誤訳御免Δ(←デルタ)

基本外国人によるオタク文化・日本評を翻訳。 海外掲示板や英文記事などを紹介。エッセイ風味。管理人の日記も兼ねてます YT -- ALC -- Exc -- UrD
母の日特集2021
最新記事
過去記事とか
☆ 管理人がお気に入りだったりする記事 ☆
なぜかケイコ(Keiko)という日本の女性名を持つオスのシャチ 世界一有名になったシャチの生涯と謎を追ってみた
外国人「イングランドの国名って本当は セックスランド だよな?」
大谷翔平 完全未遂で2勝目! エンゼルスファン実況スレ 【4/8 アスレチックス戦】
アメリカ人「1951年ボストンマラソンで日本人が優勝したとき俺らは酷いことしたよな」
米amazonで日立のハンドマッサージ器がとんでもない事になってる件
古代ギリシャ・中世ルネサンス「短小包茎こそ男性美の神髄なり!」 現代人「俺は生まれる時代を間違えた・・・」
漫画「テラフォーマーズ」は本当に黒人差別なのか海外の意見を覗いてきた
外国人「世界史が1本の映画なら最大のストーリー欠陥はこれだ」
日本の捕鯨を叩く欧米人がアラスカの捕鯨を観てどう言い訳するのか覗いてきた
アメリカ人「日本に野球を伝えたのは私のご先祖様だった!」
米国民「コービー・ビーフ旨ぇえええ!!」 日本「米国に神戸肉は輸出してません」 米国民「(゚д゚)えっ??」
「ぶっかけうどん」のCMが海外の変態紳士を爆釣りしてる件
外国人が日本の昭和ソングにハマり始めてる理由が Future Funk(フューチャーファンク)らしい
アメリカで日本のかつおぶしが絶賛され売れ続けてる! その理由と意外な展開に笑った 【米amazonレビュー】
やっぱりアメリカでも「CIAOちゅ~る」が猫用ドラッグだと評判になってる件
歴史的な転換期到来か・・・アメリカが米を研ぎ始めてた!?
アメリカ人「大戦中、日本はアラスカにも侵略してて大勢の米兵が死んだことを知らなかった・・・」
「イチローがヤンキースへ電撃移籍」 現地ファンの反応 ~シアトル編~
外国人「徳川家康とジェームズ1世(英国王)が遠距離文通してたらしいぞ」
海外記事「日本海軍は第一次世界大戦時に地中海でも奮闘した。なのに・・・」
外国人「とあるスペインの町にサムライの子孫700人が住んでるらしいぞ!」
1955年のアメリカのTV番組で日本人原爆被災者がエノラゲイの操縦士と対面させられてた件
ハリウッド映画化が進むラノベ「All You Need Is Kill」の米amazon顧客レビュー
日本の結婚式でニセ牧師をやってるけど何か質問ある?【海外掲示板】
外国人 「 JAP という言葉は侮辱・差別になるの? 」【Yahoo! Answers】
「奥さん」という言葉の意味に興奮した外国人たちの反応
外国人 「 日本のペットショップが酷い! 動物虐待! 」
アニメを愛する外国人たちがそれでも日本に住みたくない理由がひどい
外国人「日本の昭和天皇は海洋生物学者だった!」
外国人「40歳童貞だけど何か質問ある?」 +後日譚
日本のアニメ(キャプテン翼)が有名なサッカー選手たちに影響を与えてたらしいぞ!【海外掲示板】
外国人イチ押しの25ドルで買える最高にクールなものがこれらしい
秋田犬の紹介ビデオを観た外国人の反応
強制収容所から酷い落書きがされた家へ帰還した日本人家族の写真。それを見た外国人がどんなコメントをするのか覗いてきた
海外記事「日本で何千人もが重い鼻血で苦しんでいる━━医者たちは放射線症だと分かっているが患者には告知するなと強制されている」
外国人オタクがアニメの中の人種差別を挙げるスレ
イギリス人女性 「 なぜ日本人男性の僅かしか西洋人女性を好まないの? 」
東京で財布を落としたがもちろん戻ってキター!【海外掲示板】
外国人たちが死刑をどう考えているのか覗いてきた「 終身刑より死刑の方がコストがかかるんだ! 」
独立投票でスコットランド人たちがイエスまたはノーに入れる本当の理由
「22歳白人女性だけど東京に行っても安全かしら?」への外国人たちの回答は・・・
ドイツ国際メディアDW「日本の独房で外国人勾留者の不審死が続いている」
外国人 「 日本は文明的で高潔な国だと思ってたのになぜ HENTAI を作るの? 」
ライオンキングはジャングル大帝のオマージュ?パクリ?【海外記事】
最近読んだ神マンガを教えてくれ【海外アニメフォーラム】
海外大手サイトgoodreadsの読者が選ぶ「日本の小説ベスト100」
外国人が作った「村上春樹作品のお約束ビンゴ」の海外反応
外国人「 講談社USAで翻訳漫画の仕事してるけど何か質問ある? 」
シンガポール人女性が描いた日本のエッセイ漫画
何でお前らAKB48にイラっとしてるんだ?【海外掲示板】
『ヒカルの碁』で世界中に囲碁ファンが増えたけど将棋はどうなのか海外を覗いてきたら、思いがけないことが起こってた
「米国LAの住人が想像する日本人が食べてるモノ」とその海外反応
「魚の皮って食べるものなの!?」いわしのつみれ汁を観た外国人の反応
日本人が作る麻婆豆腐を観た中国人「豚肉は違うだろ・・・」
近頃の日本映画はまともに観る気がしない【海外掲示板】
海外記事「アメリカで最も嫌われている自動車会社は日本の・・・」に対する外国人の反応
外国人たちが感動し泣いた「 ウルトラセブンの歌 」東京交響楽団ライブ
米amazonでは日本製の爪切りが一番売れてる件
日本人の大部分が無神論者なのに何故キリスト教国より犯罪が少ないの?【Yahoo! Answers】
米国 amazon でキューピーマヨネーズが絶賛されてる件
カシオ腕時計「G-SHOCK」耐久テスト映像を観た外国人たちのコメント
アメリカで象印の保温弁当箱「Mr. Bento」が大好評【米amazon顧客レビュー】
撃墜王坂井三郎氏の自伝「大空のサムライ」の海外評 米amazon顧客レビュー
奥さんが日本人だから松坂は韓国人 MLB公式レッドソックス掲示板
俺の教え子達は変態だったよ。 外国人英会話教師の苦悩

☆ 厳選オススメ本の紹介文と感想のまとめ ☆
日本人の知らない日本語
読破した漫画たちの感想まとめ  まとめ2  まとめ3  まとめ4
「ニッポン社会」入門―英国人記者の抱腹レポート
ザ・ニッポンレビュー! ~ガイジンが見たヘンタイでクールな日本
ニッポンの評判―世界17カ国最新レポート
私は日本のここが好き!―外国人54人が語る
「日本は世界で第何位?」「い~じゃん!J-POP」
「英語の発想がよくわかる表現50」「日本人の英語」

Fire HD 10 タブレット (Newモデル) 32GB、ブラック

米amazonの貯金箱部門で日本の「いたずらBANK」が無双してる件

元ネタ www.amazon.com/


お題は、以前も取り上げたことがある貯金箱「いたずらBANK」。

◆ 日本の癒し系貯金箱を観て和んだ外国人たちのコメント

鳴き声と小銭を奪う仕草がなんとも愛らしい逸品ですなぁ。
上の記事を書いた時、外国人ウケも最高だから海外でも販売すれば
良いのにと思ったんですが、その後しばらくすると米amazonなど
で取り扱うようになってました。
そして今日、何かネタはないかと米amazonを物色していると、
その「いたずらBANK」の人気が上がってることに気付いたんだ。
米amazonでは貯金箱の大部分が「Toys & Games」という玩具
カテゴリーに分類されています。
その下層に Money Banks(貯金箱)というまんまのカテゴリが。
(Toys & Games > Novelty & Gag Toys > Money Banks)
この Money Banks のベストセラーがこうなってます。

coincat02.jpg

TOP5をほぼ独占しとる。(´Д`;)
以前チェックしたときはこんなことなかったのになぁ。
YOUTUBE動画や海外大手掲示板レジットの影響でジワジワと評判が
広まっていったのかもしれんね。
ともかく、いまホットな貯金箱みたいなのでまたネタにしてみました。
時間無くてやっつけ仕様ですが、興味のある方は続きをどうぞ。 :)



Stealing Coin Cat Piggy Bank - White Kitty
小銭を盗むネコ貯金箱 ― 白仔猫ちゃん

平均顧客レビュー: 3.8 out of 5 stars (41 件のカスタマーレビュー)


coincat00.jpg


最も参考になったカスタマーレビュー
93人中、92人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★★★★ ちょほいとまちなは・・・こぉいつぁただの日本のオレンジの小箱じゃなさそうだぜぃ・・・
January 25, 2011
By Rusty Spoons (ノースジャージー、米国)

素人さんには一見ただの小箱(より小さな日本のオレンジが入った)に
見えるかもしれないが、実はその匣の中にはお前のキャッシュを狙う
ドロボウ猫が巧妙に隠れてるいるんだっ。

魚型プレート(これが明らかにオレンジ箱じゃない一つ目の証拠)の上に
小銭を置いてみるといい。そうすると、箱の奥深くから「にゃ~」という
鳴き声が聞こえてくるだろう。

そしてこの時点でもう手遅れなのだ。

これが罠だと気付いたときは、石の土台から古代の偶像を手に取った
インディ・ジョーンズの如く、知らずに動かしてしまったトラップに
対してお前という存在はあまりにも無力でしかない。
僅か数秒の内に「にゃ~」という二度目の咆哮が唸りをあげたか思うと
唐突に動物の前脚が出現する。
小猫のビーズの様な眼が住処である暗闇の淵からお前を凝視してくる。
自分が何をすべきかという正常な思考が回復した時にはもうその泥棒猫
がお前のマネーをかすめ盗っているんだ。
まさに本能に従うがまま、何の躊躇も迷いも無しにな。
そして、奴は現れた時と同じぐらい素早く暗い住処へと帰って行く。
" オレンジ " の箱の奥深くへと。

言うまでもないことだが、俺の女はこれにゾッコンLOVEだ。





12人中、12人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★★★★ I LOVE this bank!
October 13, 2010
By Katelyn Wood "Koneko" (マンケート、ミネソタ州)

猫は私の大好きな動物なの。
だから、この貯金箱を見つけたときは絶対に買わなきゃいけない
ということをハッキリ自覚していたわ!
ネットにこの貯金箱の動画がたくさんアップされてるわよ。
私のは買ってからもう4ヶ月になるのだけど、今でも新品の時と
同じように猫ちゃんが元気に動いてる!
電池を替える必要すらまだないわ!
これはもうとにかく愛らしくて仕方ない。
この世の何物ともトレードするつもりはないわ~。:)





3人中、3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★★★★ Kawaii Koneko-chan!
June 1, 2011
By Vidalark "Chibi Elf" (ハワイ)

とってもキュートな貯金箱!!
私は一目惚れして直ぐに買わなきゃと購入。
ニャーという鳴き声とお金を " 盗んで " 行く姿がもう可愛いなんて
もんじゃないのよ~。(*´д`*)
唯一の難点は、お金が入る場所があまり大きくないことね。
だからたくさんの小銭を貯めることはできないわ。
まぁそれでも十分に魅力的な貯金箱だけどね~。





3人中、3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★★★★ 人類史上最もキュートな貯金箱
May 20, 2011
By Vidalark "Chibi Elf" (ハワイ)

俺はマイワイフの為にこの貯金箱を買ってやった。
猫好きにとっては、これまで見た中で世界一キュートな貯金箱と
言っても過言ではないんじゃないか(/・ω・)/にゃー!





2人中、2人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★★★★ 驚くほど愉快な貯金箱
April 8, 2011
By Robert Correa (アリゾナ、米国)

俺はこのアイテムを親友の誕生日の為に買った。
彼は(イエス、俺は今、彼と確かに言った)21歳になったんだが、
それでもこの貯金箱に大ウケしていたよ。
このアイデアを考えた奴は天才に違いない。
何故なら、これ以上は絶対に愛らしくならないというほどに極めた
商品だからだ。
小さな娘や姪がいる人たちには、これが彼女たちへの最高のプレゼント
になることをきっと身をもって知ることになるだろう。
ミャ~オと鳴き、小銭を前脚でかきとり、それを安全に保管してくれる。
貯金箱にこれ以上のいったい何を望むと言うのか??
デザインも完璧にハマっているし割と丈夫で長持ちしそうでもある。





5人中、4人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★★ パッケージングが最悪!!
June 28, 2011
By Ani

受け取ったときの商品のパッケージが酷い状態だった。
amazonの箱自体は問題無かったのに、実際にこの商品を梱包してる
パッケージがもの凄く凹んでてかなり汚れていたのよ。
プラスチックの部分はほぼ粉々になってた。
そして、この貯金箱自体もちょっと汚れていたのよねぇ。
実物は想像していたよりも少し小さかったけれど、とにかくキュート
で楽しい貯金箱だわ。
貯蔵部分がかなり小さいから直ぐに一杯になってしまうのが残念ね。





1人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★ 買ってはいけない・・・・・・今はまだ
January 16, 2012
By  Jim

まず最初に、amazonは素晴らしい企業の社会的責任を有している。
彼らは誰もが思いやりがあり喜んで助けになってくれた。
さて、そろそろ本題に入ろう。
俺はこの " Itazura Coin Bank " をプレゼント用に購入した。
だが、そのプレゼント交換の数日前に受け取った商品は壊れていた。
鳴き声は聴こえるのだが、猫が姿を現さなかったのだ。
amazonはプレゼント交換の日に新しい商品を届けてくれた。
しかし驚くなかれ、それもまた失敗作だったのである。
これまた、声はすれども姿は見えず、であった。
こうしてプレゼント交換の日は手ぶらで過ぎてしまった。
そして今日、また新たな商品が届いた。
ところが、それもまたまた不完全なものだったのだ。
そういう次第なので、彼らが欠陥品の原因究明をするまでは、
この商品を買い控えることを推奨しておく。





1人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★★★★ 超キュート泥棒猫バンク
April 28, 2012
By Pumibel (ノースカロライナ州)

私は娘の13歳の誕生日のためにこの小さくて可愛い貯金箱を
購入したのですが、娘はいたく気に入ったようです。
教育カテゴリーにも★3つを与えましたが、それは子供たちに
お金を節約することを奨励するから。
もともと教育的な意味合いで作られた商品ではないでしょうから
この点は私にとって思いがけないボーナスとなりました!
実際、私がこの貯金箱を買ったのは、その目新しさと娘が日本の
ものなら何でも大好きだったからに他なりません。
(日本は最高の玩具大国です。間違いない!)
この貯金箱を買う前に必ず寸法を確認してください。
あの商品画像は実物よりも大きく見えます。
いずれにしろ、私の娘は夢中になって楽しんでいます。
それこそ正に私の本意でありました。





1人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★★★★ クリスマスの覇権獲ったどぉおおおお!
May 27, 2011
By Ivy Raine


私はクリスマス覇者となった。

(誰の贈り物が最高かを競う争い)
この可愛い仔猫ちゃんの助けを借りて。
3歳になる私の姪は、最初、明らかに困惑してたのだけど、それは直ぐに
満面の笑みへと変わったわ~。
私のファミリーは誰もが姪っ子のそばから去ることが出来ずにいた。
ポケットや財布の中にある小銭を準備したまま。
だって、姪はこの貯金箱に病み付きになっていたから、彼女の笑顔を
見るためだけに皆が小銭を全て投げ出そうとしていたのよ。
クリスマスから数か月も経った今でも、姪ちゃんはこの貯金箱を
引っ張り出してきてはお友達に見せびらかしながら楽しんでるわ。
幼児たちの注意をこんなに長く引き続けるとは本当に恐れ入った。
総じて、グレートな買い物なのは間違いない。
姪っ子はかなり長期間これを使い続けそうな勢いよ。
壊れてしまわない限りはね。



友達に見せびらかす姪っ子に萌えた。
なんかありありとその姿が目に浮かぶわ~。
プレゼントに貯金箱を貰い、その貯金箱に家族みんなから小銭を
入れてもらい、さらには友達にまで自慢できるとは。
姪っ子にとって最高のプレゼントになってるなぁ。
贈り物競争でクリスマス王者になったのも納得デス。



さて、本題の米amazon「いたずらBANK」顧客レビューですけど、
外国人メロメロっすね。(*´д`*)
幼児やティーン、女性だけでなく、成人男性まで虜にしとる。
分かる、分かるよその気持ち。
ぶっちゃけ、自分も一つ欲しいもの。
レビューにあった通り、猫好きには堪らんアイテムじゃないか。
向こうでは、娘や姪、恋人、奥さんへのプレゼントとして買うこと
が多いみたいだった。日本でプレゼントとなると、もっとちゃんと
した物をと考える人が多い気がするよ。
その辺の文化的な違いも何やら興味深かった。



前置きで米amazonの貯金箱部門を無双してると書きましたが、
そもそも貯金箱なんてそんなに売れてないだろうから大したこと
ないんじゃないの? と思われた方もいるでしょう。
実は、自分もそう思ってました。
おもちゃ部門のランキングを見るまでは。

coincat01.jpg

Toys & Gamesカテゴリー全体で21位ですよ。
(今日の午前中は18位でした)
これって結構スゴイんじゃないかと。
分かりやすく言うと、UNOのカードゲームより売れてます。
ま、UNOはその辺の店でも売ってるというのは確かにある。
それでも、これは大健闘だと思うんですよね。
いずれにしろ、日本ではおもちゃ部門全体の124位(今現在)が
このシリーズの最高位なので、日本よりも人気なのは確かかと。
あと、日本じゃないんですが、中国メーカーのラジコンヘリが
Toys & Gamesカテゴリー全体のTOP20に4台も入ってる。
「SYMA」という中国のブランドみたいですが、これって日本の
メーカーも絡んでるですかね?
ラジコンはもう久しくやってないので良く分からないや。
日本メーカーの同価格帯ラジコンヘリもあるみたいだけど、
米amazonでは SYMA が圧倒的でした。
安さじゃなく品質が称賛されてる中国製品て初めて見たかも。^^
SYMA S107G 3ch赤外線コントロールヘリコプター(イエロー)
SYMA S107G 3ch赤外線コントロールヘリコプター(イエロー)
(日本のamazonでもレビューは好評)



では最後に、いたずらBANKの動画をいくつか紹介します。
どれもヌコ注意です。
萌えあがる準備が出来たらどうぞ。

最強の猫パンチ


いたずらバンクに夢中!


リアル「猫貯金箱」


(*´д`*) はにゃーん (c)木之本桜

やっぱ猫はええなぁ。
ペット可の物件探しをまた始めよう・・・・・・

banner2.gifにほんブログ村 英語ブログへfc2ranking01.gif←いつも応援ありがとう!


10月に新作が出るみたいですよー。
これって「タマ&フレンズ」の版権ものじゃないか。
アメリカでの売れ行きが好調で予算出たのならおめでとう!
包丁の切れが最悪になってきたので研ぎ器を試してみる。
ジョジョリオン3巻の表紙キタ。
いたずらBANK トラ ロールシャープナー RS-20BK(N) ジョジョリオン 3 (ジャンプコミックス)
いたずらBANK トラ
ロールシャープナー RS-20BK(N)
ジョジョリオン 3
関連記事
  1. 自分もつべ動画を見て買ったひとりです。でもアッというまに飽きてしまったw
    2個続けて不良品届いた人は不運としかいいようがないね
    管理 No.35635 __ [ 2012/09/14 23:36 ] [ 編集 ]
  2. リアル「猫貯金箱」
    1円玉を試さなかったのが不満だ
    管理 No.35636 __ [ 2012/09/14 23:42 ] [ 編集 ]
  3. かわいいニャーン。
    管理 No.35637 __ [ 2012/09/14 23:52 ] [ 編集 ]
  4. リアル猫貯金箱はじめてみた、面白いなw
    紹介してくれてありがとw
    管理 No.35638 __ [ 2012/09/15 00:03 ] [ 編集 ]
  5. もちろん訳者さんのうまさもあると思いますが、
    トップレビュアーさん面白いこと書きますね~
    管理 No.35639 __ [ 2012/09/15 00:25 ] [ 編集 ]
  6. 16歳のうちのミケが脱走した。(2回目)
    いないことに気づいたのは夕方。

    見つけたのは22時過ぎ。
    マンションの植込みの中にいた。
    このクソ暑いのに脱走して、熱中症になったらどうするよ。
    BBAなんだから自重しろっての。
    管理 No.35640 __ [ 2012/09/15 00:27 ] [ 編集 ]
  7. 壊れてたとかパッケージがって人は「本国の輸送屋」に文句言え。例え千数百円の玩具であろうと、日本製のクオリティを舐めて貰っては困る。そりゃ投げつけられたり、数十キロの荷物を上から落とされれば「粉々にもなる」さ。

    日本でも輸入米国系おもちゃを見た事がある人は知ってるだろうけど、日本だったら例え箱でも「苦情が入るレベル」のものばっかに囲まれてるの癖に…w
    管理 No.35641 __ [ 2012/09/15 00:31 ] [ 編集 ]
  8. >>6
    老猫レスキュー乙

    最も参考になったレビュー凄いな。
    まさかネコ貯金箱にインディー・ジョーンズを
    絡めてくるとは思わんかったよw
    管理 No.35642 __ [ 2012/09/15 00:41 ] [ 編集 ]
  9. 「モンスター娘のいる日常」は、以前から「〇〇のいる日常」というタイトルで一枚漫画がありました。

    〇〇には、ラミア・ケンタウロス・ハーピーの他にも、スライム、アラクネ、人魚等がありますよ。
    管理 No.35643 __ [ 2012/09/15 00:49 ] [ 編集 ]
  10. >ゾッコンLOVE
    ワロタw
    管理 No.35644 __ [ 2012/09/15 00:51 ] [ 編集 ]
  11. やはりリアルぬこが最強
    管理 No.35646 __ [ 2012/09/15 01:22 ] [ 編集 ]
  12. リアルのすごいww
    管理 No.35647 __ [ 2012/09/15 01:28 ] [ 編集 ]
  13. リアル「猫貯金箱」かわえええええええええ
    管理 No.35648 __ [ 2012/09/15 01:34 ] [ 編集 ]
  14. これ別に目新しいわけでもなんでもないよね
    30年前からこういうのあった
    ただし、棺桶からゾンビ(ドラキュラ?)の手が出てくるというビジュアル

    それを可愛い猫に変えて大ヒットというのは本当に、ワン、いや、ニャンアイデアですね!
    管理 No.35649 __ [ 2012/09/15 01:54 ] [ 編集 ]
  15. >>9
    だなあ。デュラハンとか。

    しかし、ネットを長くやってると「昔アマチュアだった人がいつのまにプロに!」
    というが多くなってくるな。
    初音ミクのPで有名なsasakure.UKとか、昔はBMS界隈で有名だったからな。
    当時から曲と映像のクオリティが高かった。
    ふたばで遊んでた人がプロにとかも多いし。
    管理 No.35651 __ [ 2012/09/15 02:12 ] [ 編集 ]
  16. この俺様も東急ハンズでニヤニヤしちまった。
    売れないわけないだろ。
    管理 No.35652 __ [ 2012/09/15 02:33 ] [ 編集 ]
  17. アメリカからいくつか商品買ったことあるけど、ひでーよw
    あいつら荷物を蹴りながら移動させてるんじゃね。
    CDがケースごと粉々ってのもあったし、新聞紙でクッション
    してあるのにどうやったらこんだけ物を壊せるんだよ。
    あっちから物買うのはもう嫌だね。物によってはどうにもならんけど。
    管理 No.35653 __ [ 2012/09/15 02:34 ] [ 編集 ]
  18. クリスマスに3歳の甥っ子にあげたら、うちに遊びに来るとき小脇に抱えて持ってきたよ。
    「じぃじ、ばぁば、見ちょってなー」って何回も実演してた。
    お金がなくなったら貯金箱から取り出してまた入れる、をエンドレス。
    お値段も手頃だし、小さい子へのプレゼントにいいよ!
    管理 No.35654 __ [ 2012/09/15 03:17 ] [ 編集 ]
  19. すでに既出だけど大事なことなので俺も言っておこ。

    モンスター娘のいる日常はもともとweb漫画として出ていたもので、
    今でも拾って読める。しかもクオリティが非常に高い。
    管理 No.35655 __ [ 2012/09/15 03:28 ] [ 編集 ]
  20. 倉庫内軽作業のバイト経験がある身としては、2度交換してもらって3度壊れていた人は近所の配達に問題があるんじゃないかと思う。

    地域ごとの選り分け作業って結構乱暴で、そのせいで梱包が破けてしまっても「まあいいか」って感じでそのまま配達されるんだよ。
    管理 No.35657 __ [ 2012/09/15 04:04 ] [ 編集 ]
  21. これって製造は中国かな?
    尼で売れてた簡易ベットに不良品報告が続発したことがあって
    それの製造が中国で時期が去年の尖閣事件の暫く後からだったんだよね
    中国は民度が低いから、日本企業に雇われてる労働者が報復とばかりに
    わざと不良品にして出荷させてる可能性を考えてしまう
    今また反日活動が活発になったから、日本の検品担当者はより一層
    注意して検査した方がいい
    毒ギョウザみたいなことがまた起こるかもしれないし、俺は当分中国製は
    避けて生活するつもり
    管理 No.35658 __ [ 2012/09/15 04:42 ] [ 編集 ]
  22. 貯金箱のメーカーさんはえいちにお礼をしなきゃね。
    あとネコパンチ加減しろw
    管理 No.35659 __ [ 2012/09/15 04:57 ] [ 編集 ]
  23. 配達に問題があるケースは確かにある。
    某所に機器送ったら客から「壊れてる」って言われて、動作確認してから送った機器も「壊れてる」って言われて、別の運送会社で送ったら大丈夫だったってことがあった。
    まあ、その会社は別のところで荷室開けたままトラック動かして道路に荷物ぶちまけるところ目撃したので、「ああ、あれじゃあ壊されるわ」と納得したけど。
    ちなみに「壊れ物注意」のシールはもちろん貼って発送してる。
    管理 No.35660 __ [ 2012/09/15 05:05 ] [ 編集 ]
  24. どうせ中国製なんだろ?
    でもって、こういう日本ヨイショサイトってのも、日本ヨイショに紛れてこっそりと中国製品を宣伝するための存在なんだろ?
    日本のものはなんでもすごいという風潮にしておけば、中国製品が世界中にばらまかれやすい環境になるからな ハッ!
    中国人留学生たちによる情報工作なんだろ?
    ごくごく一部はそうでもなさそうだけどほとんどのサイトはそうみたいだよな
    管理 No.35661 __ [ 2012/09/15 05:11 ] [ 編集 ]
  25. >>24
    ネタにマジレスかもしれんが……
    頭おかしいんちゃうか?
    管理 No.35662 __ [ 2012/09/15 05:39 ] [ 編集 ]
  26. 良いニュースだ・・・!
    これを知れて本当に良かった。
    特に最後のネコ動画・・・管理人さんありがとお><///
    萌えしねる
    管理 No.35663 __ [ 2012/09/15 07:18 ] [ 編集 ]
  27. あああ、リアル「猫貯金箱」 に萌えあがってしまったわ!
    管理 No.35665 __ [ 2012/09/15 07:42 ] [ 編集 ]
  28. リアル貯金箱やばすぎる
    いくらでも貢ぐわ。でも誤飲には気を付けて~。
    …紙のお金には興味ないのかなw
    管理 No.35666 __ [ 2012/09/15 08:18 ] [ 編集 ]
  29. 実際に買ったけど、確かに大人はあっという間に飽きる。
    子供へのプレゼントにはいいだろうね。
    管理 No.35667 __ [ 2012/09/15 08:47 ] [ 編集 ]
  30. リアル貯金箱は、どこで買えますか?
    管理 No.35669 __ [ 2012/09/15 09:54 ] [ 編集 ]
  31. リアル貯金箱かわええが、猫は硬貨の誤飲事故などないのだろか
    管理人さん、真面目な反応で申し訳ないが「猫の寿命は約20年」
    その間何がおきても猫を助けてくれる近所や仕事の仲間か家族はいるのか
    終生責任をもてるのか考えてから飼ってくだされ
    管理 No.35672 __ [ 2012/09/15 11:17 ] [ 編集 ]
  32. あ~るネタに誰も触れないのな
    管理 No.35673 __ [ 2012/09/15 11:18 ] [ 編集 ]
  33. 米国のFedExは、佐川なんぞ足元にも及ばん粗暴な配達してるみたいだからな。
    テレビでみたが、配達先の家の庭に投げ込んでたぞ。オーバースローでw
    管理 No.35674 __ [ 2012/09/15 11:59 ] [ 編集 ]
  34. 米アマゾンで何度も注文してるけど梱包や中の商品が
    ダメージを受けてたことはまだ一度もないよ。
    単にこれまで運が良かっただけかもしれんけど。
    管理 No.35675 __ [ 2012/09/15 13:13 ] [ 編集 ]
  35. ラミアだのケンタウロスだの、チンコ入れる時のことを想像しただけで気持ちが悪い。
    いくら上半身の顔が可愛くて美巨乳でもおぞましすぎるわ。
    管理 No.35676 __ [ 2012/09/15 13:23 ] [ 編集 ]
  36. ごめん、チ○コ突っ込む事しか考えてないようなお前の方が気色悪いわ…
    管理 No.35677 __ [ 2012/09/15 13:32 ] [ 編集 ]
  37. リアル猫貯金箱ください
    管理 No.35678 __ [ 2012/09/15 13:50 ] [ 編集 ]
  38. ほんの一部分でも日本貶されたら(今回は連続不良品の部分)
    コメ欄で全力で外国を罵る。
    海外系ブログでよく見る光景だけど、まじで己の小人物さを恥てくれ。
    管理 No.35679 __ [ 2012/09/15 14:29 ] [ 編集 ]
  39. >ごめん、チ○コ突っ込む事しか考えてないようなお前の方が気色悪いわ…
    「しか考えてない」って何だその決め付け?
    普通の恋愛漫画でも将来的にいずれは直面する問題だろうし、そもそもこれはそういうエロを売りにした漫画なんだ。
    最新話じゃ発情して乳首舐めたり生乳触らせようとしたり、ほぼ交尾寸前までいっている。
    おそらくこの漫画読んだことないんだろうが、なら黙ってろって感じだな。
    管理 No.35680 __ [ 2012/09/15 14:43 ] [ 編集 ]
  40. これ昔から得意分野だよな
    俺の子供時代もキングコングが登って金落とすとか
    いろんな貯金箱があった
    管理 No.35681 __ [ 2012/09/15 14:50 ] [ 編集 ]
  41. ケンタウロス娘の性器の位置は後ろ肢の間なのか?
    管理 No.35682 __ [ 2012/09/15 15:25 ] [ 編集 ]
  42. 全員兄弟設定は無くなったのか
    管理 No.35683 __ [ 2012/09/15 15:48 ] [ 編集 ]
  43. 管理人さんネコのところがヌコになってる
    管理 No.35684 __ [ 2012/09/15 17:00 ] [ 編集 ]
  44. さくらのはにゃーん懐かしいw
    管理 No.35685 __ [ 2012/09/15 17:07 ] [ 編集 ]
  45. モン娘のひとは別名義で講談社から1冊出してるんで実際は2冊目なんですけどね。
    管理 No.35687 __ [ 2012/09/15 19:45 ] [ 編集 ]

  46. これ去年だか一昨年だかに誕生日プレゼントしたら
    3つ目だと言われたww
    管理 No.35688 __ [ 2012/09/15 20:06 ] [ 編集 ]
  47. 性食鬼2巻は事態が急転しますぞー。そして3巻はまだという罠。
    ところで八景島シーパラダイスの話は海外に出ておりませんかのう。実物大ガンダムも話題になってたし出てないはずないとは思うのですが。
    管理 No.35689 __ [ 2012/09/15 21:43 ] [ 編集 ]
  48. クリスマス覇者ww

    管理人の翻訳センスに毎回脱帽ですわww
    管理 No.35690 __ [ 2012/09/15 22:09 ] [ 編集 ]
  49. 管理人さんの飼っているぬ子(エイチにーさん)は
    まだ、御健在でしょうか??
    まさか2代目が居るとか…??
    初代エイチぬ琥さまはもう…。。。。
    まさかねぇ~・・初代様は…もう…。いやいやいやいや
    んなわけないですよね うん。
    管理 No.35693 __ [ 2012/09/15 23:22 ] [ 編集 ]
  50. >09/15 14:43
    ごめん、なんか…うん、ホントごめん…
    管理 No.35701 __ [ 2012/09/16 00:15 ] [ 編集 ]
  51. >>32
    あ~るはだいぶ古いからねえ…。
    自分が高校の頃は部活で写真を取り扱っていたので
    ”トライXで万全”とか遊んでたけど。
    (リアル掲載世代っす)
    管理 No.35825 __ [ 2012/09/16 19:37 ] [ 編集 ]
  52. 昔、これの墓&ガイコツバージョンがあったなあ。
    小さかった私はかなり怖がって、それをまた面白がる親
    トラウマだよ
    管理 No.35835 __ [ 2012/09/16 23:28 ] [ 編集 ]
  53. そういや棺桶骸骨バージョンって昔有ったねえw
    懐かしい
    管理 No.35905 __ [ 2012/09/17 06:58 ] [ 編集 ]
  54. リアル貯金箱ください
    管理 No.36028 __ [ 2012/09/18 17:22 ] [ 編集 ]
  55. オカヤドでググればすぐ別P.N出てくるじゃん。
    管理 No.36034 __ [ 2012/09/18 20:06 ] [ 編集 ]
  56. 最近、海外でも日本のフェイスマークが普通に使われてるよなー
    って何気に思った・・・・・・・・・
    管理 No.36444 __ [ 2012/09/21 20:49 ] [ 編集 ]
  57. 電池が必要な貯金箱なんて不経済じゃないですか。
    管理 No.36534 __ [ 2012/09/22 08:40 ] [ 編集 ]
  58. >56
    元のレビューみてきたけど、顔文字無いよ。翻訳者さんのアレンジと思われ。。
    管理 No.36544 __ [ 2012/09/22 09:57 ] [ 編集 ]
  59. 最後の三つの動画の猫たち、かわいすぎワラタ
    管理 No.36787 __ [ 2012/09/24 09:51 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
☆ 管理人が実際に試して感動したモノたち 全力でお薦めします! ☆
ジェットウォッシャーの新機種キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
●2週間で歯ぐきの健康を推進
●歯間洗浄だけでなく、歯周ポケット洗浄や歯ぐきケアもできる
●じっくりケアしたい方に大容量+水流無段階強さ調整

これまでも、隙あらばジェットウォッシャーをお薦めしてきたけど、 管理人にとっては本当に素晴らしい製品なんですよ。 毎朝歯磨きをした直後にこれを使用しますが、 磨き残しの食べかすがポロリと出てくることが珍しくなかったり。 割と念入りにブラッシングしてるのになぁ。(ノ∀`)
そして何よりも有り難かったのが、歯ぐきへの効果。 学生の頃から歯ぐき(上下とも)にそって横一文字の黒ずみがあって、 歯医者でも相談したのだけどスルーされて仕方ないと放置してた。 だけど、ジェットウォッシャーで歯ぐきにも水流を当ててたら いつの間にか黒ずみがほとんど消えてた。素でビックリした。 そして、何で歯医者は教えてくれなかったと少し恨んだ。(笑)
この製品(旧機種)の唯一のネガティブポイントは、作動音でしょうね。 一軒家やマンションなら問題ないでしょうが、 壁の薄いアパートだとお隣さんに少し響くかも。 管理人の部屋もマンションとは名ばかりの防音効果なので 早朝や深夜に使うのは躊躇してしまいます。 この新機種で、その点が少し改良されてると良いのだけど。
ともかく、ブラッシングに自信のない人、歯ぐきや口臭が気になる人には 全力でお薦めしたい製品です。 管理人が子供の頃にもこれがあれば良かったのにとつくづく思うよ。


THERMOS 真空断熱タンブラー使ってみた!
tanbura110630a.jpg
箱を空けてまずデカッと思ったよ。 上の写真を見てもらった通り、金ちゃんヌードルが霞んでしまう程の 圧倒的な存在感!! 高さ15.5cmは伊達じゃなかった。 で、すっかり暑くなって来た今日この頃、肝心の保冷機能はどうなん だって話ですが、ごく普通のマグカップとこのタンブラーに今シリコン バレーで人気になってるらしい『お~いお茶』を入れて比較してみた。 30分後、マグカップのお茶はかな~り温くなってるがタンブラーの お茶は最初とほぼ全く同じ冷たさ。 1時間後、マグカップのお茶はぬるぬるでもう飲みたくないレベル、 タンブラーのお茶はちょっぴり温くなってるけどまだ冷たいまま。 1時間半後、マグカップのお茶は完全に常温、タンブラーのお茶は 少し温くなってるけどまだ冷たさを感じる。 3時間後、タンブラーのお茶もかなり温くなった。ここで実験終了。
結論: これってかなり凄いんじゃないか!
ぶっちゃけ、使う前はそんなに期待してなかったんですよ。O_o 真空断熱とか良く分からんけど、所詮は蓋のない大きく口の空いた コップじゃないですか。こんな状態で劇的な効果は望めないだろう と思ってた。ところが使ってみたら驚きの保冷能力。 保温能力はまだ試してないけど、この保冷だけでも買って悔い無し! と右手を突き上げられるレベルだったよ。 グラスタイプと違って、落っことした時に割れないというのもドジ 属性のある管理人には有り難かったり。 そんな訳で個人的には結構オススメ。もっと早く買えば良かった・・・
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml JMO-GP2
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml
(贈り物としてもいけそうな気がする)


メープルシロップ届いたどぉぉおおおおお!!
monpe1106_0a.jpg
(250gのにしたんだけど想像してたよりも大きかった)
少し前のアメリカ人が醤油一気飲みで病院送りという記事で出て来た メープルシロップがどうしても食べたくなって注文。 100%ピュアなメープルシロップはデトックス(体の毒を抜く)効果 があるらしいから体にも良いかなって。 ま、単純にメープルシロップをたっぷりとかけたフレンチトーストを 喰いたくて堪らなくなっただけですけどね。(笑) そんな訳で、数年ぶりにうろ覚えの知識でフレンチトーストを制作。 そして、開封したメープルシロップを惜しげもなく全力で投入!!
monpe1106_0b.jpg
・・・・・・・・・失敗作ちゃうわっ。(つД`)
まぁ本当に久しぶりに作ったんで分量やら焼き加減とかテキトーにも 程があるから見た目がアレなのは認めましょう。 しかし味の方はそれなりなはず。じゃあ早速一口パクッとな・・・・・O_O
うぅぅぅまぁぁぁいいいぞぉぉおおおお!!!
いやこれマジで旨いわっっっ。 メープルシロップってもっとこう甘ったるいものかと思ってたけど、 程よい甘さでクセもないのに安っぽさは感じない濃厚な味。 なんていうかこれは病み付きになる旨さだね。 管理人はこのフレンチトーストがあればもうスイーツいらずですわ。^^ まだ試したことがないって人は一度味わってみるのをお薦めします!
シタデール ピュアメープルシロップNo.1ミディアム 250gシタデール ピュアメープルシロップ 250g
(500gの方は101%ナチュラルって書いてあるね???)


京セラの包丁研ぎ器を買ってみた。
hocho_togi1209a.jpg
管理人が使ってる包丁はそこらのスーパーで売ってる3千円程度の安物。 もう5年ぐらい使用してるせいかナマクラもいいとろこです。 だけどあえて放置してました。 何故なら、自分は文字通り、不器用な男ですから。 切れ味の良い包丁を使うと我が身まで削ってしまうのです。orz
ナマクラだとちょこっと刃が手に当たっても切れないから・・・ しかし、いくらなんでももう限界というぐらい切れなくなった。 トマトを切ろうとしたら刃が入っていかず潰れそうになる始末。 そんな訳で、研ぎ器を試してみることにした次第。 で、昨日届いたこのロールシャープナーを実際に使ってみました。 右側にあるスロットに刃をあてて約10回往復させると箱に書いて ありましたが、とりあえず5往復にしときました。 前述の理由でキレキレになると自分には危ないのです。
そして、研ぎ終わった包丁を軽く水洗いしドキワクのトマト入刀・・・・・・
す、すげぇぇええええええええええ!!!!
切れる、切れるよ! スパスパ切れちゃうYO!
包丁ってこんなに便利なものだったのかっ。(;^ω^)アホヤ
包丁自体の重みでスッとトマトが切れていく感じがスゴイ。 すっかりこの感覚を忘れてしまってたなぁ。 ともかく感動しましたっ。 これなら世界中で売れるんじゃね?と思って米amazonを覗いたら・・・ やっぱり売ってましたよ。
Fiskars 7861 Axe and Knife Sharpener
売れ行きもレビュー(108件)も好調みたいでなにより。 とりあえず積ネタにしとこう。 話を戻しますが、包丁の切れ味が悪くなったけど、手に馴染んでるので 買い替えずに簡単に切れ味をよみがえらせたいという方にお薦めです。 こんな簡単で良いのかってぐらい簡単に望みを叶えてくれます。 管理人みたいに包丁を放置プレーしてた人はぜひ試してみて。
きっと驚くと思うから。( ゚∀゚)=3ムッハァー
ロールシャープナー RS-20BK(N)ロールシャープナー RS-20BK(N)
(レビューによるとカッターナイフまで甦ったそうな)


一部で話題の電子レンジゆで卵調理具を買ってみた。
商品説明
お鍋いらずで、ゆで卵が電子レンジできちゃう魔法の?調理器です!トーストやパンケーキにピッタリオン♪忙しい朝のお弁当作り、朝食づくりにお鍋を出さすに出来ちゃいます。半熟も固ゆでもおもいのまま!電子レンジでカンタンに出来る♪コレは便利っ!700~800Wで約9~10分加熱してくださいね。 使用方法 1.受け容器の水位ラインまで水を入れます。 2.卵の受け皿を乗せます。 3.卵を受け皿に並べたら、フタをしてストッパーを止めます。 4.取り出す際には本体が熱くなっていますのでハンドルを持って開けてください。
うちのレンジは500wなので10~11分加熱と書いてありました。 早速、水を入れ卵を2つのっけて蓋をしてからレンジの中へ。 時間をとりあえず10分にセットしてスイッチON! 5分ぐらいした頃に、フシュ~という音がしてきてちょっと驚いたけど、水が蒸発 して蒸されてる証拠だと納得していると・・・・・・・・ビキッ! Σ(゜д゜;) えっ、今のって卵が割れちゃった音じゃないのっ??? 本当に大丈夫なのかよこれ・・・・・・・・ビキビキッ! Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) また聞こえたっ。しかも音が大きくなってる!
・・・・・・・・もうどうにでもな~れ。^^;
すっかり賢者モードで待ち構えていると、ピーピーと10分を知らせるアラームが。 レンジから調理具を出そうとしたら、熱っっっっ。これは注意書き通り。 卵が割れてませんようにと祈りながら蓋を外すと・・・・・・・・おおぅ!!
yudetamago1010a.jpg
これは見事な半熟卵だぁぁああああああ。
黄身がトロリと良い感じなのは写真でも伝わると思いますが、白身もプルプルと 柔らかくてメッチャ旨かったです。 ぶっちゃけ、これまで自分がミルクパンで茹でた卵よりも遥かに美味しかった。 いや~、最初はレンジでゆで卵はどうなのと懐疑的だったけどこれは使えるね。 まだ1回しか使ってないんで耐久性とか分からないけど、お薦めしてみます。^^
トラックバック
この記事のトラックバックURL

緊急救援・被災者支援
Amazon1
キンとケン 2
化物語 特装版(13)
化物語(13)
ランウェイで笑って(21)
かぐや様は 22
ストライク・オア・ガター 6
【推しの子】 4
江戸前エルフ(4)
本好きの下剋上
異世界でも無難に生きたい症候群 4
雨の日も神様と相撲を(3)
ティアムーン帝国物語 3
科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 8
キャプテン2 1
失業賢者の成り上がり
王妃になる予定でしたが
転生した悪役令嬢は復讐を望まない
ヴァンピアーズ(5)
異世界狙撃手は女戦士のモフモフ
血と灰の女王(13)
ブルーピリオド(10)
英語××センセイ(仮)(1)
コミックセットのベストセラー

D・V・D!
チャージマン研!
50%以上OFFのアイテム

ミュージック
ジャズ・フォー・ジャパン~東日本大震災被災者支援CD~
50%以上OFFのアイテム

ゲーム
モンスターハンターライズ -Switc
50%以上OFFのアイテム

ソフトウェア
魔法使いの夜
ファンタシースターオンライン2 プレミアムパッケージ
50%以上OFFのアイテム

おもちゃ&ホビー
創彩少女庭園 佐伯 リツカ

50%以上OFFのアイテム

エレクトロニクス
50%以上OFFの商品

ホーム&キッチン
50%以上OFFの商品

アパレル&シューズ
50%以上OFFの商品

食品&飲料
50%以上OFFの商品

ヘルス&ビューティー
50%以上OFFの商品

Amazon2