元ネタ www.reddit.com/左:新房語
右:ビアンカ・オーバースタディ(以下、この本に関するネタバレありなので駄目な人は回避して下さい)
『新房語』のレビューというか感想をば。
この本は、『キャラ☆メル Febri』で連載中の新房監督と原作者、
脚本家、アニメーター、プロデューサーなどの対談集をまとめたもの。
ページ数が約260pとやや多めのボリュームで、文字がかなり小さく
なってます。そしてページ下部には
さらに小さな文字で注釈が・・・もうね、
読者の視力に挑戦してるとしか思えん仕様。^^ま、それだけ情報量が多く読み応えがあるということですよ。
監督と一緒に仕事をした人たちの対談ですが、やっぱりこういう
舞台裏の話って興味深いというか単純に面白い。
特にそれが自分の好きなアニメの裏話だと格別っすなぁ。
そういえば、前から気になってたことも書いてあったよ。
新房 パッケージということで言えば、『化物語』のパッケージはすごく良かったです。最初から、各キャラクターごとにパッケージを分けるというプランで進めていて、すべてがうまくハマっていきました。あれは岩上さんの力です。岩上さんが最初に考えたプラン通りに作品も作ることができ、パッケージをまでたどり着けて、本当に素晴らしいと思いました。
高橋 第1巻が発売されたときは、品切れになりましたからね。
新房 西尾維新さんも店頭に買いに行ったら売っていなかったって言っていました。
高橋 発売日はウソだったんじゃないかって。ドッキリだと思ったそうですね。(笑)
新房 僕も店頭で第1巻を見つけたときはあわてて買ってしまいましたよ。(笑)
高橋 店頭で売りきれてしまうことをファンの方から「わざと宣伝のためにやっているんだ」なんて言われるんですけど、全然違うんですよ。僕らだってたくさん用意できるものなら、用意したいんです。だいたい発売日の1ヶ月ぐらい前に出荷本数が決まるので、そのあとの動きにはどうしても対応しきれないんですよね。『化物語』も最初からかなりの本数を生産していたんですが、どうしても人気の急上昇に間に合わなくて。待たせてしまった方には本当に申し訳ないと思ってます。
自分も宣伝の為だと思ってました。(笑)いやもちろん、在庫を抱えるリスクもあるでしょうけど、半分ぐらいは
わざとやってるもんだとばかり・・・・・・サーセン
それはさておき、化物語やまどかマギカ、ひだまり、ぱにぽになど
新房監督のアニメが好きな人なら凄く楽しめる内容だと思います。
新房監督と聞いてビクンと来る方はどうぞ。
(尚、この本は一迅社さまよりご献本いただきました。<(_ _)> )
『ビアンカ・オーバースタディ』は、大御所・筒井康隆のライトノベルで
イラストがハルヒのいとうのいじということで楽しみにしてたのだけど、
目次を開いてみて絶望したっ!(褒め言葉)サブタイがスペ☆ルマだらけじゃねーか!全然ライトじゃないよ。
目次だけ見たらブッカケ・ノベルだよ。ドロドロだよ。(マテ
で、肝心の内容ですが、良くも悪くも大御所の作品かと。
ラノベを読み慣れてる人には、お約束から外れる展開にオォゥ・・・
と唸らされるか、ゲェェと違う意味で唸らされるかも。
管理人はその両方だったよ。
ビアンカを筆頭にヒロインたちはもっと掘り下げていけばかなり
魅力的なキャラになると思うのだけど、現時点ではこの本のページ数
と同じく、ちょっと薄いなぁと感じました。
とはいえ、のっけからビアンカの行動にはドキドキさせられたし、
最後まで読ませるだけの勢いはあったかと。
微エログロがあるので万人にはお薦めできませんが、ちょっと
変わったラノベを求めてる方はどうぞ。
SAMURAI FOOTBALL EUROPE 2012-2013(ドルトムントvsニュルンベルグ(清武)始まった!)
それでは本題へ行きます。
ミクさん腦になってるので積ネタでサクッと。
お題は、外国人が日本でブルーになったとき気分転換に何をするか。
ちょっと気になったので取り上げてみました。
では、興味のある方は続きをどうぞ。 :)
Feelin blue. Reddit, what do you do to cheer yourself up as a foreigner in Japan?
ブルーな気分、日本に住む外国人としてお前らはどうやって自分の気分をアゲてるの?5 ヶ月 ago
(自分自身を励ます最良の方法、それは他の誰かを励まそうと努力することだ。 by マーク・トウェイン) submitted スレ主前後関係: 地方住みの交換留学生追記: みんなには大感謝! お前ら最高だ!
俺に希望をもたらしてくれた素晴らしい提案が一杯あった。
みんなそのまま最高な奴らでいてくれ。 r / japan
TheEvilDick[三重県]ポルノ。とにかくたくさんのポルノ。Titibu[東京都] スレ主はホームシックかい?それはしごく普通のことだよ。
ここの皆も「俺はいったいココで何をやってやがるんだ!?」
と自問自答した経験があると思うぞ。
きっとお前は、長期間の別離とカルチャーショックの両方に悩まされて
いるんだろう。 楽しくないよな。気持ちは分かるよ。
ホームシックを治す魔法のような方策があるかどうか俺は知らない。
母国の文化に触れること(マクドナルドに行く等)は、さらに悪い状態
になるかもしれないと俺は言っておくよ。
こんなことを言ってもお前の役に立つか分からないが、俺は何か時間の
かかる文化的な趣味を持とうとしてるところだ。
(クライミング、ハイキング、ダイビング、スキー、料理、写真、楽器)
ところで、お前はどこに住んでるんだい?
submitted スレ主 別府。 thedrivingcat[東京都] 俺の岩手の田舎に住んでたことがあるから分かるわ。
一緒に遊べる若い奴らがいないし、俺の趣味はそこではお金が
かかるか(スキー)、存在しないもの(ホッケー)だったし。
だから結局、ジムでエクササイズしたりドライブしたりしてた。
月に一度は盛岡か東京にまで夜行バスでスターバックスに行って
たんだ。文明というものを味わいにね。
ricardotown スレ主はバスに乗って福岡へ行くんだ。
そして綺麗なお姉ちゃんたちをたくさん見れば良いと思うよ。
thenoel[兵庫県] ↑ 九州の女性は超ホットという評判でもあるのかい?
ricardotown ↑ 九州全土のことは知らないが、福岡の女性はゴージャス。
amphibicopter[アメリカ] ↑ 本州のホットな女性たちは、彼女たちの行きたい都市へ
思い思いに移り住むのだが、九州のホットな女性たちは・・・・
みんな福岡に行くのさ。 さらに、博多美人という文化的な歴史も福岡は内包している。
Hamohater 別府かよ! ヒットパレードには行ったか? ここは、とてつもない店だぞ。
俺はお前の所から電車で40分の中津という所に住んでる。
別府で誰かと会いたいなら助けになるからメッセージをくれ!
thened[福岡県] 週末に福岡へおいでよ。
人を紹介してあげるから楽しくやろうぜ!
furrycushion 俺は別府に行ったことあるぞ!
駅では「ベップゥ~~~~ デス」って言うんだよな。
それに、モンキーパークと奇妙なセッ☆ス博物館があった。
別府・・・愛してるぜ~。
chalkandcheese[オーストラリア] やあご近所さん。俺は大分に住んでる者だよ!
別府ならそこまで田舎じゃないだろ。
だから孤独を感じることなんてないさ。
俺らは昨日、湯布院の湯布山に登ったぞ。
見るもの、やることはたくさんあるって。
その気になったら俺にメールをくれよな!
z32o俺はネトゲに夢中。 :) スタークラフトⅡがお気に入りだ。
igorswayサイクリング、田舎とか最高じゃないか。 furrycushion 個人的には、平日のTeam Fortress 2 [ ネトゲ ] と
週末のサイクリングに没頭することが俺自身を救った。
今はTF2から足を洗ったけど、自転車は続けてるよ!
自転車に飛び乗って見知らぬ場所で新たな発見をする
というのは本当に楽しいんだ。
そこでしかお目にかかれないようなご褒美に巡りあえる
ことだってあるからね。 グッドラック。
fuzzycuffs[東京都]ネットでネコ動画を観るんだ。必ず利くから。andoy[北海道]俺はスーパーに行って新たな料理の食材を探すね。
tunnelsnakesrule[東京都]俺もスレ主のようにブルーになることがある。
つまり、お前ひとりがそう感じてる訳じゃないってことだ・・・
そんなとき俺がやるのは、自然に帰ること。お前は地方に居るんだからハイキングとか良いじゃないか。
自然に囲まれた神社や海の見える場所などもオススメだ。
そして、太陽をいっぱい浴びてくるのさ。
アルコールに逃げるのは止めておけよ。
Orbixx[イギリス]外へ出て酒に酔って友達を作りなYO!もちろん、酒に酔うという部分はオプションだけどな。
furenchitoasto[新潟県]スレ主は別府にいるのか?
あそこは日本でも指折りの温泉地じゃないか!まだ行ってないとしたら、どうして試そうとしないんだ??
もちろん、他人の前でスッポンポンになるのは抵抗があるだろうけど
実際やってみれば驚くほど早くそれに慣れてしまうんだ。
それから、他の人も挙げていたが、サイクリングも良いぞ。
カントリーサイドなら特にな。
anothergaijin[東京都] ま、基本は食べることだよね。俺は最高のフィッシュ&チップスを出す店をたくさん知ってるし、
コストコには旨いピザが売ってる。
それから、クリスマスに丁寧に焼き上げたターキーはその年を
素晴らしく締めくくってくれるよ。
ropers フィッシュ&チップスって日本で普通にやってる?
それってUKスタイルと同じ? それともかなり違ってる?
anothergaijin[東京都] ブリティッシュスタイルのバーでは普通に売ってるよ。
だけど、日本でも一般的な料理って訳じゃあない。
uri5555[千葉県] 写真撮影と・・・・・・・ラーメンだな。KenYN[兵庫県] まず近くにある墓場に行くんだ。そして墓石の上に取り残されてる、ワンカップやキリンを飲み干す。
その後、お供え用のプレートに何枚か一円玉を落としていけ。
dagbrown[埼玉県]これは非常に高くつく提案なんだが・・・・・・
教習所に行ってバイクの免許を取るんだ。ああ、大金がかかるな。
だが、バイクに乗ることができるようになるし、これまでとは違う
人たちと付き合いができるようになるだろう。
きっと新しい友人が出来る。俺が保証するよ。
doublevictory季節は春! レッツ・カナヘビ・ハンティング! :Dカナヘビは愛らしくて本当に堪らないわ。
彼女たちは庭のどこにでもいて、通常は茂みの中とか日の当たる
植物の葉の上とかで見つけることができるの。
私は今朝、一匹捕まえて彼女のために餌の虫を買ってきたところ。
ウチのカナヘビーズの写真は
コチラ<爬虫類注意>。
夫と私で4匹のカナヘビを飼ってた。
そして秋にはリリースするの。彼女たちが冬眠できるように。
カナヘビを育てることに興味が出てきたら、彼女らは素晴らしい
ペットになるわよ。飼い方は私たちが教えてあげられるし。:)
anothergaijin[東京都] カナヘビはとってもアメージングだね!
俺は爬虫類が好きなんだけど、マイワイフが嫌いだから・・・
庭で柴犬を飼ってた頃は、そいつがカナヘビやヤモリとかを
よく捕まえてたよ。
以前、カエルを長いこと飼ってたこともあるけど、彼らは
グレートなペットになるよ。
お金はかからないし、とっても楽しいし、人に見せたときの
反応も面白いからね。
Quillworth独りカラオケこそ至高!! EvoEpitaph[兵庫県] もちろんこの曲を歌うことを忘れちゃダメだぞ。
♪ alllll by myself....don't want to be
♪ alllll byyy myyyself [ 独りっきり・・・・・・もう独りきりはいやだぁぁあああああ ]
Suzana Ibrahimovic クロアチア ↑ ボッチ達の国家やで~。(つД`) Miklos Kiss ハンガリー ♪ オ~バ~マァズ エ~ルフ・・・
ク、クソっ・・・こんなもので・・・・・(笑)
でもこれ後からジワジワ来るわー。
「オバマのエルフでいるのは御免だ・・・もうこれ以上やってられん」
一体オバマ大統領と何があったのかと想像してしまう。
それに、発音が空耳ってレベルじゃないよね。
お蔭で、All By MySelf がオバマズ エルフにしか聴こえない身体に
されてしまった・・・・・この曲大好きだったのに。orz
ベスト・オブ・エリック・カルメン~オール・バイ・マイセルフ(恋にノータッチも名曲っすなぁ)
さて、本題の方ですが、まずスレ主は別府に住んでる模様。
それも踏まえたうえで、皆からアドバイスがされてましたが、
別府なら
温泉に浸かって命の洗濯だろ
という至極まっとうなコメントもありました。
まぁホントその通りですよね。
管理人はまだ別府に行ったことないんだけど、観光地なんだから
温泉以外にも何かあるんじゃないかい?
ちょっと調べてみようか・・・・・・・・・・・!!!
別府タワーだとぅ!?!?「東洋のナポリ」キタコレ!!(゚∀゚)いやぁ~こんなものがあったんだねぇ。
全然知りませんでしたよ。
でもこれは一度その100万ドルの夜景を見るっきゃないわ。
展望台の入場料も大人200円ていう良心価格じゃないすか。
スレ主も孤独に襲われた夜はここへ行ってみてはいかが?
きっとスレ主の心にも明かりが灯るはずさ。(・ω・)bグッ
個人的には、サイクリングに自分も1票。
見知らぬ場所を冒険気分で走り抜けるのは楽しいし、汗をかくと
スッキリするってこともあると思う。
あとは、ブログでも始めれば良いんじゃないかな。
日本へ交換留学なんて、海外のオタクや日本好きには堪らん
シチュエーションだから好意的な反応があると思うよ。
そういうのが支えになるんですって。
自分も経験済みだから良く分かる。(-人-)アリガホー
最後に、冗談かもしれんけどお供え物を喰うのは止めれー。



←いつも応援ありがとう!
これやっぱり優れモノだと思う。自転車のフロントバーにこれでカメラを設置してサイクリング
すれば、日本の風景をたくさん映像に残せますぜ。>スレ主
◆
JOBY ゴリラポッド ブルー◆
フェイト・T・ハラオウン 水着ver. (1/6スケール)◆
Western Digital Caviar Green 3.5inch 2.0TB 64MB SATA 6.0Gbps WD20EARX
- 関連記事
-