元ネタ www.youtube.com
クイーン フレディ・マーキュリー神話~華麗なる生涯~スペシャルBOX
初回限定生産Blu-ray2,000セット オリジナルTシャツ付きスペシャル・ボックス緊急発売決定!世界最大のロック・グループ“クイーン"のシンガー、フレディ・マーキュリーの音楽と人生の全てが今明らかに! マイケル・ジャクソンとの未公開デュエットも収録した秘蔵ドキュメンタリーがついに公開!
フレディが亡くなってからもう20年が経ったのか・・・クイーンの曲もそうだけど、何と言っても彼の声が大好きだったんで
もっと歌い続けて欲しかったですよ。
彼には親日家の面もありましたよね。
歌詞が日本語の歌を作ってたり、自宅に日本庭園を造ったり・・・
フレディの追悼コンサートだったと思うのだけど、ブライアン・メイが
歌ってたバラードが感動的で知らずに涙が出てた。
でも、その曲のタイトルが思い出せない。
ムチャ振りだけど、誰か教えて下さい。m(_ _)m
追記(8/1 0:30): そうそう、それですよ!!タイトルは、『 Too Much Love Will Kill You 』 。
過剰なまでの愛が君をダメにしてしまう。
大き過ぎる愛が君を押し潰してしまう。
そんな感じの意味でしょうか?
フレディを想い目をウルウルさせながら熱唱するブライアン・メイに
当時も今ももらい泣き。 T_T
しかし、ブライアンはギターだけじゃなく歌も上手いし、ギターを自作
するほど頭も良いんですよね。 本当のマルチタレントですよ。
コメントで教えて下さった方たちには大感謝です。
超スッキリしました。本当にありがとう!<(_ _)>
それでは本題へ行きます。
お題は、明太子スパゲティ。
Cooking with Dog というホストの犬と一緒に日本食を料理してみせる
動画をアップしているYOUTUBEのチャンネルがあります。
以前、ここでも取り上げさせてもらいました。
◆
日本人が作るナポリタンを観たイタリア人「俺たちを侮辱してる!」その動画主の1人である料理をしてる女性なのですが、酷い怪我をされ
たので新しい動画をアップすることが出来なくなっていました。
しかし、最近ついに復帰されたそうなので、快気祝いとは少し違い
ますけどそのような感じでまた取り上げさせてもらいました。
では、興味のある方は続きをどうぞ。 :)
GaijinCh 日本 動画主Mentaiko Spaghetti 明太子スパゲッティ 2012/07/27 にアップロード 再生回数 74,399 回
高評価 3,010 件, 低評価 27 件 コメント数 (625)
☆ この動画に寄せられたコメントを一部抜粋 ☆
mangalori ベルギーあなた達が戻って来てくれて超ウレシー!^^ langtry アメリカ 45歳 シェフの元気な姿が見れて本当に良かった!
Midare13 アルゼンチン Okaeri Chef ^_^
KatiTesamaru アメリカ おかえりなさい、シェフ! <原文ママ>
kazukoguy アメリカ 61歳 おかえりなさい。やっと元気になられたようで、とても嬉しいです。
アメリカで日本の食事を羨ましく思いながら楽しみに見ています。
<原文ママ>
DeathNoteShadow アメリカ 女性アゥアゥアゥ・・・・フランシス!!!ヽ(≧∀≦)ノ twistedstraws アメリカ オーマイガッ! 彼の帽子が・・・帽子が・・・・・・
Mrsvanniex3 ドイツ ちょ、フランシスがサイドカットになってるじゃないの。
Ellecyehc26 日本 26歳 マイケル・ジャクソンのポーズ。LolsJustFor デンマーク 22歳シツモ~ン、明太子って何ですかー?? Niny Yang 台湾 21歳 イカの卵・・・・・・海の生き物の卵だと思う・・・・・
1MonM7 明太子ってのは、タラの卵巣または魚卵をいろんな調味料で辛く
塩漬けにした日本料理の一つだよ。
ちなみにタラは海の魚な。
psycl0ne1 ドイツ 25歳 明太子はタラの卵巣をマリネしたものだとウィキが言ってた。:p
ezechielbiosfear アルジェリア 27歳 明太子はキャビアと同じようなもんさ。
違うのは、タラから出来てるだけのこと。
phoenixsprite カナダ 23歳 ビデオの最初に言ってるじゃん。タラ [ pollack ] の卵だって。
minadinobunnie アメリカ 111歳 シツモ~ン、pollackって何ですかー??
Joanne Xing カナダ 20歳 ↑ pollack は cod [ タラ ] のことよ。魚の一種ね。
SuKiEcHaNXD アメリカお~いちぃぃぃ。(^o^)ママンがこのスパゲティを作ってくれたのだけど、なんかスパイシーで
変な食感なのにウマウマ。(笑)
Rinji 32歳これは旨そうだ!イタリアンパスタのボッタルガみたいじゃないか!
シンプルかつ素晴らしいレシピだよ。ありがとうシェフ!
zackboomer カナダ 21歳キモい。 keaaron アメリカ 31歳 イエス、( ´∀`)< オマエガナー
roaneah イギリス 28歳Shisho は西洋ハーブの何かに似てる? HotPocketEXE アメリカ 32歳 オゥ、だが
アメリカのシソはしばしば毒扱いされてるんだ。
シソはバジルやミントに似てる。
IridescenceYT アメリカ 20歳 シソってパセリ似てると私は思いますよ。
いやそうでもないか。アハハハ。^^;
charliesommers49 アメリカ 70歳ワシはテネシーに住んドルんじゃが、 野生のシソ [ perilla ] が
生えておってよく料理に使っとるんじゃ。
日本人のヨメが明太子が大好きで喃。
ワシもこの明太子スパをめっさ食べてみたくなったわい。
しかし、シェフが戻ってこれて善哉善哉。
ヌシは相変わらず美しい喃。
jah1984 アメリカ 28歳これってとっても美味しそうだわ!
アメリカでもどこかで明太子は売ってるのかしら??
Biklingchan8 カナダ 27歳ちょほいとまちなは!
オートマチック・ペッパーミルですってー???
一体どんな魔法を使ってると言うの!?( ゚д゚) sanswampert メキシコ 22歳 オーマイガッ、俺もこのマッスィ~ンが欲しい!!
Gunbard アメリカ 電動式・・・・・ペッパーミル・・・・・だとぅ・・・・・
winterhope314 アメリカ 俺が見た中で一番最高のペッパーグレイターだ。O____O
nesickpuppy9 アメリカ 14歳 オォゥ・・・電動ペッパー&ソルト・グラインダー凄ぇええええ!
TheTraveler12 アメリカ 35歳 ようこそ未来へ!!!(笑)
dorplein62 いやいやいやいやいやいや、別に目新しいもんじゃないだろ。
Biklingchan8 カナダ 27歳パルメザン・チーズを魚ベースのパスタにかけるのは、
ここイタリアでは一般的ではないね。魚の風味が損なわれてしまうよ!
takoyucky カナダ 23歳明太子と韓国のMyeongran jeot [ ミョンナンジョ ] の
違いを知ってる人っているかい?
shokunholi カナダ 20歳 それって全く同じものでしょ。^^
tokyorosa このレシピを知ることが出来て私は本当にハッピーだわ。
明太子スパゲティは私が日本に住んでいた時の大好物の一つなのよ。
だけど、作り方が難しそうだったから憶えようとしなかったの。
サンキュー、シェフ&フランシス!!
AnimePrincess3 アメリカこの人のビデオはディナーの前に観てはダメね。T^T
お腹が空いて仕方なくなるわ~。
deethisseion ギリシャ 33歳ギリシャ・地中海バージョンを作ろう。明太子ではなくタラマを、シソの葉ではなくブドウの葉を、
大根ラディッシュではなく一般的なギリシャ・ラディッシュを
使ってみましょう。 エンジョイ!
missionduor アメリカアイラビュー。でも、この料理はちょっと食欲が湧かないわ・・・
DIJITALSON 日本 喰わず嫌いはダメよ!
それから、表紙で本を判断しちゃダメとも言っておくわ。
この料理は風味豊かで、食べてみればおかわりを欲しくなる
ことうけあいよ! 私を信じて!
theTicklemehe アメリカI love tarako :D
僕たらこ大好き!!! <原文ママ>
MostAwesomeA アメリカ 13歳「パスタ~~~~~ッ!!」ヘタリアの日本がこう言ってるのを想像したのは私だけじゃないはず。
あとイタリアもね。(笑)
ChiManito アメリカ 22歳2~3か月前、私は日本で留学してたのだけど、ホストマザーが
その家の兄弟たちと私に明太子パスタをよく作ってくれてたわ。
私はそれが死ぬほど好きだったのよ!
ありがとうシェフ、フランシス。
お元気そうでとっても嬉しいわ!
MrInfinityGF アメリカ 良かったらちょっと教えてくれないか。
どうしてみんなシェフにそう言い続けてるんだい??
chiibits ↑ シェフの彼女は最近、事故で入院して復帰したばかり。
ここの皆は彼女が良くなることを祈ってた。
MrInfinityGF アメリカ 事故って何があったの?
心臓マヒであの犬の上に倒れたとか何か?
chiibits ↑ このチャンネルで説明してくれていた。
1月15日に東京の郊外で自転車に乗っていたシェフが事故に遭い
重傷をおってヘリコプターで搬送されICUに入ったと。
wa2wa2sa9ra 日本 31歳チーズと大根おろしをトッピングする発想は無かった
試してみます^^ <原文ママ>
nilla880 アメリカ 31歳これって凄く魚臭い味がするのかしら?
試してみたいのだけど、魚臭さのせいでちょっと腰が引けてる。
otoroeinochi アメリカ 23歳何故だか分からないが、フランシスは「パスタ」と言ったと思ったら
今度は「スパゲッティ」と言い、次にまた「パスタ」と言ってた。
どっちかに決めてくれやー。 (笑)mancillado ニューヨーク日本人の友達が作れってくれたことがあるわ。
率直に言ってもの凄く美味しかった!!
最初はちょっと勇気がいったけど、食べてみたら最高だったわよ。
Thorralf83 ドイツコメントが削除されました<注: パスタの茹で汁を使うのは変という趣旨のコメントを
していて、マイナス評価 → 削除になったと思われます>
no2religions カナダ 34歳 お前は何を言ってるんだ!? 大勢の人がフライパンの中でパスタに茹で汁をかけてるだろ。
burnett159 イギリス 25歳 自分のことを馬鹿だと言ってるようなもんだな。
イギリスで俺らは同じことをやってるし、ほとんどのEU諸国
でもやってることだろ。
お前は典型的な無知のドイツ人だな。
Sanachan6382 イタリア 30歳 お前は茹で汁を使わないんだろうよ、お前はな。 だが、他の人たちは使うんだYO!
実際、イタリア人は大部分が使ってるしなー。 ;P
ninettina88 イタリア 23歳 女性 私はイタリア人だからパスタの茹で汁をソースを調整するために
私たちは使うと断言できるわ!
どのレストランだってやるし、家庭料理ですらそうしてるわよ。
ある種のソースには特にね。
もちろん、スプーン1杯程度だけど。
Sanachan6382 イタリア 30歳 どれだけ大勢のイタリア伝統料理のシェフたちがパスタの茹で汁
を料理の締めで使ってるかを知ったら、お前はマジでブッ魂消るん
だろうなぁ。 特にカルボナーラのようなあまりドロっとしてない
ソース(伝統的なクリームを使わないタイプ)のときは、茹で汁の
デンプンがソースとパスタが良くからむように助けてくれるんだよ。
Ylunio イタリア 28歳 私もイタリア人だけど茹で汁使ってマンマミーア。
diamnd00 アメリカ 21歳 欧州のシェフが茹で汁を使ってるのを俺は何度も見てきたよ。
澱粉質の汁はソ―スとパスタのマリアージュを助けるのさ。
alterna ぶっちゃけこれは、基本中の基本でしょ。 日本だけじゃなくて、ほぼ全てのパスタレシピでそうだわよ。
ティースプーン2~3杯のパスタの茹で汁をソースに入れてる。
そうすると、ソースにとろみが出てくるもの。
Thorralf83 ドイツ でもでもだってだって、
俺の彼女はローマ出身だけどそんなことは
一度だって聞いたことがないって言ってるんだよ。
naruhina0827 アメリカ 32歳 ↑ お前のガールフレンドがイタリア料理文化の全てを代表
してるわけじゃないと気付けよ・・・・・・・
もう止めて!Thorralf83 ドイツのライフは0よ!翻訳していてそう叫びたくなるほどフルボッコにされてました。(つД`)
でもパスタの茹で汁かー。
自分は料理番組か何かで知ってからそういうものなのかとソースに
加えたり、パスタの湯切りをゆるくしたりしてましたよ。
これまで気にしたことなかったけど、欧米でも茹で汁を使ってるんだね。
パスタの本場イタリアでも使うのが基本みたい。
レストランでも家庭でもそうするようだから、もはや常識レベル?
茹で汁にはパスタから溶け出したデンプン質が含まれていて、それが
ソースにとろみを与えパスタに良く絡んで美味しくいただけるという
ことのようです。たぶん。^^;
しかし、
Thorralf83氏の彼女さんはローマ出身なのにそのことを
知らんとは、似非イタリア人かもしれんね。(マテ
カナダ人を騙るアメリカ人のように何か事情が・・・・・・
さて、本題の明太子スパゲティを観た外国人たちのコメントですが、
意外と好評でしたよ。(゚∀゚*)正直、生の辛子明太子に拒否反応を示す外人さんがもっと多いかと
思ったのだけど、そうでもなかったですね。
旨そうとか、ちょっとビビったけど食べてみたら美味しかったとか
何気に明太子スパは外国人に人気のメニューっぽい。
その一因には海外にも似たようなパスタ料理があるからかも。
ボッタルガのパスタがコメントで言及されてましたけど、これは
これは
イタリアのカラスミだとか。
カラスミはボラの卵巣を塩付けにして干したものですが、イタリアでは
タラやマグロを使ったものもあり、専らパスタにあえて食べるそうな。
もしかして、日本の明太子/たらこスパゲティって、ボッタルガに
インスパイアされて作られたんじゃなイカ!? ( ゚∀゚)=3
だが違った。
なんと、キャビアのスパゲティが起源だったよ。キャビアのスパって・・・・・・・どこの貴族様ですか?
◆ たらこスパゲッティ
たらこスパゲッティは日本で生まれたスパゲッティのメニューである。
1967年頃、東京都渋谷区にあるスパゲッティ専門店の老舗「壁の穴」で、常連客であった当時のNHK交響楽団ホルン奏者の「キャビアでスパゲッティを作ってくれ」というリクエストをきっかけに、海苔茶漬けにヒントを得て、店主の成松孝安が考案したもの。
あれ? NHK交響楽団さんでしたか。
まぁこの方の贅沢リクエストでたらこスパが生れたのだからGJ!
動画主さんが使用してた
電動ペッパーミル。
これに反応する外国人が結構いましたよ。
スゲーとか俺も欲しいという感じで。
電動式のって海外では珍しいのかなと思ったら、欧米のamazonでも
普通に売られてるみたいだしなぁ。
単にその存在があまり知られてないってことか。
いずれにしろ、電動ミルに驚く外人さんは割といるようなので
お土産などに良いかもしれません。
ところで、管理人はミルなのかグレイターなのかグラインダーなのか
ハッキリしてくれって感じでしたよ。 一体どれが正しいのか?
ペッパーグラインダー モアイ(このモアイ型だとさらにウケそうw)
個人的には、アメリカでシソが毒扱いというコメに反応。
その防腐効果や殺菌力などでシソは毒とは真逆のイメージだった。
アメリカでは文字通りモノが違うのかな?
◆ シソ(アメリカ産しそ)
アメリカに自生しているシソは日本とは異なり、香りも異なる。日本のシソの香りはペリルアルデヒドという化学成分であるのに対し、アメリカのシソではペリラケトンが主成分であり、外見の見分けはつかない。ペリラケトンは肺気腫を起こす毒性があり、家畜が被害を受けることからアメリカでは毒草扱いである。
ペ、ペリラケトンですか・・・知らずに聞いたら恐竜と勘違いしてしまいそうだね。(え
とにかく、アメリカに自生してる紫蘇がヤバイのは事実。
今回も非常に役立てにくいけど、今日の豆でした。^^



←いつも応援ありがとう!
サイバーフォーミュラOVAのBD-BOXがついに出る。個人的に三石琴乃さんと言えばセラムンでもエヴァでもなくこれ。
スカパーがTVシリーズから放送してくれないものか。(チラッ
◆
新世紀GPXサイバーフォーミュラ BD ALL ROUNDS COLLECTION OVA Series◆
僕は友達が少ない 柏崎星奈 ◆
Printstar ベーシックレイヤードポロシャツ 5.8oz (SS~3L)
- 関連記事
-
そして1ゲッツよーん