誤訳御免Δ(←デルタ)

基本外国人によるオタク文化・日本評を翻訳。 海外掲示板や英文記事などを紹介。エッセイ風味。管理人の日記も兼ねてます YT -- ALC -- Exc -- UrD
母の日特集2021
最新記事
過去記事とか
☆ 管理人がお気に入りだったりする記事 ☆
なぜかケイコ(Keiko)という日本の女性名を持つオスのシャチ 世界一有名になったシャチの生涯と謎を追ってみた
外国人「イングランドの国名って本当は セックスランド だよな?」
大谷翔平 完全未遂で2勝目! エンゼルスファン実況スレ 【4/8 アスレチックス戦】
アメリカ人「1951年ボストンマラソンで日本人が優勝したとき俺らは酷いことしたよな」
米amazonで日立のハンドマッサージ器がとんでもない事になってる件
古代ギリシャ・中世ルネサンス「短小包茎こそ男性美の神髄なり!」 現代人「俺は生まれる時代を間違えた・・・」
漫画「テラフォーマーズ」は本当に黒人差別なのか海外の意見を覗いてきた
外国人「世界史が1本の映画なら最大のストーリー欠陥はこれだ」
日本の捕鯨を叩く欧米人がアラスカの捕鯨を観てどう言い訳するのか覗いてきた
アメリカ人「日本に野球を伝えたのは私のご先祖様だった!」
米国民「コービー・ビーフ旨ぇえええ!!」 日本「米国に神戸肉は輸出してません」 米国民「(゚д゚)えっ??」
「ぶっかけうどん」のCMが海外の変態紳士を爆釣りしてる件
外国人が日本の昭和ソングにハマり始めてる理由が Future Funk(フューチャーファンク)らしい
アメリカで日本のかつおぶしが絶賛され売れ続けてる! その理由と意外な展開に笑った 【米amazonレビュー】
やっぱりアメリカでも「CIAOちゅ~る」が猫用ドラッグだと評判になってる件
歴史的な転換期到来か・・・アメリカが米を研ぎ始めてた!?
アメリカ人「大戦中、日本はアラスカにも侵略してて大勢の米兵が死んだことを知らなかった・・・」
「イチローがヤンキースへ電撃移籍」 現地ファンの反応 ~シアトル編~
外国人「徳川家康とジェームズ1世(英国王)が遠距離文通してたらしいぞ」
海外記事「日本海軍は第一次世界大戦時に地中海でも奮闘した。なのに・・・」
外国人「とあるスペインの町にサムライの子孫700人が住んでるらしいぞ!」
1955年のアメリカのTV番組で日本人原爆被災者がエノラゲイの操縦士と対面させられてた件
ハリウッド映画化が進むラノベ「All You Need Is Kill」の米amazon顧客レビュー
日本の結婚式でニセ牧師をやってるけど何か質問ある?【海外掲示板】
外国人 「 JAP という言葉は侮辱・差別になるの? 」【Yahoo! Answers】
「奥さん」という言葉の意味に興奮した外国人たちの反応
外国人 「 日本のペットショップが酷い! 動物虐待! 」
アニメを愛する外国人たちがそれでも日本に住みたくない理由がひどい
外国人「日本の昭和天皇は海洋生物学者だった!」
外国人「40歳童貞だけど何か質問ある?」 +後日譚
日本のアニメ(キャプテン翼)が有名なサッカー選手たちに影響を与えてたらしいぞ!【海外掲示板】
外国人イチ押しの25ドルで買える最高にクールなものがこれらしい
秋田犬の紹介ビデオを観た外国人の反応
強制収容所から酷い落書きがされた家へ帰還した日本人家族の写真。それを見た外国人がどんなコメントをするのか覗いてきた
海外記事「日本で何千人もが重い鼻血で苦しんでいる━━医者たちは放射線症だと分かっているが患者には告知するなと強制されている」
外国人オタクがアニメの中の人種差別を挙げるスレ
イギリス人女性 「 なぜ日本人男性の僅かしか西洋人女性を好まないの? 」
東京で財布を落としたがもちろん戻ってキター!【海外掲示板】
外国人たちが死刑をどう考えているのか覗いてきた「 終身刑より死刑の方がコストがかかるんだ! 」
独立投票でスコットランド人たちがイエスまたはノーに入れる本当の理由
「22歳白人女性だけど東京に行っても安全かしら?」への外国人たちの回答は・・・
ドイツ国際メディアDW「日本の独房で外国人勾留者の不審死が続いている」
外国人 「 日本は文明的で高潔な国だと思ってたのになぜ HENTAI を作るの? 」
ライオンキングはジャングル大帝のオマージュ?パクリ?【海外記事】
最近読んだ神マンガを教えてくれ【海外アニメフォーラム】
海外大手サイトgoodreadsの読者が選ぶ「日本の小説ベスト100」
外国人が作った「村上春樹作品のお約束ビンゴ」の海外反応
外国人「 講談社USAで翻訳漫画の仕事してるけど何か質問ある? 」
シンガポール人女性が描いた日本のエッセイ漫画
何でお前らAKB48にイラっとしてるんだ?【海外掲示板】
『ヒカルの碁』で世界中に囲碁ファンが増えたけど将棋はどうなのか海外を覗いてきたら、思いがけないことが起こってた
「米国LAの住人が想像する日本人が食べてるモノ」とその海外反応
「魚の皮って食べるものなの!?」いわしのつみれ汁を観た外国人の反応
日本人が作る麻婆豆腐を観た中国人「豚肉は違うだろ・・・」
近頃の日本映画はまともに観る気がしない【海外掲示板】
海外記事「アメリカで最も嫌われている自動車会社は日本の・・・」に対する外国人の反応
外国人たちが感動し泣いた「 ウルトラセブンの歌 」東京交響楽団ライブ
米amazonでは日本製の爪切りが一番売れてる件
日本人の大部分が無神論者なのに何故キリスト教国より犯罪が少ないの?【Yahoo! Answers】
米国 amazon でキューピーマヨネーズが絶賛されてる件
カシオ腕時計「G-SHOCK」耐久テスト映像を観た外国人たちのコメント
アメリカで象印の保温弁当箱「Mr. Bento」が大好評【米amazon顧客レビュー】
撃墜王坂井三郎氏の自伝「大空のサムライ」の海外評 米amazon顧客レビュー
奥さんが日本人だから松坂は韓国人 MLB公式レッドソックス掲示板
俺の教え子達は変態だったよ。 外国人英会話教師の苦悩

☆ 厳選オススメ本の紹介文と感想のまとめ ☆
日本人の知らない日本語
読破した漫画たちの感想まとめ  まとめ2  まとめ3  まとめ4
「ニッポン社会」入門―英国人記者の抱腹レポート
ザ・ニッポンレビュー! ~ガイジンが見たヘンタイでクールな日本
ニッポンの評判―世界17カ国最新レポート
私は日本のここが好き!―外国人54人が語る
「日本は世界で第何位?」「い~じゃん!J-POP」
「英語の発想がよくわかる表現50」「日本人の英語」

Fire HD 10 タブレット (Newモデル) 32GB、ブラック

海外記事「日本にはコスプレ運転免許証が存在する!」

元ネタ kotaku.com/


次回にまた楽しくないテーマをやる予定なので今回は軽いネタで。
お題は日本の運転免許証の顔写真。
どうやらこの免許用の証明写真、規則が割と緩いようです。
カツラやカラーコンタクトも含めたコスプレで写真撮影に挑んでもOKらしい
あの鬼才ピクピクン先生がその状態で見事に免許更新された模様。
その話題が海外大手ゲームサイトのkotakuでも取り上げられてました。
なにはともあれ、ピクピクン先生の雄姿をまずはご覧ください。
では、興味のある方は続きをどうぞ。


"Cosplay Driver's Licenses" Exist in Japan
"コスプレ運転免許証"が日本にはある

Brian Ashcraft  Yesterday 6:30am

cosplay_driver1310_01.jpg

もし君がコスプレイヤーなら朗報だ!
車を持っているのなら特にね。
さらに日本の運転免許の更新が必要ならなお良い。

君は免許証写真のため、合法的にコスプレしてポーズがとれるんだ。
確かにこれはどう考えてもトレンドの主流ではない。
だけど、"コスプレ運転免許証"を持つことが日本では間違いなく可能なんだ。
かの地でそれは口語的に "itai driver's license " ( 痛い免許証 or "itai menkyoshou ") と呼ばれている。
要するに、持ち主がコスプレした写真が載ってる正規の免許証ってことだね。

cosplay_driver1310_02.jpg

最近、自身の免許証写真のためにコスプレした漫画家ピクピクンによれば、帽子は認められなかったようだ。ウェブサイト「おくたま」では、異様に明るい色のカツラはまず認められないとリポートしている。
(上のピクピクンの写真を見ると)カラーコンタクトはOKのようだ。

cosplay_driver1310_03.jpg

クロスドレッシング[異性の服を着ること]も同様にOKらしい。(追記:上の写真)

cosplay_driver1310_04a.jpg

名古屋のコスプレイヤー、甘栗いるふは最近、免許証写真のためにアニメキャラ白井黒子のコスプレをしていた。

cosplay_driver1310_05.jpg

だが、ずっと前の2010年にコスプレイヤー春原このみが、既にエヴァンゲリオンのマリのコスプレをして免許証写真を撮っていたんだ。

cosplay_driver1310_06.jpg

日本の免許証写真の規則がゆるいことを活用しているのは何もコスプレイヤーたちだけではない。ヴィジュアル系ロックバンドのゴールデンボンバーのメンバーは、彼らの免許証写真を誇らしげに見せつけた。
メンバーの一人はなんとちょんまげを乗せたサムライ姿でポーズをとっている。

cosplay_driver1310_07.jpg

ブームの兆し?ネットで話題の「コスプレ免許証」の世界 [おたくま]
Photos: PIKU2N, PIKU2N, amaguritan, このみんぶろぐ, Golden Bomber Blog


☆ この記事に寄せられたコメントを一部抜粋 ☆


volumetro
これはアホだわ。


mandarin123
免許証写真ってメガネは外すもんだと思ってたけどなぁ。


Prepe
マリのコスプレはごく普通の人に見えるんだけど。(笑)


F1_nothing_else_matters
いやマジでどうしてこうなった?
漫画キャラのように仮装して免許証写真を撮るとか、その発想すら無かったわ。


Atomrocke
>クロスドレッシング[異性の服を着ること]も同様にOKらしい
上と下のどっちの写真のことを言ってるのかしばらく悩まされた。
上の写真がそうなら俺は嬉しいんだけど。
だって下の写真の女の子は可愛いからね。
(俺の判断が当たってるかどうか教えてプリーズ)

   UnspeakableCutene
   日本でそれを疑い出したらキリがないぞ。
cosplay_driver1310_10.jpg

   Atomrocke
   ↑ それって男なんか?
   いや、タイでは男が女装するのが流行ってるもんだから・・・
   まぁ可愛い男の娘に興味がある人はタイをチェックして。

   Green Monkie
   ↑ よせ!やめろ!やめるんっ!
   タイをチェックするのだけは絶対にしちゃダメだっ!!

   UnspeakableCutene
   ↑ ここを参照するといいよ。
   もしZガンダムを観てるなら、その子の父親が誰かに気づいてさらに面白いよ。
   (管理人注:リンク先は日本語のものに変更してます)

   Johnni Ku
   ↑ ジェリド・メサの息子がこんなにホットなわけがねぇ・・・
   わが輩は「男の娘」である! (コンペイトウ書房)

YamiiM
「嵐にしやがれ」にゴールデンボンバ―が出演した回を観たわ。
バンドの二人のメンバーが変な免許証写真を撮ったことを話してた。(笑)



Aidil42
だが彼らの免許証は俺らのようなクソには見えんわ。

   Daarc
   あのちょんまげにむっつり顔のサムライだけは、
   お前の意見に同意しかねるんだが。

   StutNet
cosplay_driver1310_15.jpg


DanDussault
オゥメ~ン、ここアメリカもこうなってくれないもんか。
そうなったら、コスプレイヤーたちが大挙してDMV(車両管理局)をコミック・イベント会場のようにしてやるのに。

   Daarc
   少なくとも今ほど退屈させられなくて済むな。

   Celia
   残念だけど、きっとアメリカにはそんな日は来ないでしょうね。
   免許証写真を撮る時に私は髪をアップさせることすら許されなかったもの。
   識別しやすいように髪を下ろしてくれといつも言われるわ。


metalfire
私の友達に実際コスプレして免許証写真を撮った子がいるわよ。
イベントに行く途中、免許を更新する必要に迫られてこんな感じになってた。
「ファ〇ク! これから家に帰って服を着替える気なんてサラサラないんじゃー」
彼女はその格好のまんま免許センター(メリーランド州)へ行って更新手続きやってからイベントへ向かったわ。


Philip Weste
身分証明書の肝心な点は、容易に自分を特定できることだと思うんだ。
従って、証明写真にはなりすましを防ぐための法律がいくつかある。
たとえば耳を隠しちゃいけないとかね。(スウェーデンではダメ)
それになのにコスプレ免許証にするなんてヤバイだろう。
カラーコンタクトぉ? カツラぁ? 化粧ぉ? 女装ぉ?
日本は一体どうなってやがるんだ!?


F1_nothing_else_matters
免許証写真を撮る時、俺はサングラスをかけさせてもらえたぞ。
あまりにも俺がべろんべろんに酔っ払ってたからだけど。
俺の男友達も口紅をつけたまま撮ってもらえてた。
アメリカも大して厳しくないんじゃない



サングラスはあかんやろ。(笑)
目が隠れてたら人相が分からんじゃないか。
コスプレよりよっぽどダメだと思うけどなぁ。
まぁそのぐらいいい加減な方がアメリカのイメージに合ってるけど。^^
ともかく、実際に向こうの免許証写真がどんなもんか見てみよう。

driver's license の画像検索

ビン・ラディンとかガンジーとか明らかなコラがたくさん混ざってるけど、
まぁごくありふれた証明写真ばかりですね・・・・・・
あれっ??

cosplay_driver1310_21.jpg  cosplay_driver1310_22a.jpg cosplay_driver1310_23.jpg

こ、この人たち明らかに変だよね。(汗)

髪とヒゲが半々なのはやればできるとしても、
あの出っ歯と一直線まゆ毛はもう人としてオカシイでしょ。
しかもそれを証明写真撮影で隠そうともせずむしろ誇示するとか・・・
これもコラかなと思いつつ裏を取ってみたらメイキングビデオあったー。



アメリカの免許センターゆるゆるじゃねーか。(ノ∀`)

これが通るんならコスプレとか余裕なんじゃないの?
日本を羨ましがってないで自分らもやってみるといーよ。
まぁ動画のヴァージニア州だけが温いという可能性もあるかもね。
でも実際、アニメキャラみたいな姿で免許に写ってる人もいたんだ。

cosplay_driver1310_26.jpg

ウテナみたいなピンクヘア!
いやここはルカ姐さんと言っとくべきか。
このオードリー・キッチンさんはファッションモデル兼ファッションデザイナー。
髪はカツラじゃなくて染めてるんだそうです。
いずれにしろ、これが許されるならコスプレも行けそうだけどね。


さて、本題のコスプレ運転免許証ですが、
ピクピクン先生がまたやってくれてたみたいで笑った。
この人はエ☆ロ漫画家であると共に元ホスト、消防団員、米農家という職歴を持ち、
さらには作詞や歌手までこなすというマルチタレント。
そして何よりもその奇行により有名なお方なのです。

え☆ろ漫画家ピクピクンのツイートがいろんな意味でヤバい(超下ネタ注意)
cosplay_driver1310_30.jpg

・・・裏筋・・・裂傷・・・((((;゚Д゚))))ガクブル
しかし、そんな恥ずかしい怪我をネットで晒されるとか。(笑)
でも本人は全く気にしてないどころか本望っぽいんでOKですね。きっと。
ともかく今後のご活躍に期待しております。


今回のネタで初めて知ったことがあったんでメモっときます。
アメリカには日本と同じ横型の免許と
それとは別に縦型の免許があるんだ!


cosplay_driver1310_28.jpg

どうしてこの2種類があるか直ぐにピンときた人は鋭い賢い。
管理人は日本のゴールド免許みたいな違いかと見当外れなことを考えてた。
その答えは、縦型免許は21歳未満用なのです。
アメリカは日本以上に飲酒について厳しいので、酒を売る際、ひと目で未成年かどうか
判断できるようにこうしたんだそうな。なるほどね~。
全然役に立たない情報でしょうけど今日の豆でした。^^


ここからは雑記と業務連絡なので、じゃあいいやと言う人はすっ飛ばして下さい。
実は今回この免許ネタを強引に取り上げたのは個人的な思い入れから。
というのも先の失踪中に管理人も免許を再取得したんだ。^_^
もの凄い久しぶりの教習所通いはなかなか面白い体験でした。
ここを見てくれてる人の中には、これから免許を取りに行くっていう人もいるでしょうから、
自動車教習所ではどんなことが起こってるのか管理人の体験談を語ろうと思います。
今日は学科の教習のことを一つ。
学科・技能とも教習時間は50分なのですが、学科はとにかく時間が余ります。
普通に授業を進めれば、30分足らずで終わりそうな感じ。
余った時間にはビデオを流す訳ですが、さすがに20分強もビデオというのは辛い。
そこで指導員たちが余った時間をどう費やすかというと・・・

世間話です。O_O

ためになる事故の話もあれば、恋バナなどの完全な無駄話まで様々。
話が面白くて惹き込まれることもあれば、退屈で眠くなることもあります。
ルーチン的な授業より、むしろこの世間話に指導員の力量が問われる。
そう言っても過言ではないでしょう。(マテ
管理人が聞かせてもらった話の中で一番インパクトがあったのは、
人の感覚はあまりあてにならないという授業内容の流れからでした。

「遠くに見えていた対向車線を走る自転車が想像以上に早く近づいて来て右折時に巻き込むところだった。あれから俺は物体が進むスピードについて自分の感覚と実際の速度のズレを正すようにしてる。例えば、君ら回転寿司のベルトコンベアの上で寿司が一秒間にどのぐらい移動してると思う? 10cm? それとも20cm? 普段よく見てる筈のに実際の速度は分からないものだろ?
俺は自分の感覚を確認するために回転寿司の人に訊いてみたんだ。
そうしたら思ってた以上に遅い速度で5cmという答えだったよ・・・つまり、
回転寿司が回る速度は、秒速5センチメートル

bu___yuusaku450.jpg
ブッーーーー!!

えー何これ? この指導員どういうつもりなの?
これはあれか? オタク用トラップなのか?
ここで噴いたらオタク認定されてしまうという罠なんかっ!?
管理人はなんとかギリで耐えた。
しかし、上の優作さんのように盛大に噴いた功夫の足りないオタが一人。
ここは噴くところじゃないだろと怪訝そうな大半の教習生、生温い目で見守る事情の分かってそうな数人の教習生、そして壇上にはしてやったりと一人ニヤケる指導員。
窓の外ではミジュークミジュークと蝉が鳴いていた・・・あぁ夏休み・・・

とまあそんな感じで、時間消化のゆるい世間話の中にも恐ろしく狡猾な罠が潜んでいることがあるので気を付けて下さいなという教訓でした。(えー

最後に業務連絡を。
以前は、旧ブログ「誤訳御免。」をここの全年齢対象ミラーサイトにしてましたが、
止めました。(^_^;
今後は小ネタや日記やどうでもいい話題を取り上げる闇鍋ブログに。
気づいてる方もいると思いますが既に記事更新してたりします。
そして、新旧両ブログとも記事本文のあるメイン部分を広くしました。
上手くいっていれば文字も大きくなってる筈です。
これで文字が小さくて読みづらい、文章の改行部分がオカシイという煩わしさも
改善された・・・・・・・ような気がする。
なにぶんアナログ人間なのでどっかに不備があるでしょうから、
表示がオカシイところとかありましたらコメント宜しくお願いします。<(_ _)>

みんな!オラに力をわけてくれ!!
genkidama150.jpg人気ブログランキング


全世界熱望という煽り文句は誇張じゃないよ。
まあ韓国だけはアレかもしれんが。(笑)
富士山さんイイよね。巨娘って好きだわー。
ジゼルの4巻出るどーーー!!!
魔性の女編集がたくさん出て来ますように。(-人-)
ヘタリア 6 Axis Powers 限定版 (バーズ エクストラ) 富士山さんは思春期(2) (アクションコミックス) ジゼル・アラン 4 (ビームコミックス)
◆ ヘタリア 6 Axis Powers 限定版
◆ 
富士山さんは思春期(2)
◆ 
ジゼル・アラン 4
関連記事
[ 2013/10/13 23:45 ] 文化・社会 | TB(0) | CM(40)
| はてなブックマーク - 海外記事「日本にはコスプレ運転免許証が存在する!」
  1. 免許証だからこそ許される行為だな

    ちなパスポートだとアウアウだから注意な
    管理 No.42055 __ [ 2013/10/13 23:55 ] [ 編集 ]
  2. 今日も余裕で1ゲッツ
    管理 No.42056 __ [ 2013/10/13 23:56 ] [ 編集 ]
  3. 凄いな。アメリカは。ウィスコンシンの免許証には、身長・体重・目の色・髪の色まで記載があるのか。
    上の方にあったブリティッシュコロンビア州(カナダ)の免許にも体重の表記があるね。
    ニュージャージーのやつにも髪の色の表記あるし。多民族国家らしいね
    管理 No.42057 __ [ 2013/10/14 00:07 ] [ 編集 ]
  4. 昔水道橋博士がそれやりすぎて問題になったろ
    管理 No.42058 __ [ 2013/10/14 00:08 ] [ 編集 ]
  5. 井上和彦さんェ…
    管理 No.42059 __ [ 2013/10/14 00:09 ] [ 編集 ]
  6. 管理人さん免許再取得おめでとうございます。
    ってかそもそも何で失効したのか気になるw
    管理 No.42060 __ [ 2013/10/14 00:12 ] [ 編集 ]
  7. 昔の友人で免許書の写真撮る日だけ髪を真っ赤に染める奴いたわ
    管理 No.42061 __ [ 2013/10/14 00:16 ] [ 編集 ]
  8. 確か、笑顔とかで歯を見せるのは、NGなんだよね。

    管理 No.42062 __ [ 2013/10/14 00:36 ] [ 編集 ]
  9. 水道橋博士は紛失したって虚偽で再発行したから犯罪になったんだよ。
    コスプレ自体は犯罪じゃないよ
    管理 No.42063 __ [ 2013/10/14 00:36 ] [ 編集 ]
  10. 私もそろそろ更新期限だけど、面倒で行ってないわ。
    ペーパードライバーなのに、今度ゴールドになるらしいw
    管理 No.42064 __ [ 2013/10/14 01:16 ] [ 編集 ]
  11. 日本人なら髪・目・肌の色は デフォルトがあるし、こんな写真撮りたがる奴って情報の方が役に立つのかもねー
    管理 No.42065 __ [ 2013/10/14 02:10 ] [ 編集 ]
  12. 免許のために美容室行くのは普通でしょうて
    下手したら毎日見るのにもっさりがそこに居たら嫌じゃん
    管理 No.42067 __ [ 2013/10/14 03:17 ] [ 編集 ]
  13. 知り合いの免許証の写真がウルトラ警備隊の制服で、ドン引きしたことがあるわ。ww
    管理 No.42068 __ [ 2013/10/14 04:02 ] [ 編集 ]
  14. マジ免許証は止めた方が良いな。
    リーマンショックで失業して職探しの時に苦労するからね。
    ちなみに俺は金髪でモヒカンだったwwwwww
    管理 No.42069 __ [ 2013/10/14 05:39 ] [ 編集 ]
  15. ピクピクン頑張りすぎだろw
    管理 No.42070 __ [ 2013/10/14 07:02 ] [ 編集 ]
  16. メガネいいのけ?メガネおkになったの?
    管理 No.42071 __ [ 2013/10/14 07:37 ] [ 編集 ]
  17. 回転寿司がまさかの秒速5センチメートルww
    桜の花びらの落ちるスピードと寿司の回るスピードどが同じとかもう天狗の仕業としか思えんなw
    管理 No.42072 __ [ 2013/10/14 07:45 ] [ 編集 ]
  18. 自分は免許用に裸の写真を持っていったら後日警察に電話で呼ばれて怒られましたw
    管理 No.42073 __ [ 2013/10/14 07:51 ] [ 編集 ]
  19. ゴールデンボンバーってバンド初めて知ったけど面白いな
    バンド名はもしかしてファイヤーボンバー意識してるのか?
    管理 No.42074 __ [ 2013/10/14 07:59 ] [ 編集 ]
  20. 場所によって違うんじゃねぇの?
    俺が更新したところはめっちゃ厳しかったが
    管理 No.42076 __ [ 2013/10/14 08:25 ] [ 編集 ]
  21. 今回も楽しい記事でした♪
    僕は5年ほど引きこもりしてたら免許失効してました\(^o^)/
    日本は免許更新にお金スゴく掛かるから遊べる余地は絶対必要ですよねw
    管理 No.42077 __ [ 2013/10/14 08:32 ] [ 編集 ]
  22. こういう事をする奴は本人確認ができない事態に陥って初めて馬鹿な事をしたと気付く
    管理 No.42078 __ [ 2013/10/14 08:43 ] [ 編集 ]
  23. 先日更新に行ってきたけど、メガネは毎回外すように使用者全員に指示されるよ。
    だからメガネのまま写っているのは偽物じゃない?
    というか、全部偽物っぽいw
    管理 No.42079 __ [ 2013/10/14 08:56 ] [ 編集 ]
  24. 管理人は回転寿司が秒速5センチメートルって言いたかっただけだろwwwww
    怒んないから本当のこと言ってみw
    せっかくだからこのネタ俺も使わせてもらうわww
    管理 No.42080 __ [ 2013/10/14 09:01 ] [ 編集 ]
  25. 漫画のレビューはもうやらないの?
    あれをかなり楽しみにしてたんだが。
    管理 No.42081 __ [ 2013/10/14 09:37 ] [ 編集 ]
  26. 秒速5センチメートル吹いたwwwww
    確かにそれぐらいの速度だな>回るすし
    管理 No.42082 __ [ 2013/10/14 09:38 ] [ 編集 ]
  27. オレは無理だったよ
    前髪をど真ん中で結んだだけだったけど、最後まで待たされて
    「これじゃあちゃんとした証明にならないので」と言われた
    おそらく、現場の人の判断によるんじゃない
    管理 No.42084 __ [ 2013/10/14 12:09 ] [ 編集 ]
  28. 各都道府県、各免許センターで基準が違うってのは問題だよな。
    これってその内に社会問題化するかもしれんぞ。
    管理 No.42085 __ [ 2013/10/14 12:29 ] [ 編集 ]
  29. 眼鏡は反射して目が写ってないとNGだから
    撮影時に反射してなければOKだよ
    確認が面倒だから全面NGにしてる免許センターはあるかもしれん
    管理 No.42089 __ [ 2013/10/14 18:57 ] [ 編集 ]
  30. >いやここはルカ姐さんと言っとくべきか。
    マジでルカ姉さんかとオモタよ・・・
    管理 No.42092 __ [ 2013/10/15 01:27 ] [ 編集 ]
  31. 単なる「運転免許証」でしかないなら、コスプレだろうと何でもいいんだけどね
    日本社会では「身分証」として機能している部分があるからヤヤコシイ
    管理 No.42093 __ [ 2013/10/15 05:38 ] [ 編集 ]
  32. なにか事故で重傷とかなったらコスプレ免許証の写真が全国ニュースか
    管理 No.42096 __ [ 2013/10/15 18:14 ] [ 編集 ]
  33. 今更ながら、管理人さんおかえりなさい~!
    管理 No.42097 __ [ 2013/10/15 18:44 ] [ 編集 ]
  34. 予備校の学生証で裸にネクタイとか集合写真貼ってる奴いたわ。
    あれは後から貼り替えたんだろうけど。
    管理 No.42597 __ [ 2013/10/17 12:19 ] [ 編集 ]
  35. 免許写真で遊び出したのは浅草キッドが元祖だよな
    次回更新が待ちきれなくて、紛失したことにして再発行繰り返してたらさすがに逮捕されちゃったんだっけか
    管理 No.42726 __ [ 2013/10/18 12:08 ] [ 編集 ]
  36. 縦型の免許はじめて見た。
    自分の在住した3州は、いずれも未成年と成人とでは写真の位置が右左逆って方式か、
    ただ単に“21歳以下”って表示してある方式だった。
    管理 No.42981 __ [ 2013/10/22 05:22 ] [ 編集 ]
  37. こういう悪ふざけってツイッターでアホな画像晒すのと同じベクトルだと思う
    管理 No.43008 __ [ 2013/10/22 11:44 ] [ 編集 ]
  38. 池沼は免許証の写真くらいまともに取れないのか?
    日本国内にTPOの分別できない馬鹿が増えるのは勘弁
    管理 No.43271 __ [ 2013/10/27 16:39 ] [ 編集 ]
  39. >>23
    免許証の運転条件を記載する備考欄に《眼鏡等》の文字が記載されてたら、眼鏡着用に因る写真撮影は可能だ!!
    元々視力の良い人が掛ける眼鏡(伊達眼鏡)を着用しての写真撮影は撮影が可能なのか否かは解らないが……?
    管理 No.53530 __ [ 2014/09/20 23:23 ] [ 編集 ]
  40. 少なくとも私の住んでいる地域ではダメです。
    「カラコン・カラーウィッグはやはり、本人の印象を変えるので、免許写真としては不可。
    シュシュなどの髪飾り、医療用帽子・カツラ(はげ隠しのカツラも可)は可だが、
    おしゃれ用の帽子・カツラは不可。
    首に巻くスカーフは可。」
    と免許更新の手続きの仕事をしている知り合いから聞きました。
    なお、目のいい人が伊達メガネをかけた写真も可だそうです。

    メガネの条件が付いていなくても、めがねをかけて運転することは違反ではないからだそうです。メガネの条件があるのにめがね、コンタクトをつけて運転しなかった時は罰則を受けます。

    ネットの「カラコン・カラーウィッグをつけた写真でも免許写真として受け付けてもらえる。」
    と言う記事をみて、「ネットでは、カラコンOKと書いていた」と文句をいい、警察官が出てくるケースが多いようです。
    管理 No.60857 __ [ 2015/01/10 15:19 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
☆ 管理人が実際に試して感動したモノたち 全力でお薦めします! ☆
ジェットウォッシャーの新機種キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
●2週間で歯ぐきの健康を推進
●歯間洗浄だけでなく、歯周ポケット洗浄や歯ぐきケアもできる
●じっくりケアしたい方に大容量+水流無段階強さ調整

これまでも、隙あらばジェットウォッシャーをお薦めしてきたけど、 管理人にとっては本当に素晴らしい製品なんですよ。 毎朝歯磨きをした直後にこれを使用しますが、 磨き残しの食べかすがポロリと出てくることが珍しくなかったり。 割と念入りにブラッシングしてるのになぁ。(ノ∀`)
そして何よりも有り難かったのが、歯ぐきへの効果。 学生の頃から歯ぐき(上下とも)にそって横一文字の黒ずみがあって、 歯医者でも相談したのだけどスルーされて仕方ないと放置してた。 だけど、ジェットウォッシャーで歯ぐきにも水流を当ててたら いつの間にか黒ずみがほとんど消えてた。素でビックリした。 そして、何で歯医者は教えてくれなかったと少し恨んだ。(笑)
この製品(旧機種)の唯一のネガティブポイントは、作動音でしょうね。 一軒家やマンションなら問題ないでしょうが、 壁の薄いアパートだとお隣さんに少し響くかも。 管理人の部屋もマンションとは名ばかりの防音効果なので 早朝や深夜に使うのは躊躇してしまいます。 この新機種で、その点が少し改良されてると良いのだけど。
ともかく、ブラッシングに自信のない人、歯ぐきや口臭が気になる人には 全力でお薦めしたい製品です。 管理人が子供の頃にもこれがあれば良かったのにとつくづく思うよ。


THERMOS 真空断熱タンブラー使ってみた!
tanbura110630a.jpg
箱を空けてまずデカッと思ったよ。 上の写真を見てもらった通り、金ちゃんヌードルが霞んでしまう程の 圧倒的な存在感!! 高さ15.5cmは伊達じゃなかった。 で、すっかり暑くなって来た今日この頃、肝心の保冷機能はどうなん だって話ですが、ごく普通のマグカップとこのタンブラーに今シリコン バレーで人気になってるらしい『お~いお茶』を入れて比較してみた。 30分後、マグカップのお茶はかな~り温くなってるがタンブラーの お茶は最初とほぼ全く同じ冷たさ。 1時間後、マグカップのお茶はぬるぬるでもう飲みたくないレベル、 タンブラーのお茶はちょっぴり温くなってるけどまだ冷たいまま。 1時間半後、マグカップのお茶は完全に常温、タンブラーのお茶は 少し温くなってるけどまだ冷たさを感じる。 3時間後、タンブラーのお茶もかなり温くなった。ここで実験終了。
結論: これってかなり凄いんじゃないか!
ぶっちゃけ、使う前はそんなに期待してなかったんですよ。O_o 真空断熱とか良く分からんけど、所詮は蓋のない大きく口の空いた コップじゃないですか。こんな状態で劇的な効果は望めないだろう と思ってた。ところが使ってみたら驚きの保冷能力。 保温能力はまだ試してないけど、この保冷だけでも買って悔い無し! と右手を突き上げられるレベルだったよ。 グラスタイプと違って、落っことした時に割れないというのもドジ 属性のある管理人には有り難かったり。 そんな訳で個人的には結構オススメ。もっと早く買えば良かった・・・
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml JMO-GP2
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml
(贈り物としてもいけそうな気がする)


メープルシロップ届いたどぉぉおおおおお!!
monpe1106_0a.jpg
(250gのにしたんだけど想像してたよりも大きかった)
少し前のアメリカ人が醤油一気飲みで病院送りという記事で出て来た メープルシロップがどうしても食べたくなって注文。 100%ピュアなメープルシロップはデトックス(体の毒を抜く)効果 があるらしいから体にも良いかなって。 ま、単純にメープルシロップをたっぷりとかけたフレンチトーストを 喰いたくて堪らなくなっただけですけどね。(笑) そんな訳で、数年ぶりにうろ覚えの知識でフレンチトーストを制作。 そして、開封したメープルシロップを惜しげもなく全力で投入!!
monpe1106_0b.jpg
・・・・・・・・・失敗作ちゃうわっ。(つД`)
まぁ本当に久しぶりに作ったんで分量やら焼き加減とかテキトーにも 程があるから見た目がアレなのは認めましょう。 しかし味の方はそれなりなはず。じゃあ早速一口パクッとな・・・・・O_O
うぅぅぅまぁぁぁいいいぞぉぉおおおお!!!
いやこれマジで旨いわっっっ。 メープルシロップってもっとこう甘ったるいものかと思ってたけど、 程よい甘さでクセもないのに安っぽさは感じない濃厚な味。 なんていうかこれは病み付きになる旨さだね。 管理人はこのフレンチトーストがあればもうスイーツいらずですわ。^^ まだ試したことがないって人は一度味わってみるのをお薦めします!
シタデール ピュアメープルシロップNo.1ミディアム 250gシタデール ピュアメープルシロップ 250g
(500gの方は101%ナチュラルって書いてあるね???)


京セラの包丁研ぎ器を買ってみた。
hocho_togi1209a.jpg
管理人が使ってる包丁はそこらのスーパーで売ってる3千円程度の安物。 もう5年ぐらい使用してるせいかナマクラもいいとろこです。 だけどあえて放置してました。 何故なら、自分は文字通り、不器用な男ですから。 切れ味の良い包丁を使うと我が身まで削ってしまうのです。orz
ナマクラだとちょこっと刃が手に当たっても切れないから・・・ しかし、いくらなんでももう限界というぐらい切れなくなった。 トマトを切ろうとしたら刃が入っていかず潰れそうになる始末。 そんな訳で、研ぎ器を試してみることにした次第。 で、昨日届いたこのロールシャープナーを実際に使ってみました。 右側にあるスロットに刃をあてて約10回往復させると箱に書いて ありましたが、とりあえず5往復にしときました。 前述の理由でキレキレになると自分には危ないのです。
そして、研ぎ終わった包丁を軽く水洗いしドキワクのトマト入刀・・・・・・
す、すげぇぇええええええええええ!!!!
切れる、切れるよ! スパスパ切れちゃうYO!
包丁ってこんなに便利なものだったのかっ。(;^ω^)アホヤ
包丁自体の重みでスッとトマトが切れていく感じがスゴイ。 すっかりこの感覚を忘れてしまってたなぁ。 ともかく感動しましたっ。 これなら世界中で売れるんじゃね?と思って米amazonを覗いたら・・・ やっぱり売ってましたよ。
Fiskars 7861 Axe and Knife Sharpener
売れ行きもレビュー(108件)も好調みたいでなにより。 とりあえず積ネタにしとこう。 話を戻しますが、包丁の切れ味が悪くなったけど、手に馴染んでるので 買い替えずに簡単に切れ味をよみがえらせたいという方にお薦めです。 こんな簡単で良いのかってぐらい簡単に望みを叶えてくれます。 管理人みたいに包丁を放置プレーしてた人はぜひ試してみて。
きっと驚くと思うから。( ゚∀゚)=3ムッハァー
ロールシャープナー RS-20BK(N)ロールシャープナー RS-20BK(N)
(レビューによるとカッターナイフまで甦ったそうな)


一部で話題の電子レンジゆで卵調理具を買ってみた。
商品説明
お鍋いらずで、ゆで卵が電子レンジできちゃう魔法の?調理器です!トーストやパンケーキにピッタリオン♪忙しい朝のお弁当作り、朝食づくりにお鍋を出さすに出来ちゃいます。半熟も固ゆでもおもいのまま!電子レンジでカンタンに出来る♪コレは便利っ!700~800Wで約9~10分加熱してくださいね。 使用方法 1.受け容器の水位ラインまで水を入れます。 2.卵の受け皿を乗せます。 3.卵を受け皿に並べたら、フタをしてストッパーを止めます。 4.取り出す際には本体が熱くなっていますのでハンドルを持って開けてください。
うちのレンジは500wなので10~11分加熱と書いてありました。 早速、水を入れ卵を2つのっけて蓋をしてからレンジの中へ。 時間をとりあえず10分にセットしてスイッチON! 5分ぐらいした頃に、フシュ~という音がしてきてちょっと驚いたけど、水が蒸発 して蒸されてる証拠だと納得していると・・・・・・・・ビキッ! Σ(゜д゜;) えっ、今のって卵が割れちゃった音じゃないのっ??? 本当に大丈夫なのかよこれ・・・・・・・・ビキビキッ! Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) また聞こえたっ。しかも音が大きくなってる!
・・・・・・・・もうどうにでもな~れ。^^;
すっかり賢者モードで待ち構えていると、ピーピーと10分を知らせるアラームが。 レンジから調理具を出そうとしたら、熱っっっっ。これは注意書き通り。 卵が割れてませんようにと祈りながら蓋を外すと・・・・・・・・おおぅ!!
yudetamago1010a.jpg
これは見事な半熟卵だぁぁああああああ。
黄身がトロリと良い感じなのは写真でも伝わると思いますが、白身もプルプルと 柔らかくてメッチャ旨かったです。 ぶっちゃけ、これまで自分がミルクパンで茹でた卵よりも遥かに美味しかった。 いや~、最初はレンジでゆで卵はどうなのと懐疑的だったけどこれは使えるね。 まだ1回しか使ってないんで耐久性とか分からないけど、お薦めしてみます。^^
トラックバック
この記事のトラックバックURL

緊急救援・被災者支援
Amazon1
キンとケン 2
化物語 特装版(13)
化物語(13)
ランウェイで笑って(21)
かぐや様は 22
ストライク・オア・ガター 6
【推しの子】 4
江戸前エルフ(4)
本好きの下剋上
異世界でも無難に生きたい症候群 4
雨の日も神様と相撲を(3)
ティアムーン帝国物語 3
科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 8
キャプテン2 1
失業賢者の成り上がり
王妃になる予定でしたが
転生した悪役令嬢は復讐を望まない
ヴァンピアーズ(5)
異世界狙撃手は女戦士のモフモフ
血と灰の女王(13)
ブルーピリオド(10)
英語××センセイ(仮)(1)
コミックセットのベストセラー

D・V・D!
チャージマン研!
50%以上OFFのアイテム

ミュージック
ジャズ・フォー・ジャパン~東日本大震災被災者支援CD~
50%以上OFFのアイテム

ゲーム
モンスターハンターライズ -Switc
50%以上OFFのアイテム

ソフトウェア
魔法使いの夜
ファンタシースターオンライン2 プレミアムパッケージ
50%以上OFFのアイテム

おもちゃ&ホビー
創彩少女庭園 佐伯 リツカ

50%以上OFFのアイテム

エレクトロニクス
50%以上OFFの商品

ホーム&キッチン
50%以上OFFの商品

アパレル&シューズ
50%以上OFFの商品

食品&飲料
50%以上OFFの商品

ヘルス&ビューティー
50%以上OFFの商品

Amazon2