誤訳御免Δ(←デルタ)

基本外国人によるオタク文化・日本評を翻訳。 海外掲示板や英文記事などを紹介。エッセイ風味。管理人の日記も兼ねてます YT -- ALC -- Exc -- UrD
母の日特集2021
最新記事
過去記事とか
☆ 管理人がお気に入りだったりする記事 ☆
なぜかケイコ(Keiko)という日本の女性名を持つオスのシャチ 世界一有名になったシャチの生涯と謎を追ってみた
外国人「イングランドの国名って本当は セックスランド だよな?」
大谷翔平 完全未遂で2勝目! エンゼルスファン実況スレ 【4/8 アスレチックス戦】
アメリカ人「1951年ボストンマラソンで日本人が優勝したとき俺らは酷いことしたよな」
米amazonで日立のハンドマッサージ器がとんでもない事になってる件
古代ギリシャ・中世ルネサンス「短小包茎こそ男性美の神髄なり!」 現代人「俺は生まれる時代を間違えた・・・」
漫画「テラフォーマーズ」は本当に黒人差別なのか海外の意見を覗いてきた
外国人「世界史が1本の映画なら最大のストーリー欠陥はこれだ」
日本の捕鯨を叩く欧米人がアラスカの捕鯨を観てどう言い訳するのか覗いてきた
アメリカ人「日本に野球を伝えたのは私のご先祖様だった!」
米国民「コービー・ビーフ旨ぇえええ!!」 日本「米国に神戸肉は輸出してません」 米国民「(゚д゚)えっ??」
「ぶっかけうどん」のCMが海外の変態紳士を爆釣りしてる件
外国人が日本の昭和ソングにハマり始めてる理由が Future Funk(フューチャーファンク)らしい
アメリカで日本のかつおぶしが絶賛され売れ続けてる! その理由と意外な展開に笑った 【米amazonレビュー】
やっぱりアメリカでも「CIAOちゅ~る」が猫用ドラッグだと評判になってる件
歴史的な転換期到来か・・・アメリカが米を研ぎ始めてた!?
アメリカ人「大戦中、日本はアラスカにも侵略してて大勢の米兵が死んだことを知らなかった・・・」
「イチローがヤンキースへ電撃移籍」 現地ファンの反応 ~シアトル編~
外国人「徳川家康とジェームズ1世(英国王)が遠距離文通してたらしいぞ」
海外記事「日本海軍は第一次世界大戦時に地中海でも奮闘した。なのに・・・」
外国人「とあるスペインの町にサムライの子孫700人が住んでるらしいぞ!」
1955年のアメリカのTV番組で日本人原爆被災者がエノラゲイの操縦士と対面させられてた件
ハリウッド映画化が進むラノベ「All You Need Is Kill」の米amazon顧客レビュー
日本の結婚式でニセ牧師をやってるけど何か質問ある?【海外掲示板】
外国人 「 JAP という言葉は侮辱・差別になるの? 」【Yahoo! Answers】
「奥さん」という言葉の意味に興奮した外国人たちの反応
外国人 「 日本のペットショップが酷い! 動物虐待! 」
アニメを愛する外国人たちがそれでも日本に住みたくない理由がひどい
外国人「日本の昭和天皇は海洋生物学者だった!」
外国人「40歳童貞だけど何か質問ある?」 +後日譚
日本のアニメ(キャプテン翼)が有名なサッカー選手たちに影響を与えてたらしいぞ!【海外掲示板】
外国人イチ押しの25ドルで買える最高にクールなものがこれらしい
秋田犬の紹介ビデオを観た外国人の反応
強制収容所から酷い落書きがされた家へ帰還した日本人家族の写真。それを見た外国人がどんなコメントをするのか覗いてきた
海外記事「日本で何千人もが重い鼻血で苦しんでいる━━医者たちは放射線症だと分かっているが患者には告知するなと強制されている」
外国人オタクがアニメの中の人種差別を挙げるスレ
イギリス人女性 「 なぜ日本人男性の僅かしか西洋人女性を好まないの? 」
東京で財布を落としたがもちろん戻ってキター!【海外掲示板】
外国人たちが死刑をどう考えているのか覗いてきた「 終身刑より死刑の方がコストがかかるんだ! 」
独立投票でスコットランド人たちがイエスまたはノーに入れる本当の理由
「22歳白人女性だけど東京に行っても安全かしら?」への外国人たちの回答は・・・
ドイツ国際メディアDW「日本の独房で外国人勾留者の不審死が続いている」
外国人 「 日本は文明的で高潔な国だと思ってたのになぜ HENTAI を作るの? 」
ライオンキングはジャングル大帝のオマージュ?パクリ?【海外記事】
最近読んだ神マンガを教えてくれ【海外アニメフォーラム】
海外大手サイトgoodreadsの読者が選ぶ「日本の小説ベスト100」
外国人が作った「村上春樹作品のお約束ビンゴ」の海外反応
外国人「 講談社USAで翻訳漫画の仕事してるけど何か質問ある? 」
シンガポール人女性が描いた日本のエッセイ漫画
何でお前らAKB48にイラっとしてるんだ?【海外掲示板】
『ヒカルの碁』で世界中に囲碁ファンが増えたけど将棋はどうなのか海外を覗いてきたら、思いがけないことが起こってた
「米国LAの住人が想像する日本人が食べてるモノ」とその海外反応
「魚の皮って食べるものなの!?」いわしのつみれ汁を観た外国人の反応
日本人が作る麻婆豆腐を観た中国人「豚肉は違うだろ・・・」
近頃の日本映画はまともに観る気がしない【海外掲示板】
海外記事「アメリカで最も嫌われている自動車会社は日本の・・・」に対する外国人の反応
外国人たちが感動し泣いた「 ウルトラセブンの歌 」東京交響楽団ライブ
米amazonでは日本製の爪切りが一番売れてる件
日本人の大部分が無神論者なのに何故キリスト教国より犯罪が少ないの?【Yahoo! Answers】
米国 amazon でキューピーマヨネーズが絶賛されてる件
カシオ腕時計「G-SHOCK」耐久テスト映像を観た外国人たちのコメント
アメリカで象印の保温弁当箱「Mr. Bento」が大好評【米amazon顧客レビュー】
撃墜王坂井三郎氏の自伝「大空のサムライ」の海外評 米amazon顧客レビュー
奥さんが日本人だから松坂は韓国人 MLB公式レッドソックス掲示板
俺の教え子達は変態だったよ。 外国人英会話教師の苦悩

☆ 厳選オススメ本の紹介文と感想のまとめ ☆
日本人の知らない日本語
読破した漫画たちの感想まとめ  まとめ2  まとめ3  まとめ4
「ニッポン社会」入門―英国人記者の抱腹レポート
ザ・ニッポンレビュー! ~ガイジンが見たヘンタイでクールな日本
ニッポンの評判―世界17カ国最新レポート
私は日本のここが好き!―外国人54人が語る
「日本は世界で第何位?」「い~じゃん!J-POP」
「英語の発想がよくわかる表現50」「日本人の英語」

Fire HD 10 タブレット (Newモデル) 32GB、ブラック

外国人「ドラゴンボールの魔人ブウはアメリカを中傷する暗喩だったんだ!」【海外掲示板】

元ネタ www.reddit.com/


キャバ嬢OC・ジュリアの強引な誘いに押し切られ、OCを駆使して戦うゲームバトル大会出場を余儀なくされた奏。ジュリアから猛特訓を受け大会に臨んだ奏だが、なんとその大会には賞金目当てのハナ&MIKE組やジュリアの元パートナーもエントリーしていた! そして遂に始まったバトルで、奏が秘めたる可能性を垣間見せ!?


のだめほどの人気がまだない・・・(´・ω・`)

3日後(10/10)に発売だというのに、尼ランのコミック部門TOP100に
入って来ないとは。やはりテーマが地味すぎたのではないかと。(マテ
だけど管理人は大好きですけどね。
この「オーバークロック」というテーマが。
いやほんと1巻のレビューは大絶賛してますから。
ぶっちゃけ、題材・ストーリー的にはのだめより好きですよ。
ただキャラ的にのだめの面々ほど好きになれない、感情移入できない
というのが足を引っ張ってる感じ。
この2巻でどこまで好感度を上げられるかが勝負じゃないかと。
打ち切りみたいな終わり方はして欲しくないんでプッシュ。
モンスター娘のいる日常 1 (リュウコミックス)モンスター娘のいる日常 1
(ずっと品薄だったけど再入荷された由)



それでは本題へ行きます。
昨日は、ダルビッシュが投げたワイルドカード勝ち抜き戦と清武の
ニュルンベルグの試合でライフが0になったので更新できなかった。orz
正直スマンかったです。
でもまさか、レンジャーズのポストシーズンが1試合で終わるなんて夢にも
思っていなかったよ・・・・・・ブッチギリの首位だったのにね・・・
あぁ、メジャー関連も言いたいことが山ほどあって終わらんのでいずれまた。
話を戻して、今日のお題は、ドラゴンボールZ(以下、DBZ)の魔人ブウ。
とある英語掲示板レジットで、魔人ブウはアメリカのメタファーだったんだ!
というトンデモ仮説のスレッドが立ってました。
意味不明だけど、話は聞かせてもらった的に取り上げてみた次第。
では、興味のある方は続きをどうぞ。:)



Majin Buu from Dragon Ball Z represents the Japanese perspective of USA during World War 2.
ドラゴンボールZの魔人ブウは第二次世界大戦でのアメリカに対する日本人の見地を象徴したもの

13 時間前の投稿


majinBuu1210_02.jpg


neostorm360  スレ主
太り過ぎで、精神的に不安定で、あきれる程の力を持つ魔人ブウは、
黒魔法によって産み出された。
創られて直ぐに魔人ブウは、生みの親を一人滅ぼしている。(アメリカ独立)
彼の自分への扱いが気に入らないという理由からだ。

ブウは大暴れし続け、人々をあからさまに殺すのではなく、食べ物に変えて
消費するようになった。場合によっては、その過程で常よりも少しパワフル
に振る舞うこともある。(アメリカ帝国主義)

不愉快ではあるが、取るに足りない些細な情緒的トラウマを発症した後、
ブウの精神は二つに分かれ、死ぬまで争いあう。(南北戦争)
悪の側が勝利し、善の側のブウを取り込む。
こうしてブウは以前にもまして強力に、そしてより邪悪になった。

それからのブウ物語(第二次世界大戦)はZ戦士たちとブウの間で繰り広げ
られる長く残忍な戦いの日々だ。 戦いの中でブウはぞんざいに何百万もの
人々を殺すが、最後にはZ戦士たちが彼を倒すことに成功(半神の力を借りて)
した。その後ブウは盟友として戻ってくる。 より経験豊かで賢い悟空の助言が
必要な信じられないほど強大だが子供じみた盟友。

時系列は合わないがこのテーマに沿った他の要素がある:
ベジータが最初にブウと遭遇したとき、ブウに勝つことはできないと
悟るとカミカゼを行い崇高な犠牲となった。
魔人ブウが食べるのではなく街一つを消滅させたとき、その街はDBZのお家芸
である " 光に包まれて爆発 " とはならなかった。
その街は独特なきのこ雲に包まれていたんだ。




ocialEntropy
これは面白い。俺は好きだぜ~。

   
atomic1fire
アメリカ人の子供時代の思い出が木端微塵だな。(笑)
当たってそうもないけど、驚くほど良い仮説だったよ。


adriel-wolf
この仮説は実に興味深いな。
でもいくつかのアイデアは無理やり当てはめた気がしてならない。
とはいえ、面白かったのでプラス評価しておく。


sedatus
いやマジでこの仮説当たってると思うわー。


chainsawface
南北戦争で悪の側が勝利したってー!?
それは初めて知ったなー。(棒)
それにアメリカはあの大戦には勝ったんじゃなかったけ?

   neostorm360  スレ主
   南北戦争における北部が悪だったという議論をしたいんじゃない。
   魔人ブウがアメリカを中傷するパロディだという議論をしてるんだ。

   molebutt
   まぁ、北部は侵略者だったよね。

   Philosophantry
   ↑ 南軍が北軍の砦を砲撃して戦争が始まったんだけど何か?

   hAND_OUT
   ↑ その通りなんだが、南部には今でもあの戦争のことを苦々しく
   「 北部による侵略戦争 」と呼ぶ人たちが大勢いるんだよ。

   SecularMantis
   ↑ いるいる。要するにアホなんだな。

   TheEggKing
   ↑ だがちょっと待ってほしい。
   俺はテキサス生まれのテキサス育ちだが、ココの人達のほとんどが
   「 Civil War [ 南北戦争 ] 」と呼んでるよ。
   北部の侵略戦争なんていう奴はレイシスト扱いされるよ。
   車の窓に南部連合旗を貼り、歯が欠けてて、芝生の上に車のエンジン
   を置いちゃってる人なんだろうなってね。


Phlebas99
この仮説の弱点は、魔人ブウはビビディに作られて、バビディによって
悟空とベジータのパワーを使って復活したってことだな。
(他のZ戦士のパワーもそうだが、主にこの二人)
これらをどう説明するのか??

   OmegaSnowWolf
   アメリカは大恐慌で衰退した後に復活したじゃないか。

   MeLlamoViking
   ↑ それはビックリするぐらい辻褄が合ってるな!

   CoolCat90
   オーマイガッ!!!
   俺は今初めてこの事実に気付いちまったYO!
   ビビディ バビディ ブウ
   この三人の名前の由来のことさ! 分かるかい?

   Lulzorr
   ↑ ワーオ・・・・・・・(ゴクリ

   RedditorZero
   ↑ オォゥ・・・これはどうしたものか・・・・・・

   neostorm360  スレ主
   復活のエネルギーが悟空・ベジータからもたらされたという事実は
   俺の仮説に何の関係も無いと言っておこう。
   エネルギーがどうとかじゃなく、ブウは黒い邪悪な魔法の副産物
   なのは間違いない。


vv238
こいつは拡大解釈ってやつだろ。
アメリカがWW2に参戦したとき、日本は中国と東太平洋地域の侵略で忙し
かったことを考慮すれば特にね。
日本がアメリカを攻撃したのは俺らが不可欠な資源をカットしたからだし。
   

hotrod2k82
日本人は、サイヤ人のことをアメリカ人かヨーロッパ人だと言ってる
もんだと思ってたんだがな。金髪碧眼になる外部の人間だから。
   

leoropes
悪いけど、以下の点で納得できない。
ブウはダーブラを食べてバビディを殺した。
だけど、英国は今も健在だよね。
きのこ雲についても、多くのDBZのキャラクターが爆発するときには、
きのこ雲があがってるよ。
ブウは最終的にウーブとして生まれ変わる(良いキャラクター)。
もしブウが邪悪なアメリカを象徴するキャラなのだとしたら、なぜ彼は
善玉キャラとして生まれ変わったりするんだ?
そんな訳で、この仮説は俺には腑に落ちないね。

   neostorm360  スレ主
   ブウが良いキャラに生まれ変わったのは大戦後にアメリカと
   日本が同盟国になったからだ。
   

DavidG83
日本版のDBZでは、ヘラクレスの名前がミスター・サタンでアメリカを
象徴するキャラクターということになってるんじゃないの??
   
   RANDOMjackassNAME
   その通りだ。ちなみに、スペイン版でもそうなってる。

   neostorm360  スレ主
   ああ、彼は確かにそうだ。
   だが俺には彼の存在をどう考えるべきかよく分からなかった。
   ミスター・サタンとブウの友情はアメリカと悪魔の友好だと主張
   することもできたが、あまりフィットしてると思えなかったんだ。
   特にサタンが最後には悟空に味方していたことを考えるとね。
   

tubabacon
アメリカ人は独立戦争まで遡った頃からずっとデブで幼稚だと思われて
いたとスレ主は言ってるのか??

   neostorm360  スレ主
   childish [ 大人気ない、幼稚 ] ってのはそうかもな。
   だけど、太り過ぎってのはノーだ。
   
   RedditorZero
   ブウは最初はただの子供で、界王神とかを喰ったり吸い込んだり
   してるうちにあんな体型の魔人ブウになったんじゃなかったっけ?
   
   TheEggKing
   ↑ 恐らくそれは、アメリカがネイティブアメリカンを飲み込んで
   大きくなったことへのメタファーなんだな。


zanhoshi
鳥山明はナチに親密だとどこかで読んだ。
サイヤ人がスーパーサイヤ人になるという彼のアイデアは、
日本人がアーリア人になるというビジョンなんだそうな。
これは彼がドラゴンボールGTを好きじゃない理由にもなるよ。
スーパーサイヤ人4は全くアリーア人とは似てないからね。
   
 

オィイイイイイイ! さらっと嘘を付くなっ!!
スーパーサイヤ人が、日本人がアーリア人になるメタファーとか
初めて聞いたよ。 誰がそんなガセビアを海外で流してるんだ?
そもそもアーリア人というかナチスは、レッドリボン軍という悪の
組織として登場してないかい?
海外ではドラゴンボールZしか観てない人が多いからレッドリボン軍を
知らなくても仕方のないのだろうか・・・
それはともかく、スーパーサイヤ人 = ナチス(アーリア人)という説が
気になったのでググってみたら、こんな記事が見つかったよ。

◆ スーパーサイヤ人はナチス? フランス人が日本を好きなわけ

majinBuu1210_11.jpg

欧州の中でも、特に親日の雰囲気が強い国フランス。古くはゴッホやモネに影響を与えたジャポニスムがあったし、最近では北野武がコマンドゥール勲章を授与された。ヴェルサイユ宮殿で村上隆の個展も開かれたりしている。もちろん若い世代の日本アニメへの関心も強い。なぜ日本文化に興味を持つ人が多いのか? 最近のフランスにおける日本事情を、パリ第七大学で日本研究を専門とするトリスタン・ブルネさんにうかがった。

「80年代以降、日本という国からイメージされるものはアニメです。『聖闘士星矢』『北斗の拳』『ドラゴンボール』などがテレビで放映され、子供たちは夢中になりました。しかし経済的な日本バッシングの時期も重なり、日本のアニメもその影響を受けました」

トリスタンさんによると、日本アニメに夢中な子供を持つ親は、どの文化で子供たちを育てるのかという問題に直面したそうだ。なぜなら日本アニメはフランス社会の道徳意識から離れているという。
「暴力描写で特に問題となったのが『北斗の拳』です。そして日本では問題にならないことが、フランスでは問題になります。例えば、『キン肉マン』に登場するブロッケンJr.。彼はナチス・ドイツを彷彿とさせる風貌なのに正義超人です。これは欧州では認められない。また『ドラゴンボール』にスーパーサイヤ人がいますが、青い目と金髪を特別視することもアーリア人至上主義を標榜したナチズムをイメージさせます」

結果、学校の父母会などで日本アニメは危ないという運動が起こり、突如日本アニメが放映されなくなった時期をもあったそうだ。しかし子供からの需要はなくなったわけではない。そこでフランスの出版社が、今度は日本の原作漫画を売り出し、再び日本アニメはフランス社会にあらわれたという。

一方で、日本人がフランスに対して持つポジティブなイメージが、フランス人の日本への好感度をあげている面もあるそうだ。
「フランス人は日本における自分たちのイメージが好きです。
おしゃれで素敵なフランスというもの。若者世代のなかには自分の国が嫌いだという人も多い。しかし日本を見れば、自らの理想の姿が反映されている。もちろんそれは幻想だけれども、コンプレックスを忘れられるのです」

フランス人にとっての日本の印象は、「自らの伝統を守りつつ科学技術など超現代的な社会も作り上げた国」というもの。トリスタンさんによると、今の一部若者世代には日本への憧れがあるそうだ。それは一世代前のフランス人が、アメリカに抱いていたような憧憬だという。紆余曲折はありつつも良好な関係を続ける日仏関係。今後も大切にしていきたいですね。


>青い目と金髪を特別視することもアーリア人至上主義を標榜した
>ナチズムをイメージさせます


・・・・・・深読みし過ぎですがな。 (´Д`;)
あれって、鳥山先生はたしか子供たちに分かりやすく伝えるために
体が大きくて強い白人レスラーだか何だかを念頭において金髪碧眼
というデザインしたんじゃなかったかな。たぶん。
あ、でも一番の理由はコレみたいですわ。
確かに楽チンかもしれんが正直すぎて噴いた。
あと、ブロッケンJr.は見た目で損してるなぁ・・・良い奴なのに・・・



さて、本題の魔人ブウはアメリカを揶揄したパロディという説ですが、
割と面白かったですよ。
まさに、その発想は無かったと興味深く楽しませてもらいました。
独立 → 帝国主義 → 南北戦争のくだりはオオゥと唸ったよ。
その後はちょっとグダグダな印象の方が強いけど。
外国人たちの反応もそんな感じですかね。
いろいろ無理があって納得はいかんけど面白かったみたいな。
南部の人が未だに南北戦争( The Civil War、1861~1865)を「北部に
よる侵略戦争」 と呼んでるという話がちょっとツボ。
日本でも、幕末に幕府側と維新側についた地域などで未だに引き合いに
出ることがあるとかないとかって聞くよなぁ。
人間どこでもやってることは変わらないんだねとほっこりしたよ。
ちなみに、 Civil War というのは内戦という意味なのだけど、なぜ
これだけで南北戦争のことになるのかというと、アメリカは独立後に
起きた内戦がこれだけだからなんだそうな。
内戦といえば、日本はいま内戦状態らしいですね。 O_O
すぎやまこういち氏、良く分かってらっしゃる。GJ



個人的には、この画像を貼れと言われた気がした。

majinBuu1210_10.jpg

これは、どっちが凄いんだろうね?
ミスター・サタンにくりそつなこの外人さんか、それとも
ここまで実在の人物に見えるキャラを生み出した鳥山先生か・・・
いずれにしろ、この外人さんは英語圏なら、ハーキュリーだー!
(サタンは不穏ということでヘラクレス/ハーキュリーに改名)
と子供たちに大人気だったんじゃないだろうか?
あ、ミスター・サタンといえば、本名はマークっていうそうですよ。
今日調べてて初めて知ったわ。
メチャクチャ普通の名前じゃないですか。(笑)
他のキャラは野菜関連とか飲み物関連とか意味があるのに。
きっと鳥山先生にとってどうでもいいキャラだったんだなと思いきや、
「個人的にもっとも好きなキャラクター」と発言しているそうな。O_o
うーん、マークって何かの意味があるのかな・・・・・
ところで、そのマークの娘であるビーデルの意味は分かりますか?
サタンの関係者ってことで・・・・・・はい、そういうことみたいです。
最後に、魔人ブウと彼を生み出したビビディと復活させたバビディ。
この3人の名前が、ビビディ、バビディ、ブウ。
おおおおおおおお!! シンデレラのビビデバビデブーかっ!
うん、そうなんだ。
自分も今頃気付いたんだ・・・・・(つД`)

banner2.gifにほんブログ村 英語ブログへfc2ranking01.gif←いつも応援ありがとう!


リトルバスターズ!のアニメ第1話が放送された・・・
このアニメ、外国人が注目する秋アニメで断トツ1位でした。
そして、視聴後の国内外のアニオタの意見は一致してましたね。
原作に忠実であるという点において。
ま、管理人は原作やってないんで話についていけなのだけど。orz
ナマクラがキレキレに戻って感動した研ぎ器が再入荷されてた模様。
相棒11、もう直ぐ始まるね! ( ゚∀゚)=3
ヒマかの人が使ってたパンダのマグカップです。
管理人も買いました・・・・・・今はペン立てになってます。(おぃ
リトルバスターズ! 1 (初回生産限定版) [Blu-ray] ロールシャープナー RS-20BK(N)パンダ屋マグカップ ARO-1090
リトルバスターズ! 1 (初回生産限定版) [Blu-ray]
ロールシャープナー RS-20BK(N)
パンダ屋マグカップ ARO-1090
関連記事
[ 2012/10/07 21:52 ] アニメ | TB(0) | CM(222)
| はてなブックマーク - 外国人「ドラゴンボールの魔人ブウはアメリカを中傷する暗喩だったんだ!」【海外掲示板】
  1. それはホントか?キバヤシ
    管理 No.38173 __ [ 2012/10/07 22:01 ] [ 編集 ]
  2. 最近どこの海外スレも、そっち系のネタが妙に多いな…。
    ナチ的なニュースも多いし…。2012年だからだろうか。
    管理 No.38174 __ [ 2012/10/07 22:10 ] [ 編集 ]
  3. 知ってた
    管理 No.38175 __ [ 2012/10/07 22:10 ] [ 編集 ]
  4. 自意識過剰
    ほんっとアメ公って世界が自分を中心に回ってると思ってんだな
    管理 No.38176 __ [ 2012/10/07 22:10 ] [ 編集 ]
  5. こういうことを得意げに行ってる奴の頭をハリセンではたいてやりたいわ
    管理 No.38177 __ [ 2012/10/07 22:11 ] [ 編集 ]
  6. アメ公、某半島ヒトモドキ化してきてるぞw
    管理 No.38178 __ [ 2012/10/07 22:12 ] [ 編集 ]
  7. 単に黒く塗るのがメンドくさいからあいう風にした、って聞いたらどう思うだろうか・・・?
    管理 No.38179 __ [ 2012/10/07 22:13 ] [ 編集 ]
  8. 「自意識過剰なのでお薬多めに出しておきますね」でFA
    管理 No.38180 __ [ 2012/10/07 22:15 ] [ 編集 ]
  9. アメリカ人のこの手の真面目なジョークは好きでならない
    人を楽しませるの上手いなぁこういうの
    管理 No.38181 __ [ 2012/10/07 22:15 ] [ 編集 ]
  10. アメリカ人もネタで言ってるんだろ
    管理 No.38182 __ [ 2012/10/07 22:16 ] [ 編集 ]
  11. でもブロッケンJrかっこいいよね
    キン肉マンの中で一番好きだった
    管理 No.38183 __ [ 2012/10/07 22:19 ] [ 編集 ]
  12. 鳥山氏の悪人像が鈍化しただけだ、だってもうアレしか無いじゃん
    他のキャラと被るし
    管理 No.38184 __ [ 2012/10/07 22:21 ] [ 編集 ]
  13. その通りさ!(`・ω・´)
    さすがアメリカン、あったまいいー!
    管理 No.38185 __ [ 2012/10/07 22:21 ] [ 編集 ]
  14. 原住民を虐殺して植民星にしてるあたり白人 (アングロサクソン)っぽいなとは思った
    自分たちの経済圏に入ってない原住民は人類扱いしない差別主義者だし、頭打った悟空だけ例外化しただけで基本アレな死の商人し
    管理 No.38186 __ [ 2012/10/07 22:22 ] [ 編集 ]
  15. アメリカをDBに当てはめるとしたらフリーザだろw
    管理 No.38187 __ [ 2012/10/07 22:22 ] [ 編集 ]
  16. ドイツと日本が同盟だったから、ドイツのほうが親日国だと思ってたら逆なんだよな。
    案外ドイツは日本に批判的なことも多い。
    管理 No.38188 __ [ 2012/10/07 22:22 ] [ 編集 ]
  17. どこかの翻訳サイトさんが言っていたが
    英語版のDBのwikiには変な人が張り付いているらしいよ
    で、日本人からすると明らかな間違ってる情報がwikiに書き込まれているんだと。
    それは間違っていると誤りを指摘する人は無視するわ、間違ってる箇所を訂正してもすぐに編集で元の記事に戻されて、軽く編集争いになったとかなんとか
    ドラゴンボールや鳥山の誤解が広まってるとすればそのwikiが原因かもしれない
    管理 No.38189 __ [ 2012/10/07 22:24 ] [ 編集 ]
  18. 何のネタか忘れたけど「ビビデバビデブウ」かと思ってた

    しかし其処まで裏に意味付けするかな
    管理 No.38190 __ [ 2012/10/07 22:24 ] [ 編集 ]
  19. 2chと同じでさ、明らかにネタ話を延々と真面目に話すことってあるじゃん?
    それと同じじゃね?
    スーパーサイヤ人のくだりはヒソカに語られてる嘘話で信じてる欧米人は多いらしいけど、WW2を絡めてるのはネタ臭いと思う
    管理 No.38191 __ [ 2012/10/07 22:26 ] [ 編集 ]
  20. アーリア人じゃなくてアージア人だよな
    管理 No.38192 __ [ 2012/10/07 22:27 ] [ 編集 ]
  21. 先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました 「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするものでとても、子どもには見せられる内容ではありません。また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。

    (元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。

    そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。

    万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。

    56歳主婦
    管理 No.38193 __ [ 2012/10/07 22:29 ] [ 編集 ]
  22. 鳥山さんはハーケンクロイツの戦車は好きだと思う。
    管理 No.38194 __ [ 2012/10/07 22:29 ] [ 編集 ]
  23. 白人の〇〇主義は宗教並みにややこしいのぅ
    日本ってほんと素敵やわぁ
    管理 No.38195 __ [ 2012/10/07 22:32 ] [ 編集 ]
  24. ブロッケンJrはかっこいい
    ナチスの制服もかっこいい…
    管理 No.38196 __ [ 2012/10/07 22:32 ] [ 編集 ]
  25. >案外ドイツは日本に批判的なことも多い。

    ドイツにとっちゃあ日本の存在はナチスそのもの。
    日本を戦犯として叩くことでドイツ人は自分達はナチスと違うと主張でき、
    贖罪している気分になれる。
    それに日本人はナチス好きとしても知られてるし。
    逆に日本を擁護することはナチスを擁護してるようなもんらしい。
    あとドイツは日本を見下しつつもライバル意識を持ってて目障りだから叩く。
    管理 No.38197 __ [ 2012/10/07 22:32 ] [ 編集 ]
  26. >>16
    ドイツ、イギリス、オランダは欧州3大反日国家ですよ。
    管理 No.38198 __ [ 2012/10/07 22:34 ] [ 編集 ]
  27. たかだかジョーク・お遊びレベルの話に、
    自意識過剰とか言って鼻白んでる奴は、
    豆腐の角に頭ぶつけて(ry
    管理 No.38199 __ [ 2012/10/07 22:34 ] [ 編集 ]
  28. これとは別に本気でやばいのが
    海外のDBWikiのデタラメすぎる解釈
    管理 No.38200 __ [ 2012/10/07 22:34 ] [ 編集 ]
  29. >56歳主婦
    「子供に悪影響を与えるようなアニメを作った鳥山は犯罪者だ」って言って鳥山さんを刑事告訴すればいいじゃん
    管理 No.38201 __ [ 2012/10/07 22:35 ] [ 編集 ]
  30. フランスは日本が思ってる憧れのイメージ像に憧れてて日本はフランスが思ってる憧れの日本像に憧れてる
    相思相愛じゃないですか
    管理 No.38202 __ [ 2012/10/07 22:35 ] [ 編集 ]
  31. 南北戦争についてだが、南部の立場からすれば北部の侵略戦争だったって言われても仕方がないだろ。

    というか客観的に見てもそれが割と真実に近いと思う
    管理 No.38203 __ [ 2012/10/07 22:36 ] [ 編集 ]
  32. アメリカ人って、よっぽど太ってる事を気にしてるんだな。だったら痩せればいいのに。
    管理 No.38204 __ [ 2012/10/07 22:37 ] [ 編集 ]
  33. 日本が某国とトラブルってると
    必ずこの手のネガキャンがあるよなぁ。
    管理 No.38205 __ [ 2012/10/07 22:38 ] [ 編集 ]
  34. ブウはその当時の子供の精神状態を表してるってあとがきか何かで読んだけど
    でも作者は頭いいからなぁ
    何かの歴史を参考にしてキャラクターを作り上げてるという考えもありえなくも無いかもなw
    管理 No.38206 __ [ 2012/10/07 22:39 ] [ 編集 ]
  35. アメリカという国も白人という人種も日本人にとってはそれほど気になる存在じゃないから。
    つーか、そもそも悟空すら日本人じゃないだろ。少年漫画は人種や国の概念がないから世界的に人気があるんだよ。
    管理 No.38207 __ [ 2012/10/07 22:45 ] [ 編集 ]
  36. 間違いなくただのこじつけだけど
    こういうの嫌いじゃないよ
    ちゃんとネタだと理解してるならね
    管理 No.38208 __ [ 2012/10/07 22:50 ] [ 編集 ]
  37. 差別する時にナチって言っとけば
    セーフみたいな風潮があるよね欧米には。
    管理 No.38209 __ [ 2012/10/07 22:50 ] [ 編集 ]
  38. 33.
    そうそう、世界各国に堂々と居座って、都合が悪くなると日本人を装う・・・
    管理 No.38210 __ [ 2012/10/07 22:51 ] [ 編集 ]
  39. 魔人ブウはもうアメリカじゃないよ
    古いんだよw
    今じゃ日本では金正恩w
    管理 No.38211 __ [ 2012/10/07 22:52 ] [ 編集 ]
  40. 原型とどめてないけど西遊記の名前もらってるし、悟空って一応最初はチャイナっぽいキャラだよねw
    漫画に日本人とか何人とかないんだよw
    管理 No.38212 __ [ 2012/10/07 22:52 ] [ 編集 ]
  41. アメリカの肥満が一気に増えたのはここ40年のことだから、普通に言いがかりだね。
    自国のデータすら知らずにイメージで想像をふくらませるのは勝手だが、日本は巻き込まないでほしい
    管理 No.38213 __ [ 2012/10/07 22:52 ] [ 編集 ]
  42. 魔人ブウは1コマでもスペース取れるからデブなんだってどっかの本でみたぞ。
    でもデブ倒すのは…てなったから悪のブウを出したって。
    管理 No.38214 __ [ 2012/10/07 22:53 ] [ 編集 ]
  43. >自分も今頃気付いたんだ・・・・・(つД`)
    これはひどい・・・
    管理 No.38215 __ [ 2012/10/07 22:54 ] [ 編集 ]
  44. トップの画像に全部持って行かれた。
    管理 No.38216 __ [ 2012/10/07 22:55 ] [ 編集 ]
  45. あの自分で産み出した有名キャラ(桃白白)すら忘れる
    鳥山先生がそんな深いキャラ付けしているわけないw

    感性だよ。天才だもの。
    管理 No.38217 __ [ 2012/10/07 22:56 ] [ 編集 ]
  46. 日本でも維新の前の事言ってる地域があってですね…
    京都へ伊勢丹進出っ→東から人が来たのは応仁の乱以来だ!
    長野のオリンピック→北信(北信濃)の連中は信用できない!
    そう考えるとアメちゃんなんて最近だからね…
    管理 No.38218 __ [ 2012/10/07 22:59 ] [ 編集 ]
  47. >悟空って一応最初はチャイナっぽいキャラだよねw

    全然チャイナ要素ないだろ。一体どの辺が?世間知らずの猿みたいな所か?
    でも景色や建物はチャイナだけどな。テレビでパオズ山みたいな場所を観た時は感動したわ
    管理 No.38219 __ [ 2012/10/07 22:59 ] [ 編集 ]
  48. なんだかな~ 考えすぎというか、こじつけというか。
    管理 No.38220 __ [ 2012/10/07 23:00 ] [ 編集 ]
  49. アメリカはフリーザだろww
    サイヤ人が日本で
    管理 No.38221 __ [ 2012/10/07 23:01 ] [ 編集 ]
  50. 米47
    元ネタが中国だからじゃね?
    管理 No.38222 __ [ 2012/10/07 23:03 ] [ 編集 ]
  51. 変わった切り口で楽しもうってのはいいと思う
    ただ鳥山明が描いたのは日本人の総意みたいに言うのは勘弁
    管理 No.38223 __ [ 2012/10/07 23:04 ] [ 編集 ]
  52. ゴジラが広島・長崎の原爆の象徴だって知ってる外国人も多いから
    他の日本の漫画やアニメにも連合国批判が隠されてるとでも言いたいのかねぇ。

    戦時中、アメリカがポパイ等のアニメを使って日本バッシングしてからって、日本もアメリカバッシングしてると思い込むスレ主が馬鹿すぎる。
    鏡見て吼えてる中韓人と変わらんな。
    管理 No.38224 __ [ 2012/10/07 23:06 ] [ 編集 ]
  53. こじつけw
    けどピンク豚に喩えられても「なるほど」とか「面白い」とか
    余裕のアメリカさん好きよ
    管理 No.38226 __ [ 2012/10/07 23:13 ] [ 編集 ]
  54. マーク→悪魔
    サタン→サタン
    ビーデル→デビル
    管理 No.38227 __ [ 2012/10/07 23:16 ] [ 編集 ]
  55. マークの由来は
    サタン→アクマ→マアク→マーク
    じゃなかったかな。
    ソースは失念
    管理 No.38228 __ [ 2012/10/07 23:18 ] [ 編集 ]
  56. 47>
    いや、チャイナっぽいキャラっつのは、もともと「西遊記」をモチーフに始めたマンガだったからだよ。チチの父は牛魔王だし、西遊記そのままんまじゃん。

    ていうか、こんな身勝手な解釈で、尖閣や慰安婦なんぞを含めて、誤解が広まっていくんだ。どうにかせんと(トホホ
    管理 No.38229 __ [ 2012/10/07 23:20 ] [ 編集 ]
  57. ネタで言ってたとしても信じてしまう人間が大勢いるというイメージがアメリカにはある
    何故か漫画のキャラを現実の国やら人種に当てはめるの好きだよね
    向こうの人達は

    元々は西遊記をネタにしてるってのは、海外だとアニメのZからしか見てないから知られてないのかな
    それを考えると三蔵の立ち位置のブルマは中国人
    管理 No.38230 __ [ 2012/10/07 23:20 ] [ 編集 ]
  58. たかがアニメになんでそこまでwwwwwww
    管理 No.38231 __ [ 2012/10/07 23:22 ] [ 編集 ]
  59. 中韓で盛んな反日抗日映画やドラマって
    全てアメリカの踏襲なんだよね
    エンタメ使って敵国を徹底的に誹謗中傷するのって
    戦勝国ならその後も温存され続ける危険なプロパガンダの一つ
    で、敗戦国日本は隠し反米啓蒙しているって被害妄想に
    陥るアメリカ人らしい反応だねwww
    差別し続けた黒歴史持ちのセンシティブな人権病国家らしい発想w
    管理 No.38232 __ [ 2012/10/07 23:28 ] [ 編集 ]
  60. マジレスするとブウとサタンは鳥山のインフレ漫画を描かされることへのアンチテーゼ

    ※47
    え?釣りにしてもひどいなw
    管理 No.38233 __ [ 2012/10/07 23:29 ] [ 編集 ]
  61. ビビディ・バビディ・ブーに気付かない人がいることに驚いた…。
    管理 No.38234 __ [ 2012/10/07 23:31 ] [ 編集 ]
  62. オッス!オラ極右!
    管理 No.38235 __ [ 2012/10/07 23:31 ] [ 編集 ]
  63. スレLv=2ch
    管理 No.38236 __ [ 2012/10/07 23:31 ] [ 編集 ]
  64. 米47は孫悟空って名前をオリジナルだと思ってたのか・・・?
    管理 No.38237 __ [ 2012/10/07 23:31 ] [ 編集 ]
  65. >悪の側が勝利し、善の側のブウを取り込む

    リンカーン涙目
    管理 No.38238 __ [ 2012/10/07 23:32 ] [ 編集 ]
  66. >自分も今頃気付いたんだ・・・・・(つД`)

    気付いてたわぁ~
    小学生のときぐらいから気付いてたわぁ~
    管理 No.38239 __ [ 2012/10/07 23:32 ] [ 編集 ]
  67. サタンはヒーローだよ。悟空はナンバーワンで。
    管理 No.38240 __ [ 2012/10/07 23:38 ] [ 編集 ]
  68. ビビディバビディブウに限らずそういうのはいっぱいあるね、っていうかそういうのばっかだね
    フリーザ、ギニュー特戦隊とかヤムチャ、ウーロン、テンシンハン、チャオズとか
    ブルマ、トランクス、パン、ベジータ、ナッパ、カカロット他色々

    そういう感じにつけられてない物の方が思いつかない、人造人間としてナンバーで呼ばれてたのくらいか?
    管理 No.38241 __ [ 2012/10/07 23:42 ] [ 編集 ]
  69. ブロッケンJr.の必殺技は今になって考えてみると恐ろしいなw
    管理 No.38242 __ [ 2012/10/07 23:42 ] [ 編集 ]
  70. やべえマジつまんねえ
    管理 No.38243 __ [ 2012/10/07 23:45 ] [ 編集 ]
  71. アメリカ人の立場からすれば面白い説だな。
    でも俺は鳥山明がアメリカを意識してブウのストーリーを作ったとは思わない。

    どっちかというと、正義と悪の曖昧である本質を描いたらこうなってしまったというだけで、それがアメリカの過去の行動にある程度当てはまってしまってるんだよ。

    ドラゴンボールだけじゃなくて、正義と悪を勧善懲悪では無いように正しく描いた場合アメリカを揶揄しているように見えてしまう事って結構ある。
    管理 No.38244 __ [ 2012/10/07 23:55 ] [ 編集 ]
  72. 自意識過剰だなぁw
    管理 No.38245 __ [ 2012/10/08 00:10 ] [ 編集 ]
  73. 日本のアニメに何としても関わりたいアメリカ人
    管理 No.38246 __ [ 2012/10/08 00:14 ] [ 編集 ]
  74. フリーザ一味の方が他星人(他人種)の集まりで
    中東アジアを思わせるナメック星を襲撃したりと米国を感じたけどな。
    管理 No.38247 __ [ 2012/10/08 00:17 ] [ 編集 ]
  75. スレ主的にピッコロは何人の象徴になるんだろうか?
    管理 No.38248 __ [ 2012/10/08 00:19 ] [ 編集 ]
  76. 人造人間編はターミネターのオマージュでトランクスはエドワードファーロングだ!って意見なら同意してもよかったのにwww
    まぁこのオマージュ説には異論反論もあるけどなー
    管理 No.38249 __ [ 2012/10/08 00:24 ] [ 編集 ]
  77. アメリカ人被害妄想酷いな
    管理 No.38250 __ [ 2012/10/08 00:26 ] [ 編集 ]
  78. 金髪なのはマンガで髪を塗るのが面倒だからって言ってた
    管理 No.38252 __ [ 2012/10/08 00:27 ] [ 編集 ]
  79. これピッコロ編やベジータ編やフリーザ編や人造人間編でも
    こじつけられるんじゃね
    管理 No.38253 __ [ 2012/10/08 00:27 ] [ 編集 ]
  80. さすがにこれはこじつけが過ぎるだろwwww
    管理 No.38254 __ [ 2012/10/08 00:27 ] [ 編集 ]
  81. スーパー野菜人
    ポパイと同じくコドモに野菜を食べさせようという意図だな。
    管理 No.38255 __ [ 2012/10/08 00:29 ] [ 編集 ]
  82. ネットというか掲示板の住民は国が違っても似たようなもんか
    一ヶ所に集めて意思の疎通が取れるようにしても連帯せずにいがみ合う気がするけど
    管理 No.38256 __ [ 2012/10/08 00:34 ] [ 編集 ]
  83. この手の連中はどこにでもいるもんだな。
    鳥山明のことを少しでも知ってればそんなことするはずないってわかるけど、日本人でもないのに知りようがないもんなあ。
    スーパーサイヤ人の髪の色はベタ塗りが面倒だからっていう身も蓋もない理由らしいし。
    管理 No.38257 __ [ 2012/10/08 00:35 ] [ 編集 ]
  84. 鳥山しぇんしぇーは そんなに深く考えてキャラ作りしとらんやろーに(´・ω・`)
    管理 No.38258 __ [ 2012/10/08 00:39 ] [ 編集 ]
  85. ムダヅモ無き改革のスーパーアーリア人思い出したわ

    ビビデバビデブー
    アブラカダブラ
    チチンプイプイ
    テクマクマヤコン
    バビディ一味は皆呪文すな
    管理 No.38259 __ [ 2012/10/08 00:41 ] [ 編集 ]
  86. 無理矢理に被害者ぶるのは下朝鮮人と同じ精神構造だなアメ公。
    管理 No.38261 __ [ 2012/10/08 00:47 ] [ 編集 ]
  87. 昭和のアニメ特撮じゃ日本のナントカ特捜隊は世界平和に貢献する
    国際同盟の中核をなす一員で、敵はもろナチス様式の組織ってのが
    山ほどある。連合国に反省文書かされてたようなものだろうけど、
    ドイツからすりゃ「フザケンナ!」だろう。
    管理 No.38262 __ [ 2012/10/08 00:56 ] [ 編集 ]
  88. Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
    管理 No.38263 __ [ 2012/10/08 00:58 ] [ 編集 ]
  89. ブウのころにゃ、もうアシスタントが描いてただろ
    管理 No.38264 __ [ 2012/10/08 01:00 ] [ 編集 ]
  90. おいおい
    真面目に腹が立ってるやつには悪いんだが
    どう見てもこれはネタスレだろう、メリケンも本気じゃねーよwwww
    似た様なネタスレは2ちゃんにも多くあるだろ
    管理 No.38265 __ [ 2012/10/08 01:01 ] [ 編集 ]
  91. マークをマアクと書けばわかりやすいんだなw

    物語の解釈は読んだ人が好きにやればいいんじゃね?
    ネタでもマジでも
    管理 No.38266 __ [ 2012/10/08 01:03 ] [ 編集 ]
  92. マジギレしてる人が思いのほか多くてビックリした
    管理 No.38267 __ [ 2012/10/08 01:11 ] [ 編集 ]
  93. ネタをネタと遊べない、
    こんな世の中なんて
    管理 No.38268 __ [ 2012/10/08 01:11 ] [ 編集 ]
  94. 最近確信に近いと思うんだが
    韓国人とアメリカ人て似てると思うんだ(まぁ韓国がアメリカを真似てるんだと思うが)
    愛国心の過激さ、歴史の浅さがコンプレックス、全ての国が自国に興味を持ってる(日本の愛国者にも言えるが)、被害妄想
    管理 No.38269 __ [ 2012/10/08 01:21 ] [ 編集 ]
  95. 鳥山明がドラゴンボール以前に描いてた漫画を読めば陰謀論も消し飛ぶぜ
    管理 No.38270 __ [ 2012/10/08 01:22 ] [ 編集 ]
  96. スーパーサイヤ人の髪は金髪じゃなくてオーラなんだと何度言えば・・・
    管理 No.38271 __ [ 2012/10/08 01:25 ] [ 編集 ]
  97. 彼らは大人しくアラレちゃんを読むべきだな
    管理 No.38272 __ [ 2012/10/08 01:26 ] [ 編集 ]
  98. ネタにマジ切れすんなよwww
    とかどや顔で言ってる奴には悪いが
    切れてる風なのもネタだからw
    管理 No.38273 __ [ 2012/10/08 01:29 ] [ 編集 ]
  99. 「ネタにマジレス」を茶化してる時点でお察しだよな
    文字だけで何でもわかった気になってるのがまた痛々しい
    管理 No.38274 __ [ 2012/10/08 01:38 ] [ 編集 ]
  100. 100げっとズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
    管理 No.38275 __ [ 2012/10/08 01:41 ] [ 編集 ]
  101. 日本gさ茶化されて嬉しそうに湧き出す○ョン
    管理 No.38276 __ [ 2012/10/08 01:42 ] [ 編集 ]
  102. >苦苦
    お前がマジになんなよw
    管理 No.38277 __ [ 2012/10/08 01:45 ] [ 編集 ]
  103. 罪○ョンは寄生虫だぞ。自覚しろ。
    管理 No.38278 __ [ 2012/10/08 01:50 ] [ 編集 ]
  104. ビビディ・バビディ・ブーにいまさら気付いたとか言ってる奴が
    ドラゴンボールを語るな!
    管理 No.38279 __ [ 2012/10/08 01:53 ] [ 編集 ]
  105. >のだめほどの人気が「まだ」ない
    人気出る要素あるのこれ。
    管理 No.38280 __ [ 2012/10/08 01:54 ] [ 編集 ]
  106. ドラゴンボールは小さい頃結構見ていたはずなんだが、ストーリーはかけらも覚えてないんだよね。
    だから話題になった時完全に置いてけぼりになる。
    でも改めて見る気にはならないな。
    管理 No.38281 __ [ 2012/10/08 02:05 ] [ 編集 ]
  107. 在日韓国人朝鮮人ってアメリカ大好きだよな。飼い主だもんな。
    管理 No.38282 __ [ 2012/10/08 02:17 ] [ 編集 ]
  108. >スーパーサイヤ人の髪は金髪じゃなくてオーラなんだと何度言えば・・・
    セルに対抗するために修行した後だと
    オーラなしで金髪のままだったじゃないか
    管理 No.38283 __ [ 2012/10/08 02:21 ] [ 編集 ]
  109. 相変わらずのアメリカさんおもしろ~ww
    ミスターポポが青色になったりww
    フリーザは確かサイヤ人使って星の売買してるんじゃなかったっけ??
    違ったかな・・
    管理 No.38284 __ [ 2012/10/08 02:22 ] [ 編集 ]
  110. 日本の漫画は外国なんか1ミリも気にしてねぇからw
    管理 No.38285 __ [ 2012/10/08 02:38 ] [ 編集 ]
  111. 金髪にしたのって鳥山先生じゃなくてアニメの色彩設計者じゃね?
    連載当時のモノクロから考えてもトーンも貼らないって事は真っ白な髪な筈。
    管理 No.38286 __ [ 2012/10/08 02:38 ] [ 編集 ]
  112. いいかげん幻想と現実をごっちゃにするのやめろよww
    だから宗教戦争なんて起こすんだよ いつまでも・・・
    管理 No.38287 __ [ 2012/10/08 02:38 ] [ 編集 ]
  113. 金髪のアーリア人なんかいないだろ?
    アレは日本じゃションベン色って言うんだよ
    管理 No.38288 __ [ 2012/10/08 02:39 ] [ 編集 ]
  114. 鳥山明は実はアメリカ人だったとでも言い出しそうな勢いだな
    管理 No.38289 __ [ 2012/10/08 02:40 ] [ 編集 ]
  115. コメ欄によく涌く反米クンを刺激するようなネタかな?と思ったら
    外人オタの皆さんも「ネタをネタと~」がよく分かってらっしゃるw

    それでも毎度の如く反米クンは反応してるけれどもwww
    管理 No.38290 __ [ 2012/10/08 02:45 ] [ 編集 ]
  116. >>98,99
    ネタにマジレスは別に様式美でもなんでもないから気を付けてね
    管理 No.38291 __ [ 2012/10/08 03:05 ] [ 編集 ]
  117. 鳥山明がアラレちゃんを描いてた頃のアシスタントって、名探偵コナンの青山剛昌がやってなかったっけ?
    アシスタントの青山くんって確かそうだった気がするんだけど。
    管理 No.38292 __ [ 2012/10/08 03:13 ] [ 編集 ]
  118. 英語版でミスターサタンはなんて呼ばれてるんだろうね。satanって辞書みるとセイタンなんだけど。三拍子のサーターンと合唱されるところとかどなってるんだろ。
    管理 No.38293 __ [ 2012/10/08 03:27 ] [ 編集 ]
  119. ※118本文にも書いてあるけど、ヘラクレスだよ

    管理 No.38294 __ [ 2012/10/08 03:50 ] [ 編集 ]
  120. 反米くんってw バカ丸出し米www
    管理 No.38296 __ [ 2012/10/08 04:13 ] [ 編集 ]
  121. ここで米してる奴もネタだってわかってんのに
    「マジレスすんな」とか言ってるバカ(笑)
    管理 No.38298 __ [ 2012/10/08 04:25 ] [ 編集 ]
  122. これ日本のスレだったら完全にネタだけど、アメリカなら本気で言ってそうだな。
    なんか海外って面倒だなあ。
    戦争の時代から進歩してない感じ。
    管理 No.38300 __ [ 2012/10/08 05:16 ] [ 編集 ]
  123. 管理人…DBのサイヤ人の名前が野菜だってことは知ってるよな…。
    管理 No.38301 __ [ 2012/10/08 05:22 ] [ 編集 ]
  124. 聖闘士星矢が放映されてた当時のフランスでは、あまりの視聴率の高さに「日本の文化侵略だ」との声も出てたんだよ。
    んで、このままではフランスの子供のアイデンティティがーっていう声に押されて、日本のアニメ有害論が広まったわけ。
    ナチスがどうとかってのは、それに付随するノイズだから気にしなくてもいいっす。
    管理 No.38302 __ [ 2012/10/08 06:15 ] [ 編集 ]
  125. ※121
    そう言ってプロパガンダする奴もいるんだよなw
    管理 No.38303 __ [ 2012/10/08 06:20 ] [ 編集 ]
  126. >また『ドラゴンボール』にスーパーサイヤ人がいますが、青い目と金髪を
    >特別視することもアーリア人至上主義を標榜したナチズムをイメージ
    >させます

    黒髪直毛のスーパーサイヤ人4を見たら、これはこれでアジア人至上主義
    だとか難癖つけられそうだな・・・。

    ってかフランスにだってかつてのゲルマン大移動による南下で金髪碧眼
    くらい居るだろうに、「特別扱いすんな!」と文句言う方がむしろ
    差別だろう。

    黒髪だろうと金髪だろうとどんな人種だろうと、設定次第で特別な存在に
    できるのに、特定の人種のみに制限をかけるのは良くないと思うぞ。
    管理 No.38304 __ [ 2012/10/08 06:34 ] [ 編集 ]
  127. スッパマンこそアメリカだろ
    管理 No.38305 __ [ 2012/10/08 06:40 ] [ 編集 ]
  128. ※124
    聖矢じゃなくて、80年代中期に民間のテレビ局が多数開局して、それらの局が日本のアニメを多数買い付けて一斉に流し始めたことで文化侵略と言われた。
    それ以前の国営テレビ局だけだった時は、ゴルドラック(グレンダイザー)が視聴率100%を叩きだしたと言われた時でさえ、文化侵略とは言われなかった。
    それどころか、当時のジスカールデスタン大統領が「孫のために(ゴルドラックの)おもちゃが手に入らないか」と玩具会社に頼み込んだという逸話も残っているほど。

    文化侵略と言ってたのは一部の人たちだけみたいだよ。
    管理 No.38306 __ [ 2012/10/08 06:40 ] [ 編集 ]
  129. アメリカガーやハクジンガーと似たようなもんかw
    管理 No.38307 __ [ 2012/10/08 06:43 ] [ 編集 ]
  130. ちなみに※128の話は、古い本だけど、別冊宝島104「おたくの本」がソース。
    管理 No.38308 __ [ 2012/10/08 06:50 ] [ 編集 ]
  131. そもそも、ドラゴンボールの舞台って中国ちゃうの?
    孫悟空の孫なんて中国系を示す代表的な苗字だと思うんだけどな
    管理 No.38309 __ [ 2012/10/08 07:44 ] [ 編集 ]
  132. アニメ世界では、その作品内で「金髪」と言及されて無ければキャラの色分けの意味でしか無く「金髪」ではなく「黄髪」「イエローヘア」だと理解して欲しい。
    いいかげん日本舞台で小中学生が金髪、紫髪、青髪なんておかしいと気づいてくれ、単なるキャラの描き分けなんだから。
    管理 No.38311 __ [ 2012/10/08 08:04 ] [ 編集 ]
  133. 132
    金髪っていうよりは黄髪と認識して欲しいのはあるよな
    現に米国じゃ黄髪は「ブロンド」って訳されるけど、ニュアンス的にどーなのって思う
    管理 No.38312 __ [ 2012/10/08 08:08 ] [ 編集 ]
  134. レッド・リボン軍がレッドリ・ボン軍だと思ってたのは内緒♪
    管理 No.38313 __ [ 2012/10/08 08:12 ] [ 編集 ]
  135. その発想はなかったが確かに言われてみれば・・・w
    管理 No.38314 __ [ 2012/10/08 08:19 ] [ 編集 ]
  136. ※131
    マジで西遊記知らんとか?
    管理 No.38317 __ [ 2012/10/08 08:42 ] [ 編集 ]
  137. 原作漫画の時点では白黒だもんね。
    単なる書き分けだわなw
    管理 No.38318 __ [ 2012/10/08 08:42 ] [ 編集 ]
  138. どっちかっていうとフリーザの方がアメリカ捩ってると思ったわ。バブルの頃の地上げ屋を揶揄してるのが正解なんだが、フリーザ一味アメリカ 日本人=サイヤ人みたいな。
    管理 No.38320 __ [ 2012/10/08 09:27 ] [ 編集 ]
  139. スーパーサイヤ人って長らく金髪じゃなくて髪が光ってると思ってた。今でもそう確信してる。じいさんとばあさんと感想はしょうがない。そんな所で白人コンプとか人種的な意味合いなんて感じたことなかったな。髪が光ってるだけだ!・・・と思いたい。
    管理 No.38321 __ [ 2012/10/08 09:29 ] [ 編集 ]
  140. マアク→アクマ
    管理 No.38322 __ [ 2012/10/08 10:21 ] [ 編集 ]
  141. ※110
    るろうに剣心描いてる和月伸宏なんかアメコミの影響に
    どっぷり浸かってるし、他にもアメコミの影響を受けてる
    漫画家は多い。
    宮崎駿はメビウスの影響を受けていたし、海外文化の影響が
    無ければ日本の漫画はこうも豊穣にはならなかったわ。

    むしろそういう文化的混血を知りもせず、日本の漫画に似た設定の
    海外作品があると日本の作品のパクリ扱いする無教養な奴が目に着くわ。
    月からナチスが攻めてくる映画『アイアン・スカイ』を無駄ツモ無き~の
    パクリ扱いしたり。オカルト系でナチスのUFOネタの歴史がどれだけ
    あるのか知らんのかアホが。
    管理 No.38323 __ [ 2012/10/08 10:23 ] [ 編集 ]
  142. 先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
     「オッス オラ 極右」主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするものでとても、
    子どもには見せられる内容ではありませんまた主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。
    (元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
    こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
     そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しかけてもらい巨大なエネルギーにするというものなのですが、その表現が更に恐ろしい全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
     万歳をした人から力を奪い取り、敵を撃つという図式は戦中の構図そのものでその衝撃にへたりこんでしまいました。
     このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
     この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
    管理 No.38324 __ [ 2012/10/08 10:54 ] [ 編集 ]
  143. 魔神ブウはちゃんとモデルいるんだぜ
    確か当時の担当編集の人(武田さんだっけ?)
    今は結構お偉いさんになってるんだっけね
    前にやってたジャンプお抱えの声優ラジオで浅野真澄や小野坂昌也に「ブウ」と呼ばれてたなw
    管理 No.38325 __ [ 2012/10/08 11:17 ] [ 編集 ]
  144. 原作漫画でも巻頭カラーやジャンプ表紙絵では金髪に塗ってたよな?
    管理 No.38326 __ [ 2012/10/08 11:35 ] [ 編集 ]
  145. 金髪碧眼だからヨーロッパ人なんじゃね?→いや、そうに違いない!

    朝鮮病が世界に蔓延中
    管理 No.38327 __ [ 2012/10/08 11:37 ] [ 編集 ]
  146. しょうもな
    ネタでこういう事言ってる分にはいいが
    マジな奴は統合失調症なんだろうな
    管理 No.38328 __ [ 2012/10/08 11:59 ] [ 編集 ]
  147. まぁ
    白豚は頭が悪いのは最早常識!
    ですし
    管理 No.38330 __ [ 2012/10/08 12:11 ] [ 編集 ]
  148. ビビディバビディブウが気づかないって・・・
    ブルマトランクスブリーフも普通の名前だと思ってるんか
    管理 No.38331 __ [ 2012/10/08 12:15 ] [ 編集 ]
  149. なにいってんだこいつら。

    >>147
    いやさすがにジョークだろ。お前らなに切れてんだ(呆
    管理 No.38332 __ [ 2012/10/08 12:16 ] [ 編集 ]
  150. DB戦士は韓国の抗日隊がモデルらしいよ
    管理 No.38333 __ [ 2012/10/08 12:24 ] [ 編集 ]
  151. なんつーかせっかくの面白い記事なのにコメ欄が残念すぎるな
    もうちょっと肩の力抜いて楽しめんのか
    管理 No.38334 __ [ 2012/10/08 12:30 ] [ 編集 ]
  152. 最近は北朝鮮の19号がトレンドですよ。
    管理 No.38335 __ [ 2012/10/08 12:35 ] [ 編集 ]
  153. 2chの安倍総裁関係のスレにもアメリカガーやハクジンガーが湧いてスレを荒らしてるんだけど、ここで湧いてるのと同じ連中なの?
    管理 No.38336 __ [ 2012/10/08 12:50 ] [ 編集 ]
  154. マジレスすると、ブウはもう一人の悟空。ジャンプ的な主人公に対する皮肉。
    管理 No.38337 __ [ 2012/10/08 13:03 ] [ 編集 ]
  155. え?スーパーサイヤ人ってスーパーアーリア人のパクりじゃないの?
    管理 No.38338 __ [ 2012/10/08 13:44 ] [ 編集 ]
  156. ビビディ バビディ
    アブラカ ダーブラ
    チチン プイプイ
    テクマクマ ヤコン
    管理 No.38340 __ [ 2012/10/08 14:01 ] [ 編集 ]
  157. このコメントは管理人のみ閲覧できます
    管理 No.38341 __ [ 2012/10/08 14:05 ] [ 編集 ]
  158. これ冗談で言ってるんですよね?本気だったらちょっと頭が心配。
    管理 No.38342 __ [ 2012/10/08 14:09 ] [ 編集 ]
  159. フリーザ=アメリカ
    ハワイ乗っ取って現地人から土地を奪って金持ちに売るってアメリカさんやってたよね。
    売ってた土地を日本人が買い取って現地の人が住めるようにしたよね。
    フリーザ、サイヤ人のこと猿って言ってたよね。(大猿になるからだけど)
    アメリカさんも日本人の事、猿っていってるよね。

    韓国はアメリカさんが反日教育施して作った国だからアメリカ人と韓国人が似てるのは当たり前かもしれない。

    韓国のサッカー選手が日本人の事を猿って言って顔真似してたけど、宗主国のアメリカさんの真似なんだね。

    管理 No.38346 __ [ 2012/10/08 15:59 ] [ 編集 ]
  160. 錦織のジャパンオープン記事お願いしますm(._.)m
    管理 No.38347 __ [ 2012/10/08 16:03 ] [ 編集 ]
  161. ネタは最後までネタとして扱ってほしいとこだなw
    管理 No.38348 __ [ 2012/10/08 17:08 ] [ 編集 ]
  162. たしか10年ほど前だっけ、もっと前だっけ?
    鳥山明がスーパーサイヤ人を金髪にしたのは色塗りの手間を
    省くためとぶっちゃけてたよねw
    あの頃になると、もう本人マンガ書く情熱が失せていたんだろうなぁ。
    管理 No.38349 __ [ 2012/10/08 17:24 ] [ 編集 ]
  163. 池上彰の「そうだったのか!アメリカ」「そうだったのか!中国」
    の2冊を是非記事にしてください。今の日本に一番必要なのは現代史の知識です。お願いします!
    管理 No.38350 __ [ 2012/10/08 17:25 ] [ 編集 ]
  164. ※163
    池上彰も、4年前に「ショミンカンカクガー」とやっていたうちの
    一人なので、どうにも信用できない件
    管理 No.38351 __ [ 2012/10/08 17:26 ] [ 編集 ]
  165. さすが白人様は考えることが違いますねーw

    管理 No.38352 __ [ 2012/10/08 17:50 ] [ 編集 ]
  166. つまり鳥山明はレイシストって事か。
    管理 No.38354 __ [ 2012/10/08 18:13 ] [ 編集 ]
  167. 外人はメンドクサイのでかかわらないほうが吉
    管理 No.38357 __ [ 2012/10/08 19:35 ] [ 編集 ]
  168. 「ぎぶみーチョコレイト」は「ボクをチョコに変えてよ」って意味じゃない。
    管理 No.38359 __ [ 2012/10/08 19:41 ] [ 編集 ]
  169. ダメリカは今日もダメリカだった
    管理 No.38362 __ [ 2012/10/08 19:56 ] [ 編集 ]
  170. ブーは中国のイメージだな、目先の事しか考えない現金主義で怒りっぽくて子供っぽい。

    アメリカは戦闘力53万の方かな
    管理 No.38365 __ [ 2012/10/08 20:55 ] [ 編集 ]
  171. >俺は今初めてこの事実に気付いちまったYO!
       >ビビディ バビディ ブウ

    今そこ気づいた?!
    管理 No.38367 __ [ 2012/10/08 21:05 ] [ 編集 ]
  172. 面白いから許す
    管理 No.38370 __ [ 2012/10/08 21:52 ] [ 編集 ]
  173. 悟空は在日(鳥山明在日)って説もあったよな
    地球人だと疑わずに育てられてある日異星人だと知る
    地球人を日本人、異星人を朝鮮人に置き換える

    地球人を圧倒するサイャ人
    管理 No.38371 __ [ 2012/10/08 22:09 ] [ 編集 ]
  174. それなりに歴史があるとブゥはなんにでも当てはまりそうだよなw
    管理 No.38372 __ [ 2012/10/08 22:30 ] [ 編集 ]
  175. 昔のアメリカ人はデブのイメージ無かったやん。
    あと、アメリカ=金髪のイメージもないなぁ。
    管理 No.38373 __ [ 2012/10/08 22:31 ] [ 編集 ]
  176. 笑えないジョーク聞かされても失笑するしか
    管理 No.38375 __ [ 2012/10/08 23:13 ] [ 編集 ]
  177. アメリカ下げの表現が何の捻りもなくなってるぞ。
    工作員の能力の限界かww
    管理 No.38381 __ [ 2012/10/08 23:39 ] [ 編集 ]
  178. アメリカ独立戦争ってなんなんだろうな。

    言葉や肌の色が違う異民族から独立するんじゃないぞ。
    同じイギリス人から、イギリス人が独立するんだ。

    ちょっとお茶に課税したぐらいで、
    そこまでバラバラになるほど、
    同国人同士の絆が乖離してしまうものなんだろうか。
    管理 No.38382 __ [ 2012/10/08 23:44 ] [ 編集 ]
  179. 同じ民族だと戦争しないとか?
    日本も戦国時代は争ってたじゃないか。

    歴史をさかのぼってみれば容易に考えつくことが分からないっていうのが不思議なんだよな。
    やっぱり日本人じゃないのか?この連中は。
    管理 No.38385 __ [ 2012/10/08 23:53 ] [ 編集 ]
  180. メリカはフリーザでしょ。

    ※163
    池上彰はメディアの犬です。

    在日説、在日にありそうな葛藤とかDBにあったかね?
    管理 No.38391 __ [ 2012/10/09 00:06 ] [ 編集 ]
  181. そこまで深くは考えてはないだろうけど、
    太っていてお菓子が好きで子供らしいというのはアメリカの(子供の?)イメージには近いところもあるのかもね
    管理 No.38399 __ [ 2012/10/09 00:48 ] [ 編集 ]
  182. 外人が考えるほど日本人は海外のこと考えて作ってないよ
    先ずは国内であたらなきゃ海外の目にも触れることない
    つか連載続かないから初期設定は日本人向けなのが普通なんだよ
    日本人を差し置くほどの購買力ないだろ 海外に
    だからアニメキャラは白人?とか気色悪いこと言い出すなよ頼むからw


    管理 No.38408 __ [ 2012/10/09 02:05 ] [ 編集 ]
  183. タイで幼女買いあさって、短パンサンダル腰に
    ポシェットにベイスボールキャップが
    アメリカ人のイメージだ
    リアルじゃ魔人ブウよりダサイっイメージもたれてるのに
    全く気がついてないのが素晴らしいわ。洗練されてる奴は移民ばっかだし。
    管理 No.38410 __ [ 2012/10/09 02:15 ] [ 編集 ]
  184. 適当に、この説に乗るとw
    分離後の太っちょのブウは共和党
    分離後の長身の方は民主党w
    管理 No.38414 __ [ 2012/10/09 03:39 ] [ 編集 ]
  185. 面白い解釈だなあと思うよ
    絶対そんな深い意味はないって分かってるから純粋にネタとして楽しめる
    だって、毎週毎週その場の思いつきで漫画を描くことで有名な鳥山明だもの
    管理 No.38416 __ [ 2012/10/09 04:04 ] [ 編集 ]
  186. ネタはネタとして楽しめない輩に国士を気取る資格はないお
    あと英語も出来ないとだめだお
    管理 No.38417 __ [ 2012/10/09 04:29 ] [ 編集 ]
  187. アメリカを南北に分断させるための工作。
    小さなことの積み重ねで日本を乗っ取ったように馬鹿にしていると後で痛い目に遭う。
    管理 No.38423 __ [ 2012/10/09 06:43 ] [ 編集 ]
  188. マーク→マアク→アクマ→悪魔じゃね?
    管理 No.38425 __ [ 2012/10/09 07:09 ] [ 編集 ]
  189. デブブゥは純粋悪というか、力を持った子供だと思ったけどなぁ
    子供が虫を殺すのと、ブゥがお菓子にして食べちゃう(癇癪とか起こしてたよねw)のは同じ
    管理 No.38427 __ [ 2012/10/09 07:31 ] [ 編集 ]
  190. 集英社が政治的なイデオロギーを意図的に漫画に反映させてるのは事実。ドラゴンボール、ナルト、ハンタ然り、分かる人には分かるよ。そしてスーパーサイヤ人は明らかにアジア人から白人への進化の比喩で、さもアジア人が白人より劣ってるかのような潜在意識への刷り込み。ホント子供が見る漫画なのに卑劣なプロパガンダで満ちてるよ、現代のサブカルチャーは。。
    管理 No.38429 __ [ 2012/10/09 08:37 ] [ 編集 ]
  191. 鳥山明がナチ扱いヒドス…(´・ω・`)
    管理 No.38431 __ [ 2012/10/09 09:41 ] [ 編集 ]
  192. スーパーサイヤ人のあの風貌に変わるのは桂正和と共同で考えた事だと聞いたことがある。
    鳥山明だけではあの変身はなかったらしい。
    だからナチがどうのというのはガセなんだと。
    管理 No.38433 __ [ 2012/10/09 10:17 ] [ 編集 ]
  193. 日本で朝日史観のパロディが出るようなもんか。
    管理 No.38434 __ [ 2012/10/09 10:24 ] [ 編集 ]
  194. くだらないwwww
    そこまで深読みするのかw
    週刊漫画でそこまで練れないわwwwww
    管理 No.38440 __ [ 2012/10/09 11:46 ] [ 編集 ]
  195. 大体当時のジャンプ連載追って見てれば鳥山がどういうノリで書いてたのか
    無印→Zサイヤ編→フリーザとどんどん適当になってく展開をリアル体験してるこっちから見れば揶揄も何もあったもんじゃねーし
    まさか最後ブゥだけで引き伸ばすとは思わなかった
    管理 No.38441 __ [ 2012/10/09 12:05 ] [ 編集 ]
  196. アメリカ人にはDBキャラの命名のシャレ性はわからないだろうから、ビビディバビディブーに今頃気付く人もいるだろうが、管理人はちょっとな…。
    管理 No.38444 __ [ 2012/10/09 13:58 ] [ 編集 ]
  197. "87CLOCKERS"はPCオタからしたら中途半端ですし。
    一般人には意味不明だと思うの…

    DBに関しては電波過ぎてなんともw
    管理 No.38447 __ [ 2012/10/09 14:17 ] [ 編集 ]
  198. くだらねー
    管理 No.38460 __ [ 2012/10/09 18:04 ] [ 編集 ]
  199. 俺はブウのイメージは、ウルトラ怪獣みたいなイメージだったなあ。
    鳥山明の世代なら初期のウルトラシリーズの影響はすごく大きいんだ。
    ドクタースランプでもよくネタにしてたしね。
    チョコレート好きなゲスラとか、真珠が好きなガマクジラとか、昔のウルトラ怪獣は〇〇が好物、というのが多かったなあ。
    怪獣同士でバトルになったり、悪意はないけど暴れたらえらいことになるとか、なんとなくブウて怪獣みたいだなあと思ってたよ。
    管理 No.38464 __ [ 2012/10/09 20:13 ] [ 編集 ]
  200. お前らだって海外の作品見ちゃよく無駄に深読みして
    「これは日本人を隠喩している」「これはコレコレこういう意味が隠されてテアジアを見下してるに違いない」
    って言ってるじゃん
    自分らがそういう事言うのは良くて海外の人が一人でもそういう妄言言うのは許さないのか?
    管理 No.38465 __ [ 2012/10/09 21:21 ] [ 編集 ]
  201. 1980年代の漫画でドイツが出てきたら大体ナチスだった

    リングにかけろにもナチスっぽいのが出てなかったっけ
    管理 No.38468 __ [ 2012/10/09 21:50 ] [ 編集 ]
  202. もともと、オリジナルとなったキャラが、
    金斗雲に乗って如意棒を振り回すエテ公だからな。

    漫画・ドラゴンボールの孫悟空も、ハナっから尻尾が生えた人外だったし、
    もろ大猿にもなっていた。
    白人とか東洋人とか、そんなのはないんだよ。
    白人さんたちはそこがわかっていない。
    管理 No.38549 __ [ 2012/10/10 23:35 ] [ 編集 ]
  203. 米163だけど池上彰人気ないんだね。著作は戦後の歴史の教科書みたいな感じで、少なくともテレビや新聞、ネットほど偏ってないですけどね。
    むしろ大手マスコミでは絶対に書けない事実もたくさん載ってますよ。というかマスコミや日教組の情報遮断ってここまで酷いのかと感じます。

    現代史を体系的に学習できて中学生でも読める平易な文章だし、入門書としては最適ではないでしょうか。このような本に比べたらネットの情報は深さがあっても範囲が狭いし情報量も少ない場合が多いです。騙されたと思って立ち読みでもいいんで少し読んで欲しい。単純にどの時代より面白いと思いますし歴史好きならきっとハマる。

    別にこの人の著作じゃなくてもいいんですが、とにかく多くの方に現代史を学んで欲しいと思いコメントしました。このブログの記事が多少変化すれば面白いかなってスケベ心も確かにありますが・・・。

    メディアリテラシーって云われますが、ニュースやネタを読み解くにも最低限の知識が必要ですよ。外国ネタや外交問題などの理解もきっと深まります。

    まぁ、そういう私は魔人ブ―を知らないわけですが・・・。
    管理 No.38569 __ [ 2012/10/11 17:00 ] [ 編集 ]
  204. アメリカ人は、ドラゴンボールのキャラの名前の由来をきっと知らないんだろうな
    管理 No.38656 __ [ 2012/10/12 11:31 ] [ 編集 ]
  205. スーパーサイヤ人=アーリア人ってムダヅモネタじゃん!w
    管理 No.38671 __ [ 2012/10/12 15:01 ] [ 編集 ]
  206. 当時の担当編集者をモデルにしたのがピッコロやブウの悪役じゃないの?
    実際働いてみればフリーザーみたいな上司は結構いる。
    管理 No.38787 __ [ 2012/10/13 12:49 ] [ 編集 ]
  207. 2chでこんなスレたてたらアホ扱いだな
    管理 No.38792 __ [ 2012/10/13 14:31 ] [ 編集 ]
  208. まあこのスレは100%ネタだけど
    それでもマジギレしてる人が多いのは、
    「アニメキャラは白人ばかり!やっぱ黄色猿は俺達に憧れてんだな」と本気でほざくアホ白人や
    「サイヤ人が金髪碧眼なのは白人コンプレックスのあらわれ」と本気で信じてるアホ白人にイライラしてる人が多いからでない?w

    こういうこと書くと「でもでも白人コンプレックスは確かにあると思うよ!!」って主張する奴がすっとんでくるが
    そういう自分がコンプレックス持ちだからって他の日本人もコンプレックス感じてるに決まってる!って思考の馬鹿が
    更に皆をイライラさせてくれるというw
    管理 No.38963 __ [ 2012/10/14 19:51 ] [ 編集 ]
  209. ダメだ
    もうムダヅモのスーパーアーリア人しか思い浮かばなくて
    内容全部吹っ飛んだ
    管理 No.39898 __ [ 2012/10/20 22:38 ] [ 編集 ]
  210. >>207

    いやいや これVIPのネタスレと同じ感じで疾走してる感じだからww
    マジレスすると逆に覚める

    管理 No.40436 __ [ 2012/10/24 11:49 ] [ 編集 ]
  211. これはネタだろうけど、金髪青目で端正な顔立ちのアニキャラが白人に思われるのは仕方ない
    自分もアメコミに黒髪黒目で一重の人間が出てたらアジア人かなって思うだろうし
    管理 No.40797 __ [ 2012/10/29 23:33 ] [ 編集 ]
  212. アメリカにもキバヤシがいるんだなw
    管理 No.41215 __ [ 2012/12/10 14:48 ] [ 編集 ]
  213. 日本アニメの金髪碧眼キャラみんなアーリア人ってか?そんなバカな
    管理 No.41249 __ [ 2012/12/28 23:03 ] [ 編集 ]
  214. ドラクエ4の黒幕はトルネコってやつを思い出したぜ
    管理 No.41304 __ [ 2013/02/08 07:48 ] [ 編集 ]
  215. サタンはリングネームかと思っていた
    管理 No.41448 __ [ 2013/09/21 14:20 ] [ 編集 ]
  216. ブラック将軍だっけ?
    なんで話題に出てこないし
    管理 No.43736 __ [ 2013/11/09 22:42 ] [ 編集 ]
  217. 後半の無理くりナチとくっつけるのとかマジキチっぽくてビビる
    管理 No.43956 __ [ 2014/03/02 19:44 ] [ 編集 ]
  218. ※21に30秒は笑いに縛られたわw
    普段から右に対して良く考えることがあるのかなのかな?
    しかし主婦とはいえ56歳だと世代とは言えずとも当事者。
    ネタでないはずがないw
    だから余計に笑えたわw
    管理 No.57452 __ [ 2014/10/20 06:18 ] [ 編集 ]
  219. 最初に登場したデブの魔人ブウ→ファットマン
    一番最後に戦った純粋悪のチビ魔人ブウ→リトルボーイ

    てか?w
    管理 No.60751 __ [ 2014/11/28 13:56 ] [ 編集 ]
  220. ※47
    ゴクウの最初というのがドラゴンボールの前身になった読みきりのことを言うのであれば、確かにチャイナっぽい名前だった。半分以上ロボットだったけど。
    管理 No.61136 __ [ 2015/11/10 09:30 ] [ 編集 ]
  221. 日本でもたまに犯罪者を在日認定する人が出てくるけど、それと似たようなものじゃないかなナチ認定って。

    ネタでも何でも平然とこういう認定を出来る人間性が胸糞悪いが。
    管理 No.61340 __ [ 2016/09/19 19:55 ] [ 編集 ]
  222. そもそも悟空たちは地球外からやってきてるし、
    元々西遊記のもとになってるから
    悟空の育った故郷は日本の考える中国のイメージで、都市部は、アメリカのイメージなのかな?元々アメコミの影響が出てるし
    ブゥのイメージは赤ちゃんかマシュマロマンじゃないの?
    ネガティブなイメージはなさそう
    管理 No.67209 __ [ 2019/01/27 12:54 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
☆ 管理人が実際に試して感動したモノたち 全力でお薦めします! ☆
ジェットウォッシャーの新機種キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
●2週間で歯ぐきの健康を推進
●歯間洗浄だけでなく、歯周ポケット洗浄や歯ぐきケアもできる
●じっくりケアしたい方に大容量+水流無段階強さ調整

これまでも、隙あらばジェットウォッシャーをお薦めしてきたけど、 管理人にとっては本当に素晴らしい製品なんですよ。 毎朝歯磨きをした直後にこれを使用しますが、 磨き残しの食べかすがポロリと出てくることが珍しくなかったり。 割と念入りにブラッシングしてるのになぁ。(ノ∀`)
そして何よりも有り難かったのが、歯ぐきへの効果。 学生の頃から歯ぐき(上下とも)にそって横一文字の黒ずみがあって、 歯医者でも相談したのだけどスルーされて仕方ないと放置してた。 だけど、ジェットウォッシャーで歯ぐきにも水流を当ててたら いつの間にか黒ずみがほとんど消えてた。素でビックリした。 そして、何で歯医者は教えてくれなかったと少し恨んだ。(笑)
この製品(旧機種)の唯一のネガティブポイントは、作動音でしょうね。 一軒家やマンションなら問題ないでしょうが、 壁の薄いアパートだとお隣さんに少し響くかも。 管理人の部屋もマンションとは名ばかりの防音効果なので 早朝や深夜に使うのは躊躇してしまいます。 この新機種で、その点が少し改良されてると良いのだけど。
ともかく、ブラッシングに自信のない人、歯ぐきや口臭が気になる人には 全力でお薦めしたい製品です。 管理人が子供の頃にもこれがあれば良かったのにとつくづく思うよ。


THERMOS 真空断熱タンブラー使ってみた!
tanbura110630a.jpg
箱を空けてまずデカッと思ったよ。 上の写真を見てもらった通り、金ちゃんヌードルが霞んでしまう程の 圧倒的な存在感!! 高さ15.5cmは伊達じゃなかった。 で、すっかり暑くなって来た今日この頃、肝心の保冷機能はどうなん だって話ですが、ごく普通のマグカップとこのタンブラーに今シリコン バレーで人気になってるらしい『お~いお茶』を入れて比較してみた。 30分後、マグカップのお茶はかな~り温くなってるがタンブラーの お茶は最初とほぼ全く同じ冷たさ。 1時間後、マグカップのお茶はぬるぬるでもう飲みたくないレベル、 タンブラーのお茶はちょっぴり温くなってるけどまだ冷たいまま。 1時間半後、マグカップのお茶は完全に常温、タンブラーのお茶は 少し温くなってるけどまだ冷たさを感じる。 3時間後、タンブラーのお茶もかなり温くなった。ここで実験終了。
結論: これってかなり凄いんじゃないか!
ぶっちゃけ、使う前はそんなに期待してなかったんですよ。O_o 真空断熱とか良く分からんけど、所詮は蓋のない大きく口の空いた コップじゃないですか。こんな状態で劇的な効果は望めないだろう と思ってた。ところが使ってみたら驚きの保冷能力。 保温能力はまだ試してないけど、この保冷だけでも買って悔い無し! と右手を突き上げられるレベルだったよ。 グラスタイプと違って、落っことした時に割れないというのもドジ 属性のある管理人には有り難かったり。 そんな訳で個人的には結構オススメ。もっと早く買えば良かった・・・
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml JMO-GP2
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml
(贈り物としてもいけそうな気がする)


メープルシロップ届いたどぉぉおおおおお!!
monpe1106_0a.jpg
(250gのにしたんだけど想像してたよりも大きかった)
少し前のアメリカ人が醤油一気飲みで病院送りという記事で出て来た メープルシロップがどうしても食べたくなって注文。 100%ピュアなメープルシロップはデトックス(体の毒を抜く)効果 があるらしいから体にも良いかなって。 ま、単純にメープルシロップをたっぷりとかけたフレンチトーストを 喰いたくて堪らなくなっただけですけどね。(笑) そんな訳で、数年ぶりにうろ覚えの知識でフレンチトーストを制作。 そして、開封したメープルシロップを惜しげもなく全力で投入!!
monpe1106_0b.jpg
・・・・・・・・・失敗作ちゃうわっ。(つД`)
まぁ本当に久しぶりに作ったんで分量やら焼き加減とかテキトーにも 程があるから見た目がアレなのは認めましょう。 しかし味の方はそれなりなはず。じゃあ早速一口パクッとな・・・・・O_O
うぅぅぅまぁぁぁいいいぞぉぉおおおお!!!
いやこれマジで旨いわっっっ。 メープルシロップってもっとこう甘ったるいものかと思ってたけど、 程よい甘さでクセもないのに安っぽさは感じない濃厚な味。 なんていうかこれは病み付きになる旨さだね。 管理人はこのフレンチトーストがあればもうスイーツいらずですわ。^^ まだ試したことがないって人は一度味わってみるのをお薦めします!
シタデール ピュアメープルシロップNo.1ミディアム 250gシタデール ピュアメープルシロップ 250g
(500gの方は101%ナチュラルって書いてあるね???)


京セラの包丁研ぎ器を買ってみた。
hocho_togi1209a.jpg
管理人が使ってる包丁はそこらのスーパーで売ってる3千円程度の安物。 もう5年ぐらい使用してるせいかナマクラもいいとろこです。 だけどあえて放置してました。 何故なら、自分は文字通り、不器用な男ですから。 切れ味の良い包丁を使うと我が身まで削ってしまうのです。orz
ナマクラだとちょこっと刃が手に当たっても切れないから・・・ しかし、いくらなんでももう限界というぐらい切れなくなった。 トマトを切ろうとしたら刃が入っていかず潰れそうになる始末。 そんな訳で、研ぎ器を試してみることにした次第。 で、昨日届いたこのロールシャープナーを実際に使ってみました。 右側にあるスロットに刃をあてて約10回往復させると箱に書いて ありましたが、とりあえず5往復にしときました。 前述の理由でキレキレになると自分には危ないのです。
そして、研ぎ終わった包丁を軽く水洗いしドキワクのトマト入刀・・・・・・
す、すげぇぇええええええええええ!!!!
切れる、切れるよ! スパスパ切れちゃうYO!
包丁ってこんなに便利なものだったのかっ。(;^ω^)アホヤ
包丁自体の重みでスッとトマトが切れていく感じがスゴイ。 すっかりこの感覚を忘れてしまってたなぁ。 ともかく感動しましたっ。 これなら世界中で売れるんじゃね?と思って米amazonを覗いたら・・・ やっぱり売ってましたよ。
Fiskars 7861 Axe and Knife Sharpener
売れ行きもレビュー(108件)も好調みたいでなにより。 とりあえず積ネタにしとこう。 話を戻しますが、包丁の切れ味が悪くなったけど、手に馴染んでるので 買い替えずに簡単に切れ味をよみがえらせたいという方にお薦めです。 こんな簡単で良いのかってぐらい簡単に望みを叶えてくれます。 管理人みたいに包丁を放置プレーしてた人はぜひ試してみて。
きっと驚くと思うから。( ゚∀゚)=3ムッハァー
ロールシャープナー RS-20BK(N)ロールシャープナー RS-20BK(N)
(レビューによるとカッターナイフまで甦ったそうな)


一部で話題の電子レンジゆで卵調理具を買ってみた。
商品説明
お鍋いらずで、ゆで卵が電子レンジできちゃう魔法の?調理器です!トーストやパンケーキにピッタリオン♪忙しい朝のお弁当作り、朝食づくりにお鍋を出さすに出来ちゃいます。半熟も固ゆでもおもいのまま!電子レンジでカンタンに出来る♪コレは便利っ!700~800Wで約9~10分加熱してくださいね。 使用方法 1.受け容器の水位ラインまで水を入れます。 2.卵の受け皿を乗せます。 3.卵を受け皿に並べたら、フタをしてストッパーを止めます。 4.取り出す際には本体が熱くなっていますのでハンドルを持って開けてください。
うちのレンジは500wなので10~11分加熱と書いてありました。 早速、水を入れ卵を2つのっけて蓋をしてからレンジの中へ。 時間をとりあえず10分にセットしてスイッチON! 5分ぐらいした頃に、フシュ~という音がしてきてちょっと驚いたけど、水が蒸発 して蒸されてる証拠だと納得していると・・・・・・・・ビキッ! Σ(゜д゜;) えっ、今のって卵が割れちゃった音じゃないのっ??? 本当に大丈夫なのかよこれ・・・・・・・・ビキビキッ! Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) また聞こえたっ。しかも音が大きくなってる!
・・・・・・・・もうどうにでもな~れ。^^;
すっかり賢者モードで待ち構えていると、ピーピーと10分を知らせるアラームが。 レンジから調理具を出そうとしたら、熱っっっっ。これは注意書き通り。 卵が割れてませんようにと祈りながら蓋を外すと・・・・・・・・おおぅ!!
yudetamago1010a.jpg
これは見事な半熟卵だぁぁああああああ。
黄身がトロリと良い感じなのは写真でも伝わると思いますが、白身もプルプルと 柔らかくてメッチャ旨かったです。 ぶっちゃけ、これまで自分がミルクパンで茹でた卵よりも遥かに美味しかった。 いや~、最初はレンジでゆで卵はどうなのと懐疑的だったけどこれは使えるね。 まだ1回しか使ってないんで耐久性とか分からないけど、お薦めしてみます。^^
トラックバック
この記事のトラックバックURL

緊急救援・被災者支援
Amazon1
キンとケン 2
化物語 特装版(13)
化物語(13)
ランウェイで笑って(21)
かぐや様は 22
ストライク・オア・ガター 6
【推しの子】 4
江戸前エルフ(4)
本好きの下剋上
異世界でも無難に生きたい症候群 4
雨の日も神様と相撲を(3)
ティアムーン帝国物語 3
科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 8
キャプテン2 1
失業賢者の成り上がり
王妃になる予定でしたが
転生した悪役令嬢は復讐を望まない
ヴァンピアーズ(5)
異世界狙撃手は女戦士のモフモフ
血と灰の女王(13)
ブルーピリオド(10)
英語××センセイ(仮)(1)
コミックセットのベストセラー

D・V・D!
チャージマン研!
50%以上OFFのアイテム

ミュージック
ジャズ・フォー・ジャパン~東日本大震災被災者支援CD~
50%以上OFFのアイテム

ゲーム
モンスターハンターライズ -Switc
50%以上OFFのアイテム

ソフトウェア
魔法使いの夜
ファンタシースターオンライン2 プレミアムパッケージ
50%以上OFFのアイテム

おもちゃ&ホビー
創彩少女庭園 佐伯 リツカ

50%以上OFFのアイテム

エレクトロニクス
50%以上OFFの商品

ホーム&キッチン
50%以上OFFの商品

アパレル&シューズ
50%以上OFFの商品

食品&飲料
50%以上OFFの商品

ヘルス&ビューティー
50%以上OFFの商品

Amazon2