誤訳御免Δ(←デルタ)

基本外国人によるオタク文化・日本評を翻訳。 海外掲示板や英文記事などを紹介。エッセイ風味。管理人の日記も兼ねてます YT -- ALC -- Exc -- UrD
母の日特集2021
最新記事
過去記事とか
☆ 管理人がお気に入りだったりする記事 ☆
なぜかケイコ(Keiko)という日本の女性名を持つオスのシャチ 世界一有名になったシャチの生涯と謎を追ってみた
外国人「イングランドの国名って本当は セックスランド だよな?」
大谷翔平 完全未遂で2勝目! エンゼルスファン実況スレ 【4/8 アスレチックス戦】
アメリカ人「1951年ボストンマラソンで日本人が優勝したとき俺らは酷いことしたよな」
米amazonで日立のハンドマッサージ器がとんでもない事になってる件
古代ギリシャ・中世ルネサンス「短小包茎こそ男性美の神髄なり!」 現代人「俺は生まれる時代を間違えた・・・」
漫画「テラフォーマーズ」は本当に黒人差別なのか海外の意見を覗いてきた
外国人「世界史が1本の映画なら最大のストーリー欠陥はこれだ」
日本の捕鯨を叩く欧米人がアラスカの捕鯨を観てどう言い訳するのか覗いてきた
アメリカ人「日本に野球を伝えたのは私のご先祖様だった!」
米国民「コービー・ビーフ旨ぇえええ!!」 日本「米国に神戸肉は輸出してません」 米国民「(゚д゚)えっ??」
「ぶっかけうどん」のCMが海外の変態紳士を爆釣りしてる件
外国人が日本の昭和ソングにハマり始めてる理由が Future Funk(フューチャーファンク)らしい
アメリカで日本のかつおぶしが絶賛され売れ続けてる! その理由と意外な展開に笑った 【米amazonレビュー】
やっぱりアメリカでも「CIAOちゅ~る」が猫用ドラッグだと評判になってる件
歴史的な転換期到来か・・・アメリカが米を研ぎ始めてた!?
アメリカ人「大戦中、日本はアラスカにも侵略してて大勢の米兵が死んだことを知らなかった・・・」
「イチローがヤンキースへ電撃移籍」 現地ファンの反応 ~シアトル編~
外国人「徳川家康とジェームズ1世(英国王)が遠距離文通してたらしいぞ」
海外記事「日本海軍は第一次世界大戦時に地中海でも奮闘した。なのに・・・」
外国人「とあるスペインの町にサムライの子孫700人が住んでるらしいぞ!」
1955年のアメリカのTV番組で日本人原爆被災者がエノラゲイの操縦士と対面させられてた件
ハリウッド映画化が進むラノベ「All You Need Is Kill」の米amazon顧客レビュー
日本の結婚式でニセ牧師をやってるけど何か質問ある?【海外掲示板】
外国人 「 JAP という言葉は侮辱・差別になるの? 」【Yahoo! Answers】
「奥さん」という言葉の意味に興奮した外国人たちの反応
外国人 「 日本のペットショップが酷い! 動物虐待! 」
アニメを愛する外国人たちがそれでも日本に住みたくない理由がひどい
外国人「日本の昭和天皇は海洋生物学者だった!」
外国人「40歳童貞だけど何か質問ある?」 +後日譚
日本のアニメ(キャプテン翼)が有名なサッカー選手たちに影響を与えてたらしいぞ!【海外掲示板】
外国人イチ押しの25ドルで買える最高にクールなものがこれらしい
秋田犬の紹介ビデオを観た外国人の反応
強制収容所から酷い落書きがされた家へ帰還した日本人家族の写真。それを見た外国人がどんなコメントをするのか覗いてきた
海外記事「日本で何千人もが重い鼻血で苦しんでいる━━医者たちは放射線症だと分かっているが患者には告知するなと強制されている」
外国人オタクがアニメの中の人種差別を挙げるスレ
イギリス人女性 「 なぜ日本人男性の僅かしか西洋人女性を好まないの? 」
東京で財布を落としたがもちろん戻ってキター!【海外掲示板】
外国人たちが死刑をどう考えているのか覗いてきた「 終身刑より死刑の方がコストがかかるんだ! 」
独立投票でスコットランド人たちがイエスまたはノーに入れる本当の理由
「22歳白人女性だけど東京に行っても安全かしら?」への外国人たちの回答は・・・
ドイツ国際メディアDW「日本の独房で外国人勾留者の不審死が続いている」
外国人 「 日本は文明的で高潔な国だと思ってたのになぜ HENTAI を作るの? 」
ライオンキングはジャングル大帝のオマージュ?パクリ?【海外記事】
最近読んだ神マンガを教えてくれ【海外アニメフォーラム】
海外大手サイトgoodreadsの読者が選ぶ「日本の小説ベスト100」
外国人が作った「村上春樹作品のお約束ビンゴ」の海外反応
外国人「 講談社USAで翻訳漫画の仕事してるけど何か質問ある? 」
シンガポール人女性が描いた日本のエッセイ漫画
何でお前らAKB48にイラっとしてるんだ?【海外掲示板】
『ヒカルの碁』で世界中に囲碁ファンが増えたけど将棋はどうなのか海外を覗いてきたら、思いがけないことが起こってた
「米国LAの住人が想像する日本人が食べてるモノ」とその海外反応
「魚の皮って食べるものなの!?」いわしのつみれ汁を観た外国人の反応
日本人が作る麻婆豆腐を観た中国人「豚肉は違うだろ・・・」
近頃の日本映画はまともに観る気がしない【海外掲示板】
海外記事「アメリカで最も嫌われている自動車会社は日本の・・・」に対する外国人の反応
外国人たちが感動し泣いた「 ウルトラセブンの歌 」東京交響楽団ライブ
米amazonでは日本製の爪切りが一番売れてる件
日本人の大部分が無神論者なのに何故キリスト教国より犯罪が少ないの?【Yahoo! Answers】
米国 amazon でキューピーマヨネーズが絶賛されてる件
カシオ腕時計「G-SHOCK」耐久テスト映像を観た外国人たちのコメント
アメリカで象印の保温弁当箱「Mr. Bento」が大好評【米amazon顧客レビュー】
撃墜王坂井三郎氏の自伝「大空のサムライ」の海外評 米amazon顧客レビュー
奥さんが日本人だから松坂は韓国人 MLB公式レッドソックス掲示板
俺の教え子達は変態だったよ。 外国人英会話教師の苦悩

☆ 厳選オススメ本の紹介文と感想のまとめ ☆
日本人の知らない日本語
読破した漫画たちの感想まとめ  まとめ2  まとめ3  まとめ4
「ニッポン社会」入門―英国人記者の抱腹レポート
ザ・ニッポンレビュー! ~ガイジンが見たヘンタイでクールな日本
ニッポンの評判―世界17カ国最新レポート
私は日本のここが好き!―外国人54人が語る
「日本は世界で第何位?」「い~じゃん!J-POP」
「英語の発想がよくわかる表現50」「日本人の英語」

Fire HD 10 タブレット (Newモデル) 32GB、ブラック

「イチローがヤンキースへ電撃移籍」 現地ファンの反応 ~シアトル編~

元ネタ seattletimes.nwsource.com/



今日は朝からビックリだよ!!
スカパーで青木が出場してるMLBのブルワーズ戦を観てたら、
イチローがヤンキースへ移籍したって言うんだもん。 O_O
その衝撃たるや、香川がマンUに移籍したことの何倍もの破壊力がありましたよ。 信じ難いという点において。
実際、イチローがヤンキースのユニフォームを着てる映像を見るまでは何かの間違いじゃないかと疑ってました。^^

ichro1207_01.jpg

当然のようにMLBの公式サイトではトップニュースになったました。
背番号は31になったみたいですね。
ヤンキースの51番はバーニー・ウィリアムスが着けていた番号なのでイチローが遠慮したそうな。
この 51 → 31 という変更はカープの前田(智)と同じですよ。
以前、イチローが尊敬する選手として名前を挙げてたような気が・・・
この後、 31 → 1 という変更がもしあったら面白いなと。

冗談はさておき、ヤンキースの慣例にならってヒゲを剃ったイチロー。
管理人はこのスッキリした顔のイチローの方が良いと思うけどね。
ともかく、これでイチローは伝統あるヤンキースの一員になりました。
この日本人メジャー史に刻まれる日を忘れない為にも記念更新。
そんな訳で、現地シアトルの記事とその反響をネタにしました。
では、興味のある方は続きをどうぞ。 :)



Yankees trade: Ichiro asked Mariners to deal him weeks ago
ヤンキース トレード: 数週間前にイチローからマリナーズへ放出要請


Mariners All-Star outfielder Ichiro was traded Monday to the Yankees for two minor-leaguers and cash considerations.
マリナーズのオールスター外野手イチローが月曜日にヤンキースへマイナー2選手&金銭でトレードされた

July 23, 2012
By Larry Stone

ichro1207_02.jpg

ヤンキースのマイナーリーグ若手有望選手とマリナーズのイチローの衝撃的なトレード(この両チームが月曜日に対決する数時間前の出来事)は、数週間前にこのオールスター10回出場の外野手から申し込んだものだった。

マリナーズは、ヤンキースからともに右腕投手であるD.J.ミッチェルとダニー・ファーカー、そして金銭を獲得する。両投手はマイナーリーグのトリプルA・タコマへ配属されるようだ。

マリナーズとイチローの代理人によれば、数週間前にイチロー(38歳)はマリナーズへ自分をトレードに出すことを検討してくれないかと頼んでいたとのこと。

「イチローはこのチームは成長しなければならないということを知っているんだ。 若手選手がプレーしなければいけない、彼らにもっと出場機会を与えなければいけないとね。そうする為に彼が知る唯一の方法は自分がここから去ることだった。彼はまだプレーすることを止めたいと思ってない。現役を続けたいと思っているんだ。」イチローの代理人であるトニー・アタナシオはシアトルタイムズにそう語った。

月曜日のセーフコフィールドでの試合の前に、イチローは感情に訴える記者会見で詳しく話してくれている。

「マリナーズのユニフォームを脱ぐことを想像すると悲しみで一杯になりました。本当につらい日になりました。」通訳のケン・バロンを介してイチローは心情を吐露した。
(中略)

マリナーズCEOのハワード・リンカーンは、イチローからトレードを申し入れてきたことを認めた。

「数週間前、イチロー・スズキは彼の長年の代理人であるトニー・アタナシオを通じてチャック・アームストロングと私にマリナーズが彼をトレードに出すことを検討して欲しいと求めてきたよ。イチローはこのチームが若返りを図っていることを理解しており、自分が別のチームへ出て行き若手選手に成長するチャンスを与えることがマリナーズにとってベストだと感じていたんだ。」リンカーンはイチローの放出についてそう語った。

「イチローは本当に惜しまれるだろうね。彼はマリナーズとメジャーリーグに数多くの記録を残しているし、栄誉とされる賞もたくさん獲得している。それにこれは私の意見だが、彼はいつの日かきっと殿堂入りを果たすと思うよ。」
(中略)

「オーナーグループの全員とマリナーズ球団組織を代表して、ここシアトルで偉大なキャリアを築いてくれたイチローへ感謝の意を表したい。」リンカーンはそう締めくくった。


☆ この動画に寄せられたコメントを一部抜粋 ☆


Dual Processor シアトル
イチロー△!!
失ってみるまでその価値は分からない。
本当に馬鹿だよマリナーズは。


tbone71 タコマ
ワオゥ! これマジだったのか・・・・・・
イチローの殿堂入りは確実だろうな。
マリナーズとイチローの両者にとって良いトレードだよ。


Da Pope バチカン市国
Thank you Ichiro!


A Guide レントン、ワシントン州
青天の霹靂ィィィィイイイイイ!!!
吃驚! 吃驚だよ!
でも彼はこれからもずっとマリナーズの選手として記憶されるさ。
そしてワールドチャンピオンの一員になるチャンスを与えられたね。
素晴らしい思い出の数々をありがとう。


snowbird 72 デンバー、コロラド州
オーマイガッ! ついに地球が動いたか!(ガタッ
マリナーズ・・・・・始まったな・・・・・・



ichitastic
グッバイ、イチロー。
君を失うことはどんなに惜しまれることだろうね。
1年か2年、悪いシーズンを送ったことで、
マリナーズでの11年の思い出が色褪せたりすることはない!


billyjoescamaro シアトル
イチローに最高の幸運が訪れますように。
マリナーズは良い経営判断をしたよ。


mtz シアトル
マリナーズの選手として偉大なキャリアの悲しい結末。
だが、マリナーズにとっては良いトレードだろうな。
イチロー、これまでの素晴らしい活躍をありがとう!


johnnyprc ワシントン州
俺はもう二度とセーフコへ観戦に行かないしテレビ中継だって観ない。
神に誓うよ!!
オーナーでもかわらない限りこんな情けないチームとはオサラバだ。


billyjoescamaro シアトル
完全に高額年棒の押し付けだな。
まぁ、賢い動きではあるが。
イチローには、楽しかったシーズン全てにありがとうと言いたい。
今度は素晴らしい球団での時間をエンジョイしてくれ!


rockonbob シアトル
ついでにフィギンスを放り出すことはできなかったのか??
タダでも無理だったのか??


TSeattle シアトル
メ~ン・・・泥沼にハマりつつあった非常に困難な球団の状況を救う、なんという完璧な方法なんだっ!!
このトレードによってイチローがワールドシリーズ・リングを手にすることを心から願う。 彼にはそれだけの資格があるんだ。
マリナーズにも、若手に場所を与えるというイチローを素直に放出するだけの理由があった。
諸般の事情から、Win-win [ お互いにメリットがある ] と言えるな。
だがしかし、イチローがヤンキースのユニフォームを着てるの見たら、
きっと変な気分になるんだろうけどなー。


PapagenoOlympia レーシー、ワシントン州
じゃあまたな、イチロー。
お前が打ってくれたヒット全部にマジ感謝!


Old Guard ワシントン州
このトレードに合意したイチローに敬意を表すべきだ。
少なくとも彼は勝つことが大事なんだというのを俺に見せてくれた。


low rider ワシントン州
マリナーズにとっても、イチローにとっても良かった。
これで四方八方がハッピーになれる。


mi22 シアトル
イチロー、思い出をありがほー。
ピークの頃のお前は漢(おとこ)だったし観ていて楽しかったよ。
これで、マリナーズは前に進むことが出来るし、
イチローも何かを勝ち取ることができるんじゃないかな。


fmaDAWG シアトル
ヤンキーじゃなくマリナーとして彼は引退する。
俺はずっとそう思っていたんだけどなぁ。
イチローは現役をまだ続けたくて、3000本ヒットを達成できるチームへ行きたいと考えたんだろうと俺は思う。
良い思い出をありがとうイチロー!


tenplay オリンピア、ワシントン州
コングラッチュレーション、イチロー!!!
マリナーズという名の絶望と憂鬱の牢獄からついに解放されたな!
お前はこの12年間、最善を尽くしたよ。
しかも、球団がまともな補強をしないにも関わらず、
愚痴の一言も漏らすことなく黙々と頑張ってきた。
ホームに返してもらうこともなくただベース上で立ち尽くすために、一体どれだけ塁に出て息を呑むような盗塁を決めてきただろう?
ファンやスポーツ記者に批判されるのを見るのは本当に辛かったぜ。
こんな見込みのないクズみたいなチームだと特にな。
だがこれでもうお前は最高の時間をエンジョイできるはずだ。
ワールドシリーズの優勝リングにだって手が届くだろう。


rightwingrick タコマ
偉大なプレーヤーのキャリアの最後にワールドシリーズへのチャンスを与えることができたし、マリナーズは若返りをさらに促進できた。
本当にみんなにとって素晴らしいトレードだよ。
ありがとう・・・イチロー・・・素晴らしい・・・偉大な功績を・・・
マリナーズの一員として初めて春季キャンプへ来た君を俺はこの目で見ているんだ。 あのシーズン、君は全ての者の予想を上回る結果を出してくれたね。
たぶん、君自身の予想も上回ったんじゃないか・・・


rightwingrick タコマ
イチローは長年ダメダメなマリナーズで苦しんで来たんだから、
引退する前に勝てるチームの一員になって報われるべきなんだよ。
さようなら、イチロー。
お前がいなくなると寂しくなるよ・・・


red69 シアトル
イチロー、おめでとう!!
お前はワールドシリーズへ出場するに値する選手だ!
これまでマリナーズで我慢してくれたことに俺たちは驚いてるよ。
お前の心と俺たち心の中では、お前はこれからもずっとマリナーさ。
もし、マリナーズがプレイオフを狙える戦力を整えてくれてたら、
イチローも出て行くことはなったろうになぁ。


frogbandit アンカレッジ、アラスカ州
イチロー、マリナーズでプレーてくれたこと、これまでずっとこのチームに愛着を持ってくれたことを感謝します。
あなたの存在は、観る喜び以外のなにものでもありませんでした。
マリナーズのチームメイトがあなた自身やあなたの試合への献身ぶりから多くのことを学んでいれば良いのですが。


acsonic シアトル
バッシングされる身でありながら、彼は常に一流の人物だった。
誰もが望む声を出して引っ張って行くリーダーではなかったが、
彼は常にハイレベルでプレーをしていたんだ。
そして今、彼はハイレベルにある脱出口を見ている。
もしイチローが自分はやり切ったと思っていたら、
彼は優雅に引退していたことだろう。
だが、彼はまだプレーしたいと望んでいる。
だから、このトレードが最良の選択だったんだ。
一つの時代が終わりを告げた。
サンクス、そしてグッドラック、イチロー!


bruin77 シアトル
イチローがトレードされたニュースを聞いたとき、
俺の心の中に二つのことが思い出された。
一つは、俺と父が一度だけ一緒にセーフコフィールドへ観戦に行った2003年のことだ。父の80歳の誕生日を祝うためだった。
イチローは先頭打者ホームランを打ち、
その後の打席でもう1本ホームランを放ってくれたんだ。
もう一つは、レイ・ボークがブルーインズを去りコロラドへ行ってしまったときと同じ感情が湧きあがった・・・
余所のチームへ行くのは仕方ないが、よりにもよって何故ヤンキースに行かなければならなかったんだい??
俺はイチローの活躍をたぶん祈るだろうが、
ヤンキースがワールドシリーズを制するのだけは我慢ならないんだっ。


anonymous hawk シアトル
アンチ・イチローどもに言っておくが、負け犬チームの為に長年の間、
一言も文句を言わずにプレーしてくれた選手がいったい何人いるよ?
イチローはやるべきことを全てやってきただろ。
グッドラック、相棒!!


Waylander ワシントン州
ヤンキースのユニフォームに身を包み最初の打席に向かうイチロー。
彼はスタンドの観衆に向かってヘルメットを取りお辞儀をした。
彼には品というものが備わってるよ。
たとえ彼がヤンキースへ行っても彼の成功を願わずにはいられない。


JasD
またやっちまったか・・・・・・・
シアトル・マリナーズは、ニューヨーク・ヤンキースの二軍以外の何物でもないことが証明されちまったな。



そうそう、ヤンキースには元マリナーズの選手が多過ぎるよね。
管理人が今ざっと思い出せるだけで、投手だと明日先発予定のガルシア、最速100マイルのピネダ(故障中)、クローザーのソリアーノがいるし、野手だと今日スタメンだったイバニエスや超スターのAロッドがいる。
そこに、イチローが加わったわけですよ。
ヤンキースの下部組織かよとファンが愚痴りたくなるのも分かる。
特に昨シーズン活躍してこれは将来のエース候補だと唸らされたピネダをモンテロらと複数トレードしたときは、ぶっちゃけマリナーズ上層部はどこまで " ピー " なんだと呆れ返ったもんなぁ。
このマリナーズとヤンキースの関係、ちょっとカープとタイガースに似てるなと思ったのは自分だけだろうか?
カープも金本や新井、シーツ、町田といった有力選手をタイガースに持って行かれてるんですよ。
一部の間では、カープからタイガースに移ることを移籍ではなくて、
「昇格」「栄転」「人事異動」
などと呼ばれているそうな。(笑)
でもね、今日ヤンキースの先発で好投し10勝目をあげた黒田だけは人事異動させませんから。 本人が日本に戻るならカープしかないと言っちょりますけん!(誰?
ふぅ~、黒田やカープ、引いては日本球界についてももっと語りたいのだけど、キリが無いんで自重しておきます。
決めて断つ決めて断つ
(今のカープに黒田が加わったら優勝あるでー)


さて、本題のイチロー移籍に対する現地マリナーズファンの反応ですが、
素晴らしい思い出をありがとう!! T_T
総じて、こういうリアクションだったかと。
思い出といえばイチローのデビューイヤーである2001年のシーズンは本当に凄くて管理人も未だによく憶えてますよ。
マリナーズは今の姿からは想像もつかないほど強かったんだ。(^_^;
116勝46敗という記録的な成績で優勝した。
個人記録でもイチローはルーキーでありながら首位打者、盗塁王に輝いて当然のごとく新人王もゲット。
さらには、チームメイトのブーンに競り勝ってMVPまで獲得。
リーグチャンピオンシップシリーズではヤンキースに敗れちゃいましたが、
このシーズンは本当に盆と正月が一度に来たようなお祭り騒ぎだったよ。
ちなみに、この時はあの大魔神こと佐々木さんもチームメイトでした。

結局マリナーズはこのシーズンがピークで徐々に下降線を辿って行くのですが、
イチロー個人の見せ場はその後もたくさんありましたよね。
その最たるものは2004年に262安打を放って、
シーズン最多安打のメジャー記録を84年ぶりに更新したこと。
これは凄かった。きっと誰も抜けない。

でも、個人的にそれと同じぐらい印象に残ってる地味な試合がある。
精密機械と称されるコントロールを持つ投手のマダックス(ブレーブス)と対戦したとき、イチローは塁に出るとあっという間に二盗、三盗を決め内野ゴロの間にホームへ生還。
マダックスはこの1失点で負け投手になってポカーン状態。
ほんとイチローひとりにやられたって感じで。
そのマダックスの表情とイチローらしい活躍が勝利に結びついたことで、
この試合を観れたことは管理人にとって良い思い出になりました。
そんな風に、きっと多くのマリナーズファンもイチローが大暴れした忘れられない素晴らしい思い出のゲームを持ってるんでしょう。
ICHIRO―メジャーを震撼させた男ICHIRO―メジャーを震撼させた男
(魔法がかかったような2001シーズンのイチローを現地記者が語ってくれてます。
発売当時夢中になって読み、今もたまに読み返してたり。^^
既に絶版?みたいですが中古品が送料込で250円程度で行けます)

個人的には、イチロー自身が語っていたり、ファンの多くがコメントしているようにマリナーズとイチロー両者にとって良いというか、
理想的なトレードになったと思います。
マリナーズは有望な若手選手らで再建を図る弱小球団という現状なので、
実績があり高額年棒のベテランであるイチローはチームにそぐわない。
今の打撃不振では来年以降の契約もどうなるか分からない。
それなら可能な限り早い段階で優勝の狙えるチームに移籍した方が良い。
そこでヤンキースですよ。
強くてお金持ち。 これ以上の移籍先はありませんて。
あの外野陣なら出場機会もそれなりに得られるでしょうしね。
イチローはマリナーズに思い入れがあるので辛いでしょうけど、
とっくに見限ってる管理人はやっとプリズンブレイクしてくれたなと。(マテ
あと、2001年にイチローがマリナーズへ入団する直前、大金に釣られてレンジャースへ移籍したアレックス・ロドリゲスとついにチームメイトに。
今日の試合、3番打者のAロッドが打席に立つとスタンドのマリナーズファンから盛大なブーイングを浴びせられてました。
そして、8番打者だったイチローが打席に向かうと、
待ってましたとばかりにスタンディングオベーションが!
同じくマリナーズを去った二人なのに明暗クッキリでしたよ。
一部のファンやライターから叩かれることもありましたが、あの反応こそがマリナーズファンの総意であり、これまでのイチローの成果だと思います。
要するに、イチロー愛されとる。 (*´ω`*)
最後に、誰にとっても素晴らしいトレードと言いましたが、
あの人にとってだけは最悪の移籍だったかもしれません。
ムネリン、元気だしてくれ・・・・・・(つД`)

banner2.gifにほんブログ村 英語ブログへfc2ranking01.gif←いつも応援ありがとう!


こんな選手は二度と出てこないだろうなぁ
成績だけじゃなくて、人間性も含めてね。
マジンガー△! でも、メッチャ高いよこれ。
超合金じゃなくて本当に超合金Zで作られてるんじゃ?
イチロー実録 2001-2019 (文春e-book)] イチロー・インタビューズ 激闘の軌跡 2000-2019 (文春e-book) DX超合金魂 マジンガーZ (初回特典付き)
イチロー実録 2001-2019 (文春e-book)
イチロー・インタビューズ 激闘の軌跡 2000-2019 (文春e-book)l
DX超合金魂 マジンガーZ (初回特典付き)
関連記事
[ 2012/07/24 21:27 ] スポーツ | TB(0) | CM(120)
| はてなブックマーク - 「イチローがヤンキースへ電撃移籍」 現地ファンの反応 ~シアトル編~
  1. 1げっとおおおお
    管理 No.29197 __ [ 2012/07/24 21:30 ] [ 編集 ]
  2. ムネリンイ㌔
    管理 No.29198 __ [ 2012/07/24 21:34 ] [ 編集 ]
  3. >個人的にそれと同じぐらい印象に残ってる地味な試合がある。
    >精密機械と称されるコントロールを持つ投手のマダックス(ブレーブス)
    >と対戦したとき、イチローは塁に出るとあっという間に二盗、三盗を決め
    >内野ゴロの間にホームへ生還。 マダックスはこの1失点で負け投手に
    >なってポカーン状態。ほんとイチローひとりにやられたって感じで。

    あったあった、俺も忘れられないよ。まともなヒットもないままあっという間に点取っちゃったんだよね。マダックスは意味がわからなかっただろうねw
    そのシリーズでのスモルツとの対戦も凄かった。全盛期には球がホップしてるように見えたスモルツとの勝負、どっちも相当気合入ってた。

    ヤンキースにいったとなると、2,3年いればリングは手に入りそうだなあ。これでなにか変化でもあればと思うと、楽しみな移籍ではある。このままマリナーズにいてももうどうにもなりそうにないし。

    なにはともあれ、シアトルの人のあたたかい反応は嬉しいね。
    管理 No.29199 __ [ 2012/07/24 21:50 ] [ 編集 ]
  4. 栄転はUSAではアメリカンドリームでしょ
    管理 No.29201 __ [ 2012/07/24 21:52 ] [ 編集 ]
  5. ムネリン(´;ω;`)ブワ
    管理 No.29202 __ [ 2012/07/24 21:55 ] [ 編集 ]
  6. あの向上心の強いイチローがなんでまだマリナーズにいるんだと思っていたので、
    ついに来たかという思いのほうが強い。
    「シーズン中に」「ヤンキースへ」ってのは意外だったが。

    あとは川崎がかわいそうで・・・
    管理 No.29203 __ [ 2012/07/24 21:56 ] [ 編集 ]
  7. ホモリントイレで泣いてたらしいからな・・・
    ヤンキースは一緒に採ってやるべき
    管理 No.29204 __ [ 2012/07/24 21:57 ] [ 編集 ]
  8. 管理人の熱が入ったエントリーだね
    管理 No.29206 __ [ 2012/07/24 22:00 ] [ 編集 ]
  9. イチローもいつかは引退するんだよなぁ・・・
    観たくないけど、それをリアルタイムで観れるのは幸せなんだろうなぁ
    管理 No.29207 __ [ 2012/07/24 22:02 ] [ 編集 ]
  10. 31といえば掛布やろ!!
    イチローは掛布に憧れてたんや!!
    管理 No.29208 __ [ 2012/07/24 22:02 ] [ 編集 ]
  11. ムネリンが不憫でしょうがない (T_T)
    管理 No.29209 __ [ 2012/07/24 22:03 ] [ 編集 ]
  12. >31 → 1 という変更がもしあったら面白いなと。

    残念、そりはビリー・マーチンの永久欠番なんでもっと無いお。
    管理 No.29210 __ [ 2012/07/24 22:04 ] [ 編集 ]
  13. まだAロッドはシアトルでブーイングされるのか
    シアトルファンはしつこいなw
    管理 No.29211 __ [ 2012/07/24 22:05 ] [ 編集 ]
  14. きたか!(ガタッ)
    管理 No.29212 __ [ 2012/07/24 22:06 ] [ 編集 ]
  15. あらあら。
    イチローを追いかけてマリナーズに入団したとか言われている何とかいう選手、どうするんだろ。
    管理 No.29214 __ [ 2012/07/24 22:09 ] [ 編集 ]
  16. ありがとうございます。現地の反応がしりたかった。
    そして泣いています。
    日本の宝。日本人の誇りがマリナーズでも大事に思われていて良かった。
    イチローにチャンピオンリングを。
    世界一それに値する野球選手だから。
    今日からヤンキースファンです。
    管理 No.29215 __ [ 2012/07/24 22:13 ] [ 編集 ]
  17. 背番号31じゃなくて逆読みイチローの61にしようかとも考えたらしいけど、微妙って思ってやめたらしい

    川崎w
    管理 No.29216 __ [ 2012/07/24 22:16 ] [ 編集 ]
  18. オールスターでのランニングHは痛快だったな。
    管理 No.29217 __ [ 2012/07/24 22:17 ] [ 編集 ]
  19. 管理人さんサンキューです。

    そうかあ、ムネリンの事があったねえ。どうすんのかなあ。
    管理 No.29218 __ [ 2012/07/24 22:22 ] [ 編集 ]
  20. 本当に川崎の事どうすんだよ・・・。
    管理 No.29219 __ [ 2012/07/24 22:24 ] [ 編集 ]
  21. イチロウ、がんばれ!
    管理 No.29220 __ [ 2012/07/24 22:27 ] [ 編集 ]
  22. Aロッドとイチローでは移籍理由が違うからな。ブーイングもやむなしだわ。

    俺が印象に残ってるのはリベラからサヨナラホームラン打ったときかな。
    管理 No.29221 __ [ 2012/07/24 22:31 ] [ 編集 ]
  23. 泣いた。
    メジャーリーグにも野球にも全然詳しくないけど
    泣いた。
    管理 No.29222 __ [ 2012/07/24 22:32 ] [ 編集 ]
  24. ヤンキースへ行くなら、前回の契約更改の時にして欲しかったね。
    でも環境が変わりモチベーション高くなって、全盛期並みに打てるようになれば良いね。
    管理 No.29223 __ [ 2012/07/24 22:33 ] [ 編集 ]
  25. マリナーズ=ヤンキースの2軍
    スワローズ=ジャイアンツの2軍
    カープ=タイガースの2軍
    管理 No.29224 __ [ 2012/07/24 22:34 ] [ 編集 ]
  26. 2001年ごろって、マリナーズってそんなに勝ってたのか。
    むしろ、「イチローはがんばってナイスプレーが多いのに、
    チームは負けた」ってパターンばかりだったという記憶しかないな
    管理 No.29225 __ [ 2012/07/24 22:41 ] [ 編集 ]
  27. 9割5分以上、管理人と同意見だぜ 願わくば怪我なく3割30盗塁を何度かやってほしい
    管理 No.29226 __ [ 2012/07/24 22:44 ] [ 編集 ]
  28. ※25 カープはMLB選手養成所に1票
    管理 No.29227 __ [ 2012/07/24 22:48 ] [ 編集 ]
  29. 阪神から金本が消えたようなもんだからな
    マリナーズファンは嬉し涙ながしてるだろ
    管理 No.29229 __ [ 2012/07/24 22:53 ] [ 編集 ]
  30. バチカンにも野球好きがいるのか・・・
    管理 No.29231 __ [ 2012/07/24 22:54 ] [ 編集 ]
  31. ホモリンは毎晩枕を悔し涙で濡らすんだろうな
    オチンチンから出た悔し涙で
    管理 No.29232 __ [ 2012/07/24 22:56 ] [ 編集 ]
  32. ウェイバーじゃねーよアーチボルトⅡだよ
    管理 No.29233 __ [ 2012/07/24 22:56 ] [ 編集 ]
  33. 出来ればもう数年、早く行って欲しかったけどね‥
    まあそうなると見捨てるって雰囲気が強くて
    ここまで惜しまれもしなかったかもしれんが
    管理 No.29234 __ [ 2012/07/24 22:58 ] [ 編集 ]
  34. いや、町田は違うから。
    管理 No.29235 __ [ 2012/07/24 22:58 ] [ 編集 ]
  35. 週間、月刊、シーズン、オールスターのMVPは獲得済み
    あとはリーグチャンピオンシップとワールドシリーズのMVPで
    グランドスラム達成だ
    管理 No.29236 __ [ 2012/07/24 23:07 ] [ 編集 ]
  36. 自分も朝スッキリで観ててちょっとイチローさん泣きそうになってた場面で
    ああ・・ってなりましたわ。
    仕事で試合見てないんだすよー。
    ようつべに挙がってないかな??誰か見れるトコ教えてくだはい?
    管理 No.29237 __ [ 2012/07/24 23:09 ] [ 編集 ]
  37. 本気で嬉しい前回のFAのとき心のそこからマリナーズから去ってヤル気のあるチームに行ってくれと願った俺はほんとうに嬉しい
    管理 No.29238 __ [ 2012/07/24 23:12 ] [ 編集 ]
  38. 8番で2割6分なら、全然OKの成績だよなぁ
    管理 No.29239 __ [ 2012/07/24 23:39 ] [ 編集 ]
  39. J・ビューナーがラジオでイチロー批判してたし、
    イチローバッシングは相当なもんだったんだろう。
    それがあの白髪に表れてるな。
    とにかくヤンキースで是非活躍してほしい。
    管理 No.29240 __ [ 2012/07/24 23:40 ] [ 編集 ]
  40. 本文で言及されてるイチロー生還のブレーブス戦みたいなあ。
    どこかに動画ないだろうか。
    管理 No.29241 __ [ 2012/07/24 23:46 ] [ 編集 ]
  41. ムネアツ

    ムネリンも応援してるぜ。岩隈もいるし。マリナーズは逆に渋い試合が期待できたりするかも
    管理 No.29242 __ [ 2012/07/24 23:48 ] [ 編集 ]
  42. >>39
    J・ビューナーはイチローにポジ奪われて消えていったな
    イチロー批判には私怨も混ざってたかもしれん
    管理 No.29243 __ [ 2012/07/24 23:53 ] [ 編集 ]
  43. 管理 No.29244 __ [ 2012/07/24 23:54 ] [ 編集 ]
  44. 51→31→1 前田
    51→31   イチロー
    広島は黒田とイチローまっとるで
    金は払えんけど
    管理 No.29245 __ [ 2012/07/24 23:54 ] [ 編集 ]
  45. いやいや、後半戦誰にも言ってないが
    カープあるでw
    管理 No.29246 __ [ 2012/07/25 00:05 ] [ 編集 ]
  46. まあがんばれ
    あと3年、うまくやれば5年はいけるだろう
    管理 No.29247 __ [ 2012/07/25 00:08 ] [ 編集 ]
  47. 管理 No.29248 __ [ 2012/07/25 00:12 ] [ 編集 ]
  48. なんだよこのふざけた翻訳・・・
    青天の霹靂ィィィィイイイイイ!!!とか、思い出をありがほー。とか萎えるんだが
    管理 No.29249 __ [ 2012/07/25 00:20 ] [ 編集 ]
  49. イエローがヤンキースへ移籍かとおもた
    管理 No.29250 __ [ 2012/07/25 00:27 ] [ 編集 ]
  50. イチロー本人についてはあんまり心配してないな
    いつもどんなことでも何とかしてきたし、これからもそうだろう

    問題はムネリンだよな
    思い余って早まったことしなきゃいいんだけど
    管理 No.29251 __ [ 2012/07/25 00:27 ] [ 編集 ]
  51. イチローは前田だよ。自分で言ってた。
    完璧主義のところが尊敬してたんかな
    足が悪くて速く走れないのに規定打席以上出場した
    ら一年だけ怪我をおして出続けて2割9分
    になつた年があるがそれ以外必ず3割以上を打ち続けた選手でもある。
    管理 No.29252 __ [ 2012/07/25 00:28 ] [ 編集 ]
  52. ※47
    サンクス。40じゃないけど見させてもらった。
    これはマダックスさん涙目だわw
    管理 No.29253 __ [ 2012/07/25 00:30 ] [ 編集 ]
  53. 俺が印象に残ってるのはヤンキースの抑えリベラから打ったホームラン
    確かリベラにとっても何かあったと思うけどそれを打ち砕く一撃だった
    管理 No.29254 __ [ 2012/07/25 00:45 ] [ 編集 ]
  54. でもイチローて、川崎に向けて「同じチームに所属するだけが、同じ所でプレーすることではない」て言っていたよね、記者会見で。
    後は、川崎が同じ「メジャーリーグ」という場で野球やるだけでしょ。
    管理 No.29255 __ [ 2012/07/25 00:51 ] [ 編集 ]
  55. 黒田博樹がカープに戻っても
    元がオーナーで
    ノムケンが監督で
    年俸上げない代わりに手形切りまくって集めた無能コーチのチームじゃ優勝は無理だ
    そんなことぐらいわかってるだろうに
    管理 No.29256 __ [ 2012/07/25 00:54 ] [ 編集 ]
  56. このコメントは管理人のみ閲覧できます
    管理 No.29257 __ [ 2012/07/25 01:00 ] [ 編集 ]
  57. 川崎には多分
    「マリナーズに入れたくらいで浮かれるな」
    「試合にも出れてないくせに笑ってんじゃない」
    「ヤンキースが欲しがるような選手になってみせろ」
    「そういう選手になった時また一緒にやろう」
    っていうイチローなりの思いがあるような気がしないでもない

    その頃にはイチローは引退だろうけど…
    管理 No.29258 __ [ 2012/07/25 01:01 ] [ 編集 ]
  58. 管理人さま、早々にありがとうございます。
    おおむね、皆暖かいコメントでよかった。
    ほんと、長い間弱小チームで孤高にがんばってきたのだと思う。
    環境が変わって、新生イチローの活躍に期待したい。
    管理 No.29259 __ [ 2012/07/25 01:04 ] [ 編集 ]
  59. 野球詳しい人のまとめは他と違って面白いな
    ナイスまとめ
    管理 No.29260 __ [ 2012/07/25 01:12 ] [ 編集 ]
  60. 11年間か・・・
    10歳の子供が21歳になるまでマリナーズでプレーしてたってことだよね
    それだけでも凄いわ
    管理 No.29261 __ [ 2012/07/25 01:18 ] [ 編集 ]
  61. 2ちゃんのなんJ板では、広島は阪神の二軍とかファームとか言われてるもんなぁ。
    マリナーズとヤンキースの関係もそんな感じだったかw
    管理 No.29262 __ [ 2012/07/25 01:19 ] [ 編集 ]
  62. イチロー移籍の海外反応記事いっぱいだな。
    でもやっぱここの管理人はイイわ。
    なんというか記事に心を感じるよ。

    俺的には反応系サイトのNo1だぜ。
    管理 No.29263 __ [ 2012/07/25 01:24 ] [ 編集 ]
  63. イチローがイチメーターの女性にボールをプレゼントしたところでも泣いてしまった。
    ここ最近で一番いいシーンだったよ
    管理 No.29264 __ [ 2012/07/25 01:35 ] [ 編集 ]
  64. >>53
    その試合でリベラが1000奪三振達成してたってだけ。
    その祝福ムードを打ち砕いたといえば打ち砕いたなw
    まあでもヤンキースは良くも悪くも注目されてる球団で
    そこの守護神から逆転サヨナラ打ったんだから、そりゃ印象強いよ、
    向こうの人にとってもね。
    管理 No.29265 __ [ 2012/07/25 01:40 ] [ 編集 ]
  65. ここの管理人は品が無いね
    トレード終了後に「実はマリナーズというチームはダメだと思っていた」とか何なの?
    チームとファンにしっかりお辞儀した姿を見てよくもまあそんなこと書けるね
    おまけにA・ロッドと比較して「イチロー愛されてる」とか恥ずかしすぎて…
    管理 No.29266 __ [ 2012/07/25 01:52 ] [ 編集 ]
  66. ホモリン・・・
    管理 No.29267 __ [ 2012/07/25 02:00 ] [ 編集 ]
  67. イチローの年齢でヤンキース移籍なら栄転だよな
    ヤツならヤンキースでも一花も二花も咲かせられるだろうよ
    管理 No.29268 __ [ 2012/07/25 02:11 ] [ 編集 ]
  68. 野球興味ないけど面白い記事だった。他のサイト読んでもホモリンホモリン言ってるだけだもんなw
    マダックスとの対戦観てみたいわ
    管理 No.29269 __ [ 2012/07/25 02:52 ] [ 編集 ]
  69. 力のこもった記事でしたなw お陰でイロイロ想い出せたよ。
    管理 No.29270 __ [ 2012/07/25 02:56 ] [ 編集 ]
  70. >カープとタイガース

    まさにそれ
    管理 No.29271 __ [ 2012/07/25 02:57 ] [ 編集 ]
  71. >48

    だったら、テメーで翻訳サイト開設して好き勝手
    吠えてろ。能無しが。


    イチロー移籍についての翻訳では、ベストサイトだろ
    管理 No.29272 __ [ 2012/07/25 03:15 ] [ 編集 ]
  72. 熱い記事だな
    管理 No.29273 __ [ 2012/07/25 03:28 ] [ 編集 ]
  73. 管理人さん待ってました!
    お早い仕事お疲れっしたw

    スタンディングオベーションされて
    四方に帽子とっておじぎしてたのはつべで見た。
    やっぱ地元ファンには愛されてたんだよね。
    管理 No.29274 __ [ 2012/07/25 03:39 ] [ 編集 ]
  74. イチローバッシングなんてあるの!?
    なんで?
    管理 No.29275 __ [ 2012/07/25 03:55 ] [ 編集 ]
  75. 投げる球ことごとくファールで粘られ、結局3打数3安打くらった技巧派投手が、帽子をとってイチローに敬意を表したなんてのもあったなw
    管理 No.29277 __ [ 2012/07/25 04:13 ] [ 編集 ]
  76. >カープも金本や新井、シーツ、町田といった有力選手をタイガースに
    >持って行かれてるんですよ。
    他は怒ってもいいけど町田だけは強奪じゃないだろ、金銭トレードじゃん。
    あの時の状況分かって書いてんの?
    管理 No.29279 __ [ 2012/07/25 04:33 ] [ 編集 ]
  77. アンチの沸かない翻訳ブログなんて読んでてツマラナイよ。
    管理人これからも頑張ってね。楽しみにしてるよん。
    管理 No.29282 __ [ 2012/07/25 05:04 ] [ 編集 ]
  78. どうせならイチメーターさんの記事も翻訳よろしく

    あとはキングが移籍したらMsはおわりだなー
    まあキングだけは引退まで居てくれそうだが
    本文にもあるけどMsとしてはフィギンズを降ろすのが先だと思うよホント
    管理 No.29283 __ [ 2012/07/25 05:20 ] [ 編集 ]
  79. レジェンド
    管理 No.29284 __ [ 2012/07/25 05:35 ] [ 編集 ]
  80. イチローってヒットは頻繁に出すんだが、それが点数に繋がらなかったからな・・・

    管理 No.29285 __ [ 2012/07/25 06:37 ] [ 編集 ]
  81. >65
    お前には知性がないな
    頭お花畑は常人の世界に首を突っ込むなよ
    否定的発言全面禁止の異常環境で、同類と仲良くやってろ
    管理 No.29287 __ [ 2012/07/25 07:53 ] [ 編集 ]
  82. >>74
    世界的な大舞台で活躍し、多くの人に認められている日本人を
    許せない連中といえば・・・分かるな?
    管理 No.29288 __ [ 2012/07/25 07:55 ] [ 編集 ]
  83. そら泣くはw
    こんなに温かいファンが沢山いたんだから
    イチローは色んな意味で成功者だね
    頑張ってくれ
    管理 No.29289 __ [ 2012/07/25 08:10 ] [ 編集 ]
  84. マリナーズのウエッジ監督「やる気のないベテランはいらない」と名指しで批判
    7月17日には、マリナーズのOBで地元で絶大な人気のあるジェイ・ビューナー氏が、「もしイチローがマリナーズと再契約したらヘドが出る」と爆弾発言。イチローは次第に追い詰められていった
    管理 No.29290 __ [ 2012/07/25 08:53 ] [ 編集 ]
  85. ・チーム内でも孤立してた?
     「チームのためではなく個人成績を優先している」(by チームメイト)
     「負けてもヒットを打てば満足する奴がいる」(by チームメイト)
     「彼のことが大嫌いな選手の多さに驚いている。以前には選手が集団で彼の
    ことを襲うんじゃないかと思った瞬間もあった」(by 元監督)
    ・イチローを3番に変更して
     ウェッジ監督「(打席で)もっといい仕事しろ」
    ・162試合フル出場なんてメジャートップクラスの選手でもそうそういない
    のに休ませてもらえなかった(怪我した翌日も出てた)
    管理 No.29291 __ [ 2012/07/25 08:55 ] [ 編集 ]
  86. カープは高額選手を抱え込めないけど、早めに出すことで選手は他で稼げるし、球団も黒字経営してるんだ、と聞いた時、今年の夏はマツダスタジアムで観戦することに決定。
    市民球団を馬鹿にするなー!!!
    黒田選手引退はカープでお願いいたします。父の秘蔵のビデオで見ていた津田選手の次に好きでした。
    管理 No.29292 __ [ 2012/07/25 08:58 ] [ 編集 ]
  87. 狙える記録はなさそうだしあとはチャンピオンリングくらいか
    管理 No.29293 __ [ 2012/07/25 09:18 ] [ 編集 ]
  88. 昨日は朝からこの話題で驚かされましたねぇ
    リアルに工エエェェ(´д`)ェェエエ工状態でしたが少し冷静になれば
    皆さん感じているようにお互いにメリットのあるいい話ですし
    マリナーズというチームでは目指せなかったものを
    明確に目標とするチームが必要としてくれたのも喜ばしい事ですね
    管理 No.29294 __ [ 2012/07/25 09:19 ] [ 編集 ]
  89. マダックスの試合、僕も強く印象に残っています。

    ちなみに1失点じゃなくて2失点でした。(イチロー2安打2得点3盗塁)

    あの試合、交流試合で両リーグ最高勝率チームがぶつかった
    「ワールドシリーズ前哨戦」として、試合全体のテンションもマックスだった中でのプレイでした。
    管理 No.29295 __ [ 2012/07/25 09:23 ] [ 編集 ]
  90. ニューヨーク編の翻訳もあるのかな
    管理 No.29297 __ [ 2012/07/25 10:11 ] [ 編集 ]
  91. ヤンキースじゃないけどランディ・ジョンソンも居たな
    管理 No.29298 __ [ 2012/07/25 10:51 ] [ 編集 ]
  92. 昇格…?…栄転?

    これは管理人さんに「鯉心」ってものを教えて
    さしあげる必要がありますねえ…(マジキチスマイル
    管理 No.29299 __ [ 2012/07/25 11:03 ] [ 編集 ]
  93. 最終的にRJもヤンキース行ったしなあ…

    ムネリンボウゼンさあどうする
    管理 No.29304 __ [ 2012/07/25 13:12 ] [ 編集 ]
  94. イチローが移籍するとかありえんと思ってたから夢じゃないのかとしばらく信じられなかったわ
    管理 No.29306 __ [ 2012/07/25 13:39 ] [ 編集 ]
  95. チャンピオンリングとメジャー3000本はなんとかがんばれ
    管理 No.29308 __ [ 2012/07/25 15:11 ] [ 編集 ]
  96. カープは面白い若手が下からどんどん出てくるから楽しい
    前田智徳が現役のうちに優勝して欲しいものだな
    管理 No.29309 __ [ 2012/07/25 15:49 ] [ 編集 ]
  97. ムネリン涙目w
    管理 No.29310 __ [ 2012/07/25 16:13 ] [ 編集 ]
  98. >吃驚! 吃驚だよ!
    >でも彼はこれからもずっとマリナーズの選手として記憶されるさ。

    ワールドチャンピオンにでもなったらヤンキースの選手として
    記憶されると思うなぁw
    管理 No.29311 __ [ 2012/07/25 16:54 ] [ 編集 ]
  99. 打ってるときから個人記録を優先してるとか言いがかりつけられてたからな・・・
    他が打たないから早々にプレーオフ脱落が決まって、ファンの期待がイチローの200本安打だけになっちゃうのに。周りに比べて圧倒的な成績残してもチームを犠牲にしてるとか言われたらたまらんな・・・
    管理 No.29312 __ [ 2012/07/25 18:48 ] [ 編集 ]
  100. 100げっとおおおおおおお
    管理 No.29315 __ [ 2012/07/25 21:33 ] [ 編集 ]
  101. でもイチローをトレードに使うんだったらもうちょっといい選手を取れなかったものか。
    3Aで5点台、2Aで3点台ってちょっとどころじゃなくひどいだろ。
    管理 No.29316 __ [ 2012/07/25 21:35 ] [ 編集 ]
  102. イチロー38歳なのか
    年齢が厳しそうだな
    管理 No.29317 __ [ 2012/07/25 21:38 ] [ 編集 ]
  103. いつもひっそり見させて貰ってます。 管理人さんが、自分と同じカープファンだとびっくりして、初コメントさせていただいてます。 上げてもらったイチローの本、自分も好きで何度も読んでいます。 好きな選手がライバル球団に行く寂しさはよくわかりますが、育てたのは俺たちだからな! という気持ちで、いつも元カープ選手を応援してます。
    管理 No.29329 __ [ 2012/07/25 23:04 ] [ 編集 ]
  104. いつもひっそり見させて貰ってます。 管理人さんが、自分と同じカープファンだとびっくりして、初コメントさせていただいてます。 上げてもらったイチローの本、自分も好きで何度も読んでいます。 好きな選手がライバル球団に行く寂しさはよくわかりますが、育てたのは俺たちだからな! という気持ちで、いつも元カープ選手を応援してます。

    管理人さんがカープファンと早とちりしてしまいました。すんません。
    いつも、海外の反応アンテナから来ていますが、これからは直でおじゃまします!
    管理 No.29330 __ [ 2012/07/25 23:08 ] [ 編集 ]
  105. ああいうストイックなタイプは米国スポーツ界じゃ嫌うやつも多そうだよね。
    なんにせよ、トップチームの環境でバリバリ活躍!を期待。
    管理 No.29334 __ [ 2012/07/25 23:18 ] [ 編集 ]
  106. ※32
    釣りか?と流したいところだけど、知らない人に嘘を教えるのはいただけないな

    管理 No.29363 __ [ 2012/07/26 00:10 ] [ 編集 ]
  107. 普通にバッシングもあったけど・・
    何でも何かのせいにするのって恥ずかしいよ。
    管理 No.29382 __ [ 2012/07/26 01:07 ] [ 編集 ]
  108. 金本は元のせいでFAせざるを得なかった、シーツは成績の割に年俸要求しすぎ、町田はトレード、実は取られた印象はあんまない。
    寧ろ川口と二岡をもっていった黒い悪魔の方が(江藤は軍曹的に仕方ない)

    あ、辛いはsine
    管理 No.29411 __ [ 2012/07/26 08:29 ] [ 編集 ]
  109. イチローは本当に凄い。
    こんなに何年もメジャーで好成績を残せる選手は、日本人メジャーリーガーとしては勿論、MBLの歴史にも偉業が残るほどだ。
    流石にここ2年は、歳のせいか以前ほどの成績が出せていないな。
    最後は、日本でプレイしてほしい。
    管理 No.29442 __ [ 2012/07/26 14:52 ] [ 編集 ]
  110. ムネリントイレで泣いてたとか・・・もうそのネタで笑えなくなったじゃねーかw
    管理 No.29460 __ [ 2012/07/26 21:15 ] [ 編集 ]
  111. 常々マエケンには猛虎魂を感じててん
    管理 No.29479 __ [ 2012/07/26 22:49 ] [ 編集 ]
  112. 「欲しかったのは年をとったイチローではなく10年前のイチロー」とか書いてる米の記事あった記憶があるけど、もうひと花咲かすくらいの力はあるでしょ


    数年後、GMのポスト空けて待ってるよ

    by猛牛
    管理 No.29560 __ [ 2012/07/27 05:39 ] [ 編集 ]
  113. ヤンキーの下位打線がマリナーの上位打線を超えてるしなw
    管理 No.29572 __ [ 2012/07/27 10:54 ] [ 編集 ]
  114. リベラからサヨナラホームラン打った時って。
    その前の試合でもサヨナラタイムリーヒット打っていて、2試合連続のサヨナラっだったんですよね。あれは本当に凄かった!
    1試合目は一塁ベースを踏んだ後はチームメイトの祝福(水をかけようとした)から逃げ回ったものの、2試合目はホームランなのでホームベースを踏まなきゃいけなくて、逃げ切れなかったけっけ。
    管理 No.29624 __ [ 2012/07/28 00:22 ] [ 編集 ]
  115. カープファンだがあんたの文章不愉快だよ
    管理 No.29782 __ [ 2012/07/29 00:26 ] [ 編集 ]
  116. tenplay オリンピア、ワシントン州
    >コングラッチュレーション、イチロー!!!
    >マリナーズという名の絶望と憂鬱の牢獄からついに解放されたな!
    >お前はこの12年間、最善を尽くしたよ。
    >しかも、球団がまともな補強をしないにも関わらず、愚痴の一言も
    >漏らすことなく黙々と頑張ってきた。
    >ホームに返してもらうこともなくただベース上で立ち尽くすために
    >一体どれだけ塁に出て息を呑むような盗塁を決めてきただろう?
    >ファンやスポーツ記者に批判されるのを見るのは本当に辛かったぜ。
    >こんな見込みのないクズみたいなチームだと特にな。
    >だがこれでもうお前は最高の時間をエンジョイできるはずだ。
    >ワールドシリーズの優勝リングにだって手が届くだろう。

    こいつが一番よく分かってる。
    管理 No.29843 __ [ 2012/07/29 07:48 ] [ 編集 ]
  117. >>115
    マジで? 俺もカープファンだが皆であるある言いながらゲラゲラ笑ってたけどな。この程度でムカつくならネットはやらんほうがいいぞ。
    管理 No.29889 __ [ 2012/07/29 20:44 ] [ 編集 ]
  118. >「チームのためではなく個人成績を優先している」(by チームメイト)
     「負けてもヒットを打てば満足する奴がいる」(by チームメイト)

    おまえらどんだけ負けてるのか分かっててこういう発言してんのか、と言いたいわ
    印象に残ってるシーンがある
     初回イチローがツーベース打ってさらに盗塁してノーアウト3塁の場面
    続くバッターはタイムリーヒットはおろか犠牲フライもゴロすらも打てず無得点に終わった・・
    何がチームのためのバッティングだよ・・
    管理 No.29890 __ [ 2012/07/29 21:14 ] [ 編集 ]
  119. なお今はヤンキースの方が弱いという
    管理 No.49409 __ [ 2014/07/15 23:43 ] [ 編集 ]
  120. >「チームのためではなく個人成績を優先している」(by チームメイト)
     「負けてもヒットを打てば満足する奴がいる」(by チームメイト)

    おまえらどんだけ負けてるのか分かっててこういう発言してんのか、と言いたいわ
    印象に残ってるシーンがある
     初回イチローがツーベース打ってさらに盗塁してノーアウト3塁の場面
    続くバッターはタイムリーヒットはおろか犠牲フライもゴロすらも打てず無得点に終わった・・
    何がチームのためのバッティングだよ・・

    まさしく鈴木信者らしき言い分だな。
    鈴木が満塁でバントした事も印象に残ってるわw
    狙って打てるんじゃなかったっけ?信者君w
    管理 No.61040 __ [ 2015/07/08 15:08 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
☆ 管理人が実際に試して感動したモノたち 全力でお薦めします! ☆
ジェットウォッシャーの新機種キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
●2週間で歯ぐきの健康を推進
●歯間洗浄だけでなく、歯周ポケット洗浄や歯ぐきケアもできる
●じっくりケアしたい方に大容量+水流無段階強さ調整

これまでも、隙あらばジェットウォッシャーをお薦めしてきたけど、 管理人にとっては本当に素晴らしい製品なんですよ。 毎朝歯磨きをした直後にこれを使用しますが、 磨き残しの食べかすがポロリと出てくることが珍しくなかったり。 割と念入りにブラッシングしてるのになぁ。(ノ∀`)
そして何よりも有り難かったのが、歯ぐきへの効果。 学生の頃から歯ぐき(上下とも)にそって横一文字の黒ずみがあって、 歯医者でも相談したのだけどスルーされて仕方ないと放置してた。 だけど、ジェットウォッシャーで歯ぐきにも水流を当ててたら いつの間にか黒ずみがほとんど消えてた。素でビックリした。 そして、何で歯医者は教えてくれなかったと少し恨んだ。(笑)
この製品(旧機種)の唯一のネガティブポイントは、作動音でしょうね。 一軒家やマンションなら問題ないでしょうが、 壁の薄いアパートだとお隣さんに少し響くかも。 管理人の部屋もマンションとは名ばかりの防音効果なので 早朝や深夜に使うのは躊躇してしまいます。 この新機種で、その点が少し改良されてると良いのだけど。
ともかく、ブラッシングに自信のない人、歯ぐきや口臭が気になる人には 全力でお薦めしたい製品です。 管理人が子供の頃にもこれがあれば良かったのにとつくづく思うよ。


THERMOS 真空断熱タンブラー使ってみた!
tanbura110630a.jpg
箱を空けてまずデカッと思ったよ。 上の写真を見てもらった通り、金ちゃんヌードルが霞んでしまう程の 圧倒的な存在感!! 高さ15.5cmは伊達じゃなかった。 で、すっかり暑くなって来た今日この頃、肝心の保冷機能はどうなん だって話ですが、ごく普通のマグカップとこのタンブラーに今シリコン バレーで人気になってるらしい『お~いお茶』を入れて比較してみた。 30分後、マグカップのお茶はかな~り温くなってるがタンブラーの お茶は最初とほぼ全く同じ冷たさ。 1時間後、マグカップのお茶はぬるぬるでもう飲みたくないレベル、 タンブラーのお茶はちょっぴり温くなってるけどまだ冷たいまま。 1時間半後、マグカップのお茶は完全に常温、タンブラーのお茶は 少し温くなってるけどまだ冷たさを感じる。 3時間後、タンブラーのお茶もかなり温くなった。ここで実験終了。
結論: これってかなり凄いんじゃないか!
ぶっちゃけ、使う前はそんなに期待してなかったんですよ。O_o 真空断熱とか良く分からんけど、所詮は蓋のない大きく口の空いた コップじゃないですか。こんな状態で劇的な効果は望めないだろう と思ってた。ところが使ってみたら驚きの保冷能力。 保温能力はまだ試してないけど、この保冷だけでも買って悔い無し! と右手を突き上げられるレベルだったよ。 グラスタイプと違って、落っことした時に割れないというのもドジ 属性のある管理人には有り難かったり。 そんな訳で個人的には結構オススメ。もっと早く買えば良かった・・・
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml JMO-GP2
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml
(贈り物としてもいけそうな気がする)


メープルシロップ届いたどぉぉおおおおお!!
monpe1106_0a.jpg
(250gのにしたんだけど想像してたよりも大きかった)
少し前のアメリカ人が醤油一気飲みで病院送りという記事で出て来た メープルシロップがどうしても食べたくなって注文。 100%ピュアなメープルシロップはデトックス(体の毒を抜く)効果 があるらしいから体にも良いかなって。 ま、単純にメープルシロップをたっぷりとかけたフレンチトーストを 喰いたくて堪らなくなっただけですけどね。(笑) そんな訳で、数年ぶりにうろ覚えの知識でフレンチトーストを制作。 そして、開封したメープルシロップを惜しげもなく全力で投入!!
monpe1106_0b.jpg
・・・・・・・・・失敗作ちゃうわっ。(つД`)
まぁ本当に久しぶりに作ったんで分量やら焼き加減とかテキトーにも 程があるから見た目がアレなのは認めましょう。 しかし味の方はそれなりなはず。じゃあ早速一口パクッとな・・・・・O_O
うぅぅぅまぁぁぁいいいぞぉぉおおおお!!!
いやこれマジで旨いわっっっ。 メープルシロップってもっとこう甘ったるいものかと思ってたけど、 程よい甘さでクセもないのに安っぽさは感じない濃厚な味。 なんていうかこれは病み付きになる旨さだね。 管理人はこのフレンチトーストがあればもうスイーツいらずですわ。^^ まだ試したことがないって人は一度味わってみるのをお薦めします!
シタデール ピュアメープルシロップNo.1ミディアム 250gシタデール ピュアメープルシロップ 250g
(500gの方は101%ナチュラルって書いてあるね???)


京セラの包丁研ぎ器を買ってみた。
hocho_togi1209a.jpg
管理人が使ってる包丁はそこらのスーパーで売ってる3千円程度の安物。 もう5年ぐらい使用してるせいかナマクラもいいとろこです。 だけどあえて放置してました。 何故なら、自分は文字通り、不器用な男ですから。 切れ味の良い包丁を使うと我が身まで削ってしまうのです。orz
ナマクラだとちょこっと刃が手に当たっても切れないから・・・ しかし、いくらなんでももう限界というぐらい切れなくなった。 トマトを切ろうとしたら刃が入っていかず潰れそうになる始末。 そんな訳で、研ぎ器を試してみることにした次第。 で、昨日届いたこのロールシャープナーを実際に使ってみました。 右側にあるスロットに刃をあてて約10回往復させると箱に書いて ありましたが、とりあえず5往復にしときました。 前述の理由でキレキレになると自分には危ないのです。
そして、研ぎ終わった包丁を軽く水洗いしドキワクのトマト入刀・・・・・・
す、すげぇぇええええええええええ!!!!
切れる、切れるよ! スパスパ切れちゃうYO!
包丁ってこんなに便利なものだったのかっ。(;^ω^)アホヤ
包丁自体の重みでスッとトマトが切れていく感じがスゴイ。 すっかりこの感覚を忘れてしまってたなぁ。 ともかく感動しましたっ。 これなら世界中で売れるんじゃね?と思って米amazonを覗いたら・・・ やっぱり売ってましたよ。
Fiskars 7861 Axe and Knife Sharpener
売れ行きもレビュー(108件)も好調みたいでなにより。 とりあえず積ネタにしとこう。 話を戻しますが、包丁の切れ味が悪くなったけど、手に馴染んでるので 買い替えずに簡単に切れ味をよみがえらせたいという方にお薦めです。 こんな簡単で良いのかってぐらい簡単に望みを叶えてくれます。 管理人みたいに包丁を放置プレーしてた人はぜひ試してみて。
きっと驚くと思うから。( ゚∀゚)=3ムッハァー
ロールシャープナー RS-20BK(N)ロールシャープナー RS-20BK(N)
(レビューによるとカッターナイフまで甦ったそうな)


一部で話題の電子レンジゆで卵調理具を買ってみた。
商品説明
お鍋いらずで、ゆで卵が電子レンジできちゃう魔法の?調理器です!トーストやパンケーキにピッタリオン♪忙しい朝のお弁当作り、朝食づくりにお鍋を出さすに出来ちゃいます。半熟も固ゆでもおもいのまま!電子レンジでカンタンに出来る♪コレは便利っ!700~800Wで約9~10分加熱してくださいね。 使用方法 1.受け容器の水位ラインまで水を入れます。 2.卵の受け皿を乗せます。 3.卵を受け皿に並べたら、フタをしてストッパーを止めます。 4.取り出す際には本体が熱くなっていますのでハンドルを持って開けてください。
うちのレンジは500wなので10~11分加熱と書いてありました。 早速、水を入れ卵を2つのっけて蓋をしてからレンジの中へ。 時間をとりあえず10分にセットしてスイッチON! 5分ぐらいした頃に、フシュ~という音がしてきてちょっと驚いたけど、水が蒸発 して蒸されてる証拠だと納得していると・・・・・・・・ビキッ! Σ(゜д゜;) えっ、今のって卵が割れちゃった音じゃないのっ??? 本当に大丈夫なのかよこれ・・・・・・・・ビキビキッ! Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) また聞こえたっ。しかも音が大きくなってる!
・・・・・・・・もうどうにでもな~れ。^^;
すっかり賢者モードで待ち構えていると、ピーピーと10分を知らせるアラームが。 レンジから調理具を出そうとしたら、熱っっっっ。これは注意書き通り。 卵が割れてませんようにと祈りながら蓋を外すと・・・・・・・・おおぅ!!
yudetamago1010a.jpg
これは見事な半熟卵だぁぁああああああ。
黄身がトロリと良い感じなのは写真でも伝わると思いますが、白身もプルプルと 柔らかくてメッチャ旨かったです。 ぶっちゃけ、これまで自分がミルクパンで茹でた卵よりも遥かに美味しかった。 いや~、最初はレンジでゆで卵はどうなのと懐疑的だったけどこれは使えるね。 まだ1回しか使ってないんで耐久性とか分からないけど、お薦めしてみます。^^
トラックバック
この記事のトラックバックURL

緊急救援・被災者支援
Amazon1
キンとケン 2
化物語 特装版(13)
化物語(13)
ランウェイで笑って(21)
かぐや様は 22
ストライク・オア・ガター 6
【推しの子】 4
江戸前エルフ(4)
本好きの下剋上
異世界でも無難に生きたい症候群 4
雨の日も神様と相撲を(3)
ティアムーン帝国物語 3
科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 8
キャプテン2 1
失業賢者の成り上がり
王妃になる予定でしたが
転生した悪役令嬢は復讐を望まない
ヴァンピアーズ(5)
異世界狙撃手は女戦士のモフモフ
血と灰の女王(13)
ブルーピリオド(10)
英語××センセイ(仮)(1)
コミックセットのベストセラー

D・V・D!
チャージマン研!
50%以上OFFのアイテム

ミュージック
ジャズ・フォー・ジャパン~東日本大震災被災者支援CD~
50%以上OFFのアイテム

ゲーム
モンスターハンターライズ -Switc
50%以上OFFのアイテム

ソフトウェア
魔法使いの夜
ファンタシースターオンライン2 プレミアムパッケージ
50%以上OFFのアイテム

おもちゃ&ホビー
創彩少女庭園 佐伯 リツカ

50%以上OFFのアイテム

エレクトロニクス
50%以上OFFの商品

ホーム&キッチン
50%以上OFFの商品

アパレル&シューズ
50%以上OFFの商品

食品&飲料
50%以上OFFの商品

ヘルス&ビューティー
50%以上OFFの商品

Amazon2