないとは思うけど、正直ちょっとね。とは思う。
    弁護士云々は、事実かどうかは知らないけど、恐らくリアルでも相当なクレーマーなんだろうなとは思ったかな。
    管理 No.23881 __ [ 2012/05/09 21:14 ] [ 編集 ]
  271. 271
    少しは自分で調べる事を覚えような。こんなの調べるの十分もかからんだろ。意味は文字数足らなくなるのと面倒だから載せない。後はググレ

    叩き箸
    握り箸
    合わせ箸
    拝み箸
    落とし箸
    横箸
    込み箸
    振り上げ箸
    持ち箸
    涙箸
    受け箸
    挵り箸
    渡し箸
    捥ぎ箸
    直箸
    撥ね箸
    探り箸
    重ね箸
    透かし箸
    洗い箸
    銜え箸
    掻き箸
    噛み箸
    楊枝箸
    舐り箸
    捥ぎ箸
    迷い箸
    違い箸
    返し箸(逆さ箸)
    ちぎり箸
    移り箸(渡り箸)
    寄せ箸
    空箸
    突き箸(刺し箸)
    指し箸
    立て箸(仏箸)
    管理 No.23882 __ [ 2012/05/09 21:29 ] [ 編集 ]
  272. 箸のタブーはいいけど、Todayの発音がトゥデエなんだな。

    食事中は、マナーにうるさい人が近くにいるだけで飯がまずくなる。国歌斉唱中に、口のあけ方を観察している人もいるしな。

    管理 No.23883 __ [ 2012/05/09 21:30 ] [ 編集 ]
  273. なんでいきなり弁護士なんだろうな
    管理 No.23884 __ [ 2012/05/09 21:32 ] [ 編集 ]
  274. ※274
    また変な方向へもっていこうとするw
    口の開け方の観察はこれを全部みれば納得できるとおもうよw
    http://www.youtube.com/watch?v=3OKlJeer0PQ&feature=player_embedded
    管理 No.23885 __ [ 2012/05/09 21:33 ] [ 編集 ]
  275. 271
    >全然、批判してOKです。

    そんなことはわかってるよ…
    君の許可をもらうまでもなくわかってるんだよ…
    あのね、
    ・259が投稿主を批判した
    これだけの情報から君は
    >259は代表になれる人なのかなーっと純粋に思った
    わけだよね?
    おかしいよね?
    ものすごい飛躍したよね?
    なんでそんな解釈になった
    エスパーなのか君は
    >箸のマナー知ってそうだったので
    って君知ってそうってそんな一か八かみたいな直感で
    他人に絡むなよマジで259かわいそうじゃん
    管理 No.23886 __ [ 2012/05/09 21:37 ] [ 編集 ]
  276. 274
    269だけど国家斉唱条例は良い事だぞおもうぞ。
    ttp://www.youtube.com/watch?v=3OKlJeer0PQ&feature=player_embedded
    ここに詳しくでてるよ。
    管理 No.23887 __ [ 2012/05/09 21:40 ] [ 編集 ]
  277. 見たことある本です。
    管理 No.23888 __ [ 2012/05/09 21:42 ] [ 編集 ]
  278. ダブった・・・
    管理 No.23889 __ [ 2012/05/09 21:44 ] [ 編集 ]
  279. ブログの米欄は不便だから2chでやれ
    管理 No.23890 __ [ 2012/05/09 21:45 ] [ 編集 ]
  280. ※273
    271です。
    おお、ありがとうござます、お手数かけてすみません。
    取り敢ず、迷い箸や探り箸はマナー違反なんですね。
    コメ欄で(動画主意見)含めて異論があったものや、「渡し箸」も牛丼とお茶漬けの掻き込みでマナーが変るとか、「どっちなんだよ!」って気になってたもので。

    相変わらずググってどんな食べ物でも「掻き込み箸」はしない方がいいんだろうか。
    茶漬けはOKってサイトが見当たらなかったんだが。

    マナーって主観が結構影響しそうなんで、意見欲しいですね。
    管理 No.23892 __ [ 2012/05/09 21:48 ] [ 編集 ]
  281. 別に弁護士に相談したっていいだろう
    弁護士に相談して投稿主の主張が通るなら、それは法律に従った結果なんだからよ

    著作権はよく分からんけど、投稿者に権利があるなら記事が削除されようが当然の結果なんだよ
    投稿者の人格攻撃してる奴は法律で反論できないから、苦し紛れに中傷してるだけだろう
    日本は法治国家なんだから弁護士に相談することは悪い事でもなんでもない。好きにさせてやれよ
    管理 No.23893 __ [ 2012/05/09 21:49 ] [ 編集 ]
  282. ※266
    >すまん。マジで知りたいです。
    だから知りたいならここで言ってなくてもお前の目の前の箱でいくらでも調べられるだろ?色々な意見を知りたいなら自分のブログででもいくらでも募ったらいい。

    >悪いがこの動画主が炎上とか今後のことは知らん。
    コメ欄の対応はやりすぎとか自分で言ってたのに、その答えはがっかりだ。

    >けっこう此の動画の箸の礼儀に不満があるみたいなんで。
    自分の意見なんでしょ?何故「みたい」なのかがわからん。
    だから結局不満を言いたいだけなんでしょ、と俺なんぞに邪推されるんだ。不満があるならそれを直接向こうで言ってくればいいのに、何でここでぐだってるのかがわからん。

    もうねちねち返信したくないからこれで終わる。
    管理 No.23894 __ [ 2012/05/09 21:51 ] [ 編集 ]
  283. ※284

    弁護士に相談するな!と思ってる人は居ないと思う
    むしろ、管理人だけに伝えず、コメ欄でいきなりの宣戦布告(コメントしている人も含む)されて衝撃的というか・・・・

    有名人のツイッターとかもそうだけど、多少の煽りや批判にいちいち目くじらたてて口論して得した人なんていないとおもう
    ネットアイドルでももっとスルースキルあるとおもう
    敵を作りやすい損な性格だなぁ・・・と哀れに思うよ
    管理 No.23895 __ [ 2012/05/09 21:55 ] [ 編集 ]
  284. ※285
    ※283です。
    >悪いがこの動画主が炎上とか今後のことは知らん。
    コメ欄の対応はやりすぎとか自分で言ってたのに、その答えはがっかりだ。

    コメ欄の対応云々は動画主の削除やら弁護士やら、やりすぎた対応を言ってますので。
    オバサンの動画が炎上されても自業自得としか思えません。
    ネット上なんですし、自分の意見だけまかり通るとか無いと思います。

    返信やめた方がいいと思ったんですが。
    動画主を別に擁護してた訳はないので、そこだけ。
    管理 No.23896 __ [ 2012/05/09 22:06 ] [ 編集 ]
  285. へえ、渡し箸ってタブーだったのか
    タブーと知った後もこれは直す気持ち全くない
    管理 No.23897 __ [ 2012/05/09 22:16 ] [ 編集 ]
  286. 283
    主観もだけど地域差とかも、あるよね。
    それと時代によっても変わるし、新しく出来た料理の頂き方なんかでも、意見が分かれたりする。
    基本は相手を不快にさせない、縁起かつぎなんかの面からも出来てたりするからね。
    茶漬けに関しては、基本的には皆と一緒に食べると言うより、飲んで帰って頂くものだから、マナーとしては緩いと思うけど、最近では料亭なんかでも出す所があるから、それは先方の女将さんにでも聞いたら良いとおもうけど、口を付けても失礼には当りませんよと言われるのが落ちだろうね。
    鯛茶漬けとかは、スープが美味しいから椀物と捉えれば、口を付けるのは当たり前な訳ですよ。

    因みに動画主には以前「おにぎり」動画で似たような印象を受け、否定的なコメントを入れた所(一年くらいまえかな)コメント削除&長文の挑発メール3通貰った事があります(笑)そのときもIPアドレスだの、弁護士だのほざいてましたとさ。完全に無視しましたが。
    管理 No.23898 __ [ 2012/05/09 22:18 ] [ 編集 ]
  287. 289は273です。
    管理 No.23899 __ [ 2012/05/09 22:23 ] [ 編集 ]
  288. >>289
    うわぁ、そんなことあったのか
    気の毒な
    ※282だと知ってたらそんな不快な目に合わずにすんだのに
    管理 No.23900 __ [ 2012/05/09 22:27 ] [ 編集 ]
  289. ※284
    法律で反論できないから、苦し紛れに中傷してるだけだ!って言ってる人が法律(著作権)を知らないのはダメだろww
    あいつは野球を知らないから中傷してるだけ。俺も野球知らないけどwってヤツがいたらはぁ?って感じだわw
    管理 No.23901 __ [ 2012/05/09 22:34 ] [ 編集 ]
  290. 管理人さんへ

    元動画へのコメントはお控えくださいって一言そえれば?
    他の翻訳サイトではそうしてるとこもあるよ。
    得にここは人気あるんだし。
    今まで英語コメしかなかったのに翻訳サイトで紹介した直後に日本語のコメントばっかで、しかも「日本のこういうところさすがですよね。誇らしいです。」みたいなこと書く奴が出てくるから痛い。
    管理 No.23902 __ [ 2012/05/09 22:34 ] [ 編集 ]
  291. この人が作った動画では初めて有益なものだと思った。
    管理 No.23903 __ [ 2012/05/09 22:39 ] [ 編集 ]
  292. 自称動画主だと思ってコメントしたけどまさか本人とはね
    箸のマナーを紹介する前に色々省みた方がいいんじゃない
    管理 No.23904 __ [ 2012/05/09 22:43 ] [ 編集 ]
  293. >>295
    優しい表現だね
    俺は遠慮なく言う
    精神科に通院することを真剣に勧めるわ
    きっとこの人は現実社会でも適応障害で苦労してると思う
    なにか過度に鬱屈したものを抱えて生きてる気がする

    管理 No.23905 __ [ 2012/05/09 22:50 ] [ 編集 ]
  294. テーブルマナー以前に、人前で食事するのが苦手・・・。
    なんというか、欲求を満たす行為って人に見られたくないじゃない。
    管理 No.23906 __ [ 2012/05/09 22:54 ] [ 編集 ]
  295. 289です。
    なんとなく光臨していると思い、今YouTubeの受信ボックスを確認した所、今さっき2通の脅迫メールが追加されていました><どうやら本人光臨していた模様です。恐らく、箸の説明を求めていた方が動画主だったのでは?と予想
    管理 No.23907 __ [ 2012/05/09 23:03 ] [ 編集 ]
  296. ※289
    283です
    茶漬け本当に知りたかったです。地域差とかもあるんですか!
    自分は京都の料亭で女将さんに直接聞けなかったという小心者だったんです。
    高菜茶漬けだったんですが、匙付いてなかったんですよ。
    上手く食べれなくて冷え冷えのパサパサの茶漬けを周りに不快に思う食べ方してたと思いますw

    今の箸や和食マナー本欲しいですね。和食好きなんで。
    お堅く見えても「下品」に見えない食べ方がしたいです。

    おにぎりテーマでも活躍してたんですね。
    情報知りたかったです。おにぎりも美味いんで。動画主みたいな反応する人はまぁー無視が一番ですね。マジで訴えてきそうで怖いですが
    管理 No.23908 __ [ 2012/05/09 23:05 ] [ 編集 ]
  297. ※298
    マジか!あー271 283を気にしてるんなら自分は送ってないです。
    安心してください。むしろ色々レス返し感謝してますんで。
    管理 No.23909 __ [ 2012/05/09 23:10 ] [ 編集 ]
  298. アジア呼称で首をかしげていたクチの自分は、アジア云々で
    何か言っておこうかなと思って読み進めてみたら、192みたいな
    冷静な人が居たのでちょっとほっこり。
    動画主の対応で荒れる中、割と和んだ。

    米220
    個人的には、人種を指す呼称ならモンゴロイドがいいかなぁ。
    確かにイエローはちょい差別的だし。
    管理 No.23910 __ [ 2012/05/09 23:15 ] [ 編集 ]
  299. 299
    いえいえ
    それと動画主はなんか勘違いしているようですが別に訴えられて困るような事は、全くしていませんので、内容は載せられませんが、「くぁwせdrftgyふじこlp」に対して「どーぞどーぞ」と返信しておきました(笑)
    管理 No.23911 __ [ 2012/05/09 23:15 ] [ 編集 ]
  300. 300了解
    管理 No.23912 __ [ 2012/05/09 23:18 ] [ 編集 ]
  301. 面白いなw
    脅迫メールアップしてよw


    つかさー動画主はモロに恫喝してんじゃんw
    弁護士云々は別の件ですとか後で言っといて最初に裁判沙汰匂わしてるしw
    そもそも埋め込み許可してようつべに上げてる時点で動画主の瑕疵だしなーw


    おばさんのやり方こそ脅迫案件になりかねませんがな
    訴える!というのも立派な脅しです
    本当にありがとうございましたw
    管理 No.23913 __ [ 2012/05/09 23:20 ] [ 編集 ]
  302. 304
    なんか動画主が言うには、メールを保存している事が証拠とか言っていましたが、面白い論理だと思いました。既に5通たまりました。
    証拠らしいのでシッカリ保存しています(笑)
    まぁ今の時点で晒すのは勘弁して下さいな。同列に成ってしまうので。

    管理 No.23914 __ [ 2012/05/09 23:26 ] [ 編集 ]
  303. つかこのおばさん、弁護士に相談してないだろw

    こんな訴えてやると脅しまくるやり方は弁護士に止められます
    逆に脅迫になりかねないんで

    いかれとるw
    管理 No.23915 __ [ 2012/05/09 23:33 ] [ 編集 ]
  304. reiseki、もう嘘を投稿しまくるのはやめて下さい。
    あなたは、5か月前に、私の動画に対し、大変失礼な長いコメントを投稿しました。人種偏見(私は100%日本人ですが)、名前に関する侮辱等も。動画に対する否定的な意見があっても怒ったりしません。あなたのコメントが失礼だったからです。外部サイトで悪さをし続けていることも知っていますよ。ここまで嫌がらせをされても、我慢しないといけないですか?弁護士に相談するって普通の権利じゃないです?実際、本日夕方、警察には連絡させて頂きましたよ。対応は明日の朝になるそうですが。
    管理 No.23916 __ [ 2012/05/09 23:33 ] [ 編集 ]
  305. 荒れてるなぁ。ヤレヤレだぜ。
    管理 No.23917 __ [ 2012/05/09 23:33 ] [ 編集 ]
  306. サイトの健全な運営は、プロバイダ管理法に義務づけられています。reisekiが、でたらめを投稿し、皆さんを煽って又誹謗中傷をかき込ませる、又は自作自演、この状況で、すでに私は情報開示請求が可能だと思っていますよ。今、ここのコメント欄全てをコピーしています。どうしてかわかりますか?弁護士さんに進められたからですよ。自分たちは顔も見せないで人を誹謗中傷しておいて、当然の権利として弁護士さんに相談しますといったら脅迫ですか?いい加減にしてください。
    管理 No.23918 __ [ 2012/05/09 23:37 ] [ 編集 ]
  307. 307

    www
    こんなときwww
    どんな顔していいかwww
    わからないwwのwww
    管理 No.23919 __ [ 2012/05/09 23:38 ] [ 編集 ]
  308. 警察も大変だなw

    つか民事だろw
    警察に相談してもなあ

    逆におばさんのやり方が刑事に触れかねないと思うけどw
    管理 No.23920 __ [ 2012/05/09 23:38 ] [ 編集 ]
  309. さあ盛り上がってまいりました!(バッ
    管理 No.23921 __ [ 2012/05/09 23:41 ] [ 編集 ]
  310. 307
    ではどんなコメントをして、どこのサイトを荒らしていたのですか?

    貴方は荒れているのは私のせいだと言いましたが、それは違います。
    私がここを発見した時には貴方は既に暴れ終わっていましたよ?

    弁護士通して調べるなら好きにすれば良いでしょう。家宅捜査でも携帯IPやPCのIPも調べられても、足取りを全て調べてもらっても構いません。
    どうやら妄想も激しいようですが、おにぎり動画では私は思った事を素直に書いたつもりです。まぁこの辺りは言ったモン勝ちでしょうが立憲できなければ、こちらも精神的苦痛、言われ無き差別で訴えるので覚悟してくださいね。
    管理 No.23922 __ [ 2012/05/09 23:42 ] [ 編集 ]
  311. >サイトの健全な運営は、プロバイダ管理法に義務づけられています。reisekiが、でたらめを投稿し、皆さんを煽って又誹謗中傷をかき込ませる、又は自作自演、この状況で、すでに私は情報開示請求が可能だと思っていますよ。


    これっておばさん個人の見解だよなあ…
    きちっと弁護士に相談したらいいのに
    弁護士さんも大変ですなあw

    しかし上から目線で恫喝気味になるのはこの人のデフォだなw
    管理 No.23923 __ [ 2012/05/09 23:43 ] [ 編集 ]
  312. とにかく皆様には、以前から私に嫌がらせをしている女性、>289 に触発されないようお願い致します。>289の言っていることは、でたらめです。自分がしてきたことを隠していますし、どうぞどうぞなんていう返信が遅れるはずがありません。ブロックしているんですから。とにかく、今朝から今に至るまで、私は法的な措置を取らせて頂いても何らおかしくない嫌がらせをここで受けたと思います。>289 は、十分に楽しんだんですから、後はあなたが自分がしてきたことの制裁を受ける番じゃないですか?何もしてないって言い張っていますが、今ここにしていることだけでも十分なんですよ。
    管理 No.23924 __ [ 2012/05/09 23:45 ] [ 編集 ]
  313. 警察が対応すると約束してくれたのは事実です。嘘を言ってもしかたありません。
    管理 No.23925 __ [ 2012/05/09 23:47 ] [ 編集 ]
  314. ただの動画先へのリンクなら無断使用には当たらないのかな?
    リンク先動画主の見解が聞きたいな。
    管理 No.23926 __ [ 2012/05/09 23:47 ] [ 編集 ]
  315. もちろん、民事でreisekiを訴えることもできます。情報開示請求はそんなに難しくないそうです。とにかく、ここで話していてもしかたありません。あなたは十分に嫌がらせをしてきたのだから、私は次の手段を取ります。
    管理 No.23927 __ [ 2012/05/09 23:48 ] [ 編集 ]
  316. 315
    307を読んでから、皆を誘導した方が良いですよ。
    もう一度言います。私が発見した時には、貴方は既に暴れ終わった後でした。
    想像や妄想で全て他者へ責任の転化をするのは止めましょうよ。
    管理 No.23928 __ [ 2012/05/09 23:49 ] [ 編集 ]
  317. つか弁護士から警告メールだせばすむ話なんだよなw

    …なのに必死に本人が書き込んでる時点でなあw

    相談してるなら弁護士に適当ぬあしらわれてると違いますか?
    弁護士かえた方がいいよw
    管理 No.23929 __ [ 2012/05/09 23:49 ] [ 編集 ]
  318. アジアン問答タイムの平和さが懐かしいな
    なんだろうなこの殺伐としたマヌケさ
    ひとんちのブログでw
    管理 No.23930 __ [ 2012/05/09 23:52 ] [ 編集 ]
  319. 警察ってw
    正気かよ
    誹謗されるのが嫌ならなんでネットで動画を投稿するんだ
    投稿したらみんなが好意的なこと言わないと満足できないわけ?

    ったく・・・
    俺たちの血税で働いてる警察をこんなことで仕事させるなんて・・・
    本当に困ったもんだな
    もしあなた(動画主)が、あなたではないフリをした自演コメがあれば逆に問題になるけど大丈夫なの??
    なんか逆にあなたのことが心配になってきたよ
    管理 No.23931 __ [ 2012/05/09 23:54 ] [ 編集 ]
  320. >319 そんなことは関係ありません。あなたが自分のチャンネルに投稿していたことを忘れましたか。あなたは、私を引っ掛けたんでしょう。そう書いてますよね。
    しかも、あなたはここで嘘発言をしています。自分の気になった点を言っただけでといいましたが、あなたは「人種差別発言」や「名前侮辱発言」もし、酷いコメントをかき込みました。他のサイトの事や、今日、ここであなたがどれだけのコメントを上げたかなんて、ここで話しても仕方がありません。あなたは嫌がらせをやめるつもりがない、だから正式な場で話すしかないと言っています。
    管理 No.23932 __ [ 2012/05/09 23:57 ] [ 編集 ]
  321. 警察もいちいち民事にかかわってられんだろw

    小煩いから適当にハイハイ言ってるだけ
    こんなん立件できるわけない


    弁護士もきちっと対応するなら依頼人にこんな書き込みさせない
    不利になりかねないからな

    まあつまりは弁護士にも適当に相手されてるってとこだろう
    ホントに相談してるなら
    管理 No.23933 __ [ 2012/05/09 23:58 ] [ 編集 ]
  322. 私もよそのブログサイトで討論するのは希望しません。
    reiseki、今からあなたをブロック解除しますから、言いたいことがあればどうぞ私のYTにメールしてください。言い分が無いなら結構です。
    管理 No.23934 __ [ 2012/05/10 00:00 ] [ 編集 ]
  323. 嘘を付く必要がないといったでしょう。
    とにかく、ここで討論しても仕方ありません。
    私はきちんとした手段を取ります。
    管理 No.23935 __ [ 2012/05/10 00:03 ] [ 編集 ]
  324. お箸マナーの話題から、気づいたら警察沙汰かよw

    エクセレント!!!
    管理 No.23936 __ [ 2012/05/10 00:04 ] [ 編集 ]
  325. 当方、YTpartnerのものです。

    >youtubeに動画を載せるということは投稿主がyoutubeに対してライセンスを譲渡(共有?)することを意味し、youtubeはここのブログのように投稿された動画を見せることを許してるはずだけど?転載を禁止するって根拠はなに?
    ****************

    著作権に関しては、自分のものでありYTには譲渡はしていません。
    ここでは書ききれない契約もあります。

    また、動画主の方もYT内で楽しまれていらっしゃるようです。
    外部リンクを許可していても、外部のブログで動画主様の悪口や批判など精神的苦痛をともなう書き込みをしているようでしたら、リンク先のブログ管理者にビデオによるコメント、削除を要請できます。当方も調べております。また、動画主様の許可なく使用した場合も同じことを要請できます。

    動画をYTにアップしているからといって、それを勝手に外部でリンク貼り付けて批判・悪口など精神的苦痛を動画主にし続けて、やめてくださいと警告を無視しているのならこれは罪です。IPアドレスなどを突き止められるとおもいます。
    管理 No.23937 __ [ 2012/05/10 00:05 ] [ 編集 ]
  326. 323
    それは捉え方の問題だと思うよ。
    貴方が、そう捉えたのも無理はないと思いますよ。何故ならここへの突撃を見ても、1の事を10と捉える方もいるわけだし。
    ただね、ここでの酷いコメントというなら、自業自得部分はあるんじゃないかな?
    というか私の最初の投稿ってマジで凄くマトモな投稿しかしてなかったりするんだよね。
    で、その後コメ欄を読んで、暴れていた事を知ってやっぱりな~という印象のコメは残したけど、それすらも許されないの?

    で冒頭ページに「釣り」と入れたのは、メールに触発されましたよっとw
    管理 No.23938 __ [ 2012/05/10 00:05 ] [ 編集 ]
  327. なんだろうこの動画
    きもちわるい
    管理 No.23939 __ [ 2012/05/10 00:08 ] [ 編集 ]
  328. まあ必死に書くだけ書いたらいいと違いますか

    さて、自分自身で醜態さらして評判下げてる事にいつ気がつけるか

    自分自身の行動を知り合いに見られたりしたら恥ずかしくならないんだろうかね?
    知り合いがフェードアウトしてくぞw
    管理 No.23940 __ [ 2012/05/10 00:12 ] [ 編集 ]
  329. 喧嘩するなら余所でやんなよw
    大人気ないていうか、ぶっちゃけ見苦しいw
    管理 No.23941 __ [ 2012/05/10 00:12 ] [ 編集 ]
  330. ん?
    YTpartnerってなんだ?
    新キャラ?
    ただの自演?

    もう野次馬にゃ理解できなえトリッキーな展開だなw

    管理 No.23942 __ [ 2012/05/10 00:15 ] [ 編集 ]
  331. どっちも言い過ぎな部分があるんじゃない…
    こんなしょーもない争い、引くわ…
    管理 No.23943 __ [ 2012/05/10 00:15 ] [ 編集 ]
  332. 328
    じやすとみやびさんから連絡を受けてきたのですか?
    ならば私のIDもご存知かと思われます。
    もし私がYouTube内で、他者の動画を荒らしまわっている常習者ならば、削除されないのは何故なのでしょうか?

    他者を語る、自らを美化し他者を必要以上に貶めているのはじゃすとみやびさんの方ではないでしょうか?
    少なくともここは誹謗中傷サイトでは無い事は過去記事を見ても判ると思います。
    管理 No.23944 __ [ 2012/05/10 00:15 ] [ 編集 ]
  333. 動画主のレスはコピして、YTに貼り付けちゃえば?
    管理 No.23945 __ [ 2012/05/10 00:17 ] [ 編集 ]
  334. >331 別にかまいませんよ。あなた達が思っているほど、私は弱くありません。
    あなた達こそ、自分たちが顔も出さないでどんなに卑劣なことをしているか知るべきでしょう。
    管理 No.23946 __ [ 2012/05/10 00:17 ] [ 編集 ]
  335. YouTube-partner動画をアップしているものです。
    動画主さんと同じ立場のものです。
    自演でもありません。

    あまりにもひどいですね。ここの書き込み。
    管理 No.23947 __ [ 2012/05/10 00:18 ] [ 編集 ]
  336. 「箸使いのタブー」はどこへやら(笑)
    管理 No.23948 __ [ 2012/05/10 00:18 ] [ 編集 ]
  337. >335 あなたは、常習犯じゃないかもしれません。でも、私の事を数か月間付け狙っていたのは事実です。
    管理 No.23949 __ [ 2012/05/10 00:19 ] [ 編集 ]
  338. 醜いキャットファイトで夜食がうまい
    管理 No.23950 __ [ 2012/05/10 00:20 ] [ 編集 ]
  339. 書き込み、ひどくないと思うよ。
    普通でしょ。
    ネットってこういうもんだよ。
    これが健全なネットの姿。
    管理 No.23951 __ [ 2012/05/10 00:20 ] [ 編集 ]
  340. 338
    335に答えてもらえませんか?
    管理 No.23952 __ [ 2012/05/10 00:21 ] [ 編集 ]
  341. 立て込んでる最中に悪いけど、
    よく大人のビデオで、女のアレをお箸で広げてることあるんだけどさ
    あれもマナー違反ですか?
    なに箸って呼ぶのか知りたい
    管理 No.23953 __ [ 2012/05/10 00:23 ] [ 編集 ]
  342. 権威をかさに訴えてやると恫喝しまくるのも卑劣だよなあ…

    実際に弁護士ときちっと対応協議してる訳でもなし
    ちゃんとやってるなら弁護士から直接話がくるしね

    弁護士絡んでると匂わせ脅すのも卑劣だよなあ



    あっと。
    卑劣と誹謗中傷したのはあなたが先ねw
    謝罪してくれませんか?

    匿名で書き込む事に関してあなたに卑劣呼ばわりされる筋合いはありませんw



    …まあ絶対自分の過ち認めないタイプだと思うけどw
    管理 No.23954 __ [ 2012/05/10 00:24 ] [ 編集 ]
  343. 批判も多いようだけど、この美熟女(主観w)な動画主は最初段階で真摯な対応を取ってたと思うけどな。そこに納得したからこそのこのブログ主の対応だと思うし。でもできるのなら訴訟云々な話は日本人同士な間ではぬきにしてほしいな。
    管理 No.23955 __ [ 2012/05/10 00:24 ] [ 編集 ]
  344. 他人ごとだと面白いなぁwww
    管理 No.23956 __ [ 2012/05/10 00:25 ] [ 編集 ]
  345. reiseki、あなたこのブログの関係者?何か、そういう口のきき方だけど。
    管理 No.23957 __ [ 2012/05/10 00:26 ] [ 編集 ]
  346. 340
    付けねらっていた?
    勘弁してくださいよ。荒らす気に成れば幾らでも手法は有りますよ。
    そういうのを妄想っていうんです。

    因みにメールをスルーしてきた私が、何故今に成って貴方に仕返しをしなければいけないのか良く判らないんですよね。
    確かにネットをやっていれば嫌いな人、合わない人はいるでしょう。
    そんな人の対処方は一つでスルーするという事です。
    私が出来た事を貴方が出来ない時点で、この件は貴方が引き起こしたのです。
    何度も言いますが、私が気付いた時、通常のコメントを残しています(それ以前に貴方は暴れていました)、そしてコメントを読み返し突撃に気付いて、やっぱりな・・・というのが経緯です。
    管理 No.23958 __ [ 2012/05/10 00:27 ] [ 編集 ]
  347. ネットなんてこんなものだと理解していたつもりだけど
    実際に醜い言い合いの場面に遭遇すると溜息しか出ないものだね…
    管理 No.23959 __ [ 2012/05/10 00:27 ] [ 編集 ]
  348. つか他人の意見が気に入らないからって訴訟で脅す姿勢がいかれてるんだよな

    普通に訴訟なんか持ち出さず話合えばいいのに
    管理 No.23960 __ [ 2012/05/10 00:28 ] [ 編集 ]
  349. >335 当方はあなたのIDは知りません。

    あなたがビデオの意見をコメントしたとしましょう。
    ても外部でビデオを批判・中傷行為を誘導する必要はないと思います。
    本人が嫌といっているのなら、削除をしたほうがよろしいかと思います。
    管理 No.23961 __ [ 2012/05/10 00:29 ] [ 編集 ]
  350. >>347
    こらこらw
    そんな面白ろがったらダメ
    失礼だろ
    俺なんて笑い過ぎてガチでうんこ出たよ
    どうしてくれんの?
    アルマーニのパンツが汚れたよ?
    これも警察に連絡したほうがいいのかな
    管理 No.23962 __ [ 2012/05/10 00:30 ] [ 編集 ]
  351. >345 もreisekiですね。
    弁護士を匂わすって、事実を言ったまでですよ。脅迫でもなんでもありません。嫌がらせをやめてほしいから言ってるというのもありますが、度が過ぎればきちんとした対応を取る構えがあると言っています。
    reiseki,せめて顔くらいみせたら?顔も出さず、いつでも消せるようなチャンネルから人種差別発言や名前に対する侮辱、人格否定発言もしていました。それを私が「卑怯者」と思っても仕方がないでしょう。
    とにかく、もうここで話すつもりはありません。
    管理 No.23963 __ [ 2012/05/10 00:30 ] [ 編集 ]
  352. まあ匿名な時点でここの米欄って2chと同レベルだからね
    礼儀正しい日本人も無責任になれば適当な事言っちゃうわけよ
    管理 No.23964 __ [ 2012/05/10 00:30 ] [ 編集 ]
  353. 348
    そうだったら、本当の意味での釣りでしょうね。
    IPアドレスを調べれば判ると思うけど、全然違うと思うよ。
    因みに私は東京だけど、管理人は何処なんだろ~。
    というか、ここにくるのも多分20回も着てないんだけどね(笑)
    管理 No.23965 __ [ 2012/05/10 00:31 ] [ 編集 ]
  354. 354
    それも後で詳しくIPアドレス調べれば良いよ。
    というか妄想乙とだけ言って置く。
    もうそういう書き込みは止めた方が良いぞ~

    管理 No.23966 __ [ 2012/05/10 00:33 ] [ 編集 ]
  355. 鬼女板あたり動いてない?
    動いてたら面白いんだけどなあw
    管理 No.23967 __ [ 2012/05/10 00:34 ] [ 編集 ]
  356. reiseki、あなた、今は少し冷静になってるけどね、ここに現れた時のコメ、嘘を加えて皆を煽って、悪口を誘導してたでしょ。そういうのを悪質、嫌がらせって思ったんですよ。あなたは、返事を書かなかったっていうけど、現に今日の昼過ぎに自分のプロフィールに私に対する嫌がらせの文章をアップしていたよね。コピーしてあります。その後、「釣った!」って書きました。そして、その後、このサイトで暴れました。充分、悪意があるでしょう。
    もう、ここでは話したくないから、ちゃんと話しましょう。
    管理 No.23968 __ [ 2012/05/10 00:35 ] [ 編集 ]
  357. 面白くなってきたな!
    とりあえずビールとつまみ用意したわ
    管理 No.23969 __ [ 2012/05/10 00:36 ] [ 編集 ]

  358. えいちの完全なスルーっぷりに惚れるね
    さすがだわw
    肝が据わっとる
    日本男児の貫祿だな
    管理 No.23970 __ [ 2012/05/10 00:36 ] [ 編集 ]
  359. 鬼女は恐いお(´;ω;`)
    管理 No.23971 __ [ 2012/05/10 00:36 ] [ 編集 ]
  360. 暗渠は埋め立てではないよな
    埋設化?地下水路化?
    管理 No.23972 __ [ 2012/05/10 00:37 ] [ 編集 ]
  361. 355
    そういう人と一括りに日本人とまとめられたくない
    同じ口で日本人の民度云々語ってると思うと吐き気がする
    管理 No.23973 __ [ 2012/05/10 00:37 ] [ 編集 ]
  362. 俺は「麦とホップ」を冷蔵庫から持ってきたよ!
    管理 No.23974 __ [ 2012/05/10 00:38 ] [ 編集 ]
  363. >349 のかた
     もうやめたほうがいいと思います。
     荒らさないでください。
     彼女の話し方ではありません。
    管理 No.23975 __ [ 2012/05/10 00:39 ] [ 編集 ]
  364. >348 Misu? ですか?
    管理 No.23976 __ [ 2012/05/10 00:40 ] [ 編集 ]
  365. 日本の文化を正しく伝えようとしてる美熟女(主観w)動画主に関してはそれなりに尊重すべきだと思うんだけどな。
    管理 No.23977 __ [ 2012/05/10 00:40 ] [ 編集 ]
  366. YouTubeをなぜYTと略すのかがよくわからないなぁ。
    それとリンクを辿って行くと楽天のページに行き着くんだけど…
    いやアフィが悪いわけじゃないが、それってボランティアなのか。
    管理 No.23978 __ [ 2012/05/10 00:40 ] [ 編集 ]
  367. >>369
    YTって略は日本じゃきかないもんな
    アメリカとかで呼んでるんかね?
    管理 No.23979 __ [ 2012/05/10 00:43 ] [ 編集 ]
  368. 359
    まあ私は別に疾しい事はしていないし、ここを発見した時には、既に貴方は暴れ終わっていた。その事に気付かず、普通にコメのこして、後で気付いてコメを追加して、その後じゃすとみやびと思っていた人と会話して、思ったより話せるじゃんと思いカミングアウト
    その後、もしやと思いツベ確認したらメール発見。釣れたと題名を変えた。
    この流れ不思議かな?
    管理 No.23980 __ [ 2012/05/10 00:43 ] [ 編集 ]
  369. …ボランティアとか言ってる時点で痛々しいよなあ…
    なんでそこまで高飛車なのかw

    とかく上から目線なんだよな
    日本人の美徳、謙虚さがかけらもないw
    マナー云々いうまえに謙虚さを身につけた方がいいと思いますわw
    管理 No.23981 __ [ 2012/05/10 00:46 ] [ 編集 ]
  370. よくわからん展開になってるなあ
    >あまりにもひどいですね。ここの書き込み
    でもこれって、普通にブログを楽しんで来ている大多数に対して
    あまりにも失礼な言い様ですね
    管理 No.23982 __ [ 2012/05/10 00:47 ] [ 編集 ]
  371. つーかあの動画は既にどう考えてもボランティアじゃないよな。
    自己顕示欲を満足させるためのものだろ。
    ボランティアだったなら動画内容が広く世間に知らしめる事こそを良しとするからね。
    管理 No.23983 __ [ 2012/05/10 00:47 ] [ 編集 ]
  372. 違う見解を一切受け付けない時点で謙譲の美徳もないなw

    訴訟振りかざして脅迫して、和の精神もないぞw
    管理 No.23984 __ [ 2012/05/10 00:48 ] [ 編集 ]
  373. 373
    楽しんでいるより中傷だと思います。
    管理 No.23985 __ [ 2012/05/10 00:49 ] [ 編集 ]
  374. もはや傍観者には何がなんだかわからんレベルだなw
    なんか
    探偵モノのドラマの会話みたいでワクワクするが状況が理解できん
    なぜかもどかしいw
    管理 No.23986 __ [ 2012/05/10 00:49 ] [ 編集 ]
  375. >374 それはあなたの解釈でしょう。通常は、私は事前にお知らせくださればokを出しています。自己顕示欲のためとか、あなたに何と思われようがどうでもいいです。私が所有権を持っている動画をこちらのサイトで共有したくないから要請するのは私の自由です。あなた、このブログのオーナーですか?
    管理 No.23987 __ [ 2012/05/10 00:54 ] [ 編集 ]
  376. ※374
    ボランティアって心底の部分では自己顕示欲や偽善ってのも大いに関係してる。しかしそれをどう表現しようがそれは行動してる人たちの自由。ボランティアに関しては客観的な評価など無意味だよ。そこは美熟女(主観w)を尊重すべきだって。
    管理 No.23988 __ [ 2012/05/10 00:54 ] [ 編集 ]
  377. ボランティアやってる人がこんなにヒステリックだったら絶対に世話になりたくない。
    世話になる事もないけどさ
    管理 No.23989 __ [ 2012/05/10 00:59 ] [ 編集 ]
  378. 378
    もうここでは迷惑だから、止めたら?
    とり合えず、話があるなら当方、聞く耳は持ち合わせています。

    別に提訴してもらっても私的には全然構わない。

    とり合えずYouTubeのメールの受付拒否は外しておいた。言いたい事があれば、そちらへどうぞ。 by reiseki
    管理 No.23990 __ [ 2012/05/10 01:00 ] [ 編集 ]
  379. 削除してくださいといっているのだから、管理人もこの記事に関してはやめたほうがいいです。
    管理 No.23991 __ [ 2012/05/10 01:05 ] [ 編集 ]
  380. >>378
    あなたが頑固なまでに動画を共有したくない理由ってなんなの?
    自由ってだけじゃ納得できないわ
    なにか明解な理由、問題があるわけ?

    ちなみに
    このブログは管理人が知的な解説を書いてくれるから人気あるブログだ
    もし俺が投稿者なら光栄に思うくらいだが・・・
    管理 No.23992 __ [ 2012/05/10 01:05 ] [ 編集 ]
  381. 自分で批判コメを消せないのが嫌なんだろw
    管理 No.23993 __ [ 2012/05/10 01:07 ] [ 編集 ]
  382. >378 あなた、MisuかCですか?
    管理 No.23994 __ [ 2012/05/10 01:07 ] [ 編集 ]
  383. >383
     動画を共有したとしても、自由に中傷を書いていいということにはならない
    管理 No.23995 __ [ 2012/05/10 01:08 ] [ 編集 ]
  384. 良く解らんな、コメ欄も荒れてなく
    ごく普通の(それも好意的な)反応だったのに
    動画主が自分で火を付けて回って勝手に大騒ぎしてる状態だよなこれ
    自分で自分の評判を好んで地に貶めようとしてる
    只のマゾヒストなのか、これが素ならネット慣れしてないってレベルじゃないだろ・・・
    管理 No.23996 __ [ 2012/05/10 01:08 ] [ 編集 ]
  385. >>386
    質問に答えてない
    説明になってない
    なぜ共有を嫌がるのか理由をきいてるの
    管理 No.23997 __ [ 2012/05/10 01:10 ] [ 編集 ]
  386. ※378
    えいちさんと一緒にするなよw
    もちろん俺の解釈ですよ。
    共有したくなければyoutubeにアップロードしなけりゃいいでしょ。
    それにボランティアなんて秘すれば華と思ってますからあんたとは反りが合わん。
    それと俺にどう思われようとどうでも良いならコメントを返さなくてよろしい。
    主観ですが貴方は大変感じが悪いです。
    管理 No.23998 __ [ 2012/05/10 01:12 ] [ 編集 ]
  387. 自分が絶対で、違う意見は悪って考えの人なんだろ
    だからこんなザマになってる




    ところで、謙虚、謙譲、和の精神、相手を尊重する日本人の美徳をまず身につけた方がいいよ動画主さん
    管理 No.23999 __ [ 2012/05/10 01:13 ] [ 編集 ]
  388. まあ、ここの主はここのコメの美熟女(主観w)が本当につべの当人なのかどうかなのかを確認できる術を持ち合わせているでしょう。その上での主の反応を待ちませんか?双方とも確認できない状態など無意味。そちらからも様々な憶測ができる状態なのだから。
    管理 No.24000 __ [ 2012/05/10 01:17 ] [ 編集 ]
  389. はい。米欄もそんなに荒れてませんでした。ただ、こういった外部ブログサイトで以前とても嫌な思いをしたので、動画のリンクは事前にお知らせ頂くようお願いしていました。こちらの管理人さんからそういった要請がなかったので、コメント欄に動画のリンクを解除するかブログ記事の削除をお願いしました。どこに管理人さんの連絡先があるか分からなかったので。そしたら、私の言葉をケンカ腰、荒らしと皆さんが騒ぎ始めました。以前の苦い思いから、いきなり弁護士さんに相談していますと言ったのがいけなかったと思い、それに関してはお詫びしました。
    その後入った誹謗中傷や擁護のコメントは、私じゃありません。慈円だとかいうコメントもありますけど。
    自分で自分の評価を落としてるって、別に気にしていませんよ。別におかしなことは言っていないと思いますし。
    reiseki、あなたは私を絶対に自分の日を認めたくない人って言いましたが、私にとってはあなたがそうです。もう関わりたくないというのが私の思いです。あなたが今日、自分のチャンネルにあれこれ書いたでしょう。そういうことをもうしないなら、私ももうあなたに構うつもりはないです。不満があれば、私のYTにメールをどうぞ。私も聞き耳は持ちます。
    管理 No.24001 __ [ 2012/05/10 01:19 ] [ 編集 ]
  390. >388
     テーマを討論するのに、共有するのなら最初に、動画主から許可を得る べきである。もし、この場所で、他の方が動画主の中傷的な言葉を見つ けたり、又は主が削除希望をしているのならするべきだとおもう。
    きっと、明日にでも削除されると思うが。

     
    管理 No.24002 __ [ 2012/05/10 01:19 ] [ 編集 ]
  391. 顔出し動画投稿主(いい大人)が
    有名ブログで
    この醜態…
    ビールうまいわあ
    管理 No.24003 __ [ 2012/05/10 01:19 ] [ 編集 ]
  392. ※376
    ここのブログの記事を楽しんで読みに来る人=中傷しに来る人 ではないですよね?
    もし本気でそう思っているのなら、過去記事を読んでみたらいかがでしょう・・・
    私は中傷コメントは書いていないので、私へのレスは不要です
    管理 No.24004 __ [ 2012/05/10 01:20 ] [ 編集 ]
  393. )359大きなお世話です。そんな事、あなたがどうこういうことじゃないでしょう。
    管理 No.24005 __ [ 2012/05/10 01:20 ] [ 編集 ]
  394. )390あなたもね
    管理 No.24006 __ [ 2012/05/10 01:21 ] [ 編集 ]
  395. なんだかんだ言って米欄住人に責任転嫁してるわけだがw

    いやー面白い
    管理 No.24007 __ [ 2012/05/10 01:23 ] [ 編集 ]
  396. ここまでくると結局のところ…
    282のコメ(下記)が核心をついていたとしか思えないんだが…


    内容的に顔を晒す必要のない動画なのに、わざわざ顔を晒してるってことを考えてあげろよ。
    動画主は自尊心と虚栄心のかたまりなんだ。
    つまるところ・・・
    「わかりやすく説明してくれありがとう!それにしても君は美しいね!!」
    って言われたいんだよ。
    それを自分のようつべのコメにして貰って、
    (わぁ、私の動画にコメントいっぱい!私って人気者!」
    ってホクホクしたい人なんだ。
    だからボランティアだと誇ってるのに転載を嫌がってるわけ。
    ボランティアなら転載されようがなんだろうが関係ないはずなのにね。


    この意見に対して動画主は反論あるのかな??
    管理 No.24008 __ [ 2012/05/10 01:23 ] [ 編集 ]
  397. いつまで続くの、この言い争い。
    キリがない不毛である。
    スルーして。
    ブログ主みたいに。
    管理 No.24009 __ [ 2012/05/10 01:25 ] [ 編集 ]
  398. 転載するにしても一言欲しいって動画主も言ってるじゃん
    管理 No.24010 __ [ 2012/05/10 01:26 ] [ 編集 ]
  399. 400コメ突破、おめ!!
    管理 No.24011 __ [ 2012/05/10 01:27 ] [ 編集 ]
  400. この二人、リアルでも顔見知りじゃないかと思えてきたw
    管理 No.24012 __ [ 2012/05/10 01:29 ] [ 編集 ]
  401. 許可なく転載なんて、そっちが普通だ
    ようつべは「動画共有サイト」なんだよ
    管理 No.24013 __ [ 2012/05/10 01:30 ] [ 編集 ]
  402. >394 顔だしだからなんです?私は顔を隠さなきゃいけない理由もないし、ここで出鱈目をかき込まれているのを見かねてコメントを書いているだけです。そちらは顔を出しても同じことが言えます?

    >395 過去がどうだったかなんて知りませんし、関係ないと思います。自分が同様の嫌がらせを受けたらどう感じるかって、そんな想像力もないですか?同じ言葉を自分が受けたものとして考えて見て下さい。
     動画をアップしているからって、その人達の事を公然と何といってもいいと思っているならおかしいと思います。
    管理 No.24014 __ [ 2012/05/10 01:30 ] [ 編集 ]
  403. 動画主(仮)コメの誤字脱字の多さ
    改行の少なさが
    いい感じに狂気じみていて
    イイヨイイヨー
    管理 No.24015 __ [ 2012/05/10 01:32 ] [ 編集 ]
  404. >399 顔を出す出さないは私の自由でしょう。

    嫌ならみなきゃいいんです。
    私の動画です。
    気に入らないなら、自分で動画を作ってください。

    あなたの私的は、単なる嫌がらせです。意味がない。
    管理 No.24016 __ [ 2012/05/10 01:32 ] [ 編集 ]
  405. つーかさ、連絡先が解らなかったから
    コメント欄に要望を書き込んだってのはまあ良いとして、
    以後延々と喧嘩を始めるってのは何なんだよ
    こんなの元の要望が如何に正当だったとしても醜態以外の何者でも無いし
    傍観者には最早荒しと変わらん
    「自分で自分の評価を落としてるって、別に気にしていませんよ。」だって?
    お前がどう思おうが知るか、こっちが目障りなんだよ!!
    管理 No.24017 __ [ 2012/05/10 01:33 ] [ 編集 ]
  406. ※379
    ボランティアって日本じゃ奉仕活動と同義語なんだよね。
    奉仕ってのは”利害を離れて”国家や社会などのために尽くすという意味。
    利も害も離れてというところが重要。
    心の底でどう思っていようが表に出して騒ぐのはダメ。
    管理 No.24018 __ [ 2012/05/10 01:33 ] [ 編集 ]
  407. >>405
    だから、そんな性格なら動画のすぐに投稿やめなよ
    向いてないわ
    ようするに褒めてほしいんだろ?
    誰かに自尊心を満たして欲しいから投稿してるだけなんだろ?

    管理 No.24019 __ [ 2012/05/10 01:34 ] [ 編集 ]
  408. >>407
    なにいってんだか
    じゃああなたも嫌ならこのブログを見なきゃいいだろw

    管理 No.24020 __ [ 2012/05/10 01:36 ] [ 編集 ]
  409. >399 どうやったらそんなひねくれたものの考え方ができるんです?
    あなたにどう思われようが全くどうでもいいですよ。私の顔が嫌いでも構いません。見て頂かなくて結構ですから。
    管理 No.24021 __ [ 2012/05/10 01:36 ] [ 編集 ]
  410. なんでこんな無駄に事を荒げるような展開になってるんだ?
    動画主さんと思われる方の書き込みにも誤字が見られるし、たぶん熱くなりすぎてるよ
    夜も更けてきたし、もう冷静に思考できてそうにないから然るべき対応します(しました。)宣言して不毛なやりとり終わりにしたら?
    管理 No.24022 __ [ 2012/05/10 01:36 ] [ 編集 ]
  411. 話変わるけど、ヒステリーって欲求不満の表れだっけ?
    誰が偉い人がいってたような
    管理 No.24023 __ [ 2012/05/10 01:36 ] [ 編集 ]
  412. ここのコメント欄のことを面白いだとかビールうまいだとか言ってる人は日本人同士の対立をほくそ笑んでいるような人だと思うよ。
    普通の日本人ならブログでの動画紹介にも理解しつつ、動画主の主張にも耳を傾けるんじゃないかな。それができない人は日本人っぽくない感性の人なのでしょう。
    管理 No.24024 __ [ 2012/05/10 01:37 ] [ 編集 ]
  413. 怒りが有頂天
    管理 No.24025 __ [ 2012/05/10 01:38 ] [ 編集 ]
  414. >404
     YTが動画共用サイトでも、あなたや他の方ががコメントに書き込んだことで動画主が苦痛を思っているのなら中傷です。それを削除してくださいと要請しているのなら管理人はコメントを削除するべきです。
    本人ができないのなら、要請をして動くところが行動に出ても仕方がないと思います。
    管理 No.24026 __ [ 2012/05/10 01:38 ] [ 編集 ]
  415. 外野まで火が飛んできたぞw
    管理 No.24027 __ [ 2012/05/10 01:39 ] [ 編集 ]
  416. >>399に対して二人の「私」がレスしているけど、成りすましが湧いてるの?
    管理 No.24028 __ [ 2012/05/10 01:39 ] [ 編集 ]
  417. )410大きなお世話です。
    向いている向いていないは誰が決めるんです?
    見たくなければ見て頂かなくて結構ですと言っています。

    私は、無期不向きなんて考えたことありません。自分が作りたかったら作って、作りたくなければ作らないだけです。
    あなたにどうこういわれる筋合いなんてありません。

    もう、返事を書くのも嫌なので、ここまでにしてください。

    管理 No.24029 __ [ 2012/05/10 01:39 ] [ 編集 ]
  418. ※409
    あなたは所謂ボランティアの本質的な部分をも理解してるんでしょ?言葉だけじゃなく。
    管理 No.24030 __ [ 2012/05/10 01:42 ] [ 編集 ]
  419. そういう論理なら動画主の考えなんぞも知った事ではないよなw

    つまり動画主は自分の考えだけ尊重して欲しいそうですw
    管理 No.24031 __ [ 2012/05/10 01:43 ] [ 編集 ]
  420. >411 何言ってるんですか。もしあなたがこういう風にめちゃくちゃに書かれてるサイトを見つけて気にしないでいれます?私は、普段こちらのサイトはみていませんが、今回自分の事が書かれているから見ています。
    私は、動画であなた方の誹謗中傷は言いませんよ。そういう動画はつくるつもりはありません。でも、もし作ったらみるんじゃないですか?それと同じです。

    顔に関する中傷がありました。だから返事として、嫌なら私の動画を観ないで下さいと言いました。おかしいですか?

    もう止めましょう。
    管理 No.24032 __ [ 2012/05/10 01:45 ] [ 編集 ]
  421. 杓子定規じゃなく相手を尊重できるのが日本人の特性。そして戸惑いつつもブログ主は相手を尊重した。これ以上なにが必要なんだろう?
    管理 No.24033 __ [ 2012/05/10 01:46 ] [ 編集 ]
  422. >422 それはあなた達でしょう。
    管理 No.24035 __ [ 2012/05/10 01:46 ] [ 編集 ]
  423. いや匿名で書くのは卑劣と全員が中傷されたしw
    管理 No.24036 __ [ 2012/05/10 01:47 ] [ 編集 ]
  424. 質問の答えに窮したら「私の自由でしょ」の一点張りか
    やれやれ
    いつまでたっても明解な解答が得られないな
    不毛だ・・・
    金持ちのワガママお嬢さんがそのまま大きくなったって感じだ
    ちゃんと幸せな生活してんのかい?
    管理 No.24037 __ [ 2012/05/10 01:48 ] [ 編集 ]
  425. 昔懐かしい押し掛け厨や合宿スレ読んでるみたいやわw
    管理 No.24038 __ [ 2012/05/10 01:48 ] [ 編集 ]
  426. ※405

    うはw
    ビールふいたwww

    うーん
    俺はこの国に住んでて好んでネットに顔を晒す趣味はないねえ
    日本のネットリテラシーがひどく未成熟なこととその弊害を知ってるからね
    あと君のこのブログコメント欄での行動は
    どう贔屓目に見ても醜態ですよ
    ひとんちでみっともない姿を自ら晒しておいて
    醜いねって言われたら発狂って
    ちょっと意味がわかんないんですけど(笑)
    管理 No.24039 __ [ 2012/05/10 01:48 ] [ 編集 ]
  427. ※421
    多分貴方よりは。

    とりあえず動画主は心療内科へ相談しに行ったほうが良い。
    体調が優れないようなら婦人科へも行くと良いかも知れないよ。
    ホルモンバランスが崩れると精神的に不安定になったりもするしね。
    管理 No.24040 __ [ 2012/05/10 01:50 ] [ 編集 ]
  428. このブログは単位はわからないけど、大勢の人が見てるよね
    記事だけを楽しむ人、記事を読んでコメントは見るだけの人、
    記事を読んでコメントもする人…
    誹謗中傷や優越感なんて関係なくブログを楽しんでる方からすれば、
    動画主が誰でも見れるコメント欄で激しく抗議をし出し、
    挙げ句に人様の所で言い争いを始めるなんていうのは
    ガ チ で う っ と う し い 。

    まあ楽しんだもん勝ちってんならメシウマと言っておく
    管理 No.24042 __ [ 2012/05/10 01:51 ] [ 編集 ]
  429. ブログ主は相手を尊重したとは?どういう意味ですか?今回、ブログ主外落ち版悪いと思うんですけど。
    管理 No.24043 __ [ 2012/05/10 01:52 ] [ 編集 ]
  430. 表情が一定だな
    やっちゃいけない事を覚えるのは大変だから
    やっていいことだけ覚えれば難しいことではない
    管理 No.24044 __ [ 2012/05/10 01:53 ] [ 編集 ]
  431. >430 そういう失礼なコメントを上げないで下さい。あなたの神経の方が疑わしいと思います。
    管理 No.24045 __ [ 2012/05/10 01:53 ] [ 編集 ]
  432. この動画主の常識は今時のネット投稿事情とは大分ズレてる気がする・・・。
    あれだな、身内でこじんまりやって満足しとけば良かったのに
    大海に漕ぎ出すべきじゃ無かったな。
    管理 No.24046 __ [ 2012/05/10 01:54 ] [ 編集 ]
  433. さっきから、なぜ動画を投稿してるのかまともに答えてないけど。
    誹謗や中傷だって意見のひとつにすぎない。
    それを拒絶している以上、褒めてほしいだけって思われて当然だわな。

    周りにはあなたの自尊心を満たしてくれる人がいないのかな?
    ネットで満たされようとするのは筋違いってもんだぜ
    管理 No.24047 __ [ 2012/05/10 01:55 ] [ 編集 ]
  434. ネットアイドルになりたかったんだね。
    可哀想な動画主タソ
    管理 No.24048 __ [ 2012/05/10 01:57 ] [ 編集 ]
  435. >431 自分たちがここを荒らすのは自由で、私がクレームを出すのはダメですか?

    こちらのブログ主さんも頻繁にコメントを上げていらっしゃる方の一人だと思います。今日、動画のリンクをお断りするメッセージを2~3通出していますが、それには一切回答がありませんけど。そういう態度も私が動画をリンクしてほしくない理由です。

    どうしてそんなにいじめ続けたいんです?もういいでしょう。十分書いたでしょう?
    管理 No.24049 __ [ 2012/05/10 01:59 ] [ 編集 ]
  436. 動画主さん危機感なさすぎじゃね?
    他人のブログでこんな大暴れしたら
    とりあえず魚拓取られて
    2ちゃんで晒しあげられて
    運が悪ければ鬼女に特定されて
    顛末をまとめサイトで(恣意的に)まとめられて
    さらに全世界にばら撒かれるかもって
    可能性考えてないのかな?
    管理 No.24051 __ [ 2012/05/10 01:59 ] [ 編集 ]
  437. デレがあるならアイドルになれるかもよ!
    クレーマーとデレを合わせて「クレデレ」っていう新ジャンルで勝負してみては?
    管理 No.24052 __ [ 2012/05/10 02:00 ] [ 編集 ]
  438. 既にある意味ネットアイドルだし

    次に目指すは2chデビューだね
    管理 No.24053 __ [ 2012/05/10 02:00 ] [ 編集 ]
  439. >436 あまりにもバカらしい質問だし、説明する義務もないからいちいち説明しないだけです。ブログ主ですかと言ったとたんにガラの悪い人が出てくるのはどうしてですか。
    管理 No.24054 __ [ 2012/05/10 02:02 ] [ 編集 ]
  440. >こちらのブログ主さんも頻繁にコメントを上げていらっしゃる方の一人だと思います。

    憶測はいかんね
    あんたは自分の思い込みを絶対と考えるフシがあるから自重した方がいいよ


    ここの常連はそんな風に考えていないだろうさ
    管理 No.24055 __ [ 2012/05/10 02:03 ] [ 編集 ]
  441. >439 そんなことしたら犯罪ですよ。脅しですか?
    管理 No.24056 __ [ 2012/05/10 02:03 ] [ 編集 ]
  442. ※434
    そうかな?
    カリカリ、カリカリしている貴方の余裕の無さが全ての原因だと思うけど。
    コミュニケーション障害の気も有ると思うよ。
    管理 No.24059 __ [ 2012/05/10 02:04 ] [ 編集 ]
  443. とにかく、もう警察には話してあります。皆さんもここにもうかき込まない方が良いと思います。ブログ主は、記事を速やかに削除してください。もう何回も要請しています。
    管理 No.24060 __ [ 2012/05/10 02:05 ] [ 編集 ]
  444. 438
    >こちらのブログ主さんも頻繁にコメントを上げていらっしゃる方の一人だと思います。

    妄想がいよいよやばくなってきましたなw
    メッセージ2~3通出したのに無反応!キィィって
    いや管理人さんも一日中PCに張り付いてるわけじゃないんだからさあ
    ちょっと落ち着きなよw
    管理 No.24061 __ [ 2012/05/10 02:06 ] [ 編集 ]
  445. ブログ主さんはもう新ネタをUPしてますがw

    こんな遊びにつきあうほど暇な人じゃないと思うよw
    管理 No.24062 __ [ 2012/05/10 02:06 ] [ 編集 ]
  446. 脅しではなくむしろ優しい忠告だよねw


    忠告してくれた人はいい奴w
    管理 No.24064 __ [ 2012/05/10 02:07 ] [ 編集 ]
  447. 警察はこんなことで動かないから。
    むしろ動画主さんが警察から要注意人物としてマークされるね。
    管理 No.24065 __ [ 2012/05/10 02:09 ] [ 編集 ]
  448. >ブログ主さんはもう新ネタをUPしてますが

    ほんとだ…!(爆笑)
    やだ…えいちさん素敵…><///
    管理 No.24066 __ [ 2012/05/10 02:12 ] [ 編集 ]
  449. 警察に話してどうなったん?
    こんな程度で対応してたらネット壊滅してるわw

    さも警察が動いてるかのように話つくってそれこそ恫喝w


    言論弾圧には屈しないぞーw
    管理 No.24067 __ [ 2012/05/10 02:12 ] [ 編集 ]
  450. 削除して欲しかったら弁護士からメール送らせろよw
    相談してんだろ?


    それなら一発だからwww
    管理 No.24068 __ [ 2012/05/10 02:14 ] [ 編集 ]
  451. 脅しっつーか普通によくあることなんですがw
    ほんとネットのことなんも知らないんだな
    管理 No.24069 __ [ 2012/05/10 02:15 ] [ 編集 ]
  452. 皆さん、もうoffしたいのでやめましょう。私の事が嫌いなら、本当に忘れて下さって構いません。それが一番いいでしょう?管理人は暇かどうかではなく、管理する責任があるんですから、動画元である当方からのメールを無視し続けるのはダメだと思います。管理人さんに言い分があるなら、私にメールの返事を出せばいいでしょう。私は、管理人がコメントを投稿していると思います。管理人に関するコメントを投稿すると向きになってる人が現れるので、そう感じるのかもしれません。

    先にも言いましたが、もうここでお話しすることなどありません。新たなトラブルを生まない為にも、私を忘れて下さって結構です。
    管理 No.24070 __ [ 2012/05/10 02:15 ] [ 編集 ]
  453. ※438
    私はこの記事にコメントしたのはこれで4回目で、
    しかも貴方に対して?のコメントはこれとさっきのだけなんですよ
    あなたは今、このブログにおいて周りの人全てが
    自分への非難しかしないと思っているのですか?
    少し落ち着いて、親しい人に愚痴を聞いてもらい、
    安らげる環境に身を置いた方がよろしいのではないでしょうか?
    色々な対処については、それからでも遅くありませんよ。
    管理 No.24074 __ [ 2012/05/10 02:18 ] [ 編集 ]
  454. 著作権云々の問題じゃなくてさ、こういう動画主の顔が見えるような動画は引用する際に一言断った方がいいと俺は思うよ。まさに今起こってるような面倒を事前に避けるためにね。日常生活でもあるじゃん、法的には問題ないけどとりあえず声かけといたほうがより円滑に行くことって。

    ただそれに対しての動画主さんの対応が、ここまでのコメントを見るとちょっと冷静さを欠いてるように見える。
    ここのコメント欄でこれ以上騒いでも多分どうにもならないし、管理人さんはガン無視決め込むみたいだし、警察とか弁護士に相談しているのならもうそちらにお任せすればいいんじゃないかな。
    管理 No.24075 __ [ 2012/05/10 02:19 ] [ 編集 ]
  455. やだ、あなたみないな強烈な人忘れられません…
    管理 No.24076 __ [ 2012/05/10 02:20 ] [ 編集 ]
  456. 動画主の負けですね。

    一つは動画共有サイト。

    友達に容易に教える事ができるメール
    Facebook
    GREE

    動画のURLが簡単にコピーできる事から、投稿された動画は不特定多数の人々に見られるという事である。
    外部サイトにおいてその動画が取り上げられ、コメントが飛びかうのは普通の事。

    ここのブログ主は動画を転載しているわけではなく、単に動画が置かれているURLを記載しているにすぎない。

    あとは動画主さんがマイルールを展開しているだけであり、そのルールは通用しない。
    管理 No.24077 __ [ 2012/05/10 02:20 ] [ 編集 ]
  457. >>455

    まあ魚拓は確実に取られてるけどねw
    2ちゃんでスレが立たないといいね☆
    お疲れ様~
    管理 No.24078 __ [ 2012/05/10 02:20 ] [ 編集 ]
  458. ※430
    それは暴論だしレッテル貼りにしかなってないよ。
    2ちゃんなんかでも同じ反応されると思う。
    管理 No.24079 __ [ 2012/05/10 02:21 ] [ 編集 ]
  459. 構ってちゃんみたいな所が面白かったお(´・ω・`)
    管理 No.24081 __ [ 2012/05/10 02:24 ] [ 編集 ]
  460. >Amebaブログなどの他のブログサイトにて「埋め込み動画」として、指定したYoutubeの動画を自分のブログにて再生させる機能があります。この機能を利用しても本当に大丈夫なのでしょうか?


    >youtubeに投稿するということは、不特定多数者がその動画を再生することに対する包括的同意がなされていると解されます。
    > その動画がyoutube以外の場所で再生されることまでの同意はないでしょうが、埋め込み機能はyoutubeの再生を各ブログ上でおこなうだけですので、youtube上の再生と同視できるか、あるいは埋め込みについての了解が得られていると考えられます。
    >
    >結論としては、著作権法上の問題はないと思います。
    >
    >2011年04月24日 07時02分

    弁護士ドットコム
    http://www.bengo4.com/bbs/read/53757.html
    管理 No.24082 __ [ 2012/05/10 02:25 ] [ 編集 ]
  461. ※457さんのコメが一番正論じゃないかな。
    ただ掲載前じゃなく掲載後の対応でもいいとは思う。ネットって最初の反応や引用までは自由であって然るべきと思うので。記事消去とかじゃなくてリンク消去なブログ主さんの対応や動画主さんのお願いなんてのでなんも問題ないと思う。
    管理 No.24083 __ [ 2012/05/10 02:26 ] [ 編集 ]
  462. >>463
    不毛だった時代の終りをつげる鐘の音

    終止符コメントが今頃やってきたかw

    動画主、君の不毛な戦いのことは忘れないよ

    ちゃんちゃん
    管理 No.24086 __ [ 2012/05/10 02:31 ] [ 編集 ]
  463. 自分の思い込みで突撃してきて責任転嫁して暴れまくった
    以上

    社会に出て働いた事ないんだろう多分
    なんでも自分の思い通りになると勘違いしとる
    管理 No.24087 __ [ 2012/05/10 02:34 ] [ 編集 ]
  464. 腹を空かせた狼みたいな人だったなぁ・・・・w
    管理 No.24088 __ [ 2012/05/10 02:35 ] [ 編集 ]
  465. いなくなると寂しいもんだねぇ・・・w
    管理 No.24091 __ [ 2012/05/10 02:37 ] [ 編集 ]
  466. 今日警察がこの記事読むんだろうけど赤っ恥だね
    管理 No.24092 __ [ 2012/05/10 02:37 ] [ 編集 ]
  467. ※468
    ちょw
    似たような文面にしないで・・・・w
    自演だと思われる・・・・w
    思わてもいいけどねw
    管理 No.24094 __ [ 2012/05/10 02:38 ] [ 編集 ]
  468. ※463を読んでから去ってるといいが・・・w
    管理 No.24095 __ [ 2012/05/10 02:38 ] [ 編集 ]
  469. 煽りでしかない・・・wさんは邪魔だって
    管理 No.24096 __ [ 2012/05/10 02:38 ] [ 編集 ]
  470. いちおう指摘しとくけど、神社神道を含め日本の伝統文化を丁寧に紹介してる動画主さんを良く思ってない人は多いだろうね。パクリもできなくなるし。
    管理 No.24099 __ [ 2012/05/10 02:47 ] [ 編集 ]
  471. >神社神道を含め日本の伝統文化を丁寧に紹介してる動画主さんを良く思ってない人


    …まあ人品があんまりアレすぎだからな
    そんな人に自己愛満たすのを兼ねて紹介されてたと思うといい気分しないわ
    つか外人がホントに日本文化好きで紹介してる動画が腐るほどあるしな
    自己愛動画はいらん
    管理 No.24101 __ [ 2012/05/10 03:07 ] [ 編集 ]
  472. ※475
    そういう反応とはまた違ったベクトルの反応もあるってってことですよ。
    大なり小なり顔出しってのは自己の評価をも望むもの、そこは顔なしなブログ主さんだっで同じ・・・だろう。
    俺はあの動画集の美熟女さん(主観w)好きだし。
    管理 No.24105 __ [ 2012/05/10 03:44 ] [ 編集 ]
  473. 日本でエコなら割り箸使え。それも中国産じゃなく国内産。
    管理 No.24112 __ [ 2012/05/10 05:42 ] [ 編集 ]
  474. >誹謗や中傷だって意見のひとつにすぎない。

    いやいや、その考えは改めた方がいいぞ。
    近頃、本気で理解できてなさそうなやつが増えてて非常にウザい。
    管理 No.24124 __ [ 2012/05/10 08:30 ] [ 編集 ]
  475. ※476
    君も彼女をいらだたせていると思うよ。
    いいか、彼女は美熟女ではなく少しトウの立ったお嬢さんだ。
    熟女ではなくお嬢さん。ここが大事。
    管理 No.24128 __ [ 2012/05/10 08:52 ] [ 編集 ]
  476. 俺さ、米欄の最初の方で態度が気にいらねぇってコメントしたんだけどさ
    まさかこんな・・・こんなアホな事態になってるなんてwwwww
    ねぇ?やっぱり当たってたかな?
    管理 No.24130 __ [ 2012/05/10 09:04 ] [ 編集 ]
  477. こういうヒステリックな人の説く「マナー」とか
    真に受けたくなくなるわぁ・・・
    管理 No.24135 __ [ 2012/05/10 09:49 ] [ 編集 ]
  478. マナーを他人に説くっていう行為は、ヒステリックな部分があるからやりたくなるんだと思う

    「日本の箸文化にはこういうタブーやマナーがあったりするんだよ」
    っていう文化的な意味においてのみ紹介するなら問題ないかもしれない
    だけど
    「日本の現代社会で必須の実用的スキル」
    もしそんなニュアンスで外人に紹介してるなら、ちょっと問題あるかも
    タブーやマナーは恒常的に存在するもんじゃないから
    時が変われば過去のタブーはタブーじゃなくなることも多い
    時が経てばマナー違反をマナー違反と捉えない風潮にもなっていく
    法律だって時代に合わせて変わっていく

    この動画で外人が箸を使うことは敷居が高いと思い、日本文化から距離を置くことになってしまったら悲しい
    そういう誤解がおきないよう、ちゃんと留意したうえで紹介してるのであれば問題ないが・・・
    管理 No.24139 __ [ 2012/05/10 10:23 ] [ 編集 ]
  479. インターネット上に公開するということは、全世界に向けて後悔するということです
    箸には箸のルールがあるように、インターネットにもインターネットの思想とルールがあります
    不法にコピーするなら問題があるけれど、youtubeは動画にリンクが貼れる構造になっているので、何かのきっかけで多くの人の目に触れる可能性があることは、どんな動画をあげる際にも意識すべきですし、
    それが嫌ならばそういうサービスを使わないのがインターネットでのマナーであり、自己防衛法です
    管理 No.24142 __ [ 2012/05/10 10:31 ] [ 編集 ]
  480. >>480
    みのさんアンテナ張り過ぎだろw

    しかし動画そこそこうpしてる者としては、
    いろいろ参考になる米欄だ。
    管理 No.24146 __ [ 2012/05/10 11:09 ] [ 編集 ]
  481. 食べ終わった時に渡し箸するのは食べ終わり終了サインだからいいんじゃないの?
    動画主は駄目ってコメントに書いてるけど、詳しい人おしえてー
    管理 No.24148 __ [ 2012/05/10 11:19 ] [ 編集 ]
  482. 永平寺などの精進料理では、食事の途中でも別の器をとる際に
    渡し箸をするよ(詳しくは画像などで確認してみてね
    但し箸先をこちら側にゆるやかに斜めに向けて置く禅宗ならではの作法
    これは昨今の食事マナーよりも、ずっと古くからある作法っす
    どちらかというと、一回食べ物に手をつけた箸を机の上に直置きする方が
    ダメという考え方もあるみたいだね
    管理 No.24150 __ [ 2012/05/10 11:45 ] [ 編集 ]
  483. 割り箸の紙で箸置きを作るほうが不作法に見えるのだが、
    どこで作ったマナーなんだろな。
    そういう疑問を持たずにただ本に出てたから、人に言われた
    からと勝手に人に推し進めるのはただの宗教に見えるな。
    宗教がらみでいうとタブーなのは最初の2個だけ。
    残りはタブーではなく単に下品に見える行為、しかもよほど
    上品な作法を強いられる場所以外では不要な作法までタブー扱い。
    誤解を招く動画作りをしていて下コメで訂正してるからとか
    いう反論は何の免罪符にもなってないな。
    誰か言ってたけど日本人のフリして日本は住みづらい国という
    印象を植え付けたい反日動画なんじゃねーの。
    管理 No.24156 __ [ 2012/05/10 12:17 ] [ 編集 ]
  484. 色々と残念な人だったね
    管理 No.24160 __ [ 2012/05/10 13:28 ] [ 編集 ]
  485. 最初の1度だけ「動画主」と名乗っていらっしゃるけれど、
    それ以降「動画主」さんは、ここのコメント欄に投稿する際に
    名乗っていないから、誰が誰やら…ゴチャゴチャになってしまう。
    ここのコメント投稿欄にはちゃんと題名と名前の入力欄あるのに不思議。
    成り行き全体に対しては※457と※463でFAかなー。
    管理 No.24166 __ [ 2012/05/10 15:55 ] [ 編集 ]
  486. >箸置きがない場合はテーブルに直接箸を置きましょう。

    えええ…懐石料理以外は自由だろ…
    高級料理店以外で守ってる人見たことないわ
    管理 No.24170 __ [ 2012/05/10 17:10 ] [ 編集 ]
  487. 動画主と名乗る人が降臨してドン引きしたとこまでは読んでたんだがその後何がどうなってこんなにコメント欄伸びてんだよw
    管理 No.24171 __ [ 2012/05/10 17:40 ] [ 編集 ]
  488. ※406
    >動画主(仮)コメの誤字脱字の多さ
    >改行の少なさが
    >いい感じに狂気じみていて

    これが真実だろうね。※欄おもしろかったよ。

    ネットで調べると、確かに重箸はマナー違反と書いて有るけど、
    五目豆とかどうやって食べるんだろうね。

    管理 No.24177 __ [ 2012/05/10 19:56 ] [ 編集 ]
  489. > 追記(5/10 18:30): 動画主様よりいただいたメールですがこちらで回答させていただきます。
    > ご要望の件はどこまでご期待にそえるかわかりませんが、あまりにも酷いと感じたものは私の判断で対応するようにします。

    ここの管理人はよく問題を起こすアニメのアフィブログより態度悪いんだなあ
    あちらは情報元のアニメ事務所などから批判があれば一応削除して
    形だけとはいえ謝罪コメントを置くのにねえ
    韓国人みたいな開き直りはしないでくださいよ
    管理 No.24179 __ [ 2012/05/10 20:21 ] [ 編集 ]
  490. この動画主、$属性あるね
    ヲチスレ立たないかな~
    管理 No.24180 __ [ 2012/05/10 20:30 ] [ 編集 ]
  491. 流石に海外の反応系ブログの古参中の古参なだけの事はあるな
    全く動じてない
    管理 No.24181 __ [ 2012/05/10 20:38 ] [ 編集 ]
  492. うほっ、※494w
    動画主か、その知り合いかな?
    この後におよんで、まだ香ばしいな

    今回の案件は、形だけの謝罪すらする必要のないものだよ
    管理 No.24184 __ [ 2012/05/10 21:07 ] [ 編集 ]
  493. 日本人は型ばかりに拘った挙句に
    今や誰も守っていないルールを建前にしている
    バカな民族
    管理 No.24185 __ [ 2012/05/10 21:13 ] [ 編集 ]
  494. 誤訳に限らず、海外の反応系サイトは動画コメント程度の英語すら読めない知能の人間を集めるという性質上、どうやっても客層が酷くなるから関わりあいにはなりたくないだろうな
    管理 No.24187 __ [ 2012/05/10 21:48 ] [ 編集 ]
  495. youtubeにこんな動画がありましたよ、って紹介するだけでもこんなにたいへんなのか…
    動画ファイルをダウンロードしてそれを改変とかして別の動画共有サイトに自分の作った動画ですってUPすれば、さすがに盗用ってなるけど、
    コメ欄にネガティブな言葉があったってだけで非難されるとか、私だったら抗鬱剤のんで寝込むわい
    管理 No.24190 __ [ 2012/05/10 21:57 ] [ 編集 ]
  496. 499
    >動画コメント程度の英語すら読めない知能の人間を集めるという性質上、どうやっても客層が酷くなる

    ここでの言動を見る限り
    動画主氏もそう知的とは
    思えなかったけどね(笑)
    語学に堪能でなくとも
    あんな醜態を晒さず
    大人として振舞える人間は
    たくさんいますよね
    管理 No.24191 __ [ 2012/05/10 22:06 ] [ 編集 ]
  497. >499

    www
    あのおばさんは
    英語できるのにあのザマじゃんwww
    英語すら読めない知能の人間より
    さらに無様に振舞えるって相当じゃねw
    こっちがかかわりたくねーわ

    まあすげえ面白かったんですけどね☆ミ
    管理 No.24192 __ [ 2012/05/10 22:11 ] [ 編集 ]
  498. この動画に感化されて外国人、日本人に限らず箸を使って食べている人の動画に作法がなって無いとケチを付ける輩が増えない事を切に願います。
    管理 No.24193 __ [ 2012/05/10 22:12 ] [ 編集 ]
  499. 他人のサイトじゃ自分が見たくないコメントを削除したり制限したり出来ないから転載すんなってことでした結局
    管理 No.24194 __ [ 2012/05/10 22:14 ] [ 編集 ]
  500. 動画主のやったことを簡潔に説明すると・・・

    丸裸で堂々と街を歩いて、すれ違った男に
    「アンタ!!!わたしのオッパイ見たでしょ!!?」
    と牙を向いたようなもんだ

    変態的で悪質な当たり屋ですなw

    むしろ管理人が名誉棄損で動画主を訴えていいレベル
    動画主よ、管理人にちゃんと謝罪したのかい?
    管理 No.24197 __ [ 2012/05/10 22:28 ] [ 編集 ]
  501. 否定的な意見をとにかく嫌がる人っているよね。
    これがいい!→いや、自分はこっちの方がいいな。
    これだけでも親の敵みたく攻撃してくる人いますねえ。ええ経験したことありましてよ。
    管理 No.24198 __ [ 2012/05/10 22:38 ] [ 編集 ]
  502. 499が言いたいのはこういうことだろ!

    おばさん
    「海外の反応系サイトは動画コメント程度の英語すら読めない知能の人間を集めるという性質上、どうやっても客層が酷くなるから関わりあいにはなりたくないわヽ(`Д´)ノ」

    俺は今回おばさんのおかげで
    英語できる=頭がいい
    ではないんだなって当たり前の事実を再確認できました(笑)
    管理 No.24199 __ [ 2012/05/10 22:40 ] [ 編集 ]
  503. >>499
    誰に言ってるの?
    ブログ主が自分のブログの客に関わりたくないってこと??
    管理 No.24200 __ [ 2012/05/10 22:46 ] [ 編集 ]
  504. >508

    おばはんが499みたいな理由で
    「バカはアタシの動画に関わらないで!無断転載とか許せないふじこふじこ」言ってたんじゃね?ってことでは。
    なんか以前べつの海外反応系サイトに転載されてそこの客に嫌がらせされたみたいなコメントしてたしおばはん
    管理 No.24201 __ [ 2012/05/10 22:54 ] [ 編集 ]
  505. 彼女の性格上、居なくなったあとも間違いなくここのコメントを読みに来て
    「ムキー!」と額に青筋たててると思う
    管理 No.24202 __ [ 2012/05/10 22:57 ] [ 編集 ]
  506. 管理人がオバサンの別動画で新ネタをUPしたらクソ面白いんだが
    管理 No.24204 __ [ 2012/05/10 23:03 ] [ 編集 ]
  507. もしかして訴訟大国のアメリカではこんな感じがデフォなのかな
    日本人的には「うわ!イカれた奴が来た!」って感じになっちゃうけど
    管理 No.24207 __ [ 2012/05/10 23:10 ] [ 編集 ]
  508. 昨日の夜見て今日来てみたら何このコメ欄の伸びw
    取りあえず魚拓採ったから風呂入ってからゆっくり読むわ
    管理 No.24209 __ [ 2012/05/10 23:25 ] [ 編集 ]
  509. 知らない間にこんな展開になっていたとはw
    自己顕示欲と被害妄想,神経症・・・日常ではぎりぎり隠せるものが
    ネットでは表裏一体のものとして顕著に表れてくる。
    文章を通してでも人格的な深みもあからさまに浮き出てしまう。
    ネットとは残酷な世界ですな
    管理 No.24214 __ [ 2012/05/10 23:49 ] [ 編集 ]
  510. 何でこんなに伸びてるのかと思えば
    本当にどうでもいい事だった。

    動画主がどうとかより本題の話をしようぜ。
    管理 No.24216 __ [ 2012/05/10 23:58 ] [ 編集 ]
  511. そんなに批判が嫌なら、「箸のタブー」より「動画主へのタブー」動画を先に作っときゃ良かったんじゃない?
    管理 No.24218 __ [ 2012/05/11 00:06 ] [ 編集 ]
  512. >515
    本人降臨がなければそうなるはずだったんだよ
    途中雑談もあったけど降臨前はだいたいお箸マナートークか
    動画について色々感想言いあってる感じだった
    管理 No.24219 __ [ 2012/05/11 00:08 ] [ 編集 ]
  513. 昔は無断リンク禁止!とかで暴れるひとがよくいたけど
    いまだにこんなことあるんだなあ
    管理 No.24220 __ [ 2012/05/11 00:30 ] [ 編集 ]
  514. 箸のマナーを、箸にも棒にもかからぬオバサンがレクチャーしてるのか
    なんという皮肉
    顔を晒してる日本人投稿者の動画を扱うと地雷の可能性が高いのかもね
    日本人って顔出し動画をあまり作らない傾向ある
    その理由は色々あるが、恥ずかしさや謙遜も含まれているだろう
    日本人が顔出してる場合、その人には過剰な自己顕示欲が秘められてる可能性あるから注意が必要かも…
    管理 No.24222 __ [ 2012/05/11 00:41 ] [ 編集 ]
  515. あのおばさんを「英語ができる」とするには
    いろいろと疑問あるんだけどな・・・w
    管理 No.24223 __ [ 2012/05/11 01:02 ] [ 編集 ]
  516. なんか荒れてんね
    いや、荒れてんの?
    面倒だからコメ欄飛ばしたわ
    あ、動画主が見て欲しくないみたいだから動画も見てないわw
    というわけでWikipediaの嫌い箸のページ見てコメントするわw

    タブーというとかなり強い意味合いになっちゃうよね
    禁忌だし
    箸のタブーと言えるのは立て箸(家では餓鬼の飯って言ってたかな…)と箸渡しくらいじゃない?
    違い箸と逆さ箸というのもあるみたいだが、逆さ箸は知らなかったな
    それ以外でマナー違反なので絶対にやめましょうってのは指し箸、寄せ箸、直箸とか
    知らないと恥ずかしいですよってのは刺し箸、迷い箸系、重ね箸かな

    しかし結構知らないものがあるな
    探り箸、銜え箸、渡し箸とか駄目なのか…まぁ銜え箸は駄目か、うん
    掻き箸が駄目だと丼物が辛くないか

    そうやって現代日本人の知識と運用に照らしたランク付けして紹介すればよかったと思うが
    全部を「タブーです!」と紹介したら、そりゃ外人さんも難しいって困り果てるんじゃね?
    あ、動画は見てないからどんな紹介したか知らないけどねw
    管理 No.24224 __ [ 2012/05/11 01:03 ] [ 編集 ]
  517. なんだかなあ・・・
    本文よりコメ欄がこんなにおもしろくなるなんてねえ。

    ほんと、ものすごい墓穴の掘り方をしたもんだ
    この動画主。

    このブログの歴史に残る素晴らしさwww

    管理 No.24227 __ [ 2012/05/11 01:34 ] [ 編集 ]
  518. 動画主煽り耐性なさ過ぎだろ。自分の顔を公開することの是非を問うつもりはないけど、この程度で弁護士やら警察やら言い出したらキリがないだろうに。
    このテンションでリンク元見つける度に訴えるだの、IP記録するだの言うこと考えると、よっぽど頑丈な精神してるんだろうね。自分なら耐えられん。
    管理 No.24230 __ [ 2012/05/11 02:05 ] [ 編集 ]
  519. 「動画主」が「動画王」に空目して物凄い女が降臨したのか
    と思いきやただの「ぶさいくでヒステリックなおばはん」だった
    ※「ぶさいく」は個人の感想、ヒステリックは個人の印象です。
    管理 No.24232 __ [ 2012/05/11 02:14 ] [ 編集 ]
  520. 顔だししてる一個人がここまで叩かれるとなんか不憫な気分になってきた…。「ぶさいく」とか悪意ある「おばさん」ってのはただの中傷になるからやめてやれよ。

    なんかいつもよりコメント欄が酷いことになってるし。削除してもいいんじゃね?もうマナーの話じゃなくなってるし…
    管理 No.24235 __ [ 2012/05/11 04:14 ] [ 編集 ]
  521. さすがにここまで執拗に叩きたいのなら2chでやれって感じだな
    炎上してるのは動画主の方じゃなくて、ここの管理人のブログだしw
    管理人がまた難癖付けられたりしたら可哀そうだわ
    管理 No.24239 __ [ 2012/05/11 07:12 ] [ 編集 ]
  522. 狂犬のような人だった
    管理 No.24243 __ [ 2012/05/11 09:49 ] [ 編集 ]
  523. 自分が受けた不遇を
      他人のせいにするのは―――教養がない人である
      自分のせいにするのは―――教養が身につき始めた人である
      誰のせいにもしないのは―――教養が完成した人である
    by エピクテトス

    マナーを教えている動画主がどれに位置するか刮目せよ
    管理 No.24249 __ [ 2012/05/11 14:29 ] [ 編集 ]
  524. 感想は2つ。

    ネット上にも異文化の衝突ってのはあるんだなと。
    規模の違うコミュニティが接触すると、大概不幸になる気もする。

    あと、渡し箸するくらいなら机に置くって、机がきれいなことが
    前提になるから、場合によりけりじゃないかと思う。
    割り箸の箸袋で箸置きを作るのが失礼になるって意見もあったけど、
    それは何故なんだろうか?
    自分は良くやるので、もし失礼にあたるのならやめないと。
    管理 No.24253 __ [ 2012/05/11 18:23 ] [ 編集 ]
  525. 「食事中になんかちまちまいじってんじゃねーよ」
    「作ってる間は箸どうすんの?」
    「食べ終わったあと箸袋に戻す派だからなあ」
    「箸置きくらい用意しろってことっすかwww」

    まあこの辺りがよく言われるかな
    管理 No.24254 __ [ 2012/05/11 18:58 ] [ 編集 ]
  526. 何か凄いことになってるな・・・

    ザット読んだけど「箸のマナー」より
    「ネットのマナー」が必要だと思います
    管理 No.24255 __ [ 2012/05/11 19:03 ] [ 編集 ]
  527. 「箸のマナー」もそれぞれ 「ネットのマナー」もそれぞれ

    動画主は利休以前は懐石料理も箸の作法も無かったかと誤解されるような事を書いてるけど
    もちろん利休以前にも茶道も懐石料理も箸の作法もあった
    また年代や地方によっても作法は多様
    大きく分けて関西と関東でも違う
    この動画では懐石の作法と禅寺の作法と京風の作法などが
    渾然混沌となって取りとめが無いように見える
    「これが日本の箸の作法」と大上段に見得を張って外国人に示すには
    ちょっと乱暴だなあ
    管理 No.24258 __ [ 2012/05/11 20:46 ] [ 編集 ]
  528. >>474
    それがもし本当なら、もっと日本人視聴者に支持されるのにねぇ

    reiseki1941のおにぎり動画に対しての中傷※を主が箸動画の所で晒しあげしていたからコピペ貼っとく。


    鱈子切るのに普通使うのは包丁じゃない?
    鋏が包丁並に綺麗に手入れしているなら未だ良いけど・・・
    それ以外にも鋏を使うのはなんか食材への愛情が感じられない(蟹-とかなら判るけど、鱈子とかだと卵の粒が潰れる)
    多くの日本人は、この鋏の使い方は嫌うだろうね
    だって私もそう思ったし。(主婦の手抜き料理指南?なのか?って-)
    最初、もしかして日本語の少しできる在日外国人の方なのかな?
    と思って国籍見に行ったら日本人になってて驚いた
    「雅」って・・・上品で優美なことを言うんだけど・・真逆じゃん-?
    reiseki1941 5 か月前


    確かに喧嘩腰ではあるんだけどねぇ どうなんでしょ?
    管理 No.24259 __ [ 2012/05/11 22:34 ] [ 編集 ]
  529. >>533
    ちょっと失礼な言い回しだけど、中傷って程じゃないよね。
    2chに晒されて見にいったりしたら、憤死するんじゃ(笑)
    管理 No.24261 __ [ 2012/05/11 23:05 ] [ 編集 ]
  530. ああ、お箸のマナー動画か、結構参考になるな、面白いなって思ってたのに…。
    がんばって動画作ったんだなーって好意的に捉えてたのに。

    動画主さんが怖いよー。
    管理 No.24262 __ [ 2012/05/11 23:17 ] [ 編集 ]
  531. 元の動画んとこ言って動画主のコメント見たけど、マジで本人降臨なんだ。
    YouTubeに自主的にのせたものなのに
    リンク禁止とか著作権は私のものって言っても無駄でしょ。
    勝手にマイルール作っても法的拘束力なんか無いよ。
    動画主はバカじゃないの。
    箸のマナー以前の問題だな。
    管理 No.24263 __ [ 2012/05/11 23:42 ] [ 編集 ]
  532. ※529
    箸置きが無い時点で、そのフィールドは作法の外になり、料理を出す側のルールとなります。
    そこへ自分で箸置きを作るという事は、料理を出す側のルールよりも我を通すという事を優先する事になります。
    勿論、箸置きを作ることで怒り出す人なんて居ないでしょうけど(居たらそっちが野暮になる)、あくまでもてなす側の礼儀の問題とは別の事で、もてなされる側の礼儀の問題です。
    渡し箸の歴史もそんなに昔じゃないですし、浸透具合も上流階級が中心だったので、箸置きの無い庶民の場であえてやる事が野暮という感じでしょうか。
    管理 No.24266 __ [ 2012/05/11 23:47 ] [ 編集 ]
  533. で、いつ警察来るのかな?
    弁護士は?
    管理 No.24270 __ [ 2012/05/12 00:06 ] [ 編集 ]
  534. 警察も弁護士も来るわけないね
    仮に本当に相談してるとしたら、弁護士からしたら動画主はいい金ヅルでしか無いでしょ

    最初の方でYouTubeと契約してるとか、ありもしないこと吹いてたし妄想が酷い

    どんな名の通った会社でも公式チャンネル作るのがせいぜいで
    映画配給会社だってテレビ局だって
    ダウンロードされたり拡散されたら困るようなものは
    YouTubeに置かないのにさ
    なんで一個人の素人動画にYouTubeが特別な契約なんかするんだよ
    アホか
    管理 No.24282 __ [ 2012/05/12 00:32 ] [ 編集 ]
  535. YouTubeとwww
    契約www

    まさかとは思いますがその「契約」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。もしそうだとすれば以下略

    顔出し動画upするのに規約熟読しないってすごいギャンブラーだな
    なんか一週回っておばさんに好感を抱き始めそうです
    もしかして:恋
    管理 No.24285 __ [ 2012/05/12 00:40 ] [ 編集 ]
  536. 今見たらなかったけど※533のコメントを動画主が貼ってたの?
    動画主の理屈からしたら、そのコメントの著作権は書き込んだ人にあるから転載(引用)不可のはずだけどwww

    ま、それはともかくこの程度で弁護士だの警察だの言うなんて可哀そうになってくるわ
    reisekiとか言う人もなんでこんな挑発的なんだよって思うがなw
    管理 No.24286 __ [ 2012/05/12 00:40 ] [ 編集 ]
  537. reisekiとか言う人もなんでこんな挑発的なんだよって思うがなw

    >グーグル先生に聞いて見たら保守系?の嫌韓らしいwww

    で、なんでもハサミでチョキチョキするのは韓国流…

    主もアレだがreisekiも少し位見逃してやれよw
    管理 No.24300 __ [ 2012/05/12 02:08 ] [ 編集 ]
  538. 結局は動画主とreiseki両方悪いという事だな
    管理 No.24328 __ [ 2012/05/12 07:10 ] [ 編集 ]
  539. 結局、動画主はYouTubeがどういうサイトなのかをよく理解しないで動画upしてるってことだな
    管理 No.24348 __ [ 2012/05/12 10:46 ] [ 編集 ]
  540. 出てきて無いし反省してるでそ…もう触れるのは止めてやれよ~
    管理 No.24353 __ [ 2012/05/12 11:27 ] [ 編集 ]
  541. 反省してるの?どこで?
    管理 No.24357 __ [ 2012/05/12 11:51 ] [ 編集 ]
  542. つべのコメ欄でFC2に記事の削除依頼とリンク禁止依頼して
    世界中に馬鹿アピールしてた辺りが1番面白かった。
    管理 No.24391 __ [ 2012/05/12 20:34 ] [ 編集 ]
  543. 全方位で敗北してさすがに学習したと思うがね
    まあ今後の動向を見守るよ
    他のサイトで動画取り上げてくれないかな
    管理 No.24392 __ [ 2012/05/12 21:02 ] [ 編集 ]
  544. うっかり全文拝読…誤字多い方の文章はちと疲れますね。どうでもいいけど昔、美味しんぼで「茶漬けを食べるのに箸の先1センチしか濡らしてはならぬ!!」的な(でも海原雄山はできてなくて別の凄いおじいさんが居る訳ですが)…箸の話がありましたわー。今でも家族間でネタに…
    管理 No.24403 __ [ 2012/05/12 22:49 ] [ 編集 ]
  545. 興味本位でおにぎり見てみた
    確かに鱈子チョキチョキは違和感あるわ、あの爪も
    他の動画を2つほど覗いたけど、※数の半分は動画主じゃないかと思えるほどの怒濤の返レスに、ちょっとばかり寒気がした
    まぁたまたま覗いた動画がそうだっただけで、他は違うのかもしれないけどね
    ここの※もまだ見てんのかなぁ
    管理 No.24414 __ [ 2012/05/13 00:41 ] [ 編集 ]
  546. まぁ、他人のアフィ稼ぎのネタに自分の動画が使われたら嫌なもんだよね。

    管理人早くこの記事削除しろよ。
    管理 No.24423 __ [ 2012/05/13 01:06 ] [ 編集 ]
  547. ※551

    いや動画主さんのあのネット無知っぷりでアフィリエイト云々に考えが及んでいるとは到底思えないんですが・・
    551がアフィブログ嫌いなだけだろ

    つかアフィって普通に合法だし客が商品に興味持ってクリックして
    購入しなきゃ管理人に金入らないんだし客は1円も損しないシステムなのに
    何がそんなに嫌なの?w
    管理 No.24425 __ [ 2012/05/13 01:21 ] [ 編集 ]
  548. >551

    俺が管理人なら
    こんな奇跡的に面白いことになった(コメ欄的意味で)記事
    絶対に削除しねーw

    動画主陣営vsその他の客の変なバトルinひとん家(笑)の辺りを除けば
    普通の海外反応系ブログのいつものコメント欄だし、
    バトルらへんがまずいってんなら
    動画主も全世界の人間が閲覧・保存できることをわかった上で
    上等だと思って書き込んだんだから自己責任だろw

    管理人氏が速やかに埋め込み+キャプチャ画像を削除
    これで問題なくなったんじゃ?
    リンクも許せないってひとはYouTube利用すんなと思いますマジで
    管理 No.24429 __ [ 2012/05/13 01:39 ] [ 編集 ]

  549.      ∧_,,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      〃,<;∩Д´>  < ウリの自尊心の為に記事を削除するニダ!
       /(_ノ ィ \  \_________________
     ⊂こ_)_)`ヽつ  

     


      〃∩ ∧_∧
       ⊂⌒(  ・ω・)  自分の動画消せば良いだろ~
         `ヽ_っ⌒/⌒c
            ⌒ ⌒
    管理 No.24437 __ [ 2012/05/13 02:20 ] [ 編集 ]
  550. この動画は「フォーマルな席」でのタブーですね。
    上流階級の人なら全て守るべきでしょうが、庶民的な店なら
    牛丼をかきこんでも別に良いと思います。
    でも、テーブルに直接箸を置くのはNGですよね?
    箸置きも出さないような店ならそこまでマナーに
    気を使わなくていいし。
    管理 No.24455 __ [ 2012/05/13 04:29 ] [ 編集 ]
  551. 埋め込み削除の追記読んでつべに飛んで画面に映った顔見た瞬間
    直感した何か
    動画と記事は観ずに即コメ欄開いたらほぼ感じたことの100%が合ってた
    自分の感覚が正常なのがわかってちょっと嬉しかったよ~
    管理 No.24457 __ [ 2012/05/13 05:17 ] [ 編集 ]
  552. >>551
    なにふざけたこと言ってんの?
    管理人に非はまったくない
    動画主は典型的な現代特有のバカなクレーマー
    記事を削除したら、非があったかのような錯覚を相手に与えてしまう
    本来なら埋め込みやキャプチャ画像を削除する必要もなかったのに・・・
    管理人の人の良さがでちゃったな
    まあ・・・面倒ごとは御免だって感覚はわかるけどね
    管理 No.24589 __ [ 2012/05/14 16:20 ] [ 編集 ]
  553. 確かこの人の動画で「神社の参拝のしかた」かなんかがここだったかどうか忘れたけど翻訳ブログでアップされて、いくつか間違い指摘もあったからか、同じく「法的にうんぬん」とかで動画主を擁護しまくる人が沸いてきて、翌々日ぐらいに翻訳ブログの記事が消えて、動画元も非公開になっちゃったことが数ヶ月前にあったなあ。。。
    擁護内容からしてあれって本人が書いてたってことなんかなあ。。。
    管理 No.24596 __ [ 2012/05/14 20:03 ] [ 編集 ]
  554. ※558
    なにそれこわい。
    その擁護コメントが本当に動画主だったとしたら
    今回の突撃がもう
    「過去の成功に味を占めたクレーマー」
    にしか見えなくなって心底うへえ…

    こうなったら絶対に削除して欲しくないなこの記事(笑)
    管理 No.24597 __ [ 2012/05/14 21:00 ] [ 編集 ]
  555. 何も問題ないわけだし、これ以上甘やかすのは動画主にとっても良くないわな。
    個人的な主観を言わせて貰えば、この人かなり揉めてると思う
    ※欄みると狭量な感じが凄く現れていて、管理人がメール攻撃や脅されていたように隠れた所での問題って頻繁に起こしているんだろうなぁ…と感じたよ。

    管理 No.24601 __ [ 2012/05/14 23:21 ] [ 編集 ]
  556. うへえ・・・
    俺ダメだわあ・・こういう人
    典型的な勘違いおばちゃんじゃん
    化粧はまあ厚いけど良いとしても
    超不自然な作り笑いとか
    喋り終わりに必ず瞼を少し下げて潤んだような目を表現するとか
    演技しすぎで気持ちワリイ・・・
    家具の趣味からしてメルヘンさんかな
    顔立ちは良いだけに勿体無いぞ実に勿体無いぞ

    でも箸のマナーのまとめアリガト!
    全部守れてたよ!母ちゃんにもアリガト!
    管理 No.24863 __ [ 2012/05/17 00:36 ] [ 編集 ]
  557. >>557
    キャプチャーは微妙じゃないかなあ?
    著作者の意図しない表現(一部の切り抜き)になるから、同一保持権を侵害する可能性もあるよね。
    Youtubeがあのライセンスを必要とするのは、一部にサムネイルを作るためという部分もあるし、キャプチャは慎重にしたほうがいいかなとは思います。

    ただ、リンクと埋め込みは問題ないでしょうねえ。

    管理人はわずかながら「上映権の侵害」を避けるために埋め込みをやめたのかも?
    管理 No.25209 __ [ 2012/05/18 15:51 ] [ 編集 ]
  558. 現在の動向
    >☆当方のビデオは、現在、外部サイト埋め込み利用を不許可としてYouTubeに申請してあります。

    著作権だ弁護士だ警察だと暴れていたのは全方位敗北だったということだな……。
    管理 No.25705 __ [ 2012/05/20 11:49 ] [ 編集 ]
  559. またこのオバハンの動画、どこかで取り上げられると面白そう

    >外部サイト埋め込み利用を不許可としてYouTubeに申請してあります。

    規約に則って動画をアップロードさせて貰っているのに、未だになんか勘違いしているっぽい…w
    こんな自分ルールを一人で宣言した所で効果が有ると思っている時点で、二ダー臭が漂って(ry
    管理 No.25746 __ [ 2012/05/20 16:10 ] [ 編集 ]
  560. 丼物は
    ・一度持ったら話すな
    ・一気にかきこめ
    ってルールなかったっけ?
    管理 No.25755 __ [ 2012/05/20 17:03 ] [ 編集 ]
  561. ※564
    いやいやyoutubeにはちゃんと埋め込み禁止にするって設定があるぜ
    ま、このおばさんは今のここの記事みたいに、URLだけ載せるのもダメだ!><って思ってるだろうがw
    管理 No.25760 __ [ 2012/05/20 17:40 ] [ 編集 ]
  562. 動画の顔面アップがきついと思ってたが、コメントもきもいな。
    管理 No.25781 __ [ 2012/05/20 20:16 ] [ 編集 ]
  563. よくわからんがひと騒動あったんだな、乙
    箸遣いって改めて調べるといろいろあって、
    つい下品と分かっててもやってしまうのもあるから
    他文化圏の人にはハードルが高いだろうなあ
    管理 No.26183 __ [ 2012/05/27 13:06 ] [ 編集 ]
  564. 動画主のコメントより
    「☆この動画は、「外部サイト埋め込み不許可」でYTに申請してあります。」

    埋め込みコード:http://youtu.be/vNFMqE7UMN8

    youtube管理:何言ってんのこいつ^^;


    このミヤビとかいううp主のマナー動画(笑)は趣味だろ?
    ボランティアとかボランディア関係の人に指詰めて謝れや。
    しかもこれ「タブー」じゃなくて「行儀の悪い作法」だろ
    その程度の違いも判らない輩がボランティアとか片腹いてぇよwww
    何が「会社関係での使用も全てできなくなってしまうんです」だwww
    管理 No.26205 __ [ 2012/05/28 12:00 ] [ 編集 ]
  565. >とにかく、もう警察には話してあります。皆さんもここにもうかき込まない方が良いと思います。ブログ主は、記事を速やかに削除してください。もう何回も要請しています。


    都合の悪い事は全て答えない。どこが「生粋の日本人」だよw
    典型的な中国人じゃねーかw ってか顔ちけーよw
    そういえば子育てちゃんねるでこういうキチママ・泥女がいっぱいいたな。美人なのに勿体無い、ホントに勿体無い。
    管理 No.26208 __ [ 2012/05/28 14:26 ] [ 編集 ]
  566. 低評価に1票入れますた。
    動画主みたいのが典型的な日本人と思われたくないので・・・。 (´;ω;`)
    管理 No.26807 __ [ 2012/06/01 01:37 ] [ 編集 ]
  567. 書き込んじゃった☆

    ネット社会もいいけど、趣旨・用途わかってない奴が利用してるとマジ面倒だな。

    あと、アジア云々でもかなり盛り上がってたけど、完全に入りそびれたわw

    どうしてアジアひとくくりが嫌かって?
    別に嫌じゃないよ。
    タイ人やインドネシア人や台湾人となら纏められても嫌じゃないよ。
    特アとひとくくりが嫌なんだよ!
    あいつら日本のネガティブキャンペーンしまくるくせに、日本の手柄はアジアの手柄ニダ!っつって、反日のくせに日本人に成り済ますからな!
    管理 No.27250 __ [ 2012/06/02 17:54 ] [ 編集 ]
  568. 無知を恥じるどころか逆切れか。
    日本人も本当に堕ちたもんだ。
    管理 No.27824 __ [ 2012/06/14 01:27 ] [ 編集 ]
  569. キチガイ動画主、断トツに燦然と輝いておりますな。
    気持ちの悪い笑顔なんかに怪しいものを感じていますたが、
    化けの皮が剥がれてしまったという顚末ですか。 (´・ω・`)
    今後の活躍(トラブル)が期待されます。
    管理 No.27938 __ [ 2012/06/19 16:46 ] [ 編集 ]
  570. とても魅力的な記事でした!!
    また遊びに来ます!!
    ありがとうございます。。
    管理 No.28676 __ [ 2012/07/14 10:29 ] [ 編集 ]
  571. そういえば、将来成功する人は子供のころに箸置きを使っているというのを何かで見聞きした覚えがある。
    管理 No.28943 __ [ 2012/07/19 22:54 ] [ 編集 ]
  572. 箸マナーの多さには日本人もウゲーってなる。ゆえに燃える。
    無理ゲーであればあるほどなぜか燃えてしまう。
    管理 No.37062 __ [ 2012/09/27 18:07 ] [ 編集 ]
  573. オバハンの誤字脱字&改行の少なさに世界がワロタw
    管理 No.38555 __ [ 2012/10/11 00:47 ] [ 編集 ]
  574. キチガイ言動の何処が「雅(みやび)」なんだよっwww!
    管理 No.41273 __ [ 2013/01/13 11:46 ] [ 編集 ]
  575. 箸談義の流れかと思ってスクロールしたら
    嬉々とした醜いコメントにまみれている

    がっかりだよ
    管理 No.41360 __ [ 2013/04/17 11:34 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
☆ 管理人が実際に試して感動したモノたち 全力でお薦めします! ☆
ジェットウォッシャーの新機種キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
●2週間で歯ぐきの健康を推進
●歯間洗浄だけでなく、歯周ポケット洗浄や歯ぐきケアもできる
●じっくりケアしたい方に大容量+水流無段階強さ調整

これまでも、隙あらばジェットウォッシャーをお薦めしてきたけど、 管理人にとっては本当に素晴らしい製品なんですよ。 毎朝歯磨きをした直後にこれを使用しますが、 磨き残しの食べかすがポロリと出てくることが珍しくなかったり。 割と念入りにブラッシングしてるのになぁ。(ノ∀`)
そして何よりも有り難かったのが、歯ぐきへの効果。 学生の頃から歯ぐき(上下とも)にそって横一文字の黒ずみがあって、 歯医者でも相談したのだけどスルーされて仕方ないと放置してた。 だけど、ジェットウォッシャーで歯ぐきにも水流を当ててたら いつの間にか黒ずみがほとんど消えてた。素でビックリした。 そして、何で歯医者は教えてくれなかったと少し恨んだ。(笑)
この製品(旧機種)の唯一のネガティブポイントは、作動音でしょうね。 一軒家やマンションなら問題ないでしょうが、 壁の薄いアパートだとお隣さんに少し響くかも。 管理人の部屋もマンションとは名ばかりの防音効果なので 早朝や深夜に使うのは躊躇してしまいます。 この新機種で、その点が少し改良されてると良いのだけど。
ともかく、ブラッシングに自信のない人、歯ぐきや口臭が気になる人には 全力でお薦めしたい製品です。 管理人が子供の頃にもこれがあれば良かったのにとつくづく思うよ。


THERMOS 真空断熱タンブラー使ってみた!
tanbura110630a.jpg
箱を空けてまずデカッと思ったよ。 上の写真を見てもらった通り、金ちゃんヌードルが霞んでしまう程の 圧倒的な存在感!! 高さ15.5cmは伊達じゃなかった。 で、すっかり暑くなって来た今日この頃、肝心の保冷機能はどうなん だって話ですが、ごく普通のマグカップとこのタンブラーに今シリコン バレーで人気になってるらしい『お~いお茶』を入れて比較してみた。 30分後、マグカップのお茶はかな~り温くなってるがタンブラーの お茶は最初とほぼ全く同じ冷たさ。 1時間後、マグカップのお茶はぬるぬるでもう飲みたくないレベル、 タンブラーのお茶はちょっぴり温くなってるけどまだ冷たいまま。 1時間半後、マグカップのお茶は完全に常温、タンブラーのお茶は 少し温くなってるけどまだ冷たさを感じる。 3時間後、タンブラーのお茶もかなり温くなった。ここで実験終了。
結論: これってかなり凄いんじゃないか!
ぶっちゃけ、使う前はそんなに期待してなかったんですよ。O_o 真空断熱とか良く分からんけど、所詮は蓋のない大きく口の空いた コップじゃないですか。こんな状態で劇的な効果は望めないだろう と思ってた。ところが使ってみたら驚きの保冷能力。 保温能力はまだ試してないけど、この保冷だけでも買って悔い無し! と右手を突き上げられるレベルだったよ。 グラスタイプと違って、落っことした時に割れないというのもドジ 属性のある管理人には有り難かったり。 そんな訳で個人的には結構オススメ。もっと早く買えば良かった・・・
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml JMO-GP2
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml
(贈り物としてもいけそうな気がする)


メープルシロップ届いたどぉぉおおおおお!!
monpe1106_0a.jpg
(250gのにしたんだけど想像してたよりも大きかった)
少し前のアメリカ人が醤油一気飲みで病院送りという記事で出て来た メープルシロップがどうしても食べたくなって注文。 100%ピュアなメープルシロップはデトックス(体の毒を抜く)効果 があるらしいから体にも良いかなって。 ま、単純にメープルシロップをたっぷりとかけたフレンチトーストを 喰いたくて堪らなくなっただけですけどね。(笑) そんな訳で、数年ぶりにうろ覚えの知識でフレンチトーストを制作。 そして、開封したメープルシロップを惜しげもなく全力で投入!!
monpe1106_0b.jpg
・・・・・・・・・失敗作ちゃうわっ。(つД`)
まぁ本当に久しぶりに作ったんで分量やら焼き加減とかテキトーにも 程があるから見た目がアレなのは認めましょう。 しかし味の方はそれなりなはず。じゃあ早速一口パクッとな・・・・・O_O
うぅぅぅまぁぁぁいいいぞぉぉおおおお!!!
いやこれマジで旨いわっっっ。 メープルシロップってもっとこう甘ったるいものかと思ってたけど、 程よい甘さでクセもないのに安っぽさは感じない濃厚な味。 なんていうかこれは病み付きになる旨さだね。 管理人はこのフレンチトーストがあればもうスイーツいらずですわ。^^ まだ試したことがないって人は一度味わってみるのをお薦めします!
シタデール ピュアメープルシロップNo.1ミディアム 250gシタデール ピュアメープルシロップ 250g
(500gの方は101%ナチュラルって書いてあるね???)


京セラの包丁研ぎ器を買ってみた。
hocho_togi1209a.jpg
管理人が使ってる包丁はそこらのスーパーで売ってる3千円程度の安物。 もう5年ぐらい使用してるせいかナマクラもいいとろこです。 だけどあえて放置してました。 何故なら、自分は文字通り、不器用な男ですから。 切れ味の良い包丁を使うと我が身まで削ってしまうのです。orz
ナマクラだとちょこっと刃が手に当たっても切れないから・・・ しかし、いくらなんでももう限界というぐらい切れなくなった。 トマトを切ろうとしたら刃が入っていかず潰れそうになる始末。 そんな訳で、研ぎ器を試してみることにした次第。 で、昨日届いたこのロールシャープナーを実際に使ってみました。 右側にあるスロットに刃をあてて約10回往復させると箱に書いて ありましたが、とりあえず5往復にしときました。 前述の理由でキレキレになると自分には危ないのです。
そして、研ぎ終わった包丁を軽く水洗いしドキワクのトマト入刀・・・・・・
す、すげぇぇええええええええええ!!!!
切れる、切れるよ! スパスパ切れちゃうYO!
包丁ってこんなに便利なものだったのかっ。(;^ω^)アホヤ
包丁自体の重みでスッとトマトが切れていく感じがスゴイ。 すっかりこの感覚を忘れてしまってたなぁ。 ともかく感動しましたっ。 これなら世界中で売れるんじゃね?と思って米amazonを覗いたら・・・ やっぱり売ってましたよ。
Fiskars 7861 Axe and Knife Sharpener
売れ行きもレビュー(108件)も好調みたいでなにより。 とりあえず積ネタにしとこう。 話を戻しますが、包丁の切れ味が悪くなったけど、手に馴染んでるので 買い替えずに簡単に切れ味をよみがえらせたいという方にお薦めです。 こんな簡単で良いのかってぐらい簡単に望みを叶えてくれます。 管理人みたいに包丁を放置プレーしてた人はぜひ試してみて。
きっと驚くと思うから。( ゚∀゚)=3ムッハァー
ロールシャープナー RS-20BK(N)ロールシャープナー RS-20BK(N)
(レビューによるとカッターナイフまで甦ったそうな)


一部で話題の電子レンジゆで卵調理具を買ってみた。
商品説明
お鍋いらずで、ゆで卵が電子レンジできちゃう魔法の?調理器です!トーストやパンケーキにピッタリオン♪忙しい朝のお弁当作り、朝食づくりにお鍋を出さすに出来ちゃいます。半熟も固ゆでもおもいのまま!電子レンジでカンタンに出来る♪コレは便利っ!700~800Wで約9~10分加熱してくださいね。 使用方法 1.受け容器の水位ラインまで水を入れます。 2.卵の受け皿を乗せます。 3.卵を受け皿に並べたら、フタをしてストッパーを止めます。 4.取り出す際には本体が熱くなっていますのでハンドルを持って開けてください。
うちのレンジは500wなので10~11分加熱と書いてありました。 早速、水を入れ卵を2つのっけて蓋をしてからレンジの中へ。 時間をとりあえず10分にセットしてスイッチON! 5分ぐらいした頃に、フシュ~という音がしてきてちょっと驚いたけど、水が蒸発 して蒸されてる証拠だと納得していると・・・・・・・・ビキッ! Σ(゜д゜;) えっ、今のって卵が割れちゃった音じゃないのっ??? 本当に大丈夫なのかよこれ・・・・・・・・ビキビキッ! Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) また聞こえたっ。しかも音が大きくなってる!
・・・・・・・・もうどうにでもな~れ。^^;
すっかり賢者モードで待ち構えていると、ピーピーと10分を知らせるアラームが。 レンジから調理具を出そうとしたら、熱っっっっ。これは注意書き通り。 卵が割れてませんようにと祈りながら蓋を外すと・・・・・・・・おおぅ!!
yudetamago1010a.jpg
これは見事な半熟卵だぁぁああああああ。
黄身がトロリと良い感じなのは写真でも伝わると思いますが、白身もプルプルと 柔らかくてメッチャ旨かったです。 ぶっちゃけ、これまで自分がミルクパンで茹でた卵よりも遥かに美味しかった。 いや~、最初はレンジでゆで卵はどうなのと懐疑的だったけどこれは使えるね。 まだ1回しか使ってないんで耐久性とか分からないけど、お薦めしてみます。^^
トラックバック
この記事のトラックバックURL

緊急救援・被災者支援
Amazon1
キンとケン 2
化物語 特装版(13)
化物語(13)
ランウェイで笑って(21)
かぐや様は 22
ストライク・オア・ガター 6
【推しの子】 4
江戸前エルフ(4)
本好きの下剋上
異世界でも無難に生きたい症候群 4
雨の日も神様と相撲を(3)
ティアムーン帝国物語 3
科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 8
キャプテン2 1
失業賢者の成り上がり
王妃になる予定でしたが
転生した悪役令嬢は復讐を望まない
ヴァンピアーズ(5)
異世界狙撃手は女戦士のモフモフ
血と灰の女王(13)
ブルーピリオド(10)
英語××センセイ(仮)(1)
コミックセットのベストセラー

D・V・D!
チャージマン研!
50%以上OFFのアイテム

ミュージック
ジャズ・フォー・ジャパン~東日本大震災被災者支援CD~
50%以上OFFのアイテム

ゲーム
モンスターハンターライズ -Switc
50%以上OFFのアイテム

ソフトウェア
魔法使いの夜
ファンタシースターオンライン2 プレミアムパッケージ
50%以上OFFのアイテム

おもちゃ&ホビー
創彩少女庭園 佐伯 リツカ

50%以上OFFのアイテム

エレクトロニクス
50%以上OFFの商品

ホーム&キッチン
50%以上OFFの商品

アパレル&シューズ
50%以上OFFの商品

食品&飲料
50%以上OFFの商品

ヘルス&ビューティー
50%以上OFFの商品

Amazon2