元ネタ www.amazon.com/お題は、以前も取り上げたことがある貯金箱「いたずらBANK」。
◆
日本の癒し系貯金箱を観て和んだ外国人たちのコメント鳴き声と小銭を奪う仕草がなんとも愛らしい逸品ですなぁ。
上の記事を書いた時、外国人ウケも最高だから海外でも販売すれば
良いのにと思ったんですが、その後しばらくすると米amazonなど
で取り扱うようになってました。
そして今日、何かネタはないかと米amazonを物色していると、
その「いたずらBANK」の人気が上がってることに気付いたんだ。
米amazonでは貯金箱の大部分が「Toys & Games」という玩具
カテゴリーに分類されています。
その下層に Money Banks(貯金箱)というまんまのカテゴリが。
(Toys & Games > Novelty & Gag Toys > Money Banks)
この Money Banks の
ベストセラーがこうなってます。
TOP5をほぼ独占しとる。(´Д`;) 以前チェックしたときはこんなことなかったのになぁ。
YOUTUBE動画や海外大手掲示板レジットの影響でジワジワと評判が
広まっていったのかもしれんね。
ともかく、いまホットな貯金箱みたいなのでまたネタにしてみました。
時間無くてやっつけ仕様ですが、興味のある方は続きをどうぞ。 :)
Stealing Coin Cat Piggy Bank - White Kitty
小銭を盗むネコ貯金箱 ― 白仔猫ちゃん平均顧客レビュー: 3.8 out of 5 stars (41 件のカスタマーレビュー)
最も参考になったカスタマーレビュー93人中、92人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★★★★ ちょほいとまちなは・・・こぉいつぁただの日本のオレンジの小箱じゃなさそうだぜぃ・・・January 25, 2011
By Rusty Spoons (ノースジャージー、米国)
素人さんには一見ただの小箱(より小さな日本のオレンジが入った)に
見えるかもしれないが、実はその匣の中にはお前のキャッシュを狙う
ドロボウ猫が巧妙に隠れてるいるんだっ。
魚型プレート(これが明らかにオレンジ箱じゃない一つ目の証拠)の上に
小銭を置いてみるといい。そうすると、箱の奥深くから「にゃ~」という
鳴き声が聞こえてくるだろう。
そしてこの時点でもう手遅れなのだ。これが罠だと気付いたときは、石の土台から古代の偶像を手に取った
インディ・ジョーンズの如く、知らずに動かしてしまったトラップに
対してお前という存在はあまりにも無力でしかない。
僅か数秒の内に「にゃ~」という二度目の咆哮が唸りをあげたか思うと
唐突に動物の前脚が出現する。
小猫のビーズの様な眼が住処である暗闇の淵からお前を凝視してくる。
自分が何をすべきかという正常な思考が回復した時にはもうその泥棒猫
がお前のマネーをかすめ盗っているんだ。
まさに本能に従うがまま、何の躊躇も迷いも無しにな。
そして、奴は現れた時と同じぐらい素早く暗い住処へと帰って行く。
" オレンジ " の箱の奥深くへと。
言うまでもないことだが、俺の女はこれにゾッコンLOVEだ。
12人中、12人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★★★★ I LOVE this bank!October 13, 2010
By Katelyn Wood "Koneko" (マンケート、ミネソタ州)
猫は私の大好きな動物なの。
だから、この貯金箱を見つけたときは絶対に買わなきゃいけない
ということをハッキリ自覚していたわ!
ネットにこの貯金箱の動画がたくさんアップされてるわよ。
私のは買ってからもう4ヶ月になるのだけど、今でも新品の時と
同じように猫ちゃんが元気に動いてる!
電池を替える必要すらまだないわ!
これはもうとにかく愛らしくて仕方ない。
この世の何物ともトレードするつもりはないわ~。:)
3人中、3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★★★★ Kawaii Koneko-chan!June 1, 2011
By Vidalark "Chibi Elf" (ハワイ)
とってもキュートな貯金箱!!
私は一目惚れして直ぐに買わなきゃと購入。
ニャーという鳴き声とお金を " 盗んで " 行く姿がもう可愛いなんて
もんじゃないのよ~。(*´д`*)
唯一の難点は、お金が入る場所があまり大きくないことね。
だからたくさんの小銭を貯めることはできないわ。
まぁそれでも十分に魅力的な貯金箱だけどね~。
3人中、3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★★★★ 人類史上最もキュートな貯金箱May 20, 2011
By Vidalark "Chibi Elf" (ハワイ)
俺はマイワイフの為にこの貯金箱を買ってやった。
猫好きにとっては、これまで見た中で世界一キュートな貯金箱と
言っても過言ではないんじゃないか(/・ω・)/にゃー!
2人中、2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★★★★ 驚くほど愉快な貯金箱April 8, 2011
By Robert Correa (アリゾナ、米国)
俺はこのアイテムを親友の誕生日の為に買った。
彼は(イエス、俺は今、彼と確かに言った)21歳になったんだが、
それでもこの貯金箱に大ウケしていたよ。このアイデアを考えた奴は天才に違いない。
何故なら、これ以上は絶対に愛らしくならないというほどに極めた
商品だからだ。
小さな娘や姪がいる人たちには、これが彼女たちへの最高のプレゼント
になることをきっと身をもって知ることになるだろう。
ミャ~オと鳴き、小銭を前脚でかきとり、それを安全に保管してくれる。
貯金箱にこれ以上のいったい何を望むと言うのか??
デザインも完璧にハマっているし割と丈夫で長持ちしそうでもある。
5人中、4人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★★ パッケージングが最悪!!June 28, 2011
By Ani
受け取ったときの商品のパッケージが酷い状態だった。
amazonの箱自体は問題無かったのに、実際にこの商品を梱包してる
パッケージがもの凄く凹んでてかなり汚れていたのよ。
プラスチックの部分はほぼ粉々になってた。
そして、この貯金箱自体もちょっと汚れていたのよねぇ。
実物は想像していたよりも少し小さかったけれど、とにかくキュート
で楽しい貯金箱だわ。
貯蔵部分がかなり小さいから直ぐに一杯になってしまうのが残念ね。
1人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★ 買ってはいけない・・・・・・今はまだJanuary 16, 2012
By Jim
まず最初に、amazonは素晴らしい企業の社会的責任を有している。
彼らは誰もが思いやりがあり喜んで助けになってくれた。
さて、そろそろ本題に入ろう。
俺はこの " Itazura Coin Bank " をプレゼント用に購入した。
だが、そのプレゼント交換の数日前に受け取った商品は壊れていた。
鳴き声は聴こえるのだが、猫が姿を現さなかったのだ。
amazonはプレゼント交換の日に新しい商品を届けてくれた。
しかし驚くなかれ、それもまた失敗作だったのである。
これまた、声はすれども姿は見えず、であった。
こうしてプレゼント交換の日は手ぶらで過ぎてしまった。
そして今日、また新たな商品が届いた。
ところが、それもまたまた不完全なものだったのだ。
そういう次第なので、彼らが欠陥品の原因究明をするまでは、
この商品を買い控えることを推奨しておく。
1人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★★★★ 超キュート泥棒猫バンクApril 28, 2012
By Pumibel (ノースカロライナ州)
私は娘の13歳の誕生日のためにこの小さくて可愛い貯金箱を
購入したのですが、娘はいたく気に入ったようです。
教育カテゴリーにも★3つを与えましたが、それは子供たちに
お金を節約することを奨励するから。もともと教育的な意味合いで作られた商品ではないでしょうから
この点は私にとって思いがけないボーナスとなりました!
実際、私がこの貯金箱を買ったのは、その目新しさと娘が日本の
ものなら何でも大好きだったからに他なりません。
(日本は最高の玩具大国です。間違いない!)
この貯金箱を買う前に必ず寸法を確認してください。
あの商品画像は実物よりも大きく見えます。
いずれにしろ、私の娘は夢中になって楽しんでいます。
それこそ正に私の本意でありました。
1人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★★★★ クリスマスの覇権獲ったどぉおおおお!May 27, 2011
By Ivy Raine
私はクリスマス覇者となった。(誰の贈り物が最高かを競う争い)
この可愛い仔猫ちゃんの助けを借りて。
3歳になる私の姪は、最初、明らかに困惑してたのだけど、それは直ぐに
満面の笑みへと変わったわ~。
私のファミリーは誰もが姪っ子のそばから去ることが出来ずにいた。
ポケットや財布の中にある小銭を準備したまま。
だって、姪はこの貯金箱に病み付きになっていたから、彼女の笑顔を
見るためだけに皆が小銭を全て投げ出そうとしていたのよ。
クリスマスから数か月も経った今でも、姪ちゃんはこの貯金箱を
引っ張り出してきてはお友達に見せびらかしながら楽しんでるわ。
幼児たちの注意をこんなに長く引き続けるとは本当に恐れ入った。
総じて、グレートな買い物なのは間違いない。
姪っ子はかなり長期間これを使い続けそうな勢いよ。
壊れてしまわない限りはね。
友達に見せびらかす姪っ子に萌えた。
なんかありありとその姿が目に浮かぶわ~。
プレゼントに貯金箱を貰い、その貯金箱に家族みんなから小銭を
入れてもらい、さらには友達にまで自慢できるとは。
姪っ子にとって最高のプレゼントになってるなぁ。
贈り物競争でクリスマス王者になったのも納得デス。
さて、本題の米amazon「いたずらBANK」顧客レビューですけど、
外国人メロメロっすね。(*´д`*) 幼児やティーン、女性だけでなく、成人男性まで虜にしとる。
分かる、分かるよその気持ち。
ぶっちゃけ、自分も一つ欲しいもの。
レビューにあった通り、猫好きには堪らんアイテムじゃないか。
向こうでは、娘や姪、恋人、奥さんへのプレゼントとして買うこと
が多いみたいだった。日本でプレゼントとなると、もっとちゃんと
した物をと考える人が多い気がするよ。
その辺の文化的な違いも何やら興味深かった。
前置きで米amazonの貯金箱部門を無双してると書きましたが、
そもそも貯金箱なんてそんなに売れてないだろうから大したこと
ないんじゃないの? と思われた方もいるでしょう。
実は、自分もそう思ってました。
おもちゃ部門の
ランキングを見るまでは。
Toys & Gamesカテゴリー全体で21位ですよ。(今日の午前中は18位でした)
これって結構スゴイんじゃないかと。
分かりやすく言うと、UNOのカードゲームより売れてます。
ま、UNOはその辺の店でも売ってるというのは確かにある。
それでも、これは大健闘だと思うんですよね。
いずれにしろ、日本ではおもちゃ部門全体の124位(今現在)が
このシリーズの最高位なので、日本よりも人気なのは確かかと。
あと、日本じゃないんですが、中国メーカーのラジコンヘリが
Toys & Gamesカテゴリー全体のTOP20に4台も入ってる。
「SYMA」という中国のブランドみたいですが、これって日本の
メーカーも絡んでるですかね?
ラジコンはもう久しくやってないので良く分からないや。
日本メーカーの同価格帯ラジコンヘリもあるみたいだけど、
米amazonでは SYMA が圧倒的でした。
安さじゃなく品質が称賛されてる中国製品て初めて見たかも。^^
SYMA S107G 3ch赤外線コントロールヘリコプター(イエロー)(日本のamazonでもレビューは好評)
では最後に、いたずらBANKの動画をいくつか紹介します。
どれもヌコ注意です。
萌えあがる準備が出来たらどうぞ。
最強の猫パンチ いたずらバンクに夢中!
リアル「猫貯金箱」
(*´д`*) はにゃーん (c)木之本桜やっぱ猫はええなぁ。
ペット可の物件探しをまた始めよう・・・・・・



←いつも応援ありがとう!
10月に新作が出るみたいですよー。これって「タマ&フレンズ」の版権ものじゃないか。
アメリカでの売れ行きが好調で予算出たのならおめでとう!
包丁の切れが最悪になってきたので
研ぎ器を試してみる。
ジョジョリオン3巻の表紙キタ。
◆
いたずらBANK トラ◆
ロールシャープナー RS-20BK(N)◆
ジョジョリオン 3
- 関連記事
-
2個続けて不良品届いた人は不運としかいいようがないね