元ネタ www.youtube.com/
けいおん! college
大学でも放課後ティータイム!
メガヒット4コマ「けいおん! 」の唯たちのその後を描いた続編が登場!
唯、澪、律、紬が4人揃って進学した女子大での
ゆるやか軽音部ライフを描きます!
けいおん! 大学編出るどぉぉぉぉおおおおお!!!でもこれ、タイトルに巻数表示がないね。
雑誌での連載は既に最終回を迎えてるのは知ってたけど、単行本1冊分
ぐらいしか続いてなかったということなのか・・・・・・残念・・・
だけど、この先また「けいおん! 疾風怒濤編」とかあるかも。(マテ
それでも町は廻っている 10(あと5日で発売なのに表紙絵はまだか・・・)
それでは本題へ行きます。
お題は、一応伏せておきます。 O_O
元ネタになるYOUTUBE動画のタイトルがそんな感じなので。
では、興味のある方は続きをどうぞ。 :)
TheJapanChannelDcom 日本 動画主Noisy Japanese Monsters! 2012/07/24 にアップロード 再生回数 1,015 回
高評価 202 件、低評価 3 件 コメント数 (189)
☆ この動画に寄せられたコメントを一部抜粋 ☆
MsZaneta123 アメリカ 40歳ひぃぃぃ、耳鳴りが止まらナッシン!!!TheIpmanFan ギリシャ 22歳こいつら人間を襲って喰うん?((((;゚Д゚))))ガクブルKakkokawai カナダ 30歳オーマイガッ、マジで五月蠅い!!この夏に日本へ行く予定なんだが、その前に耳栓を準備しておくことを
忘れないようにしないといけないな。
TuEIite カナダ 30歳ワ~オ・・・何故そんなに必死に泣いてるんだい?? TartanLassie5 女性 しかし、あの体でどうやったらあれほどの鳴き声が・・・
Ahuenen グリーンランド日本だから虫だってバリバリ働くんだYO!sgffire アメリカ 41歳ちょ、これ警報装置付き草やぶwwwwwCrystallineGaming ポルトガル 20歳Noisy Japanese Monsters [騒々しい日本のモンスター]って・・・
ただのセミですやん。 ^^walkitout1963 アメリカ 48歳テキサスじゃこれをセミと呼ぶんだが。(笑)
wanaa66 ベルギー 21歳これはフランスで言うところのセミなんじゃないかな。
まぁフランスのセミはこんなにやかましく泣かないけど。
BlGBenY アメリカ『
どうぶつの森 』をプレイした俺に死角はなかった。
AzkMyself アメリカ 18歳ふーむ・・・あの虫たちは分かっていないようですね~。
日本は静寂と互いを尊重する国だということが。
ninjaimmortal アメリカ 23歳ありえない。動画主は勇者にも程があるだろ。
あんな得体の知れないモノの側まで近寄るとか。
俺には絶対ムリムリムリムリムリムリムリ!
EWGFus3rサンクス。これでやっとアニメのノイズメーカーの正体が分かった。
francisco nikotian アルゼンチン 20歳こいつらアルゼンチンにもいるんだぜ。 cherrybombsnpopc あぁ、アメリカにもいるわー。
この騒々しい小さなあん畜生たちが。
auntbecky アメリカ 48歳 俺はフロリダ住みなんだが、こいつらのせいで気が狂いそう・・・
rollofnickle アメリカ 59歳 このセミと全く同じものが米国オクラホマの中心地にも棲息してます。
AAureious アメリカ 22歳 ひゅ~、ハワイにこいつらがいなくて助かったぜ~。
cyborgvampir アメリカ 22歳When The Cicadas Cry... [ ひぐらしのなく頃に ]
AnimeWorld134 アイルランド 正に 『ひぐらしのなく頃に』を観てるようだ・・・・・ O_O
HyperAndHappy カナダ もしあんなのが頭の上にとまろうものなら、俺が泣くわ。
AtelierObi アメリカ 23歳 今回の動画はアニメあるあるネタだったか。
talfacprez アメリカ 53歳もっと笑えるのが、ウチの猫がこの生き物を外でハントしてから
家に持ち帰ってくることだよ。
猫の口の中にいてもあの虫はまだ鳴き続けるんだ。
家の中でアレに鳴かれるやかましさといったら、実際にやられた者
じゃないと分からないものがあるよ。
hozukikaz アメリカ 26歳ここアメリカにも semi は居るんだ。
英語では、cicada [ シケイダ ] と呼ばれている。
俺はセミって美しいと思うし、夏を楽しいものにしてくれてるとも
思ってるんだ。 日本にはもっと多くのセミが棲息してるから、凄く
鬱陶しいと感じることもあるかもしれないが、セミたちはいつも俺に
日本と故郷の夏を思い出せてくれるんだよ。
そんな訳で俺はあいつらが大好きだ。
セミのいない夏なんて夏とは言えん!!
Ziern1 スウェーデン 26歳あぁビックリした。 この鳴き声がスピーカーから聴こえて来たとき、
古い56Kモデムが勝手に動き出したかと焦った。jumpinbean001 日本 31歳動画主が撮影したのは " クマゼミ " ですね。
彼らは台湾など南方からやってきた種のセミです。
日本の本州にはまだ4つの種が生息しています。
069751 アメリカ 23歳メキシコやテキサス南部では、 " CHICHARRAS [ チチャゥラ ] "
と言うんだ。 こっちにはたくさん居るよ。
tyendanega イギリス 42歳少なくともこいつらは騒々しいだけだからね・・・・・・
もし奴らが攻撃的で毒を持ってたらと想像してみなよ。最悪だろ?
ramsien アメリカ 30歳自然界の天然目覚まし時計だね!!
アラーム停止ボタンは付いてないが・・・CantFightRobots アメリカ 19歳こういうの俺の家の裏庭にもいるぞ。
ちなみに俺が住んでるところはアメリカ合衆国南部だよ。
その虫は、katydid [ キリギリス ] と呼ばれてる。
kimberlykuramaattori フィンランド 21歳だから俺はダブステップが嫌いなんだよ。<注: エレクトロニック・ダンス・ミュージックの一種>
CaWoDa ドイツ このセミ達は、ダブステップ・ビートルズですね。わかります。
TheOfficialSkreech アメリカスクリレックスの曲みたいだ。 O_O weirdzfully スクリレックスはきっとセミにインスパイされたんだな。(笑)
WaywardMermaid イギリス 22歳 スクリレックスの新曲キタワー*:.。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。
ちょ、セミの鳴き声が新曲に聴こえるとかどんなバンドだよ。^^
かなり気になるんでスクリレックスをチェケラ!
◆ スクリレックス
出生; 1988年1月15日(24歳)
ジャンル; エレクトロ・ハウス、ダブステップ
ソニー・ムーア(Sonny Moore)とは、アメリカ合衆国のミュージシャンである。現在は、エレクトロアーティスト『Skrillex』というステージ名で活動している。以前は、フロム・ファースト・トゥ・ラストにてボーカルを務めていた。
2010年発表のミニアルバム『Scary Monsters and Nice Sprites』からのシングル「Scary Monsters and Nice Sprites」が話題を呼び、一躍人気アーティストへ。結果的に『Scary Monsters and Nice Sprites』は、全米ビルボードTop Heatseekersにて、34週以上もの間ランクインし続けた。また、デビューアルバム『Voltage』のリリースも控えているが、発売日は今のところ未定である。
バンド名じゃなくてソロでの活動名なのかな?
『Scary Monsters and Nice Sprites』という曲でブレイク
したようですね。 これでやっと分かりましたよ・・・・・・
動画主がなぜ動画のタイトルを「Noisy Japanese Monsters!」
にしのたかが。 きっとこの曲をもじったんだね。(;^ω^)ホントニ?
ということは、動画主もスクリレックスとセミの関連性に気付いて
いたんだなぁ・・・どんだけセミの鳴き声ソングなんだって話ですよ。
これはもう、『Scary Monsters ~』を聴くしかない!
う、う~ん・・・・・・・これは何て言うか・・・・・・・
期待したほどセミじゃなかったね。(マテそれよりも、「ひぁ~~~」とか「オーマイガッ」の方がツボだったり。
とはいえ、確かにセミの鳴き声っぽいノイズサウンドが。
曲そのものは嫌いじゃないかも。割と楽しめました。
こういうのがダブステップというジャンルなんですかね?
ぶっちゃけ、管理人は初めて知った言葉なんで良く分からない。
まぁでも今日これで学んだので、自分も皆さんももう大丈夫。
合コンなどでお目当ての女性に「私、ダブステップを聴いてるの」と
言われたら、「スクリレックスとか良いよね。俺は前から思ってたん
だけど、ダブステップとセミの鳴き声は通じるものがあるよな。」
と言ってみましょう。
「キャー! 素敵! 抱いて!」とまではならないでしょうが、
ダブステップに一家言ある男として記憶してもらえます。たぶん。
いやマジでこれ誰か試してみて。(^_^;
セミがいない地域に住んでる外人さんはその爆音に驚いてましたが、
実際のところセミのいない国ってどこなんでしょうね?
「蝉が生息可能なのは北緯50度位まで」とある大百科事典にこんな記述があるそうです。
北緯50度とイキナリ言われてもピンと来ない人も多いでしょうから、
いくつかの都市を例に挙げてみますね。
● モスクワ(ロシア・北緯55度)
● ベルリン(ドイツ・北緯52度)
● ロンドン(イギリス・北緯51度)
--------------- セミの越えられない壁 ------------------● パリ(フランス・北緯48度)
● 札幌(日本・北緯43度)
● ローマ(イタリア・北緯41度)
● ニューヨーク(アメリカ・北緯40度)
北緯50度のラインがある地図画像があれば分かりやすいのですが、
見つけられませんでした。orz
それはさておき、北緯48度のパリですが、ネットで調べる限り
セミはいないみたいですね。
某大百科事典はあくまで北緯50度 " 位 " ですから誤差の範囲です。^^
(ちなみに北緯43度の札幌にセミはいる模様)
パリにはいなくとも、フランス南部には棲息してます。
『昆虫記』であまりにも有名な
フランスの生物学者ファーブル氏も
セミについて面白い実験をしていますよ。
彼はセミの鳴き声があまりにも大きく耳障りなので、「セミ自身が
その鳴き声にオカシクならないのだろうか? もしかしたらセミは
耳が聞こえてないんじゃないだろうか?」 と考えた。
そこで大砲ですよ。(*´д`*) セミが留まって鳴いている木の横で大砲をちゅど~ん!と発射。
(実弾ではなく空砲だったみたい)
隣で轟音を鳴らされたそのセミは果たしてどうしたのでしょうか?
全力でスルーしたそうな。(笑)そのまんま何もなかったかの如く鳴き続けたそうですよ。
この実験により、ファーブル氏はセミの耳は聞こえないという結論
に至ったらしいのですが、事実はちょっと違ってました。
大砲の音の周波数が、セミが聞き取ることのできる範囲じゃなかった。
仲間たちの鳴き声はもちろん聞こえてるそうです。
そうじゃないと鳴き声を聞いたメスが来てくれませんもんね。
種のピンチですがな。^^;
北緯41度のイタリアはローマですが、セミは普通にいる模様。
イタリア、スペイン、ギリシャといった南欧にはいますよと。
この欧州南北によるセミ格差によって興味深い話も。
古代ギリシアの寓話作家イソップが書いた『アリとキリギリス』。
実はこれ、もともとは『アリとセミ』だったそうな。O_O
◆ アリとキリギリス
元は『アリとセミ』だった。セミは熱帯・亜熱帯に生息し、ギリシアなど地中海沿岸にも生息していて、古代ギリシアでは文学でも取り扱われているが、ヨーロッパ北部ではあまりなじみが無い昆虫のため、ギリシアからアルプス以北に伝えられる翻訳過程で改編された。日本に伝わった寓話はアルプス以北からのものであるため、日本では『アリとキリギリス』で広まっている。
まさかのキリギリス冤罪事件ですよ。怠け者というレッテルを貼られてしまったね。(´・ω・`)カワイソウ
誰か復権してあげてー。
個人的には、セミの英語である cicada [ シケイダ ] がツボ。
だって、" 死刑だ " じゃないですか。(え
まーゆうてもあれですよ。
英語ネイティブが発音したら、きっと全然違うんでしょうね。
スィーケィダァみたいな感じで死刑だとは似ても似つかない語感に
なるかと。 せっかくですからネイティブの発音を聴いてみますか・・・
weblio:
リンク先で「クイック再生」をクリックして下さい。
goo辞書:
リンク先で「音声を発生」をクリックして下さい。
どう聴いても「 死刑だ 」です。本当にあ(rygoo辞書のは、死刑だぁ、という感じだけどそれがまた何とも・・・
果てしなく使い所がないですが、今日の豆でした。^^;



←いつも応援ありがとう!
箒でかっ!!全高約35cm、横幅約55cm、奥行き約42cmの超ビッグサイズ、だとか。
海外アニオア一押しだったSAOだけど、これ確かに面白いね。
今のところ、夏アニメではうた恋いと双璧。
◆
IS <インフィニット・ストラトス> 篠ノ之箒 紅椿◆
ソードアート・オンライン 1 [Blu-ray]◆
4Color ジャガードポロシャツ&無地5分カットソー
- 関連記事
-