誤訳御免Δ(←デルタ)

基本外国人によるオタク文化・日本評を翻訳。 海外掲示板や英文記事などを紹介。エッセイ風味。管理人の日記も兼ねてます YT -- ALC -- Exc -- UrD
母の日特集2021
最新記事
過去記事とか
☆ 管理人がお気に入りだったりする記事 ☆
なぜかケイコ(Keiko)という日本の女性名を持つオスのシャチ 世界一有名になったシャチの生涯と謎を追ってみた
外国人「イングランドの国名って本当は セックスランド だよな?」
大谷翔平 完全未遂で2勝目! エンゼルスファン実況スレ 【4/8 アスレチックス戦】
アメリカ人「1951年ボストンマラソンで日本人が優勝したとき俺らは酷いことしたよな」
米amazonで日立のハンドマッサージ器がとんでもない事になってる件
古代ギリシャ・中世ルネサンス「短小包茎こそ男性美の神髄なり!」 現代人「俺は生まれる時代を間違えた・・・」
漫画「テラフォーマーズ」は本当に黒人差別なのか海外の意見を覗いてきた
外国人「世界史が1本の映画なら最大のストーリー欠陥はこれだ」
日本の捕鯨を叩く欧米人がアラスカの捕鯨を観てどう言い訳するのか覗いてきた
アメリカ人「日本に野球を伝えたのは私のご先祖様だった!」
米国民「コービー・ビーフ旨ぇえええ!!」 日本「米国に神戸肉は輸出してません」 米国民「(゚д゚)えっ??」
「ぶっかけうどん」のCMが海外の変態紳士を爆釣りしてる件
外国人が日本の昭和ソングにハマり始めてる理由が Future Funk(フューチャーファンク)らしい
アメリカで日本のかつおぶしが絶賛され売れ続けてる! その理由と意外な展開に笑った 【米amazonレビュー】
やっぱりアメリカでも「CIAOちゅ~る」が猫用ドラッグだと評判になってる件
歴史的な転換期到来か・・・アメリカが米を研ぎ始めてた!?
アメリカ人「大戦中、日本はアラスカにも侵略してて大勢の米兵が死んだことを知らなかった・・・」
「イチローがヤンキースへ電撃移籍」 現地ファンの反応 ~シアトル編~
外国人「徳川家康とジェームズ1世(英国王)が遠距離文通してたらしいぞ」
海外記事「日本海軍は第一次世界大戦時に地中海でも奮闘した。なのに・・・」
外国人「とあるスペインの町にサムライの子孫700人が住んでるらしいぞ!」
1955年のアメリカのTV番組で日本人原爆被災者がエノラゲイの操縦士と対面させられてた件
ハリウッド映画化が進むラノベ「All You Need Is Kill」の米amazon顧客レビュー
日本の結婚式でニセ牧師をやってるけど何か質問ある?【海外掲示板】
外国人 「 JAP という言葉は侮辱・差別になるの? 」【Yahoo! Answers】
「奥さん」という言葉の意味に興奮した外国人たちの反応
外国人 「 日本のペットショップが酷い! 動物虐待! 」
アニメを愛する外国人たちがそれでも日本に住みたくない理由がひどい
外国人「日本の昭和天皇は海洋生物学者だった!」
外国人「40歳童貞だけど何か質問ある?」 +後日譚
日本のアニメ(キャプテン翼)が有名なサッカー選手たちに影響を与えてたらしいぞ!【海外掲示板】
外国人イチ押しの25ドルで買える最高にクールなものがこれらしい
秋田犬の紹介ビデオを観た外国人の反応
強制収容所から酷い落書きがされた家へ帰還した日本人家族の写真。それを見た外国人がどんなコメントをするのか覗いてきた
海外記事「日本で何千人もが重い鼻血で苦しんでいる━━医者たちは放射線症だと分かっているが患者には告知するなと強制されている」
外国人オタクがアニメの中の人種差別を挙げるスレ
イギリス人女性 「 なぜ日本人男性の僅かしか西洋人女性を好まないの? 」
東京で財布を落としたがもちろん戻ってキター!【海外掲示板】
外国人たちが死刑をどう考えているのか覗いてきた「 終身刑より死刑の方がコストがかかるんだ! 」
独立投票でスコットランド人たちがイエスまたはノーに入れる本当の理由
「22歳白人女性だけど東京に行っても安全かしら?」への外国人たちの回答は・・・
ドイツ国際メディアDW「日本の独房で外国人勾留者の不審死が続いている」
外国人 「 日本は文明的で高潔な国だと思ってたのになぜ HENTAI を作るの? 」
ライオンキングはジャングル大帝のオマージュ?パクリ?【海外記事】
最近読んだ神マンガを教えてくれ【海外アニメフォーラム】
海外大手サイトgoodreadsの読者が選ぶ「日本の小説ベスト100」
外国人が作った「村上春樹作品のお約束ビンゴ」の海外反応
外国人「 講談社USAで翻訳漫画の仕事してるけど何か質問ある? 」
シンガポール人女性が描いた日本のエッセイ漫画
何でお前らAKB48にイラっとしてるんだ?【海外掲示板】
『ヒカルの碁』で世界中に囲碁ファンが増えたけど将棋はどうなのか海外を覗いてきたら、思いがけないことが起こってた
「米国LAの住人が想像する日本人が食べてるモノ」とその海外反応
「魚の皮って食べるものなの!?」いわしのつみれ汁を観た外国人の反応
日本人が作る麻婆豆腐を観た中国人「豚肉は違うだろ・・・」
近頃の日本映画はまともに観る気がしない【海外掲示板】
海外記事「アメリカで最も嫌われている自動車会社は日本の・・・」に対する外国人の反応
外国人たちが感動し泣いた「 ウルトラセブンの歌 」東京交響楽団ライブ
米amazonでは日本製の爪切りが一番売れてる件
日本人の大部分が無神論者なのに何故キリスト教国より犯罪が少ないの?【Yahoo! Answers】
米国 amazon でキューピーマヨネーズが絶賛されてる件
カシオ腕時計「G-SHOCK」耐久テスト映像を観た外国人たちのコメント
アメリカで象印の保温弁当箱「Mr. Bento」が大好評【米amazon顧客レビュー】
撃墜王坂井三郎氏の自伝「大空のサムライ」の海外評 米amazon顧客レビュー
奥さんが日本人だから松坂は韓国人 MLB公式レッドソックス掲示板
俺の教え子達は変態だったよ。 外国人英会話教師の苦悩

☆ 厳選オススメ本の紹介文と感想のまとめ ☆
日本人の知らない日本語
読破した漫画たちの感想まとめ  まとめ2  まとめ3  まとめ4
「ニッポン社会」入門―英国人記者の抱腹レポート
ザ・ニッポンレビュー! ~ガイジンが見たヘンタイでクールな日本
ニッポンの評判―世界17カ国最新レポート
私は日本のここが好き!―外国人54人が語る
「日本は世界で第何位?」「い~じゃん!J-POP」
「英語の発想がよくわかる表現50」「日本人の英語」

Fire HD 10 タブレット (Newモデル) 32GB、ブラック

外国人たちが語る「日本を愛する9つの理由」とその海外反応

元ネタ www.japantoday.com




青年実業家の透野隆一は南米のマフィアから2人の美少女殺し屋を買い付ける。
翠と藍と名付けらた彼女たちは透野の命令で、彼の妻子を殺した人間を狩ることに。だがその道行きで別の殺し屋女子たちと出会い、事態は思わぬ方向へ加速していくのだった…。


『ヨルムンガンド』高橋先生の新作出るどー!!
ヨルムンガンドには乗り遅れていつの間にか完結してたので、
こっちにはとりあえず喰いついておこうと思う。^^;
ところで、美少女二人の殺し屋ってありがちな設定だと思うのだけど
ノワールとtrash.しか浮かんでこない・・・・・
アンテナだけじゃなくメモリーまでやばいかもしれん。orz



それでは本題へいきます。
お題は、外国人たちに聞いた「ここがすごいよ日本」。
Pouch[ポーチ]というサイトの記者が周りにいる日本LOVEな
外国人たちになぜ好きなのか理由を聞き記事を書かれてました。
ロケットニュース英語版がその記事を元にした英訳記事を載せ、
それをjapantodayがほぼマルっと転載した記事をアップという
既に様式美となりつつあるライン。
以下の japantoday の記事は、実際には上記の様にロケット
ニュースの記事が転載されてるのですが、それを翻訳するのは
面倒くさいので、ソースであるPouchの記事を引用してます。(テヘ
では、興味のある方は続きをどうぞ。 :)



9 random reasons to love Japan
日本を愛する9つの理由

Oct. 09, 2012

lovejapan1210_01.jpg
数か月前、ロケットニュースは「ここがヘンだよ日本 TOP25」を見つけたが、今回は外国人たち(全て男性)に日本の何が素晴らしいかを尋ねるものだ。意見を聞いたのはフランス人、アメリカ人、チュニジア人、香港人、シンガポール人、スイス人、イギリス人、カナダ人、南アフリカ人、マルタ人、アイルランド人。一見ありふれたことからスケールの大きな社会的特徴まで、なぜ日本を愛するのかを説明してくれている。

1. 空港の入国審査の係員に「『日本人は礼儀正しい』のイメージ通りだ」と感動する!
空港の係員が非常に丁寧で礼儀正しいのが、まず日本にやってきて感動することだとか。他の国では非常に仕事が荒い係員も多く、顔を見ずにパスポートを投げて返されることもあるで、「日本の玄関」である空港の入国審査の対応にビックリする人も多いそう。

2. 焼鳥屋「鳥貴族」がすごい!

lovejapan1210_02.jpg

「安くてうまくて、感動!」と、何人もの外国人が証言。彼らは「焼き肉なら叙々苑、焼き鳥なら鳥貴族」と言っていました。叙々苑と鳥貴族って価格帯が全然違うのですけど……。叙々苑と肩を並べる鳥貴族。鳥貴族の社長のブログを拝見したら、奇しくも先日「『焼鳥屋日本一宣言』から『焼鳥屋世界一』へ」という投稿がなされていました。すでに世界の人に認められる味みたいですよ、社長!

3. 警察が威張っていない! 区役所などの公務員が丁寧で感じが良い!

lovejapan1210_03.jpg

海外だと、警察が自分の権威を見せるために職務質問をしたり、車を停めさせたりすることもあるそう。でも日本の警察官は、職務質問をするときも超丁寧、とのこと。また、区役所などの公務員は、さくさくと仕事を進め、感じが良いと感動するらしいです。

4. 料理がメチャうまい! 日本人シェフはアーティストである!

lovejapan1210_04.jpg

あるフランス人は、「フレンチレストランでシェフがフランス人だったら、その店には二度と行かない」というほど、日本人シェフに傾倒している模様。舌や指がとにかく繊細で、もともとの料理よりもさらに美味しくなっていることが多いと大絶賛。それに異論を唱える外国人はいませんでした。また、どの国の料理も本場よりおいしいと言う人もいました。

5. 日本人の価値観は世界最先端である!

記者が今までに聞いた中で一番うれしかったのがこの発言。シンガポール人からは、シンガポールはまだ「5C(コンドミニアム、車、クレジットカード、キャッシュ、キャリア)」を追求している人が多いが、日本は「4S(service=貢献、social=ソーシャル・社会的、sustainable=持続可能、share=共有)」の価値観を持っている人が多いと言われました。自分の生活を豊かにする発想から、社会のなかで豊かに生活する発想へ、日本人の価値観は転換しつつあるように見えるそう。ちょっと誇らしくないですか?

6. 枝豆がうますぎる!

lovejapan1210_05.jpg

「こんなシンプルな料理なのに、ビールが進む! 偉大だ!」と、皆さん大絶賛。枝豆は今や世界にEDAMAMEとして知られる有名な日本料理のようです。ビヨンセも大好きなんですって!

■ルールに他人への愛が宿っている!
外国人が日本に来て「ええっ何これ? 変じゃない?」と思ってしまうのが「何にでもルールがあること」と「他の人とコミュニケーションをとらないこと」。でも日本でしばらく生活してみると、コミュニケーションをとらないのは、恥ずかしがり屋だからだし、ルールがたくさんあるのは、お互いに恥ずかしがり屋でも気持ちよく生活するためだ、とわかるそう。「ルールに他人への愛が宿っている」とは名言だなあ、と記者は思いました。
<注: ソースになるPouchの記事にはあるのですが、ロケットニュース英語版とそれを転載したjapantodayでは割愛されています>

7. 日本人はお金について上品である!
これもよく聞く言葉。お金があることを見せびらかすことが少ないし、お金についての質問も少なく上品だと感じるそう。お金を嫌悪しているわけでもなさそうなのに、好感が持てると多くの人が言っていました。

8. 清潔できちんとした身なりをしており、無臭。ゴミも落とさない!

日本人がこざっぱりしていることが良いと言う人もたくさんいました。不衛生な人がほとんど見当たらず、道にあまりゴミが落ちていないのも気持ちがいいそうです。

9. 我慢強く、大変な状況化でも落ち着いている!

lovejapan1210_06.jpg

東日本大震災の際、「整然と道を並んで道を歩く帰宅困難者」や「すぐに復旧作業が行われた道路」などが海外から賞賛をされていましたが、日本人の我慢強さは多くの人が指摘。残業が多くても、電車が満員で不快でも、文句も言わずに頑張る姿に「日本人ってすごすぎる。宇宙人なんじゃ……」なんて感想をもつ外国人もいました
引用元


日本も理想の社会ではないので例外があることは間違いない。
しかし、それでも何かスペシャルなことが日本にあり続けてることも事実。
枝豆から驚くほど感じの良い行政職員まで、我々の読者は日本を愛する
多くの理由を明らかにしてくれた。

RocketNews24



Virtuoso
日本を愛する理由その10: ここは中国じゃない。


ben4short
きっとアンチたちがまたこのリストの粗探しを
死ぬほどやって例外を見つけてくるんだろうけど、

俺は総じてあのリストの内容はかなり正確で妥当なものだと思うし、
多くの理由によって俺は日本での生活を大いにエンジョイしてるよ。


Ewan Huzarmy
>自分の生活を豊かにすることから繁栄した社会を促進することまで、
>日本人の道徳的価値システムはまとまりのある社会秩序を目指している

<注: 英訳された記事はこんな感じになってます。以下の引用も同様>
5番目のこれは笑うところか?
あのリストで当たってるのはせいぜい焼き鳥と枝豆ぐらいだろ。


Pattie Inoue
清潔で安全なところが私は凄く気に入ってる。
ただし、ドメスティック・バイオレンスは・・・・・・


smartacus
俺は宅急便、コンビニ、自販機、どんな通りや公園でも夜中に心配せず
歩ける安全性、接客業の親しみのこもったサービスなどなど、他にも
何百とあってここに書ききれない日本の事柄が好きだ。


KariHaruka
私もそれら多くの理由で日本を愛している。
特に彼らの礼儀正しさとモラル、そしてなんといってもあのリストで
最後にあげられていたことで。
東北地震による未曾有の大災害を彼らがいかに対処してそれを貫いたか。
災害の余波にあって人は略奪や暴動を起こすのではなく、どのように
振る舞うべきかの完璧な模範例だった。
それから、空港の入管に関しても私は強く同意しておくわ。


yasukuni
真面目な話、日本は地球上で最良の場所だよ。
" ゴミを捨てない " って答えはちょっと驚いたけどな。


Onniyama
ゴミを落とさないという点を除いて、ほぼ全てに同意せざるを得ない。
小柄なオジサン達が毎朝掃除してくれなかったら、ここはゴミの山に
なってしまうだろうな。
それから、東北で暮らした後は関西の人達は礼儀正しさにおいて
負けていると分かった。ま、これはあくまで私見だが。


Badge213
ここまでコメ欄で誰も突っ込んでなくて、japantodayの
スタッフまでもが気付いてないことにビックリだよ。
この画像は日本じゃなくて中国の警察なんだ。
lovejapan1210_03.jpg
ユニフォームもそうだが文字すら中国語じゃないか。


marcelito
あのリストには概ね同意するよ。だけど・・・・・・
>公務員は業務を迅速に処理することにベストを尽くす
俺の経験では、これだけは絶対にないわー。


Ryu-1inOH
記事のリストには全て全力で同意するよ。
俺が特に感心させられたのは、成田のセキュリティゲート(金属探知機)
で俺の靴が反応してしまった時のこと。
誰かがスリッパを持ってきてくれて俺の靴を脱がしスキャンした後に
辛抱して待っていたことを感謝すらしてくれたんだ!
こんなことシカゴのTSA(アメリカ運輸保安局)じゃありえないよ・・・
それに、フランス国外ではベストのフランス料理が食べれる国だね。


astroboy
日本人の礼儀正しさはあまりにも過剰でニセモノではないかと
感じてる者もいるだろうけど(例えば俺のガイジン友達!)、
俺にはそれが非常に本心からのものだと分かってる。
2年間、全く海外に行かず日本で暮らしてた時にドイツへ出張した。
そこでまず俺が感じたことは、公共の場にいる全ての人たちが
もの凄く失礼だということだったんだ!!!
当然こちらが最初に礼儀正しく振る舞った後にでもだよ。
だが、この出張旅行の後、その面での日本に住む価値というものを
めっちゃ再評価したよ!


BurakuminDes
日本を愛する理由その10: 15℃の寒さでも女性がミニスカートを穿く。


davestrousers
仕事から帰る電車の中でアルコール度数の強い缶チューハイを呑む
ことが社会的に許されるという事実が俺は好きだ。
しかしその一方、仕事から帰る途中で自宅まで待てずに強い酒が
必要になることなんて日本に来る前は全く無かったことだ・・・


mshimusa1
#9には同意する!
とある東京のレストランで3人で食事してた時のこと、俺はもの凄く
喉が渇いてて水を飲みまくり、店員の男性にひっきりになしに空に
なったコップに水をそそぐように頼んでいた。
4度めのおかわりをお願いしたとき、彼の顔にはまったく何の苛立ち
も現れてはいなかった。 もしこれが韓国のソウルだったら、おそらく
しかめっ面をされていたことだろう。
俺は韓国人なので、韓国での経験から言うと、日本人の方が韓国人より
礼儀正しいと思うね。
韓国人たちにはもっと誰にでも笑顔を見せてくれとお願いしたい。


Ivan Coughanoffalot
>我々はみな経験しています: あなたをまるで犯罪者のように扱う警官
可笑しなことに、こんな経験をしたのは日本だけだよ。
自転車を持ってる白人ということが容疑になるなんて、俺が行ったこと
のある国ではありえないことだった。

   cleo
   私は職質されたことなんて一度も無いわよ。
   たぶん、警官に呼び止められた人は悪人面してるんじゃない?


combinibento
出入国管理についてだが俺は真逆の経験をしたよ。
日本で所持金の記入をうっかり忘れてたらパスポートにスタンプを
押す人に激しく叱られちゃったよ。
「Zis izu offisharu documento !!!」
そしてアメリカに帰ってきたら、恐らく俺はラッキーだったんだろう、
係員たちは礼儀正しくて「おかえり」と言ってくれたよ。
それと、ゴミを落とさないと答えた外国人たちは、日本のビーチに
行ったことがないんだろうね。

   japan_cynic
   米国市民じゃないフリをしてアメリカの出入国管理を試して
   みなよ。最大の苦痛を伴うセキュリティ劇場になるからさ・・・
   一体どこの国が靴まで脱がして調べるんだよ!
   成田空港では、着陸して15分もあれは通常は外に出れる。
   こんなに速いのは俺が経験した他の空港では不可能だね。



アメリカの入管ってそこまでするんかっ?! O_O
金属探知機にひっかかったら脱ぐとかじゃなくて、最初から全員
(外国人の場合だけ?)が靴検査されるってことなの?
何やら腑に落ちんので裏を取ってみますか・・・・・・

◆ 何で空港の荷物検査で、みんな靴まで脱いで裸足にならなきゃ~

へぇ~、やはりテロ絡みで厳しくなってたんだなぁ。
日本からアメリカに入国する際は必ずしも脱がされるわけではない
みたいですが、アメリカ国内線では必須検査っぽい。
でも、アメリカ以外でも靴脱ぎ検査をやってる所もある模様。
欧米人は人前で靴を脱がない文化の人が多いだろうから、この検査は
かなり堪えるんじゃないかなと思ったら案の定、評判最悪。(笑)

◆ 靴脱ぎ検査が最も不快と乗客37%、米空港の保安対策
(CNN) 米国内の空港で実施される航空乗客向けの保安検査で、乗客の37%が「靴脱ぎ」を最も不満を覚える検査手段に挙げ、廃止を求めていることが非営利団体、米旅行協会が委託したアンケート調査で分かった。

靴脱ぎ検査に対する不快感は、保安要員による身体検査や全身のエックス線検査を上回る比率を示した。また、過半数が現行の検査方法を一貫性がなくストレスが高まると批判し、70%はより効果的な方法があるはずとしていた。


体に触れられるボディチェックやX線検査より不快って・・・
どんだけ靴を脱ぐのが嫌なんだYO!
可能な限り靴なんて履いていたくない自分には分からん心理だわ。
よく人前で裸になるような心境とか聞くけど、それはそれで快感n(ry




さて、本題の外国人が語る 「日本を愛する9つの理由」 ですけど、
こういうのは単純に嬉しいね。(*´д`*)
とはいえ、少しばかり心苦しいところも・・・
コメ欄でも突っ込まれてましたが、道にはあまり落ちてなくても
海岸とか山とか川沿いなんかには結構ゴミが捨てられてたり。orz
ゴミ関連では、管理人がこれまで住んだことのあるどのアパート・
マンションにもゴミ捨てルールを守らない住人が必ず数人いた。
そして今もいる・・・なんであの程度のことが守れないんだろうなぁ。
それから、自転車の防犯登録チェックは何も白人(外国人)に限った
ことじゃないでしょ。日本人だって普通に警官に止められますよ。
日本に住んでるんならそれぐらい分かってるだろうに、なんであんな
被害妄想めいた言い方になるのか不思議。
あと、ビヨンセが枝豆好きなのは知らんかった。(笑)
来日した時に「スシも好き。それとエダマメ(枝豆)、キョホウ(巨峰)
も大好き」なんて言ってたそうですよ。
さすがアメリカの辞書にも載った edamame さんだ。
もう世界共通語やでー。 ^^




個人的には、警察のイメージ画像でやられた・・・
lovejapan1210_03.jpg
何故かロケットニュース英語版では、中国警察のイラストを使用。
japantoday もそのまんま使ってましたね。
どうして誰も気づかなかったのか・・・・・・・
そして、どうして管理人も気付かなかったのか・・・〇| ̄|_
コメ欄で外人さんに突っ込まれてなかったら完全にスルーしちゃって
ましたよ。 ていうか、中国も警察は110番なんだね。初めて知った。
そもそも、なんで中国があんな日本チックなイラストを使うかなぁ。
だから、外国人もあれを日本の警察だと勘違いしちゃうんだよ。
" japan police " で画像検索したら出て来ました。
このサイトの人が間違って貼ってたのをロケットニュースの人が拾って
使用しちゃったという経緯なんでしょう。
しかし、中国警察の制服も何だか日本と似てるね。
本物の制服がどんなものかググってみるか・・・・・・・おおおお!!
この記事はなかなか興味深いぞ。

◆ 世界各国の女子警察の制服(30枚)
(一部を抜粋。全文はリンク先でどうぞ

中国
lovejapan1210_10.jpg

日本
lovejapan1210_11.jpg

イラン
lovejapan1210_12.jpg



イラン怖いよ。((((;゚Д゚))))ガクブル
手に持ってるのは自動小銃ですかね。
なんかもう警察というより軍隊みたい。
中国は、あのイラストと写真の帽子のマークが一緒だったんで
やはり間違いなくあのイラストは中国警察でFA。
最後に我らが日本ですが・・・・・・・

これコスプレじゃないですか? (´Д`;)

だって、あんなにミニスカな訳ないでしょ。
それにあの女性はどっかで見た気がするんだ。
これ中国の記事みたいだけど、わざとか? わざとなのか?(笑)

banner2.gifにほんブログ村 英語ブログへfc2ranking01.gif←いつも応援ありがとう!


Windows 8 がもう直ぐ発売されるの!? O_O
いや~これも全く知らんかったわ。
なにか画期的な新機能でもあるんだろうか・・・
ヤマト2199の2巻を買って観たけど凄い面白かった。
オリキャラとか出してきて今度どうするつもりなのか楽しみ過ぎる。
管理人が持ってる空気清浄器は加湿器が付いてない・・・
でもオナラすると必ず検知してフル稼働はじめるよ。^^
Microsoft Windows 8 Pro 発売記念優待版 宇宙戦艦ヤマト2199 (4) [Blu-ray]   プラズマクラスター搭載加湿空気清浄機 加湿量450mL/h ホワイト系 KC-Z45-W
Microsoft Windows 8 Pro 発売記念優待版
宇宙戦艦ヤマト2199 (4) [Blu-ray]
プラズマクラスター搭載加湿空気清浄機 加湿量450mL/h ホワイト系
関連記事
[ 2012/10/12 23:23 ] 文化・社会 | TB(0) | CM(180)
| はてなブックマーク - 外国人たちが語る「日本を愛する9つの理由」とその海外反応
  1. 鳥貴族ごときで感心されていたら・・・w
    いろいろ教えてやりたい
    管理 No.38685 __ [ 2012/10/12 23:53 ] [ 編集 ]
  2. 公務員は当たり外れがある。 はずれを引くとろくなもんじゃない。 
    管理 No.38687 __ [ 2012/10/12 23:56 ] [ 編集 ]
  3. 日本の街中にゴミが落ちてないのって、捨てる人が多くないというのもあるけど
    一番大きいのは掃除する人や業者がいるってことだよね。
    管理 No.38688 __ [ 2012/10/12 23:59 ] [ 編集 ]
  4. イランの手に持ってるのは自動小銃じゃなくて拳銃の弾を使うサブマシンガンだから安心だね。
    自動小銃だと一発で腕が千切れるけどサブマシンガンなら3~4発当たらないと腕も繋がってるよ。
    管理 No.38689 __ [ 2012/10/13 00:00 ] [ 編集 ]
  5. えぇ?日本の女警官ってそんなにセクシーだったっけ
    素朴な可愛い系なら見掛けたけど
    管理 No.38690 __ [ 2012/10/13 00:08 ] [ 編集 ]
  6. >仕事から帰る電車の中でアルコール度数の強い缶チューハイを呑む
    ことが社会的に許されるという事実が俺は好きだ。

    いやいやいやいや許されてませんから。マナー違反だから。
    新聞と缶ビール持った競馬帰りのオヤジが電車の中で酒飲んでしかも缶をそのまま置いていったりするの、本当に迷惑なんだから。
    誤解を広めないでくれ。
    管理 No.38691 __ [ 2012/10/13 00:08 ] [ 編集 ]
  7. え?枝豆って日本だけなの?
    世界中にあるものだと思ってた
    管理 No.38692 __ [ 2012/10/13 00:08 ] [ 編集 ]
  8. 大豆をああいう形態で食べるのは日本だけなんじゃ
    管理 No.38693 __ [ 2012/10/13 00:13 ] [ 編集 ]
  9. たまに洗脳の壁を破りそうな韓国人が出てくるんだよな
    管理 No.38694 __ [ 2012/10/13 00:13 ] [ 編集 ]
  10. 何か不快なことがあったも、すぐ人種に結びつけるな
    それとも東南アジアみたいに白人様は王様みたいに扱わないと、失礼にあたるの?
    管理 No.38695 __ [ 2012/10/13 00:15 ] [ 編集 ]
  11. 外国語を勉強してる俺が言うのも何だけど、
    やっぱ異文化交流は大変だよ。
    管理 No.38696 __ [ 2012/10/13 00:19 ] [ 編集 ]
  12. >>公務員は業務を迅速に処理することにベストを尽くす
    俺の経験では、これだけは絶対にないわー。

    ですよねーw
    管理 No.38697 __ [ 2012/10/13 00:20 ] [ 編集 ]
  13. >>7
    枝豆は最近結構認知され始めた。でもまだマイナー
    管理 No.38698 __ [ 2012/10/13 00:22 ] [ 編集 ]
  14. 枝豆は、ヘタなお菓子よりヘルシーで美味しいから大好き。

    ごみが他国に比べて落ちてないんだろうけど、日本だって全くないわけじゃない。日本でルール破ってるのは、日本人も外国人もいるだろうけど。
    管理 No.38699 __ [ 2012/10/13 00:26 ] [ 編集 ]
  15. 鳥貴族と枝豆すげえな

    でも枝豆にはこのまま脇役でいてほしい
    他国に出回って日本国内の流通が減ると困る
    管理 No.38701 __ [ 2012/10/13 00:37 ] [ 編集 ]
  16. マグロのように広まって枝豆の値段が上がると、俺が食えなくなるから、評価するな! 広めるな! 秘密にしとけ。

     
    管理 No.38702 __ [ 2012/10/13 00:40 ] [ 編集 ]
  17. 大阪ジャニーズ8のメンバーが鳥貴族の社長の息子なんだろ?
    管理 No.38703 __ [ 2012/10/13 00:42 ] [ 編集 ]
  18. ほんとアンチ日本の外人は困ったら発音のことばっかだな
    自分はさぞ日本語がペラペラなんだろうな
    管理 No.38704 __ [ 2012/10/13 00:46 ] [ 編集 ]
  19. 深夜+リャリンコ+男=職質だよねぇー
    国籍は全く関係なしw
    管理 No.38705 __ [ 2012/10/13 00:46 ] [ 編集 ]
  20. 警察はもっと威圧的でいいんだよ
    但し外国人限定な
    犯罪しに日本にやってくる奴を牽制しろ
    管理 No.38706 __ [ 2012/10/13 00:48 ] [ 編集 ]
  21. >combinibento
    >日本で所持金の記入をうっかり忘れてたら…

    自分に落ち度があったんだから、諦めればいいのに
    日本人の英語の発音罵倒ってw
    日本に行けば絶対に好かれて優遇されるはずだって
    無条件に思い込んでるアメリカ人多過ぎだよーw
    管理 No.38708 __ [ 2012/10/13 00:52 ] [ 編集 ]
  22. こないだ白人女が堂々とゴミを自販機の上に置いてさっさと立ち去ってたわ。自国へ帰れと思ったわ。
    管理 No.38709 __ [ 2012/10/13 00:53 ] [ 編集 ]
  23. >ゴミを落とさないという点を除いて、ほぼ全てに同意せざるを得ない。
    >小柄なオジサン達が毎朝掃除してくれなかったら、ここはゴミの山に
    なってしまうだろうな。

    これは本当にその通りだと思う。
    管理 No.38710 __ [ 2012/10/13 01:02 ] [ 編集 ]
  24. もう外国と関わりたくない。嬉しいこともあるけど、それ以上に面倒くさい。鎖国したいよ
    管理 No.38711 __ [ 2012/10/13 01:04 ] [ 編集 ]
  25. ドラッグ、不法滞在。これらの検挙率って職質が多大な成果あげてるんだよな。
    マフィアのヘロイン取引以外、しょっ引く気も無い外国とは国の気質が違いすぎるからな。
    管理 No.38712 __ [ 2012/10/13 01:05 ] [ 編集 ]
  26. 俺白人だから犯罪なんかしないんだぜ、職務質問するジャップ!!仕事といえどお前が悪い!!!
    管理 No.38714 __ [ 2012/10/13 01:07 ] [ 編集 ]
  27. 山や海のゴミは気になるね。
    でも、海のゴミは毎日よそから流れてきてるのもあるから、なかなかキレイにしづらいんだろうな。
    あと、昔のアメリカだって、今の日本と同じように快適だったんだろうと思うわ。人々の親切とかね。
    南アフリカだって、白人支配のとき、白人にとっては快適な環境だったしね。
    日本人としては、外国に、もっと快適な生活環境を提供できるよう努力してもらいたいね。
    管理 No.38715 __ [ 2012/10/13 01:20 ] [ 編集 ]
  28. 自宅でもクツを脱がないアメリカでは、人前でクツを脱ぐ事が恥ずかしいとかみっともないって感じると聞いた事ある。

    空港で脱ぐ事は面倒臭い以上に苦痛なんだろうな。
    管理 No.38716 __ [ 2012/10/13 01:20 ] [ 編集 ]
  29. ここ数年、チャリに乗る若い男性を職質する光景をよくみかけるな。
    盗難件数が増えたからなのか、警察が仕事やってますアピールするためにやてんのかわからんが。

    あまり誰も指摘しねえが、女のチャリを職質してる光景をみたことねえ。
    なんだよオイ。
    公務員がこんな露骨に男女差別していいのか。
    可能性として、彼氏が盗難したチャリを彼女が乗り回してるケースだってあるんだぜ。

    管理 No.38717 __ [ 2012/10/13 01:23 ] [ 編集 ]
  30. ※26 ピュアーなウンコ
    管理 No.38719 __ [ 2012/10/13 01:25 ] [ 編集 ]
  31. 「ルールに他人への愛が宿っている」

    これは賛否がわかれる見方だろう。
    他人に干渉しない、これなんかも暗黙のルールだろうが・・・

    最近はあまりにも干渉しないというより、他人に関心がまったくない。
    これはどうなんだよ。
    老人が孤独死したのも「ルールに他人への愛が宿っている」のが原因なら、実に悲しい愛だ。
    管理 No.38720 __ [ 2012/10/13 01:29 ] [ 編集 ]
  32. 靴脱ぎ検査はアメリカだけじゃない。ロシアの国際空港でも靴を脱がされるぞ。
    それも空港係官みたいなんじゃなくて、武装警察だかのいかついおっさんおばちゃんに命令されてやらされるんだ。
    びびるぞw
    管理 No.38722 __ [ 2012/10/13 01:32 ] [ 編集 ]
  33. ※24
    手始めにネットをはじめとしたメディア全般を断つところから始めてはいかがでしょうか
    管理 No.38723 __ [ 2012/10/13 01:39 ] [ 編集 ]
  34. 女だけど終電に乗って到着駅からチャリでバイト先に行くのに
    しょっちゅう職質されてた・・・。
    毎回今から仕事です・・・とげんなり答えてたわ。
    まぁ彼等も仕事をしてるだけだし仕方ないね。
    管理 No.38725 __ [ 2012/10/13 01:43 ] [ 編集 ]
  35. 外国だとまだ緑の大豆を食うなんてないだろうな
    乾燥させて保存するのが一般的だろうし
    管理 No.38726 __ [ 2012/10/13 01:47 ] [ 編集 ]
  36. >34
    君の住んでる警察はまっとうな仕事してるな。
    俺の住んでる場所じゃ、職質の網を張ってる場所があって、されてんのはマジで男だけなんだぜ。

    もし職質されて困ってるなら「これは任意ですか強制ですか?」と警官に問えばすぐに立ち去っても問題ないよ。
    基本的に職質は任意だから、受ける義務はない。
    俺はいつもその質問して5秒以内に立ち去っていく。
    管理 No.38728 __ [ 2012/10/13 01:54 ] [ 編集 ]
  37. ママチャリ乗ってると職質されるよ。ボロかったり防犯シールなかったりライト付いてなかったり警官と目を合わせると更に高確率で捕まる
    人種は関係ないな。俺もママチャリ時代はしょっちゅうされてたし

    デストロ246ってもう出るんだ。個人的には新作よりもヨルムンの脇役に焦点を当てたサイドストーリー描いて欲しかったわ
    キャラに魅力ある作品だからあれで終わるのは勿体無い
    あまんちゅ最新刊もいつの間にか出てるな。ままんちゅって何だ?wこんなの知らんかったわ
    管理 No.38729 __ [ 2012/10/13 01:58 ] [ 編集 ]
  38. 未成年みたく見えたら自転車女も職質受けるよ
    勿論、原付もね
    オッサンの場合は酒気帯び注意も兼ねてるって聞いた
    後、近場で放火騒ぎがあったら徒歩の人も職質対象

    ≫ここ数年、チャリに乗る若い男性を職質する光景をよくみかけるな。
    イヤ、大昔からだけど…
    管理 No.38730 __ [ 2012/10/13 01:59 ] [ 編集 ]
  39. 登山好きだから山によく行くけどほとんどゴミは落ちてない。
    海も好きだからよく海岸に行くけどゴミだらけ。
    銀座周辺のゴミの量と渋谷、新宿、池袋のゴミの量は全然違う。
    行く人種が違うんだろうな。

    日本を愛する1番目はトイレが超快適。
    海外旅行で1番困るのがトイレ。
    管理 No.38731 __ [ 2012/10/13 01:59 ] [ 編集 ]
  40. ウィン・ドーズって8なのか??
    おれは高スンペラーのXPなんだよ!
    勝ったぜ!! スゲーべ??

    楽しいのかね?GAIJINさん
    確かに被災された方々の東北の方々は九州人にっとっては想像以上
    振る舞いから何からめちゃめちゃよくできた人だと思いました。
    おれはあの姿 絶対に一生 忘れないからな とうほくの人々よ。。
      
    管理 No.38732 __ [ 2012/10/13 02:01 ] [ 編集 ]
  41. 男ばかり職質って怒ってる人いるけど仕方ないだろーw
    だって、男女の犯罪率が全然違うんだし
    外国人だって同じだよ
    普通に考えて犯罪率が高い方を取り締まった方が
    効率がいいんだから
    出来れば品行方正な外国人により来日して欲しいって感覚の人なら
    分かる道理だと思うけどねぇw
    管理 No.38734 __ [ 2012/10/13 02:04 ] [ 編集 ]
  42. たまにゴミをポイ捨てする人を見ると一日気分悪い。ろくでもない環境で育ったんだろうなと思って眺めてしまう。
    職質は出来るだけ協力すべきだと思うよ。その積み重ねの恩恵を受けてるんだからね。
    しかし枝豆は「料理」でいいの?
    管理 No.38735 __ [ 2012/10/13 02:05 ] [ 編集 ]
  43. 山屋たちのゴミ意識はかなり向上したな。
    落ちていても意図的に捨てたっていうより無自覚に落としてたってケースだろう。
    トレイルマナーはここ数年で定着した。

    たいして海は酷い。
    気軽に来れるからチャラ系のバカが騒ぐ場所になりやすい。
    海を大事にしてるのはサーファーくらいだろう。
    管理 No.38736 __ [ 2012/10/13 02:08 ] [ 編集 ]
  44. 女の公務員は融通が利かないこと山の如し
    管理 No.38737 __ [ 2012/10/13 02:08 ] [ 編集 ]
  45. アメやカナダは大豆たくさん作ってるから
    枝豆流行るのはいいことなんじゃなかろうかw
    トウモロコシばっか作ってないで
    管理 No.38738 __ [ 2012/10/13 02:11 ] [ 編集 ]
  46. 空港のセキュリティで靴は毎回脱ぐよ。アメリカ国内線でも。
    日本入国の時は15分くらいだけど、アメリカのイミグレは少なくとも1時間かかると思ってる。シカゴはバカみたいに時間かかる…
    管理 No.38739 __ [ 2012/10/13 02:15 ] [ 編集 ]
  47. 日本だけ完璧対応を期待されるのね。
    ちょっとでも落ち度があると、日本人はレイシスト。
    管理 No.38740 __ [ 2012/10/13 02:18 ] [ 編集 ]
  48. 枝豆にハマった外国人にずんだ餅食わせてみたいな
    管理 No.38741 __ [ 2012/10/13 02:19 ] [ 編集 ]
  49. >36さん
    職質ポイントありますねw
    顔覚えてくれるまで意地になって同じポイント通ってました^^;
    まぁ私も女の人への職質はあんま見かけた事ないかもですw
    夜中に有人のポリBOXがあるだけでも
    安心するので職質ぐらいどうぞどうぞって感じですw
    何度もパクチャリされてる身としては
    盗難車両じゃないかをチェックしてくれてるのは有難い事だと思ってます!
    管理 No.38742 __ [ 2012/10/13 02:19 ] [ 編集 ]
  50. ま〜海外で生活すれば無能な日本の公務員ですら、まともに
    見えてくるから不思議。
    管理 No.38743 __ [ 2012/10/13 02:22 ] [ 編集 ]
  51. 山は確かにニワカで始めた人たちもだんだんマナーとかスキルを身に付けてきて、最近はマシだね。
    まだ平然と自然公園の植物を刈ってるおばさんたちを見るが、即座に通報してるからそのうち絶滅すると信じてる。
    管理 No.38744 __ [ 2012/10/13 02:23 ] [ 編集 ]
  52. >>4
    >自動小銃だと一発で腕が千切れるけど
    どんな自動小銃や
    管理 No.38745 __ [ 2012/10/13 02:29 ] [ 編集 ]
  53. 浜辺は漂着ゴミもあるけど砂浜となると遊びに来た人たちが捨てるゴミが圧倒的に多くなる。
    日本人に限ったことなのかどうか分からんけど、気分が開放的になるととたんに道徳観念やマナーへの意識が希薄になる人っているよね。
    管理 No.38746 __ [ 2012/10/13 02:39 ] [ 編集 ]
  54. カンブリア宮殿より

    ― 海外オタクブームは追い風では?

    海洋堂社長「それは全部嘘。 海外で”クール・ジャパン”とかよく言われているが、あれは1日のイベントだけの現象を捉えて、ある種メディアが作り出した幻想。」
    管理 No.38747 __ [ 2012/10/13 02:47 ] [ 編集 ]
  55. 日本のパスポートは最強やで、先人たちが作り上げた信頼を崩さぬよう。
    管理 No.38748 __ [ 2012/10/13 02:55 ] [ 編集 ]
  56. 大体近接なら自動小銃より拳銃弾使った方がストッピングパワーが上だからだろ。小銃弾だと貫通してエネルギーの大半が抜けちゃうし。
    管理 No.38750 __ [ 2012/10/13 03:15 ] [ 編集 ]
  57. クリーンルームの見学なんかで靴を脱がないといけない時も
    マジで靴脱ぐの苦痛らしいな。
    普通は人前で靴なんて脱がないから靴下も穴が空いてたりするのを普通に履いてるらしい
    管理 No.38751 __ [ 2012/10/13 03:47 ] [ 編集 ]
  58. >気分が開放的になるととたんに道徳観念やマナーへの意識が希薄になる人っているよね

    そのとおり。
    俺観光地住みだけど、車道歩くわレンタサイクル放置するわ、展示物は触るし写真禁止でもフラッシュ光ってるし、マナー悪い奴多すぎ。
    外人さんらのこの評価には同意しかねるわ。
    管理 No.38752 __ [ 2012/10/13 04:02 ] [ 編集 ]
  59. 下手に評価が上がって人気が出ると中国人が買占めが始まる・・・
    マグロも中国人のせいで・・・
    管理 No.38754 __ [ 2012/10/13 04:21 ] [ 編集 ]
  60. >自転車を持ってる白人ということが容疑になるなんて、俺が行ったこと
    のある国ではありえないことだった。

    この手の外人の評価は間違っていると思う。
    俺は日本人だけど自転車のチェックは度々受けてる。
    「白人だから止められた」と判断している根拠を明らかにすべきである。
    概ね白人というのは「白人故に差別された」と思い込みがち。
    管理 No.38755 __ [ 2012/10/13 04:25 ] [ 編集 ]
  61. 鳥貴族わろたw
    ここはほんと美味い
    デストロ246面白いよなぁ
    ヨルムンガンド終わっても
    衰えず
    管理 No.38756 __ [ 2012/10/13 04:39 ] [ 編集 ]
  62. 礼儀正しさは韓国の方が上だと思うけど
    韓国は礼儀が厳しく義務化されてる
    その代わり、礼儀を向ける対象が限定的なんだよな
    韓国人は狭く深く礼儀を向ける
    日本人は広く浅く礼儀を向ける
    そして、韓国人は厚かましさも日本以上
    会ってみるとフレンドリーだし、韓国人は関西人に似てる
    管理 No.38757 __ [ 2012/10/13 04:40 ] [ 編集 ]
  63. 鳥貴族の社長は関ジャニの大倉の親父。
    管理 No.38758 __ [ 2012/10/13 05:01 ] [ 編集 ]
  64. 花見、海、川原行く連中は平気でゴミ捨てるね
    管理 No.38759 __ [ 2012/10/13 05:03 ] [ 編集 ]
  65. 警察の衣装やイメージ戦略についてだが・・・まぁ、中国やなどは日本からあらゆるモノをパクってるから(小物から領土まで)中国が提示する何かを外人が日本だと勘違いしても不思議ではない。
    管理 No.38760 __ [ 2012/10/13 05:55 ] [ 編集 ]
  66. 海外にも大豆はあるが完熟させれば長期保存が可能で油も取れるものを
    わざわざ保存も利かない未成熟の状態で収穫するところはあまりなかったのかな?
    あと単純に家畜の餌扱いで人の食べるものじゃないって感じか
    管理 No.38761 __ [ 2012/10/13 06:46 ] [ 編集 ]
  67. アメリカの空港は国際、国内関係なく靴は強制的に脱がされるよ
    管理 No.38762 __ [ 2012/10/13 07:01 ] [ 編集 ]
  68. 外人が接客が素晴らしいとか礼儀が素晴らしいとか言ってるらしいけどやってみろよ
    一発で日本が嫌いになるだろ
    やってる日本人も疲れんだよボケ
    管理 No.38764 __ [ 2012/10/13 07:08 ] [ 編集 ]
  69. 日本の警察官は上が決めた○○月間とか取り締まりのノルマとか、
    上がやると決めた事にはちゃんと取り組みます。
    ですが、
    市民から通報があり出向いた先では全く仕事をしようとしません。
    なぜなら、上の指示ではない無駄な仕事だからです。
    管理 No.38765 __ [ 2012/10/13 07:10 ] [ 編集 ]
  70. 外国人は放っとかれるから気楽に感じるんだろうね
    日本人同士だと同調圧力強すぎて、決まった回答ださないと袋叩きにあって議論もまともに出来ないレベル
    管理 No.38766 __ [ 2012/10/13 07:14 ] [ 編集 ]
  71. 白人の男は、日本に行けば日本の女の子たちからモテまくると勘違いしてる人が結構いて……
    失礼な態度をとってくる白人男がかなりいて……
    そういう男どもは日本の女の子に冷たくされると不機嫌になって日本人の悪口を言う
    私たちは白人男の現地妻でもなければ、性欲処理の道具でもありません
    管理 No.38768 __ [ 2012/10/13 07:54 ] [ 編集 ]
  72. >>※69
    以前私が交番に拾った財布を届けに行ったた際、交番に電話がかかってきた。
    「えっ、50歳の息子が外出したきり帰ってこない?えっ?えっ?あー、はあ、分りました。今から伺います」奥の部屋で寝ていた警官を起こし、その家に向かわせた。

    アホみたいな通報でも一応行かなきゃいけないみたいですよ。
    管理 No.38770 __ [ 2012/10/13 07:58 ] [ 編集 ]
  73. (´・ω・`)
    一年にたった四回だけ、近所の川の掃除を有志でやってるんだ
    たった四回だけど、一回でも結構大変なんだ
    でも、がんばってやらないと、子供達が汚い川を見ながら育ってしまうことになっちゃうんだ
    少しでもきれいな環境を整えてあげたいからがんばるんだ
    みんなも地域でがんばってね
    管理 No.38771 __ [ 2012/10/13 08:24 ] [ 編集 ]
  74. 靴脱ぐのがめんどい?下駄履けばいいじゃない♪
    管理 No.38773 __ [ 2012/10/13 09:11 ] [ 編集 ]
  75. 鳥貴族ってそんなに美味しいのか
    管理 No.38774 __ [ 2012/10/13 09:18 ] [ 編集 ]
  76. 日本は安全と言うけど、外国人同士で「○○(地名)は気をつけろ、治安が悪いぞ。ガイジンが多いから」とか言ってたりするよね。お前もガイジンやw
    管理 No.38775 __ [ 2012/10/13 09:43 ] [ 編集 ]
  77. ※24に同意
    管理 No.38776 __ [ 2012/10/13 09:56 ] [ 編集 ]
  78. イランの警官が持ってるのは自動小銃じゃなくて短機関銃 サブマシンガン
    管理 No.38777 __ [ 2012/10/13 10:08 ] [ 編集 ]
  79. 日本人のやさしい、礼儀正しい面を評価されるのは複雑だな
    そんなものはこれまでの社会で日本人にとって有害であったし
    これからの社会ではさらに有害になるだろう
    もっと日本人は、いや人言は悪辣で強欲で冷酷であるべきなのに
    こういうものを価値としちゃう人々って自分が居心地いいから他人にそういうのを求めてるクズだって事を自覚すらしないからなぁ・・
    管理 No.38778 __ [ 2012/10/13 10:35 ] [ 編集 ]
  80. 逆に日本に来る外国人にはクズが多いことがまともな日本人が日本を嫌う理由の一つ
    管理 No.38779 __ [ 2012/10/13 10:40 ] [ 編集 ]
  81. そうだな害人どもを強制収容所に放り込んだ方が日本人の気持ちを理解してくれると思う

    ニッポンジンがあれだけ優しくしてあげてるのに威張りすぎなんだよ。自分の国の治安すら維持できない劣等民族が何を言っても無駄

    日本帝国を復活させて世界のあり方を外国人に教えてやるのがニッポンジンの宿命だといい加減認識してほしい
    管理 No.38780 __ [ 2012/10/13 10:59 ] [ 編集 ]
  82. 日本からホノルルへ行くのに(ユナイテッド航空だった時)乗った時には
    裸足になって検査されたよ。
    小さな子供まで日本人全員が両手を横にして大の字みたいに足開かされて検査された。
    テロ対策だからって日本人にテロリストはいないと思うんだけど。
    まあたまに頭のおかしな日本人がいるからしゃーないか。
    日本人を騙るあの国やあの国もヤツらもいるしなww。

    管理 No.38781 __ [ 2012/10/13 11:07 ] [ 編集 ]
  83. 日本人なら、この様に褒められたなら、照れながらも実際にそうなろうと努力するだろう。
    一方自分はそういう行動はしないが、評価だけは貰っておくのがとある半島国家。
    管理 No.38782 __ [ 2012/10/13 11:22 ] [ 編集 ]
  84. >83
    そりゃ観光業の人間は商売なんだから努力すりゃいいだろうが
    それをその他日本人に求められてもねぇ・・
    管理 No.38783 __ [ 2012/10/13 11:30 ] [ 編集 ]
  85. ※6
    法的に許されてるじゃないか。
    北米は外でアルコール飲むこと自体が違法だぞ。
    個人的には日本もそうなっても全然構わないんだけど。
    管理 No.38784 __ [ 2012/10/13 11:45 ] [ 編集 ]
  86. 海外のひとがいうような礼儀正しさとかゴミとかは
    特に努力の必要もなく、普通にしてたらそうなるような。
    育った環境とかによるんだろうか。
    褒められるのはもちろん嬉しいけど、評価されるようなものでもないかもね。
    ただ、わざわざ遠出してあちこち綺麗にしようとは思わないけどさ。
    そういうことしてるひとらは、よくやるなと思うわ。
    自分は、無理せずできる範囲のことしかやらないつもりだしな。
    管理 No.38785 __ [ 2012/10/13 12:33 ] [ 編集 ]
  87. 団体行動とか全くしたくないからたまに窮屈に感じるけどな。自分は自由主義すぎるからだけど、完璧目指しすぎな日本人多過ぎるし。サービス残業とかわけわからん。
    管理 No.38786 __ [ 2012/10/13 12:41 ] [ 編集 ]
  88. アメリカの空港検査は確かにめんどくさいけど、ラスベガスの空港での検査のときは空港職員のおば……お姉さんが凄く丁寧に対応してくれたから不快感は感じなかったけどな
    今後他の日本人客に検査を説明できるようにと、「これは日本語でなんていうの?」って検査中に聞いてきたりしてむしろ好感持ったわ
    管理 No.38789 __ [ 2012/10/13 13:51 ] [ 編集 ]
  89. 日本人は海外では住めないな
    管理 No.38790 __ [ 2012/10/13 14:24 ] [ 編集 ]
  90. dvは外人の方がアホみたいに可能性高いよね(´・ω・`)
    管理 No.38791 __ [ 2012/10/13 14:28 ] [ 編集 ]
  91. >どんだけ靴を脱ぐのが嫌なんだYO!

    あっちじゃ公共の場で靴を脱ぐということがほとんど無いから
    油断して穴の開いた靴下をかなりの確立で履いてるから
    …って聞いたことがあるw
    管理 No.38793 __ [ 2012/10/13 14:33 ] [ 編集 ]
  92. 確かにアメリカの入国•出国検査では靴を脱いでカゴに入れてなんかの装置に通した。
    人間は緑のマットがしいてあるゲートみたいなところを靴下で通った。
    JFK空港は軍人が警備していてピリピリしてものものしい緊張感が漂っていた。
    入国管理官にも"絶対に犯罪者は入れない"という気合いを感じた。
    一方、規模の小さいニューアーク空港では入国管理官は何度もあくびをしながら、やる気なさそうに仕事していた。。
    管理 No.38794 __ [ 2012/10/13 15:11 ] [ 編集 ]
  93. 日本でゴミを捨てる人が少ないのって
    「みんなが捨ててないから自分も捨てない」みたいな
    日本人的な右に倣え思考がいい方に出てる例だと思う
    管理 No.38796 __ [ 2012/10/13 15:22 ] [ 編集 ]
  94. 役所は…
    トラブルじゃない定型なことを頼むときは、非常にその通りであって、トラブルであったり定形外なことを頼むときは…

    ※72
    通報は全部処理しないといけないのは規則としてあるだろうねえ…#9110とかが浸透するといいなあ
    管理 No.38799 __ [ 2012/10/13 16:57 ] [ 編集 ]
  95. >>33
    はいはい、そーですねwwおっしゃるとおりww
    管理 No.38800 __ [ 2012/10/13 17:22 ] [ 編集 ]
  96. たまたま昨日、仕事で横浜の某朝鮮系信組近辺まで行ってきた田舎者です。あの路上の汚さは何なんだ。タバコの吸殻だらけで、周りは朝鮮系の店舗ばかり。想わず「ここは朝鮮人の居留地かと」真顔で在日の息子に尋ねてしまった。批判は承知だが、明らかに朝鮮人の棲むところは汚い。
    管理 No.38801 __ [ 2012/10/13 17:27 ] [ 編集 ]
  97. 枝豆と鳥貴族に激しく同意!!
    管理 No.38802 __ [ 2012/10/13 17:33 ] [ 編集 ]
  98. 鳥貴族イイ!!

    >>95
    >>33みたいなのにかまったらアカン!
    管理 No.38803 __ [ 2012/10/13 18:19 ] [ 編集 ]
  99. 自転車盗んでく馬鹿何とかならんかなぁ。
    人種関係なく、自転車乗ってると職質されるよなw
    管理 No.38804 __ [ 2012/10/13 18:49 ] [ 編集 ]
  100. 深夜+チャリンコで呼び止められて自転車チェックなんて学生時代しょっちゅうあったよ。
    盗難登録もしてない大学のフリマで買ったボロい自転車だったからなのか、何喋っても念入りに調べられて、リサイクルマークを確認していつも解放されてた。(何でリサイクルだと解放されるのかよくわからんけど)

    日本人女でもこれだから、人種で職質とか被害妄想もいいとこ。
    管理 No.38805 __ [ 2012/10/13 18:56 ] [ 編集 ]
  101. 100げっとズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!
    管理 No.38806 __ [ 2012/10/13 19:08 ] [ 編集 ]
  102. ※100が女であることを愚かにも信じるとして。
    俺が警官だったら夜中に居て当たり前のDQNより若い女の子の方が心配になるだろ。

    グアムの空港で靴脱ぎ経験あるけれど日本人は靴脱ぎに慣れ過ぎていて不快に思う人なんていなそう。
    管理 No.38807 __ [ 2012/10/13 19:47 ] [ 編集 ]
  103. おまわりさんにはお世話になったことしかないや
    無礼と思ったことはないなあ
    管理 No.38808 __ [ 2012/10/13 20:04 ] [ 編集 ]
  104. チャリの職質は女だってあるよ。深夜に自転車に乗ってるおばさんがパトカーに止められてたもん。
    管理 No.38809 __ [ 2012/10/13 20:11 ] [ 編集 ]
  105. >98
    いやいや、俺は納得したぞ?
    ネットでイライラするくらいなら、いっそ情報を遮断して仙人暮らしした方がマシだろ。「鎖国」なんて大仰なこというくらいならな。
    管理 No.38810 __ [ 2012/10/13 20:21 ] [ 編集 ]
  106. >87
    サービス残業はね、実績上げられないから仕方なく受け入れるんだよ。100%ノルマ達成してれば、俺やってますからって帰れるから。
    管理 No.38811 __ [ 2012/10/13 20:24 ] [ 編集 ]
  107. ※45の文章がおかしいんだがw
    管理 No.38812 __ [ 2012/10/13 20:25 ] [ 編集 ]
  108. >103
    お巡りさんにお世話になるという言い回しは、逮捕されたことがあるという意味になるんだけど、それでおk?
    管理 No.38813 __ [ 2012/10/13 20:28 ] [ 編集 ]
  109. 別に日本の全ての会社がサービス残業をやってるわけではないけどな。
    嫌なら労働基準監督署にタレ込めば、すぐに査察が入るぞ。
    管理 No.38814 __ [ 2012/10/13 20:35 ] [ 編集 ]
  110. >日本でゴミを捨てる人が少ないのって
    >「みんなが捨ててないから自分も捨てない」みたいな
    >日本人的な右に倣え思考がいい方に出てる例だと思う

    確かにマナーってのは他人への気配りだから、みんなと同じように振舞うってのは重要だね。
    勘違いしがちだけど、ゴミを捨てないのがマナーではなく、社会の共通意識を尊重するのがマナーだもんね。だから国が変わればマナーの中身も変わる。
    日本の場合は若者がたむろするとゴミが散乱して、大人が掃除するのが日常だけどなー
    管理 No.38815 __ [ 2012/10/13 20:36 ] [ 編集 ]
  111. 電車の中で飲酒してる輩だいっきらい
    そういうのがいるだけで治安が悪くなる
    そばにいられると不安
    罰則がないだけで社会が許容しているわけではない
    いつも乗ってる電車で白人のじじいがビール飲んでたがタヒねと思った
    飲んでる本人は注意されないから周りは気にしてないと思ってんだろう
    管理 No.38819 __ [ 2012/10/13 21:05 ] [ 編集 ]
  112. 枝豆は確かにおいしい。日本だけなんだ(知らんかった)

    >>105
    >>ネットでイライラするくらいなら、いっそ情報を遮断して仙人暮らしした方がマシだろ「鎖国」なんて大仰なこというくらいならな。

    極端だね。鎖国したいってのを本気で捉えるくらいなんだから、、なんかなー。
    むしろネットに向いてないの自分じゃない?

    管理 No.38821 __ [ 2012/10/13 21:09 ] [ 編集 ]
  113. 飲酒が嫌って言っても、郊外型なら電車での飲酒は認められているからねぇ。
    JR東は帰宅時に飲酒が出来るように、郊外型電車の座席にテーブルをつけたくらいだからね。

    しかし車内で飲酒してるのって圧倒的に日本人だよな。
    管理 No.38824 __ [ 2012/10/13 21:14 ] [ 編集 ]
  114. ああ、郊外型は車内でのたばこも認めてるな。
    管理 No.38826 __ [ 2012/10/13 21:18 ] [ 編集 ]
  115. 電車の中とか見ていると日本人のマナーは低下していると思うけどな。
    それに人が好い人間も多いけど、そういった人間が報われない社会になってきているしね。
    都合の悪いことは見ざる言わざる聞かざるで知らん顔、表面上トラブルを避けるために愛想良く面倒なことは他人に押し付ける。
    そんな人間が多くなっている気がする。
    管理 No.38828 __ [ 2012/10/13 21:30 ] [ 編集 ]
  116. えらく評価してくれてるみたいだけど、それは裏を返せば日本の社会がどれだけ多くのものを汚れたものとして排除しているかの証左に過ぎないんだ。
    鬱屈した不満の噴出はネット上や時に現実にも還元されてる。
    生きづらさを感じている人のほうが多いと思うよ、この国は。
    管理 No.38829 __ [ 2012/10/13 21:31 ] [ 編集 ]
  117. 8年くらい前だったか、中華製のプリントTシャツ着てアメリカ上陸したらプリント部に重金属かなんか混入してたらしくて「飲み込んでないだろうな!?」とか聞かれながら靴の中はおろかシャツまで脱がされて調べられたよ…屈強なアメリカ人4人に囲まれて涙目だったわ
    管理 No.38831 __ [ 2012/10/13 21:55 ] [ 編集 ]
  118. えくぼにやられた。ちくしょう。
    管理 No.38833 __ [ 2012/10/13 22:21 ] [ 編集 ]
  119. そもそもヨーロッパに大豆が伝わったのは日本から。
    18世紀ごろの話らしい。しかも海外で食用になったのは20世紀から。

    大豆をsoybean、醤油をsoy sauceと言うが、これはsoybeanから作るからsoy sauceと言うの「ではなく」、
    逆にまず醤油が紹介された際に「しょうゆ」が訛って「そい」になり、その原料である事から「醤油の豆」でsoybeanになった。
    管理 No.38838 __ [ 2012/10/13 22:37 ] [ 編集 ]
  120. >62
    会ってみるとフレンドリーだし、韓国人は関西人に似てる

    悪いけど、関西人がフレンドリーなのはおもろい奴やだけでっせ。
    頭の固い奴や本音を隠して見え透いた嘘をつく奴、恰好ばかりつけて阿呆になりきれない奴には玉葱屁をかましたくなる。
    300年近く、徳川幕府に抑圧されて言いたいことも言えずに偽善家になることを余儀なくされてきた特異な歴史を持つ地方の方々には同情はするが・・・。
    管理 No.38846 __ [ 2012/10/13 23:07 ] [ 編集 ]
  121. ※72
    世の中には色々な障害や病気を持った家族を抱える家って意外と多いんだよ
    それくらいの想像力は持っておいたほうがいいと思う
    管理 No.38849 __ [ 2012/10/13 23:20 ] [ 編集 ]
  122. ※62
    韓国は外様を許容しない文化だから華僑でさえ居つけなかった土地
    関西は外様を許容しやすい文化だから在日や華僑や沖縄出身者なんかも多い土地
    この違いに気付かない人って多いよね
    管理 No.38853 __ [ 2012/10/13 23:34 ] [ 編集 ]
  123. >112
    わかってないねえw
    ネットだからってだけじゃない、いらいらして攻撃的になる人の事を言ってるんだよ。
    そうやって事件を起こす人がどれだけ多いか知らないのか?それこそ仙人だろ。
    管理 No.38855 __ [ 2012/10/13 23:47 ] [ 編集 ]
  124. >117
    勝手に君の事を若い女補正して妄想してあげたよ
    管理 No.38857 __ [ 2012/10/13 23:49 ] [ 編集 ]
  125. ※108 「警察にやっかいになる」ならそうかもしれないけど、「お世話になる」は言葉どおりでいいんじゃね。
    管理 No.38859 __ [ 2012/10/14 00:12 ] [ 編集 ]
  126. 礼儀は努力じゃ身につかないんだよ
    そもそも努力なんてもん信じてる奴はアホなんだよ
    努力で宝くじ当たるんかボケ
    管理 No.38860 __ [ 2012/10/14 00:17 ] [ 編集 ]
  127. >>123 だれがあなたに攻撃的と思われるようなコメントをしたのでしょうか?私が見た限りでは>>33の(言葉づかいは丁寧ながらもそこまでいわなくても)というコメントが不愉快だった、くらいです。

    >>そうやって事件を起こす人がどれだけ多いか知らないのか?それこそ仙人だろ。
    すみませんが、全体的にあなたの文章の意味が分からない。
    管理 No.38862 __ [ 2012/10/14 00:21 ] [ 編集 ]
  128. >>116
    無秩序とまでは行かないけど縛りがなかったら
    余計大変な社会で生きづらいだろうなと俺は思う
    鬱憤の発散にしても他国と比べてこの程度の犯罪率なら納得できる
    管理 No.38864 __ [ 2012/10/14 00:25 ] [ 編集 ]
  129. ※116
    生きづらさを感じて外国に行った人も多いと思う
    そこで初めて日本の良さを知った人も多いと思う
    普通の人間は相対的にしか評価できないしね
    管理 No.38866 __ [ 2012/10/14 00:39 ] [ 編集 ]
  130. ヨーロッパ(ドイツ、イタリア)に行った時よりアメリカに行った時の方が色々と面倒だったな
    指紋も取らなきゃいけなかったし、質問の数や提出書類も多かった

    行ったのは一つの空港だけだけど、あの一件でアメリカ=面倒ってイメージが付いちゃった
    管理 No.38870 __ [ 2012/10/14 00:52 ] [ 編集 ]
  131. 9番目は違う、余りにも突然の出来事にパニック通り越して思考停止しただけ
    その後の原子力災害で我に帰ってパニック起こした
    管理 No.38872 __ [ 2012/10/14 00:59 ] [ 編集 ]
  132. >6
    >いやいやいやいや許されてませんから。マナー違反だから。

    >85
    >法的に許されてるじゃないか。
    >北米は外でアルコール飲むこと自体が違法だぞ。

    法律とマナーとは似て非なるものなんだなぁ。
    法律には明記されていないマナーや習慣は守るべきか守らざるべきか。
    まして外人にはもっと難しいだろうな、その国のマナー。
    管理 No.38873 __ [ 2012/10/14 01:01 ] [ 編集 ]
  133. >よく人前で裸になるような心境とか聞くけど、それはそれで快感n(ry

    そうだよね!ね!開放感があるよね!!気持ちいいー!

    いやもちろん靴を脱いで靴下も脱いで暑い中たらいに張った水に
    足を突っ込んだとかそういうときの話ですよ?いやだなぁなにを言って
    るんですか、股間がどうとか臀部がどうとかはいやいや恥ずかしい。
    管理 No.38876 __ [ 2012/10/14 01:29 ] [ 編集 ]
  134. 鳥貴族はねーよ。
    俺あまりの不味さに店を出てから吐いたよ。
    決して深酒とかじゃなくて。
    管理 No.38877 __ [ 2012/10/14 01:45 ] [ 編集 ]
  135. イラン警察クソワロタ
    管理 No.38878 __ [ 2012/10/14 02:05 ] [ 編集 ]
  136. 警察が礼儀正しいのは、外国人相手だけだよ
    管理 No.38885 __ [ 2012/10/14 02:47 ] [ 編集 ]
  137. ゴミはポイ捨てする人より掃除する人のほうが多いんだと思う
    そういう自分もネカフェとかめっちゃ掃除してから帰る
    痕跡を残したくないだけだけど
    管理 No.38899 __ [ 2012/10/14 04:31 ] [ 編集 ]
  138. 日本人は横に習え、だからゴミはちょっと散らかってると平気で捨てるぞw
    公園とかの管理された場所はいいが高速道路の惨状みて泣けww
    あと夜中にどの道、公園もOKって考えの人危ないよ
    特に公園は死角になる場所は立ち寄っちゃならん
    トイレも一般人は夜中のトイレは公園のは使わない
    日本で事件に会わない様に願う
    管理 No.38900 __ [ 2012/10/14 04:42 ] [ 編集 ]
  139. アメリカの空港は着いた時は早かったわー
    多分2分ぐらいしかやりとりしないで外へ出た
    飛行機乗る前は長かったわー
    靴も脱いだし鞄の中の小さな袋にわざわざ隠して入れてある痔の薬まで引っ張り出されこれはなんだと聞かれた…
    (答えてたら聞いてゴメンといわれたけど、周囲にいる日本人にも丸ぎこえ)
    到着時に嫌がらせのように色々されたのは韓国しか記憶が無い
    管理 No.38902 __ [ 2012/10/14 04:47 ] [ 編集 ]
  140. 人種差別になるかもだけど
    ・英語しかほぼ話せない白人←優しくなる
    ・少し日本語話せる白人←かなり優しくなる
    ・すごく(ry←フレンドリー
    ・日本語話せない非白人←優しい人もいるが見下す日本人も多い
    ・少し(ry←同上
    ・すごく(ry←同上
    特に東亜、東南アジアには礼儀守ろうがなんだろうが冷たいとは思う
    東亜は昨今仕方ないが東南アジアを必要以上にディする輩がいること自体は恥ずかしい
    管理 No.38903 __ [ 2012/10/14 04:50 ] [ 編集 ]
  141. >自転車を持ってる白人ということが容疑になるなんて、俺が行ったこと
    のある国ではありえないことだった。

    こういう人が日本は差別主義だと言いふらすんだろうな。
    別に白人だから止められた訳じゃないだろうに。
    管理 No.38906 __ [ 2012/10/14 05:18 ] [ 編集 ]
  142. >自転車を持ってる白人ということが容疑になるなんて、俺が行ったこと
    のある国ではありえないことだった。
    関係ねぇww
    自転車は盗難が多いからチェックのために呼び止められるんだよ。
    管理 No.38910 __ [ 2012/10/14 06:09 ] [ 編集 ]
  143. 警察はあくまで日本以外の外国に比べてって話ね。
    向うは警察もいつ殺されるかわからんからピリピリしてるし、
    不審者は普通にどついてくる。
    それと比較すりゃ礼儀正しく映るだろう
    管理 No.38911 __ [ 2012/10/14 06:45 ] [ 編集 ]
  144. 外国人は靴を寝るときも脱がない文化の人がいるからね
    単純に外国人に靴を脱がせるって事は
    パンツを脱がせるのと一緒だと思っとくと
    靴を脱がされる事が不快に思う外国人の気持ちが理解できるんじゃないかな
    管理 No.38912 __ [ 2012/10/14 07:33 ] [ 編集 ]
  145. 日本の警察は相当酷いぞ
    汚職・賄賂・法の秩序を乱す税金泥棒とか最悪だ
    管理 No.38913 __ [ 2012/10/14 07:39 ] [ 編集 ]
  146. ※145
    ↑のほうで言ってる人多いけど
    それでも外国の警察と比べたらマシなんだよ
    ただこれも言われてるけど外国だと死ぬ可能性があるから
    多少横暴なくらいじゃないと警察が機能しないってのもある
    管理 No.38916 __ [ 2012/10/14 08:44 ] [ 編集 ]
  147. 大豆・枝豆はもっと流行っていいぞ
    なんせ、世界では大豆=家畜の飼料なんだから、貴重な植物性タンパク源としてまわれば、食糧事情が少し改善する
    管理 No.38918 __ [ 2012/10/14 09:07 ] [ 編集 ]
  148. 枝豆は寿司よりも流行って良いだろ
    大抵のアルコールのツマミになるよ
    管理 No.38919 __ [ 2012/10/14 09:36 ] [ 編集 ]
  149. 枝豆はマグロと違ってアメリカとか外国でも大量に作れるし、
    外国人が興味を持って食べられなくなるなんて事はないだろうから、
    外国人が知っていても別にいいと思うけどね

    でも枝豆っておかずの一品ではあっても主食にはならないよねー
    管理 No.38929 __ [ 2012/10/14 12:50 ] [ 編集 ]
  150. でもアメリカとかで栽培されてる大豆は
    殆ど遺伝子組み換えモノだよ〜
    管理 No.38932 __ [ 2012/10/14 13:08 ] [ 編集 ]
  151. 日本で食されている枝豆にも色々と種類があるけど、日本国内で食べる枝豆と海外で作られてる枝豆は、そもそも違う種類なのかね~?
    管理 No.38941 __ [ 2012/10/14 15:12 ] [ 編集 ]
  152. こういう記事で絶賛されているほど、日本は道徳心があるとは感じないかな
    ゴミだって平気で捨てる、陰口だっていじめだって平気でする
    人を笑うし見下しもする
    あまり過剰な期待を持って日本に来ることは奨められないよね
    管理 No.38943 __ [ 2012/10/14 15:32 ] [ 編集 ]
  153. はあ?今の日本人のどこが礼儀正しくて優しいんだよ。
    こいつら日本人を美化して買いかぶりすぎだろ。
    弱いものいじめが大好きで、
    妊婦や老人、体の不自由な人がいたって知らん顔で席も譲らない。
    妊婦や子供が目の敵にされて邪魔者扱いされて、
    ベビーカー論争なんていうアホみたいな論争が起きる国なんて世界中でこの国だけだ。
    こんなに子育てに無理解な国なんて他にねえよ。
    ネット上の陰湿陰険さは世界でもトップクラス。
    人の不幸でメシウマだの障害者は死ねだの差別発言誹謗中傷やり放題。
    素晴らしい民度の高さですねwww

    ↓これの一体どこが民度が高いんだ?

    救急車を平然と妨害する歩行者たち。
    http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=omg5edz6kIo


    日本人はゴミを捨てない?どこがだよwww
    ただ単に周りの人間が捨てれば自分も捨てる、
    流されやすいだけだろw

    ↓花見の後の惨状。

    http://toda.sg/wp-content/uploads/7633cd9c-s.jpg

    http://p.twimg.com/AqJ3eDjCIAAOX8_.jpg

    http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/37/72/sarah_no_mom/folder/376080/img_376080_4530422_2?1334146974

    http://kichimani.img.jugem.jp/20101128_1361113.jpg
    管理 No.38944 __ [ 2012/10/14 15:39 ] [ 編集 ]
  154. 枝豆好きの奴wwww
    警官が丁重なのは、アジア系&イラン系以外を抜かしてだろ
    管理 No.38946 __ [ 2012/10/14 15:58 ] [ 編集 ]
  155. 白人は老若男女問わず一人足りとも日本に来なくていいよ
    だいたい自国にアジア系がわんさかいるのに、そこに
    アプローチせずに日本(もしくはその他アジア)に来るなんて
    如何わしい理由で来てるのは明白じゃねーか
    有色人種が多い国ではアジアに行く白人はレイシストということで
    常識になってるよ
    管理 No.38950 __ [ 2012/10/14 17:15 ] [ 編集 ]
  156. どこの入管でも自国民には甘いわw
    911テロがあったから仕方ないけど、アメリカが一番厳しいな
    アメリカ国内線でも入念にチェックされた
    ユーロのシェンゲン協定域内はスルーだったのに
    管理 No.38954 __ [ 2012/10/14 18:18 ] [ 編集 ]
  157. 大体こういう※で必死に悪態ついてくるのはどこの国にいても煙たがられる。
    どんな国にも犯罪はあるしゴミだってある事位外国人も把握してるよ。
    管理 No.38955 __ [ 2012/10/14 18:21 ] [ 編集 ]
  158. ドイツ人の知り合い?が日本に来たとき枝豆ばっかり食べていたのを思い出したw
    管理 No.38956 __ [ 2012/10/14 18:27 ] [ 編集 ]

  159. まあ、俺は生まれた時から、恐らく死ぬまで殆どを日本で過ごすわけだが
    これが当たり前ってことに感謝しなくちゃならんのかね?
    海外ってどんだけびでーんだよw
    管理 No.38957 __ [ 2012/10/14 18:39 ] [ 編集 ]
  160. >>153
    >ネット上の陰湿陰険さは世界でもトップクラス

    で、お前は何か国語を自由に使えるの?
    もしかして、そのネット上で世界トップクラスってのは妄想?
    まあお前が日本人なら確かに陰湿陰険さは高いかもなw
    管理 No.38960 __ [ 2012/10/14 19:16 ] [ 編集 ]
  161. 近代化に関しては、中国も半頭ほどではないとはいえ、ずいぶん日本の真似をしているからね。

    真似をされる事は本来光栄な事なんだが、特亜は日本を憎み侮蔑する一方で朴ってくるから不愉快なんだよ。
    管理 No.38966 __ [ 2012/10/14 20:25 ] [ 編集 ]
  162. >>160
    そういってやんなって
    >ネット上の陰湿陰険さは世界でもトップクラス には
    同じこと思ったけど
    花見の後など、お酒が絡むとそうなることもあるってことなんだけど
    その辺がわかってないんだから、熱く反論するだけ無駄よね

    子育てとかも他の国でしたことあるのかな?
    他の国では成人になる前に多くの子供が命を失ってることとか知らないんだよ。他の国ではいじめもないって思ってるみたいだしね。

    他のどの国で譲り合いの席があるのかな?いつも電車やバス利用してるけど、大抵の人は譲り合う心で対応してるよ。

    自分の狭い世界で世界のすべてを知っているみたにいに思ってるのさ。
    管理 No.38967 __ [ 2012/10/14 20:42 ] [ 編集 ]
  163. 162の補足
    160と同じこと思ったってことね
    管理 No.38968 __ [ 2012/10/14 20:44 ] [ 編集 ]
  164. 電車の混み具合にもよりけど、
    飲むのは水か缶コーヒーぐらいまでが限度だろー。
    管理 No.38973 __ [ 2012/10/14 23:37 ] [ 編集 ]
  165. イランの画像で吹いた
    この人達ってアサシンでしょ(´・ω・`)
    管理 No.39135 __ [ 2012/10/15 11:01 ] [ 編集 ]
  166. アサシンは怖いからいらん。
    管理 No.39163 __ [ 2012/10/15 15:36 ] [ 編集 ]
  167. 中国にちょっと親近感をもった
    けどこういう気持ちはすぐにぶち壊されるんだろう
    管理 No.39175 __ [ 2012/10/15 18:29 ] [ 編集 ]
  168. 7. 日本人はお金について上品である!

    コレは間違い、最近のテレビは自慢ばかりで反吐が出る
    スターの私服とか豪邸とか不況なのに見せつけられて何が楽しいんだ?
    管理 No.39187 __ [ 2012/10/15 22:37 ] [ 編集 ]
  169. >3. 警察が威張っていない!

    これは本当に心底から同意するわ。海外の警察は総じてクソ。
    日本の警察は本当に優しいよ、あれでも。
    海外のは例え先進国でも本当にひどくて横柄だから。
    管理 No.39190 __ [ 2012/10/15 23:01 ] [ 編集 ]
  170. ロサンゼルスでは乗り換えに一時間かかるものなw
    まあ、その後たとえ国内便に乗り遅れてしまっても、チケットの融通が利くから良いけど...
    管理 No.39310 __ [ 2012/10/16 18:53 ] [ 編集 ]
  171. 警察の写真って中国の警察じゃなくて台湾、中華民国の警察だろこれ。管理人さらに間違ってるじゃん
    管理 No.39322 __ [ 2012/10/16 21:46 ] [ 編集 ]
  172. ※171
    帽子の紋章があきらかに中国警察だけどw
    台湾の警察はもっとハッキリと分かるイーグルだから。
    何でこんなに簡単にバレる嘘を付くんだ?
    本気で言ってるのならただのバカで話は終わるがw
    管理 No.39437 __ [ 2012/10/17 15:08 ] [ 編集 ]
  173. >15℃の寒さでも女性がミニスカートを穿く
    春先、秋ごろだもの。はくよそりゃ……
    管理 No.39862 __ [ 2012/10/20 12:14 ] [ 編集 ]
  174. 取れたての枝豆はマジ最高。
    居酒屋でしゃぶってるやつは生ゴミだったと気付かされたよ。
    庭先には枝豆用に大豆を植えるべし!
    管理 No.40696 __ [ 2012/10/27 13:23 ] [ 編集 ]
  175. 現実見ろよお前らwww

    世界の観光客渡航先ランキング(2010年)

    1位:フランス 7680万人
    2位:アメリカ 5974万人
    3位:中国 5565万人
    4位:スペイン 5267万人
    5位:イタリア 4362万人
    6位:イギリス 2813万人
    7位:トルコ 2700万人
    8位:ドイツ 2687万人
    9位:マレーシア 2457万人
    10位:メキシコ 2239万人

    16位:タイ 1584万人
    20位:マカオ 1192万人
    27位:韓国 879万人
    30位:日本 861万人←←←←←←←自称観光立国(笑)
    管理 No.41061 __ [ 2012/11/12 04:48 ] [ 編集 ]
  176. >>175
    円高って知ってる?
    知らないだろうな。少しは知恵を使おうぜ?

    しかも、その「世界の観光客渡航先ランキング(2010年) 」で検索したら、
    2chに行きつく上に、そこへの出典元では、
    「世界各国、地域への外国人訪問者数」となってるw

    つまり、「訪問者」の部分を誰かが「観光客」に差し替えて、
    2chでスレを立てた、という事さ。
    お前さんのお仲間だよw
    管理 No.41392 __ [ 2013/05/27 20:35 ] [ 編集 ]
  177. >>175はさておき、
    別に、「マナー違反だからゴミを捨てない」
    という事でもない。別にマナーがどうとか関係ない。

    夜道に歩いてて、前後に誰もいなくたって
    ゴミを捨てたりはしない。これは「美学」だと思うね。
    管理 No.41393 __ [ 2013/05/27 20:37 ] [ 編集 ]
  178. >↓これの一体どこが民度が高いんだ?
    >救急車を平然と妨害する歩行者たち。
    http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=omg5edz6kIo

    1分30秒後にその道路が開く事は誰もが分かり切ってるのに、
    わざわざ道を開けたら将棋倒しになるだろw
    思考停止も甚だしいわw

    >↓花見の後の惨状。

    ゴミ捨て場を設置しなかった運営側の監督不足だよw
    管理 No.41394 __ [ 2013/05/27 20:39 ] [ 編集 ]
  179. 白人の友達が自転車押しながら俺と夜中一緒に歩いてたら職質されて自分の自転車だと証明できなくて(そいつのだったのに)交番に連れてかれてたな。俺は夜中自転車乗ってても職質なんかされたことないから外人だからか?って疑問に思ってた。

    あと帰りの電車で酒ってのは新幹線とか駅弁食べられるようなボックスシートの車両なんじゃね?平日の帰宅ラッシュの車内で飲み物飲むとか無理だろ。
    管理 No.41411 __ [ 2013/07/06 06:53 ] [ 編集 ]
  180. お世辞なのかなんだか知らないが、
    ネットオタクの外国人は、いつも有言不実行で、二枚舌も多くて、
    「日本が好き!」とか言いながらも、日本人に迷惑かけたりするから、もういいよ。信用してない。

    本当に日本が好きなら、もっと日本人を大事にするはずでしょ。
    管理 No.43800 __ [ 2013/11/28 18:43 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
☆ 管理人が実際に試して感動したモノたち 全力でお薦めします! ☆
ジェットウォッシャーの新機種キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
●2週間で歯ぐきの健康を推進
●歯間洗浄だけでなく、歯周ポケット洗浄や歯ぐきケアもできる
●じっくりケアしたい方に大容量+水流無段階強さ調整

これまでも、隙あらばジェットウォッシャーをお薦めしてきたけど、 管理人にとっては本当に素晴らしい製品なんですよ。 毎朝歯磨きをした直後にこれを使用しますが、 磨き残しの食べかすがポロリと出てくることが珍しくなかったり。 割と念入りにブラッシングしてるのになぁ。(ノ∀`)
そして何よりも有り難かったのが、歯ぐきへの効果。 学生の頃から歯ぐき(上下とも)にそって横一文字の黒ずみがあって、 歯医者でも相談したのだけどスルーされて仕方ないと放置してた。 だけど、ジェットウォッシャーで歯ぐきにも水流を当ててたら いつの間にか黒ずみがほとんど消えてた。素でビックリした。 そして、何で歯医者は教えてくれなかったと少し恨んだ。(笑)
この製品(旧機種)の唯一のネガティブポイントは、作動音でしょうね。 一軒家やマンションなら問題ないでしょうが、 壁の薄いアパートだとお隣さんに少し響くかも。 管理人の部屋もマンションとは名ばかりの防音効果なので 早朝や深夜に使うのは躊躇してしまいます。 この新機種で、その点が少し改良されてると良いのだけど。
ともかく、ブラッシングに自信のない人、歯ぐきや口臭が気になる人には 全力でお薦めしたい製品です。 管理人が子供の頃にもこれがあれば良かったのにとつくづく思うよ。


THERMOS 真空断熱タンブラー使ってみた!
tanbura110630a.jpg
箱を空けてまずデカッと思ったよ。 上の写真を見てもらった通り、金ちゃんヌードルが霞んでしまう程の 圧倒的な存在感!! 高さ15.5cmは伊達じゃなかった。 で、すっかり暑くなって来た今日この頃、肝心の保冷機能はどうなん だって話ですが、ごく普通のマグカップとこのタンブラーに今シリコン バレーで人気になってるらしい『お~いお茶』を入れて比較してみた。 30分後、マグカップのお茶はかな~り温くなってるがタンブラーの お茶は最初とほぼ全く同じ冷たさ。 1時間後、マグカップのお茶はぬるぬるでもう飲みたくないレベル、 タンブラーのお茶はちょっぴり温くなってるけどまだ冷たいまま。 1時間半後、マグカップのお茶は完全に常温、タンブラーのお茶は 少し温くなってるけどまだ冷たさを感じる。 3時間後、タンブラーのお茶もかなり温くなった。ここで実験終了。
結論: これってかなり凄いんじゃないか!
ぶっちゃけ、使う前はそんなに期待してなかったんですよ。O_o 真空断熱とか良く分からんけど、所詮は蓋のない大きく口の空いた コップじゃないですか。こんな状態で劇的な効果は望めないだろう と思ってた。ところが使ってみたら驚きの保冷能力。 保温能力はまだ試してないけど、この保冷だけでも買って悔い無し! と右手を突き上げられるレベルだったよ。 グラスタイプと違って、落っことした時に割れないというのもドジ 属性のある管理人には有り難かったり。 そんな訳で個人的には結構オススメ。もっと早く買えば良かった・・・
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml JMO-GP2
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml
(贈り物としてもいけそうな気がする)


メープルシロップ届いたどぉぉおおおおお!!
monpe1106_0a.jpg
(250gのにしたんだけど想像してたよりも大きかった)
少し前のアメリカ人が醤油一気飲みで病院送りという記事で出て来た メープルシロップがどうしても食べたくなって注文。 100%ピュアなメープルシロップはデトックス(体の毒を抜く)効果 があるらしいから体にも良いかなって。 ま、単純にメープルシロップをたっぷりとかけたフレンチトーストを 喰いたくて堪らなくなっただけですけどね。(笑) そんな訳で、数年ぶりにうろ覚えの知識でフレンチトーストを制作。 そして、開封したメープルシロップを惜しげもなく全力で投入!!
monpe1106_0b.jpg
・・・・・・・・・失敗作ちゃうわっ。(つД`)
まぁ本当に久しぶりに作ったんで分量やら焼き加減とかテキトーにも 程があるから見た目がアレなのは認めましょう。 しかし味の方はそれなりなはず。じゃあ早速一口パクッとな・・・・・O_O
うぅぅぅまぁぁぁいいいぞぉぉおおおお!!!
いやこれマジで旨いわっっっ。 メープルシロップってもっとこう甘ったるいものかと思ってたけど、 程よい甘さでクセもないのに安っぽさは感じない濃厚な味。 なんていうかこれは病み付きになる旨さだね。 管理人はこのフレンチトーストがあればもうスイーツいらずですわ。^^ まだ試したことがないって人は一度味わってみるのをお薦めします!
シタデール ピュアメープルシロップNo.1ミディアム 250gシタデール ピュアメープルシロップ 250g
(500gの方は101%ナチュラルって書いてあるね???)


京セラの包丁研ぎ器を買ってみた。
hocho_togi1209a.jpg
管理人が使ってる包丁はそこらのスーパーで売ってる3千円程度の安物。 もう5年ぐらい使用してるせいかナマクラもいいとろこです。 だけどあえて放置してました。 何故なら、自分は文字通り、不器用な男ですから。 切れ味の良い包丁を使うと我が身まで削ってしまうのです。orz
ナマクラだとちょこっと刃が手に当たっても切れないから・・・ しかし、いくらなんでももう限界というぐらい切れなくなった。 トマトを切ろうとしたら刃が入っていかず潰れそうになる始末。 そんな訳で、研ぎ器を試してみることにした次第。 で、昨日届いたこのロールシャープナーを実際に使ってみました。 右側にあるスロットに刃をあてて約10回往復させると箱に書いて ありましたが、とりあえず5往復にしときました。 前述の理由でキレキレになると自分には危ないのです。
そして、研ぎ終わった包丁を軽く水洗いしドキワクのトマト入刀・・・・・・
す、すげぇぇええええええええええ!!!!
切れる、切れるよ! スパスパ切れちゃうYO!
包丁ってこんなに便利なものだったのかっ。(;^ω^)アホヤ
包丁自体の重みでスッとトマトが切れていく感じがスゴイ。 すっかりこの感覚を忘れてしまってたなぁ。 ともかく感動しましたっ。 これなら世界中で売れるんじゃね?と思って米amazonを覗いたら・・・ やっぱり売ってましたよ。
Fiskars 7861 Axe and Knife Sharpener
売れ行きもレビュー(108件)も好調みたいでなにより。 とりあえず積ネタにしとこう。 話を戻しますが、包丁の切れ味が悪くなったけど、手に馴染んでるので 買い替えずに簡単に切れ味をよみがえらせたいという方にお薦めです。 こんな簡単で良いのかってぐらい簡単に望みを叶えてくれます。 管理人みたいに包丁を放置プレーしてた人はぜひ試してみて。
きっと驚くと思うから。( ゚∀゚)=3ムッハァー
ロールシャープナー RS-20BK(N)ロールシャープナー RS-20BK(N)
(レビューによるとカッターナイフまで甦ったそうな)


一部で話題の電子レンジゆで卵調理具を買ってみた。
商品説明
お鍋いらずで、ゆで卵が電子レンジできちゃう魔法の?調理器です!トーストやパンケーキにピッタリオン♪忙しい朝のお弁当作り、朝食づくりにお鍋を出さすに出来ちゃいます。半熟も固ゆでもおもいのまま!電子レンジでカンタンに出来る♪コレは便利っ!700~800Wで約9~10分加熱してくださいね。 使用方法 1.受け容器の水位ラインまで水を入れます。 2.卵の受け皿を乗せます。 3.卵を受け皿に並べたら、フタをしてストッパーを止めます。 4.取り出す際には本体が熱くなっていますのでハンドルを持って開けてください。
うちのレンジは500wなので10~11分加熱と書いてありました。 早速、水を入れ卵を2つのっけて蓋をしてからレンジの中へ。 時間をとりあえず10分にセットしてスイッチON! 5分ぐらいした頃に、フシュ~という音がしてきてちょっと驚いたけど、水が蒸発 して蒸されてる証拠だと納得していると・・・・・・・・ビキッ! Σ(゜д゜;) えっ、今のって卵が割れちゃった音じゃないのっ??? 本当に大丈夫なのかよこれ・・・・・・・・ビキビキッ! Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) また聞こえたっ。しかも音が大きくなってる!
・・・・・・・・もうどうにでもな~れ。^^;
すっかり賢者モードで待ち構えていると、ピーピーと10分を知らせるアラームが。 レンジから調理具を出そうとしたら、熱っっっっ。これは注意書き通り。 卵が割れてませんようにと祈りながら蓋を外すと・・・・・・・・おおぅ!!
yudetamago1010a.jpg
これは見事な半熟卵だぁぁああああああ。
黄身がトロリと良い感じなのは写真でも伝わると思いますが、白身もプルプルと 柔らかくてメッチャ旨かったです。 ぶっちゃけ、これまで自分がミルクパンで茹でた卵よりも遥かに美味しかった。 いや~、最初はレンジでゆで卵はどうなのと懐疑的だったけどこれは使えるね。 まだ1回しか使ってないんで耐久性とか分からないけど、お薦めしてみます。^^
トラックバック
この記事のトラックバックURL

緊急救援・被災者支援
Amazon1
キンとケン 2
化物語 特装版(13)
化物語(13)
ランウェイで笑って(21)
かぐや様は 22
ストライク・オア・ガター 6
【推しの子】 4
江戸前エルフ(4)
本好きの下剋上
異世界でも無難に生きたい症候群 4
雨の日も神様と相撲を(3)
ティアムーン帝国物語 3
科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 8
キャプテン2 1
失業賢者の成り上がり
王妃になる予定でしたが
転生した悪役令嬢は復讐を望まない
ヴァンピアーズ(5)
異世界狙撃手は女戦士のモフモフ
血と灰の女王(13)
ブルーピリオド(10)
英語××センセイ(仮)(1)
コミックセットのベストセラー

D・V・D!
チャージマン研!
50%以上OFFのアイテム

ミュージック
ジャズ・フォー・ジャパン~東日本大震災被災者支援CD~
50%以上OFFのアイテム

ゲーム
モンスターハンターライズ -Switc
50%以上OFFのアイテム

ソフトウェア
魔法使いの夜
ファンタシースターオンライン2 プレミアムパッケージ
50%以上OFFのアイテム

おもちゃ&ホビー
創彩少女庭園 佐伯 リツカ

50%以上OFFのアイテム

エレクトロニクス
50%以上OFFの商品

ホーム&キッチン
50%以上OFFの商品

アパレル&シューズ
50%以上OFFの商品

食品&飲料
50%以上OFFの商品

ヘルス&ビューティー
50%以上OFFの商品

Amazon2