元ネタ www.youtube.com ◆ 「サイボーグ009」がアメコミに!誕生編をリメイク
石ノ森章太郎「サイボーグ009」が、石森プロと米国Archaia Entertainment社との提携により英語版グラフィックノベルとして出版されることが決定した。グラフィックノベルとは、アメリカでマンガ単行本を指す用語。
グラフィックノベル「Cyborg009」では、原作の「誕生編」をベースにストーリーをリメイク。脚本をF.J. DeSantoとBradley Cramp、作画をMarcus Toが手がけ、新たな命を吹き込んだ。これまで石ノ森による原作の翻訳版が海外で出版されたことはあったが、アメリカンコミックとしての展開はこれが初の試みだ。
出版時期は2013年夏を予定。ハードカバー大判変形A4大サイズのオールカラー100P、特集ページも盛り込まれる。米国のほか英語圏、日本などで各国版が刊行され、電子コミックとしての配信も予定されている。
ちと古いニュースで何ですが・・・・・・・
これにはビックリですよ。O_O あの009がアメコミでリメイクとか意外すぎる。
>「誕生編」をベースにストーリーをリメイク ということだけど、一体どんな物語を見せてくれるのか超期待。
ブラックゴーストのボスがジョーの父親とかやりそうで怖いけど。
しかし、このフランソワーズはいかがなものか・・・・・
オリジナルとはかけ離れすぎだろう。orz
ま、そういう不安な部分も含めてどういう作品になるのか
楽しみにしつつ来年の夏を待つとしましょう。
サイボーグ009 [カラー完全版] 1966-67 地下帝国ヨミ編 (ちょうど数日前に発売されたところ。
完全にコレクターズアイテムだと思うんで、009マニアの方はどうぞ)
それでは本題へ行きます。
お題は、アメリカのカートゥーンです。
カートゥーンというのは、日本語のアニメみたいなものかな。
海外のアニメファンは、カートゥーンとアニメを一緒にするなと
よく主張してますけどね。^^
とにかく、アニメーション作品のことです。
シンプソンズとかティーンタイタンズとかもろもろの。
それで、アメリカにはカートゥーンネットワーク(CN)という
カートゥーンの専門チャンネルがあるんですけど、そこに
"
DC Nation " というブロックが2010年あたりから出来た模様。
DCコミックス社のヒーローものを放送する枠だと思われますが、
その DC Nation の2012年新作短編アニメがちょっと面白いことに
なってましたので取り上げてみました。
百聞は一見しかずなので、とりあえず観てみて下さい。
では、興味のある方は続きをどうぞ。 :)
GaijinCh 日本 動画主 Bat Man of Shanghai.mov 2012/08/19 にアップロード 再生回数 140,001 回
高評価 3,011 件, 低評価 84 件 コメント数 (200)
☆ この動画に寄せられたコメントを一部抜粋 ☆
avaxa ニュー人ランド 24歳 なんじゃこりゃぁああああああ!?Σ(゜д゜;) jackfrags イギリス 25歳 ファッキンクール!! LuckPusherr ロンドン やってることは良く分からんがとにかく凄い動画だ。 Reeves92 アメリカ このアクションはマジですごいな。
Nati0us オーストラリア 26歳 カッケー! これって新シリーズか何かなのか?
MarkCornella アメリカ 19歳 これはDCコミックスの短編アニメーションだな。
mamba109 アメリカ 25歳 短編ものだってー!?!? 長編でやってくれよ!!
Vdp0el ノルウェー 21歳 WolfSomkeスタジオが制作してる。
チャイニーズアートが最高だな。
Dynxinator フィンランド " Animated by Studio 4°C, Production I.G,
Madhouse and Bee Train ".
BROTERS707 メキシコ これって『カンフークッキング』を制作したスタジオが
アニメーションを手掛けてるんじゃないか??
凄くイイね!!!!
MiGustaQueso アメリカ 22歳 ベインがソニック・ザ・ヘッジホッグだったとは・・・ ua98s アメリカ おいおいおい・・・ベインを大きくするにも程があるだろ。(笑)
SWIFTpr0 イギリス 20歳 ベインは熊じゃなくてゴリラっぽくするべきなんだっ。
LordRandoom イギリス ベインはあんな太っちょ帽子男じゃなくてもっとスレンダー
にして欲しかったか・・・・・
BasedMovement アメリカ 21歳 毎週放送の番組としてはアニメーションの質が高いね。
aleml17 アメリカ 19歳 カートゥーンネットワークにしてみれば良すぎるってだけさ。
俺はもうCNには愛想を尽かしてる。
こんなのより、アダルトスイム枠のアニメを観たい。
MetalMusicMan04 アメリカ 26歳 これを描いたアニメーターはキルビルの人かな?
Jack Nicholls アイルランド 19歳 スリープ・チョップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! josh bemis アメリカ 33歳 ジュードー・チョップだろこれ。
Jmike3543 アメリカ 20歳 ライトセーバー・ヌンチャク!! MrMoeJK カナダ 23歳 お前らまだカートゥーンなんて観てんのか??
俺らはもういい大人でトム&ジャリーとか思い出話だろ。
sleepy9010 アメリカ 21歳 じゃあなんでお前はこの動画に居るんだよ?(笑)
Sharagran オランダ 25歳 ファッキュー!
トム&ジェリーは名作だろがっ!!!
obadets3 イギリス 51歳 『ダークナイト ライジング』よりイイじゃん。
andrewcameron61 オーストラリア 20歳 ちょ、バットマンにはあんな動きは出来ないってばよ! (笑)
MFKmuckman アメリカ 22歳 あのムチ使いのビッチは恐ろしい敵だな・・・・・・見た目もスゲー。
Nexustk5 アメリカ 25歳 いやそれキャットウーマンなんだけど。
chestybits アメリカ 25歳 大神とアバターを足して2で割ったみたいだ。 <注: Avatar: The Last Airbender というアニメーション作品>
Nexustk5 アメリカ 25歳 大神とアバターとバットマンの子供って感じだな。
chestybits アメリカ 25歳 ↑ それって俺の言ってることと一緒じゃないか。
ただバットマンを付け足しただけだろ?
Nexustk5 アメリカ 25歳 ↑ だってこれバットマンなんだもん。
Wilzork オランダ 『 Bat man: The Last Airbender 』
lunatykoszczypior ↑ それだっっっっ!
LordRandoom イギリス 『Beware the Batman』は中止してこれのフルシリーズを作ろうぜ。
マジでこっちの方が遥かに面白そうだろ。
mrgreyblake イギリス 33歳 いや俺も今まさにそう書こうと思ってたんだよ・・・・・
MBIIdollaBill アメリカ 20歳 これもっと観てぇぇええええええええええ!!!
絶対これを次のバットマン・アニメシリーズにした方が良いって。
いま制作中のうんこCGIなバットマンなんていらん。
BenHopkins1000 アメリカ 20歳 つまりこれは『
閃光のナイトレイド』と同じセッティング
(大恐慌時代の上海)のバットマンということでFA?
よしっ俺も乗っかるぞ!!
DC Nation Shorts - Superman of Tokyo #1 2012/04/01 にアップロード 再生回数 36,535 回
高評価 163 件, 低評価 11 件 コメント数 (64)
☆ この動画に寄せられたコメントを一部抜粋 ☆
smokie545 オランダ 22歳 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 nanoboy3210123 アメリカ 15歳 なんという超展開!! TheSackchief アメリカ 28歳 ヘイ! これは超クールなうえに愉快だよ!
AngelusDlion アメリカ 36歳 これは・・・・・・・・やっちまったなぁ!!!
UdtheImp アメリカ 26歳 伝統的なスーパーマンが築きあがたものを全否定する内容だな。(笑)
careenloba メキシコ マジかよこれ???
日本なのにメカバトルないとかありえんわー。(呆)
TheOutlawKingX アメリカ 15歳 なぜ俺はこれにフリクリの匂いを感じるのか・・・ OgreBattleFight アメリカ 29歳 あのクチビルのせいじゃないかな。 Junkenfugo アメリカ 19歳 ベビーシッターでフリクリのマミ美を思い出したわ。
KawaiiMangaArtist アメリカ あのベビーシッターは口調までマミ美になってるだろ!(笑)
KirikomiMoo アメリカ ベビーシッターは明らかにマミ美の(ry
FreeBirdZKai アメリカ 32歳 FLCLが頭をよぎったのが俺だけじゃなくて良かったぜ。
Snakebite105 アメリカ 24歳 スーパーミルクちゃんを思い出した俺は異端なのか・・・
TheOutlawKingX アメリカ 15歳 ↑ ワロタw
arandomperson3 ガッデーム! 日本はいい加減にしとけよ! karakun1 アメリカ 24歳 いやいやいやいやいや、これ作ったのアメリカだから。
UdtheImp アメリカ 26歳 この短編アニメをかろうじて我慢できるものにしてるのは、
あのベビーシッターの存在だな。
彼女には骨まで凍えるほどゾクゾクしたぜ~。
NyanDeerXD アメリカ 14歳 「わたし~ すーぱーぱわー 使えちゃうかも~」
「(力を授けるのは)赤ちゃんだっ!」 Mikeruler17 アメリカ 20歳 いやマジでジェミーもスーパーパワーを扱えたかもな。
美咲 谷 日本 20歳 女の子がなったらスーパーガールだもんねww
<原文ママ>
Amethyst teaser 2011/11/15 にアップロード 再生回数 32,167 回
高評価 179 件, 低評価 4 件 コメント数 (117)
☆ この動画に寄せられたコメントを一部抜粋 ☆
FaustErhard 21歳 !!!!!!!! AJ627 オーマイガッ、オラなんだかワクワクしてきたぞ! FoxC2008 アメリカ 俺もメチャクチャ興奮してきたぜ!
アメジストのキャラデザが最高だっ。 Axismagnus 何てこったぁ!? これって『Amethyst of Gemworld』か??
アメジストはDCキャラクターの中で影が薄い存在だったから
本当にビックリもいいとこだよ。
原作者の Dan Mishkin も制作に加わるのかい?
Maynke カナダ 33歳 心から、いや心の底から・・・ありがとう。
アメジストは私が初めて読んだコミックの一つであり、今日まで
一番お気に入りのヒロイン、キャラクター、コンセプト、いやもう
とにかくその全てが気に入ってる!!!!
彼女がデビューしてからほぼ30年。
こんな日が来るなんて思いもしなかった。
ありがとう、本当にありがとう。
DCさん、あなたは再び私をファンにさせました。
Warbearer アメリカ 29歳 ちょっとティーンタイタンズっぽいね。
treny33 アメリカ 20歳 動画主は本当にこれをDC NATION のコマーシャルの為に制作
したというのか? ワ~オ、ナイスワーク。
potatofarmgir 日本 動画主 サンクス! 昨シーズンのティーンタイタンズを手掛けた
スタッフたちの一部がこれらの短編も制作してるから、
楽しく仕事できてるわよ。
Pennyforth アメリカ 38歳 俺は以前からずっと思ってたんだよ。
アメジストは良い " 魔法少女 " になるってね。 もちろん、アニメ・漫画スタイルフォーマットでの話だよ。
ああそうさ、俺はもうすぐ40歳になろうかという男さ。
そんな俺はこのアメジストのカートゥーンに大興奮してますが何か?
potatofarmgir 日本 動画主 カートゥーンを愛する者は誰もみな私の友人です!
ridor9th アメリカ 38歳 俺はアメジストの熱烈なファンなんだよ!
ぶっちゃけると、俺の左足のふくらはぎには
アメジストのタトゥーが彫ってあるぐらいさ! このアメジストをテレビで観ることができたらもう俺は・・・俺は・・・
きっと昇天してしまうぞ!!!!!
アメリカのアラフォー熱いなぁ。 (´∀`*) だけどこの『Amethyst(アメジスト)』というカートゥーンには
たった3秒の映像に管理人もビビビッと来ましたよ。
明らかに日本のアニメに影響されたふしがありますけど、アニメと
カートゥーンが上手くブレンドされたアートがストライク。
それでもっとアメジストの映像はないかと探してみたら、DC NATION
2012年の新作予告映像集の中にアメジストも入ってました。
うぉぉおおおおおおおおおおおおお!!! 変身シーンに決めポーズだとぅ・・・・・・!?
しかも左手の形が
キラッになってたよね。(笑)
いやこれメチャクチャ観てみたいわー。
スカパーにもカートゥーンネットワークのチャンネルがあるんで
ぜひ日本でも放送して下さいよ。
しかしこれ、思い切ったイメチェンをやったもんだ。
オリジナルのアメジストちゃんはこんな感じらしいから・・・・・
・・・・・・・チェンジで。
そう心の中でつぶやいた人が大勢いるはずなんだっ。(マテ
だってプリンセスというより、もう女王様の貫禄じゃないか。
ともかく、これをあのカートゥーンにしたんだから凄い。
大英断と言わせていただきます。
バットマン上海も良い感じでしたね。
あのアニメーションは観ていて単純に楽しいですよ。
どこが制作したのか気になるところですが、中国のアニメスタジオ
Wolf Smoke なんじゃないかと思われ。
ここの自主制作アニメ「功夫料理嬢」とスタイルが良く似てるので。
オォゥ・・・これも魅せますね~。
いろんな意味で。(え
しかし、中国のアニメスタジオにもこういうアニメを自作する
ところが出てきたんだなぁ。
何ていうかちょっと安心したよ。
中国アニメっていうとどうしてもこういうのが浮かんじゃうから。
せめて日本地図のところぐらいは中国にしろよと。
丸パクリするにも程があるわ。
これ以外にもエヴァや秒速をパクったアニメもあったかと。
だから、中国にもまともなスタジオがあると分かって良かったよ。
そういうスタジオを中心に中国独自のアニメを育てて欲しい。
以前記事にしたけど、
中国のBLアニメは外国人にもウケてた。
その路線から中国アニメ史を発展させてみてはいかが? ^^;
個人的には、やはり『スーパーマン @ Tokyo』がツボ。
外人さんたちが総ツッコミしてたけど、ベビーシッターのジェミーは
確かにフリクリのマミ美を彷彿とさせるものが。
日本語のキャプションとか出てるんで何事かと思って調べてみたら、
これ日本のアニメスタジオが制作してましたよ。
デイヴィッドプロダクションというスタジオでした。
そうなるとカートゥーンのようなアニメのようなって感じだね。
ま、向こうの番組として制作されたんだからカートゥーンか。
そんな訳で米国のカートゥーンいかがだったでしょう?
へぇ~と思ってくれた人がいてくれたら幸いです。
管理人は
さっき届いたミクさんが気になって仕方ないので、
オチもなく今宵はこれまでにいたしとうございます。(えー



←いつも応援ありがとう!
風呂上がりのカルピスが旨いっすなぁ。 ついつい飲み過ぎてしまうよ。
この椅子、1ヶ月ぐらい使ってみたけど今のところ満足。
座り心地は値段相応という感じですが、前の椅子がしょぼかったから。
フリクリの北米版安いです。
英語声優陣も頑張ってますよ。
◆
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml ◆
エグゼクティブチェアー デクシア BE 83740 ◆
FLCL Blu-ray BOX (PS3再生・日本語音声可) (北米版)
- 関連記事
-