誤訳御免Δ(←デルタ)

基本外国人によるオタク文化・日本評を翻訳。 海外掲示板や英文記事などを紹介。エッセイ風味。管理人の日記も兼ねてます YT -- ALC -- Exc -- UrD
母の日特集2021
最新記事
過去記事とか
☆ 管理人がお気に入りだったりする記事 ☆
なぜかケイコ(Keiko)という日本の女性名を持つオスのシャチ 世界一有名になったシャチの生涯と謎を追ってみた
外国人「イングランドの国名って本当は セックスランド だよな?」
大谷翔平 完全未遂で2勝目! エンゼルスファン実況スレ 【4/8 アスレチックス戦】
アメリカ人「1951年ボストンマラソンで日本人が優勝したとき俺らは酷いことしたよな」
米amazonで日立のハンドマッサージ器がとんでもない事になってる件
古代ギリシャ・中世ルネサンス「短小包茎こそ男性美の神髄なり!」 現代人「俺は生まれる時代を間違えた・・・」
漫画「テラフォーマーズ」は本当に黒人差別なのか海外の意見を覗いてきた
外国人「世界史が1本の映画なら最大のストーリー欠陥はこれだ」
日本の捕鯨を叩く欧米人がアラスカの捕鯨を観てどう言い訳するのか覗いてきた
アメリカ人「日本に野球を伝えたのは私のご先祖様だった!」
米国民「コービー・ビーフ旨ぇえええ!!」 日本「米国に神戸肉は輸出してません」 米国民「(゚д゚)えっ??」
「ぶっかけうどん」のCMが海外の変態紳士を爆釣りしてる件
外国人が日本の昭和ソングにハマり始めてる理由が Future Funk(フューチャーファンク)らしい
アメリカで日本のかつおぶしが絶賛され売れ続けてる! その理由と意外な展開に笑った 【米amazonレビュー】
やっぱりアメリカでも「CIAOちゅ~る」が猫用ドラッグだと評判になってる件
歴史的な転換期到来か・・・アメリカが米を研ぎ始めてた!?
アメリカ人「大戦中、日本はアラスカにも侵略してて大勢の米兵が死んだことを知らなかった・・・」
「イチローがヤンキースへ電撃移籍」 現地ファンの反応 ~シアトル編~
外国人「徳川家康とジェームズ1世(英国王)が遠距離文通してたらしいぞ」
海外記事「日本海軍は第一次世界大戦時に地中海でも奮闘した。なのに・・・」
外国人「とあるスペインの町にサムライの子孫700人が住んでるらしいぞ!」
1955年のアメリカのTV番組で日本人原爆被災者がエノラゲイの操縦士と対面させられてた件
ハリウッド映画化が進むラノベ「All You Need Is Kill」の米amazon顧客レビュー
日本の結婚式でニセ牧師をやってるけど何か質問ある?【海外掲示板】
外国人 「 JAP という言葉は侮辱・差別になるの? 」【Yahoo! Answers】
「奥さん」という言葉の意味に興奮した外国人たちの反応
外国人 「 日本のペットショップが酷い! 動物虐待! 」
アニメを愛する外国人たちがそれでも日本に住みたくない理由がひどい
外国人「日本の昭和天皇は海洋生物学者だった!」
外国人「40歳童貞だけど何か質問ある?」 +後日譚
日本のアニメ(キャプテン翼)が有名なサッカー選手たちに影響を与えてたらしいぞ!【海外掲示板】
外国人イチ押しの25ドルで買える最高にクールなものがこれらしい
秋田犬の紹介ビデオを観た外国人の反応
強制収容所から酷い落書きがされた家へ帰還した日本人家族の写真。それを見た外国人がどんなコメントをするのか覗いてきた
海外記事「日本で何千人もが重い鼻血で苦しんでいる━━医者たちは放射線症だと分かっているが患者には告知するなと強制されている」
外国人オタクがアニメの中の人種差別を挙げるスレ
イギリス人女性 「 なぜ日本人男性の僅かしか西洋人女性を好まないの? 」
東京で財布を落としたがもちろん戻ってキター!【海外掲示板】
外国人たちが死刑をどう考えているのか覗いてきた「 終身刑より死刑の方がコストがかかるんだ! 」
独立投票でスコットランド人たちがイエスまたはノーに入れる本当の理由
「22歳白人女性だけど東京に行っても安全かしら?」への外国人たちの回答は・・・
ドイツ国際メディアDW「日本の独房で外国人勾留者の不審死が続いている」
外国人 「 日本は文明的で高潔な国だと思ってたのになぜ HENTAI を作るの? 」
ライオンキングはジャングル大帝のオマージュ?パクリ?【海外記事】
最近読んだ神マンガを教えてくれ【海外アニメフォーラム】
海外大手サイトgoodreadsの読者が選ぶ「日本の小説ベスト100」
外国人が作った「村上春樹作品のお約束ビンゴ」の海外反応
外国人「 講談社USAで翻訳漫画の仕事してるけど何か質問ある? 」
シンガポール人女性が描いた日本のエッセイ漫画
何でお前らAKB48にイラっとしてるんだ?【海外掲示板】
『ヒカルの碁』で世界中に囲碁ファンが増えたけど将棋はどうなのか海外を覗いてきたら、思いがけないことが起こってた
「米国LAの住人が想像する日本人が食べてるモノ」とその海外反応
「魚の皮って食べるものなの!?」いわしのつみれ汁を観た外国人の反応
日本人が作る麻婆豆腐を観た中国人「豚肉は違うだろ・・・」
近頃の日本映画はまともに観る気がしない【海外掲示板】
海外記事「アメリカで最も嫌われている自動車会社は日本の・・・」に対する外国人の反応
外国人たちが感動し泣いた「 ウルトラセブンの歌 」東京交響楽団ライブ
米amazonでは日本製の爪切りが一番売れてる件
日本人の大部分が無神論者なのに何故キリスト教国より犯罪が少ないの?【Yahoo! Answers】
米国 amazon でキューピーマヨネーズが絶賛されてる件
カシオ腕時計「G-SHOCK」耐久テスト映像を観た外国人たちのコメント
アメリカで象印の保温弁当箱「Mr. Bento」が大好評【米amazon顧客レビュー】
撃墜王坂井三郎氏の自伝「大空のサムライ」の海外評 米amazon顧客レビュー
奥さんが日本人だから松坂は韓国人 MLB公式レッドソックス掲示板
俺の教え子達は変態だったよ。 外国人英会話教師の苦悩

☆ 厳選オススメ本の紹介文と感想のまとめ ☆
日本人の知らない日本語
読破した漫画たちの感想まとめ  まとめ2  まとめ3  まとめ4
「ニッポン社会」入門―英国人記者の抱腹レポート
ザ・ニッポンレビュー! ~ガイジンが見たヘンタイでクールな日本
ニッポンの評判―世界17カ国最新レポート
私は日本のここが好き!―外国人54人が語る
「日本は世界で第何位?」「い~じゃん!J-POP」
「英語の発想がよくわかる表現50」「日本人の英語」

Fire HD 10 タブレット (Newモデル) 32GB、ブラック

日本「男の54%はトイレで手を洗わない」 外国人「知ってた」

元ネタ www.reddit.com



TIL(Today I Learned : 今日学んだこと)

最近の銀行のキャッシュカードには
磁気テープが無い!!!(ドンッ


handwash1207_0b.jpg

東京三菱UFJ銀行から、新しいキャッシュカードが届いた。
封筒を開けて実物を見ると何か違和感があるなぁとモヤモヤ。
しばらくして、冒頭の事実に気付いたという次第です。
これまでずぅ~っと裏面に黒い磁気テープのあるカードを使ってきたから
驚いちゃいましたよ。 これ不良品ちゃうかって。(笑)
ネットで調べたら最近のキャッシュカードには無いらしくホッと一安心。
でも、じゃあ今はカードのどこを読み取ってるんだろうか?

ところで、なぜ新しいキャッシュカードなのかというと・・・・・
先週、少しまとまった現金(&今月の生活費)が必要になったので、
家賃を振込みがてら引き出そうと近くの地方銀行へ行った。
ATMへキャッシュカード挿入、暗証番号を入力、引き出す金額を入力、
これで後は待つだけと思ってたら、いきなり伝票がペッと吐き出された。

ATM 「お前とは取引できん。窓口へいかんかい」

そんな感じの一方的な内容が書かれていてかなり焦った。
な、何ですのん? ミーの口座ヤバイことになってるん??
背中に冷たいものが走ったが、きっと暗証番号の入力ミスでもしたんだと
自分に言い聞かせ、もう一度同じ手順を慎重に踏んでみると・・・
ATM ( ゚д゚)、ペッ 「お前とは取引できん。窓口へいかんかい」
全く同じ伝票の文面を読みながら、本当に何かヤバイことになってるんじゃ
という不安と、よりよって何でこんな時にという怒りが湧き上がってきて

「ファック! ATM ファック!」

そう心の中で叫んだのが、Mの辺から声になって出てた。(笑)
ATMコーナーの中心でMファックと叫んだ獣は、当然のように注目を浴び、
後方に控えていた銀行員のお姉さんに窓口までドナドナされることに。
窓口でしどろもどろになりながら経緯を説明。
(Mファックはくしゃみで押し通したんだ)
しかし、そこはとある地方銀行なので原因は分からず、カード元である
東京三菱UFJ銀行の店舗に行って下さいと言われた。
他に選択肢など存在せぬので、電車を乗り継ぎ都市部にある店舗へGO!
そこの窓口で相談し、磁気テープの劣化だろうということでキャッシュ
カードと通帳をおニュー(死語?)にしてもらったという顛末です。
(通帳は手渡し、カードは後日郵送、その場で現金も引き出せた)
アノニマスによる口座ハックとかじゃなくて本当に良かったよ。(マテ

ところで、なぜ少しまとまった現金が必要だったかというと・・・・・・
まず新規で携帯を購入しオカンに持たせました。
うちの両親は超アナログ人間ですので、これまでパソコンはもちろん
携帯電話すら使ったことがないのです。
しかし、どうしても必要になったのでシンプルな機能で一番分かりやすい
「簡単ケータイ」の最新機種を選んで使い方を教えてきたのだけど・・・
これが難儀しましたよ。
うちの母親は意外と気位が高いから。
オカンのプライドをイメージにするとこのぐらい。

handwash1207_0a.jpg

だもんだから、これはこう使うと教えると、「大丈夫! 分かってる!」と
返事は良いのだけど、教えたことの半分以上は分かってない。(笑)
結局、その日は時間切れで後日また教えに行くことに。^^;

ところで、なぜオカンに携帯が必要になったのかというと・・・・・・
6月末にオカンが病院へ行き即入院となったから。
3年近く前にも入院してますが、その時とは患部が別でした。
今度は肺。
夜に咳が止まらなくて眠れず、布団の上に体育座りの姿勢で枕を抱きしめ
ていたらしい。 そうしないと苦しくて駄目だったと。
そこで直ぐに夜中でも救急車を呼べよと思いましたが、そういう我慢強さ、
人に迷惑はかけんという負けん気の強さがオ・カーンなんですよね。
管理人のところには入院が決まった時点でオトンから召喚コール。
前回と同じく、入院には同一世帯ではない別世帯保証人が必要なので、
どうしても行かなければならない(無論、容体も心配だし)。
こうして管理人は宇宙部屋から解放されたのですが、それはまた別の話。
とにかく速攻で荷物をまとめ1週間ぶりぐらいに自宅へ帰還。
ハンコや身分証などを持って病院へ駆け付ける。
命に別状ないと聞いてホッとするも、しばらくはベッドから離れられない、
2~3ヶ月入院することになると伝えられた。
そういう訳で、ベッドに釘付けだと家族や友人と話ができない。
そこでオカンの携帯デビューを管理人がプロデュースすることに。
また、毎日お見舞いにいけない管理人が入院費を持つことにし、まとまった
現金を銀行へ引き出しに行ったら・・・・・・・Mファックだったと。

前回(7/2)ブログを更新した後、上記のような展開でした。
最初に病院へ召喚されたのはその前ですが、銀行でトラブってカード&通帳
再発行したり、預金が一つの銀行だけでは不便だと悟り近場の地方銀行にも
口座を作ったり、携帯を新規で契約して入院中のオカンに届けたり、何度か
お見舞いがてら携帯の使い方を説明しに行ったり等々。
その間、宇宙部屋からの再招集をのらりくらりとかわしつつ自宅で仕事。
そんな感じだったので、前回の更新からまた間が空いてしまいました。
もっと早く更新するつもりだったんですが・・・申し訳ないです。<(_ _)>
言い訳がましくなるので、この近況報告も書くか否かで少し迷いましたが、
冒頭の件が個人的にサプライズだったので勢いで書いちゃいました。^^


それでは本題へ行きます。
お題は、トイレの後に手を洗うかどうかの世論調査。
洗わない人って結構いるんだね。
そして、それを日本にいる/いた外国人は良く知ってるみたい・・・
では、興味のある方は続きをどうぞ。:)



54% of Japanese men don't wash their hands after using the bathroom (muripo.com)
日本人男性の54%はトイレの後に手を洗わない

4 日前の投稿

handwash1207_00.jpg


ukiyoe  スレ主

トイレで手を洗う男【42%】に、女子愕然…

ある女性とようやくデートにこぎつけ、酔った勢いで手をつなごうとした瞬間、その手をはらいのけられた。記者は「またフラれるのか……」と落胆しながらも、ダメモトで食い下がる。「なんでダメなの?」。女性は言う。「汚いじゃん」。記者は驚き、思わず「えっ?」。女性は眉間にしわを寄せて続ける。「だって、男ってトイレに行っても手を洗わないじゃん」――。

◆男はトイレに行った後、手を洗わないのか?

 聞くに、その女性にとって「男性=トイレに行っても手を洗わない生き物」らしい。彼女は自分に潔癖なフシがあることは認めつつ、「女のコの多くはそう認識している」とまで言って来た。どこで仕入れた情報なのか、これまでの経験則なのかは知らないが、これ、男性差別じゃん!? 記者は「フラれたかどうか」なんてことはすっかり忘れ、早速、「男はトイレに行った後、手を洗うのかどうか」を調査してみることにしたのだった。

 知人のツテを駆使して、20代・30代の男性計100人に、「必ず洗う」「洗わない」「時と場合による」の三択で聞いてみた。その結果は下記の通りだ。

Q:20代・30代男性「トイレ後、手を洗いますか?」(100人中)

●必ず洗う……46人
●洗わない……22人
●場合による……32人

 半数が「必ず」洗ってんじゃん! と先の女性に強く言いたくなったが、よくよく考えてみれば、残りの半分は「洗わない」、もしくは「場合による」=「洗わない時がある」ってこと。つまり彼女の認識はあながち間違っていなかったのだ。でも、なぜ洗わない? 「場合による」の「場合」って、なんだ?

◆なぜ男はトイレに行っても手を洗わないのか?

 まずは「洗わない」派の声から。

「単純に面倒くさいし、オレのチンコはそこまで汚くないと思う。むしろ蛇口の取っ手のほうが汚いでしょ。まあセンサーのときも結局洗わないんだけど(笑)」(37歳・広告代理店)

「そもそもハンカチ持ち歩いてないし、ブオーンって乾かすあのマシン使ってもなかなか乾かないし。手を洗った後がけっこう時間かかってイヤなんですよね」(29歳・公務員)

「直接局部に触れないで小が出来るから」(27歳・フリーター)

 ようは「面倒」であると。これが、洗わない男性「5人に1人」の共通見解と言っていいだろう。でも、局部に触れず用を足せるテクニシャンがいることを、女性は知っておいたほうがいい。

 続いて「場合による」派の意見を聞いてみよう。

「小は局部に触れるから洗う。大は触れないから洗わない」という声もあれば、「小なら洗うけど、大は手に直接何かが付くわけじゃないので洗う必要がないと思う」という正反対の主張もあった。

「外だと体裁のために洗う。家の中では洗わない。たとえば駅のトイレで、洗面台で人が手を洗ってるその後ろを素通りして外に出たら、その人に『こいつ手を洗わないで出て行きやがった』って思われるからイヤなんですね」(26歳・書店販売)

「その日ハンカチを持っているかどうかで洗ったり洗わなかったりです」(39歳・自動車メーカー)

「蛇口の取っ手を触りたくないから、センサー付きの時は洗う。トイレを流す時に、ボタンを押したかセンサーだったか、それにもよりますよ」(26歳・専門学生)

 十人十色、なんらかのポリシーを持って、洗ったり洗わなかったりしているようだ。でも、「大」のときティッシュでケツを拭いたその瞬間に雑菌がティッシュを貫通して手についていることを、男性は知っておいたほうがいい。

◆女性はトイレに行った後、手を洗うのか?

 男性への調査では結果的に「差別だ!」と言えなくなってしまったので、今度は女性に同様の調査してみることにした。結果は下記の通りである。

Q:20代・30代女性「トイレ後、手を洗いますか?」(100人中)

●必ず洗う……72人
洗わない……4人
場合による……24人

 完敗である。女性に「男って手を洗わないんでしょ?」って嫌味を言われたら、こう言って話を逸らすしかない。「でも君と手をつないだら、僕はもう一生手を洗いたくないな」 <取材・文/日刊SPA!取材班>



kylearm[神奈川県]

イェー、こんなの俺は百も承知してたぜ。


appi
いやこれ、実際はもっと洗わない率が高いだろ。
トイレで手を洗って奴を俺は一人も見たことないぞ。


893head[東京都]
ぶっちゃけ俺も洗ってない。(´・ω・`)


beercan_dan[福島県]
だからトイレに石鹸が無いことが多いんだな!
俺は日本に住んでるんだが、蛇口があるだけで石鹸が置いてない
ことがしょっちゅうあるんだよ。

   jjrs
   手を乾かす設備が無いこともしょっちゅうだよな。

   R66-Y
   たとえ石鹸があったとしても、ほとんどの奴は手を洗わないよ。
   洗うとしても、石鹸を使わずに水で一秒程度。


JLoche
男性100人の54%か・・・・・・・

   timdesuyo
   サンプルサイズは小さいが、俺はこの結果を疑ってないぜ。

   gabriot
   この " 調査 " は文字通り全く何も証明しちゃーいないよ。
   サンプルサイズがたったの100人?
   カモ~~~ン、そんな餌に俺が釣られクマー!!


thattibs
>「直接局部に触れないで小が出来るから」(27歳・フリーター)
爆笑したっ。
失業者ってのは、持て余した時間で妙な技を会得してるんだな。


EmergencyMedical
自分のチ☆コは汚くないと思ってる奴らに行っておく。
ヘイ! たとえお前らがそう思っていようと、俺は他人のチ☆コに
間接タッチなんてしたくねーんだよ! オーケィ!?

   opiemonster
   だが知っているか・・・トイレに入ったとき、お前の体は何百万もの
   ウンチ粒子に覆われているんだ。
   ついでに言っておくと、手よりもチ☆コの皮の方が菌は少ない。


Stick
なぜ日本の公衆トイレには手を乾かすものがないんだ!?

   ukiyoe  スレ主
   ペーパータオルを置かないってのは俺も変だと思うんだ。
   これってエコって訳でもないんだよね。
   紙が無いのはエコが叫ばれる以前からのお約束だったから。
   それから、ペーパータオルだけじゃないんだ。
   中にはトイレットペーパーすらない公衆トイレもあるんだ。
   そういう所は外側で紙を売ってたりするよ。

   Raiancap[愛知県]
   ウチの近くにあるマクドナルドにはペーパータオルが置いてある。
   だから、俺はもう外食はマクドナルドだけにしようかと検討中。

   ukiyoe  スレ主
   ↑ ハハハ。それってアメリカのマクドナルドの様に、トイレに
   ペーパータオルを設置すべしとマニュアルに記載されてるのかな?


Raiancap[愛知県]
このアンケートは、日本人男性の46%がトイレの後に手を洗うと
嘘をついてることを示しているな。
少なくとも、俺の経験ではそうだ。
彼らは他のときには手を洗うが、トイレの後には洗わないよ。

   ukiyoe  スレ主
   Practice what you preach
   [ 人に説くことは自分でも実行せよ ]
   そうだろ?
   アメリカのある調査ではこういう結果になったようだ。
   >トイレ・ウォッチャー達は、アトランタ、シカゴ、ニューヨーク、
   >サンフランシスコの公衆トイレで観察された男女の85%は使用後
    >に手を洗っていたと報告した。(興味深いことに、電話での調査
   >では96%の人が公衆トイレを使った後には必ず手を洗うと回答)



ghostiecat
だから何だってんだ?
世界中の男の大多数が小汚いトイレで用を足しても手なんか洗っちゃ
いないし、それを誰も気にしちゃいないぜ。


hsfrey
これが原因で彼らが腸を患う発病率が他者よりも高いという証拠は
何かあるんだろうか?
俺の知る限り、彼らは世界一の寿命を誇ってたと思うんだが。

   ukiyoe  スレ主
   その辺は俺には分からないな。
   ただ、インフルエンザに罹っていたり、それに感染したくない人
   にはトイレの後に手を洗うことを激しく推奨しておくよ。
   たとえ、俺のチンコは無垢だと神に誓う者たちがいようとも、
   彼らはトイレ設備の表面にいる病原菌にもタッチしてるんだ。
   
   Inquisitor1
   ↑ お前が言ってることは、たとえ便器を使わなくても洗面所
   に入ったら手を洗えってことだよな。

   ukiyoe  スレ主
   ↑ なぜお前がそういう結論に達したのかはよく分からんが、
   もちろん、洗えばいいと思うよ。


nakun[京都府]
イェー・・・だから俺はトイレの扉を足で開けるのさ。
シンク、ハンドドライヤー、ソープ・・・・・現代の必需品をちょっとばかし
日本人は忘れてしまってるみたいだ。


doublevictory
日本人女性の手を洗わない率が男性よりも高くないのなら驚きね。
私は彼女たちが公衆トイレで手を洗うのをほとんど見たことがないもの。
蛇口から流れる水に2、3本の指をサッとくぐらせるか、鏡を見ながら
髪を整えるだけで出て行っちゃうわ。

   ukiyoe  スレ主
   トイレの後に手を洗ってる女性は日本人72%、アメリカ人98%。
   つまり、女性たちは男性よりも衛生的みたいだよ。


atgm[東京都]
手を洗ってるという46%の男たちも、その内の90%は恐らく水に
ちょちょっと指を濡らす程度だろうな。
だが、西洋の人たちもみんな言うほど潔癖じゃないって。
単に他の人が周りにいる時だけトイレで手を洗ってるという奴らを
俺は山ほど知ってるよ。


   ukiyoe  スレ主
   確かにアメリカでトイレの後に手を洗わない人を何度か目撃した。
   そんな時はいつも、俺の彼女に「あいつ手を洗わなかったよ」と
   囁いて一緒にクスクス笑ってる。


limbodog
アメリカだけど、三分の二の男はトイレの後に水で凄い簡単に手を
すすぐだけと思うぞ。 日本と大して変わらん。


Sarganto[宮城県]
日本人男性の54%はトイレの後に手を洗わない
これは日本人男性だけの問題じゃないってばよ。


anarchyx34
それがどうした脇の下?
俺もトイレで手を洗ったりしてねーよ。
ウンコでもしない限りはな。
だが、それはまた別の話だ。

    kylearm[神奈川県]
    いやいやいやいやいや、同じ話だってばよ。
    お前のペニスは汗ばんでいて生温かい。
    つまり、バクテリアの巣窟なんだっっっ!
    そんなペニスに触ったなら手を洗うのが当然、必然。


fritzcharleston
" 俺のイチモツより俺の手の方がもっと汚い "
というのが俺の持論なんだ。
これまでにどれだけこの手で公共のドアを開けたか、虫を潰したか、
鼻をほじったか・・・・・・数えきれないよ。


   ukiyoe  スレ主
   それは俺だって数えきれないよ。
   そしてお前の言ってることは100%正しいんだ。何故なら・・・
   キーボードは便座の5倍も汚いのだから。

handwash1207_01.jpg



これマジっすか!? O_O  
「キーボードは便座の5倍も汚い」だけじゃなく、一番下のところで
キーボードには便座の約60倍の細菌がいる」とも警告されてるね。
(解決法は消毒液を浸した布で拭き掃除しなさいとのこと)
それから、キアヌのボッチ飯いじりはもう止めてあげてー。(笑)
念のため一体どこから来たデータなのかググってみますか・・・・・・

◆ パソコンのキーボード、トイレより汚い可能性=英調査

 [キャンベラ 2日 ロイター] 英消費者雑誌がロンドン市内の一般的なオフィスにあるコンピューターのキーボードとトイレの便座、トイレのドアの取っ手についての調査を専門家に依頼したところ、驚くような結果が明らかになった。

 調査を行った微生物学者は、対象となった33枚のキーボードのうち4つは健康被害を及ぼす可能性があり、その中の1つはふき掃除した便座の5倍不潔なレベルのバクテリアが確認されたとして、オフィスからの撤去を推奨した。

 同調査を依頼した「Which? Computing」誌のサラ・キドナー編集長は、「ほとんどの人たちは自分のパソコンに付いた汚れについてさほど気にしていないが、もし掃除していないとすれば、ランチをトイレで食べているのと同じようなものだ」とコメントした。

ふむふむ、イギリスの雑誌による調査でしたか。
「ランチをトイレで食べているのと同じようなもの」という言葉は
衝撃的ですにゃあ。世界中で便所飯だったんや・・・(;^ω^)チガウ
実は、管理人もPCデスクで飲食するのがデフォ。(え
だから本当に他人事じゃない。
しか~し、まめにアルコール除菌で掃除してる管理人に死角はなかった。
さらに、キートップ引抜工具を使ってオーバーホールもしてますぜ。
普段は見えないキーの下には ゴミ屑 宇宙が広がってるよ。
スイカの種が出て来たときはちょっとビビった。
ちょうど欲しかったクリップが出て来たときは神を感じた・・・・・・
脱線しちゃいましたが、キーボードは消毒拭き掃除しましょうという話。


さて、本題の日本人男性の54%はトイレの後に手を洗わないですけど、
「知ってた。あいつらマジで手を洗わない」
在日外国人のほとんどがこう言ってたり・・・・・・
日本人が公共のトイレで手を洗ってるのを見たことがないなんて発言
まで飛び出しちゃってるし。 (^_^;
しかし、本当に日本人の男はトイレで手を洗わんものなのか??
自分はトイレの後に手を洗わないと気持ち悪くて仕方ないけどなぁ。
ま、コメントで突っ込まれてたけど、ソースになってる記事のデータの
サンプルサイズが100人という小規模なものなので、どのぐらい現実が
反映されているか疑問ではありますね。
それに、アメリカ(世界中?)の男も大して変わらんという意見も。
言われてみれば、アメドラでトイレの後に手を洗ってるシーンといえば
「名探偵モンク」のモンクさんぐらいしか見たことないなぁ。
どのシーンか直ぐにピンと来た人は(・∀・)人(・∀・)ナカーマ


トイレ絡みで日本の公衆トイレには石鹸がない、手を乾かすもの(タオル
ペーパー、ハンドドライヤー)が無い、と力説する外国人多数。
これは、過去記事でも何度か言われてましたよ。
公衆トイレはずいぶん昔に酷い目に遭って(虫が・・・)から全く利用
しなくなったのだけど、最近でも石鹸がないことのほうが多いのかな?
ハンドドライヤーの普及率はどんなものなんでしょうか?
日本に居る外国人のコメを見ると、今もそんなに設置されてなさげ。
だけど、彼らには一言だけ言っておきたい!
日本に住んでいるのなら、日本人はハンカチを持ち歩く習慣があることを
知っているだろうと。 だからトイレに手を乾かすものがなくても困らない。
どうして在日外国人からその点を言及するコメが出ないのか不思議。
欧米人は基本ハンカチを持たないし、ハンカチは鼻をかむものらしいけど、
日本ではそうじゃないことは分かってる筈なのにね。
以下の記事では一人だけ指摘してる人がいました。
◆ 日本の路上では広告用ティッシュが毎年40億個も配られてる!
ハンカチだけでなく、ポケットティッシュにも触れてる。
公衆トイレにペーパータオルやエアータオルがないから、街頭で配られる
広告ティッシュが人気なのだろうという考察が面白かった。


個人的には、ソース記事の手を洗わない男たちの言い分が面白い。
「小はブツに触れるから洗う。大は触れないから洗わない」
「息子にノータッチで小便ができるから」
「俺のイチモツがこんなに汚いわけがない」
なんて言ってましたが・・・ホント、人生いろいろ男もいろいろっすなぁ。
小は洗う大は洗わないってのは正に、その発想は無かった、ですよ。
コロンブスもビックリですわ。
あ、ちなみに「コロンブスの卵」の逸話は作り話だとか。Σ(゚Д゚;
ブルネレスキの卵が元になった実話みたい。今日の豆でした。^^
最後に、ソース記事のこの一文がちょっとツボにきた。

>でも、局部に触れず用を足せるテクニシャンがいることを、
>女性は知っておいたほうがいい。


教訓めいたことをシリアス口調で言ってるのにその内容が・・・・・(笑)

banner2.gifにほんブログ村 英語ブログへfc2ranking01.gif←いつも応援ありがとう!


黒髪、着物、日本刀・・・日本の美っすなぁ。
P4のアニメ22話まで観たけど・・・・・・菜々子のライフが0!
菜々子が本命ヒロインて言ってたじゃないか・・・どうなってしまうん?
サーキュレーターはエアコンのある部屋からない部屋へ空気を送ったり、
風呂場や押し入れ、靴箱などの湿気を飛ばしたり、OA機器の熱を拡散
させたりなどで活躍。ちょっと欲しい。
空の境界 両儀 式 伽藍の洞 (1/7スケールPVC塗装済み完成品)   ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ 特典 「P4UアレンジサウンドトラックCD」付き  【Amazon.co.jp限定】 ZEPEAL ゼピール サーキュレーター ホワイト DKS-20W
空の境界 両儀 式 伽藍の洞
ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ 特典
【Amazon.co.jp限定】 ZEPEAL ゼピール サーキュレーター

関連記事
[ 2012/07/11 20:47 ] 生活・人生・観光 | TB(0) | CM(421)
| はてなブックマーク - 日本「男の54%はトイレで手を洗わない」 外国人「知ってた」
  1. マジかよ。嘘だろ。俺の数十年接した世間じゃ洗わないなんて奴には
    遭遇しなかったぞ。自宅だと洗わないとかそういうのあるのか?
    それもちょっと信じがたいんだが…。
    管理 No.28294 __ [ 2012/07/11 20:51 ] [ 編集 ]
  2. これは無いだろ
    公衆トイレで洗ってないの見たの、極少数のおっさんくらい
    管理 No.28295 __ [ 2012/07/11 20:58 ] [ 編集 ]
  3. ま~た朝鮮人か
    管理 No.28296 __ [ 2012/07/11 21:07 ] [ 編集 ]
  4. >>なぜ日本の公衆トイレには手を乾かすものがないんだ!?

    ないの?ジェットタオル(?)よく見かけるじゃん
    管理 No.28297 __ [ 2012/07/11 21:08 ] [ 編集 ]
  5. あたし女だけど
    男子トイレ掃除するとあちこち飛んでて汚い
    狙いにヒットしてても便器からトンで壁紙についてんじゃねーか…
    何故手に跳ねて掛かってないと思えるのか不思議なんですけど

    つまり手は洗え
    汚い
    管理 No.28298 __ [ 2012/07/11 21:08 ] [ 編集 ]
  6. 洗ってないの、見た事無いが・・・・
    病院でも、公衆でも、学校でも、男は、ちゃんと手洗ってるぞ?
    管理 No.28299 __ [ 2012/07/11 21:09 ] [ 編集 ]
  7. マジならショックなんだが
    普通にみんな洗うもんだと思ってた
    管理 No.28300 __ [ 2012/07/11 21:09 ] [ 編集 ]
  8. 汚い…
    石鹸でちゃんと手は洗ってほしい
    管理 No.28301 __ [ 2012/07/11 21:09 ] [ 編集 ]
  9. 普通に洗う。
    管理 No.28302 __ [ 2012/07/11 21:11 ] [ 編集 ]
  10. 大の方がむしろ洗え!!
    トイレットペーパーを何重にしようがすり抜けて手に菌がつくんだぞ!!
    つかどのイチモツも汚いよ…
    考えてもみろ、それは小便が出る器官だぜ?汚いに決まっている
    管理 No.28303 __ [ 2012/07/11 21:12 ] [ 編集 ]
  11. 公衆便所とか本当洗わず出ていく奴多いよな
    きれい汚いじゃなくてさあ
    他人のちOこと間接接触なんて気持ちい悪いから手洗えよ
    管理 No.28304 __ [ 2012/07/11 21:13 ] [ 編集 ]
  12. >>「大」のときティッシュでケツを拭いたその瞬間に雑菌がティッシュを貫通して
    >>手についていることを、男性は知っておいたほうがいい。

    これは事実に反するだろ。
    便の中の大腸菌が移動するのには水分が必要だから、
    水分の多い便で紙にしみ込んでいく場合以外は大丈夫。

    基本的に皮膚には常在菌がいてガードしているので、調理の前とかじゃ無い限り
    神経質になる必要はないだろ。
    管理 No.28305 __ [ 2012/07/11 21:16 ] [ 編集 ]
  13. 俺の人生経験上、洗ってない奴なんて見たことないんだけど・・・
    管理 No.28306 __ [ 2012/07/11 21:16 ] [ 編集 ]
  14. 食に関わってから手洗いは潔癖なくらいするようになったよ
    管理 No.28307 __ [ 2012/07/11 21:17 ] [ 編集 ]
  15. >>3 また君か…

    在日外国人を名乗ってる人は30年前の公衆便所小汚い時代に日本に来てた人とかなのかもね。
    普通は手を洗うしハンケチ持っとるよ
    管理 No.28308 __ [ 2012/07/11 21:18 ] [ 編集 ]
  16. 女性で手を洗ってないの、見たことない。
    いったいどこで調査したんだろう。

    女子に手つなぎを拒否されるような男の友人知人ということのようだけど・・・。
    管理 No.28309 __ [ 2012/07/11 21:18 ] [ 編集 ]
  17. 家では洗わないけど、家以外では洗う、って人はけっこういるかもね。
    洗わないで出て行くのを見られるのはカッコ悪いとか、
    見知らぬ大勢の人が使う公衆トイレだから洗わないと気持ち悪いとか、理由はいろいろあるだろうけど。

    自分が一番気になるのは、飲食関係で働いてる人が、仕事中トイレ行った後で、手を洗ってるのかどうかだな。


    管理 No.28310 __ [ 2012/07/11 21:21 ] [ 編集 ]
  18. 日本における「フリーター」は失業者ではないんだけどねw
    管理 No.28311 __ [ 2012/07/11 21:25 ] [ 編集 ]
  19. 手洗わない人ってたまに見かけるけど外人なんだと思ってた。。
    毎回石鹸で手洗ってるよ。普通でしょ??
    自分がきれいだからとか汚れてないからとかそんな事考えた事ないわ。
    不特定多数の人間が使うトイレは汚いと言う認識の下の手洗いじゃないの??
    いや、もちろん家でも洗うけど。
    洗わないなんて考えられない。。
    管理 No.28312 __ [ 2012/07/11 21:25 ] [ 編集 ]
  20. 家でも外でも、トイレに出入りしたときは必ず手洗いしている。
    俺がマイノリティだとは思わん。
    管理 No.28313 __ [ 2012/07/11 21:25 ] [ 編集 ]
  21. 洗ってない奴よく見るよ。
    俺は大阪人だけど、東京行った時の方がよく見た気がする。
    たまたま印象に残っただけだと思うけど。
    管理 No.28314 __ [ 2012/07/11 21:29 ] [ 編集 ]
  22. 洗わない人なんて殆ど見たことが無いが…
    百貨店とか店の大きいトイレでも殆どの人は洗って行く
    管理 No.28315 __ [ 2012/07/11 21:31 ] [ 編集 ]
  23. >ukiyoe  スレ主
    >確かにアメリカでトイレの後に手を洗わない人を何度か目撃した。
    >そんな時はいつも、俺の彼女に「あいつ手を洗わなかったよ」
    >と囁いて一緒にクスクス笑ってる。

    この人、こーいう人間性なんだねwww
    と言うか、握手文化の国ならこの結果は受け入れられないんじゃない
    ハグキスやらもそーだけど、接近系の挨拶をする国や人の場合は
    全身清潔じゃなきゃダメってなっちゃうかもwww
    後、それぞれの人の風呂・シャワー率にもよるね
    毎日入浴して、その上家にウォシュレットがあるので
    自分の下半身はキレイって必要以上に自信を持っている人も多そうw

    >Q:20代・30代女性「トイレ後、手を洗いますか?」(100人中)
    >洗わない……4人
    >場合による……24人

    ちょっとショック
    管理 No.28316 __ [ 2012/07/11 21:33 ] [ 編集 ]
  24. これ絶対嘘だろ・・・。
    俺の周りの友人は100%洗っていくし、小中高のときも皆洗ってたぞ。
    駅でもショッピングモールでもデパートでも、洗ってない男を見たことがないんだが。
    54パーセントは経験上あり得ない。
    管理 No.28317 __ [ 2012/07/11 21:34 ] [ 編集 ]
  25. 同僚の、いかにもモテないねってタイプの人、洗ってない、ハンケチも持ってない・・・
    管理 No.28318 __ [ 2012/07/11 21:35 ] [ 編集 ]
  26. そんな不潔な奴らと一緒にすんなって言いたいわ
    基本公衆トイレは使わない、トイレは自宅かデパートで済ます俺としてはだな
    硬貨触った後でも手は洗うよ
    当然トイレの後も手洗いするし、掃除の後もきっちり洗う
    帰宅後は手顔鼻喉うがい最後にもう一度手を洗うし
    風呂でも全身キレイに洗うんよ

    手洗わないでいれるその神経が理解出来んわ
    管理 No.28319 __ [ 2012/07/11 21:35 ] [ 編集 ]
  27. 洗うが…
    まあキーボードの下りもそうだが

    清潔の為と言うより「儀式」だと思う
    実際問題菌が落ちてるかどうかは問題じゃなく
    菌を落としてる、それを確実にやった、
    =自分は清潔に気遣ってる人間だ
    と言う免罪符が欲しいからだとか何だとか
    まあこんな事わざわざ考えちゃ居ないが結果論的にはそんな感じ
    でもまあ「儀式」って重要
    例え最初から答えが決まってても無駄な会議はする!
    管理 No.28320 __ [ 2012/07/11 21:38 ] [ 編集 ]
  28. テメーのチンコが汚いかどうかテメーが判断すんじゃねえよ
    そんなに周りが見えなくてよく会社員やってられんな
    管理 No.28321 __ [ 2012/07/11 21:39 ] [ 編集 ]
  29. お前さんの話のせいで記事の印象がえらい薄いよMファック!
    お大事になさいませよオ・カーンさんMファック!
    管理 No.28322 __ [ 2012/07/11 21:41 ] [ 編集 ]
  30. ヒャッハーーーアイム☆マジョリティHoooooooooooooooooo!!!!
    管理 No.28323 __ [ 2012/07/11 21:43 ] [ 編集 ]
  31. そもそもトイレで手を洗うのは無意味だけどな
    ドアノブとかの方が汚いんだから
    管理 No.28324 __ [ 2012/07/11 21:43 ] [ 編集 ]
  32. まあ普通に習慣付くわな
    でも普段同年代の若い人が使うトイレしか使わないから、その他の年代がどうなのかは知らない
    管理 No.28325 __ [ 2012/07/11 21:43 ] [ 編集 ]
  33. 人生は戦いだ!
    どんな平和主義でも避けられない雑菌との戦い・・・

    ま、手は洗うけども。
    管理 No.28326 __ [ 2012/07/11 21:43 ] [ 編集 ]
  34. 人生で一度も洗っていない奴見たことないっていうコメが多いけどマジか?
    54%てことは無いにしても割とよく遭遇するぞ。オッサンに多いけどな。
    管理 No.28327 __ [ 2012/07/11 21:46 ] [ 編集 ]
  35. ※27
    そう殆ど儀式
    前にPRスタッフとしてショッピングモールやデパートで
    一年ぐらい働いてたけど、儀式的に濡らすだけの人は居ても
    洗わず素通りなんて極一部を除き見た事が無い
    管理 No.28328 __ [ 2012/07/11 21:46 ] [ 編集 ]
  36. 常に洗ってるわ
    蛇口の場合は蛇口も洗うのがデフォ
    管理 No.28329 __ [ 2012/07/11 21:47 ] [ 編集 ]
  37. 洗わない方が圧倒的少数だろ
    アンケートなんてまったくアテにならんわ
    管理 No.28330 __ [ 2012/07/11 21:48 ] [ 編集 ]
  38. オシッコした後で洗わないよ
    綺麗なオチンチンをやさしく触っただけなのに洗う必要無い
    手のほうが何倍も汚いからオチンチン触る前には洗うけどね
    管理 No.28331 __ [ 2012/07/11 21:49 ] [ 編集 ]
  39. >「小は局部に触れるから洗う。大は触れないから洗わない」という声もあれば、「小なら洗うけど、大は手に直接何かが付くわけじゃないので洗う必要がないと思う」という正反対の主張もあった。

    この時点でこいつには記者の才能がないことがわかった
    管理 No.28332 __ [ 2012/07/11 21:49 ] [ 編集 ]
  40. お前ら洗わないのかよ…
    管理 No.28333 __ [ 2012/07/11 21:51 ] [ 編集 ]
  41. 普通に洗うだろ・・
    マジかよ
    管理 No.28334 __ [ 2012/07/11 21:51 ] [ 編集 ]
  42. 洗うわ!失礼な。
    子供の頃に躾けられてたら普通は洗うだろ。
    管理 No.28335 __ [ 2012/07/11 21:52 ] [ 編集 ]
  43. 洗う奴は洗う洗わない奴は洗わないってだけだろ
    別に不思議でもなんでもない
    日本人とか外人で括る必要があるのか
    管理 No.28336 __ [ 2012/07/11 21:53 ] [ 編集 ]
  44. オチンチンより吊り革とか携帯とかドアノブとかキーボードとかのほうが桁違いに汚い
    それらを触った後には必ず手を洗うように心掛けよう
    イメージより実際に汚いものに対処しましょ
    管理 No.28337 __ [ 2012/07/11 21:56 ] [ 編集 ]
  45. >自分のチ☆コは汚くないと思ってる奴らに行っておく。
    >ヘイ! たとえお前らがそう思っていようと、俺は他人のチ☆コに
    >間接タッチなんてしたくねーんだよ! オーケィ!?

    全く同意見だ!!
    掌よりお尻のほうが清潔なことは知っている。
    キーボード始め、いろんな人が手で触れるものが雑菌まみれなこともよく知っている。
    そんなことより間接タッチのほうが嫌なんだよ!! この野郎。

    ドライヤーはコスト削減、節電のために、震災前から止められたなあ。
    管理 No.28338 __ [ 2012/07/11 21:56 ] [ 編集 ]
  46. トイレに入ってどっか触った時点で洗いたい欲求にかられないか…
    管理 No.28339 __ [ 2012/07/11 21:57 ] [ 編集 ]
  47. チンコ触らずに済ますとか不可能だわ

    締まりが悪いのか出し切った後さらにもう1絞りしないとパンツが濡れる
    管理 No.28340 __ [ 2012/07/11 21:57 ] [ 編集 ]
  48. 公衆トイレとか石鹸おいてねーじゃん
    水だけで洗ったって余計雑菌増える気がするから洗わん
    管理 No.28341 __ [ 2012/07/11 21:58 ] [ 編集 ]
  49. 元居酒屋従業員だけど、これはあたってる。
    特に酒が入っていると6割にまでのぼる。

    (トイレでは無いけど)女性の場合は、店員に親切にしてもらっても
    お礼を言わないのが調度同じ割合になる。
    店員が部屋のドアを開けたり、トイレの場所を教えたりしても
    「ありがとう」とか「すみません」と言わない。
    管理 No.28342 __ [ 2012/07/11 22:02 ] [ 編集 ]
  50. ソースが日刊SPA…
    管理 No.28343 __ [ 2012/07/11 22:02 ] [ 編集 ]
  51. 家でするときはちんこ触らないから洗わないわ
    うんこと外でトイレ入るときは必ず洗うけど
    あとデパートとかだとおっさんの半数は洗わないな
    管理 No.28344 __ [ 2012/07/11 22:02 ] [ 編集 ]
  52. 田舎の人間は洗う
    都会は洗わない
    差別じゃなくて割とガチであると思う
    田舎じゃ手を洗ってない姿を知り合いに見られる可能性があるけど、都会じゃほぼありえないから体裁を気にしない傾向がある
    管理 No.28345 __ [ 2012/07/11 22:03 ] [ 編集 ]
  53. 在日外国人、嘘こいてんじゃねぇぞw
    俺が見る限り手を洗わないで出て行く奴なんて、殆ど見た事ねぇ。当然俺も毎回洗ってるわ。

    しかも何だ?ペーパータオルも温風器も無い?石鹸も無い?そんなの公園の汚ねぇ公衆トイレ意外見た事ねぇぞ?

    女子諸君、この通り「男でもちゃんと手を洗っている」。
    変な勘違いしないように。

    何せ、記事元の記事元が「SPA」だぜ?
    本当に調査したのかも疑わしいぜ。
    管理 No.28346 __ [ 2012/07/11 22:03 ] [ 編集 ]
  54. 洗わない奴をあまり見ないのは、記事中にもあるけど一人なら洗わない奴も
    他の人がいる時は体裁の為に洗うからかもしれないなw
    それにしても潔癖症に近いくらい過敏な奴が増えてるらしいのに驚きの結果だな
    管理 No.28347 __ [ 2012/07/11 22:04 ] [ 編集 ]
  55. 洗わない奴なんてあんまり見たこと無いんだが
    管理 No.28348 __ [ 2012/07/11 22:05 ] [ 編集 ]
  56. 二十数年生きてきて、手を洗ってない女子を見たことないんだけど…
    みんなタオルとかハンカチで手を拭いてるし
    まあ、折角洗った手で髪を直すのは衛生的にアウトなのは知ってるw
    管理 No.28349 __ [ 2012/07/11 22:08 ] [ 編集 ]
  57. 水の無駄
    世界には綺麗な水が飲めなくて死んでいく子供が沢山居るのに
    実利の無い精神衛生の為の行為に拘る人達、神経質な様で無神経だよ
    管理 No.28350 __ [ 2012/07/11 22:09 ] [ 編集 ]
  58. いちいち相手にトイレの後手を洗うかどうか聞いてられないし
    正直に答えるかもわからないから、これからは男の手と、男が
    触ったものには気をつけようw
    管理 No.28351 __ [ 2012/07/11 22:12 ] [ 編集 ]
  59. 普通に洗うわ~。
    寧ろ洗うために、トイレに行くくらいだわ~。
    1時間に一回は手を洗いたいし。手の汚れ・皮脂・汗が超気になる。
    管理 No.28352 __ [ 2012/07/11 22:14 ] [ 編集 ]
  60. まーたフジTVの社食アンケートだろこれ。お台場は大腸菌だらけだもんな

    管理 No.28353 __ [ 2012/07/11 22:15 ] [ 編集 ]
  61. 信じがたいな。
    いったいどこの日本だよ。
    汚れたとか汚れてないとか関係なく
    殆どの日本人が習慣になってると思うんだが。
    日本人なら、だいたい保育園でしつけられてる。
    管理 No.28354 __ [ 2012/07/11 22:18 ] [ 編集 ]
  62. ハンカチぐらい持たないとね、常識として
    管理 No.28355 __ [ 2012/07/11 22:19 ] [ 編集 ]
  63. 前にCNNで男性の6割はトイレで手を洗わない。女性は4割っていってた。
    たぶん世界的にそんなもんなんだろう
    管理 No.28356 __ [ 2012/07/11 22:19 ] [ 編集 ]
  64. 洗うが、石鹸で洗うことはそんなにないし、
    水だけでバシャバシャやってそんなに効果があるかは疑問だな
    管理 No.28357 __ [ 2012/07/11 22:20 ] [ 編集 ]
  65. mythbustersで家で1番汚いのは?をやってたね
    食器洗いスポンジ>>>電気スイッチ>>>>>>>>>>>便器
    管理 No.28358 __ [ 2012/07/11 22:20 ] [ 編集 ]
  66. 日本だから洗うってどこの宗教だよ
    こんなの個人の自由だろ
    管理 No.28359 __ [ 2012/07/11 22:22 ] [ 編集 ]
  67. 統計学的に正しい方法で調査されてないじゃん。
    管理 No.28360 __ [ 2012/07/11 22:23 ] [ 編集 ]
  68. 潔癖症の俺から言わせてもらえるなら、
    トイレに行って手を洗わない奴は本当に多い。

    中に三人もいれば、そのうち一人はそのまま出て行く
    管理 No.28361 __ [ 2012/07/11 22:23 ] [ 編集 ]
  69. ※53
    そうだよね~
    公園とか駅のトイレには石鹸やペーパータオル、温風器がなかったりするけど、それ以外所にはあるよ
    清潔好きの自分が言うんだから間違いないw
    前にも「日本のトイレはまだ和式がかなり多くて外国人にはキツい」とか言ってる人がいたけど、本当に日本に来たことある人なのか疑わしいよ

    あと自分はショッピングモールの清掃のバイトをしたことがあるけど、液体石鹸はかなり頻繁に補充してたよ
    抗菌グッズがこんなにも売れまくってる日本で、半分以上が洗わないってのはちょっとおかしい
    管理 No.28362 __ [ 2012/07/11 22:23 ] [ 編集 ]
  70. 100人の統計とか意味なし
    捏造しなくても、この規模ならいくらでも選り分けて標本がとれてしまう

    統計学やってたらなおさらだが
    やってなくてもバカバカしすぎ

    テレビとか雑誌の統計は往々にして標本が極めて少なかったり偏ったりとヒドい
    管理 No.28363 __ [ 2012/07/11 22:23 ] [ 編集 ]
  71. 元記事が単なる煽り記事
    こういうのが特に男女恋愛系には腐るほどある
    そもそもこんな記事を書くフリーライターが本当にアンケート取ったと思うかといえば、
    自分は絶対に思わない
    例え真逆で「日本人男性はとっても清潔!素晴らしい!」という内容だったとしても、だ

    実際この記事には「ソースは知人とその周辺100人」とおぼしきことが明記されてる
    一般に、こういう検証不可なのは「信憑性なし」と判断される
    管理 No.28364 __ [ 2012/07/11 22:24 ] [ 編集 ]
  72. ちゃんと大と小区別して質問したのか?
    管理 No.28365 __ [ 2012/07/11 22:24 ] [ 編集 ]
  73. 必ず洗うぞ。
    急いでるときは石鹸までは使わないが。
    管理 No.28366 __ [ 2012/07/11 22:25 ] [ 編集 ]
  74. 外のトイレ使う時の感覚では、洗わずに出て行く人は1割くらいかな。どういう調査方法とったらこういう結果になるんだろ。仮に調査結果が本当だとすれば、日本人には握手をする習慣がないのと関係あるかもな。
    管理 No.28367 __ [ 2012/07/11 22:25 ] [ 編集 ]
  75. いや一連の行動としてとりあえずは洗うでしょ。

    少なくても女子トイレで洗わないで出てく人見たことないよ。

    よっぽど洗面所が汚らしくて(虫がうじゃうじゃいるとか)近づくのもためらわれる場所なんかでは話は違うかもしれないけど。

    ただ洗ったあとハンカチ使わないで手櫛で髪整える人はたまーにいる。
    管理 No.28368 __ [ 2012/07/11 22:26 ] [ 編集 ]
  76. 世界一潔癖症の日本人ってのは嘘だったのか。
    管理 No.28369 __ [ 2012/07/11 22:27 ] [ 編集 ]
  77. 周りの目じゃなくて自分の目が洗ってない手を認識してしまっているからなあ
    管理 No.28370 __ [ 2012/07/11 22:28 ] [ 編集 ]
  78. 都内の駅のトイレなんかでも手を洗わないのはかなりいるな4割ぐらいかな
    手を洗っている人でも指先をちょっと濡らして手を振っていかにも手を洗いましたというアリバイを立てるように、手も拭かず出ていく人が多い
    自分は石鹸で手を洗わないと気が済まない質だからそういう人達が通りすぎて行くのがよく目に付く
    管理 No.28371 __ [ 2012/07/11 22:28 ] [ 編集 ]
  79. 他人がいたら体裁気にして洗うだろ
    要は一人の時洗いたいか洗いたくないかだと思うんだけど
    管理 No.28372 __ [ 2012/07/11 22:29 ] [ 編集 ]
  80. >「小は局部に触れるから洗う。大は触れないから洗わない」という声もあれば、「小なら洗うけど、大は手に直接何かが付くわけじゃないので洗う必要がないと思う」という正反対の主張もあった。

    何が正反対なのかさっぱり分からないの(´・ω・`)
    管理 No.28373 __ [ 2012/07/11 22:29 ] [ 編集 ]
  81. 私手と足の汗が酷いんでトイレ行った時はついでだしってことで手は洗うなぁ
    ちんぽが汚いからとかそういう理由じゃなく常に手と足洗いたいぐらいだけどそういうわけ行かないし
    管理 No.28374 __ [ 2012/07/11 22:29 ] [ 編集 ]
  82. こういう悪質なヨタ記事を喜んで翻訳して海外にバラ撒くクズがいるのか、それとも海外の日本ウォッチャーが勝手に翻訳してるのか知らないが、いずれにしてもここの翻訳サイトは元記事を再々発信してることになるんだけど、その辺どうなんだここの管理人は?
    管理 No.28375 __ [ 2012/07/11 22:29 ] [ 編集 ]
  83. クレジットカードやキャッシュカードは、裏側に磁気ストライプついてたりするけど、基本的に日本では裏側は読んでません。
    基本的に表にあって印刷技術によって巧妙に隠されています。
    クレジットカードは日本発行の物は銀行と同じく表側にもあってこっちを読んでるので、外国発行のカードは使えないCATもあると言うわけ。
    銀行は、表しか読まないので、外国発行のクレジットカードでキャッシングするときは、対応しているATMに行く必要があります。
    管理 No.28376 __ [ 2012/07/11 22:31 ] [ 編集 ]
  84. ※5
    あたし男だけどあんたと全く同感。
    ていうか小便座ってしろって思う。
    管理 No.28377 __ [ 2012/07/11 22:32 ] [ 編集 ]
  85. 女性も水で流すだけって多いと思う。自分は石鹸で洗わないと洗ったとは言わない。なんで石鹸あるのに使わないのか不思議だ。
    管理 No.28378 __ [ 2012/07/11 22:32 ] [ 編集 ]
  86. 家では洗わない。
    外では必ず洗う。
    管理 No.28379 __ [ 2012/07/11 22:32 ] [ 編集 ]
  87. 近所の某電機屋のトイレに液体石鹸の容器壊れてたり補充して無かったり
    容器自体無かったりする事多いわ
    苦情も出ないんだろうからそれだけ出洗いする人少ないんだろうな
    管理 No.28380 __ [ 2012/07/11 22:32 ] [ 編集 ]
  88. 自動で水が出る所ならいいけど
    蛇口なら触りたくない
    管理 No.28381 __ [ 2012/07/11 22:35 ] [ 編集 ]
  89. トイレのあと手を洗わない人間を見ることのほうが珍しいんだが
    俺のまわりが特殊なのか?と思ったが、コメ欄見て安心した。
    意味がわからない調査結果だなあ。
    嘘つくにしても目的がわからない。
    管理 No.28382 __ [ 2012/07/11 22:35 ] [ 編集 ]
  90. ドアノブの方が汚いんだろうけど、てめーのちんこ菌とドアノブだったら断然ドアノブを選ぶわ!あほか!!

    つーか、てめーらが洗わないからドアノブがどんどん汚染されんだろーが!
    てめーのちんこ菌を世界に広げるな!
    管理 No.28383 __ [ 2012/07/11 22:35 ] [ 編集 ]
  91. そもそもちんこなんて皮膚の延長だろ
    何が尿道口触るでもしなければ汚くないだろ
    管理 No.28384 __ [ 2012/07/11 22:36 ] [ 編集 ]
  92. パチンコ屋のトイレに1日居てみ
    半分のおっさんは手を洗わないから
    それでハンドル握ってるんだぜ
    管理 No.28385 __ [ 2012/07/11 22:36 ] [ 編集 ]
  93. 女の人はさ、おしっこの場所が遠いからあんまり菌とかいなそうだけど
    男の人はそのままずばり病気とか感染しそうだよね
    管理 No.28386 __ [ 2012/07/11 22:38 ] [ 編集 ]
  94. 普通に洗う
    男同士では、もう握手できないわ…
    管理 No.28387 __ [ 2012/07/11 22:39 ] [ 編集 ]
  95. (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
    私はモンクさんほどじゃないけど、毎回綺麗に手を洗って
    大のあとはもう全身着替えてシャワーをあびたい欲求に耐えながら
    肘下まで洗って、ついでに顔も洗って歯も磨いて自己満足w
    そんな生活をしていて何かと風邪を引きやすかった体質が
    小のときくらい石鹸のない場合は水洗いでいいんじゃねと
    割り切って生活できるようになって、ここ数年ひどい風邪をひくことも
    なくなりましたですよ
    大切なのは帰宅時のうがい手洗いと食事前の手洗いです
    管理 No.28388 __ [ 2012/07/11 22:39 ] [ 編集 ]
  96. 外で紙が売ってる公衆トイレってどこの日本ですか?
    こういう怪しい自称日本在住が、噂レベルの話をさも真実みたいに広めていくのが困るよな。
    管理 No.28389 __ [ 2012/07/11 22:43 ] [ 編集 ]
  97. >>82
    情報の発信なんて自由だろ。
    内容が間違ってると思うなら指摘すればいい。

    この記事は管理人氏が「日本人の54%が~」と主張してるのではなく
    「日本人の54%が~という記事があり、その海外の反応」であることは読めば明らか。これを誤読するアホの責任をいちいち管理人氏が負う必要なんてない。
    管理 No.28390 __ [ 2012/07/11 22:43 ] [ 編集 ]
  98. 気持ち悪すぎる
    つり革にも触れなくなる
    管理 No.28391 __ [ 2012/07/11 22:44 ] [ 編集 ]
  99. この結果を考慮するとトイレのドアは自動ドアにする必要があるな
    管理 No.28392 __ [ 2012/07/11 22:45 ] [ 編集 ]
  100. 必ず水洗いはするけど石鹸では洗わないな
    管理 No.28393 __ [ 2012/07/11 22:45 ] [ 編集 ]
  101. あーまたか
    相変わらずだな
    その批判受けたときに一般人装って自己弁護するのいい加減やめたら?
    管理 No.28394 __ [ 2012/07/11 22:46 ] [ 編集 ]
  102. >>96
    東京の地下鉄の駅とかには多いよ
    他の場所でもたまに目にすると思うけど?
    そりゃ公園にあるのは見ないけど。
    管理 No.28395 __ [ 2012/07/11 22:46 ] [ 編集 ]
  103. コンビニのトイレから出てきて、洗面台をスルーしたら
    店内に居た女の人が怪訝な顔でこちらを見ていた。
    マジガン見で。


    違うんだ。
    俺は節水の為に、トレイの水を流すと、ジャーって出てくるあっちの方で
    手を洗ったんだ。
    多くの手を洗わない男性諸君らのせいで、まったくいい迷惑である。
    管理 No.28396 __ [ 2012/07/11 22:48 ] [ 編集 ]
  104. 除菌ティッシュ必需品☆
    管理 No.28397 __ [ 2012/07/11 22:48 ] [ 編集 ]
  105. >Stick
    >なぜ日本の公衆トイレには手を乾かすものがないんだ!?

    ハンカチくらい持ってろ つーの。
    トイレ後はふつう手を洗うもんだとばかり…
    管理 No.28398 __ [ 2012/07/11 22:50 ] [ 編集 ]
  106. ただ手を水につけてハンカチで拭いてる人は洗ってない人よりも汚いよ
    水でばい菌が繁殖するしハンカチにもそれが付いて増殖するしで最悪の状態
    水で洗うより市販のアルコールジェルで殺菌しましょう、持ち運べるサイズの物は高い物じゃないしカバンに一つあると何かと捗る
    管理 No.28399 __ [ 2012/07/11 22:50 ] [ 編集 ]
  107. 元記事が明らかに統計の体を為してないヨタ記事
    第三者による検証不能
    にもかかわらず日本人男性のイメージを軽くsage
    これが海外で翻訳される
    それを「海外の反応の引用」という体裁で元記事含めて再発信してる

    引用責任とか発信者としてのモラルとかそういうのの呵責があるからこそ自己弁護するんだろうさ
    見苦しいがな
    人間、アフィリエイトなんぞ始めて小銭儲け出すと醜く、卑怯で、意地汚くなれるものなのかもな
    管理 No.28400 __ [ 2012/07/11 22:51 ] [ 編集 ]
  108. 会社のトイレでもコンビニでも飲食店でも洗ってないやつ
    見たこと無いんだが。
    管理 No.28401 __ [ 2012/07/11 22:56 ] [ 編集 ]
  109. お前さん凄いね。
    「与太記事の再発信」なんてことを責めてるというのに
    自分は何の根拠もない決め付けとは・・・

    ぱっと目についたコメにちょっと反論したら管理人氏扱いとはびっくりだわw
    まあなんかアフィとかが気になる人なわけね。
    そんな話えんえんとしたくないんで、レスはけっこうです。
    管理 No.28402 __ [ 2012/07/11 22:57 ] [ 編集 ]
  110. 丁寧な水洗いで雑菌はほぼ落ちるから、本当は石鹸はいらないんだよ。
    公衆トイレの石鹸はいつどんなものを補充したのかわからないから、気持ち悪くてダメだわ。
    水栓はセンサーがいいねぇ。でも停電したら嫌だな。
    管理 No.28403 __ [ 2012/07/11 22:59 ] [ 編集 ]
  111. ハンカチ持ち歩いて手を拭くのは日本独特の習慣ときくけど、
    外国では公園のトイレからちっぽけな店から全てにペーパーやエアタオルが完備されてんの?
    大昔から?
    そういうのない時はどうしてたんだろう。

    日本でも最近公共のトイレはエアタオル完備のところ多いけど、それでもハンカチ使う人多いよね。
    特に人が多い時なんかはエアタオルは面倒だし。
    管理 No.28404 __ [ 2012/07/11 23:00 ] [ 編集 ]
  112. 大だろうが小だろうが石鹸で丹念に洗ってるぞ。
    まあそうしないと気持ちが悪くてなんも触れない性格なんだが。
    管理 No.28405 __ [ 2012/07/11 23:00 ] [ 編集 ]
  113. 109
    見事に罠にかかったな
    どれとどれが同一人物かを確認できるのは管理人だけのはずだが?
    管理 No.28406 __ [ 2012/07/11 23:01 ] [ 編集 ]
  114. ということで、「やっぱりな」と再確認終了
    ま、そんなもんだ

    そして相変わらずだな
    管理 No.28407 __ [ 2012/07/11 23:03 ] [ 編集 ]
  115. 管理人さん、お母様が入院とは大変でしたね。どうかお大事に。

    しっかし、キチャナイなあもう!
    確かに、洗わないでスタスタ出て行くおっさんとか見かけるけど。
    慣れちゃうとなんとも思わなくなるのかな?
    管理 No.28408 __ [ 2012/07/11 23:03 ] [ 編集 ]
  116. これはじつのところ衛生上の問題じゃなくて
    精神上の問題なんだよな

    実際のところ小便後に手を洗おうが洗うまいが微生物学的には大して違いは無い
    雑菌なんてそこらじゅうにいるからだ
    そうではなく、ただたんに「チンコ触った手で触られたくない」っていう気分の問題だ
    管理 No.28409 __ [ 2012/07/11 23:05 ] [ 編集 ]
  117. >106
    汚いものを触ったら水で汚れを落としたいじゃん
    殺菌して問題なくても水で洗わないとなんか嫌、精神的に
    管理 No.28410 __ [ 2012/07/11 23:06 ] [ 編集 ]
  118. 駅のトイレで洗わない奴よく見かけるよな
    管理 No.28411 __ [ 2012/07/11 23:10 ] [ 編集 ]
  119. 女子トイレで洗わないのは確実にチャイナさん。
    これはマジ。
    管理 No.28412 __ [ 2012/07/11 23:11 ] [ 編集 ]
  120. トイレで手洗わず出口に直行する奴見たこと無いな
    管理 No.28413 __ [ 2012/07/11 23:11 ] [ 編集 ]
  121. たしかに駅の公衆トイレとかは、ソープ置いてないor空なこと多いなぁ…
    そんな時は水だけで手を洗うしかないから
    一応小さい殺菌ハンドジェルを携帯してる
    公衆トイレ自体、よっぽど差し迫った時にしか利用しないけど
    管理 No.28414 __ [ 2012/07/11 23:12 ] [ 編集 ]
  122. ハンカチ持ってない奴は手を洗ってないと思っていい
    管理 No.28415 __ [ 2012/07/11 23:17 ] [ 編集 ]
  123. 知ってた
    管理 No.28416 __ [ 2012/07/11 23:19 ] [ 編集 ]
  124. ああ いるいる
    ほとんど小汚いおっさんだけどさ
    管理 No.28417 __ [ 2012/07/11 23:19 ] [ 編集 ]
  125. 高速道路のサービスエリアとかの便所でおっさん見てみ
    ほとんど手を洗わないから
    管理 No.28418 __ [ 2012/07/11 23:20 ] [ 編集 ]
  126. 水で手を洗ってハンカチで拭くを繰り返すしてる人は湿ったハンカチが雑菌の培地になってる状態だよ
    それだったらやらないほうがマシ、本人の’精神衛生上だけ’良くて実際は衛生的にかなりマイナスでナンセンスな行為
    殺菌あるのみ
    管理 No.28419 __ [ 2012/07/11 23:21 ] [ 編集 ]
  127. このアンケートもおかしいと思うけど
    手洗わない奴を見たことないやつもあやしいな
    管理 No.28420 __ [ 2012/07/11 23:21 ] [ 編集 ]
  128. 男性のことはよく分からんけど、確かに女性も手を洗わない人が結構多いよ。全く洗わない人はほとんどいないけど、ほとんどが手をさっと水にくぐらせるか、気持ち手をこするだけ。あれは洗っているって言わないよ。濡らしているだけ。手をこすりもしない人が多い。
    管理 No.28421 __ [ 2012/07/11 23:21 ] [ 編集 ]
  129. >女子トイレで洗わないのは確実にチャイナさん。
    >これはマジ。

    つい最近どっかで、そんなようなこと読んだよ
    飲食店でバイトしてる子が、バイト仲間のチャイナさん女子のグループが
    トイレのあと手を洗わないと嘆いていた
    管理 No.28422 __ [ 2012/07/11 23:28 ] [ 編集 ]
  130. おいふざけんなおれリアル男だが毎回洗うぞこの記事自体が捏造かと思うわ
    管理 No.28423 __ [ 2012/07/11 23:29 ] [ 編集 ]
  131. トイレは入ったときに、必ず手を洗う!
    大事なところに触れるのだからね。
    出るときにも手を洗うものの、何時も躊躇する。
    トイレでは、必ず、ドアノブをトイレットペーパ又はティシュを介して回す・・・俺の場合だが。
    某国(隣)で長年駐在してたから、このような習慣になっちっまった。
    基本的には某国人が調理するレストランへは行かぬ・・・想い出すからだ。
    管理 No.28424 __ [ 2012/07/11 23:30 ] [ 編集 ]
  132. 管理人さん、細かいようですが、

    ×東京三菱UFJ銀行
    〇三菱東京UFJ銀行

    ですよ。
    管理 No.28425 __ [ 2012/07/11 23:33 ] [ 編集 ]
  133. 100人中何人がおっさんなのか
    管理 No.28426 __ [ 2012/07/11 23:39 ] [ 編集 ]
  134. みんな神経質だな。
    俺はほとんど洗わないぞ。
    ウンチでも洗わない。
    人類は昔からずっと洗わない生活だったんだぞ。
    動物だって洗わない。
    人間だけなんで排泄したからって手を洗う必要あるんだよ。
    きたない、きれい、のイデオロギーに洗脳されすぎ。

    (補足)
    手を洗うために蛇口を捻ったら、逆にバイ菌つくから注意しましょう。
    管理 No.28427 __ [ 2012/07/11 23:41 ] [ 編集 ]
  135. うわー出遅れた。それがどうした脇の下。コレ言いたくなる。
    管理人さん大変でしたね。
    健康第一ですね。
    管理 No.28428 __ [ 2012/07/11 23:43 ] [ 編集 ]
  136. なんだSPAかよ。 ゴミデータ。
    管理 No.28429 __ [ 2012/07/11 23:48 ] [ 編集 ]
  137. SMAP中井はテレビで洗わないと公言してたね。
    管理 No.28430 __ [ 2012/07/11 23:48 ] [ 編集 ]
  138. 小汚ないおっさんは手を洗わないのね
    了解
    管理 No.28431 __ [ 2012/07/11 23:49 ] [ 編集 ]
  139. 本当ドアノブ問題はどうにかして欲しい。
    中にセンサー式の蛇口があっても何の意味もない。
    自動ドアってのは難しいだろうから、トイレの外にもう一つ
    手洗い場を設けるべき。

    その点マックは偉い。
    ちゃんと外にセンサー式の手洗いがあるし紙も完備。
    管理 No.28432 __ [ 2012/07/11 23:51 ] [ 編集 ]
  140. トイレで他のおっさんの動向なんて確認てねえし
    自分が洗ってる時に横で洗ってるのは確認できる・・・

     =洗ってないヤツ見た事ねぇ
    管理 No.28433 __ [ 2012/07/11 23:53 ] [ 編集 ]
  141. 自分の周りは皆んな洗うとかは分かるけど、
    洗わない奴を見たこと無いってありえんだろ。
    管理 No.28434 __ [ 2012/07/11 23:54 ] [ 編集 ]
  142. そもそもハンカチを持ち歩いてる男子学生を自分以外見たことないや。
    そして、管理人さんご家族大変でしたね。いち早い回復をお祈りしてます
    管理 No.28435 __ [ 2012/07/11 23:56 ] [ 編集 ]
  143. 家でも洗わん
    外でも洗わん
    洗うのは誰かと一緒のときだけ

    ポイントは勢いよく出すと返りションを喰らうのでやさーしく、ゆぅーくり出す
    みんなには内緒だぜ *thumb up*
    管理 No.28436 __ [ 2012/07/12 00:00 ] [ 編集 ]
  144. ペット飼ってるので、トイレの後だけではなく、
    気が付いたら、小まめに手は洗ってる。
    キーボードや携帯がトイレより汚いのは、特に掃除しないからでは。
    トイレの方が、定期的に洗剤で洗うし。
    最近、公共の場所にタッチパネルが増えてるけど、
    指紋とか付いてると、触るのに躊躇する。
    回転寿司屋の注文タッチパネルも、誰が触ったか分からないし、
    米粒とか付いてると、普通に声でオーダーした方が清潔なのではと疑問を持ってる。
    管理 No.28437 __ [ 2012/07/12 00:03 ] [ 編集 ]
  145. 女の人で手を洗わない人はけっこう見かけるよ
    前髪をいじったりするから手が濡れてると困るっぽい
    髪を触る前に手を洗ってから乾かしてって人は少ないかも
    管理 No.28438 __ [ 2012/07/12 00:05 ] [ 編集 ]
  146. 洗わない奴見たことないってのはありえんわな
    5割はなくとも2,3割は洗わず平気で出て行ってる感じ
    管理 No.28439 __ [ 2012/07/12 00:10 ] [ 編集 ]
  147. イギリスに3年くらいいたけどイギリス女性の手の洗い方からしたら日本女性の手洗いは洗うレベルじゃないと思う。
    あっちだと石鹸使う人が大半だけど日本女性はほぼ石鹸使わないんだよね。
    管理 No.28440 __ [ 2012/07/12 00:11 ] [ 編集 ]
  148. ションベン後に髪を長々と弄ってその後手を洗った奴を見たときは
    こいつ本当に頭おかしいんじゃないと思ったわ
    管理 No.28441 __ [ 2012/07/12 00:13 ] [ 編集 ]
  149. 100人という人数は統計学上何の意味も持たない
    管理 No.28442 __ [ 2012/07/12 00:20 ] [ 編集 ]
  150. 日本人より外人男子のほうが手を洗わないやつが多いような・・・
    大学で結構頻繁にいろんなとこの留学生と遭遇するけど、普通に洗わずに出ていくから正直目が点になりました
    管理 No.28443 __ [ 2012/07/12 00:20 ] [ 編集 ]
  151. 「おちんちんを触ったら手を洗おう」という教育が根本から間違ってる。
    「大事な所だからおちんちんを奇麗にしておこう」でなければんあらない。

    前者は、「性器は汚い場所だ」を前提にしてるんだ。
    だったら日頃から綺麗にしておけばいい。

    つまり本当に正しいのは、「性器を触った後」ではなく、
    「性器を触る前」に手を洗うのが正しい。

    工作の授業中にトイレに行くと、絵の具だらけの手で性器に触ってはいけないだろう?
    だから、「用を足す前」にこそ手を洗うべきと指導すべき。

    それのできないから日本の教育学者は「上っ面」だと言うんだ。
    いまだに「トイレに行くとイジめられる」を改善出来ないわけだ
    管理 No.28444 __ [ 2012/07/12 00:26 ] [ 編集 ]
  152. アフィリンク張ってあるのと同タイプのサーキュレーター俺も持ってるけど
    言う程良くない。何が良くないって、付けると
    TVの音が聞こえなくなるくらいの凄まじい轟音が鳴る。

    それはそうと、俺もトイレ後に手は全く洗わないわ。
    別に死にゃあしないし。
    管理 No.28445 __ [ 2012/07/12 00:27 ] [ 編集 ]
  153. 洗わないやつっているのか?
    大学とか駅でもだいたいの人は洗ってると思うけど
    管理 No.28446 __ [ 2012/07/12 00:28 ] [ 編集 ]
  154. 37歳・広告代理店の理由が最高すぎてわらたw
    管理 No.28447 __ [ 2012/07/12 00:30 ] [ 編集 ]
  155. 最近はほぼ100%ジェットタオルついてると思うが
    管理 No.28448 __ [ 2012/07/12 00:33 ] [ 編集 ]
  156. 水洗いじゃ効果は薄いでしょ
    石鹸で効果は上がるけど、ほんとに除菌するなら
    工業薬品に手を突っ込んどけって話になる
    なんか潔癖症の女って「手を洗ったアリバイ」で満足するんでしょ?
    その内容や効果を本当に考えてるのか疑問だわ
    管理 No.28449 __ [ 2012/07/12 00:36 ] [ 編集 ]
  157. 日常生活において衛生的に大切なのは調理前と食事前に手を洗うことだけで

    他はほとんど精神的なものだよ
    管理 No.28450 __ [ 2012/07/12 00:38 ] [ 編集 ]
  158. 女子トイレでの体験だと100%手は洗ってる。
    ハンドドライヤー利用率はそんなに高くなくて、ハンカチで拭いてる人のが多いかな…。
    最近はセンサー式で手をかざせば水が出るタイプが増えてきて
    より衛生的だよね。石鹸も液体じゃなくて泡状で出てきたり。

    てか、この調査結果、捏造じゃないの?マジに数字おかしいと思う。
    管理 No.28451 __ [ 2012/07/12 00:45 ] [ 編集 ]
  159. まぁ、ここ2~30年の日本社会は女尊男卑がすっかり定着してるからなぁ。

    論理や根拠が伴っていなくても女性の言う事はなんでも正しくて、
    大雑把さや、粗雑さ、マッチョみたいな男らしさはなんでも悪、とされるからなぁ。

    社会自体が女性化してきてるよね。
    男っぽい男ってもう全然いないよな。
    管理 No.28452 __ [ 2012/07/12 00:46 ] [ 編集 ]
  160. 小の奴が手を洗わない確率が高いのは認めるけど、
    そういう人達は蛇口にもさわってないので
    蛇口に関しては問題ないんだけどドアノブの方が怖い。

    あと手を洗った後で大に備え付けのトイレットペーパーを
    ガラガラ取り出して洗った手を拭いてるやつも信じられない。
    側面に色々付いてるとか考えないのかな。

    >(補足) の人
    インフルエンザやノロがどうやって感染していくか考えた事ないのかいな。
    管理 No.28453 __ [ 2012/07/12 00:49 ] [ 編集 ]
  161. 濡れたハンカチをどうするか悩んで持ち歩くのをやめた。
    ペーパータオルやジェットが無くても手は洗うがやはり何とも言えん気分になる。
    管理 No.28454 __ [ 2012/07/12 00:51 ] [ 編集 ]
  162. というか排泄する場所が綺麗だから触っても手洗わないとか何とんでも理論語ってんの?それは【絶対】に綺麗なの?排泄場所は【絶対】に【完全な清潔】で便や尿も綺麗だと?

    そんな汚い手で商品とか色んな物触ってるとか有り得ないΩÅΩ;


    あとハンカチくらい常時持っておくのは当たり前のエチケットっしょ?
    手を拭く紙がないからとか何を他人任せな理由で不衛生かつ不潔な事してんの。

    便や尿が付着してるかも知れない手で物触れるな、ばっちいよ(ノд<。)゜。

    私なんてトイレじゃなくても仕事の休憩入る度に石鹸で手を洗ってんのに
    管理 No.28455 __ [ 2012/07/12 00:57 ] [ 編集 ]
  163. 咳とクシャミも同様に恐いな。
    手で押さえるまでは当然としてその手で物を触ってたら
    意味ないし。昔ディスカバリーチャンネルで、手で拭った
    鼻水がどの位拡散するか実験してたけど、あれみたら
    流行病は抑えられないと確信した。
    管理 No.28457 __ [ 2012/07/12 01:04 ] [ 編集 ]
  164. 出入り口がドアノブの場合は、洗ってから手を触れずにすむように
    開けておいてから手を洗う。
    水道が自動じゃないとこは、蛇口に水かけてから使ってる。
    こんなことしても手を洗わない汚い奴らはあらゆる所を触っているので無意味とはわかっているけども…
    管理 No.28459 __ [ 2012/07/12 01:05 ] [ 編集 ]
  165. ションベンしたあとお手手を石鹸でゴシゴシ洗うとかカマ野郎かよ
    管理 No.28460 __ [ 2012/07/12 01:06 ] [ 編集 ]
  166. トイレ行って手を洗わない奴は軽蔑してる
    そんな奴らが触ったであろうドアノブは素手で触りたくない
    管理 No.28461 __ [ 2012/07/12 01:09 ] [ 編集 ]
  167. 大学だと8割がた洗ってるけどな
    管理 No.28462 __ [ 2012/07/12 01:09 ] [ 編集 ]
  168. 手ちょちょーってやるだけだはww
    管理 No.28464 __ [ 2012/07/12 01:12 ] [ 編集 ]
  169. 洗わないのは結構だが(嫌だけども)
    みんな洗ってないとか嘘を言うのはやめろ
    管理 No.28465 __ [ 2012/07/12 01:12 ] [ 編集 ]
  170. みんな手を洗えよ、汚いなぁ。
    あと三和銀行時代から磁気テープは付いてなかったよ。
    管理 No.28466 __ [ 2012/07/12 01:15 ] [ 編集 ]
  171. 私、自宅だと手どころかチンポさえも洗います
    一人暮らしを始めた当初、不潔にしてたらチンポがかぶれて
    泌尿器科の世話になったので・・・
    管理 No.28467 __ [ 2012/07/12 01:15 ] [ 編集 ]
  172. なんかウソ臭い人多いな~
    自分の周りは100%洗ってるって言ってる人いるけどさ、
    どうやって確認したの?友達とか恋人とか24時間いちいち洗ってるか
    どうかチェックとかしてるの?

    見てない所で洗ってないかもよ?洗うのが当たり前で常識だろっていう
    あなたがいるから、怖いからあなたの前ではそういう自分を演じている
    だけかもよ。実際駅とかで洗わずに出ていく人結構見かけるからね
    一人の時は洗わないってヤツもいるかもよ。
    管理 No.28468 __ [ 2012/07/12 01:18 ] [ 編集 ]
  173. ねつ造扱いだとぅ
    見たこと無いがホントそんな汚い奴いるの?
    管理 No.28469 __ [ 2012/07/12 01:20 ] [ 編集 ]
  174. 男の俺でも以外過ぎる結果だわ
    大体会社のトイレでも殆ど洗ってるだろ
    洗わずに出て行く奴なんてまず見ないわ
    管理 No.28470 __ [ 2012/07/12 01:22 ] [ 編集 ]
  175. ションベンの後ならまあ許せるし、ウンコでも指に付いてなければギリギリセーフ?(なことも無いかwww) 

    ところで最近はインド人とかパキスタン、バングラディッシュ人が調理してる本格的なインド料理屋が増えてるけど、彼らがウンコした後って何使って尻拭いてるか知ってる?
    管理 No.28471 __ [ 2012/07/12 01:31 ] [ 編集 ]
  176. うちの兄も手洗わないわー
    男ってばっちい生き物だとずっと思ってた。
    案の定てづかみで食い物食ってノロにやられた
    ほんと汚い。
    ちゃんと洗う人もいるにしてもその人がそうかどうかわからないし恐ろしい。
    管理 No.28472 __ [ 2012/07/12 01:37 ] [ 編集 ]
  177. ところでボウリング場の石けん、使ったヤツの汚れで黒くなってんのな。使ったら、手を洗い流すと同時に石けんに付いた汚れも流しといておくんなまし。
    もうあれ以来、どこのトイレでもまず軽く石けんの表面を擦って流し、それから手を洗うようにとなってしもうた。
    管理 No.28473 __ [ 2012/07/12 01:38 ] [ 編集 ]
  178. お前ら神経質過ぎるだろw
    そんな力んで言うほどのことか?w
    他人がトイレで手を洗おうが洗うまいがどうでもいいだろw
    細かい事を気にしすぎるのは女々しいだけだぞ?

    そんなんだから日本人は世界一のもやし民族とか言われちゃうんだよw
    管理 No.28474 __ [ 2012/07/12 01:40 ] [ 編集 ]
  179. つか潔癖症多いな。
    精神的に汚いっていうのはよくわかるけども、衛生面をガチで気にしている人は外出れないじゃん。
    外食もできないよね。
    可能な限り除菌したとして結果的に免疫が弱くなってかえって不健康に陥るってオチじゃないの?
    管理 No.28475 __ [ 2012/07/12 01:40 ] [ 編集 ]
  180. やっぱり携帯は防水じゃないと。
    毎日風呂に入る時に洗ってる。
    お金に触ったら手を洗う、本を読む前に手を洗う。昔は常識だったけど、今は無頓着な雰囲気。
    管理 No.28476 __ [ 2012/07/12 01:49 ] [ 編集 ]
  181. 女は馬鹿だなぁ。
    管理 No.28477 __ [ 2012/07/12 01:56 ] [ 編集 ]
  182. 普通、洗うだろ。
    それに日本だとペーパータオルではなく、熱風で乾燥させる機械が備え付けられているし。
    まあ居酒屋とかは両方ないところが多いけど。
    管理 No.28478 __ [ 2012/07/12 01:58 ] [ 編集 ]
  183. まあ、なんにしろ大の後は冬以外は洗っとけ。
    腸管出血性大腸菌はほぼ糞便由来だからな。

    冬のノロは空気感染するから、インフルと一緒で清潔にしてようがなんだろうが、かかるときはかかる。
    管理 No.28480 __ [ 2012/07/12 02:22 ] [ 編集 ]
  184. めちゃくちゃだよ。元記事どこですか?ほんとに日本のこと?めちゃくちゃ。洗わないやつに出くわす確率なんて1%にも満たない。
    もうこの手のサイトの信頼失った。
    管理 No.28481 __ [ 2012/07/12 02:26 ] [ 編集 ]
  185. おっさんは洗わない。この間コックの格好した人が洗わないで便所から出て行ったのでショックを受けたよ。
    そのあと、エアタオルを使ったら、電気代の無駄だと見知らぬおっさんに怒られた。俺もおっさんなのに。
    管理 No.28482 __ [ 2012/07/12 02:26 ] [ 編集 ]
  186. 俺、外食企業で安全衛生担当だけどマジで水道のカランは菌の巣窟だよ。
    センサー式の蛇口じゃなきゃさわらない方がまじでマシかもよ。

    後、タワシ類を変な網棚に載せておくのやめた方がいいと思うよ。
    ステンの上にほったらかしとく方がいいよ。
    後でそこをささっと除菌剤で拭くだけでいいからね。
    管理 No.28483 __ [ 2012/07/12 02:27 ] [ 編集 ]
  187. >182
    >なぜ日本の公衆トイレには手を乾かすものがないんだ!?
    これは当然エアータオルのことだよ
    管理 No.28484 __ [ 2012/07/12 02:28 ] [ 編集 ]
  188. つか外人さんてハンカチ持たないんだろうな。
    管理 No.28485 __ [ 2012/07/12 02:30 ] [ 編集 ]
  189. >178
    これは日本人より外人の方が洗ってるって話だぞ。
    管理 No.28486 __ [ 2012/07/12 02:30 ] [ 編集 ]
  190. トイレに行ったから手を洗うんじゃ無くて、トイレに行ったついでに手を洗うんだぜ。
    普段の生活で気づかないうちにどんどん汚れるから、その汚れを落とすために洗うんだ。
    管理 No.28487 __ [ 2012/07/12 02:36 ] [ 編集 ]
  191. これってSPA!による「日本の男は手を洗わない」っていう印象操作でしょ
    何が目的でこんな糞記事書くのかな
    管理 No.28488 __ [ 2012/07/12 02:36 ] [ 編集 ]
  192. 細菌数ってどうでも良い気がする。
    数が少なければ安全とは限らないしw
    管理 No.28489 __ [ 2012/07/12 02:39 ] [ 編集 ]
  193. 在日朝鮮人やらが日本人面して大量に潜伏してるのに「国籍を調べない国内調査」に何の意味が有るの?
    管理 No.28490 __ [ 2012/07/12 02:43 ] [ 編集 ]
  194. >192少なくとも食品にさわる現場には就職しないでねw
    管理 No.28491 __ [ 2012/07/12 02:47 ] [ 編集 ]
  195. 普通に洗うよ
    管理 No.28492 __ [ 2012/07/12 02:51 ] [ 編集 ]
  196. これって本当に日本の話?
    洗わない人なんて見たことないし、公共の場にはジェットタオルかペーパータオルぐらいあるでしょ
    管理 No.28493 __ [ 2012/07/12 03:25 ] [ 編集 ]
  197. 公共施設のトイレのハンドソープって、泡立ち悪すぎて沢山出してしまうよな、だからなのか、ソープ入れてないとこあったりする
    管理 No.28494 __ [ 2012/07/12 03:28 ] [ 編集 ]
  198. 手なんて洗わなくていいから
    日本人は歯を磨け。
    息臭い奴多過ぎ。
    管理 No.28495 __ [ 2012/07/12 03:57 ] [ 編集 ]
  199. 不覚にも脇の下で笑ってしまったw
    管理 No.28496 __ [ 2012/07/12 04:00 ] [ 編集 ]
  200. 料理人は調理中トイレに行っても
    ほとんどが手を洗ってない
    管理 No.28497 __ [ 2012/07/12 04:20 ] [ 編集 ]
  201. [紊・��]紊・����・��[/紊・��]皆さん、何か忘れちゃいませんか?

    日本では、男も洋式トイレに座ってシッコするんですよ?

    女の私は、そういうスタイルでシッコする男は、ナニを直接手で触れなくても済ませることができるんだと思ってました。だから「洗わない」とか答える男が多いんだろうなあと。

    違うのけ?
    管理 No.28498 __ [ 2012/07/12 04:26 ] [ 編集 ]
  202. ※201
    そんな男は極一部だ、それに座ってする奴の殆どは
    『自宅のトイレでする場合のみ座ってやる』だけで外では普通に立ってしてる。
    自宅のトイレでのみ座ってやる理由は『掃除が面倒だから』
    管理 No.28499 __ [ 2012/07/12 04:39 ] [ 編集 ]
  203. 小学校のときからずっとまわりもみんな手を洗っている
    蛇口はみんな水をかけてたから自分は今もそうしてる

    家の中では靴を脱ぐとか朝起きたら顔を洗うのは当たり前なのに
    こういうことにはなぜか少数派が幅をきかせるようなきがするのは気のせいか?

    トイレの後は手を洗うというのはあるいみ礼儀でもある
    管理 No.28500 __ [ 2012/07/12 04:44 ] [ 編集 ]
  204. 極度の潔癖症の俺はこの世界からトイレのあと手を洗う人だけが住む世界へ亡命したくなった。
    管理 No.28501 __ [ 2012/07/12 04:58 ] [ 編集 ]
  205. 潔癖で有名な日本人だし
    手を洗う為にハンカチまで持ち歩いてるのにねw

    外国人なんかハンカチで鼻かんで持ち歩いてるんだぜ!?
    管理 No.28502 __ [ 2012/07/12 05:01 ] [ 編集 ]
  206. もう寿司屋いけない
    管理 No.28503 __ [ 2012/07/12 05:18 ] [ 編集 ]
  207. なんでこんなガサツな日本人より外人の方が小汚くて臭いんだろ?
    管理 No.28504 __ [ 2012/07/12 05:22 ] [ 編集 ]
  208. 友人の一人が手を洗わないな
    曰くモノに触れないでできるから洗わないらしい
    俺は普通に洗うけど
    管理 No.28505 __ [ 2012/07/12 06:00 ] [ 編集 ]
  209. 「知人のツテ」・・・・知人が在日。

    割合もピッタリ。「ソウル市庁駅のトイレ利用者、10人中4人は手を洗わず」この日、取材チームが午後6時30分から7時30分までの1時間にわたり、市庁駅構内のトイレを利用した男女204人(男性100人、女性104人)を観察したところ、手を洗った人は全体の59%に当たる121人だった。10人中4人は用を足してからそのまま手を洗わず、トイレを後にした
    ttp://maokapostamt.jugem.jp/?eid=8519

    SPA!はもう韓国・在日のプロパガンダ誌になっています。

    週刊SPA!6/12号 表紙:T-ARA
    ・片山さつきの「気色悪さ」研究
    ・一週間で素人コリアン美女と出会う方法
    K-POP のリズムに乗って、韓国から美しすぎる素人娘が続々上陸
    ttp://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4671.html
    管理 No.28506 __ [ 2012/07/12 06:03 ] [ 編集 ]
  210. 洗ってないけど生きててなんの不利益もないぞ
    なんで洗わなきゃいかんのだ?
    管理 No.28507 __ [ 2012/07/12 06:36 ] [ 編集 ]
  211. むしろチンコを洗え
    管理 No.28508 __ [ 2012/07/12 06:36 ] [ 編集 ]
  212. 女だけど、公衆だろうが職場だろうが、トイレで手を洗わずに出て行った人を、外国人以外に見たことないよ。
    職場では中国人や韓国人の女性が洗わずに出て行くのを見て日本人は皆内心で「えーっ?」と思ってたけど、最大多数の日本人女性が必ず手を洗うのを見ていたからか、一ヶ月もする頃には中国人や韓国人も洗うようになってたくらい(感化されて? それとも見栄とか人目を気にした?)。
    トイレの後に手を洗うかどうかではなく、昼食後に歯を磨くかどうかという質問なら納得できる割合なんだけど。
    管理 No.28509 __ [ 2012/07/12 06:52 ] [ 編集 ]
  213. 大をしたときは絶対に手は洗わないぜ
    ワイルドだろぉ?
    管理 No.28510 __ [ 2012/07/12 07:22 ] [ 編集 ]
  214. イケメン、DQN、偉そうなオッサン
    「は?俺様のチンコが汚れてるわけねーだろ」

    ↑こいつらの手洗わない率は異常

    遭遇したことないって言ってるやつ
    ちょっと長めに用足して観察してみろって
    マジでぞっとするくらいいるぞ

    あいつら何なんだ?外人なのか?特亜なのか?
    管理 No.28511 __ [ 2012/07/12 07:25 ] [ 編集 ]
  215. 手洗ってないやつ見たことないとか言ってる人って外出てんの?駅トイレでなんぼでも見かけるんだが
    管理 No.28512 __ [ 2012/07/12 07:55 ] [ 編集 ]
  216. >「キーボードには便座の約60倍の細菌がいる」

    便座にはウンコがついている可能性があるが、
    キーボードにウンコがついている可能性はかなーり少ない。
    細菌より他人のウンコが自分の尻につくほうが嫌だ。

    大便したとき手を洗わないのは別に問題ないのでは。
    ウンコが紙を飛び越えて手に付着するなんてことはないっしょ。
    管理 No.28513 __ [ 2012/07/12 08:11 ] [ 編集 ]
  217. マジで洗わない人多いの?!
    きたない!!ありえない
    管理 No.28514 __ [ 2012/07/12 08:28 ] [ 編集 ]
  218. 家のトイレなら小のときは指にちゃちゃちゃーって水を流すくらい
    大のときは洗面所で手洗い用洗剤みたいなの使ってちゃんと洗う
    管理 No.28515 __ [ 2012/07/12 08:40 ] [ 編集 ]
  219. 何かのマンガで言ってたな。股間よりも手の方が汚い。だからトイレの前にこそ手を洗うべきだって。
    管理 No.28516 __ [ 2012/07/12 08:44 ] [ 編集 ]
  220. 大腸菌とか紙通り越して手に付着するみたいだぞ
    管理 No.28517 __ [ 2012/07/12 08:55 ] [ 編集 ]
  221. 普通に洗う。洗ってない人を見る事の方が珍しい気がする。
    ほとんどエアータオルで、ブオーーンって音がトイレで聞こえる。

    ネット上でネガキャン(工作)する韓国人がいるのは事実。
    エンコリから知っているが、のんきすぎる日本人は「まさか?」と
    あまり他国を悪く思わない人が多すぎ。
    管理 No.28518 __ [ 2012/07/12 09:14 ] [ 編集 ]
  222. 銀魂思い出した。
    管理 No.28519 __ [ 2012/07/12 09:29 ] [ 編集 ]
  223. 公衆トイレで洗わず出て行く奴は確かにいる
    そんなのオッサンだけとか言ってる奴もいるが、年は関係ないね

    50%は大げさだが、1割くらいはいるんじゃないか
    管理 No.28520 __ [ 2012/07/12 09:39 ] [ 編集 ]
  224. おいらは自宅では指先をちらっとすすぐだけ
    衛生的に大した効果は無いかも知れんが
    やらないと気が済まない
    管理 No.28521 __ [ 2012/07/12 10:30 ] [ 編集 ]
  225. まぁ日本のトイレは余計な物触らなくて良い様に自動化されているという点もスレ主は併記するべきだろうね。

    それと日本のトイレは公共のトイレですら、海外のトイレなどより、遙かに綺麗で清潔だって事にもさ。

    海外のトイレの汚さは本当に異常だよ・・・。毎回ミューズでゴシゴシしなくちゃおさまらないほどにね



    管理 No.28522 __ [ 2012/07/12 10:42 ] [ 編集 ]
  226. むしろこの※欄を見て愕然としたわ。
    おまえらどんだけ神経質なんだよ。
    潔癖すぎて逆に引くわ。
    どういうメンタリティしてんだか・・・
    もはや精神病レベルだ。
    おまえらみたいな抗菌マニアが多いから、日本でアトピーで苦しむ赤ちゃんが激増してるんだろうよ。
    ったく、もう未来を考えてない国賊だらけだな。
    日本の将来は暗いわ。
    マジで反吐がでる。

    小沢新党も「国民の清潔が第一」にしたほうが支持されるかもな。
    管理 No.28523 __ [ 2012/07/12 10:49 ] [ 編集 ]
  227. 「俺の周りじゃ皆洗っている」「その記事の通り」の二種類あるみたいだけど、
    俺の住むS県のとある地方(そこそこ発展してると思う)では後者、見た目は外国人ではないから
    普通一般の日本人だと思うけど見る限り手を洗わないで出て行く人が多いし、
    スーパーや映画館などのトイレの流しは乾燥している事が多い(使ってない証拠だと思う)
    地方とか住む場所とかで意見が分かれるのではないかと思う。
    管理 No.28524 __ [ 2012/07/12 10:50 ] [ 編集 ]
  228. 大人になって洗うようになった。
    二十歳そこそこまでは洗ったり洗わなかったりだったわ

    手も顔も頻繁に洗うと気分がいいよ
    管理 No.28525 __ [ 2012/07/12 10:51 ] [ 編集 ]
  229. 最近TVで医者が言ってたね
    免疫力を上げる効果的な生活習慣として、食事の前に手を洗わないことが大事って
    適度なバイ菌を摂取しないと、体は強くならないんだな

    そういや俺の田舎にいる90歳越えた老人たち、トイレで手を洗ってるの見たことねえわw
    俺のじいちゃんなんて公衆トイレの床に落とした野菜、洗わず平気で生で食べてたの思い出した
    86歳だけどまったく風邪とか引かない
    たぶんずっと抗菌とは無縁の生活してきたから、スゲー免疫力があるんだろうな
    管理 No.28526 __ [ 2012/07/12 11:06 ] [ 編集 ]
  230. 俺はもちろん手を洗うけど
    洗わない奴見ても変な目で見ることはないな
    管理 No.28528 __ [ 2012/07/12 11:16 ] [ 編集 ]
  231. 釣具屋とパチ屋のトイレ掃除してるが、洗ってる人を見た事ない。一人も洗わないってのがまたショックだった。たのむから洗ってほしい。
    管理 No.28529 __ [ 2012/07/12 11:19 ] [ 編集 ]
  232. ホームセンターで働いてた♀だけど、♂トイレも掃除してたんだよね。 そこで見てたら洗ってる人・洗ってない人五分五分だった。 まぁ♀が掃除してるから慌てて出てった人もいるかも知れんけど・・・おっちゃんとかドカタの人は洗わない場合が多い。

    あくまでそのホームセンター内の話ね。
    管理 No.28530 __ [ 2012/07/12 11:19 ] [ 編集 ]
  233. トイレを使った後、手を洗わない、もう考えただけでゾッとする。幼稚園からやり直した方がいいよ。
    管理 No.28531 __ [ 2012/07/12 11:22 ] [ 編集 ]
  234. センサー付いていない蛇口のトイレはみんなどーやって締めてるんだ。
    管理 No.28532 __ [ 2012/07/12 11:30 ] [ 編集 ]
  235. お前ら汚ねw
    管理 No.28533 __ [ 2012/07/12 11:31 ] [ 編集 ]
  236. 手、洗わない人間多いぞ。病院のトイレ使うとわかるが、
    石鹸、ペーパータオル、アルコール消毒液まで用意してあるのに
    見向きもせずに出てく人が多い。
    個人的な印象論だと、年寄りはほとんど洗わない。
    公共施設(コンサートホールだとか市役所だとか高速道路のSA
    とか)で周りを観察して見な。以外に洗わない奴いるから。
    管理 No.28534 __ [ 2012/07/12 11:35 ] [ 編集 ]
  237. いやいや、お前ら「洗えよ!」
    そんなに一分一秒を争う程の価値はお前らに無いから。むしろ衛生的に迷惑だから洗え。
    お前らのトゥインクォと間接的にせよ触れたくないから。本当、洗って下さい、お願いします。
    あと、管理人、大変だったけど、母親の入院費出すとか偉過ぎ。
    ネットばかりやっていてどうなるかと思っていたけど、こんな親孝行するなんてねぇ。と病院で自慢している管理人の母親が目に浮かぶわ。
    管理 No.28535 __ [ 2012/07/12 11:41 ] [ 編集 ]
  238. そんな奴いねえよww

    って言いたいけど、駅のトイレで手を洗わないおっさん多すぎ
    マナー以前の問題だろ。
    管理 No.28536 __ [ 2012/07/12 11:44 ] [ 編集 ]
  239. 前置き長いw
    管理 No.28537 __ [ 2012/07/12 11:46 ] [ 編集 ]
  240. 洗わないやつほど健康で長生きできるのに、なんで洗うことを正義と思ってるやつがこんなに多いのか?
    水洗メーカーや洗剤メーカーのキャンペーンの影響だ。
    大抵な国民はバカだから、清潔=善って思想を思い込まされたわけだ。
    不潔=悪じゃない。
    本気でそう思って生きてるやつは本当のアホだ。
    マインドコントロールだけなのにそれに気づいてないんだから情けない。
    日本は民度が低すぎる。
    このサイトの住人って、もうちょっと頭がいいと思ってたわ。
    洗わないやつを責めるなんて完全に頭がおかしい。
    洗脳とは恐ろしいもんだ。
    管理 No.28538 __ [ 2012/07/12 11:51 ] [ 編集 ]
  241.  米国駆逐艦並みか・・・かわいいものです^^
     自分の周りには、スペースシップヤマト級やゲッターエンペラーなんて紙屑同然のプライドの持ち主のオバチャンが山ほど居います。
     仕事中に彼女たちの波動砲やゲッタービームが発動するたびに、右往左往するうちの上司がとても可哀想です_| ̄|●|||

     トイレで手を洗う人って、こんなに少ないのか…チョット意外でした。
     うわ、日本の男不潔すぎ(AA略)
     日本人ってかなり潔癖症に見られてると思ったのですが。
    管理 No.28539 __ [ 2012/07/12 11:54 ] [ 編集 ]
  242. 洗うし、アルコール入りウエットティッシュ持ち歩いてるから、それで拭いたりもするし。

    お母さん、大切にね。
    管理 No.28540 __ [ 2012/07/12 11:58 ] [ 編集 ]
  243. 日本人はみんな洗うだろ。
    洗わないのは在日●国人だな。
    管理 No.28541 __ [ 2012/07/12 12:03 ] [ 編集 ]
  244. 外人「日本人がトイレで手を洗ってるとこ見たことねーよ」
    日本人「トイレでヤバそうな外人と一緒なんて怖すぎて手なんか洗ってらんねえ」
    管理 No.28542 __ [ 2012/07/12 12:12 ] [ 編集 ]
  245. これ絶対に捏造だ!俺は洗わない奴を見たことないぞ!
    新大久保で調査を取ったとかじゃないのか???

    日本は穢れ思想の文化だ、誰よりも洗うはずだぞ。
    管理 No.28543 __ [ 2012/07/12 12:13 ] [ 編集 ]
  246. 菌がどうとか以前に

    チンコの汗やその他のキモイ何かがついた手で
    他人や公共の物や店の商品にさわんな

    手洗いは人として当たり前のマナーだろうが
    管理 No.28544 __ [ 2012/07/12 12:18 ] [ 編集 ]
  247. たかが手を洗わない男が54/100ってアンケートで印象操作だの女批判だの無茶苦茶だな
    人生で一度も見たことないって本気で言ってんのかよ
    たとえ見たことなくても、自分が手を洗ってても、他がそうじゃない事の根拠にはならんだろ
    自分が知ってる事が世界の全てじゃあるまいし
    洗ってない奴なんて東京じゃおっさんだけどよく見るわ
    洗う奴も居れば洗わん奴も居るってだけの話だろ?
    んなヒステリックに否定する程の事かよ
    俺は洗うが、洗ってない奴が居るのを知ってるし特になんの感想も抱かんよ
    過敏すぎるわ
    管理 No.28545 __ [ 2012/07/12 12:22 ] [ 編集 ]
  248. ※209が全ての答えだな。

    韓国の恥ずかしい実態を日本に押し付けようとしてんのさ。

    週刊SPA!とか侮日で有名じゃん。フジ系列だし。
    管理 No.28546 __ [ 2012/07/12 12:24 ] [ 編集 ]
  249. 水では確実に洗うが
    石鹸は手にうっかりついてしまった時に
    使うぐらいだな~・・
    管理 No.28547 __ [ 2012/07/12 12:24 ] [ 編集 ]
  250. 手洗いを潔癖症だ何だと責めて喚き立てる人は、他人の糞や尿が自分の口に入っても平気なんだな(笑)



    免疫を語って屁理屈捏ねる奴いるが、他人の糞や尿が口に入るのは免疫を高める理由にはならんよ?
    鳥インフルエンザだって最初の感染者が鳥のフン触っても洗わずにいたから感染したって言うじゃないか。

    そんな事もあるんだから他人の迷惑考えたら屁理屈ごねる前に手洗いするべきだね。
    管理 No.28548 __ [ 2012/07/12 12:44 ] [ 編集 ]
  251. 俺は絶対に手を洗わないと気が済まない。気持ち悪いしな。
    ただ、俺の親父がその限りではないと知った時はショックだった・・・

    しかも注意したら
    「お前だって元々ここから出てきたんだぞ」だとさ。

    管理 No.28549 __ [ 2012/07/12 12:56 ] [ 編集 ]
  252. なんか上の方で手を洗わないと長生き
    出来るみたいなトンデモ理論を見た気が
    するんだが....
    管理 No.28550 __ [ 2012/07/12 13:03 ] [ 編集 ]
  253. ちんkより蛇口のハンドルの方が雑菌うようよいるだろ
    だから感知式じゃない洗面台では洗わないことにしてる
    管理 No.28551 __ [ 2012/07/12 13:33 ] [ 編集 ]
  254. このキーボードの調査って日本が対象じゃなかったのかよ
    だったらあんまり当てにならないな
    だってあいつら袋菓子食いながらべたべたの手でキーに触ったりするし

    ところで管理人変わった?
    なんか文体が違いすぎるんだけど
    前の管理人は関西人嫌いだったし
    管理 No.28552 __ [ 2012/07/12 13:51 ] [ 編集 ]
  255. やはり日本人で汚いんだな。
    ちんこや肛門を触った手に触れるのに抵抗無いんだ。
    なるほど、日本の男にホモが多いのも納得だよ。
    外見からして、ホモみたいのばっかりだしな。
    管理 No.28553 __ [ 2012/07/12 13:57 ] [ 編集 ]
  256. 日本人の衛生観念なんてこんなものだろ。
    これ、韓国のフォーラムで教えてやったら、ドン引きされたぞ。
    「野蛮人!」「日本人の体にはばい菌がうようよしてる!」って大騒ぎだった。
    管理 No.28554 __ [ 2012/07/12 14:27 ] [ 編集 ]
  257. なんだこの不愉快なコメ欄は・・・
    清潔を押しつけるやつってヒステリックで気持ち悪いな。
    そんなに清潔でいたいなら無菌室に閉じこもって一生暮らしてろよ。
    そして「キレイキレイ」で一日中ずっと手でも洗ってろ。

    手を洗えって声高に言ってるやつに限って風邪とか引きやすい。
    ったく…
    アホ丸出しだぜ。
    管理 No.28555 __ [ 2012/07/12 14:40 ] [ 編集 ]
  258. >>257
    質問するが、そういうあなたは、ちんこ触ったりうんこ拭いてそのままの手で触られて平気なのか?
    管理 No.28556 __ [ 2012/07/12 14:48 ] [ 編集 ]
  259. 用を足した後に手を洗わないなんて信じられない。
    手を洗わない奴は人間じゃない。動物だ。
    管理 No.28557 __ [ 2012/07/12 14:57 ] [ 編集 ]
  260. 蛇口のハンドルが汚いって言うなら、手を洗ってる間にハンドルに水かけて流せばいいんだよ。
    傍から見たら、手を洗わない奴はそいつが「汚い」って言ってるハンドルと同様に汚らしい存在だ。
    管理 No.28558 __ [ 2012/07/12 15:04 ] [ 編集 ]
  261. 確かに洗わないのもいるが、一割くらいだろ。
    大概はきちんと洗ってるよ。
    管理 No.28559 __ [ 2012/07/12 15:06 ] [ 編集 ]
  262. バカにするなーッ!
    ちゃんと手洗ってからウンコ食うとるわ〃
    管理 No.28560 __ [ 2012/07/12 15:33 ] [ 編集 ]
  263. 日本人のちんこは厚い皮に守られてるから衛生的なので大丈夫だと思う。
    管理 No.28563 __ [ 2012/07/12 15:53 ] [ 編集 ]
  264. 年寄りおっさんは多いね
    でもこの数値は過剰すぎ
    管理 No.28564 __ [ 2012/07/12 16:04 ] [ 編集 ]
  265. 最近の脅迫的とも言える衛生観念は行きすぎだとは思うけど
    トイレ入ったら手ぐらい洗おうよ。
    文明人なんだからさ。
    管理 No.28565 __ [ 2012/07/12 17:02 ] [ 編集 ]
  266. 高校のとき、洗わなかった友達にやべぇだろって注意したら
    別に汚れてないからいいだろ!って逆ギレされたことあるわw
    無論、洗うのが多数派で、みんな愕然としてたww
    こういうのってあるよねー

    他にも旅行中に、シャンプーは1回で十分、2回以上洗うオレがおかしいって
    笑い話のタネにしようとした友人が逆に干されてたこともあったな
    以外と自分にとって当たり前だが、世間的に非常識なことって
    あったりするのかもしれんな
    管理 No.28566 __ [ 2012/07/12 17:43 ] [ 編集 ]
  267. 女の方が汚ない。

    俺は手を洗うよ。

    女はションベンしてもたれるんでしょ?
    おえー

    男のパンツと女のパンツだと女の方が汚ない。

    ぶっちゃけ女の方が汚ない。
    管理 No.28567 __ [ 2012/07/12 18:22 ] [ 編集 ]
  268. >>255

    お前ホモ?

    外見からしてホモみたいとわかるんだ。
    ホモみたいってわかるにはホモに詳しいってことだ。

    俺は外見だけでホモか区別もつかない。

    君ってホモに詳しいんだね。

    さすが、、ホモ!
    管理 No.28568 __ [ 2012/07/12 18:26 ] [ 編集 ]
  269. 本題とはずれるけど、UFJのキャッシュカードは磁気テープ入ってるよ。
    ぱっと見、わかりずらいだけ。
    でなきゃ裏面に「磁気に近づけるな」なんて書かないよ>管理人
    管理 No.28570 __ [ 2012/07/12 18:28 ] [ 編集 ]
  270. でも、、ぶっちゃけ記事の手を握るの嫌がられた男は、、もっと別の要因だと思う。

    ブッサイクだったんだろ?
    管理 No.28571 __ [ 2012/07/12 18:31 ] [ 編集 ]
  271. >267
    女が汚いのは構造的に仕方ねえよ
    アソコの匂いなんて男とは比べ物にならない
    納豆の何倍も臭い女もいる
    申し訳ないけど、付き合った女とそれが原因で別れた・・・
    自分でも酷い人間だと思うが、あんなに臭い女と付き合うのは無理だった
    別れたい理由は伏せておいた
    思い切って真実を言うべきだったのか
    う~~む
    やっぱ女に直接言ったら傷つくのかな・・・
    管理 No.28572 __ [ 2012/07/12 18:33 ] [ 編集 ]
  272. いや必ず洗うし。
    男から見ても洗わず出てくオヤジとか見たら「汚ねぇ!」って思うだろ普通。
    管理 No.28575 __ [ 2012/07/12 19:12 ] [ 編集 ]
  273. 100%洗うね。日本人だからね。
    でも、ある観光地で洗わない集団に遭ったニダ
    怖かったニダよ。
    管理 No.28576 __ [ 2012/07/12 19:12 ] [ 編集 ]
  274. 俺の母親はケータイの留守番機能が使えない。
    何度教えても使えない。
    電話してくる人はそんなことは知らない。だからメッセージを入れる。
    母はメッセージを聞けない。

    留守電機能をオフに設定しようとすると母は怒る。
    管理 No.28577 __ [ 2012/07/12 19:20 ] [ 編集 ]
  275. 手を洗わないとかあり得ない。
    うんこして尻を拭いた手もそのままなの?
    何それ、人間じゃないだろ。
    管理 No.28578 __ [ 2012/07/12 19:23 ] [ 編集 ]
  276. 洗う習慣の無いやつが洗い出したら
    水の消費量すごいだろうね
    得意な人推定値だしてみてよ
    管理 No.28579 __ [ 2012/07/12 19:50 ] [ 編集 ]
  277. >260
    いやいや水道のカランはまじやばいんだって。
    食中毒起こした飲食店調べると、そこが感染源だったりする確率かなり
    高いんだから。
    水かけたくらいで落ちないよ。除菌剤使ってブラシでゴシゴシやらん
    かぎりね。
    あの隙間が多い形状で常にしめってる状態かつ不特定多数が排泄後に
    さわってるとか、飲食店の水道のカランの非じゃないよ。
    管理 No.28580 __ [ 2012/07/12 20:02 ] [ 編集 ]
  278. >世界には綺麗な水が飲めなくて死んでいく子供が沢山居るのに
    >実利の無い精神衛生の為の行為に拘る人達、神経質な様で無神経

    日本人がきれいな水を使わなければ、飲めなくて死ぬ子供たちに
    その分の水が行き渡ると言うなら節水くらいするけど違うだろう。
    無神経もなにも彼らの機嫌を損ねる訳でもない。

    日本が地震国で大きな被害も出ているからと言って、地震の少ない
    国で耐震設計に気を配らない国があっても、別に彼らを無神経だ
    とは思わない。彼らはそういう物に気を配る必要のない幸せな
    人達なのだと思うだけ。
    管理 No.28581 __ [ 2012/07/12 20:02 ] [ 編集 ]
  279. >田舎じゃ手を洗ってない姿を知り合いに見られる可能性があるけど、
    >都会じゃほぼありえないから体裁を気にしない傾向がある

    片田舎住まいだが。
    俺は人づきあいが希薄な上に、会社とか以外で外でトイレ入る時は
    大概遠出してる時が多いけど、それでも洗ってるわ。
    田舎出て関東某県の某大学逝ってた時も、知りあいなんて周囲に
    居なかったけど、やっぱり手を洗う習慣は変わらなかった。

    都会の中でも東京なんかは田舎から上京した人のが多いと思うけど、
    周囲に知り合いが居ないからって、これまでの習慣をコロッと変えて
    手を洗わなくなる、なんて事はあんのか・・・?
    管理 No.28582 __ [ 2012/07/12 20:05 ] [ 編集 ]
  280. 屁理屈捏ねて手洗いしないのを自己正当化するとか馬鹿丸出しだね。

    あとノロウィルスは空気感染するとか言ってた奴いるが、ノロは患者が排泄した物や患者自身に触れる、患者の触れて汚染された物に触れるとかして感染するんだけどな(笑)
    これは実体験で実証済みだよ。同僚が職場でノロで倒れて、きちんとした汚染対処して二次感染免れたし。

    手洗いしないのを正当化する奴って二次感染被害を広めたいとしか思えんね。
    あと手洗いしなきゃギョウ虫も移るね
    管理 No.28583 __ [ 2012/07/12 20:09 ] [ 編集 ]
  281. 255 256 257の流れが・・・いかにもな感じでアレだ。
    管理 No.28584 __ [ 2012/07/12 20:15 ] [ 編集 ]
  282. >>280
    どこか実体験だよ
    手洗いしなかったら二次感染拡大?
    んなワケあるかよ
    アホだろ
    原因はもっと他にあるわ

    手洗いしない人間以外の多くの動物は、なぜ絶滅せず生きてるのか考えろや
    管理 No.28585 __ [ 2012/07/12 20:21 ] [ 編集 ]
  283. ノロは保菌者からの飛沫(唾)等でじゅうぶん感染するし、嘔吐場所の
    除菌が不充分だと乾燥した空気にウイルスが漂って空気感染もしますが
    何か。

    隣で飯食ってる赤の他人が保菌者でも感染することから、飲食店のせいに
    するのはいかがなものかと業界では問題になっております。
    インフルと同じでその場所自体が問題なのかどうかがひじょうに判別しに
    くい食中毒菌です。
    管理 No.28586 __ [ 2012/07/12 20:28 ] [ 編集 ]
  284. いや 普通に石鹸つかって洗う 常識だろ!
    管理 No.28587 __ [ 2012/07/12 20:29 ] [ 編集 ]
  285. ちなみに、下水道整備とか手洗い洗剤性能の向上とか衛生状態が昔とちがって格段に上がっているのに、食中毒患者数は横ばいです。
    これは、ノロ患者の増加と、10年くらい前から鳥を生肉で食べる習慣が増えたことによるカンピロバクター中毒者数の増加といわれております。
    管理 No.28588 __ [ 2012/07/12 20:31 ] [ 編集 ]
  286. >>282

    へ~(笑)あんたはノロ患者の触れた場所の洗浄や消毒しないんだ~(笑)
    ノロ感染者が出たら自分含め汚染の疑いのある場所は全て洗浄と消毒は常識だよ?(笑)
    飲食業や食品扱う仕事なら。


    あとさ、人間に感染して流行するはずのなかった鳥インフルが何故感染したか知ってるか?
    最初の感染者が鳥や鳥のフンに触れた手でそのまま洗わず食事したりしたからだ。

    鳥インフルの感染原因を考えたら手洗いしないなんて馬鹿のする事だろ?(笑)


    それと他人のギョウ虫移されたいのか?手洗いしないのを擁護するなんて、ギョウ虫移されたいとしか思えんね
    管理 No.28589 __ [ 2012/07/12 20:33 ] [ 編集 ]
  287. チンコマンコなめてるくせによく言うよw
    管理 No.28590 __ [ 2012/07/12 20:33 ] [ 編集 ]
  288. ちなみに、下水道整備とか手洗い洗剤性能の向上とか衛生状態が昔とちがって格段に上がっているのに、食中毒患者数は横ばいです。
    これは、ノロ患者の増加と、10年くらい前から鳥を生肉で食べる習慣が増えたことによるカンピロバクター中毒者数の増加といわれております。
    意外にも生魚由来の食中毒は日本ではあんまりございません。
    肉系では昔からいちばん危ないと言われていた豚肉由来の食中毒がいちばん少ないです。まあ、確実に火を通す食材だからなんでしょうね。
    管理 No.28591 __ [ 2012/07/12 20:35 ] [ 編集 ]
  289. 論点は、対象の手が不衛生かどうかではなくて、対象のことが好きかどうか
    管理 No.28592 __ [ 2012/07/12 20:37 ] [ 編集 ]
  290. >>283

    そいつぁ失礼(苦笑)そこは見落としてたわ。
    まぁノロ患者には触れるな、近寄るな、が鉄則なのは変わらないが(苦笑)

    補足&訂正感謝する
    管理 No.28593 __ [ 2012/07/12 20:37 ] [ 編集 ]
  291. 菌を「完全に」洗浄・消毒しきれる馬鹿っているんだな。
    公衆便所で手洗いしないことと、しかるべき場所で手を洗うことの違いも分からない馬鹿も同じやつか。
    管理 No.28594 __ [ 2012/07/12 20:37 ] [ 編集 ]
  292. 単純に育ちが悪いんだろ
    今時トイレのあとの手洗いなんて幼稚園児でもできる
    管理 No.28595 __ [ 2012/07/12 20:38 ] [ 編集 ]
  293. 人格攻撃www
    管理 No.28596 __ [ 2012/07/12 20:40 ] [ 編集 ]
  294. 昔えたいの知れないドブ川でザリガニとったり、砂場でダイブしたり
    してもなんともなかったことを考えると、子供を汚いものから遠ざけ
    るのはほどほどにってのはけっこういいとこついてると思うよ。
    管理 No.28597 __ [ 2012/07/12 20:53 ] [ 編集 ]
  295. 確かにろくに洗わないやつは多い
    俺はしっかり洗ってるけど
    触らなくても見えないしぶきが飛んでるもんだから
    管理 No.28598 __ [ 2012/07/12 21:11 ] [ 編集 ]
  296. 「蛇口に触れる方が汚い」
    これに反論できるやついるの?
    蛇口に水をかけろとかあほなことするくらいなら洗わなくていいじゃん。
    宗教で洗いたい奴だけ洗えよ。
    管理 No.28599 __ [ 2012/07/12 21:13 ] [ 編集 ]
  297. >296
    うむ、いいこと言うな

    つまるところ、洗いたい奴だけ洗えばいい
    ただそれだけのこと

    洗うことを他人に強要するような発言や行為を許してはいけない
    管理 No.28600 __ [ 2012/07/12 21:32 ] [ 編集 ]
  298. 管理人さんお疲れ様です~
    お母様の具合、よくなるといいですね^^

    高校の時科学の授業でおしっこは無菌だぜって先生に習った気イすんだけど。
    う☆ちは口から入って出ていくまで、ある意味外側だからばい菌わっほいだけど…
    おしっこは身体の中を濾してるわけだから菌が体内にあったらヤバスだろ?

    みたいに説明された。
    管理 No.28601 __ [ 2012/07/12 21:33 ] [ 編集 ]
  299. 水だけで適当にほんの数秒だけ洗ってる人間が大半だよ。
    それで手洗いしてると胸を張るなんて、ちゃんちゃらおかしいね。

    石鹸やアルコールで爪の隙間までしっかり洗ってないくせに、洗ってるつもり?
    洗わないほうがマシだわ。

    結局、蛇口やレバー、ドアノブに素手で触るやつが不潔とか不衛生とか言うのは滑稽すぎる。
    感染拡大させてるのは手を洗ってるやつじゃねえの?
    ハンカチとかで拭いて、わざわざハンカチにまで菌を付着させてるわけだし。
    だから俺は逆に、洗ってる人を見ると「汚い奴!」って思ってしまう。
    管理 No.28602 __ [ 2012/07/12 21:44 ] [ 編集 ]
  300. アルコール消毒あれって濃度が70%くらいないとノロウィルスには効かないらしいね。塩素系ブリーチの希釈液を使ってるってパートでファミレス行ってるねーちゃんが言ってた。
    アルコール70%ってものすごく燃えやすくてあぶなそうw
    管理 No.28603 __ [ 2012/07/12 22:00 ] [ 編集 ]
  301. 嘘つけ! んあわけあるか
    トイレ行って手を洗わないとか不潔すぎだろ 有り得ない
    管理 No.28604 __ [ 2012/07/12 22:37 ] [ 編集 ]
  302. 飲食業は別にして、手から感染する重大な病原体が身近な環境にあるのか?
    あったら、紙幣や硬貨なんか、誰が・いつ・どこで使ったか分からないから、たちまちパンデミックだろw
    管理 No.28606 __ [ 2012/07/12 22:56 ] [ 編集 ]
  303. いや、洗うし。洗わない人は単に育ちが悪いんだろう。下品極まりない。


    用は、手を洗うか洗わないかというのは、衛生とは何の関係もない。聖水プレイやスカトロを好むか好まないかということなのだ。
    管理 No.28607 __ [ 2012/07/12 23:03 ] [ 編集 ]
  304. >302
    確かに。
    お札なんか指を口に入れてから数えてる人って結構いるもんなw
    おいおい、きたねえよ!
    って思うけど、なんか好きな行為だわ。
    いかにも銭を数えてますっていう露骨な感じが味わい深い。
    管理 No.28608 __ [ 2012/07/12 23:06 ] [ 編集 ]
  305. 日本人は、用を足した後に手よりも尻を洗う率が高い気がする
    管理 No.28609 __ [ 2012/07/12 23:12 ] [ 編集 ]
  306. しめった環境にあって、糞便直後の不特定多数に触られる蛇口は世界最凶。
    大腸菌を甘く見てる奴はあほ。
    お札や硬貨なんかアマチュア。
    管理 No.28610 __ [ 2012/07/12 23:13 ] [ 編集 ]
  307. 雑菌はなんにでも付いてるから、まあいい。

    雑菌以外のもの、多少の尿とかウ○とかチンカスとか汗とか
    そういったものがついてる可能性のある手から
    それを流すのか否か。
    そこが大切なんだ。

    水で洗うぐらいはしようよ。
    管理 No.28611 __ [ 2012/07/12 23:15 ] [ 編集 ]
  308. でもマンコはなめるんだろ?
    管理 No.28612 __ [ 2012/07/12 23:23 ] [ 編集 ]
  309. 手を洗わないとは、人間とは思えないな。
    自分の皮脂や汗、排泄物の飛沫を撒き散らして喜んでるとか、意味分からない。
    そういう奴らって、他人のが付着しても平気だし、むしろ嬉しいんだろ?
    何なの、動物のたぐい?
    管理 No.28613 __ [ 2012/07/12 23:40 ] [ 編集 ]
  310. 人間も動物ですが、なにか??
    管理 No.28614 __ [ 2012/07/12 23:45 ] [ 編集 ]
  311. マジか
    30半ばを過ぎて未だに出かけるときにお母さんにハンカチとティッシュは持ったと言われる俺は日本では異端だったのか
    管理 No.28615 __ [ 2012/07/12 23:46 ] [ 編集 ]
  312. なに科学的な事持ち出してんのかなー

    要は相手を不快にさせないようにいようよって事でしょう。
    マナーの事を言ってんの、礼儀の事を言ってんの、
    エチケットの事を言ってんの、何なら手なんて洗わなくったっていいよ

    ガキじゃねえんだからトイレ行って手洗いませんなんて堂々と発表してんじゃねえよって事、日本は恥の文化じゃなかったんですかねー。
    管理 No.28616 __ [ 2012/07/12 23:58 ] [ 編集 ]
  313. それよりも男子トイレにフツーに入ってくる女性清掃員なんとかしてくれ
    オバサンだからいいとか、むこうは気にしてないとかそういう話じゃないんだよ
    管理 No.28617 __ [ 2012/07/13 00:02 ] [ 編集 ]
  314. ※304
    それはね、手に油が無くなって上手く札をめくれないからやるんだよ。
    中年以降になればわかるw
    ちなみにスーパーの荷物をまとめる台に水を含んだスポンジや手拭を
    置いてあるのも閉じた袋をめくるためな。
    管理 No.28618 __ [ 2012/07/13 00:16 ] [ 編集 ]
  315. 明日からはたっぷり時間掛けて洗うから勘弁してください
    管理 No.28620 __ [ 2012/07/13 00:18 ] [ 編集 ]
  316. 在日外国人は一体どんな店で便所使ってんだ???
    管理 No.28621 __ [ 2012/07/13 00:24 ] [ 編集 ]
  317. 高齢者はかなりの確率で洗わない
    管理 No.28623 __ [ 2012/07/13 00:42 ] [ 編集 ]
  318. 男より女の方が汚ないのは納得。

    男のパンツは染みとかつかないもんな。

    女のパンツって染みとかスゲーじゃん。
    おりもの?生理?オシッコ?

    きたね!
    管理 No.28624 __ [ 2012/07/13 00:46 ] [ 編集 ]
  319. なんだこの潔癖症だらけのコメ欄は・・・
    お前らシャワー浴びずに女にフェラしてもらったことないの?
    管理 No.28625 __ [ 2012/07/13 00:56 ] [ 編集 ]
  320. 2chと比べてここのコメ欄の潔癖率は異常
    ttp://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1341282305/
    管理 No.28626 __ [ 2012/07/13 01:21 ] [ 編集 ]
  321. 2chなんて開いた瞬間に目にウンコぬりたくられてる
    ようなトコだろが。
    管理 No.28627 __ [ 2012/07/13 01:39 ] [ 編集 ]
  322. キーボードと便座じゃ、いる菌の種類が違うよ・・・。
    管理 No.28628 __ [ 2012/07/13 01:41 ] [ 編集 ]
  323. 汚ならしい。手を洗わないなんて。
    頭狂ってるわ。
    管理 No.28629 __ [ 2012/07/13 01:48 ] [ 編集 ]
  324. 小学生の頃に教えられたろ?

    「手は石鹸をつけて20秒以上かけて洗わないと菌は落ちない」

    って
    流水にたった数秒間さらす程度じゃ意味がない。
    むしろ洗ったあと蛇口閉めるときに余計に菌が付着するぐらいのもんだよ。
    管理 No.28630 __ [ 2012/07/13 01:55 ] [ 編集 ]
  325. 公衆トイレは手を洗うところでめったに用をたさない
    ジェットタオルないところは使わない自分からすると信じられませんね
    洗面所スルーしてる人なんて生まれてこのかた見たことないよ
    管理人大丈夫?
    管理 No.28631 __ [ 2012/07/13 02:03 ] [ 編集 ]
  326. お金は確かに汚いよな
    あと品物積みあがってる店とかも埃で手が汚れる
    最近のトイレは綺麗だから安心して手が洗えるわ
    蛇口をひねる必要もないし扉を開ける必要もない
    ただバックの置き場所が困る
    管理 No.28632 __ [ 2012/07/13 02:13 ] [ 編集 ]
  327. これ絶対おかしいでしょ。
    今時、トイレットペーパーやジェットタオルないとこなんてあるの?
    だいぶ昔のJRのトイレならそんなんだったかもだけど。あと、公園とか?
    今じゃ、外でもウォシュレットが普通なのに…。

    田舎の山の中の公園みたいな所のトイレが、ボットン便所な上に大きな蛾や蚊などの虫のたまりばになってて、こんなインディージョーンズみたいな世界に飛び込むぐらいなら、外でしたほうが余程ましじゃないか!?というようなショッキングなトイレはあったけど…。

    ていうか、トイレの後は100%洗うのが常識だと思ってたのにショック。
    家族は男でも家でちゃんと洗ってるし。
    なんか、この記事は色々おかしいね。
    コメントしてる人間もおかしい。
    管理 No.28633 __ [ 2012/07/13 03:19 ] [ 編集 ]
  328. ※299
    洗ってる奴のほうが汚いって、そりゃないわ。
    洗わない汚い自分を正当化するなよ。

    今時、蛇口なんて触らないでも水はでるし、石鹸もでる。ジェットタオルで何も触れずにすませられるよ。
    お前自体が菌みたいな存在だな。迷惑だよ全く。

    例え、ドアノブ触ろうが触るまいが、そういって理由を付けて一日中手を全く洗わない人間は、どんどん手の雑菌が増えていくばっかりだろうが。
    どのみち、どこかに触れるとしても、一度綺麗に洗ってリセットした場合と、手にある雑菌の数と増殖にかかる時間とか考えてみろよ。
    自分のこと正当化なんてできないぞ。

    洗ってる奴より確実に雑菌が多いんだよお前の手はよ。
    マジできも!!!
    管理 No.28634 __ [ 2012/07/13 03:24 ] [ 編集 ]
  329. センサーじゃないと洗う方が汚いだろ‥
    水道止めるとき絶対他人のちんぽこ菌テイクアウトせなあかんし
    管理 No.28635 __ [ 2012/07/13 03:30 ] [ 編集 ]
  330. 記者の周りがおかしいんだろこれ
    山手線の便所でも洗わないで出てくやつ見た覚えないわ
    管理 No.28636 __ [ 2012/07/13 04:29 ] [ 編集 ]
  331. >>328
    痛すぎるw
    こういう典型的な潔癖信者が人を差別したりするんだろうな。
    ったく…
    地球の大半は水が豊富じゃない場所が多いってのによ…
    とりあえず貧しい国に行って、手を洗う習慣すらない国民全員に「雑菌だらけでマジできも!!」って言ってこいや。
    管理 No.28637 __ [ 2012/07/13 07:43 ] [ 編集 ]
  332. ※331
    知ってた?日本の話してるんだぜ?
    管理 No.28640 __ [ 2012/07/13 10:04 ] [ 編集 ]
  333. 感覚的にはたいていの人が手を洗って出ていくように思うな。
    他人の目を気にしてる人もいるだろういから(手を洗いなさい、って教育受けてきたから)、誰も見てないと手を洗わない人もいるのかも・・・。
    あ、俺は必ず手は洗う。習慣になってるからな。
    管理 No.28641 __ [ 2012/07/13 10:14 ] [ 編集 ]
  334. 間接的に触れるのがイヤとかあるけど握手の文化とか無いから親しい間柄でも男が男の手触る機会なんてほぼ無いんだけど…。

    積極的に人に触るような事自体が日本だと少ないでしょ。
    管理 No.28642 __ [ 2012/07/13 11:34 ] [ 編集 ]
  335. 洗わない奴とか小学生のときはたまにいたけど大体の奴は洗うよな。
    でも洗わない奴もいる事は確かだからブックオフとかで漫画とか買う気にならない。
    管理 No.28643 __ [ 2012/07/13 11:42 ] [ 編集 ]
  336. イチモツより手の方が汚いから手を洗わない?
    なら、よけい手を洗えよっと。

    手を洗わない男はたまに見かけるよ。
    たまーにね。
    管理 No.28644 __ [ 2012/07/13 11:46 ] [ 編集 ]
  337. ※334
    オメエさんが言ってんのは
    直接的なコトだろ...
    管理 No.28645 __ [ 2012/07/13 12:42 ] [ 編集 ]
  338. 大多数は洗ってると思うがな
    道ばたに立ちションがデフォだった年配世代が
    平均値下げてるんだろうか
    だがハンカチを持ち歩いてる男は少数派に思う
    管理 No.28646 __ [ 2012/07/13 13:48 ] [ 編集 ]
  339. 管理人さん
    P4の本命ヒロインは陽介ですよ
    最後まで見ればわかります
    管理 No.28647 __ [ 2012/07/13 14:04 ] [ 編集 ]
  340. 水の無駄だよ
    洗う必要なんかまったくない
    俺はウンコが手についたような特殊な場合ときだけ洗うね
    小便で洗うなんて考えたことねえや


    管理 No.28648 __ [ 2012/07/13 14:31 ] [ 編集 ]
  341. 汚ねー!
    手を洗わないとか何なの?
    そういう奴らってハエとかゴキブリと同類じゃん。
    管理 No.28649 __ [ 2012/07/13 14:36 ] [ 編集 ]
  342. 俺が手を洗わないのは、人間の免疫力をUPさせるためのボランティア活動だよ。
    抗菌社会になればなるほど人間は弱くなって病気になりやすいからね。
    おかげでどんどん医療保健の負担が増大してる。
    ますます財政が逼迫してる状況だ。
    手を洗ってるやつは国賊に近いって自覚したほうがいいよ。

    管理 No.28650 __ [ 2012/07/13 15:04 ] [ 編集 ]
  343. 管理人さんのお母さん、早く良くなるといいですね。
    管理 No.28651 __ [ 2012/07/13 15:06 ] [ 編集 ]
  344. ごめんよいつも洗ってないわ
    管理 No.28652 __ [ 2012/07/13 15:18 ] [ 編集 ]
  345. てかさ、手洗わない人って、よく平気で他の男の人と握手できるよね。


    それとも相手に触れられては、『ウヒョー今この人のチンカスに触ったぜ!』とか、『今この人のウンチョが肩に付いた!!』って喜んでるんだろうか。


    それとも逆に、綺麗なお姉さんにチンカスやウンチョがついた手でホッチキスを貸してあげて、『今この人は俺の…!!!』とか想像して楽しんでるのか?しかもそーゆーことを家族や子供に対してもできるんでしょ?真性の変態だな。


    そうすると、手を洗わない人は想像力のないバカなのか、想像力のある基地外なのかの二択だけど、いずれにしても言えるのは、育ちが卑しいってことだろうな。何が民度が低いだ、自分達のことじゃないか。恥ずかしい。


    要するに、手くらい洗えよ!子供か!!
    管理 No.28653 __ [ 2012/07/13 15:40 ] [ 編集 ]
  346. 職場でトイレ行くときキーボード触った手をまず洗ってから用を足す、
    んでまた洗うわ

    別に潔癖ではない
    管理 No.28654 __ [ 2012/07/13 16:13 ] [ 編集 ]
  347. トイレには手を洗う場所が設置されてるだろ?

    何故に設置されてるんだ?

    手を洗う為だ。

    おk?
    管理 No.28655 __ [ 2012/07/13 17:21 ] [ 編集 ]
  348. 精神的にも見た目にも洗ったほうがよろしいかと
    洗わないと知っている人とは、手を繋ぎたくない気持ちは分かる
    ただ「汚いー」と過剰反応するのも、感じ悪い気がする
    本当に菌を減らすほど洗うには、肘近くまであわ立てて
    ブラシを使って二度洗いが必要なのだからね
    私は料理前にしか、そこまで丁寧な洗い方はしないな
    管理 No.28656 __ [ 2012/07/13 18:01 ] [ 編集 ]
  349. 手を洗わない人の生まれ育った家庭が、マナーとか衛生観念の欠落した場所だったのだと思う。
    小さい頃から親をはじめとした家族が衛生に無頓着で、手洗いや掃除をせず、人や家の中が汚い状態なら、
    それが普通だと思ってしまっても仕方無い。
    管理 No.28657 __ [ 2012/07/13 18:11 ] [ 編集 ]
  350. 管理人様、

    >「小は局部に触れるから洗う。大は触れないから洗わない」という声もあれば、「小なら洗うけど、大は手に直接何かが付くわけじゃないので洗う必要がないと思う」という正反対の主張もあった。

    正反対の主張って書いてるけど、何度読み返しても同じ事を書いています。どうもありがとうございました。
    管理 No.28658 __ [ 2012/07/13 18:27 ] [ 編集 ]
  351. 結論として、洗わなくてもOKだよ

    別に不衛生でもマナー違反でもない

    洗いたい人だけ洗えばいい
    管理 No.28659 __ [ 2012/07/13 18:45 ] [ 編集 ]
  352. これは公衆トイレでどういうトイレをイメージするかによるんじゃない?たとえば建物の中にあるトイレならば、今は大抵、洗剤も紙もジェットタオルもあるしトイレ自体が綺麗で手を洗うのに躊躇しないが、これが公園のトイレとか土手とか外に設置されているトイレだと事情が変わってくる。
    管理 No.28660 __ [ 2012/07/13 18:55 ] [ 編集 ]
  353. 洗ってるヤツは洗えと言い続けろ!

    洗わないヤツは黙ってろ!

    だ!!
    管理 No.28661 __ [ 2012/07/13 20:06 ] [ 編集 ]
  354. ほとんどの奴らはちょちょいと指先に水をつけて髪になすりつけてるよな
    間接的にちんこを髪になすりつけてる

    手を乾かす機械とかもあってもやらんし、ハンカチや紙の有無なんて関係なさそうだ
    管理 No.28662 __ [ 2012/07/13 20:28 ] [ 編集 ]
  355. 手洗いしない事を自己正当化し擁護し、きちんと手洗いしてる者を罵倒嘲笑する奴は病院のトイレでも手洗いしないつもりか?

    もしそうならば、まかり間違えば思わぬルートを辿って患者の命を脅かす可能性があるんだぞ?患者にとって何が致命的になるか分からないからな。それとも人殺し予備軍にでもなりたいのか?

    日頃からきちんと手洗いしない奴が病院の時だけ手洗いしても意味ないがな(笑)既に全身不潔だから。


    清潔を押し付けるなとほざくならば不潔を共有及び強要するな、と言いたいね
    管理 No.28663 __ [ 2012/07/13 20:41 ] [ 編集 ]
  356. キャッシュカード、磁気ストライプ入ってますよ。
    ICのみのカードじゃなければ。
    東京三菱UFJじゃないよってのすごく気になったけど既に両方指摘されてましたね。
    ついでにエラー出た時って、このカードでは取引きできませんて感じであなたとは取引きできませんとは出なかった気がするけど…何故使えないのかハッキリ出れば不安にならないのになぁとは思いますね。
    管理 No.28665 __ [ 2012/07/13 22:40 ] [ 編集 ]
  357. 洗わない奴とか見たことない気がするわ。おっさん世代の話か?
    管理 No.28666 __ [ 2012/07/13 23:50 ] [ 編集 ]
  358. http://www.yoshida-pharm.com/2012/text03_01_02/
    ・7~10秒間程度の流水による手洗いの効果は疑わしく科学的根拠に乏しい
    ・汚れた手で水栓を開けると水栓に汚染を移行させ、きれいになった手で汚染された水栓を閉めることになってしまう
    ・乾燥にタオルを使うとタオルで雑菌が繁殖し、再汚染してしまう

    公衆トイレでよくみかける2〜3秒水につけるだけの手洗いなんぞ無意味。さらに乾燥にハンカチなんぞ使ったら余計キタネーからな。
    たとえ手洗い率が高くても、それはただの儀式であることが多く、ほとんどの場合衛生的に意味のある行為ではない。
    管理 No.28667 __ [ 2012/07/14 00:52 ] [ 編集 ]
  359. やっぱり手洗いなんて意味ねえのか。
    もし本当に不衛生なら厚生労働省が義務化を促進してなきゃおかしいもんな。
    潔癖なやつらの無知や間抜けさが露呈して面白いね。

    わざわざ資源を無駄に使って雑菌を繁殖w
    手洗い派は、アホにも程があるな。
    管理 No.28668 __ [ 2012/07/14 01:00 ] [ 編集 ]
  360. こんな話題でも女尊男卑とか言い出す馬鹿いてウケる
    管理 No.28669 __ [ 2012/07/14 02:31 ] [ 編集 ]
  361. あのゴオォォォッ!と乾かすやつがなかなか乾かないのには同意できる。
    管理 No.28670 __ [ 2012/07/14 02:35 ] [ 編集 ]
  362. 都会っ子多いんだな
    ジェットタオルに自動洗剤、センサータブこんなもん完備してる所探す方が難しいわ
    管理 No.28671 __ [ 2012/07/14 06:24 ] [ 編集 ]
  363. そうか、不潔擁護は病院のトイレでも手洗いしないつもりなのか。
    手洗いしない方が清潔とほざく歩く人害は周りの迷惑だぞ?


    不潔を他人に押し付けるな
    管理 No.28672 __ [ 2012/07/14 06:43 ] [ 編集 ]
  364. おい!集配の糞親父!お前郵便素手で配ってるんだから手洗え!
    管理 No.28673 __ [ 2012/07/14 07:25 ] [ 編集 ]
  365. 最近は経費節減でペーパータオル置かなくなったり、ジェットタオルもウォシュレットも省エネであんまり使われなくなったりなんでハンカチもティッシュもマメに持ち歩いてます。

    管理 No.28674 __ [ 2012/07/14 07:50 ] [ 編集 ]

  366. トイレで手を洗わないような奴は、床に落ちた肉を客に出すような奴。
    モラルが低い奴があれこれ理由を付けるが、やって良いこと悪い事の区別は出来ない。
    管理 No.28675 __ [ 2012/07/14 09:13 ] [ 編集 ]
  367. 若いヤツらはそうでもないが、駅やSAの公衆トイレで、
    手も洗わず立ち去るおっさんやジイさんの多い事多い事。

    手洗いだけでなく、体臭、口臭、フケ、鼻毛、耳毛、禿散らかした髪、よれよれの服、etc...
    それらを気にせず放置してるから、
    「おっさんは不潔で汚い」ってバカにされるんだよ。

    当のおっさんはその辺全く無自覚で、「汚いとは失礼な!」って憤慨するんだけどw
    管理 No.28678 __ [ 2012/07/14 14:31 ] [ 編集 ]
  368. 清掃やってますけど、ペーパーを置くとごみ箱も必要になる

    ごみ箱を置くと、必ず色んなごみを捨てられる
    分別やごみ箱自体もいろんなもので汚されて掃除大変
    (酷い時は飲み残しの缶コーヒーなどそのまま捨てられてる)

    みたいなことがあるんで、あえて用意しないということもある。
    管理 No.28679 __ [ 2012/07/14 15:20 ] [ 編集 ]
  369. 清潔好きにロクな人間いないって聞くが、※欄を見たら激しく納得した
    人間は不潔なものなんだよ
    ウンチやおしっこを体のなかに入れて生きてるんだぜ
    外見を取り繕ったところで無駄無駄
    その点、おっさんたちは素直で好感もてるね

    管理 No.28680 __ [ 2012/07/14 15:25 ] [ 編集 ]
  370. >369
    まぁ、うんこ食えって言われたら大抵の奴は拒否するんだけどね。
    クシャミしたときに手に付いた自分の痰とか吸い込める人を
    認められるかどうかだな。

    管理 No.28682 __ [ 2012/07/14 15:41 ] [ 編集 ]
  371. 気持ち悪!
    外出する時は使い捨てのビニール手袋必須だな
    管理 No.28683 __ [ 2012/07/14 17:10 ] [ 編集 ]
  372. 不潔好きにろくでなししかいないのはホントだね(笑)
    周りへの思いやりや気遣いがないし、不潔の共有を強要してくる。挙げ句の果てには人殺し予備軍に成り果てるし、正当化する奴の精神疑うね。

    不潔だからって不潔のままにしていい理由にはならない。清潔であろうとする努力はあるべきだ。その努力すらせずに、周りに迷惑や被害与えてそれを当たり前と吐かし自己正当化するとかロクデナシ以外の何者でもないね
    管理 No.28685 __ [ 2012/07/14 18:01 ] [ 編集 ]
  373. 水で洗っただけじゃ、かえって水分で雑菌が増えるだけだからな。
    管理 No.28686 __ [ 2012/07/14 19:47 ] [ 編集 ]
  374. 公共のトイレは駅と図書館くらいでしか使わないけど、自分が洗ってる時に洗わずに素通りしていく人は見た事ないな。

    石鹸が無いのは以前どこかの学校でそれを媒介にして伝染病が広まった事があったからじゃないかな。

    緑色の液体のはわりと有ると思うけど。
    管理 No.28687 __ [ 2012/07/14 21:05 ] [ 編集 ]
  375. でも今日、わけあって丸2日ぶりにお風呂入って思ったことは
    やはり、体を洗うって事は清潔にする上で大切なことだということ。

    垢なんか流れるし、汗臭さも取れたし、ちょっと土いじりもしてたから
    流れる水なんか最初は土色してたけど、全部流れると水も透明になるし、
    汚いものは全部流れてくれる。

    雑菌はともかく、水で色んなものながせるんだからさ。
    手も洗おうぜ。
    管理 No.28688 __ [ 2012/07/14 21:17 ] [ 編集 ]
  376. だから衛生とはほとんど関係ないって!


    洗わない派は単に他人のティンティン触りたい人なんだってばよ!
    管理 No.28735 __ [ 2012/07/15 03:16 ] [ 編集 ]
  377. データ信憑異性に乏しい。
    それをここで紹介する監理人を評価するか軽蔑するか迷う。
    手をあらわない奴は存在するがこのパーセンテージは信用できない。
    今頃日本中でインフルエンザ、伝染病が流行っている筈だ。
    中国やアメリカを見れば分かる。
    管理 No.28737 __ [ 2012/07/15 03:18 ] [ 編集 ]
  378. >イケメン、DQN、偉そうなオッサン
    >↑こいつらの手洗わない率は異常

    私ゃ腸が弱いんでゲーセンやパチ屋のトイレによく行くんだけど
    奴ら、手洗わずに鏡の前で髪の毛チェックして出て行くよなぁ
    だから小汚いおっさんな私は聞こえるように独り言を…
    「うわっ手洗わねぇの!汚ねぇ!」
    あんな奴に言われたくねぇと思って頂ければ良いのですけど。
    はい、性格悪いですw
    管理 No.28741 __ [ 2012/07/15 03:40 ] [ 編集 ]
  379. 年齢や地域差があるよね。
    こっち田舎だけどおっさんの洗わない率はかなり高い。
    管理 No.28748 __ [ 2012/07/15 06:17 ] [ 編集 ]
  380. 年より(特におばあちゃん)の流さないで出て行く率も高い
    管理 No.28773 __ [ 2012/07/15 14:41 ] [ 編集 ]
  381. 汚いとか不衛生であることを認めずに逆に威張ったりするもんなこういう汚ねー男どもは。
    いろんな飲食店でバイトしてる人なら痛感して腹の底から軽蔑してるよ男のどうしようもなさ汚さなんざ。
    管理 No.28780 __ [ 2012/07/15 18:01 ] [ 編集 ]
  382. 洗わないで出て行く人はたまにいるが、ほとんどは手を洗ってるぞ。
    管理 No.28781 __ [ 2012/07/15 18:04 ] [ 編集 ]
  383. 別に人が手を洗ってるかどうかなんていちいち見ないけどさ
    たまに水で濡らしてるだけの人はいるな。あれ意味無いっつーかむしろ雑菌増やしてるぞ
    手洗いは30秒以上やれ
    管理 No.28793 __ [ 2012/07/16 00:00 ] [ 編集 ]
  384. たまにっつーか大半が水で濡らしてるだけのような
    管理 No.28799 __ [ 2012/07/16 03:04 ] [ 編集 ]
  385. 女性に教えておく。
    手を洗わないやつを目撃するのはパチ○コ屋のトイレだけだ。
    パチン○屋に出入りするやだけ気をつければ問題ない。
    管理 No.28801 __ [ 2012/07/16 08:48 ] [ 編集 ]
  386. 女も半分以上は手洗った後何で拭いてるか知ってる?
    髪の毛で拭いてるんだよ。綺麗に着飾ってる女も髪の毛で拭く。
    ハンカチ持ってない女はたいてい髪の毛で拭くんだよ
    管理 No.28808 __ [ 2012/07/16 20:40 ] [ 編集 ]
  387. ハンカチよりは清潔なんじゃね?w
    管理 No.28810 __ [ 2012/07/16 23:28 ] [ 編集 ]
  388. 新型インフル流行の時もTVなどでやっていたが、水だけによる物理的な手洗いは
    30秒程度やらないと十分な効果はないという事だな
    殺菌石鹸を使えば時間的にも化学的にもクリアできて完璧という事になる
    管理 No.28812 __ [ 2012/07/17 00:24 ] [ 編集 ]
  389. アメリカのテレビ番組「MYTHBUSTERS(怪しい伝説)」で実測した回
    では、身近な物体の細菌数の順位は以下の通りだった。

    1.台所スポンジ
    2.紙幣
    3.電気のスイッチ
    4.パソコンのキーボード
    5.リモコン
    6.ショッピングカート
    7.携帯電話
    8.トイレの便座

    しかしこれは「細菌すべて」を計測した場合の話で、この細菌の中から
    無害なものを除いた「有害細菌数」で順位を計測し直すとこうなった。

    1.台所スポンジ
    2.紙幣
    3.パソコンのキーボード
    4.トイレの便座
    5.電気のスイッチ

    ちなみに実数では台所スポンジが桁違いに多かったのだが、向こうには
    日本みたく除菌効果を謳った台所洗剤が無いのだろうか?
    ここはやはり日本の家庭での実測値が知りたい所だが…
    管理 No.28813 __ [ 2012/07/17 00:39 ] [ 編集 ]
  390. ※389
    日本のTV番組でも計測していたが、台所スポンジはかなり雑菌まみれ
    除菌効果の洗剤も、スポンジを洗った後でちゃんと除菌用に原液をつけなおさないと効果がない。むしろ洗った泡のついたまま放置すれば菌の増殖の原因になる。
    日中も台所の風通しの良い場所において、なるべく水分が乾くように心がけることと、1日置きに洗って太陽光で干して2個のスポンジを交換して使うといいとやってたよ。
    管理 No.28872 __ [ 2012/07/17 18:56 ] [ 編集 ]
  391. 年代や調査機関・方法・場所によって数字が全然違う。
    news.nicovideo.jp/watch/nw295908
    ヤフーの意識調査では7割。
    30代までの若い世代なら七割、40代以上は三割。
    家では少ないが、会社や公衆便所などでは洗うという条件付きもあり。
    管理 No.28906 __ [ 2012/07/18 09:49 ] [ 編集 ]
  392. 実態は、ほとんど意味のない自己満足の手洗いにしかなってないことは知っておいた方がいいね。

    防護マスクとグローブの着用と無菌室で体全体の消毒、衣服はトイレに入った後に焼却処分。もちろん靴もね。

    ここまでしてるやつになら何を言われても許す。





    管理 No.28907 __ [ 2012/07/18 10:07 ] [ 編集 ]
  393. これ暗に女の体は構造的に欠陥品てことを言いたいのか?
    膀胱炎の発症率 男女比2:20





    管理 No.28908 __ [ 2012/07/18 10:17 ] [ 編集 ]
  394. 女のほうがあらってないんじゃね?あのハデな付け爪は、あったらまともに洗えないだろ?
    俺は、する前に洗って、終わっても洗う派
    管理 No.28912 __ [ 2012/07/18 12:06 ] [ 編集 ]
  395. 派手なつけ爪してないコの方が多いじゃん
    洗ってない人、自分は気づいたことないな
    外人コメでも女性?が日本女性が洗うのも見たこと無いなんて捏造書き込んでたが信じられないな。
    日本に来たこともないのにディスる輩の類いかと思ってしまう
    管理 No.28914 __ [ 2012/07/18 14:01 ] [ 編集 ]

  396. >395 同感。見てきたように言っているけれど、疑ってしまうよ。

    わたしは女子で洗ってない人なんて見たことないけど・・・。
    付けヅメだってしてない人の方が多いし、
    (女はみんなしてる、みたいな言い方ってなんでだろう。。。)
    してても洗うんじゃない?
    日本女子が洗う率72%ってホント~・・・?それはないでしょ。

    洗った後の水気で髪の毛を整えるのは
    やってますけれどもね。ハンカチない時はみんなやってるw
    でも、洗わない人ってめったにいないと思うよぉ。。。
    女の方が洗ってない・・ってw マジそれはありえないよw

    管理 No.28918 __ [ 2012/07/18 15:00 ] [ 編集 ]
  397. そんなきれい好きな女子なのに、なんでパンツはあんなに汚いの?
    ウンスジを付けてるの?
    管理 No.28923 __ [ 2012/07/18 18:44 ] [ 編集 ]
  398. 家では洗ってねェな
    便のときは洗うがな!
    管理 No.28932 __ [ 2012/07/19 08:18 ] [ 編集 ]
  399. 女全員ツケ爪前提とか笑えるwwww


    あと無菌室、防護服に防護マスクしてなきゃ反論許さない的な発言する奴何様だwwwwwそういう奴こそ周りに迷惑だから人間社会で暮らすのやめろしwwwwwww
    管理 No.28933 __ [ 2012/07/19 08:49 ] [ 編集 ]
  400. 俺、ちゃんと毎回洗ってるけどなあ・・・。
    ただ、その理由の半分以上は、「清潔を保ちたいから」ではなく
    「おいおいこいつ、手を洗わねえのかよ!? どこのサノバビッチだ!」
    と思われたくないからだけど。

    いや、人のいないときもちゃんと洗ってますよ? 
    管理 No.28936 __ [ 2012/07/19 14:39 ] [ 編集 ]
  401. これが本当なら二人に一人は手を洗わないやつに遭遇することになるよな
    でもそんなやつ見たことないのはなぜだ?
    管理 No.28941 __ [ 2012/07/19 21:47 ] [ 編集 ]
  402. ※401
    何度も言われているように場所によって比率が違う

    ところで家では洗わないって人多いみたいだけど、外では洗って家では洗わない理由って何? 洗うのは人に迷惑かけたくないから?

    ちなみに俺は単純に人の目を気にして洗うだけで、正直衛生観念から洗ってるわけではない。サラッと水で濯ぐだけだからあんま衛生的には意味ないとは思ってる。
    管理 No.28942 __ [ 2012/07/19 22:15 ] [ 編集 ]
  403. 会社に共同のコーヒースタンドがある。
    紙コップにコーヒーを注ぐタイプで、紙コップをはさむ機械には容易に手が触れられる。

    考えてみればあいつもあいつも手を洗わなそう。
    もう飲まねえええ赤の他人より嫌だあああ
    管理 No.28944 __ [ 2012/07/19 23:40 ] [ 編集 ]
  404. 俺は手を洗わない奴より、洗った手をズボンで拭いてる奴がどうしても許せないw
    それやるぐらいなら洗わないでくれって思う。
    管理 No.28946 __ [ 2012/07/20 02:55 ] [ 編集 ]
  405. ハンドソープ携帯するのも面倒だから、外出先では店のトイレ利用&除菌アルコールティッシュだぬ。
    公衆トイレはよほど緊急じゃないと使わない
    この式さんクオリティー高かったから注文済みナリ~
    管理 No.29044 __ [ 2012/07/21 11:09 ] [ 編集 ]
  406. 女だらけの職場に勤める女だけど、
    女も男と同じくらい洗わないよ。
    女はアンケートでも見栄をはってるね。
    管理 No.29047 __ [ 2012/07/21 11:26 ] [ 編集 ]
  407. > 「小は局部に触れるから洗う。大は触れないから洗わない」という声もあれば、「小なら洗うけど、大は手に直接何かが付くわけじゃないので洗う必要がないと思う」という正反対の主張もあった。

    同じじゃん?!

    管理 No.29058 __ [ 2012/07/21 16:46 ] [ 編集 ]
  408. 外でも家でも必ずしっかり洗う
    洗わない奴が多いならなおさら
    管理 No.29059 __ [ 2012/07/21 18:16 ] [ 編集 ]
  409. >392
    その後手を洗うの忘れてね?
    あんまり意味がないような・・・
    管理 No.29062 __ [ 2012/07/21 23:16 ] [ 編集 ]
  410. 俺は洗ってるな。洗ってるといっていいのか流してるだけといっていいのかわからんが。

    洗え洗えとクソうるせぇビッチ共はどこまで洗ったら許せるの?

    お前らの化粧まみれの顔より俺らのチンコの方が
    よっぽど綺麗だと思うけど。なんでかって? 
    お前らビッチ共の使用後のプールを見てみろ ひでぇぞ

    水が緑色になってんじゃねーかッ
    管理 No.29084 __ [ 2012/07/23 11:24 ] [ 編集 ]
  411. 毎回確実に洗ってるな

    習慣だから、しなかったら気持ち悪くて他の事が出来ない
    管理 No.29144 __ [ 2012/07/24 02:54 ] [ 編集 ]
  412. 自分は女だから男のトイレの実態は分からないけど記事が嘘だって事くらいわかる。学校やバイト先や駅で知り合いのトイレ待ちくらいした事がある。ジェットタオルの音が聞こえるし、ハンカチ貸してと言われたり手をプラプラして出てくる。洗ってないなんて絶対ない。
    管理 No.29396 __ [ 2012/07/26 04:44 ] [ 編集 ]
  413. え?
    どう言う調査したんだこれ?
    無作為抽出?
    小便して手を洗わん奴なんてまず見ないんだがな~。
    つうか未だに見た事ねえぞ。
    少なくとも公共の場所や会社やら学校では洗わん奴見た事ねえ~。
    例によって例の民族によるねつ造調査か?
    管理 No.29668 __ [ 2012/07/28 02:05 ] [ 編集 ]
  414. unkoしたら、どんなに紙を重ねても手に大腸菌が付くんだぜ。
    奴らは、紙の繊維では止められないんだ。

    悪い事は言わん。
    絶対に手は洗え。
    管理 No.30622 __ [ 2012/08/03 16:13 ] [ 編集 ]
  415. まぁ食中毒の季節だから食品関連で働いてる奴は絶対洗っとけ。
    食中毒事件でもあったら普通に仕事無くなっちゃうぞ。

    食品関係じゃないけどうちの会社の奴にも手を洗った後で
    トイレ設置の紙をガラガラ出して手を拭く奴いるし。
    紙の側面に色々ついてたら手を洗う意味ないだろ。
    ドアノブは肘で開けてる。
    クシャミした後で手を洗わない勇者のPCとか触れるかよ。
    管理 No.30652 __ [ 2012/08/03 22:50 ] [ 編集 ]
  416. 続き
    クシャミで手についた痰を吸い込んで食べる猛者もいたわ
    本人的には正解なんだろうけどゴメンね。勘弁して下さい。
    ティッシュで拭くか手を洗いに行けよ。
    こういうの生理的に駄目だ。
    管理 No.30653 __ [ 2012/08/03 22:59 ] [ 編集 ]
  417. この結果はウソだろw
    オレも友達数人とこないだ洗わない奴のグチ言ってたとこだぞw
    まじキモいわ
    管理 No.40926 __ [ 2012/11/04 18:11 ] [ 編集 ]
  418. よかった、コメント欄見て安心しました。
    危うく嘘つき害人のクズどもに騙されるところでした。
    いや~インターネットって恐いですね。

    ただ手を洗わない人も実際には居るだろうから
    その人達にはちゃんと洗ってもらいたいですね。
    管理 No.41323 __ [ 2013/03/02 20:04 ] [ 編集 ]
  419. あ?
    俺、洗ってるけどな。
    オシッコとぶときたねーと
    思うんだが。
    管理 No.41343 __ [ 2013/04/05 09:59 ] [ 編集 ]
  420. 在日記者が知り合いの(韓国)人100人に聞いた結果だよ
    やつらはそれ位だ
    日本人は大抵洗う(はず)親と学校の教育次第だけど
    手洗いは結構うるさく言われてた奴が多いはず
    管理 No.49401 __ [ 2014/07/07 21:40 ] [ 編集 ]
  421. 俺は洗うぞ!
    寧ろコンビニ行ったらトイレ入らんでも手だけは洗う
    管理 No.64211 __ [ 2018/03/31 13:49 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
☆ 管理人が実際に試して感動したモノたち 全力でお薦めします! ☆
ジェットウォッシャーの新機種キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
●2週間で歯ぐきの健康を推進
●歯間洗浄だけでなく、歯周ポケット洗浄や歯ぐきケアもできる
●じっくりケアしたい方に大容量+水流無段階強さ調整

これまでも、隙あらばジェットウォッシャーをお薦めしてきたけど、 管理人にとっては本当に素晴らしい製品なんですよ。 毎朝歯磨きをした直後にこれを使用しますが、 磨き残しの食べかすがポロリと出てくることが珍しくなかったり。 割と念入りにブラッシングしてるのになぁ。(ノ∀`)
そして何よりも有り難かったのが、歯ぐきへの効果。 学生の頃から歯ぐき(上下とも)にそって横一文字の黒ずみがあって、 歯医者でも相談したのだけどスルーされて仕方ないと放置してた。 だけど、ジェットウォッシャーで歯ぐきにも水流を当ててたら いつの間にか黒ずみがほとんど消えてた。素でビックリした。 そして、何で歯医者は教えてくれなかったと少し恨んだ。(笑)
この製品(旧機種)の唯一のネガティブポイントは、作動音でしょうね。 一軒家やマンションなら問題ないでしょうが、 壁の薄いアパートだとお隣さんに少し響くかも。 管理人の部屋もマンションとは名ばかりの防音効果なので 早朝や深夜に使うのは躊躇してしまいます。 この新機種で、その点が少し改良されてると良いのだけど。
ともかく、ブラッシングに自信のない人、歯ぐきや口臭が気になる人には 全力でお薦めしたい製品です。 管理人が子供の頃にもこれがあれば良かったのにとつくづく思うよ。


THERMOS 真空断熱タンブラー使ってみた!
tanbura110630a.jpg
箱を空けてまずデカッと思ったよ。 上の写真を見てもらった通り、金ちゃんヌードルが霞んでしまう程の 圧倒的な存在感!! 高さ15.5cmは伊達じゃなかった。 で、すっかり暑くなって来た今日この頃、肝心の保冷機能はどうなん だって話ですが、ごく普通のマグカップとこのタンブラーに今シリコン バレーで人気になってるらしい『お~いお茶』を入れて比較してみた。 30分後、マグカップのお茶はかな~り温くなってるがタンブラーの お茶は最初とほぼ全く同じ冷たさ。 1時間後、マグカップのお茶はぬるぬるでもう飲みたくないレベル、 タンブラーのお茶はちょっぴり温くなってるけどまだ冷たいまま。 1時間半後、マグカップのお茶は完全に常温、タンブラーのお茶は 少し温くなってるけどまだ冷たさを感じる。 3時間後、タンブラーのお茶もかなり温くなった。ここで実験終了。
結論: これってかなり凄いんじゃないか!
ぶっちゃけ、使う前はそんなに期待してなかったんですよ。O_o 真空断熱とか良く分からんけど、所詮は蓋のない大きく口の空いた コップじゃないですか。こんな状態で劇的な効果は望めないだろう と思ってた。ところが使ってみたら驚きの保冷能力。 保温能力はまだ試してないけど、この保冷だけでも買って悔い無し! と右手を突き上げられるレベルだったよ。 グラスタイプと違って、落っことした時に割れないというのもドジ 属性のある管理人には有り難かったり。 そんな訳で個人的には結構オススメ。もっと早く買えば良かった・・・
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml JMO-GP2
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml
(贈り物としてもいけそうな気がする)


メープルシロップ届いたどぉぉおおおおお!!
monpe1106_0a.jpg
(250gのにしたんだけど想像してたよりも大きかった)
少し前のアメリカ人が醤油一気飲みで病院送りという記事で出て来た メープルシロップがどうしても食べたくなって注文。 100%ピュアなメープルシロップはデトックス(体の毒を抜く)効果 があるらしいから体にも良いかなって。 ま、単純にメープルシロップをたっぷりとかけたフレンチトーストを 喰いたくて堪らなくなっただけですけどね。(笑) そんな訳で、数年ぶりにうろ覚えの知識でフレンチトーストを制作。 そして、開封したメープルシロップを惜しげもなく全力で投入!!
monpe1106_0b.jpg
・・・・・・・・・失敗作ちゃうわっ。(つД`)
まぁ本当に久しぶりに作ったんで分量やら焼き加減とかテキトーにも 程があるから見た目がアレなのは認めましょう。 しかし味の方はそれなりなはず。じゃあ早速一口パクッとな・・・・・O_O
うぅぅぅまぁぁぁいいいぞぉぉおおおお!!!
いやこれマジで旨いわっっっ。 メープルシロップってもっとこう甘ったるいものかと思ってたけど、 程よい甘さでクセもないのに安っぽさは感じない濃厚な味。 なんていうかこれは病み付きになる旨さだね。 管理人はこのフレンチトーストがあればもうスイーツいらずですわ。^^ まだ試したことがないって人は一度味わってみるのをお薦めします!
シタデール ピュアメープルシロップNo.1ミディアム 250gシタデール ピュアメープルシロップ 250g
(500gの方は101%ナチュラルって書いてあるね???)


京セラの包丁研ぎ器を買ってみた。
hocho_togi1209a.jpg
管理人が使ってる包丁はそこらのスーパーで売ってる3千円程度の安物。 もう5年ぐらい使用してるせいかナマクラもいいとろこです。 だけどあえて放置してました。 何故なら、自分は文字通り、不器用な男ですから。 切れ味の良い包丁を使うと我が身まで削ってしまうのです。orz
ナマクラだとちょこっと刃が手に当たっても切れないから・・・ しかし、いくらなんでももう限界というぐらい切れなくなった。 トマトを切ろうとしたら刃が入っていかず潰れそうになる始末。 そんな訳で、研ぎ器を試してみることにした次第。 で、昨日届いたこのロールシャープナーを実際に使ってみました。 右側にあるスロットに刃をあてて約10回往復させると箱に書いて ありましたが、とりあえず5往復にしときました。 前述の理由でキレキレになると自分には危ないのです。
そして、研ぎ終わった包丁を軽く水洗いしドキワクのトマト入刀・・・・・・
す、すげぇぇええええええええええ!!!!
切れる、切れるよ! スパスパ切れちゃうYO!
包丁ってこんなに便利なものだったのかっ。(;^ω^)アホヤ
包丁自体の重みでスッとトマトが切れていく感じがスゴイ。 すっかりこの感覚を忘れてしまってたなぁ。 ともかく感動しましたっ。 これなら世界中で売れるんじゃね?と思って米amazonを覗いたら・・・ やっぱり売ってましたよ。
Fiskars 7861 Axe and Knife Sharpener
売れ行きもレビュー(108件)も好調みたいでなにより。 とりあえず積ネタにしとこう。 話を戻しますが、包丁の切れ味が悪くなったけど、手に馴染んでるので 買い替えずに簡単に切れ味をよみがえらせたいという方にお薦めです。 こんな簡単で良いのかってぐらい簡単に望みを叶えてくれます。 管理人みたいに包丁を放置プレーしてた人はぜひ試してみて。
きっと驚くと思うから。( ゚∀゚)=3ムッハァー
ロールシャープナー RS-20BK(N)ロールシャープナー RS-20BK(N)
(レビューによるとカッターナイフまで甦ったそうな)


一部で話題の電子レンジゆで卵調理具を買ってみた。
商品説明
お鍋いらずで、ゆで卵が電子レンジできちゃう魔法の?調理器です!トーストやパンケーキにピッタリオン♪忙しい朝のお弁当作り、朝食づくりにお鍋を出さすに出来ちゃいます。半熟も固ゆでもおもいのまま!電子レンジでカンタンに出来る♪コレは便利っ!700~800Wで約9~10分加熱してくださいね。 使用方法 1.受け容器の水位ラインまで水を入れます。 2.卵の受け皿を乗せます。 3.卵を受け皿に並べたら、フタをしてストッパーを止めます。 4.取り出す際には本体が熱くなっていますのでハンドルを持って開けてください。
うちのレンジは500wなので10~11分加熱と書いてありました。 早速、水を入れ卵を2つのっけて蓋をしてからレンジの中へ。 時間をとりあえず10分にセットしてスイッチON! 5分ぐらいした頃に、フシュ~という音がしてきてちょっと驚いたけど、水が蒸発 して蒸されてる証拠だと納得していると・・・・・・・・ビキッ! Σ(゜д゜;) えっ、今のって卵が割れちゃった音じゃないのっ??? 本当に大丈夫なのかよこれ・・・・・・・・ビキビキッ! Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) また聞こえたっ。しかも音が大きくなってる!
・・・・・・・・もうどうにでもな~れ。^^;
すっかり賢者モードで待ち構えていると、ピーピーと10分を知らせるアラームが。 レンジから調理具を出そうとしたら、熱っっっっ。これは注意書き通り。 卵が割れてませんようにと祈りながら蓋を外すと・・・・・・・・おおぅ!!
yudetamago1010a.jpg
これは見事な半熟卵だぁぁああああああ。
黄身がトロリと良い感じなのは写真でも伝わると思いますが、白身もプルプルと 柔らかくてメッチャ旨かったです。 ぶっちゃけ、これまで自分がミルクパンで茹でた卵よりも遥かに美味しかった。 いや~、最初はレンジでゆで卵はどうなのと懐疑的だったけどこれは使えるね。 まだ1回しか使ってないんで耐久性とか分からないけど、お薦めしてみます。^^
トラックバック
この記事のトラックバックURL

緊急救援・被災者支援
Amazon1
キンとケン 2
化物語 特装版(13)
化物語(13)
ランウェイで笑って(21)
かぐや様は 22
ストライク・オア・ガター 6
【推しの子】 4
江戸前エルフ(4)
本好きの下剋上
異世界でも無難に生きたい症候群 4
雨の日も神様と相撲を(3)
ティアムーン帝国物語 3
科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 8
キャプテン2 1
失業賢者の成り上がり
王妃になる予定でしたが
転生した悪役令嬢は復讐を望まない
ヴァンピアーズ(5)
異世界狙撃手は女戦士のモフモフ
血と灰の女王(13)
ブルーピリオド(10)
英語××センセイ(仮)(1)
コミックセットのベストセラー

D・V・D!
チャージマン研!
50%以上OFFのアイテム

ミュージック
ジャズ・フォー・ジャパン~東日本大震災被災者支援CD~
50%以上OFFのアイテム

ゲーム
モンスターハンターライズ -Switc
50%以上OFFのアイテム

ソフトウェア
魔法使いの夜
ファンタシースターオンライン2 プレミアムパッケージ
50%以上OFFのアイテム

おもちゃ&ホビー
創彩少女庭園 佐伯 リツカ

50%以上OFFのアイテム

エレクトロニクス
50%以上OFFの商品

ホーム&キッチン
50%以上OFFの商品

アパレル&シューズ
50%以上OFFの商品

食品&飲料
50%以上OFFの商品

ヘルス&ビューティー
50%以上OFFの商品

Amazon2