誤訳御免Δ(←デルタ)

基本外国人によるオタク文化・日本評を翻訳。 海外掲示板や英文記事などを紹介。エッセイ風味。管理人の日記も兼ねてます YT -- ALC -- Exc -- UrD
母の日特集2021
最新記事
過去記事とか
☆ 管理人がお気に入りだったりする記事 ☆
なぜかケイコ(Keiko)という日本の女性名を持つオスのシャチ 世界一有名になったシャチの生涯と謎を追ってみた
外国人「イングランドの国名って本当は セックスランド だよな?」
大谷翔平 完全未遂で2勝目! エンゼルスファン実況スレ 【4/8 アスレチックス戦】
アメリカ人「1951年ボストンマラソンで日本人が優勝したとき俺らは酷いことしたよな」
米amazonで日立のハンドマッサージ器がとんでもない事になってる件
古代ギリシャ・中世ルネサンス「短小包茎こそ男性美の神髄なり!」 現代人「俺は生まれる時代を間違えた・・・」
漫画「テラフォーマーズ」は本当に黒人差別なのか海外の意見を覗いてきた
外国人「世界史が1本の映画なら最大のストーリー欠陥はこれだ」
日本の捕鯨を叩く欧米人がアラスカの捕鯨を観てどう言い訳するのか覗いてきた
アメリカ人「日本に野球を伝えたのは私のご先祖様だった!」
米国民「コービー・ビーフ旨ぇえええ!!」 日本「米国に神戸肉は輸出してません」 米国民「(゚д゚)えっ??」
「ぶっかけうどん」のCMが海外の変態紳士を爆釣りしてる件
外国人が日本の昭和ソングにハマり始めてる理由が Future Funk(フューチャーファンク)らしい
アメリカで日本のかつおぶしが絶賛され売れ続けてる! その理由と意外な展開に笑った 【米amazonレビュー】
やっぱりアメリカでも「CIAOちゅ~る」が猫用ドラッグだと評判になってる件
歴史的な転換期到来か・・・アメリカが米を研ぎ始めてた!?
アメリカ人「大戦中、日本はアラスカにも侵略してて大勢の米兵が死んだことを知らなかった・・・」
「イチローがヤンキースへ電撃移籍」 現地ファンの反応 ~シアトル編~
外国人「徳川家康とジェームズ1世(英国王)が遠距離文通してたらしいぞ」
海外記事「日本海軍は第一次世界大戦時に地中海でも奮闘した。なのに・・・」
外国人「とあるスペインの町にサムライの子孫700人が住んでるらしいぞ!」
1955年のアメリカのTV番組で日本人原爆被災者がエノラゲイの操縦士と対面させられてた件
ハリウッド映画化が進むラノベ「All You Need Is Kill」の米amazon顧客レビュー
日本の結婚式でニセ牧師をやってるけど何か質問ある?【海外掲示板】
外国人 「 JAP という言葉は侮辱・差別になるの? 」【Yahoo! Answers】
「奥さん」という言葉の意味に興奮した外国人たちの反応
外国人 「 日本のペットショップが酷い! 動物虐待! 」
アニメを愛する外国人たちがそれでも日本に住みたくない理由がひどい
外国人「日本の昭和天皇は海洋生物学者だった!」
外国人「40歳童貞だけど何か質問ある?」 +後日譚
日本のアニメ(キャプテン翼)が有名なサッカー選手たちに影響を与えてたらしいぞ!【海外掲示板】
外国人イチ押しの25ドルで買える最高にクールなものがこれらしい
秋田犬の紹介ビデオを観た外国人の反応
強制収容所から酷い落書きがされた家へ帰還した日本人家族の写真。それを見た外国人がどんなコメントをするのか覗いてきた
海外記事「日本で何千人もが重い鼻血で苦しんでいる━━医者たちは放射線症だと分かっているが患者には告知するなと強制されている」
外国人オタクがアニメの中の人種差別を挙げるスレ
イギリス人女性 「 なぜ日本人男性の僅かしか西洋人女性を好まないの? 」
東京で財布を落としたがもちろん戻ってキター!【海外掲示板】
外国人たちが死刑をどう考えているのか覗いてきた「 終身刑より死刑の方がコストがかかるんだ! 」
独立投票でスコットランド人たちがイエスまたはノーに入れる本当の理由
「22歳白人女性だけど東京に行っても安全かしら?」への外国人たちの回答は・・・
ドイツ国際メディアDW「日本の独房で外国人勾留者の不審死が続いている」
外国人 「 日本は文明的で高潔な国だと思ってたのになぜ HENTAI を作るの? 」
ライオンキングはジャングル大帝のオマージュ?パクリ?【海外記事】
最近読んだ神マンガを教えてくれ【海外アニメフォーラム】
海外大手サイトgoodreadsの読者が選ぶ「日本の小説ベスト100」
外国人が作った「村上春樹作品のお約束ビンゴ」の海外反応
外国人「 講談社USAで翻訳漫画の仕事してるけど何か質問ある? 」
シンガポール人女性が描いた日本のエッセイ漫画
何でお前らAKB48にイラっとしてるんだ?【海外掲示板】
『ヒカルの碁』で世界中に囲碁ファンが増えたけど将棋はどうなのか海外を覗いてきたら、思いがけないことが起こってた
「米国LAの住人が想像する日本人が食べてるモノ」とその海外反応
「魚の皮って食べるものなの!?」いわしのつみれ汁を観た外国人の反応
日本人が作る麻婆豆腐を観た中国人「豚肉は違うだろ・・・」
近頃の日本映画はまともに観る気がしない【海外掲示板】
海外記事「アメリカで最も嫌われている自動車会社は日本の・・・」に対する外国人の反応
外国人たちが感動し泣いた「 ウルトラセブンの歌 」東京交響楽団ライブ
米amazonでは日本製の爪切りが一番売れてる件
日本人の大部分が無神論者なのに何故キリスト教国より犯罪が少ないの?【Yahoo! Answers】
米国 amazon でキューピーマヨネーズが絶賛されてる件
カシオ腕時計「G-SHOCK」耐久テスト映像を観た外国人たちのコメント
アメリカで象印の保温弁当箱「Mr. Bento」が大好評【米amazon顧客レビュー】
撃墜王坂井三郎氏の自伝「大空のサムライ」の海外評 米amazon顧客レビュー
奥さんが日本人だから松坂は韓国人 MLB公式レッドソックス掲示板
俺の教え子達は変態だったよ。 外国人英会話教師の苦悩

☆ 厳選オススメ本の紹介文と感想のまとめ ☆
日本人の知らない日本語
読破した漫画たちの感想まとめ  まとめ2  まとめ3  まとめ4
「ニッポン社会」入門―英国人記者の抱腹レポート
ザ・ニッポンレビュー! ~ガイジンが見たヘンタイでクールな日本
ニッポンの評判―世界17カ国最新レポート
私は日本のここが好き!―外国人54人が語る
「日本は世界で第何位?」「い~じゃん!J-POP」
「英語の発想がよくわかる表現50」「日本人の英語」

Fire HD 10 タブレット (Newモデル) 32GB、ブラック

日本の捕鯨を叩く欧米人がアラスカの捕鯨を観てどう言い訳するのか覗いてきた

元ネタ www.youtube.com/


お題は、記事タイトルのまんまですね。
日本の捕鯨は世界中、特に捕鯨国ではない欧米からバッシングされてますが、
米国アラスカ州の捕鯨に対して彼らがいったいどんなコメントをするのか?
それが昔から気になってはいたんですが、
気が重くなるテーマなのでずっと積ネタにしてしまってました。
今回、ほぼ1年の充電期間があったんで元気のある内にやってしまおうと。(^_^;
では、興味のある方は続きをどうぞ。
<動画は閲覧注意で。 クジラ解体などが映ってます>



AlaskaDispatch1 アメリカ  動画主

Our Alaska: Bowhead whale hunt

2011/01/21 にアップロード  再生回数 1,729,124 回
高評価 492、低評価 1,247  コメント数 (894)

アラスカ原住民は何百年も昔からホッキョククジラを狩り続けている。
ホッキョククジラは50フィート[約15.2m]/数万ポンド[数千kg~数トン]以上にもなりえる動物だ。2007年10月、我々はホッキョククジラの狩りを成功させた捕鯨船クルーを追った(このビデオに収録)。ほどなくしてそのクルーたちは陸揚げしたクジラが妊娠しいてたことに気づいた。捕鯨中の彼らがその事実を知る由もなかったが、クルーの一部は悲しみを露わにしていた。

☆ この動画に寄せられたコメントを一部抜粋 ☆


angeldurden200 アメリカ
これは酷いわ・・・


Ray Liu オランダ
ファッ☆クユー! 心の無いケダモノたちめ!


longtoothedparrot イギリス
こいつら腐ってやがる。


24princesses アメリカ
赤ちゃんクジラが可哀想。


MOONYuriif アメリカ
何なんだこれ・・・何故クジラを喰うんだ??


mwillblade アメリカ
ワタシはニホンジン。捕鯨ミトメテください。


Buntalan Lucu インドネシア
狩りをして狩った得物を喰らう・・・
これこそ太古の昔から男たちがやって来たことだろう・・・
なんと素晴らしい生き方だろうか。
スーパーで買ったモノではなく自分で狩ったモノを食べるのは。

ほとんどの西洋人は常に存在する食肉処理のプロセスから距離を置き過ぎてるんだと俺は思う。欧米社会でいったいどれほどの鶏や牛や豚たちが日々食卓に上ってると思う?
数えきれないほどの動物たちが屠殺されスーパーで売られてるんだぞ・・・
それに比べたら、アラスカ原住民の捕鯨なんて遥かに自然な行いだろ。


Saren Arteriu アメリカ
「これを見た人々よ、川のように泣くがいい」ってか?
あの人たちは食ってかなきゃならないんだ。
それとも彼らにクジラじゃなくて豚や牛を何十頭も殺せと要求するのか?
俺には彼らの村々の近くに豚や牛がいるとは思えないがな。


Helen Yang アメリカ
クジラが彼らの主食なの。
彼らは生きる為にやってるの。
商売目的の為なんかじゃなくてね。


   ryan cooper アメリカ人
   " 糞 " な目的の為だろ。捕鯨なんて禁止すべきなんだ。


ILikeToShootZombies アメリカ
ホッキョククジラが絶滅しようが知ったことかよっ!
何かが絶滅したら他の何かが繁栄して取って代わるだけのこった。

   atlantroppus フランス
   俺はお前が絶滅することを祈るよ。
   そうなれば他の生物たちが繁栄するだろうからな!


mwillblade アメリカ
俺はアメリカ人だがこれはアリだと思うぜ。
だって奴らは生き残ろうとしてるだけだからな。


   Dino Kobi インド
   よぉ、ルーザー。


nils nilsson スウェーデン
俺はお前らが大嫌いだ! お前らのクソッタレな国が大嫌いだ!


2007vigo オランダ
カナダも同様で未だに多くのアザラシを殺してやがる・・・
食料のためだって?
違うだろ・・・毛皮の為だけに狩ってるくせによ・・・
それにクジラだって危ないんだ! マジで吐き気がする国だぜ!


D2ooSAX 日本
(このコメントはスパムとして報告されています)
君たちがオサレなレストランで金を払って食べている食物は全てこういう過程を経ているんだよ。
牛や豚、カンガルーなどの動物たち全てがだ。
そういうことを何も知らない偽善者たちが、捕鯨だけを責めるんだよね。


bradehstan オーストラリア
捕鯨にクソ文句を言ってる奴らのほとんどが、牛肉や豚肉、羊肉とかを喰ってるってのが笑えるよな。


mohammad saghair ウクライナ
俺にはサッパリ理解できない。
なぜあのクジラたちに人々がそこまで同情を寄せ嘆くのかが。
まるで自分たちはフルーツだけ食べて生きてるかのようにね。


Braulio Castill アメリカ
もう捕鯨にゴチャゴチャ言うのは止めろ!
俺らはこれと同じことを牛や豚にやってるんだよ。
哺乳類は哺乳類だ。だからもう黙れ。


   Victor Tyrell アメリカ
   聖書は食用として牛と豚を地上に置いたと言っている。
   だがクジラは違う。この馬鹿チンがっ!

   waweetikervan ベルギー
   ↑ お前は間違ってるぞ!
   レビ記 11:7
   「それに、豚。これは、ひづめが分かれており、
   ひづめが完全に割れたものであるが、
   反芻しないので、あなたがたには汚れたものである。」
   レビ記 11:8
   「あなたがたは、それらの肉を食べてはならない。
   またそれらの死体に触れてもいけない。
   それらは、あなたがたには汚れたものである」
   <注: 和訳文はこちらから引用させていただきました>


muachi do インドネシア
なぜ彼らの捕鯨はOKで日本人はダメなんだ?

   waweetikervan ベルギー
   日本人は穀物を育てることもできれば家畜を育てることもできる。
   だが彼らにはそれができないからな。


daniel john Orosa ニュージーランド
とにかく不思議だ。なぜアメリカ人はアラスカ州の捕鯨は許してるのに、
日本人とか他の人種の捕鯨には「オォォォゥゥゥメ~~~~ン!」と
湯気が立つほど怒りまくるんだろうね。

   newuser285 アメリカ
   ネイティブアメリカン達は家族を養うためだけに
   捕鯨を許されているというのがその違いだよ。
   日本と違ってアメリカにはクジラ肉の市場というものが存在しない。
   日本人だから責めてるわけじゃない。
   彼らが「科学調査」を利用して捕鯨産業を続けてるからだ。
   そのために日本の捕鯨船は RESEARCH とペイントしてるんだよ。
   そのリサーチの為のクジラ肉は結局、
   日本の市場に出回るだけで終わるのさ。


SnovvVilliers イギリス
このクソ日本人どもめっ!!
おや、待てよ・・・・・・


   GTC1958 アメリカ
   全くその通りだ。日本人は捕鯨で非難されるってのに、
   俺たちは原住民が妊娠してるクジラを屠殺することを許すのか??
   アラスカにだって食料品店はある。鶏肉か骨付き肉でも買ってこいや。

   Garrett Walker アメリカ
   日本は絶滅させそうな勢いで捕鯨するからな。
   その点、アラスカには厳しい法律がある。


phb291 アメリカ
俺は日本人の捕鯨船がクジラを殺す動画を観るのが大嫌いだ・・・
しかしこれは違うだろ。彼らは食料の為にやってる・・・
俺がこれを嫌う理由はないな・・・


gio2812872 アメリカ
それで彼らは日本に文句を言ってんの? そういうアメリカ人は偽善者だろ。

   Tom B アメリカ
   日本人は年間何百頭ものクジラを狩ってる。
   先端に強力な爆薬を仕込んだ銛でだよ。
   アラスカ原住民は "数十頭" だけを何世代も前から方法である
   手投げの銛で捕鯨してるんだ。
   どっちがクジラの個体数にとって脅威だと思う?


Dextro Methorphan カナダ
なぜシーシェパードはこの虐殺者たちを懲らしめない?

   John Jamison
   あの間抜け共は日本人に嫌がらせをするので忙しいからだよ。


Emma L アラスカ
私はアラスカの住民よ。捕鯨に反対の立場でもあるわ。
だけど、アラスカ原住民はクジラに対して敬意を払っている。
そして彼らは捕鯨をしないと生きていけないのよ。
日本やアイスランド、フェロー諸島の人々は、
この優美な動物への敬意を明らかに持ってないわ。



ちょっと待て(#^ω^)ピキピキ
日本がクジラに対して敬意の一かけらも持ってない・・・だとぅ・・・!?
クジラに関わってきた日本人はメチャクチャ敬意を持ってるだろ。
それこそお前らの上辺だけの敬意と違ってやることやってるっちゅーねん。
ちょっと長い引用になるけどムカッと来た人は以下をぜひ読んでほしい。

鯨墓日本の捕鯨

hogei1310_01.jpg
(「千絵の海 五島鯨突」葛飾北斎画 1830年ごろ)

鯨墓(くじらばか、げいぼ)とは、受動的な捕鯨や捕鯨を生業にしている地域において、鯨を供養した墓のことで、日本独特の慣わしである。

寄り鯨・流れ鯨といわれるクジラを捕獲し(受動捕鯨)食料や資源としての利用から、その地域が救われたり潤ったりした事の、供養や感謝の意味で建てられた墓である。

江戸時代以前の組織捕鯨を生業にしてきた地域や以降の捕鯨を行ってきた地域でも、追悼や供養の意味を込めて建てられ墓であり、特に積極的捕鯨をしてきた地域では鯨墓にととまらず、鯨過去帳の作成や卒塔婆や戒名や年一回の鯨法会まで行う地域まで存在する。

同じものとして、受動捕鯨や偶然捕鯨のみならず捕鯨を古くから生業にしてきた地域では「鯨塚」や「鯨碑」といったものが、存在し、鯨墓とあわせるとおよそ100基が日本に存在する。

えびす神は外から訪れる神であり、座礁鯨など鯨自体がえびす神と同一視する地域も多数ある。京都府与謝郡伊根町の蛭子神社には3つの鯨墓があり、えびす神と鯨の繋がりが見られる。この墓の謂れには、母鯨を誤って捕獲してしまい小鯨まで死なせてしまったという漁民の後悔から建てられたという話が伝承されている。尚、この時の親子鯨の肉には一切手を付けなかったといわれている。

日本各地に鯨に纏わる神社(俗称として鯨神社)がある。多くは鯨の遺骸の一部(骨など)が御神体になっていたり、捕鯨行為自体を神事としている神社などがある。なかには鯨のあご骨でできた鳥居を持つ神社もある。

日本各地に鯨を供養した寺があり、俗称として鯨寺と呼ばれているものもある。多くは鯨の墓や戒名を付けたりなどしているが、鯨の過去帳を詳細に記述している寺などがある。なかには鯨観音とよばれる観音をもつ寺もある。


墓をたてて供養するだけでなく、御神体として祀ったりしてるんだぞ。
アラスカにそういう習慣があるとは寡聞にして知らないが、どうなんですかEmmaさん?
そちらで行ってるのはせいぜいシトカのクジラ祭りぐらいでしょ。
それだって、ぶっちゃけ観光目的ですよね?
いずれにしろ、日本の捕鯨文化を良く知りもせず勝手な思い込みや悪感情だけで他者を非難するのは止めてほしい。


さて、本題のアラスカ原住民による捕鯨/解体作業の動画ですが・・・
やっぱり非難轟々でしたね。
コメントの6割ぐらいは、とにかく捕鯨は悪、禁止しろっていう意見。
条件反射かDNAに刻まれてるぐらいの拒否反応。
理屈じゃねぇ、生理的に受け付けないんだって感じでした。

少数派ですが、日本の捕鯨を責めるのにアラスカがOKなのは変だという意見も。
それに対する主にアメリカ人の反論も読んでもらった通り。
「アラスカは他に生活の術がないので生きる為に食べる分だけ捕鯨してる。
商売の為に乱獲してクジラを絶滅させそうな日本と一緒にするな」だそうです。
「リサーチ(調査捕鯨)の為とか嘘つくな」みたいなことも言ってたね。
だがちょっと待ってほしい。
日本が調査捕鯨で捕ったクジラを市場で販売してるのは、
国際捕鯨取締条約(ICRW)でそう命じられてるからなんだ。
それに日本のせいでクジラが絶滅するとか何を根拠に言ってるの?
日本が主に捕ってるミンククジラは何十万頭もいるんだよ。
なんかもう営利目的で反捕鯨をやってる団体のプロパガンダを鵜呑みにしちゃってるような外国人がたくさんいてウンザリですわ。

捕鯨に対する素朴な疑問は、日本捕鯨協会が答えてくれていますので
公式ウェブサイトのQ&Aをどうぞ。
このサイト、もうちょっと良い感じにならないもんかなぁ。(^_^;
データも最新にアップデートして英語版をもっと世界にアピールしましょうよ。
あまりにも日本の捕鯨は誤解されまくってますから。


牛や豚が屠殺されるのは平気なのになぜクジラだけ憐れむのか?
これまた少数派でしたがそんな意見もありました。
管理人はこれ以上ないってほど同意しますよ。
ホントなぜクジラが特別扱いなのか意味が分からない。
コメントの中に聖書の話が出てきたけど、それもあまり関係なさそうだ。
だって、アメリカとかも以前は捕鯨やりまくってたしね。(苦笑)
それなのに現在の激しい拒否反応はちょっと異常でしょ。
怪しい団体の宣伝・洗脳に毒されてるとしか思えない。(^_^;
要するに宗教と似た非科学的な感情論だよね。
宗教勧誘が嫌われるのと同じでそんなもの押し付けるなって言いたい。


言いたいことはもっとあるんだけど、ヘイトコメントの毒気にあてられてヘロヘロになってしまったので、この辺でまとめます。
今回、欧米人の捕鯨に対する反対意見をいろいろ読んでみたわけですが、
正直に言って納得させられた意見は一つも無かった。
無理やり強いてあげるとしたら・・・
「日本は豊かな国なんだらわざわざ捕鯨しなくてもいいだろ?」
というのは、そう言いたくなる気持ちは分からんでもない程度ですかね。
その必要がないのにどうして捕鯨をするんだってことなんでしょう。
だけどそういう欧米人にはこう訊き返したい。
「他にも遊びはたくさんあるのにわざわざハンティングしなくてもいいだろ?」
そう言われて彼らが狩りを止めるとはとても思えない。
必要があるないじゃなくて、日本の捕鯨も有史以前から続く文化なんだ。
それを止めろと? 君らの身勝手な論理で?

全力でお断りします。

みんな!オラに力をわけてくれ!!
genkidama150.jpg人気ブログランキング


もっと知る努力してみようと思う。
イルカ漁も映画ザ・コーヴなんかで散々なことになってるし・・・
エコテロリストたちはマジで始末に終えん。
今度ちょっかい出してきたらもう半沢方式でいいんじゃないですか?
白人はイルカを食べてもOKで日本人はNGの本当の理由 (講談社プラスアルファ新書) シー・シェパードの正体 (扶桑社新書) 巨鯨の海 立体図鑑リアルフィギュアボックス マリンママルデラックス(くじら・いるかの仲間)
◆ 白人はイルカを食べてもOKで日本人はNGの本当の理由
◆ シー・シェパードの正体 (扶桑社新書)
◆ 巨鯨の海
◆ 立体図鑑リアルフィギュアボックス マリンママルデラックス
関連記事
[ 2013/10/15 21:19 ] 文化・社会 | TB(0) | CM(694)
| はてなブックマーク - 日本の捕鯨を叩く欧米人がアラスカの捕鯨を観てどう言い訳するのか覗いてきた
  1. 今夜も俺が1か、まあ当然だな
    管理 No.42098 __ [ 2013/10/15 21:31 ] [ 編集 ]
  2. 白人は絶滅するべきだと思う、どれだけ白人は世界を傷つけてるか知った方がいい。
    そうすれば自分たちがいないほうがいいということに気付け。
    管理 No.42099 __ [ 2013/10/15 21:31 ] [ 編集 ]
  3. 人はこれはダブルスタンダードという。
    管理 No.42100 __ [ 2013/10/15 21:32 ] [ 編集 ]
  4. 調査捕鯨と文化としての捕鯨は別物だと思う。
    管理 No.42101 __ [ 2013/10/15 21:33 ] [ 編集 ]
  5. 所詮外人は日本人における幼稚園児レベルの知能なんで仕方ない。
    特に一神教を信じてるような文化圏の低能どもはどうにもならん。
    管理 No.42102 __ [ 2013/10/15 21:33 ] [ 編集 ]
  6. このクソ日本人どもめっ!!
    おや、待てよ・・・・・・www
    管理 No.42103 __ [ 2013/10/15 21:33 ] [ 編集 ]
  7. 叩きたい奴が叩くために見て叩いてるんだから論理なんて通用するわけ無いんだよなあ
    管理 No.42104 __ [ 2013/10/15 21:34 ] [ 編集 ]
  8. ロシアはノルウェーとかも避難しない、調査捕鯨は国際法に基いて行われている。とりあえず年末あたりにオーストラリアが日本を訴えたからそれを見守って、後で考えればいい。まあ抜けるという選択肢もあるからな
    管理 No.42105 __ [ 2013/10/15 21:35 ] [ 編集 ]
  9. フェロー諸島も、お忘れなく。
    管理 No.42106 __ [ 2013/10/15 21:36 ] [ 編集 ]
  10. スウェーデン人が捕鯨反対とかノルウェーやアイスランドにもいってみろっての
    北欧が血の海になるぜ
    管理 No.42107 __ [ 2013/10/15 21:36 ] [ 編集 ]
  11. 間違ったロシアはじゃなくロシアやノルウェーとかに対しても

    と修正
    管理 No.42108 __ [ 2013/10/15 21:36 ] [ 編集 ]
  12. 復活してから攻めますねぇw
    翻訳以外の部分も多くて、勉強になります。
    今後もこの姿勢で続けてください。
    管理 No.42109 __ [ 2013/10/15 21:37 ] [ 編集 ]
  13. せやな
    管理 No.42110 __ [ 2013/10/15 21:37 ] [ 編集 ]
  14. そもそも鯨を絶滅の危機に追いやったのは日本人でもなんでもなく白人どもっていうね
    管理 No.42111 __ [ 2013/10/15 21:38 ] [ 編集 ]
  15. だれか白人達によって絶滅した動物と、その理由について教えてやってくれ。
    管理 No.42112 __ [ 2013/10/15 21:38 ] [ 編集 ]
  16. 人種差別も垣間見えますな。
    管理 No.42113 __ [ 2013/10/15 21:39 ] [ 編集 ]
  17. 日本の捕鯨も文化なんですけど
    管理 No.42114 __ [ 2013/10/15 21:39 ] [ 編集 ]
  18. イギリスはこんなんばかりで安心
    管理 No.42115 __ [ 2013/10/15 21:40 ] [ 編集 ]
  19. これ、そもそもアメリカ国内で原住民を非難してたんだよ。
    ところが、向こうは(国内で)人種差別のカード使われたら勝ち目が
    無いんで外国に矛先を変えたんだよ。

    それで、IWC総会でアメリカ代表がぬけぬけと日本を非難して来たんだよ。
    第何回目かの総会でとうとう日本代表がたまりかねて、アラスカのことを
    持ち出したら、アメリカ代表が白人の顔真っ赤にして湯気出し始めたんだが
    何も言い返せないのよ。

    いいか、アメリカの官僚の代表がこの程度なんだぜ。
    こんな簡単な反論にも何も対策せずに非難だけはするんだぜ。
    この程度のやつらを相手にしも何も意味はないよ。
    管理 No.42116 __ [ 2013/10/15 21:41 ] [ 編集 ]
  20. さあ、今年もそろそろ捕鯨シーズンですな
    チワワはロシアで監禁されてるらしいが他のチワワが妨害しに来るだろうから
    捕鯨船員のみなさん、どうかお気をつけて下さいね
    管理 No.42117 __ [ 2013/10/15 21:41 ] [ 編集 ]
  21. とりあえず
    記事書いてる人がその英語力で反論してくれよ
    管理 No.42118 __ [ 2013/10/15 21:42 ] [ 編集 ]
  22. いつの間にか大西洋の鯨を絶滅寸前まで追い込んだのが日本人の仕業になってんの?
    管理 No.42119 __ [ 2013/10/15 21:42 ] [ 編集 ]
  23. 馬鹿と無知は喋るなよ
    管理 No.42120 __ [ 2013/10/15 21:42 ] [ 編集 ]
  24. 牛肉と豚肉以外は金にならねえから食うんじゃねえ。

    by動物愛護団体
    管理 No.42121 __ [ 2013/10/15 21:43 ] [ 編集 ]
  25. 英語が分かるんならそういう反論を英語圏でしていってくれよ。
    管理 No.42122 __ [ 2013/10/15 21:44 ] [ 編集 ]
  26. 犬食いだって日本人はここまで叩かない
    管理 No.42123 __ [ 2013/10/15 21:44 ] [ 編集 ]
  27. メリケンの軍事演習で致命傷を負ったり死んだりするイルカ鯨の数は
    数百どころか数万だけどなw
    管理 No.42124 __ [ 2013/10/15 21:44 ] [ 編集 ]
  28. あいつら生魚を「野蛮だ野蛮だ」言っていた癖に最近は「うめえうめえ」言って食いやがるからな
    くたばれ白人
    管理 No.42125 __ [ 2013/10/15 21:46 ] [ 編集 ]
  29. 欧米人はいつでも自分達の文化が中心で世界を見るからな。
    ところで、普段クジラ肉って食う?
    自分は一度も食べたことないや。
    管理 No.42126 __ [ 2013/10/15 21:46 ] [ 編集 ]
  30. 欧米人なんて池沼の集まりなんだから女並みに理屈通じないよ
    管理 No.42127 __ [ 2013/10/15 21:47 ] [ 編集 ]
  31. 豚食べちゃいけないのは反芻しないからか
    初めて知ったよ
    管理 No.42128 __ [ 2013/10/15 21:47 ] [ 編集 ]
  32. 日本のからくりは鯨の髭が無かったら出来ないんだけどなぁ。
    古くから鯨は捨てるところなく全て利用して、いただきますって食べるときは言ってるのに敬意が無いとな。。。
    現代の日本人はあまり言わなくなったけどこころでは頂きますしてる人は多いはず。
    管理 No.42129 __ [ 2013/10/15 21:47 ] [ 編集 ]
  33. 自分勝手な奴らだな
    今まで捕鯨しまくり牛豚鳥はOK日本人だからダメ
    聖書に書いてないから絶滅種だとほら吹き敬意がない

    うっざ
    管理 No.42130 __ [ 2013/10/15 21:49 ] [ 編集 ]
  34. 管理人の意見に同意。
    高校時代先生に、欧米は以前クジラを大量に取り、大量に捨てていた。しかし日本人は油や肉や骨まで使い、墓を建てていた。…と聞き、シーシェパード関連は鼻で笑ってしまう(日本人に対しての障害事件は腹立たしいが)ニュースとなったよね。
    管理 No.42131 __ [ 2013/10/15 21:49 ] [ 編集 ]
  35. ちなみにハッブル望遠鏡も鯨殺して鯨油採らないと作れないw
    管理 No.42132 __ [ 2013/10/15 21:50 ] [ 編集 ]
  36. 全世界の偽善者達に食品肉が出来るまでの映像をヘッドマウントディスプレイで延々と見せてやりたい
    管理 No.42133 __ [ 2013/10/15 21:50 ] [ 編集 ]
  37. 白人たちが絶滅させた動物リストとか見てみたいよな~

    管理 No.42134 __ [ 2013/10/15 21:50 ] [ 編集 ]
  38. 言っている事がめちゃくちゃ過ぎる
    やはりただの人種差別だな
    白人は捕鯨OK
    日本人は捕鯨NO
    日本の捕鯨文化は江戸時代からある
    管理 No.42135 __ [ 2013/10/15 21:50 ] [ 編集 ]
  39. 自分も白人は一度滅びた方がいいと思う、に一票(鯨に関係無いけどw)

    管理人さん、もしよければ、
    ミスアメリカのインド系女性に対するバッシング訳してみたら?
    「私レイシストじゃないけど、インド系の優勝は無いと思うわ〜」なんて
    バカッターでつぶやいているバカな白人様が大量に居たのよ〜
    管理 No.42136 __ [ 2013/10/15 21:50 ] [ 編集 ]
  40. 良い記事ですね。これぞ翻訳サイトって感じです。

    日本の捕鯨だって食ってく為にやってるのはアメリカと同じ。

    日本が豊かだから?アメリカも同じ。

    アメリカはアラスカ州を自国では無いとでも思ってるんだろうか?

    てか、コイツらの狩ってるホッキョククジラってヤバイ位減ってるやつじゃん。

    実際、調査捕鯨で狩った鯨は有効利用せよ、と決められてる事を知らない反捕鯨連中が多すぎ。
    管理 No.42137 __ [ 2013/10/15 21:50 ] [ 編集 ]
  41. 白人様は原住民を絶滅寸前までにしたけどね
    管理 No.42138 __ [ 2013/10/15 21:51 ] [ 編集 ]
  42. 鯨よりも鮫の保護をしないといかん
    近年、ミンククジラなどの一部の鯨類が増えすぎてるのは、人間が獲らなくなったこと以上に天敵である鮫類が激減してるからって主張がある
    アメリカは全面禁漁、EUもフカヒレ目的のサメ漁を禁止にしているが、実際は外国船籍の船で獲りまくってる
    そのくせ、日本のサメ漁は「鮫の血で染まっている」とかって批判をする

    日本のサメ漁は別にサメを狙ってる訳じゃなく、はえ縄マグロ漁の混獲で獲れる物がほとんどなんだけどね
    むしろかからない方法があったら教えてほしいくらい
    管理 No.42139 __ [ 2013/10/15 21:51 ] [ 編集 ]
  43. カリブ海の島国セントビンセント・グレナディーンも捕鯨してるよ。
    管理 No.42139 __ [ 2013/10/15 21:51 ] [ 編集 ]
  44. クジラの話すると聖書がでてくるよな
    管理 No.42140 __ [ 2013/10/15 21:52 ] [ 編集 ]
  45. どのみちうまいとかまずいとか言ってる時点で人間は残酷だけどね
    それでいて自分が綺麗だとかくそだな
    管理 No.42141 __ [ 2013/10/15 21:52 ] [ 編集 ]
  46. 1年で鯨を捕る量は韓国の半分なんだけどな、日本は
    管理 No.42142 __ [ 2013/10/15 21:52 ] [ 編集 ]
  47. >Buntalan Lucu インドネシア
    >狩りをして狩った得物を喰らう・・・
    >これこそ太古の昔から男たちがやって来たことだろう・・・

    この人の意見がものすごく納得いく。
    日本だってきっちり調査して絶滅しないようとっている。反対派は頭からその結果を信用しない。白人とは話し合いにならない。
    管理 No.42143 __ [ 2013/10/15 21:52 ] [ 編集 ]
  48. おい管理人、あんたも英語ができるなら、この身勝手な毛猿どもに反論してやったらどーよ。
    管理 No.42144 __ [ 2013/10/15 21:53 ] [ 編集 ]
  49. 事故と称して毎年毎年鯨を乱獲してるのは韓国人だよ。
    管理 No.42145 __ [ 2013/10/15 21:53 ] [ 編集 ]
  50. 人間が言葉を喋る前から友人でありパートナーであった馬は普通に食う癖に
    管理 No.42146 __ [ 2013/10/15 21:53 ] [ 編集 ]
  51. 外人ってやっぱり頭悪いんだなって思った。
    管理 No.42147 __ [ 2013/10/15 21:54 ] [ 編集 ]
  52. とりあえず、証拠とか論拠として聖書を持ち出してくるやつとは
    話をする気にならんな。
    管理 No.42148 __ [ 2013/10/15 21:55 ] [ 編集 ]
  53. ここで外人に怒るのはわかる。
    ふと思ったんだが、コメ欄には韓国人差別してる奴はいないよな?
    ごめん変なこと言って。ふと思ったんだ。
    管理 No.42149 __ [ 2013/10/15 21:56 ] [ 編集 ]
  54. 数減ったのは欧米が油目的に狩りまくったのが原因やん
    米国なんか19世紀世界一の捕鯨国だったよね~石油見つけて捕鯨止めただけだよね~

    欧米諸国は過去自分達が行った行為を否定する事で無かった事にしようとしてるだけだよね~
    侵略・虐殺・植民地・奴隷・人種差別etc.
    管理 No.42150 __ [ 2013/10/15 21:56 ] [ 編集 ]
  55. へ?最後のコレ→「ちょっと待て。(#^ω^)ピキピキ」
    これは管理人さん?? 最後意味不なんだけど・・?
    誰かが反論したのかと思ったよ・・・・してくれよ。
    管理 No.42151 __ [ 2013/10/15 21:56 ] [ 編集 ]
  56. ここのサイトは日本人寄りの視点に立ってくれるからいいよね
    外人になったつもりで外人目線で日本を批判して日本は何よりも害人を最優先しろと主張するサイトも有るからね(マダムリリーとか)
    管理 No.42152 __ [ 2013/10/15 21:56 ] [ 編集 ]
  57. 昔、何でクジラだけが特別なのかって聞いたら、
    クジラは歌うからだって言われたよ。
    管理 No.42153 __ [ 2013/10/15 21:57 ] [ 編集 ]
  58. 復活してたんだ、驚いた
    管理 No.42154 __ [ 2013/10/15 21:57 ] [ 編集 ]
  59. 今も昔も、結局、白人の横暴は変わらないね。
    白人は自分たちが人種差別をしてる事さえ、気づいていない。白人て、そんな程度よ。
    管理 No.42155 __ [ 2013/10/15 21:57 ] [ 編集 ]
  60. なぜ日本だけクジラで責められるのか
    それはお金になるからです
    偽善者で脳なしのスポンサーが愛護団体にアホほど金を入れるからね
    シーシェパードのトップの豚が国際指名手配受けているがそれに金を渡すのは犯罪のような気がするんだがねぇ
    管理 No.42156 __ [ 2013/10/15 21:58 ] [ 編集 ]
  61. アラスカの原住民って、アザラシの毛皮を着てるようなネイティブなのかと思ったら、服を着て長靴履いてるような普通の生活なんだな。
    だったらもう捕鯨なんかしないで牛肉でも何でも食べて暮らせばいいのに。多少の猶予期間は良いとして。

    しかし妊娠メスを捕まえてしまうのは、資源保護の面から能力不足だから、これは即刻停止させるべき案件だ。まず調査捕鯨してみるべきじゃないかな。
    管理 No.42157 __ [ 2013/10/15 21:58 ] [ 編集 ]
  62. 宗教に洗脳された人間って自分で考えない糞だってことだな
    管理 No.42158 __ [ 2013/10/15 22:00 ] [ 編集 ]
  63. どう聞いてもダブスタだよな
    整合性が無さ過ぎる

    アラスカ人が生きるために捕鯨を必要とするなら、
    捕鯨反対派はまず、彼らが捕鯨をしなくても生きられるように色々手を尽くすべきだ
    管理 No.42159 __ [ 2013/10/15 22:00 ] [ 編集 ]
  64. 流石に釣りだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    あほ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    管理 No.42160 __ [ 2013/10/15 22:01 ] [ 編集 ]
  65. 結局、宗教観(食のタブー)のせいなんだろう
    いまだ宗教関連で戦争が絶えないくらいだから話し合いでの決着は難しいのだと思う
    管理 No.42161 __ [ 2013/10/15 22:01 ] [ 編集 ]
  66. ちなみに鯨やイルカは、偶蹄目の豚や牛、ラクダなどと
    近い動物であることがわかってる。よって鯨やイルカ食を
    否定するなら、牛や豚も当然食ってはいけない
    管理 No.42162 __ [ 2013/10/15 22:02 ] [ 編集 ]
  67. ※50
    馬を食う国って意外に少ないぞ
    馬はひづめが割れてないから、キリスト教圏ではタブーになってる国も多い
    フランスとかは食うらしいけど
    管理 No.42163 __ [ 2013/10/15 22:02 ] [ 編集 ]
  68. ※55
    目付いてんのかよ
    ちゃんと線で区切ってんだろ
    管理 No.42164 __ [ 2013/10/15 22:02 ] [ 編集 ]
  69. 日本人だってかなり昔から使われていて、
    クジラは油から骨・肉・髭に至るまですべてが利用でき捨てる部分などまったくないといわれるほどなのに。
    管理 No.42165 __ [ 2013/10/15 22:03 ] [ 編集 ]
  70. 生き物を食料としてではなく、工業品の材料として扱った場合どうなるか?
    管理 No.42166 __ [ 2013/10/15 22:03 ] [ 編集 ]
  71. 日本の教育の事を海外の奴らは、創造性を育てないだの色々批判する奴いるけど
    海外のが思考停止の馬鹿が多いところをみると、何だかなぁと思う

    胡散臭い金儲けの奴らの言うことを鵜呑みにして、自分で調べる事をしないで批判ばかりしてる奴って
    大抵学歴が低くて考える能力のない奴ばかり

    その癖プライドだけは高く、自分がレイシストと気付いてないアホばかり
    管理 No.42167 __ [ 2013/10/15 22:04 ] [ 編集 ]
  72. あいつらの頭の中では、「豊かになる・先進的になる=キリスト教化して当然」っていう謎論理があるんだよ
    管理 No.42168 __ [ 2013/10/15 22:04 ] [ 編集 ]
  73. ※69
    貝塚から鯨類の骨が出土してるくらいだから、少なくとも縄文時代から獲ってたのは確実だな
    管理 No.42169 __ [ 2013/10/15 22:05 ] [ 編集 ]
  74. クジラ殺しを非難する奴は、差別主義者。
    もうこれは絶対的に真実。
    管理 No.42170 __ [ 2013/10/15 22:06 ] [ 編集 ]
  75. 魔女狩りやってた頃から何一つ進歩してない馬鹿白人
    管理 No.42171 __ [ 2013/10/15 22:06 ] [ 編集 ]
  76. アホな外人どもに反論したいが英語力がなくて出来ない。
    管理人さん頑張ってくださいませ。いや本当に…
    管理 No.42172 __ [ 2013/10/15 22:06 ] [ 編集 ]
  77. たしかに最後の自称アラスカ住民はとても浅はかで余計な事を口走ってるね。
    一応調べたら日本に鯨のお墓もあるし供養も大昔からしてるし、今はあるか存じませんが歴史博物館もあるね。
    アラスカは極寒で貧しい生活してモコモコフードのイメージがあるが、ちゃんと日用品雑貨に食料品のお店もあるね。車だってもちろん原住民も乗ってるよ。

    いき過ぎた何とか団体は宗教と同じで視野が狭い。
    管理 No.42173 __ [ 2013/10/15 22:06 ] [ 編集 ]
  78. 非キリスト教徒は監視・管理の対象だっていうのが伝わってくるね

    原住民や異教徒には厳しい法律を課して「許可・不許可」を言い渡して当然だと思ってる
    管理 No.42174 __ [ 2013/10/15 22:06 ] [ 編集 ]
  79. 白人とか関係なく、世の中はどの国もバカが一番目立つ
    管理 No.42175 __ [ 2013/10/15 22:07 ] [ 編集 ]
  80. 犬飼ってから、魚やエビさばく場面すら見られなくなった
    生きたまま茹でるとか、揚げるとか
    生き物に対するそういう行為を生理的に見てられない
    息苦しくなってきて吐きそうになる
    でも、売られている切り身は食べることは出来るんだよ、しかもおいしく
    矛盾だなぁ
    管理 No.42176 __ [ 2013/10/15 22:08 ] [ 編集 ]
  81. こいつら朝鮮人みたいだな
    管理 No.42177 __ [ 2013/10/15 22:08 ] [ 編集 ]
  82. 嘗て反捕鯨団体が鯨の死骸を在欧日本大使館前に飾って抗議活動をした事がある。
    それを見た時、彼等には生命への畏敬の念など全く無い事がはっきりと分かったよ。
    管理 No.42178 __ [ 2013/10/15 22:08 ] [ 編集 ]
  83. アメリカさ~ん。乱獲しまくって鯨油だけとって
    あとはポイしまくっとった過去を知らんぷりはよくないでしょーw
    管理 No.42179 __ [ 2013/10/15 22:08 ] [ 編集 ]
  84. 南トンスルランドではシーシェパードに金を出して日本を攻撃させる一方
    偶然、網にかかったと言い張りながらクジラを日本よりも沢山殺している

    管理 No.42180 __ [ 2013/10/15 22:09 ] [ 編集 ]
  85. 欧米の捕鯨反対はある種の宗教に思える。
    管理 No.42181 __ [ 2013/10/15 22:11 ] [ 編集 ]
  86. 調査捕鯨で死んだ鯨を焼却処分すれば文明の範疇だそうですよ
    焼却費用を惜しんで経営の為に売ると、その時点で商業目的の捕鯨だった事になるとか
    白人様の仰る事はよく分からんです
    頭の出来が違うんでしょうな
    管理 No.42182 __ [ 2013/10/15 22:11 ] [ 編集 ]
  87. 犬食ったり猫食ったり、場所によっては人間食ったりもしてるんだろ。

    でもおれは別に責めたりはしないよ。
    ただそういう文化を受け入れられないってだけで。
    管理 No.42183 __ [ 2013/10/15 22:12 ] [ 編集 ]
  88. 米67
    以前どこかの翻訳ブログで見たが、割と「自国で食べる」という声が挙がっていた。
    食い物じゃないが、「いとこ同士は近親相姦か」という国別の意識の違いが取り上げられた時と同じような反応だった。
    要するに「甲国の常識、乙国の常識にあらず」が当たり前ということ。
    管理 No.42184 __ [ 2013/10/15 22:13 ] [ 編集 ]
  89. なぜ日本が「調査のため」という過程に至ったのかをやつ等分かってないよな
    じゃ再び「食うためだよ」と言ったところでまた叩くんだろ?
    ダメ、これは永遠ループ
    だから俺らは毅然とした態度でふくいちから放射物質ばら撒くわwww
    管理 No.42185 __ [ 2013/10/15 22:13 ] [ 編集 ]
  90. アメリカやカナダやオーストコリアが建国される前から
    捕鯨ってもんは世界中の海洋国家で行われてきた生きるための狩猟だよ

    有色人種レイシストのキリスト教原理主義者な白人共は、水だけ飲んで神様()に祈ってろ
    管理 No.42186 __ [ 2013/10/15 22:13 ] [ 編集 ]
  91. 何かを批判しないと気が済まない人が世界中にいて、その人達用に対象となるスケープゴートが一定数必要になる。仮にクジラ漁を日本がやめても他の何かを批判し始めるだろう。
    管理 No.42187 __ [ 2013/10/15 22:14 ] [ 編集 ]
  92. アメリカ人の鯨は頭いいから~と理由付ける連中は相当頭悪いよな
    やつらは日常で何食べてるんだか?
    管理 No.42189 __ [ 2013/10/15 22:14 ] [ 編集 ]
  93. クジラが利口だから殺せないなら、豚とおなじくらい馬鹿なクジラ作って
    大量に大西洋に放流しよう
    もっとも、豚だって頭いいんだけどな
    管理 No.42190 __ [ 2013/10/15 22:16 ] [ 編集 ]
  94. そもそも軍事・宇宙用の油は鯨以外のものに替わったんですかね?
    昔は給食でいただけたけれど今は高価な鯨肉。滅多に買えませんが大好物です。
    絶滅するのか増えるのか、ずーっと数えてきたのは日本ですよね。
    乱獲したのは誰なのか、反捕鯨の人達はそこを無視するから汚い。
    管理 No.42191 __ [ 2013/10/15 22:16 ] [ 編集 ]
  95. 日本人は食べ物に対して「頂きます」という心を学ぶ
    外人は神に祈る

    どっちが動物に対しての敬意を持ってんのかね
    最後の外人ましてや自分は当のアラスカに住んでおきながらだぞ
    申し訳ないがレイシストと言われても俺はこいつらが低脳人種としか思えないね
    何が生きる為に少数だよ、捕鯨される鯨自身にはそんなの関係ないわ
    管理 No.42192 __ [ 2013/10/15 22:16 ] [ 編集 ]
  96. アメリカ人は自分達のありえない腹の肉を直視しろよ。
    その脂肪は誰から奪ったんだ?
    管理 No.42193 __ [ 2013/10/15 22:16 ] [ 編集 ]
  97. もはやカルトですなカルト
    白人様は相変わらずアホですなぁ、ムスリム非難なんて出来ませんよほんと
    自爆テロしてないだけで心理構造は同じですよ鯨教もw
    ベジタリアンになっても植物ちゃんがかわいそうなので土でも食って生きなさい
    管理 No.42194 __ [ 2013/10/15 22:17 ] [ 編集 ]
  98. 感情的に非難はされてると言っても、現実問題として、アラスカの捕鯨は認められている訳だぜ。
    その論理的矛盾をどう説明すれば良いのか、はっきりいって謎だな。
    一番興味深いのは、アラスカに住む人達はアメリカ人であるはずなのにアメリカ人とは見られていない点だ。
    おそらく、アラスカに居るのは、自然に住む土人だから、動物が動物を狩りするのに準じて、問題無いとでも考えているんだろうな。
    クジラを白人種的に優越的存在と見るのも、豚やその他の生き物を有色人種的に劣等的存在と見るのも、反吐がでる。
    背景にあるのは、彼等の人種主義的世界観だろうな。彼らが生き物の優劣を階級的に観ているのは明らかだ。
    管理 No.42195 __ [ 2013/10/15 22:18 ] [ 編集 ]
  99. まぁ、知能指数の低い人たちだから、しょうがない。
    管理 No.42196 __ [ 2013/10/15 22:18 ] [ 編集 ]
  100. 反捕鯨って朝鮮人みたいだよね
    自分で真実を調べる事もせず、与えられた情報だけで正しいと信じ込み
    すぐ感情的になって日本を叩くなんてそっくり
    管理 No.42197 __ [ 2013/10/15 22:18 ] [ 編集 ]
  101. 愚かな馬鹿外人は叩くこと前提だから、
    コメントで無知をさらしてるところが笑えるWWWWwww

    まともな知識をつけろよWWWWWWw
    管理 No.42198 __ [ 2013/10/15 22:18 ] [ 編集 ]
  102. アメリカ軍が海底で軍事訓練した結果、オーストコリア沿岸にクジラが多数打ち上げられたんだが、
    シーシェパードや捕鯨反対の反日米加豪の白人様は、アメリカ軍へは批判しないんだよな?
    無差別にクジラやイルカを数千頭殺しても、殺したのが白人や強国の軍隊相手だとペイント弾で応戦する気概は起こらないんだろ?wwwww
    管理 No.42199 __ [ 2013/10/15 22:19 ] [ 編集 ]
  103. ミンククジラって,年々増えているんじゃなかったかな?
    2020年にはオーストラリアの漁業に深刻な影響を与える可能性があるって
    昔何かで読んだが・・・
    管理 No.42200 __ [ 2013/10/15 22:19 ] [ 編集 ]
  104. ここの記事は管理人さんの明確な意思があっていいね
    よそはアクセス稼ぎの記事被りばっか
    管理 No.42201 __ [ 2013/10/15 22:19 ] [ 編集 ]
  105. あいつらってなんかいつも中学生みたいな主張をするなぁ……。
    管理 No.42202 __ [ 2013/10/15 22:19 ] [ 編集 ]
  106. (自称白人含む)白人レイシストのヘイトスピーチだな。
    管理 No.42203 __ [ 2013/10/15 22:21 ] [ 編集 ]
  107. ※63

    捕鯨が文化って話なら、彼らからそれを奪ってしまうのは問題だろ。

    ただもう感情論に支配されちゃってるし、どれだけ正論言っても通じないんだから、現状維持でファビョらせとくしかない。
    管理 No.42204 __ [ 2013/10/15 22:21 ] [ 編集 ]
  108. 管理人さんありがとう。大変勉強になりました。
    捕鯨反対を謳う人間たちの無知や傲慢さを知る良い機会になりました。
    管理 No.42205 __ [ 2013/10/15 22:22 ] [ 編集 ]
  109. 乱獲しなければいいんだよ
    ただそれだけ
    管理 No.42206 __ [ 2013/10/15 22:22 ] [ 編集 ]
  110. 翻訳されたものを読んでいるだけでも頭が熱くなってドキドキして気持ちが悪くなって来るのに。管理人さんはもっとひどいでしょう・・・。身体には気をつけて。
    管理 No.42207 __ [ 2013/10/15 22:23 ] [ 編集 ]
  111. 言ってることに対して矛盾を感じてない外国人てすげーな
    管理 No.42208 __ [ 2013/10/15 22:23 ] [ 編集 ]
  112. 反捕鯨は最早宗教
    狂信者に言葉など通じない
    管理 No.42209 __ [ 2013/10/15 22:24 ] [ 編集 ]
  113. 牛や豚を食べてOKなのは彼らの神様が保障したからだけど、その神様の正気は誰が保障してくれるのか。
    日本は捕鯨しなくても生きていけるというなら、動物の肉を食べなくても生きていけるよね。
    ていう。
    管理 No.42211 __ [ 2013/10/15 22:24 ] [ 編集 ]
  114. 管理人GJ
    捕鯨の話にはいつもイライラさせられる
    そして同時に海外ではまだまだ人種差別が根強く
    宗教で物事を図る人間や、あまりにも考えの浅い人間が多いのだと実感させられる
    捕鯨反対派の意見は感情論でしかなく、言い分が破たんしている
    自分は鯨なんて食べたこともないし食べたいとも思わないし
    捕鯨を続けようがやめようがどうでもいいが
    どうでもいいからこそなるべく公平に問題について考えようとした結果
    反対派の意見が正論ではないという結論に達した
    一度鯨鯨うるさいやつらに反論ができなくなるまで語りまくりたいわ
    こちらには自分たちのしていることがなんら問題がないという証拠やデータはたくさんある
    管理 No.42212 __ [ 2013/10/15 22:25 ] [ 編集 ]
  115. そんなことより旨くて安い鯨料理はどこで食えるんだよ…
    食ったことないぞ
    管理 No.42213 __ [ 2013/10/15 22:27 ] [ 編集 ]
  116. 北極クジラは絶滅危惧種だろ~、先住民の伝統であろうとマズいだろ~。
    絶滅したら伝統もクソもないだろ。
    管理 No.42214 __ [ 2013/10/15 22:28 ] [ 編集 ]
  117. YOUTUBEでポールワトソン検索してみ、小学生に笑われている。
    管理 No.42215 __ [ 2013/10/15 22:28 ] [ 編集 ]
  118. 連中は科学的に検証も出来ないし、狂信的に鯨を保護しろと叫ぶだけだから話にならない。
    管理 No.42216 __ [ 2013/10/15 22:28 ] [ 編集 ]
  119. 白人が馬鹿とか外人が馬鹿と言うのも違うだろ。
    動物愛護厨なんかどの国でもこんなレベルのダブスタドアホどもばっかだし。
    管理 No.42217 __ [ 2013/10/15 22:28 ] [ 編集 ]
  120. 韓国の捕鯨はぜんぜんしられてもいないんだな
    だれからも関心を抱かれない国ってこういうときとくだね
    管理 No.42218 __ [ 2013/10/15 22:30 ] [ 編集 ]
  121. デマやプロパガンタはウンザリだ
    管理 No.42219 __ [ 2013/10/15 22:30 ] [ 編集 ]
  122. こういう反応を真面目に読んでた時期もありました

    こんなもん相手にする必要もなければ耳を貸す必要もないよ
    どうせほとんどがStorm Frontとか出入りしてるような連中だろ?
    まぁ、なんつーか管理人お疲れさん。
    管理 No.42220 __ [ 2013/10/15 22:30 ] [ 編集 ]
  123. 調査のせいにして食べてるんじゃなくて、調査したあとに捨てないで食べてるだけ
    あと、法律で量も決められている
    神社だってあって、少なくとも江戸時代から供養もしている
    調査だってきちんとしてるのに、それをまったく報道せず、食べるための言い訳だとしている。嘘ばっかり。日本ではクジラとか出回ってないよ
    現に30歳超えてるけど一度も口にしたことないわ
    地域差があると思うけどもさ
    管理 No.42221 __ [ 2013/10/15 22:30 ] [ 編集 ]
  124. 日本人はクジラ漁をして食べなくても生きていける!(キリッ
    じゃあアメリカ様も牛・豚・鶏肉が無くても他に食い物大量にあるんだから殺すの辞めようか
    管理 No.42222 __ [ 2013/10/15 22:31 ] [ 編集 ]
  125. ※80
    お前もしかして生き物の首に輪っか付けて、紐でその輪を引っ張るようにして連れ回してたりする?
    管理 No.42223 __ [ 2013/10/15 22:32 ] [ 編集 ]
  126. 外人ってホント都合いいな
    呆れてしまう
    何かと条件つけて日本だけ批判
    日本の捕鯨はルールに法てるものだし、外人に何を食えと強制される覚えもない
    管理 No.42224 __ [ 2013/10/15 22:32 ] [ 編集 ]
  127. 相変わらず管理人さんの拾ってくるネタは他所とは一味違うけど
    コメ欄はどこの海外の反応と同じで外人叩きで終わるよね
    ハクジンガーがホント好きだよなお前等
    管理 No.42225 __ [ 2013/10/15 22:32 ] [ 編集 ]
  128. 必要以上に食べてブクブクと太った人たちに、食べ物への敬意が足りないとか言われたくない
    管理人さんの意見に同意です
    管理 No.42226 __ [ 2013/10/15 22:34 ] [ 編集 ]
  129. うん、白人が一番滅ぶべき生き物だって分かった
    管理 No.42227 __ [ 2013/10/15 22:35 ] [ 編集 ]
  130. まぁ実際今の日本なら鯨なんぞ喰わなくても生きていけるわな

    ただ…嗜好や商業の為に調査捕鯨してるんじゃねぇんだよGAIJINさん
    日本なんてのは島国だから常に食糧や燃料の事考えて生きてんだ、当たり前だろ?
    水産資源としての鯨をきちんと調査して有事にはデータを元に確保できるようにする為にも捕鯨してんだよ

    感情を優先させずにたまには頭を使ったらどうだろうね…
    管理 No.42228 __ [ 2013/10/15 22:36 ] [ 編集 ]
  131. 宗教キチガイは操るの簡単だよなw
    すぐタゲそらし出来る万能の投票マシーンwwwwww
    管理 No.42229 __ [ 2013/10/15 22:37 ] [ 編集 ]
  132. 管理人さん復活してたんかw おかえりw

    原発事故の年は毎日更新して楽しませてくれましたね
    あの時の感謝はわすれていませんありがとう
    管理 No.42231 __ [ 2013/10/15 22:38 ] [ 編集 ]
  133. 日本に居る白人と同じ反応だなwww
    自分達はOK
    でも日本人は駄目

    さすが白人様w
    管理 No.42232 __ [ 2013/10/15 22:40 ] [ 編集 ]
  134. ちょっと思ったことだけど、捕鯨批判の人たちって随分と傲慢なことを言っているんじゃないか。
    彼らは捕鯨を批判する理由として、「かわいそうだから」、「鯨は頭がいいから」っていうのが
    よく言われているけど、そんな人たちは他の頭のいい哺乳動物の肉を平気で食べるし、「かわいそう」
    っていうのも、結局のところ自分がその動物を見て「かわいそう」と思うかどうかによるよね。
    それって、
    『私が「かわいそう」と思う動物は殺しちゃダメだけど、そう思わない動物は殺してもいいよ』
    っていうことになるんじゃないの。
    思うだけ、感じるだけならそれでいいけど、それを他人にも押し付けて、相手が受け入れなければ駄々をこねて『私がこう思ったんだからこうしろ!』っていうのは幼稚じゃない?
    そもそも、日本の鯨塚や鯨を祀ったりっていうような本当の敬意ももたずに、うわべだけでそれを語って、幼稚で自己中心、自己満足の感情で正義の味方のごっこ遊びに興じているような人たちだし、言って解るとも思えないけど。
     それにしばらくはやめないでしょ。ヒーローごっこって子供にはすごく楽しいことだから。
    管理 No.42233 __ [ 2013/10/15 22:42 ] [ 編集 ]
  135. 馬鹿なレイシストが必死に屁理屈を捏ねているようにしか見えない
    こいつらは馬鹿だからクジラを賢いと感じるんだろうな
    管理 No.42234 __ [ 2013/10/15 22:42 ] [ 編集 ]
  136. かつて鯨油を取るためだけに、鯨を殺しまくってたのは、アメリカを始めとした欧米諸国なのにな。鯨の個体数が増え過ぎて、漁獲量や航行する船舶に深刻な影響が出たら、どう行動するんだろう?
    管理 No.42235 __ [ 2013/10/15 22:42 ] [ 編集 ]
  137. 何かを主張したかったら感情に訴えろってことだな
    理論や知識で大衆は動かない
    管理 No.42236 __ [ 2013/10/15 22:43 ] [ 編集 ]
  138. アメリカ人は鯨油をとるための中継基地がほしくて
    日本に開国を要求してきたんだよな
    そんな彼らは鯨の肉も骨も捨てて激減させた
    インディアンを虐殺しまくり、特別保護区に追いやって
    「保護してあげた」と言ってのける無神経っぷりに呆れる
    管理 No.42237 __ [ 2013/10/15 22:43 ] [ 編集 ]
  139. 聖書とかww
    クジラ教徒が数字とか科学的な根拠を出して反対してるの見たことないなw
    管理 No.42238 __ [ 2013/10/15 22:45 ] [ 編集 ]
  140. あいつら思考停止すると宗教持ち出してくるからなw
    その持ち出した宗教でさらに矛盾に陥るってのにw
    管理 No.42239 __ [ 2013/10/15 22:46 ] [ 編集 ]
  141. 俺んトコは良いけどお前はダメだ!とか自分勝手な線引しやがって
    ふざけんなっつーの(#^ω^)ビキビキ
    管理 No.42240 __ [ 2013/10/15 22:46 ] [ 編集 ]
  142. クジラを絶滅させそうにしたのは、アメリカの捕鯨。メルビルの白鯨に、証拠の言葉が載っている。「洋上で油を採る技術が開発されるまで、捕獲頭数はたいした数ではなかった」とかなんとか。日本やアラスカ人のように、肉を食うのであれば、絶滅させるほど獲ることはできないのだ。
    管理 No.42241 __ [ 2013/10/15 22:47 ] [ 編集 ]
  143. ほんの半世紀前までは、人種にランクをつけるのが大好きな連中が大手振ってそれをやっていたもんさ。でも現在はそいつはやっちゃいけないことになっちまった。建前ではな。
    そこで連中は、今度は動物にランクをつけはじめたのさ。
    「白人>黒人・黄色人」ってのは、こっそりやらなくちゃならくなったが、「クジラ>牛・豚」ってのなら、今でもやれるからな。

    ところで、ペリー提督は日本に何を言いに来たんでしたっけねえ?
    管理 No.42242 __ [ 2013/10/15 22:48 ] [ 編集 ]
  144. 牛や豚が育った場所から移されて殺された後食肉加工される映像を見ても鯨は別なんだろうかね
    個体差はあるけどあいつらも普通にボロボロ泣くんだぜ
    管理 No.42243 __ [ 2013/10/15 22:48 ] [ 編集 ]
  145. 日本捕鯨協会のQ&A、捕鯨反対派の主張をほとんど論破してんだけど
    爆発銛のことは書いてないんだな(反対派は残酷な手段だと非難してる)

    苦しませず即死させる(即死しなくても死ぬまでの時間を極力短くする)という
    理屈の元でわざわざ開発した上に、その使用を義務付けてるくらいなわけで
    爆発銛にどうこう言う反対派は、もっと鯨が苦む方法を取れと
    言ってるようなもんなんだよね
    管理 No.42244 __ [ 2013/10/15 22:49 ] [ 編集 ]
  146. イロイロと理屈で武装してるけど、結局反捕鯨で日本叩く人は
    日本人は野蛮だ、日本人は自然保護のことを考えてない、
    日本人は鯨が絶滅することなんて気にせずに金儲けに走ってる、
    こういう偏見に洗脳されてるんだよね。
    もしくは、自ら洗脳されに行ってる。
    自分達よりも日本人が劣っていると思いたくて。
    自分の差別感情を正当化して、気持ちよく日本を叩きたいだけだから、事実を調べようなんて思わないんでしょ。
    管理 No.42245 __ [ 2013/10/15 22:49 ] [ 編集 ]
  147. 今の若者は死ぬまでに一度も鯨肉を口にしない人が多いんじゃないかな
    うまくもないし
    俺は給食に出てくるから食ったが、もう40年は食ってないや
    管理 No.42246 __ [ 2013/10/15 22:52 ] [ 編集 ]
  148. 鯨を食べなくても生きていける
    じゃあ人類は鳥を食べるだけでも生きていけるはずだよね?
    牛も卵も豚もいらないよね?
    ていうか草だけでも生きていけるんじゃね?
    自分も毎日いただきますとごちそうさまだけは欠かさない
    牛や鳥、食べ物にはすべて命があったことを、
    人間は残酷であることを日本人は知っている
    そしてありがとうとごめんなさいをこめていただきますと言う言葉を教わる
    捕鯨反対の人たちは自分たちが命を奪って生きていることを知らない
    管理 No.42247 __ [ 2013/10/15 22:52 ] [ 編集 ]
  149. そういう正論を是非元動画のコメントに書いて欲しいです。
    英語の得意な人、お願いします。
    管理 No.42248 __ [ 2013/10/15 22:54 ] [ 編集 ]
  150. 結局環境テロリストやシナ朝鮮との情報戦に負けてるってこったな。

    調査捕鯨せんと白人がへらした鯨の頭数がわからんだろうが。
    管理 No.42249 __ [ 2013/10/15 22:55 ] [ 編集 ]
  151. ※42
    それでいて白人が尚哀れなのは、
    カニかまおいしいーって食べまくることだよな。
    カニかまの原材料がタラだけだと思ってるんだろうけど、サメもふんだんに使ってるっつーの。
    加工食品が何から加工されているか日本人以上に興味ないらしい。
    管理 No.42250 __ [ 2013/10/15 22:57 ] [ 編集 ]
  152. 文化的・人種的優越感を得るのが目的の新手の宗教だから
    染まっちゃった相手には理屈とかデータは通じないよ
    管理 No.42251 __ [ 2013/10/15 22:58 ] [ 編集 ]
  153. 多角的に物を見れない一神教はカスだわ
    滅びるべき
    管理 No.42252 __ [ 2013/10/15 23:00 ] [ 編集 ]
  154. 海外からの批判は根拠が的外れだけど、実際、現状の日本の調査捕鯨はいかんでしょ。
    商業捕鯨だし、天下り組織の資金源だし。
    ※4が言ってるように調査捕鯨と文化としての捕鯨は別物。文化としての捕鯨はやってもいいと思うけど、嘘くさい調査捕鯨は不要。
    管理 No.42253 __ [ 2013/10/15 23:00 ] [ 編集 ]
  155. こういう外人どもを無知だの何だのと言って非難するのはお手軽だしキモチイイけど、
    本当はこちらが積極的にプレゼンしていかなければならないんだよな。
    「だってだって、お前らもハンティングとかするじゃん」みたいなのはただの「屁理屈」であって、そういう子供じみた相対化は捕鯨の正当化に全く寄与しないだろ。

    捕鯨の正当性を理解し受け入れてもらいたいのか、捕鯨の正当性を利用して相手をやっつけたいだけなのか。
    そこんとこごっちゃにしてる人がちょくちょく居るようだ。
    管理 No.42254 __ [ 2013/10/15 23:01 ] [ 編集 ]
  156. 発言の何割かは解ってて言ってるから腹立たしい
    反吐が出るわ
    絶滅する勢いで捕鯨やってるだと!?それは韓国だろが
    管理 No.42255 __ [ 2013/10/15 23:01 ] [ 編集 ]
  157. そもそも、クジラが絶滅寸前まで、狩り尽くしたのは

    おめーら、欧米ですやん
    管理 No.42256 __ [ 2013/10/15 23:01 ] [ 編集 ]
  158. このネット社会で無知すぎないか?まあ基本バカの集まりだな。
    管理 No.42257 __ [ 2013/10/15 23:02 ] [ 編集 ]
  159. ってか、日本人の敵は、世界なんだと

    改めて、よーく判ったわ
    管理 No.42258 __ [ 2013/10/15 23:03 ] [ 編集 ]
  160. 外人怖い
    管理 No.42259 __ [ 2013/10/15 23:04 ] [ 編集 ]
  161. 日本人だけど日本の捕鯨は異質であると思うよ

    調査と称している点が
    人を欺く気満々で、それは反感を買って当たり前だわ

    飽食の時代の珍味として、商業が目的であるのが実態なのは明白だってのに
    言葉の世界で悪あがき

    彼らは捕鯨の是非自体を問題とするが、俺が日本人相手に言いたいのはそれではない

    嘘には代償が付きまとい、逃れることはできない
    この真理と向き合おうぜってこと
    管理 No.42260 __ [ 2013/10/15 23:05 ] [ 編集 ]
  162. 鯨より先に白人に絶滅してほしいなぁー
    管理 No.42261 __ [ 2013/10/15 23:05 ] [ 編集 ]
  163. 自分達は動物じゃなくて神様が造ったって本気で思ってんじゃないの
    作物育てろとか牛や豚食えとか「他の手段があればそうすべきだ」ってことね

    その考え方自体はある意味では正しいとは思うけど
    じゃあどれを「特別視」してどっからは「他の手段」になるかは誰が決めんの?
    ベジタリアンからすりゃ牛や豚を食うのも間違いになるわけでしょ
    でもコメントした人にとっては(神様が用意した笑)普通の「食糧」なわけで
    じゃあ鶏は?魚は?それこそ植物は何で食べて良いの?

    更に言えばアラスカに住んでる先住民はどっか引越せばいいんじゃないの?
    その場所に住まなきゃいけない決まりでもあるの?それは誰が決めたの?
    何を「特別視」して何を「手段」とするかはあんたが決めんの?

    日本が国際法を違反してるってんなら好きなだけ叩けば良いよ
    そもそもそんな度胸は日本にはないし違反してまでやってれば国民がまず叩くよ
    国際法が間違ってるってんならさっさとそれを変えればいいじゃん
    何で変えないの?仮に日本だけが反対すれば変わらないような法律なの?
    管理 No.42262 __ [ 2013/10/15 23:06 ] [ 編集 ]
  164. >>Garrett Walker アメリカ
       日本は絶滅させそうな勢いで捕鯨するからな。

    自分とこの歴史も知らんのかこの愚か者は…
    クジラを絶滅に追いやった主な原因は食わないくせに燃料としての脂を取るために乱獲した欧米諸国であり最もそれが顕著だったのはアメリカだろうが
    管理 No.42263 __ [ 2013/10/15 23:06 ] [ 編集 ]
  165. ※154
    「商業捕鯨、天下り組織」だとか自分の無知を隠すために用意された
    言葉じゃないんですがねぇw
    いいか、現在のIWCの枠組みでは、調査捕鯨としてしかできないんだよ
    日本はそれでもIWCに残って、反対派と対話の窓口は残す選択をしてるんだよ

    言っとくが、もっと簡単な方法がある
    IWCから脱退して、堂々と商業捕鯨やるんだよ
    事実、アイスランドとノルウェーはIWCがバカらしくなって脱退して
    自分達の団体を作ったんだよ
    管理 No.42264 __ [ 2013/10/15 23:07 ] [ 編集 ]
  166. 捕鯨を非難する多くの人はベジタリアンだと思うぞ。ダブルスタンダードの当てはまる人はむしろ
    少数だと思ったほうがいい。

    俺は生まれてこのかた一度もくじらを食ったことがないしお目にかかったこともない。俺のような日本人のほうが多いんじゃないのか?別にベジタリアンなんかではないがクジラ肉がなかったってどうでもいいし捕鯨が文化なんて言われたってソッチのほうがむしろピンとこない。

    もちろんあったって構わないが「政治的」な意味でやめたほうがいいとおもっている。
    痛くも痒くもないようなものを実行することの不利益とやめることの利益を秤にかける必要があると
    思う。捕鯨をやめることで”賞賛”することや何らかの見返りを関連機関や他政府から得ることを望むね。俺が政治家なら。
    管理 No.42265 __ [ 2013/10/15 23:08 ] [ 編集 ]
  167. 牛さんの赤ちゃんから初乳を奪い、哺乳類としての最低限の権利すら収奪して
    抗生物質や肉骨粉を科学と称して与えてきた生命略奪文明の成育者が何を言っておるのだ。
    さすが、悲しみのビーフで口を血に染めて育ってきた奴等らしいよ。
    管理 No.42266 __ [ 2013/10/15 23:09 ] [ 編集 ]
  168. オラが正義で日本だけが悪ってかwww
    無い事ばっかりめちゃくちゃ言いやがってクタバレ偽善者ども
    管理 No.42267 __ [ 2013/10/15 23:10 ] [ 編集 ]
  169. >>154
    それマジで言ってんの?
    これまでのが経緯が分かってたらそんな馬鹿な台詞は出てこないんと思うんだが・・・
    管理 No.42268 __ [ 2013/10/15 23:10 ] [ 編集 ]
  170. ここの管理人って復活して雰囲気変わったね
    今までこういった負の話題を避けてアニメやヲタ傾向が強かったと思う
    別に変わったことを非難する気はないが少し気にはなった
    もしかして社会に揉まれて実生活に疲れちゃってるかい
    管理 No.42269 __ [ 2013/10/15 23:11 ] [ 編集 ]
  171. 反捕鯨は結構だけどさ、感情論ばかりで論理的な説明なんて聞いたことねーんだよな
    ようは日本人を虐げられればいいんだろ?中国から金が入ってるって話もあるがな
    管理 No.42270 __ [ 2013/10/15 23:11 ] [ 編集 ]
  172. なにこの管理人がんばりすぎw
    いや評価するけどね
    管理 No.42271 __ [ 2013/10/15 23:13 ] [ 編集 ]
  173. ※155
    言ってることは大体同意なんだけど、
    >「だってだって、お前らもハンティングとかするじゃん」みたいなのはただの「屁理屈」であって
    これは「野生の生き物を狩るのが野蛮だ」とか「殺し方が残酷だ」っていう言い掛かりには有効な反論なんじゃないの?
    「日本人のせいで絶滅する」みたいな盲信には、データを出すのがいいだろうけど

    それよりも、「もともと白人のせいで減ったのに」っていう返しの方が屁理屈だし、説得力ないと思うわ。
    「俺たちは今は捕ってない、動物愛護という尊い理念に気づいたから。日本人も早く目覚めて」とか反論されるのが目に見えてる
    管理 No.42272 __ [ 2013/10/15 23:13 ] [ 編集 ]
  174. 【管理人さんへリクエスト】
    この件に関して、社会風刺を非常によくやってくれた漫画、《予告犯》(全3巻)の海外の班のがあったら教えてください。
    管理 No.42273 __ [ 2013/10/15 23:13 ] [ 編集 ]
  175. 本当に外人って偽善者が多いよな
    特に欧州
    白人コンプは現実みろよ
    管理 No.42274 __ [ 2013/10/15 23:14 ] [ 編集 ]
  176. よし!Co2の増えている地球環境のためにも家畜増やすのやめようぜ
    これからは虫食だよ、虫
    管理 No.42275 __ [ 2013/10/15 23:14 ] [ 編集 ]
  177. 聖書は人間の生きていく上でのバイブルっていう考えを押し付けないで欲しい。
    管理 No.42276 __ [ 2013/10/15 23:15 ] [ 編集 ]
  178. 欧米だってまともな意見を言うひとはいるけど
    こういうとこで避難する人って大抵みんな同じことを繰り返しを叫ぶ
    頭悪い人しかいないんだよな

    わざとなのか本気で言ってるのか困惑する
    管理 No.42277 __ [ 2013/10/15 23:16 ] [ 編集 ]
  179. 根底には「イエロージャップ」という白人の人種差別がいまだにあるってことを
    我々は再確認しなければならない
    管理 No.42278 __ [ 2013/10/15 23:17 ] [ 編集 ]
  180. コメントにも世界は神様が創って、牛や豚は食用に用意された物っていうのを
    本気で信じているやつがいるからな。

    創造論を信じているキリスト教のやつらと論理的に議論するのは不可能だな。
    管理 No.42279 __ [ 2013/10/15 23:17 ] [ 編集 ]
  181. 実は技術的にも日本の捕鯨を反対して、アラスカのイヌイットの捕鯨を賛成するのは環境保護の観点からも危険なんだ。
    日本はミンククジラなどつねに頭数を捕捉し、生態系を守るために間引きの意味から捕鯨している。
    それによって海洋資源が守られるんだよ。生態系トップのクジラだけが増えると魚が絶滅しちゃうからね。

    一方イヌイットはホッキョククジラ等、マジで絶滅の危険性があるクジラを捕鯨しているのに、そこにはアンタッチャブル。
    おかしいでしょ?これ。
    管理 No.42280 __ [ 2013/10/15 23:18 ] [ 編集 ]
  182. 日本が捕鯨をやめて1番ガッカリするのは反捕鯨団体だろ w
    管理 No.42281 __ [ 2013/10/15 23:18 ] [ 編集 ]
  183. 今までコメしてこなかったですが長いお休みから復活されたとのこと、遅ればせながら感謝(*^_^*)
    嫌な話題でも丁寧に訳してくださりありがとうございます。

    今年のテキサス親父イベに参加した自分にとってタイムリーです。これからも沢山の愛国者・テキサス親父ファンにお会いできますように。
    管理 No.42282 __ [ 2013/10/15 23:18 ] [ 編集 ]
  184. >>166
    譲歩しろってのは違うと思うぞ?
    こういうことは年月がかかっても浸透させ理解させていく事柄だ

    お隣の国の場合も同じ
    国際社会では皆が日本のような甘い考えを持っているわけじゃない
    長い年月かけて譲歩を繰り返した結果がどうなったかは推して知るべしだな

    捕鯨なんてのはこの動画でプロパられた外人さんが憤ってるような簡単な問題じゃないし
    この件で譲歩して日本チョロイと思われたらまたどうなることか…
    管理 No.42283 __ [ 2013/10/15 23:20 ] [ 編集 ]
  185. 日本は調査捕鯨のデータを基に固体生息数と捕獲可能数を推定し、商業捕鯨の再開を主張しています。
    管理 No.42284 __ [ 2013/10/15 23:21 ] [ 編集 ]
  186. 日本は絶滅危惧種は禁止されてるし、たまに規制もしてる。そこはきちんと伝えなきゃ。でも、捕鯨は止めてほしい。誰が食べてるの?
    家族代々やってるから、捕鯨を禁止されたら仕事がなくなるような人がいるなら「お子さんにはしっかり学校行かせて就職活動して就職させて下さい」って言いたい。

    Searchって名の元捕鯨してるのならば、政府?管轄の方に言いたいです。食べ物は他にもあるでしょう?

    貧しかった頃には必要だったかもしれないけど、もう随分と前にやめておくべきだったて思います。
    管理 No.42285 __ [ 2013/10/15 23:23 ] [ 編集 ]
  187. 偽善者は嫌いだ
    管理 No.42286 __ [ 2013/10/15 23:24 ] [ 編集 ]
  188. 捕鯨バッシングも長い事やってるわりに大した効果ナシ
    世界は広く多様であって、彼らの価値観は所詮その一部分に過ぎないと言う事
    そんなの当たり前の事だがね
    管理 No.42287 __ [ 2013/10/15 23:24 ] [ 編集 ]
  189. >Searchって名の元捕鯨してるのならば、政府?管轄の方に言いたいです。食べ物は他にもあるでしょう?

    牛を神聖な動物として捉えている人を尊重して牛も全面禁止にすべきです。食べ物は他にもあるでしょう?
    管理 No.42288 __ [ 2013/10/15 23:25 ] [ 編集 ]
  190. クジラいらんやろ 
    もうやめなよ
    管理 No.42289 __ [ 2013/10/15 23:26 ] [ 編集 ]
  191. > 日本は絶滅させそうな勢いで捕鯨するからな。

    クジラの水揚げ量の世界第一位は韓国だって、みんな知らないんだよな。

    日本は調査捕鯨として、正式に認められている量だけを捕鯨する。
    クジラを捕るという文化を守っているからね。
    で、クジラを捕るという行為を叩かれている。

    韓国はクジラの通る海域に網を張る。
    そこに、「偶然」掛かったクジラだけを捕る。
    捨てるのも大変だから、しょうがなく市場に回して食したり輸出するって理屈。
    だから韓国は捕鯨はしない。
    捕鯨をしてないから叩かれない。
    しかしクジラの漁獲高は世界第一位。
    それらは運悪く「偶然」網に掛かったものなんだって。

    さすがは韓国だろ。
    管理 No.42290 __ [ 2013/10/15 23:27 ] [ 編集 ]
  192. ほとんどの日本人にとって、捕鯨は単にプライドの問題だな。
    オレの場合20年ぐらいクジラを食べたことないし、今後一生食べられないことになっても何も困らんわ。

    管理 No.42291 __ [ 2013/10/15 23:29 ] [ 編集 ]
  193. ※186の頭の悪さに眩暈がしてきた
    ネタにマジレスだったらゴメンな
    管理 No.42292 __ [ 2013/10/15 23:32 ] [ 編集 ]
  194. 白人を駆逐してやる。一匹残らず笑
    管理 No.42293 __ [ 2013/10/15 23:32 ] [ 編集 ]
  195. IQが低く読解力がなく調査力が無い奴ほど反捕鯨に加わるという現実。
    管理 No.42294 __ [ 2013/10/15 23:32 ] [ 編集 ]
  196. >ほとんどの日本人にとって、捕鯨は単にプライドの問題だな。

    まるで理解できてないんだね。
    生態系トップのクジラだけを禁止にしたらどうなるか。彼らに捕食されるマグロ、カツオ、さらにサバやサンマまで禁止になるよ。
    養殖が不可能な海洋資源は、間引きする事で生態系が崩れるのを阻止するしか方法が無い。
    キリスト教や白人のエゴイズムに乗っかるのはそのエゴイズムと同等の罪があるよ。
    管理 No.42295 __ [ 2013/10/15 23:33 ] [ 編集 ]
  197. ていうか果実のみで生活してるベジタリアンなんて世界にどれくらいいるんだ
    果物やら地上に成る果実は他者に食べられるように実るから食べるってのはわかるよ

    てことは葉っぱや根類は他者に食べられることを想定してないから食べないんだよね?
    更に言えば風邪を引けば体の中で細菌(微生物)が活発に行動してるわけだけど
    風邪が治った時にはその微生物たちにお悔やみでも申し上げるの?
    管理 No.42296 __ [ 2013/10/15 23:33 ] [ 編集 ]
  198. 捕って捕って摂りまくれ
    管理 No.42297 __ [ 2013/10/15 23:34 ] [ 編集 ]
  199. いろいろ出てるけど、一つだけ情報正しておくわ。

    アラスカの家計平均所得
    64,333ドル(≒634万円)(アメリカ州別で第4位)
    ttp://en.wikipedia.org/wiki/Household_income_in_the_United_States#Income_by_state

    日本の家計平均所得
    548万円


    アラスカは油が出るからアメリカの中でも最も豊かな地域の一つ。
    日本より豊かな地域です。
    管理 No.42298 __ [ 2013/10/15 23:35 ] [ 編集 ]
  200. >>161
    鯨の事はよく知らんのですがQ&Aを見ると
    鯨類資源管理のためのデータ取りには非致死的調査以外に、捕獲調査が不可欠で
    調査後の鯨体は有効活用する権利が条約で認められている、と書いてある

    調査の副産物の範囲内で行われているのであれば問題はないと思うんだけど
    「飽食の時代の珍味として、商業が目的であるのが実態なのは明白」と言い切れる根拠は何?
    管理 No.42299 __ [ 2013/10/15 23:35 ] [ 編集 ]
  201. 鯨仕留めるよりも、条約や現状を見ることの出来ない馬鹿ども駆除するのが先だな。
    管理 No.42300 __ [ 2013/10/15 23:35 ] [ 編集 ]
  202. ※192
    俺もかまわんよ、でも次は、マグロにターゲットが変わるだけだがな

    結局、ユダヤは、何かしら材料探して、作り出して日本を叩くよ

    根本的な、問題が、これ人種差別って所で、日本人と言う民族弾圧が原動力
    管理 No.42301 __ [ 2013/10/15 23:36 ] [ 編集 ]
  203. 鯨を食べるなんて酷い連中だ!って言いながら牛や豚を食ってるんでしょ
    その鯨は数え切れない量の魚を殺して生きてる訳だけどそれは良いのかい?
    それとも鯨と魚や牛や豚は命の価値が違うのかな?
    キリスト教は命ある者はみな平等であるって教義はないのかな?
    管理 No.42302 __ [ 2013/10/15 23:36 ] [ 編集 ]
  204. 日本人の普通のコメントがスパム扱い・・・もうただの差別だろこれ
    他の人種が同じコメントしてもスルーしてるだろうよ

    しかし案の定「生きるために」って言い訳か。頭が良いとか絶滅危惧種という主張どこいった
    これほど卑怯という言葉が当てはまる事例ってそうそうないな
    管理 No.42303 __ [ 2013/10/15 23:36 ] [ 編集 ]
  205. ※166
    >俺は生まれてこのかた一度もくじらを食ったことがないしお目にかかったこともない。俺のような日本人のほうが多いんじゃないのか?別にベジタリアンなんかではないがクジラ肉がなかったってどうでもいいし捕鯨が文化なんて言われたってソッチのほうがむしろピンとこない。

    それは自然とそうなったのではねく、強制的に作られた状態なんだよ
    産業の妨害活動を繰り返して、入手を難しくし、人が代替品に慣れたところで「要らないでしょ?」といって奪っていく
    これは、典型的なやり方なんだよ
    そんな状態に陥ってるのに、

    >捕鯨をやめることで”賞賛”することや何らかの見返りを関連機関や他政府から得ることを望むね。俺が政治家なら。

    なんて言うと、「馬鹿な日本人(笑)。他にも何かしてやろう」となって、永久に続いていく
    その度に、君のような上から目線で「譲歩してやろう。寧ろ、それで何かを得よう」なんて主張する人間が煽てられて馬鹿を見るんだよ
    管理 No.42304 __ [ 2013/10/15 23:36 ] [ 編集 ]
  206. キリスト教とかいうカルトを信じてる時点で欧米人は頭が湧いてんだよw
    自分たちの価値観こそこの世の全てなんだから
    国や地域には土着の文化がある、その文化に口を出すことくらい野暮な事はないだろ
    管理 No.42305 __ [ 2013/10/15 23:36 ] [ 編集 ]
  207. プロパガンダに踊らされる人間は哀れね
    管理 No.42306 __ [ 2013/10/15 23:37 ] [ 編集 ]
  208. ここのコメント欄だけ見たら確実に「日本人はレイシズムだ」って思われるなw
    お前らの「白人は死ね」って言う意見はお門違いなんだよ。

    調査捕鯨の実態を世界に理解させない日本にも非がある。
    世界にアピールしないと誤解されたままだし、この状況はこれから先も変わらないよ。
    馬鹿外人を教育出来るのは日本人しかいないぞ。
    管理 No.42307 __ [ 2013/10/15 23:40 ] [ 編集 ]
  209. コメント欄に定期的に現れる調査捕鯨はインチキ発言する無知な馬鹿野郎は日本がなんで商業捕鯨から調査捕鯨になったかを調べろや!

    不勉強なくせに書き込むからイラつく。
    管理 No.42308 __ [ 2013/10/15 23:40 ] [ 編集 ]
  210. *181
    >生態系トップのクジラだけが増えると魚が絶滅しちゃうからね。

    キミの意見に首肯しようと思ったがこの一文はどーにもいかんな。
    オキアミ食ってるヒゲクジラが生態系トップと言うのもアレだし、上位捕食者の生物量は餌生物の生物量に依るので魚が絶滅するはあり得ない。
    またクジラの回遊によって極海から温海へ、深海から浅海へ、骸は生物群集へと地球規模の栄養循環を担ってる。鯨類の採餌量が大きいければそれだけ大量の栄養循環に関わってるという事だよ。
    徒に「間引く」と言うのは、この栄養循環を細らせるという事。

    ミンククジラの増加が絶滅寸前のシロナガスクジラを圧迫しているとの意味でなら分からんでも無かったけどさ。
    管理 No.42309 __ [ 2013/10/15 23:40 ] [ 編集 ]
  211. IWC総会で白人科学者は当初、クジラは絶滅の危険があるから禁止にすべきという理屈だった。
    そんなことはない、事実ミンククジラは頭数が回復している等と日本が反論すると・・・
    今度はクジラはクランプトンしか食べないので生態系に悪影響を及ぼさないという屁理屈。
    ならばとクジラのハラを割いて、マグロやカツオなどの魚をガッツリ食べている証拠を提示する日本。
    その上で海洋資源の枯渇を招くと警告。すると白人科学者は・・・
    クジラはIQが高いので殺すわけにはいかないという摩訶不思議な主張。

    完全に人種差別です。
    管理 No.42310 __ [ 2013/10/15 23:41 ] [ 編集 ]
  212. 日本の捕鯨は文化だからなんとも
    イルカ漁は見た目はあかん気がする
    管理 No.42311 __ [ 2013/10/15 23:41 ] [ 編集 ]
  213. どっかの軍のせいでも死んでるし、やっぱり日本叩きはお金になるんだろうね
    しかも捕鯨に反対してる奴等ほど理性的に言葉のキャッチボールが出来ないよね。喚き散らすの。まるでどこかの民族みたい。虫酸が走るわ
    管理 No.42312 __ [ 2013/10/15 23:41 ] [ 編集 ]
  214. クジラなんざ海にいるってだけで牛と変わんねーよ
    え? クジラは神聖な動物だって?
    おいおい、お前らは7、80年前まで平気で獲りまくってたじゃねーか
    聖書なんて2000年も前からあるのに、それまではそのことを知らなかったってか?
    管理 No.42313 __ [ 2013/10/15 23:42 ] [ 編集 ]
  215. 3年前オーストラリアが国際司法裁判所(ハーグ)に差し止めを求めた裁判は
    7月に結審、早ければ11月遅くても2月には判決が出る見込み
    オーストラリアはこれまで通りの調査捕鯨はクジラを殺すのが目的との感情論を展開
    一方日本はそもそも裁判所に管轄権がないと切り札を切った
    オーストラリアは南極での領土権や、そこを基点にした排他的経済水域(EEZ)を
    主張するが、日本を含め多くの国が認めていない。
    3年前と違いオーストラリアは政権も交代し、新聞の扱いも小さい




    管理 No.42314 __ [ 2013/10/15 23:42 ] [ 編集 ]
  216. アラスカは生活の為だからいいんだ…
    安定のジャイアニズムww
    管理 No.42315 __ [ 2013/10/15 23:42 ] [ 編集 ]
  217. アラスカなんて中東に匹敵する世界屈指の油成金なんだから日本以上に捕鯨をする必要なんか無いよ。
    生活のためなんて大嘘もいいところ。
    管理 No.42316 __ [ 2013/10/15 23:43 ] [ 編集 ]
  218. 米軍の訓練でイルカ・鯨が死んでるみたいなニュースがあったけど
    アレについては何も言わないんだな。
    管理 No.42317 __ [ 2013/10/15 23:43 ] [ 編集 ]
  219. ※202
    >根本的な、問題が、これ人種差別って所で、日本人と言う民族弾圧が原動力

    完全に同意
    管理 No.42318 __ [ 2013/10/15 23:43 ] [ 編集 ]
  220. >>211
    ゴキブリが叩かれる瞬間IQ300くらいいくみたいな話を見かけたけど
    平均的なIQが高くないと護ってもらえないんですかね
    管理 No.42319 __ [ 2013/10/15 23:44 ] [ 編集 ]
  221. ・国際捕鯨委員会(IWC)から正式な認可を受けて
    ・国際的に合法な海域で
    ・極力苦しませない捕鯨方法を開発した上で
    ・絶滅の恐れがない、健全な生存数の種を選んで
    ・捕獲するのはそれぞれの1%未満で
    ・捕殺しなければ得られないデータを取得し
    ・「捕獲した鯨は、実行可能な限り加工し」というIWCの条約に従って加工販売して
    ・その収益は次の調査に回し
    ・調査結果は「南半球のミンククジラの管理を向上させる可能性がある」とIWCに評価されている

    商業捕鯨だとか言ってる人がいるけど、調査後は捨てろって決まりになってるならともかく、
    加工しろって条約なんだから「義務」として売ってるんだよ
    拡大解釈で勝手に権利叫んでるわけでもない
    管理 No.42320 __ [ 2013/10/15 23:44 ] [ 編集 ]
  222. そもそもさ
    鯨が絶滅寸前になったのって
    欧米のやつらが
    鯨油とるために乱獲したからだよね
    ほんのちょっとの油とるためだけに殺して
    肉も食べずにあとはポイと捨てて
    んで時は下って
    どの口が残酷だとか鯨に対する敬意がないとかほざいてるんだろうね
    管理 No.42321 __ [ 2013/10/15 23:44 ] [ 編集 ]
  223. ※219
    被害妄想乙
    管理 No.42322 __ [ 2013/10/15 23:45 ] [ 編集 ]
  224. >オキアミ食ってるヒゲクジラが生態系トップと言うのもアレだし、上位捕食者の生物量は餌生物の生物量に依るので魚が絶滅するはあり得ない。

    やっぱりわかってない。海洋資源の保護って言ってるんだよ。生態系の維持はそれに合致していると言う理屈さ。
    メインは海洋資源の保護。わかんない?人間も捕食者なんだよ。
    管理 No.42323 __ [ 2013/10/15 23:45 ] [ 編集 ]
  225. 日本には妊娠してた鯨と水子になった子鯨のお墓があるんだよね

    鯨油や髭の為だけに近海の鯨を狩り尽くして日本近海までやって来て
    幕府に開国迫った白人は野蛮な先祖を恥じるべきだと思うよ

    あと、小型の鯨=子鯨ってのは浅はかだと思うよ
    少なくとも、日本が調査捕鯨で中心的に捕鯨してるのは
    小型で繁殖サイクルの早いイワシクジラやミンククジラだから
    管理 No.42324 __ [ 2013/10/15 23:47 ] [ 編集 ]
  226. なんで聖書が出てくるんだ?
    聖書には人間が食べていい食物が隅から隅まで乗ってるのかよ?

    それじゃあまるで食物辞典だな
    管理 No.42325 __ [ 2013/10/15 23:50 ] [ 編集 ]
  227. >日本人は穀物を育てることもできれば家畜を育てることもできる。
    だが彼らにはそれができないからな。

    穀物でも家畜でも育てるにはスペースがいる。クジラのためなら森を切り開いて野生動物を追い出してもいいんだな
    管理 No.42326 __ [ 2013/10/15 23:53 ] [ 編集 ]
  228. 白人のすることにあれこれ言っても仕方ない
    あいつらの基本は「俺はいいがお前はだめだ」だよ
    何百年も前からそうだ
    管理 No.42327 __ [ 2013/10/15 23:54 ] [ 編集 ]
  229. アメリカ人の太った腹は彼らが生きていく為に必要な脂肪なんですかねw

    思うが彼らは多人種国家だから個が強いんだよな
    自分が正しければ隣人が正反対の事をしても自分の主張を押し通す
    相手には「日本人は野蛮」と国家レベルでけなしてくるが、自分側では個で話を進める
    まずはそこに我々日本人と彼らとのズレが生じるんだろう

    捕鯨だけの話ではない、よく犯罪件数が自国の方が日本よりずっと多い国でも
    日本の事件に対して色々言ってくる
    俺らは「お前の国の様な奴に言われたくない」と思うが、彼らにそれが通用しない
    「国としてはそうかもしれないが、俺は間違った事をしていない」
    そう思うんだろうな
    管理 No.42328 __ [ 2013/10/15 23:54 ] [ 編集 ]
  230. ※212
    >日本の捕鯨は文化だからなんとも
    >イルカ漁は見た目はあかん気がする
    イルカは増えすぎると陸のイノシシやシカみたいに
    近海の漁業資源が食べ尽くされちゃう恐れがあるんだよ
    漁師さんもイルカが憎々しくてイルカ漁をやってる訳ではない
    という事情も知ってあげるべき
    管理 No.42329 __ [ 2013/10/15 23:54 ] [ 編集 ]
  231. 聖書は食用として牛と豚を地上に置いたと言っている

    都合のいい聖書だな、どうせ後付けだろ

    鯨を絶滅寸前にまで追い込んだのはお前らだろうが
    管理 No.42330 __ [ 2013/10/15 23:55 ] [ 編集 ]
  232. とりあえず映画やドキュメンタリー1本見て何か語るのはやめてほしいね
    管理 No.42331 __ [ 2013/10/15 23:55 ] [ 編集 ]
  233. 可哀想な人たち
    支配者層の思惑通りに誘導されちゃって
    まるで中国共産党に洗脳された中国人みたい
    管理 No.42332 __ [ 2013/10/15 23:57 ] [ 編集 ]
  234. *224
    徒に「間引く」は生態系の維持に合致しないと言ってるんだが、わかりませんか?
    管理 No.42333 __ [ 2013/10/15 23:58 ] [ 編集 ]
  235. 管理人さんがこの記事を書き上げるのに、相当な精神的労力を使ったことはお察しいたします。
    彼らは感情論ばかりで訴えてくるので、本当にお話にならないのです。その次に聖書が、神様がどうとか。
    以前、友人だったアメリカ人も捕鯨について云々言ってたのだけど、すべて言い返したら黙り込んで、あとはブツブツ「聖書が…神様が…鯨は知性をもった」とかどうとか。マジで始末に終えない、本当に同意します。
    管理 No.42334 __ [ 2013/10/15 23:59 ] [ 編集 ]
  236. イルカやクジラの大量座礁は米軍の海軍認めたよ
    今度は米軍の海軍に攻撃するのかな。しないのかな。
    管理 No.42335 __ [ 2013/10/15 23:59 ] [ 編集 ]
  237. 欧米のホモ野郎共は脳までファックされてるから何を言っても無駄
    尻振ってホモ行為しか出来ないゲイ野郎共さ
    管理 No.42336 __ [ 2013/10/16 00:01 ] [ 編集 ]
  238. 偽善者共の夢の跡www
    管理 No.42337 __ [ 2013/10/16 00:02 ] [ 編集 ]
  239. 捕鯨なんてしなくていいよ
    日本人がみんな望んでると思ってるの?

    大多数は白人に反発してるだけで
    実際捕鯨やイルカ漁なんてどうでもいいこと、それどころか日本の品格を落としている、
    ということに気づいてるでしょw
    挙句の果てに鯨を悪者のように扱っちゃってさww


    ほんと欧米人もお前らも感情的になってるだけで同レベル低レベルだよ
    管理 No.42338 __ [ 2013/10/16 00:03 ] [ 編集 ]
  240. テキサス親父に見せてやりたいな。
    韓国が日本の10倍以上「事故扱い(偶然、網に入った)」で
    数千頭の捕鯨を行っていることにはダンマリらしいな(笑
    管理 No.42339 __ [ 2013/10/16 00:03 ] [ 編集 ]
  241. 豚牛の屠殺は見れないわー犬とか論外。腹が立つ。
    管理 No.42340 __ [ 2013/10/16 00:03 ] [ 編集 ]
  242. 油だけ取って捨ててきた自分らの歴史をまんま日本に重ねて見てるんだろ。
    無駄に殺してると。

    消費するしか能のない奴らだから文化として根付いてる捕鯨なんて思いもよらない。
    管理 No.42341 __ [ 2013/10/16 00:04 ] [ 編集 ]
  243. アラスカの捕鯨に反対するより日本の捕鯨に反対する方が金になるから
    管理 No.42342 __ [ 2013/10/16 00:04 ] [ 編集 ]
  244. 日本は海外へのアピールが下手すぎる
    捕鯨団体のHPとか、Q&Aの英語版が必要だろ
    管理 No.42343 __ [ 2013/10/16 00:06 ] [ 編集 ]
  245. もう屠殺場の社会見学を義務付けろよ。
    管理 No.42344 __ [ 2013/10/16 00:07 ] [ 編集 ]
  246. >239
    という事にしておきたいんですね分かります
    管理 No.42345 __ [ 2013/10/16 00:07 ] [ 編集 ]
  247. 白人のほとんどが日本人よりも捕鯨の実態に対する知識もなければ調べる努力もしない人々だからね
    彼らは自分たちのそういう努力不足を棚上げして、日本の捕鯨を非難する
    捕鯨反対の主張よりも、調べられることすら調べずに人を非難する行為は文明人として恥ずべきものだと思うけど、彼らはそこらへんどう考えるんだろう
    管理 No.42346 __ [ 2013/10/16 00:08 ] [ 編集 ]
  248. 管理人本当に乙!
    管理 No.42347 __ [ 2013/10/16 00:09 ] [ 編集 ]
  249. おいしく食べることのできるものはどんな姿をしていようと関係ない

    神が?聖書が?
    それなら日本は関係ないなそういう宗教文化じゃない
    ほかの宗教文化でものごと言われたら牛や豚まで食べれなくなっちまう

    管理 No.42348 __ [ 2013/10/16 00:11 ] [ 編集 ]
  250. 日本人が食べまくってるマグロや、特にうなぎなんかは絶滅しそうなんだぜ。夏になるとテレビのニュースでうなぎが旬だって放送しまくってるよな。絶滅しそうだってのに・・・。
     こんな日本が「鯨は絶滅しない」っていっても信用されにくいだろ。
    つうか鯨食わない奴はだまっとれよ。
    管理 No.42349 __ [ 2013/10/16 00:13 ] [ 編集 ]
  251. 根本的なこと言うと、日本が捕るミンククジラは世界で100万頭以上いるけど、北極セミクジラは北極に1000頭ぐらいしかいない、雑滅危惧種なんだよね。
    管理 No.42350 __ [ 2013/10/16 00:14 ] [ 編集 ]
  252. クジラを食わなくても大丈夫だし、叩かれるぐらいならやめようって意見はわかりますよ。
    無知な頃の私も同意見でした。
    でも感情論ではなく、冷静にデータや実証資料などで判断するべきだと思いませんか?

    世界最大種のシロナガス鯨やナガス鯨は確かに絶滅危惧種で、個体数は回復していませんが、日本は全く捕ってません。
    日本が主に捕っているミンク鯨は逆に急増していますし、年間2,000頭づつ捕獲しても問題無いとの科学的実証データも揃っています。
    ですので、調査捕鯨が正式に許されているわけです。

    では、海の生態系のトップのクジラがどれだけの量の海産物を食べるか知ってますか?

    世界の鯨が1年間に食べる水産生物の量は、2.8億~5億tにのぼります。
    これは、全世界の人間による水産物の漁獲量(約9000万t)の3~6倍に匹敵します。

    食物連鎖のピラミッドの頂点が膨らめば、当然ミンク鯨が食べている海産生物のサンマ、サバ、イワシ、イカナゴ、マス、ツノナシオキアミ、スルメイカ、スケトウダラなどは激減します。
    クジラ保護活動の盛んになってきた今現在、既にクジラの食料となる水産物は減ってきています。

    これらは同時に、マグロなどの餌でもあるため、マグロの量も減ってきているというわけです。
    マグロの減少には、日本へ輸出するために魚文化の乏しい国々が乱獲していることも一因ですけどね。
    そのため魚文化を永年守ってきた日本は、稚魚の放流やマグロの養殖などを進めています。

    世界の国々は、「後先考えず乱獲」してしまいます。
    しかし、文化や自然を守るという意識の高い日本は、先を見据えて技術も人材も食材も共存しようとかんがえてきた民族です。
    世界の主要都市の中で、日本ほど緑が多い国は稀です。
    古来よりの文化を引き継いでいる国としても、日本は世界に冠たる存在です。

    そんな日本だからこそ、クジラとも共存し、他の海産物とも共生して行く文化を守るべきだと思いませんか?

    根拠の無い感情論でクジラを捕らなくなって、サンマやイワシやサバやイカなどがいなくなり、マグロもいなくなってからでは遅いと思いませんか?

    寿司文化と言うものまで無くなってしまいますよ。

    その時、牛や豚や鶏などを食べるんですか?
    日本でどこに牧場を作り、誰が運営するんでしょうか?
    その家畜たちが食べる量は、取れる肉の20倍以上が必要ですが、日本のどこで穀物を作るんですか?

    今現在の全世界の人口は71億人ですが、肉や穀物や水産物などの全ての食料を合わせても60億人分の食料しかありません。
    要するに、誰かが絶対に飢えるという状態です。
    そのうえクジラを守ろうというデータも根拠も無い感情論のために、海産物まで放棄するというのですか?
    管理 No.42351 __ [ 2013/10/16 00:19 ] [ 編集 ]
  253. 白人と違って日本人は食料を神から与えられたものだとは思っていない。
    「いただきます。」という言葉は生き物と作ってくれた人に感謝している。この言葉は翻訳することができない。日本人ほど食料となる命への感謝をしている民族がいるのか?

    それに「リョコウバト」で検索してくれ。アメリカ人、そして、人間が絶滅させた悲しい生き物だ
    管理 No.42352 __ [ 2013/10/16 00:20 ] [ 編集 ]
  254. おいおい、アラスカで捕鯨された鯨肉がアメリカのスーパーで販売されてたのを
    小松さんがIWC総会で指摘し、アメリカが土下座しただろw
    本来なら、アメリカはIWC追放なんだけどな
    それも絶滅危惧種である北極鯨だぜwww
    管理 No.42353 __ [ 2013/10/16 00:23 ] [ 編集 ]
  255. 禁止したいならシーシェパードに募金するよりも
    捕鯨を行い生活してる人の生活費を負担することだな
    管理 No.42354 __ [ 2013/10/16 00:23 ] [ 編集 ]
  256. 鯨の髭で、コルセットやクリノリンやステッキの先やバイオリンの弓などなど
    鯨の油で、潤滑油や洗剤や燃料などなど
    宗教ね神聖な動物ね 西洋人さん昔あれだったような
    管理 No.42355 __ [ 2013/10/16 00:25 ] [ 編集 ]
  257. 聖書がどうこうとか関係なんだよ
    日本人にとってそれはクソ拭く紙にしかならねぇ
    管理 No.42356 __ [ 2013/10/16 00:27 ] [ 編集 ]
  258. 管理人さんおつかれさまです

    本当、ものすごい棚上げでびっくりするよ。特に最後のコメントは…
    よく敬意とかなんとか言えるよね。
    こいつら、本当は敬意とか人の心なんて知ったこっちゃないんだよ。
    日本の捕鯨が気に入らないだけ。気に入らない理由もよくわかってないから人の感情なんか持ち出してくる
    その前に真実を見てくれよ聞いてくれよって話…
    管理 No.42357 __ [ 2013/10/16 00:30 ] [ 編集 ]
  259. 日本が鯨を絶滅させる勢いでとってる?
    馬鹿言っちゃいけないよ(笑)
    それはお前達アメリカ人だろ?
    脂とる為だけに殺して棄ててきたくせに。
    今になって偽善者ぶるなよ。

    日本は調査が終わった鯨を無駄なく頂いてるの。
    てか聖書ってなんなの?その辺のマンガでも読んでた方がためになるんじゃない?
    単細胞でアホなアメリカ人にはさ(笑)
    管理 No.42358 __ [ 2013/10/16 00:30 ] [ 編集 ]
  260. >>252
    俺はお前みたいな奴がいるから捕鯨は嫌いだ
    それはまずそこまで生態系を破壊した100%人間の責任だろ
    一生懸命取り繕った綺麗事なんかより「クジラに人間の取り分を奪われるから定期的に殺す必要がある」と呼びかけた方がよほど説得力があるぞw
    管理 No.42359 __ [ 2013/10/16 00:34 ] [ 編集 ]
  261. たかだか何百年の捕鯨で伝統面されてもねぇ
    日本は貝塚の遺物から推定するに3000年~2500年前にはすでに鯨を食べてるけどな
    伝統的な捕鯨をなぜ日本は許されないのか?
    それはアジアの国だから

    欧米は蒙昧なアジア・アフリカの国々を導こうと慈悲を垂れてるつもりなのさ
    管理 No.42360 __ [ 2013/10/16 00:36 ] [ 編集 ]
  262. 日本はやる事がせこいんだよ
    調査捕鯨って何だよ商業捕鯨を再開しろ
    管理 No.42361 __ [ 2013/10/16 00:39 ] [ 編集 ]
  263. 日本人は反論、議論が下手なんだよ。
    説明も下手。欧米人が無知というか、ただ単に説明ができてないから
    誤解を招く。従軍慰安婦と同じ流れだよね。これ。
    言わなくてもわかるだろうとか、アメリカ人はバカだとか、人種差別とか
    そういうこと叫んでも何の意味もない。未だにそれに気づかない日本人が
    多い。これは教育に問題がある。子供の頃から議論をする機会がほとんどない
    日本で育つとね、反論よりも空気を読むことに長けてる人材ばかりがそだつ。
    欧米人からすれば、反論しないのは認めたのと同じという認識があるから、
    当然反論、説明をしなければ事実がどうであれ、こっちの考えなんて伝わらないよ
    管理 No.42362 __ [ 2013/10/16 00:39 ] [ 編集 ]
  264. 列島の外に人間なし
    類人猿への悪口はやめて差し上げろ!!!!!!!!!1
    管理 No.42363 __ [ 2013/10/16 00:41 ] [ 編集 ]
  265. >それはまずそこまで生態系を破壊した100%人間の責任だろ

    じゃあお前が鯨や自然のために死ねよw
    お前が死ねば食われる魚も肉も野菜も減るだろwww
    管理 No.42364 __ [ 2013/10/16 00:41 ] [ 編集 ]
  266. 捕鯨に対してのアレルギーは西洋人の精神世界の大きな脆弱性ですね。
    日本に出来る事はないので傍観するしかないです。
    管理 No.42365 __ [ 2013/10/16 00:41 ] [ 編集 ]
  267. 中国韓国の反日と一緒で何言っても通じない気がする。
    こっちの言い分や説明なんてハナから聞く気がないし信じようともしない。
    ホント中韓と一緒
    管理 No.42366 __ [ 2013/10/16 00:44 ] [ 編集 ]
  268. こんなもんだろ。3ぐらいを知ったから10すべてを知った気で喋るやつ
    大抵うんちくを語るやつはこんなもの
    管理 No.42367 __ [ 2013/10/16 00:44 ] [ 編集 ]
  269. 共存が素晴らしい、共存が最高ってのはただの思想
    捕鯨問題に際しては反対派の「かわいそう」論と同レベルだからやめたほうがいい

    反対派の理屈は全部論破されてんだから、このまま理詰めで対応すりゃいいんだよ
    管理 No.42368 __ [ 2013/10/16 00:44 ] [ 編集 ]
  270. 人種差別。
    白人どもを証拠と史料で駆逐してやりたい。

    以上。

    管理 No.42369 __ [ 2013/10/16 00:44 ] [ 編集 ]
  271. 可愛いから殺すなってだけで騒いでる奴が殆どだろうから、何言っても無駄だろ。

    「殺したくない」ありきで、理由なんて何でもいいから、可愛い、賢い、絶滅しそう、終いには聖書がどうとか言い出す。

    結局全て論破したところで、「殺したくない」は変わらんからまた別の理由を作り出すだけ。
    どこまで行っても平行線だよ。
    管理 No.42370 __ [ 2013/10/16 00:45 ] [ 編集 ]
  272. ジャップは世界中で嫌われている
    管理 No.42371 __ [ 2013/10/16 00:45 ] [ 編集 ]
  273. もう彼らには”鯨教”でも作ってもらって、異教徒を思う存分殺戮してもらえばいいんじゃない?
    キリスト教のように。
    管理 No.42372 __ [ 2013/10/16 00:46 ] [ 編集 ]
  274. >>スウェーデン人が捕鯨反対とかノルウェーやアイスランドにもいってみろっての
    日本以外は鯨愛護テロ団体を武力排除したからそれ以降何もされていない。
    こんなとこにも無抵抗主義の弊害が出ていると言うだけ。
    管理 No.42373 __ [ 2013/10/16 00:51 ] [ 編集 ]
  275. シーシェパそっとじwww
    管理 No.42374 __ [ 2013/10/16 00:54 ] [ 編集 ]
  276. 感情論なら無視すりゃいいだけ
    理屈を被せて噛み付いてくるから面倒なわけで、だったらそれは普通に論破しておいて
    残った感情論をほっときゃいいのよ
    管理 No.42375 __ [ 2013/10/16 00:55 ] [ 編集 ]
  277. 捕鯨なんてしなくていいよ
    日本人がみんな望んでると思ってるの?

    大多数は白人に反発してるだけで
    実際捕鯨やイルカ漁なんてどうでもいいこと、それどころか日本の品格を落としている、
    ということに気づいてるでしょw
    挙句の果てに鯨を悪者のように扱っちゃってさww


    ほんと欧米人もお前らも感情的になってるだけで同レベル低レベルだよ

    ⇒グリーンピース等のプロパガンダに屈して、鯨漁を日本が止めたら、
    今度は鯨がマグロや鮭とかになるだけ。
    やつらは人権屋と同じで、幾らでも新しいネタを作り出すだけで止めても何の解決にもならない。
    韓国がいう”従軍慰安婦”問題と根本は同じ。“従軍慰安婦”で韓国に今も集られているでしょう。
    インテリジェンスのないマヌケは黙っていたほうが良いよ。
    管理 No.42376 __ [ 2013/10/16 00:58 ] [ 編集 ]
  278. やっぱ宗教に毒されてる外国は頭の悪い人間が多いなw
    日本みたいに宗教に毒されること無くかといって神を疎かにしない素晴らしい民族に生まれてこれてよかった
    管理 No.42377 __ [ 2013/10/16 01:00 ] [ 編集 ]
  279. 白人なんて人種差別しかしないアホども頬っておけよ
    管理 No.42378 __ [ 2013/10/16 01:03 ] [ 編集 ]
  280. 現実として今現在も最も鯨やイルカを多く殺してるのはアメリカ海軍なんだけどな
    管理 No.42379 __ [ 2013/10/16 01:03 ] [ 編集 ]
  281. 完全なベジタリアンなら捕鯨反対してもいいよ。
    管理 No.42380 __ [ 2013/10/16 01:05 ] [ 編集 ]
  282. アメリカ海軍は日本以上にクジラ打ち上げてるけどこの偽善者馬鹿共はどう考えてるの?
    管理 No.42381 __ [ 2013/10/16 01:05 ] [ 編集 ]
  283. そもそも日本の宗教観じゃ、「調査だけして食わない」方がバチアタリだよなあ…
    調査のために殺してしまったなら、責任持って食わないと。
    管理 No.42382 __ [ 2013/10/16 01:09 ] [ 編集 ]
  284. 殺される鯨にとったら日本人だろうとアラスカ人だろうと変わらないのに
    かわいそうとか言うくせに鯨の気持ちは考えないんだな
    管理 No.42383 __ [ 2013/10/16 01:12 ] [ 編集 ]
  285. 完全なベジタリアンも命を奪って生きている事実はかわらんから、
    反対するのはおかしいです。植物には感情や意思があると言える
    可能性が高いと昨今では言われているしな
    管理 No.42384 __ [ 2013/10/16 01:15 ] [ 編集 ]
  286. クジラ旨いけど文句ぎゃーぎゃー言われんのがしつこいから食いたくなくなったわ
    だから別に食えなくても困らないし別にかまわないんだけど
    シーシェパードとか聖書がとかいう偽善者はむかつくし消えてなくなってほしい
    金が欲しくてやってるだけなの見え見えだろ 宗教は宗教で押し付けにもほどがある 我侭すぎるわ
    正義のためにやるなら捕鯨している漁業者に代わりとして努めてもらえるような十分に恵まれた仕事先をあいつらが頑張って用意してこいよ 我侭を通すならそれくらい苦労してから言えばいいし、そもそも犯罪行為に手を染めてんじゃねーよ それに日本の捕鯨が悪いならそれを罰せない規則に問題があるんだから直せばいいさ 穴のある司法がおかしい
    管理 No.42385 __ [ 2013/10/16 01:17 ] [ 編集 ]
  287. 白人キリスト教徒らはカルト反捕鯨教の信者なんだから
    そうそう簡単には洗脳は解けないよ
    有効な方法は、ムスリム数がキリスト教徒数を超えること
    そーなれば、この白人のレイシストの下衆らや
    無知で鳥頭のアラスカのクズらはマイノリティになる

    ってか、特に米英は鯨油のみが目当てで世界中の海で捕鯨し捲り
    幕末から明治にかけて、日本近海の小ぶりなクジラをも乱獲し
    絶滅させたことについて、謝罪賠償して欲しいものだよ

    因みに、アメリカ発祥のコミック・カートゥーンのPopeyeは捕鯨船の船員
    で、最近では捕鯨船だって分からないように加工しているw
    確か“歴史を忘れた民族に未来はない”じゃなかったっけwwwwwwwwwwwwww
    管理 No.42386 __ [ 2013/10/16 01:26 ] [ 編集 ]
  288. 「かわいそう」っていう愛玩動物を見るような感情論と
    かつてのクジラの絶滅危機を全て日本人だけのせいにするためのプロパガンダと
    キリスト教において何は食ってもよくて、何は食ってはダメっていう話と
    キリスト教徒特有の、他宗教他文化に全く敬意を払わずあれは野蛮だこれは罪だと罵る悪癖

    特に宗教観というのが根底にあるのだろうと思う
    この手の話題を見るたび、彼らは神を信仰しているだけではなくて、自分達を神に準ずる崇高な存在と思っているように見えて、非常に不快にさせられる
    管理 No.42387 __ [ 2013/10/16 01:26 ] [ 編集 ]
  289. 日本側がどんなに正当性を主張した所で、都合悪い事は一切聞こうとしないからね。
    アーアーキコエナーイ!
    人間の為だけに生かされ食べられる家畜達と、自然界に生き狩りに負け狩られる鯨と
    より残酷なのはどっちなのかねぇ…。
    管理 No.42388 __ [ 2013/10/16 01:28 ] [ 編集 ]
  290. 色々屁理屈並べて正当化しようとしてますが、根本はレイシズムですね。
    自分達の宗教や文化や価値観以外のものは全て間違っているし、白人もの以外は劣る文化なのだと根に染み付いてどうしょうもないんだな。
    豊かな国なら駄目なら北欧はどうなんだよって話です。
    可愛いから賢いから駄目なら醜ければ賢くなければ命の価値は違うのかよって話です。
    偽善愛護の嘘つきどもにはウンザリだわ。

    管理 No.42389 __ [ 2013/10/16 01:33 ] [ 編集 ]
  291. ダブルスタンダード
    この一言で済む話だよ要するに
    無知な欧米人は日本を非難して捕るな捕るなウルセーけど、
    ミンククジラ大繁殖で生態系崩れかかってるのが実態だよ
    捕鯨団体は「日本の文化云々~」って言うより、
    人種差別やめろ!って声を大にして訴えるほうがよっぽど有効だと思う
    管理 No.42390 __ [ 2013/10/16 01:39 ] [ 編集 ]





  292. 日本人は人口減らしてるから、もっと手厚く保護するべき




    管理 No.42391 __ [ 2013/10/16 01:44 ] [ 編集 ]
  293. 日本での捕獲1年で300頭
    韓国での捕獲1年で2500頭

    日本は鯨を絶滅するレベルで捕獲?
    はぁ?
    管理 No.42392 __ [ 2013/10/16 01:45 ] [ 編集 ]
  294. これが良いか悪いかは別にして
    とにかくやつらの言うことは感情任せでリサーチも何もあったもんじゃない。
    自国のこと、相手国のことえを調べもせず資料も挙げずとにかく日本が悪いの一点張り。
    この点に関してはどこぞの国と一緒で相手にするだけ無駄なんだよね。
    理性的な話し合いは不可能。
    管理 No.42393 __ [ 2013/10/16 01:49 ] [ 編集 ]
  295. 日本の調査捕鯨に関わってる学者さんが言うには、クジラの大規模な商業捕鯨が禁止されたここ数十年間でミンククジラ(日本が調査捕鯨でつかまえてる奴)なんかは、もう充分過ぎる位に個体数が回復してるんだと。

    ただし、短期間でミンククジラの数が急速に増え過ぎたため今度は絶滅危惧種のシロナガスクジラの生存が危うくなってるらしい。その原因はミンクとシロナガスの食べてる「餌」が同じだから(たしかオキアミだったと思う。)
    急速に個体数を回復させた(むしろ以前より増え過ぎてしまった)ミンククジラが、海のオキアミを喰い尽し、その影響で餌不足になったシロナガスクジラは逆に個体数がどんどん減少し、絶滅に拍車が掛かってる状態。

    「シロナガスクジラの減少を食い止めるためにも商業捕鯨を一部で解禁し、個体数の増え過ぎたミンククジラなどの種を人間が『計画的に間引いて』、数を調整・管理してゆく必要がある。」

    これが日本の調査捕鯨から得られた知見であり、調査に参加した学者さん達の結論なんだけど、それを海外に訴えても全く耳を貸してくれないんだよね。
    もちろん一部の学者や専門家たちは理解を示してくれるんだけど、いかんせん民間の反捕鯨団体からの突き上げが激しすぎて、大っぴらには賛同は出来ないというのが現状なのよ。
    管理 No.42394 __ [ 2013/10/16 01:49 ] [ 編集 ]
  296. 日本人「警察と法律があるんだから銃を所持するなよ」

    アメリカ人「銃の所持は憲法に規定されたアメリカの伝統なんだよ!」
    管理 No.42395 __ [ 2013/10/16 01:53 ] [ 編集 ]
  297. 日本での調査捕鯨は年間で狩られる数も種類もちゃんと決められてるんだぞ
    しかも調査の結果減るどころか増えてる鯨の種類もいる事が分かったし
    そもそもハンバーガーとフライドチキン頬張ってる連中が何を言っても説得力無いわ
    牛肉や豚肉なら聖書に書かれてるから大丈夫?野菜なら動物じゃないから問題無い?
    「頂きます」の精神が分かってない外人は浅はかな知恵で他国の文化に口を出すなよ
    管理 No.42396 __ [ 2013/10/16 01:56 ] [ 編集 ]
  298. 鯨に関してだけじゃなく、家畜、殺処分されたペット、実験動物に至るまで、日本人は自分たちが犠牲にした動物たちの御霊を安んじる為に供養塔や神社を作り、ときどき供養祭を行ってその命に追悼と感謝を捧げる。

    一方、連中は神にのみ感謝を捧げる。アーメン。

    日本人は一丸となって、この違いを世界に知らしめるべきだと思うが。
    管理人も、翻訳して一人で怒るだけで終わりにせずにちゃんとその掲示板?にそれを書き込んでやれよ。
    管理 No.42397 __ [ 2013/10/16 01:56 ] [ 編集 ]
  299. 山口県には節分に大きいもの(鯨)と小さいもの(鰯)を食べて子どもの成長を願う食文化がある。恵方巻きよりも地域に根付いてるから、節分前になると鯨が良く売れるよ。
    日本の捕鯨文化は、他国に恥じる物じゃないし、ずっとマイペースに続いて貰いたい。
    管理 No.42398 __ [ 2013/10/16 02:03 ] [ 編集 ]
  300. 自分は食えなくなっても構わない、とか
    稼業としてる人らは他の職種に就職すれば良い、とか
    何か新自由主義は思想と化したんだなーって思うわ
    怖いわ
    管理 No.42399 __ [ 2013/10/16 02:09 ] [ 編集 ]
  301. 日本人が反捕鯨を声高に叫ぶ奴らと理解しあえない原因はキリスト教
    聖書は白人の為の書物だから有色人種について何も書いていない
    だから彼らの中での命の価値は

    白人>知的動物(クジラやイルカはここ)>有色人種>家畜

    白人が鯨を殺すのは当然の権利だが、有色人種の日本人が鯨を殺すのは神の定めた法に反する行為なのである。
    日本人にはキリスト教がそれほど普及していないため、このロジックがわからない。

    要するに、宗教はクソ
    管理 No.42400 __ [ 2013/10/16 02:12 ] [ 編集 ]
  302. 欧米はさっさと宗教観から脱却しろ
    早く人間になれ、いつまで古代人なんだお前等
    管理 No.42401 __ [ 2013/10/16 02:13 ] [ 編集 ]
  303. >捕鯨なんてしなくていいよ

    こういう考えの足らないのがたまにいるが、一つ言葉を奉げよう

    「いつでも売ってもらえると思うな武器と食い物」

    金があれば何でも出来ると勘違いしてるみたいだがな
    管理 No.42402 __ [ 2013/10/16 02:16 ] [ 編集 ]
  304. キリスト教徒はお花畑だなぁ
    管理 No.42403 __ [ 2013/10/16 02:16 ] [ 編集 ]
  305. アラスカ原住民たちは自分たちの住む場所の近くの海で生きてゆくのに最低限必要な分のクジラをとる
    ジャップはわざわざ捕鯨に対し嫌悪感のある国の近くの南氷洋まで行って調査捕鯨という名目で何百匹もクジラをとり、更には商業捕鯨が復活したら金のためにその何十倍何百倍ものクジラを殺す気でいる
    こういう際限を知らぬ強欲で傲慢な民族はいつか必ず自然からの報いを受けて滅びる
    管理 No.42404 __ [ 2013/10/16 02:21 ] [ 編集 ]
  306. 強欲と傲慢で人が滅びるなら白人なんてとっくの昔に滅びてらぁな
    管理 No.42405 __ [ 2013/10/16 02:22 ] [ 編集 ]
  307. 少数派は淘汰される運命にあるんだから非難を止めろって言っても無理な話だよな
    だけどなんで、そんな鯨に固執するの
    管理 No.42407 __ [ 2013/10/16 02:35 ] [ 編集 ]
  308. 所詮白人共は自分達の教義がすべてであり
    有色人種の伝統文化なんて毛ほどの理解もしない 
    そんな輩が愛護だの差別など喚くとか片腹痛いわ
    管理 No.42408 __ [ 2013/10/16 02:36 ] [ 編集 ]
  309. 私、長崎のとある島出身(の身内の者)なんだけど、捕鯨は文化だと思うの。
    ……茶化した言い方したけど、本気でそう思ってる。
    鯨食は勿論、鯨の恩恵を余すことなく受け取り、加工し、生活に活かして、感謝する。
    捕鯨が全て禁止されたら、日本古来の文化がまた一つ廃れてしまう。既に廃れつつある。
    管理 No.42409 __ [ 2013/10/16 02:37 ] [ 編集 ]
  310. 日本に対する、捕鯨反対の理由って、本とのところは金なんだよなw
    アメリカも、油のために絶滅させそうな勢いまで鯨を取りまくっていたが、その事についても棚上げして、日本が捕鯨してるのが悪いと言うやつもいたな。
    管理 No.42410 __ [ 2013/10/16 02:43 ] [ 編集 ]
  311. アラスカはクジラに敬意を払ってるから
    捕獲する個体数が少ないから

    おk

    って朝鮮人みたいな言い訳だなw
    管理 No.42411 __ [ 2013/10/16 02:45 ] [ 編集 ]
  312. ※305
    日本人も大多数は原住民だが何か?
    あと南極条約でもよく読んどけ
    管理 No.42412 __ [ 2013/10/16 02:46 ] [ 編集 ]
  313. クジラを絶滅の危機に追いやったのは欧米の捕鯨だけどな。
    アラスカが食う為に捕るのはゆるされるって、馬鹿な言い分。
    アラスカにだってスーパーもあるし、牛肉だって売ってるだろう。
    二枚舌はいけないな、アメリカの差別主義者ども。
    管理 No.42413 __ [ 2013/10/16 02:48 ] [ 編集 ]
  314. 捕鯨には基本反対
    食ったこと無いし食いたいとも思わないからオレの中では捕鯨は必要のないもの
    でも大量殺人国のアメリカ人に言われたかないな
    それにアメリカの食のドキュメンタリー映画「フード・インク」見たけど
    捕鯨以上にえぐい事やって国民は動物食いまくって
    結果ブクブク太ったデブばっかだろ
    動物の命で培った自分の脂肪を見ながらコメント書いてみろ
    管理 No.42414 __ [ 2013/10/16 02:48 ] [ 編集 ]
  315. 叩かれるくらいなら捕鯨やめようとかいう意見は、争うくらいなら竹島も尖閣諸島も諦めようと言ってんのと同じだぞ?
    管理 No.42415 __ [ 2013/10/16 02:57 ] [ 編集 ]
  316. 叩くなとは言わないけどここまで日本を叩くならせめて少しだけでも調べてからにして欲しいわ
    まぁ黙ってる日本も悪いと思うけど
    管理 No.42416 __ [ 2013/10/16 03:08 ] [ 編集 ]
  317. 欧米白人がいつも言う鯨・イルカは賢い動物だから他の動物とは違うと言うロジックは、
    つい最近まで言ってた「白人種は賢くて有色人種は動物に近い存在だから奴隷にしてもいい」
    って言ってたロジックと全く同じで笑ってしまうw
    一昔前まで狩りと称してアボリジニを撃ちまくってたのは誰だっけww
    管理 No.42417 __ [ 2013/10/16 03:32 ] [ 編集 ]
  318. 管理人様、勉強になりましたm(__)m英語が出来たら全力で外人とこの件に関して、話し合いをしてみたいものですね。つか、韓国の犬食はこの方々はどういう反応するんやろw
    管理 No.42418 __ [ 2013/10/16 03:38 ] [ 編集 ]
  319. 可哀想だと、お前は今まで食べた豚の数を覚えているのか?
    管理 No.42419 __ [ 2013/10/16 03:41 ] [ 編集 ]
  320. 糞外国人に牛・豚・鳥等の屠殺動画見せたったらええねん
    管理 No.42420 __ [ 2013/10/16 03:45 ] [ 編集 ]
  321. 牛豚供養塔を建てろや白豚野郎ども。
    管理 No.42421 __ [ 2013/10/16 03:46 ] [ 編集 ]
  322. 聖書()
    完全に議論するの放棄してるな。
    管理 No.42422 __ [ 2013/10/16 03:52 ] [ 編集 ]
  323. 自分を神だと自称する宇宙人の言い草を鵜呑みにして宇宙人の奴隷として生きてきた連中は自分たちが宇宙人の力を与えられているかのように振る舞い、その存在から自由になって宇宙人を対等な存在とする高貴な人類を頭のおかしい人のように見下しているんですよ。
    管理 No.42423 __ [ 2013/10/16 03:52 ] [ 編集 ]
  324. 綺麗事言ってる奴等は絶滅しろ!!
    新たな真実が判明するれば自分達が行って来た事は棚にあげ叩く。
    近年じゃイルカやゾウなんかもそうだよね。
    自分的に許せない奴等は菜食主義者だなぁ・・あと、戒律で特定生物禁じられてる人々。
    彼らはそれが世から消えたら理由つけて別のもの食べるんだろうなぁ。
    管理 No.42424 __ [ 2013/10/16 04:04 ] [ 編集 ]
  325. 白人は寿司と魚食うなよ
    他に食うものたくさんあるだろ
    管理 No.42425 __ [ 2013/10/16 04:05 ] [ 編集 ]
  326. もうね
    「Bible」の和訳を「聖書」ではなく「悪魔のパスポート」にした方が良いと思うの
    管理 No.42426 __ [ 2013/10/16 04:21 ] [ 編集 ]
  327. ほとんどの人間が蟻を殺すより犬を殺すのをためらうように
    個々の感情次第で命の価値に差をつけるのもしゃーない

    ただもう少し相手を理解しようとは考えないものかね
    それと何故クジラは特別なのかよくわからん
    感覚が違いすぎるのかね
    管理 No.42427 __ [ 2013/10/16 04:28 ] [ 編集 ]
  328. 聖書の豚にはワロタwww
    管理 No.42428 __ [ 2013/10/16 04:39 ] [ 編集 ]
  329. 最後のアラスカ、本当にアラスカなら調べもしないで
    日本は悪と凝り固まった思考なんだろう
    アラスカという地域を語って日本をディスりたい輩かもね
    まぁいずれにしろクジラの話になれば
    まともな意見なんて殆どない
    こんな無知でバカばっかりの世界で戦わないといけない日本は大変だな
    管理 No.42429 __ [ 2013/10/16 04:42 ] [ 編集 ]
  330. アラスカってアメリカだろ?
    生きるためにしかたなく捕鯨してるって言うんなら何で捕鯨しなくても生きて行けるようにしてやらないの?
    アメリカ国民の血税で牛肉でも豚肉でも流通させてやればいいじゃん
    管理 No.42430 __ [ 2013/10/16 04:57 ] [ 編集 ]
  331. アメリカ国内でもアフリカの貧困国並に食うにこまるほど困っているのか・・・w
    管理 No.42431 __ [ 2013/10/16 05:02 ] [ 編集 ]
  332. 鯨もイルカも賢いから殺しちゃダメって、
    豚は犬より賢いわ
    飼育されてるからいいって、
    ジビエはどうなる
    こいつらの言う事は穴だらけ
    他国の食文化に文句いうけど、
    アメリカ人もイギリス人もオージーも
    誇れる食文化ないだろ。
    そして食に対する敬いがない。
    豚や牛、パンを恵んでくれた神には感謝すれど、
    その生き物に対しての敬いがない。
    そんなやつが捕鯨をかわいそうとか、理論が破綻してて、見てると憐れだわ
    管理 No.42433 __ [ 2013/10/16 05:24 ] [ 編集 ]
  333. ベジタリアンは野菜がかわいそうだから霞食えよ
    霞に微生物が混じってたら霞も食うなよ
    管理 No.42434 __ [ 2013/10/16 05:25 ] [ 編集 ]
  334. 商業目的ってのは確かだろ
    たまにスーパーで見つけると鯛や鯵より高い
    税金で捕鯨して売りさばいた売り上げはどこにいってるのか?
    管理 No.42435 __ [ 2013/10/16 05:25 ] [ 編集 ]
  335. 一番多くの種族を虐殺して絶滅させてきたのは白人だけどね。
    更にいってしまえば日本は鯨とも丁寧に接してきた。産業革命で
    鯨油求めて絶滅寸前まで追いやったのは何処の誰でしたっけね?
    って話だね。
    管理 No.42436 __ [ 2013/10/16 05:29 ] [ 編集 ]
  336. 要するにジャップの公僕がおかしいってことですよ。
    やましい事があるから何も言えないんだろが!
    管理 No.42437 __ [ 2013/10/16 05:32 ] [ 編集 ]
  337. 要するに、彼らには情報が足りていないのだよ。
    ここでうだうだ言う前に英語出来る連中が説明してこいよ。
    管理 No.42438 __ [ 2013/10/16 05:33 ] [ 編集 ]
  338. シーシェパード お前らの出番だぞww 
    管理 No.42439 __ [ 2013/10/16 05:33 ] [ 編集 ]
  339. 白人社会はイスラム系移民によりだいぶ崩壊しつつあるよ
    管理 No.42440 __ [ 2013/10/16 05:34 ] [ 編集 ]
  340. 鯨使って日本にいちゃもんつけるのやめちくり~
    管理 No.42441 __ [ 2013/10/16 05:36 ] [ 編集 ]
  341. 我々の血税を湯水の如く使い、高値で売りさばき懐を肥やし、我々日本国民にも海外にも凛とした説明をしない。
    税金で捕ってるならタダ同然で売れこの野郎!
    迷惑してるのは我々納税者だ!
    管理 No.42442 __ [ 2013/10/16 05:37 ] [ 編集 ]
  342. 要するに人種差別だろ。
    敬意なんて曖昧な尺度で善し悪しを決めるのかよwww
    俺らはいいけどお前らは駄目なんて実に白人らしい思考でむしろらしくていいじゃないかw
    管理 No.42443 __ [ 2013/10/16 05:41 ] [ 編集 ]
  343. もう俺は決めたわ。
    こんなゴミで馬鹿な害人どもなら人種差別されても批判されても気にしないわ。
    管理 No.42444 __ [ 2013/10/16 05:43 ] [ 編集 ]
  344. >Garrett Walker アメリカ
    >日本は絶滅させそうな勢いで捕鯨するからな

    絶滅危惧種にしたのは、アメリカとイギリスだろ!ふざけんな
    髭と油の為に鯨を乱獲したくせに何を言ってんだ?
    今現在だって、アメリカとイギリスは鯨の油を使ってるのに何言ってるんだよwww
    管理 No.42446 __ [ 2013/10/16 05:45 ] [ 編集 ]
  345. ようするに ジャップは黙って
    ヤンキーの言う事を聞けってか
    ふざけんな だったら商業捕鯨に切り替えて
    流通を増やしてやれ 需要は日本中にある
    管理 No.42447 __ [ 2013/10/16 05:48 ] [ 編集 ]
  346. 鯨を伝統的に食文化として狩る行為は大昔からある。
    鯨の数が激減したのは今捕鯨反対とかぬかしてる国々の奴らが油を取るためだけにアホみたいに大量に殺したから。
    捕鯨が許されている種は既に数が回復していて、逆に保護し過ぎて爆発的にその数を増やしたら他の何かが絶滅の危機に立たされるだけ。
    管理 No.42448 __ [ 2013/10/16 05:52 ] [ 編集 ]
  347. こいつら、こいつらの先祖が昔、
    なんで鎖国中の日本を武力で脅して開国させたのか知ってんの?

    「鯨漁のために補給したいから」だったんだが。
    管理 No.42449 __ [ 2013/10/16 06:00 ] [ 編集 ]
  348. いやあ、相変わらずクジラキチガイのコメントは笑えるね
    聖書が何だって? お前んとこの神様が言ったことなんざ知るかw
    管理 No.42450 __ [ 2013/10/16 06:12 ] [ 編集 ]
  349. 一方からしかものを考えない人間って何処にでもいるけど
    外国人に多い気はする~

    クジラもイルカも嫌い
    黒光ったゴムゴムしい生物は苦手だー
    なんで人間のオトモダチみたいになってるのかホント不思議
    管理 No.42451 __ [ 2013/10/16 06:18 ] [ 編集 ]
  350. 税金がーって言ってる人がいるけど、反捕鯨団体の産業破壊活動による被害で、採算が合わなくなって来たから税金で補填されるようになったんだよ
    本来なら、政治家や軍が出てきて自国民の合法活動を保障すべきなのに、それが出来てないから
    反捕鯨団体が活動をやめれば、そうする必要はなくなる
    特に、市場で売りさばくのを妨害しなくなれば採算はとれるよ
    今までそうやって来たんだから
    管理 No.42452 __ [ 2013/10/16 06:44 ] [ 編集 ]
  351. なんで教養ある日本人が、野蛮人と同じレベルまで降りて感情的になってんの?

    捕鯨禁止→鯨が増え過ぎる→鯨に食われて魚が減る→水産資源に頼る日本に損害→日本が肉を輸入せざるを得なくなる

    日本に自分トコの肉を売りつける為に捕鯨反対やってんだよ
    悔しかったら、外国産の肉の不買・外食の利用を控えればいい(外食はほぼ輸入肉使用)
    管理 No.42453 __ [ 2013/10/16 06:44 ] [ 編集 ]
  352. 和歌山県太地町にも鯨骨の大鳥居がありますたしかナガスクジラの胴骨だったと思います
    井原西鶴の本に記載されたりもしている歴史あるもので過去老朽化のたび何度か立て直されています
    今現在もかなり老朽化が激しいですがかつてのように立て直すのはなかなか難しいようです
    管理 No.42454 __ [ 2013/10/16 07:01 ] [ 編集 ]
  353. しかし、ここで反論してる奴ら、実際にクジラの肉を食べているのか?
    文化を罵られるのは気分は悪いが、年間2~3000トン?の高級クジラ肉を食べてる奴らは、
    ここにいる俺たちじゃないような気がする。
    正直、捕ろうが捕るまいがどうでもいい。
    文化を強調しても、戦後の給食で出されていた頃のように、一般人が食べていた時代とは違うし、
    負けを認めても、日本人の99%は傷つかない。
    管理 No.42455 __ [ 2013/10/16 07:06 ] [ 編集 ]
  354. いや、鯨でもなんでもいいんだよ。
    まず白人という生物は生まれながらに罪を背負っている。
    自分達はすべてに優越している存在である、あるべきである。
    自分達優れた白人が遅れている未開の有色どもを導いてやらなければならない。

    この意識があってこれが多かれ少なかれあらゆることにでてくる。
    そも白人というのは人種のなかで劣性遺伝子なのだが。
    管理 No.42456 __ [ 2013/10/16 07:12 ] [ 編集 ]
  355. オーストラリアは鯨の観光で収益を上げてる
    それが南極近くなので日本の捕鯨圏と重なるんだよね
    だから日本の捕鯨に対して印象が悪い
    まあシーシェパードは論外だけど

    鯨の絶滅が危惧されてる中、日本も調査捕鯨認められてるし
    外野の騒動にいちいち目くじら立てる事も無いと思うけどな
    管理 No.42457 __ [ 2013/10/16 07:24 ] [ 編集 ]
  356. 野蛮な西洋人さん方はステラーカイギュウをほんの30年で絶滅させたことを反省なさってるからこの反捕鯨宗教にはまってるんでしょうなぁ。
    ご立派ですわ。
    管理 No.42458 __ [ 2013/10/16 07:44 ] [ 編集 ]
  357. >日本は絶滅させそうな勢いで捕鯨するからな

    えっ?
    鯨の油を取るためだけに乱獲しまくって絶滅の危機に追い込んだのは欧米諸国だろ???

    日本は肉はもちろん骨や髭まで活用して捨てるところがないくらい大事に扱ってるわ!!

    しかも日本ほど水産資源を管理してる国はない、これ疑いようがない事実
    管理 No.42459 __ [ 2013/10/16 07:46 ] [ 編集 ]
  358. 蹄の有る家畜は~って聖書で言ってるからオッケー!って馬鹿がいますよね。
    んじゃ、骨肉粉与えて「同種の家畜を共食い」させてる事に対する「倫理」って存在しないの?気持ち悪いよ。って、言ったらダンマリでしたけどねぇ~www
    オーストコリアもカンガルー虐殺して政府が隠蔽してたのがバレたしね。アメリカはイルカのヒレにセンサーつけて「哨戒兵器」として軍用イルカを作ってるし~。
    カナダもイルカの頭にドライバー突き刺したり、銃乱射して虐殺した事件があったよね?犯人はまだ逮捕されてませんし。
    これらに対して「一部の~」って馬鹿が居たから「日本人も全員がたべるわけでは無いよ?お前の言い訳は馬鹿な上に見苦しいね」ってレスしたら逃げられるしww

    所詮はその程度なんですよね。馬鹿みたい
    管理 No.42460 __ [ 2013/10/16 07:46 ] [ 編集 ]
  359. つか抗議するならIWCにすりゃいいじゃん
    日本の捕鯨は問題ないって認めてるのはIWCなんだから
    地元民を罵倒してただ無作為に敵意植えつけてるだけだよね?
    管理 No.42461 __ [ 2013/10/16 07:54 ] [ 編集 ]
  360. >日本人は年間何百頭ものクジラを狩ってる。
    先端に強力な爆薬を仕込んだ銛でだよ。
    アラスカ原住民は "数十頭" だけを何世代も前から方法である
    手投げの銛で捕鯨してるんだ。

    本当にご都合主義だよね欧米人〇ねばいいのに
    お前ら側が非人道的だっていうから「何世代も前から方法であった手投げの銛」から「先端に強力な爆薬を仕込んだ銛」で捕鯨してんだろうが
    朝鮮人じゃあるまいし意見をコロコロ変えるなよ
    管理 No.42462 __ [ 2013/10/16 08:13 ] [ 編集 ]
  361. ブログ復活してから攻めてるねwww
    いやのほほんとした記事よりよっぽど面白いからいいけど

    管理 No.42463 __ [ 2013/10/16 08:15 ] [ 編集 ]
  362. 聖書ってww
    キチガイの戯言をまとめた本でしょ
    何の意味もねえ
    管理 No.42464 __ [ 2013/10/16 08:16 ] [ 編集 ]
  363. 欧米人ってのは鯨ばかりを保護して数が増えればどうなるか想像つかない程バカなのか?
    海や市場から他の魚が消えた時どう言い訳するんだ?
    そうして増えすぎた鯨をお前らはどうするんだ?

    結局殺すんだろうが!
    管理 No.42465 __ [ 2013/10/16 08:20 ] [ 編集 ]
  364. 白人のわからない言語で白人の悪口を言ってるお前らは本当に情けないな。
    管理 No.42466 __ [ 2013/10/16 08:24 ] [ 編集 ]
  365. それ当時のアボリジニの人達やインディアン達の前でも同じこと言えんの?(サバンナのAA略)
    人間狩りをしていた人達にだけは言われたくない。
    管理 No.42467 __ [ 2013/10/16 08:51 ] [ 編集 ]
  366. クジラなんて右翼以外誰も求めてないって
    食べ無くてもいいものだもの
    管理 No.42468 __ [ 2013/10/16 08:57 ] [ 編集 ]
  367. >>364
    日本人の分からない言語で日本人を罵っている人に言ってくださいw

    しかし、長い捕鯨文化があるならいつが鯨の妊娠期間なのかとか、妊娠してる鯨はどれだとか分からないのかね?まー鯨の妊娠期間長いけどね。本当に「文化」が継続してるのか?
    管理 No.42469 __ [ 2013/10/16 09:01 ] [ 編集 ]
  368. 鯨愛護はジョン・C・リリーって言うオカルト野郎が発端
    管理 No.42470 __ [ 2013/10/16 09:18 ] [ 編集 ]
  369. 白人は本当絶滅しろよ
    顔がぐろくて気持ち悪い
    管理 No.42471 __ [ 2013/10/16 09:22 ] [ 編集 ]
  370. 俺は鯨の唐揚げが大好物なんだ
    管理 No.42472 __ [ 2013/10/16 09:25 ] [ 編集 ]
  371. 鶏をシュレッダーのような機械で生きたまま粉砕して処理する
    ような国のやつらに言われたくない。
    結局自分達の感情の問題なだけだ。

    科学捕鯨?調査捕鯨?こんなもん、もともと日本は商業捕鯨って
    堂々を言ってたのに、その言い方はやめて調査捕鯨の範囲でやって
    もらえればどーぞ、と言ったからそう言わされてるだけだ。
    日本はちゃんと最初から日本食文化の一端で商業捕鯨をやりたいわと言ったぞ。

    鯨に敬意を持ってない?鯨塚がある事を知らんのだろな。
    インドネシアの人の言うこと、もっともだわ。
    エビを調理するとき、痛くないように・・とか馬鹿としか言えん。
    そんなことにこだわるなら、最初から捕らなきゃいいし食べなきゃいいだけだ。
    管理 No.42473 __ [ 2013/10/16 09:31 ] [ 編集 ]
  372. いい記事だった。

    とりあえず、捕鯨を非難してる外人達は自分達の食べているお肉の加工場で体験してこいって言いたい。
    管理 No.42474 __ [ 2013/10/16 09:35 ] [ 編集 ]
  373. 外人様は基本アホだからな
    それを前提に話をしないといかん
    こちらとあちらが同じ教育を受けてきていて、同じ脳味噌を持っていると思うのは、日本人の悪い癖だ
    管理 No.42475 __ [ 2013/10/16 09:43 ] [ 編集 ]
  374. これはナイスまとめ。
    日本はなめられまくってるよね。反撃しないってわかりきってるから。
    そもそもはランプ用に白人が鯨の油の為に乱獲したのが絶滅危惧種になったきっかけなのに。
    まああと2、300年もすれば白人自体が絶滅へのリーチがかかるでしょう。
    己の事しか考えない人種だからね。
    管理 No.42476 __ [ 2013/10/16 09:43 ] [ 編集 ]
  375. 宗教の問題なのか、倫理の問題なのか、動物保護の問題なのか
    やつらのなかでも定まってないんだな。
    案外ただ感情で批判してるだけだったりしてw
    管理 No.42477 __ [ 2013/10/16 10:05 ] [ 編集 ]
  376. この捕鯨については色んな思いがございますが・・・・管理人さん、あちらで言ってもらえません?
    英語力もおありのようですし、そこまで調べられたのでしたら、是非。
    それと・・・ヘイトスピーチって程の事でもないと思いますが・・・日本のヘイトスピーチと比べるとですが。
    管理 No.42478 __ [ 2013/10/16 10:31 ] [ 編集 ]
  377. もう宗教だな。仮にクジラも食料として神が与えたって聖書に書いてあっても
    クリスチャンじゃない日本人がクジラを狩るなんて野蛮だとかなんとか言われるんだろ。
    管理 No.42479 __ [ 2013/10/16 10:35 ] [ 編集 ]
  378. だね。
    ウ○コ(の中の大腸菌)を食べるために殺してもいいのか、
    植物を食べるために殺してもいいのか、
    昆虫を食べるために殺してもいいのか、
    犬を、豚を、牛を、鯨を、人間を食べるために殺してもいいのか。
    時代や部族により食文化とそれに伴う常識は曖昧で一致することはない。
    いつまでも続く論争だと思う。
    管理 No.42480 __ [ 2013/10/16 10:35 ] [ 編集 ]
  379. ここで吠えてるだけでは無意味だね
    ここは大半が捕鯨賛成派ばかりなんだから
    ちなみに自分は半分WASPの血が入ってるからと言うわけではないが
    捕鯨とイルカとマグロ漁には断固反対の立場だよ
    管理 No.42481 __ [ 2013/10/16 10:37 ] [ 編集 ]
  380. 中途半端な保護を行ったせいで、生態系のバランスが
    狂い始めてるんだけどねー...
    それさえ、日本の調査捕鯨がなければ分からなかった事だし。
    鯨ちゃんより頭の悪い反捕鯨の方々には理解できないんだろうね。

    ちなみに米軍の軍事演習で鯨を始め、多くの海洋生物がダメージ
    受けてるんだけど、それについてはどう思うんだろうな。
    お得意のダブスタで、「軍事演習は必要な事だから仕方ない(キリッ」
    とか言っちゃうんだろうね。
    もう地球の為には人類滅んだ方が良さそうだわw
    管理 No.42483 __ [ 2013/10/16 10:40 ] [ 編集 ]
  381. 聖書根拠に捕鯨反対すんならジャイナ教根拠に牛豚鶏羊その他の屠殺反対するわ
    捕鯨だけに限らず犬食も虫食も他国の文化に口出してくる自国文化しか受け止められないクズはしね
    管理 No.42484 __ [ 2013/10/16 10:42 ] [ 編集 ]
  382. 海のものは人類全体のかなりの栄養源をまかなってるから
    これがダメになったら残る選択肢は人口削減だけなんだけど
    その代替になる案を聞いたことがないんだよね。

    ミンクや歯クジラが無駄に増加してイワシやタラのみならずあらゆる
    稚魚を丸飲みして減少してる現実をどう思ってるんだろう?

    海の自然は核実験や離島・沿岸部の開発や海洋開発で
    大昔のように安定調和した状態には決して戻らないというのに
    クジラ類だけは無限に保護しろと言う。
    ミンクだけでも個体数はもうすぐ100万頭になるというのに。
    管理 No.42485 __ [ 2013/10/16 10:46 ] [ 編集 ]
  383. ※381
    あなたがジャイナ教の本当の信者ならね
    信者でもない人間が都合のいい解釈でなりすますのは
    卑怯者の烙印を捺されても仕方ない行為だと思うし
    ジャイナ教徒に対して失礼極まりない
    管理 No.42486 __ [ 2013/10/16 10:47 ] [ 編集 ]
  384. やっぱアメ公バカだわw
    自分たちは文化だの敬意だの市場がないだの食糧問題だのにすり替えてるんだね。
    よかったね、そうだね。うんうん。アメちゃんただしいよね。
    管理 No.42487 __ [ 2013/10/16 10:49 ] [ 編集 ]
  385. 日本の探索レーダーの性能が良すぎて、鯨を追って世界中の海を探索されたら軍事機密を全部読まれてしまう事を警戒しているって聞いたことあるわ
    管理 No.42488 __ [ 2013/10/16 10:54 ] [ 編集 ]
  386. ※384
    反捕鯨は正しいと認めるなら、そんなことは書き込む必要ないじゃんw
    管理 No.42489 __ [ 2013/10/16 10:56 ] [ 編集 ]
  387. まあレイシストに差別主義者だものイエローは嫌いなんだろって言われて反論できねーよな
    管理 No.42490 __ [ 2013/10/16 10:59 ] [ 編集 ]
  388. 調査捕鯨として2000頭も取るのは理解出来ない。
    それに鯨の加工工場が東北にあるので、工場の雇用を維持するため復興予算を捕鯨船に使っている。
    どちらかというと調査は二の次で工場のために鯨を取っているようにみえる。

    これでは調査捕鯨を隠れ蓑にして商業捕鯨をしていると言われても仕方がない。

    なのでIWCを脱退し堂々と商業捕鯨をするべきだと思う。
    管理 No.42491 __ [ 2013/10/16 11:01 ] [ 編集 ]
  389. 聖書には「鱗のない魚は悪魔の使い」って書かれてたんじゃなかったっけ?

    >Tom B アメリカ
    >日本人は年間何百頭ものクジラを狩ってる。
    >アラスカ原住民は "数十頭" だけを何世代も前から方法である
    >どっちがクジラの個体数にとって脅威だと思う?

    鯨が1種類しかいないとか思ってんのかね。日本が獲ってるのは絶滅危惧種でもなんでもないし、その上農水省から捕獲数の制限もされている。アラスカで獲ってるのは絶滅危惧種のホッキョククジラだ。

    数の多いミンククジラなんかは、むしろ獲らないと他の魚の餌がなくなり漁獲量が減るのに、IWC管轄下に入って獲ることが出来なくなった。IWCは一体何をしたいのか…
    管理 No.42492 __ [ 2013/10/16 11:14 ] [ 編集 ]
  390. 肉を食べる人間には誰も言う資格はない
    管理 No.42493 __ [ 2013/10/16 11:24 ] [ 編集 ]
  391. おーいアメリカ人、
    ナンタケット島のかつての主要産業が何か言ってみ?
    管理 No.42494 __ [ 2013/10/16 11:26 ] [ 編集 ]
  392. 388の馬鹿みたいなやつは本文や他のコメントをよく読め、中途半端な知識が一番恥かしいわ
    ブログ主は態々赤文字にしてるっていうのに...イヤハヤ
    管理 No.42495 __ [ 2013/10/16 11:36 ] [ 編集 ]
  393. >これでは調査捕鯨を隠れ蓑にして商業捕鯨をしていると言われても仕方がない

    まずは商業捕鯨にインネン付けてきた奴等に言え
    管理 No.42496 __ [ 2013/10/16 11:41 ] [ 編集 ]
  394. コリアンに日本の話をすると完全に思考停止するように
    欧米人に捕鯨の話をすると完全に思考停止するものだよ
    管理 No.42498 __ [ 2013/10/16 11:43 ] [ 編集 ]
  395. 人種差別だよ、って言えばいいのにねw認めちゃえよw
    日本だってそんなにとってねーわw
    管理 No.42499 __ [ 2013/10/16 11:45 ] [ 編集 ]
  396. 調査捕鯨の名の元に商業捕鯨してるのは良くないな
    きちんと商業捕鯨として絶滅危機にない鯨だけを捕っていくと宣言するべき
    今のままじゃ叩かれて当然
    管理 No.42500 __ [ 2013/10/16 11:59 ] [ 編集 ]
  397. 外人の放漫さは異常だけど、日本はやっぱり先進国ってイメージが強いからしょうがないよ。事実先進国だし。
    技術力の面で見ても絶滅を危惧するほどには日本の捕鯨が脅威に感じるんでしょ。

    日本が捕鯨文化だったことを恥じる気はないし、鯨に対して敬意をもって狩っていることも知っているけど、やっぱりもう潮時を感じる。
    鯨でさえも養殖するというなら別だけどね。
    野生のものは極力保護に回る方が良い。
    管理 No.42501 __ [ 2013/10/16 12:04 ] [ 編集 ]
  398. バカな白人は年間何千頭の豚や牛を殺してるのかな。
    豚は殺してよくて鯨はダメな理由を誰一人として説明できない。
    数十頭は殺してよくて数百頭だとダメって…幼稚園児のコメントか。

    管理 No.42502 __ [ 2013/10/16 12:21 ] [ 編集 ]
  399. まあね、連中はクジラを知性があってカワイイと思っているから無理だよ。
    養殖したって個体数や保護の問題ではもうないよ。数が増えすぎても西洋人は
    クジラを殺して調整はできない。
    調査捕鯨だ、アラスカの文化とかいうのはあとつけの言い訳だけどね。
    どっちにしたって俺たちがカワイイと思っているものを殺すな!

    上記を捕鯨テロリストぶったエセロビーストやなんかの飯のネタにされてるね。

    でも面倒くさいから捕鯨やめたほうがいいよ。
    文化的に守ってももう意味ないし。(クジラ文化は実質日本では終わっている。)

    今、中韓に対抗するため西洋にすり寄るべき時期だし。(これのほうが大きい)
    とにかく西欧の言いなりになりウケを狙うのが今は大事。

    右翼さんと同じ方向だよ。プライドなきものの生き方が今は大事だね。
    管理 No.42503 __ [ 2013/10/16 12:26 ] [ 編集 ]
  400. 人種差別じゃん。
    ただ日本に文句言いたいだけだろ。
    鯨はIQがたかいからとかいってるアメンボもいたしな。
    さらには水銀がどうのとかな。
    なにか裏があるんだよ。マグロもそうだけどな。日本にもっと自分達の物買わせようとか、別の記事には兵器に鯨の油が使われているらしくそれを日本人に渡したくないからとかあったな。
    知能低い白人なら動物愛護だ聖書だというだろうが、裏で首謀しているやつは別の理由があると思うわ。
    管理 No.42504 __ [ 2013/10/16 12:27 ] [ 編集 ]
  401. いただきますも言わないくせによくも言えたもんよ。
    豚の肉も鯨の肉も人の肉も変わらんのにね。草木だって命はあるし。
    管理 No.42505 __ [ 2013/10/16 12:28 ] [ 編集 ]
  402. ただのブームだろ。そのうち飽きるよ
    日本に犬食がなくて良かった
    管理 No.42506 __ [ 2013/10/16 12:45 ] [ 編集 ]
  403. なんだか管理人さんに対して随分失礼な人が多いですね。
    礼儀を忘れてはいけませんよ。
    恥ずかしいですよ。
    管理 No.42507 __ [ 2013/10/16 12:45 ] [ 編集 ]
  404. 海外住みだけど、自分が日本人だと知られるとよく鯨の話題になる。あるオーストラリア人のおばさんと30分程議論したけど、最後まで話が通じなかった。
    結局彼女の意見はコロコロ変わった挙句「人間に有害な生き物は殺してよい。有益な生き物は駄目」に落ち着いた。
    因みに、鯨が人間にとって有益だと言う理由は、癒しを与えてくれるからだそうだ…。
    「豚や牛は有害だから殺すんですか?有害なものをわざわざ育てて殺すんですか?」とわざと嫌味っぽく聞いたら「豚や牛は神から人間に与えられたものだからよい」と。
    「私はキリスト教徒ではないのでわかりません。このように、人種や文化・地域、宗教が変われば考え方も判断基準も変わりますよね?」っても理解できない。
    「カンガルーが今間引きされているように、日本が、ある種の鯨を同じ理由で捕鯨していると言ったら、わかりますか?」と聞いたら「私達は有害なカンガルーは殺すが、鯨は殺していない」と。もうね・・・。一生わからないと思う。あと、カンガルーは美味いと言ってたよ。
    管理 No.42508 __ [ 2013/10/16 12:55 ] [ 編集 ]
  405. ちょっと待てよ...
    馬鹿なら殺しても構わない...
    この間のOECDの調査で日本人が一番だったよな。
    つまり..
    管理 No.42509 __ [ 2013/10/16 13:00 ] [ 編集 ]
  406. *400
    >人種差別じゃん。

    キミがね。
    しかし俺にもサベツの気があるからキミはチョンみたいだと言っておこう。
    ハクジンガーはメンタルがシナチョン。
    管理 No.42510 __ [ 2013/10/16 13:01 ] [ 編集 ]
  407. 牛を食うなんて残酷だったんだけどね。
    豚、鳥も育てられころされ、そして食われる、必要もないのにだよ。
    アメリカ人の肥満を見たら。。。
    管理 No.42511 __ [ 2013/10/16 13:07 ] [ 編集 ]
  408. 教育を受けていない人間は視野が狭いんだろ。かわいそうに。
    管理 No.42512 __ [ 2013/10/16 13:08 ] [ 編集 ]
  409. >>404
    日本はイルカ・鯨を水産資源として捕っているんで間引きではないだろ。
    ミンククジラだって増えすぎるとシロナガスを圧迫すると言われているものの食べるために捕っている。近海のイルカ等の小型鯨類の駆除には許可が必要でここ十数年許可は受けていない。
    外国人相手に「間引き」などと出鱈目言わないで欲しいね。
    日本の恥だろ。
    管理 No.42513 __ [ 2013/10/16 13:11 ] [ 編集 ]
  410. ホントに欧米にとっては、ホロコーストと同じ様な異論認めずみたいなもんになってるね
    でも日本としても積極的に食べる人は少なくなり、捕鯨のメリットは無くなってると思う
    領海内だけでやればシー・シェパードも手を出せないだろうし、国内の需要もそれで足りるのでは?
    管理 No.42514 __ [ 2013/10/16 13:16 ] [ 編集 ]
  411. 反・反捕鯨で感情的に逝きすぎてトンデモのリクツつける奴はシナチョンと一緒。
    外日本の捕鯨に理解的な外国人達まで敵に回すぜ。「日本人もこの程度」だとね。
    管理 No.42515 __ [ 2013/10/16 13:16 ] [ 編集 ]
  412. ウンコを食べる韓国人
    管理 No.42516 __ [ 2013/10/16 13:27 ] [ 編集 ]
  413. 白人『クジラは黄色人種よりかしこい!くたばれジャップ!!』

    デンマーク&ロシア『クジラうめええええええええええええええええ』

    白人『』
    管理 No.42517 __ [ 2013/10/16 13:30 ] [ 編集 ]
  414. 生態系の保護っていうのは海洋資源を一切口にしないって覚悟なら理解できる
    クジラが増えようが餌が減ればまたクジラも減って餌が増えバランスが取れる

    ただ根本的な問題は人間が増え続けてるし生きる為には食糧が必要なわけで
    餌が減って人間が減るってことにならないように維持できるバランスを作る必要がある
    いや別に人間が減っても良いってんなら何も反論はしないさ
    その代り飢餓で苦しんでる人がいるとか病気で苦しんでる人がいるとかいう話も無しな

    飢えようが病気になろうが貧しかろうがそれで個体が減ってバランスが取れるんだから
    管理 No.42518 __ [ 2013/10/16 13:32 ] [ 編集 ]
  415. 調査捕鯨として狩ってるからムカつくって
    じゃあ食用として捕鯨してるって言えば文句いわないのか?
    もっとうるさくなるだけだろう

    某国のたまたまクジラが数千頭網にひっかかったってのより相当マシだろ
    管理 No.42519 __ [ 2013/10/16 13:34 ] [ 編集 ]
  416. だからお前がそれを全部みっちり説明して来いや馬鹿管理人。
    調べたものをここで披露して褒められたいのか?アフィ収入増やしたいのか?
    「ちょっと待て。」ってなんでここで言ってんだ?誰に言ってんだ?アホが。さっさと行ってこい愚図。
    管理 No.42520 __ [ 2013/10/16 13:46 ] [ 編集 ]
  417. 100年ぐらい前まで日本は宗教的な理由から4本足の動物を食べなかった。鳥は食べても大丈夫、あと魚もクジラも足が無いから食べても大丈夫だな。
    宗教的な部分は簡単に変えられるものじゃない。インド人が牛をイスラム教徒が豚を食べないからって欧米の奴らも食べるのを止めろって言われたら従うのか?
    もしそうするなら交換条件としてクジラを食べるの止めてもいいよw
    管理 No.42521 __ [ 2013/10/16 13:48 ] [ 編集 ]
  418. アメリカなんかランプの油の為に乱獲しまくったじゃねえか
    管理 No.42522 __ [ 2013/10/16 13:52 ] [ 編集 ]
  419. 絶滅したのは、だいたい西洋人のせい
    管理 No.42523 __ [ 2013/10/16 13:54 ] [ 編集 ]
  420. 416がみっともない件について。
    端々に汚い罵倒語を混ぜるとこがあんまり頭良くないように見えるよね。
    管理 No.42524 __ [ 2013/10/16 14:06 ] [ 編集 ]
  421. ほんとダブスタにブーメランだらけだな
    商売のためがダメならお前らが商売のために殺してる牛豚は何なんだよ   
    管理 No.42525 __ [ 2013/10/16 14:11 ] [ 編集 ]
  422. 食べることにすごく悪感情を抱いてるんだな
    でもやっぱりそれは同じ文化のやつにぶつけたほうがいいと思うぞ
    日本は違うからなおいしいと祀られたりするからな
    鯨も神社とかありそうって思ってたけど、寺や墓まであるとわね
    やっぱ日本で貴重な巨大生物なだけあるわ
    管理 No.42526 __ [ 2013/10/16 14:19 ] [ 編集 ]
  423. 聖書?聖書!?wwwwwwwwwwww
    殺して良い生き物と殺しちゃ駄目な生き物を
    聖書で分けるってどんだけ馬鹿なんだろうね!
    キリスト教の自分だってそんなことしないよ!
    管理 No.42527 __ [ 2013/10/16 14:26 ] [ 編集 ]
  424. 捕鯨している捕鯨していると言われるが
    鯨肉が市場に出回っているところを見たことがないでござる・・・
    管理 No.42529 __ [ 2013/10/16 14:57 ] [ 編集 ]
  425. 批判する"だけ"なら簡単だよね。クジラが多くなり過ぎて他の魚が少なくなってきている。批判するくらいならその少なくなってきている魚への対策も一緒に提示してよ。話はそれからでしょう。
    管理 No.42530 __ [ 2013/10/16 15:06 ] [ 編集 ]
  426. 頭がいいから殺しちゃダメとか絶滅するだとかお前らも散々やってきたことだろ
    白人様はほんとにお花畑な頭してるな
    管理 No.42531 __ [ 2013/10/16 15:35 ] [ 編集 ]
  427. 元々、日本は、肉を食べていなかった、一部を除いてはね。
    生きると言うのは、食べることだろ。

    草食動物は、草を求めて移動する。
    肉食動物は、狩りをする。

    みんな生きるためね。

    人間は、飽食で生きている。

    別にクジラを食べるなとは言わない、クジラは旨いと知ってる年代だから。
    でも、今のクジラは不味い、昔のクジラを知ってるからね。

    小学校の給食でクジラの竜田揚げを食べた、小学校で三つ星レストランに来たようだった。

    でも、今のクジラは、不味い。俺の舌が代わったのか?
    絶対に違うと思うよ。
    管理 No.42532 __ [ 2013/10/16 15:43 ] [ 編集 ]
  428. 「日本は何も言ってない」んなわけあるかい
    それって相手が非難をやめないからそう思うのかね
    話しても無駄なだけなのは明白なのにね
    武力行使、脅しを使えっていうなら分かるが
    話あいなんて世界の誰がしてるってんだい
    管理 No.42533 __ [ 2013/10/16 15:52 ] [ 編集 ]
  429. >日本人は穀物を育てることもできれば家畜を育てることもできる
    日本の食料自給率くらい調べてから物を言いなブラザーって感じ
    管理 No.42534 __ [ 2013/10/16 15:56 ] [ 編集 ]
  430. 馬鹿白人人種差別したいが、できないから適当な理由をつけて人種差別している、それだけのこと。
    だから捕鯨の実情や条約での取り決めの具体的内容とかにはとても無関心。

    つまり、付き合う必要皆無。
    管理 No.42535 __ [ 2013/10/16 16:02 ] [ 編集 ]
  431. 白人どもが思考停止しすぎて怖い
    宗教ってやっぱダメだな
    あいつら差別してないと生きられないんだよ
    管理 No.42536 __ [ 2013/10/16 16:07 ] [ 編集 ]
  432. 捕鯨に文句言えるのはフルータリアンか霞を食って生きてる仙人だけだ。
    旧約聖書見たいなプロパガンダ経典に騙されて
    鱗のない魚は食うな(笑)だとか牛は主から授かったものだから食ってもいいだとか
    馬鹿みたいな妄想ばっかりだな。動物は皆必死に生きてるんだから、牛も鯨も殺されるのは嫌に決まってんだろ。
    それに人類が食うためだけだったら家畜を生産することなんて穀物の大量ロスだってことも知らないんだろうな。
    世界中が家畜の生産をストップしたら、地球上の人口が倍になったとしても穀物で余裕で養えるんだよw
    先進国の人間が美味しい肉を食いたいという我ままだけで、人間としてやるべきことを放棄しているんだよ。
    捕鯨は止める前に、家畜の生産を止めろ。畜産の方がよっぽど人類にとって有害だ。確かに食うためには必要だったことだけど、今となっては必要ない。畜産が減ると職を失う人がいるのも間違いないが、長い目で見ると何れにせよ畜産は小規模化されていくだろう。この問題に貸しては、イエス・キリストが言った台詞がぴったりだな。
    「あなたたちの中で罪を犯したことのない者が、まず、この女に石を投げなさい。」
    少なくとも、今の白人共が聖書や人道主義に基づいて捕鯨を非難する権利は少しもありはしない。
    あいつらはキリスト教徒を自称するがキリスト教徒にもなりきれない唯の野蛮人だ。
    そもそも鱗のない魚を食べてはいけないのは、旧約聖書の話であって、キリストはそれを否定してる。
    キリスト教では基本的に何食ってもいいんだよ。ユダヤ教では駄目だろうけど。
    そもそも神が殺しても良いよって言ったものはいくら殺しても罪にならないんだっていう認識そのものが、とんでもない非人道的だって分からないのか。
    管理 No.42537 __ [ 2013/10/16 16:29 ] [ 編集 ]
  433. 文句言われるのが嫌なら捕鯨やめればいい
    嫌われてる行為やってるけど批判されたくない、ってそれはただのわがままだろ
    管理 No.42538 __ [ 2013/10/16 16:29 ] [ 編集 ]
  434. ロシアみたいに無視して鯨捕りつづければいいだけの話
    アホが騒いだところで興味も関係もないだろう

    あとは捕鯨止めさせるって名目で経済支援を要求してみればいいんじゃね
    管理 No.42539 __ [ 2013/10/16 16:39 ] [ 編集 ]
  435. だいたい外人が日本を非難している時って向こうの無知さとか悪意が原因なんだよねぇ。
    管理 No.42540 __ [ 2013/10/16 16:39 ] [ 編集 ]
  436. 米軍のソナーで鯨が死んでる件についてもまとめて
    管理 No.42541 __ [ 2013/10/16 16:44 ] [ 編集 ]
  437. そりゃ金持ってる日本を責めれば団体さんは金がガッポガッポだからな
    金が無い捕鯨国を責め立てても一文の得にもなりゃしないし
    管理 No.42542 __ [ 2013/10/16 16:48 ] [ 編集 ]
  438. アメリカ産牛肉豚肉、オージービーフを日本で売るために長い年月をかけて日本の農産物を規制してきているって事ですね。こういうのは裏に穀物、畜産メジャーやらが絡んでいるのはもう分かりきったこと。もし日本で鯨肉の自主規制を解禁すればコイツラが発狂するんですよ。
    管理 No.42544 __ [ 2013/10/16 16:55 ] [ 編集 ]
  439. 反捕鯨外人共は産まれた時点で生死を選別される家畜には異常なまでに無慈悲ですね
    管理 No.42545 __ [ 2013/10/16 17:16 ] [ 編集 ]
  440. 鯨は人間の食べる魚の量の何倍も多く食うから獲らないと魚が減る・・・
    そもそも絶滅種じゃないのを捕獲してるんだから文句言われる筋合いは無い
    韓国では網に掛ったと言って2千頭も獲ってるけどな何で批判しないんだろな?
    管理 No.42546 __ [ 2013/10/16 17:17 ] [ 編集 ]
  441. なんだかなあ、南極まで行って捕鯨する近代の遠洋捕鯨と古代から続く沿岸の捕鯨がごっちゃになってるんだよなあ。まあ、捕鯨を政治問題・利権にしたいやつら(アメリカ側も日本側も)はただ利用したいだけだから細かいところなんかどうでもいいんだろうけど。

    アラスカや和歌山の捕鯨は民族文化的な観点から継続すべきだろう。しかし、遠洋捕鯨は今の日本にとってもメリットは少ないし止めればいいんじゃね?一部の水産会社の売り上げが少し落ちてもどうでもいいよそんなの。

    捕鯨問題を止める事を外交カードとして使ったほうがよっぽど有意義。

    捕鯨問題に首を突っ込んで動物がかわいそうだと言う方も文化を守れだとか言う方も、どっちも政治家どもに騙されてるだけだろう。そんな事に憤るくらいならエロゲーしてた方がまし。
    管理 No.42547 __ [ 2013/10/16 17:24 ] [ 編集 ]
  442. すげぇな元々油取るだけで鯨を乱獲していた分際で今は摂っていませぇーん最低でーすってか。
    世界中の動物を(人種も)絶滅や危機へ追いやり現在進行形でハンティングしている連中がか??HAHAHA!!
    管理 No.42549 __ [ 2013/10/16 17:48 ] [ 編集 ]
  443. 自分はクジラ食わないから別に困らないってのはクジラだけの話なら問題ないんだけど
    クジラで妥協したら次はマグロになるだけだからね
    というかもうすでにマグロやタコに文句言い始めてる
    日本は譲歩しちゃいけない
    管理 No.42550 __ [ 2013/10/16 18:08 ] [ 編集 ]
  444. かつて欧米人は有色人種は牛や豚以下の存在ってことで酷い拷問で数億人は殺してる

    その口が鯨可哀想とか頭がオカシイ
    管理 No.42551 __ [ 2013/10/16 18:17 ] [ 編集 ]
  445. ペリーが黒船で日本に来て開国を迫った理由→捕鯨基地を日本に作りたいから
    当時の欧米人の鯨の使い道は鯨油を採るのみ
    あとは捨てていた

    一方日本では鯨は肉脂骨皮髭歯・・・捨てるところ無く大切に利用して
    その恵に塚をつくりあるいは神と祀り感謝した

    これも事実として知って欲しいね
    管理 No.42552 __ [ 2013/10/16 18:39 ] [ 編集 ]
  446. やっぱり白人って頭悪いの?ってついつい思っちゃうけど
    そもそも捕鯨に関心のない人(どっちでもいいと思ってる人)はこんな動画見に来ないよね。
    でもやっぱり日本人の正論に反論できる人はいないね。
    殆ど感情論やソースなしの根拠(つまり嘘)で、この動画とは関係のない我が国の名前を出して
    わざわざ自分の無知っぷりを宣伝してるだけw
    現にスパム扱いされてるしなw
    管理 No.42554 __ [ 2013/10/16 18:58 ] [ 編集 ]
  447. 歴史に詳しい人、只の基地外人。
    まー良いだろう、クジラで育った俺たちのは、文句を言える。

    てめーら、クジラ食べたことあるのか。

    俺たちは、小学校の給食でクジラを食べてた。

    なぜ、クジラ?かってか。
    牛肉が高くて食べられないからだろう。

    何故、今クジラを食べる。懐かしい、下手物食い?、旨いから<---ベストと言いたいが。
    今のクジラ、100㌘1000円以上の価値があるか?
    管理 No.42555 __ [ 2013/10/16 19:02 ] [ 編集 ]
  448. たしかに最後のアラスカ(実際のアラスカ人かどうかしらないけど)のコメは腹立たしいな
    管理 No.42557 __ [ 2013/10/16 19:35 ] [ 編集 ]
  449. 私が本気で気持ち悪いと思ったのは、高山正之さんの本読んでたときなんだが、
    アメリカの大統領だったルーズベルトが、チャーチルにアジアは未開で野蛮だから白人の血を混ぜてやって新しい人種を作り導いてやろう、日本人はアメリカ人の頭蓋骨より千年遅れているから四つの島に閉じ込めて衰退させてやれって書簡送ったこと。
    白人ほど気色悪いのいないだろ?どうやったらこんな考え持てるよ?むしろ白人の頭に欠陥があるでしょ?
    どうすればそこまで白人がいかれるかに興味があって色々考えてるとこだよ。
    管理 No.42558 __ [ 2013/10/16 20:01 ] [ 編集 ]
  450. アメリカ人ってどうやってアイデンティティ保ってるんだろうっていつも不思議に思うんだわ。
    キリスト教ってマジカルト。万物は選ばれた人間(白人)に神が与えたもの。
    それを管理、導くのがのが白人の指名ってんだろ?笑えるわ。誰だよ神ってw

    目に見える万物が神、精霊信仰のほうが断然いいわ。
    管理 No.42559 __ [ 2013/10/16 20:27 ] [ 編集 ]
  451. 欧米人は何百年も、ずっと傲慢で自己中心的だよね
    多分これからの自分勝手な価値観を他者に押しつけ続けるだろう
    管理 No.42560 __ [ 2013/10/16 21:19 ] [ 編集 ]
  452. 白人そのものが、どれだけ他人種に対して有害であり続けた事か
    クジラより先に絶滅して欲しい生き物があるなら、それは、間違いなく白人だろ
    管理 No.42561 __ [ 2013/10/16 21:30 ] [ 編集 ]
  453. Emmaさんの無知にどんだけムカついたからって全く同じレベルで返さんでも…
    管理 No.42562 __ [ 2013/10/16 21:36 ] [ 編集 ]
  454. 欧米のお肉はスーパーに突如現れるから
    殺された動物なんて存在しないのさHAHAHA
    管理 No.42563 __ [ 2013/10/16 21:41 ] [ 編集 ]
  455. そもそも白人は劣性遺伝子だから、進化の過程から見ると白人が一番劣ってることになるよな。
    それに有色人種の方が圧倒的に多いんだから、白人がむしろ異常であり、有色人種なんて見方がおかしい。白人は色なしと呼ばれてもおかしくない。
    そもキリストも中東アジア人だろう?
    アジア人殺すのは神殺しに等しいわ。
    管理 No.42564 __ [ 2013/10/16 21:41 ] [ 編集 ]
  456. 白人の大半は日本の中卒並みの知能だからしょうがない
    管理 No.42565 __ [ 2013/10/16 21:59 ] [ 編集 ]
  457. >456

    バカだな。
    管理 No.42566 __ [ 2013/10/16 22:02 ] [ 編集 ]
  458. あれだけキリスト教じゃないやつらはクズみたいな考えが昔は大半だったのにヨーロッパで無宗教が増えてるのは皮肉だね。
    でも白人てのは呆れるくらいに手のひら返すからな。
    昔は魚食べる日本人をバカにしてたのに今じゃ魚食べれば頭よくなるとか寿司はヘルシーとかいってんだから笑える。
    管理 No.42567 __ [ 2013/10/16 22:13 ] [ 編集 ]
  459. いい記事でした。 thx
    管理 No.42568 __ [ 2013/10/16 22:25 ] [ 編集 ]
  460. まあ実際に妨害行動をする連中以外は口だけだから実害はない
    日本政府がするべきことは
    ・もっともっと英語でのPRを増やすこと
     反捕鯨を胡散臭いと考える人も多くいる 
     そういう人に正確な情報を流す必要がある
     政府や捕鯨関係のHPやWIKIも英語重視にするべきだ
    ・反捕鯨団体には厳正に対応すること
     捕鯨船妨害は海賊行為なんだからロシア並に撃沈でも構わない
     一度厳しくやればもう近寄ってこなくなる
    管理 No.42569 __ [ 2013/10/16 22:32 ] [ 編集 ]
  461. えー!久しぶりに来てみたら再開してた!
    管理人さんお帰りなさい!
    管理 No.42570 __ [ 2013/10/16 22:45 ] [ 編集 ]
  462. 減ってしまったのはアメリカの乱獲のせいなんだけどな
    アメリカ人は学校では教えられてないんだろ
    全世界の最盛期の捕鯨船の数の8割近くがアメリカの船だって事実は
    管理 No.42572 __ [ 2013/10/16 23:03 ] [ 編集 ]
  463. 調査と偽って食用鯨を取ってるのが気に食わないって言ってる奴って。
    逆に国際社会の風辺りが強いために、調査捕鯨としなければいけなくなった伝統的な食用捕鯨の悲しみなんて分からないだろうね。
    管理 No.42573 __ [ 2013/10/16 23:14 ] [ 編集 ]
  464. 捕鯨批判してる国見てると白人国家ばっかだな
    こんな馬鹿ばっかだとは思いたくないが、なぜよく調べずもせずに批判できるのか理解に苦しむわ
    一番理解できないのが鯨は賢いから殺すなってのがもうね…
    なら頭悪かったなら殺していいのかよ
    普段ナチズム批判してるような連中がよく平気でこんなこと言えるよな
    管理 No.42574 __ [ 2013/10/16 23:43 ] [ 編集 ]
  465. クジラを絶滅寸前に追い込んだ欧米の過去の罪は1000年経っても消えないよ。
    今現在、保護に懸命になっても今更許されない。
    日本がアジアを侵略した罪を償い、永遠に世界から罰を受けるべきなのと同じことだ。
    過去の行いは現在の行いよりも優先されるから。

    アメリカさんは日本との同盟を解消して中韓と組んでくれ。
    世界は日本から孤立してくれ。

    管理人さん、アメさんに宣戦布告をお願いします!
    過去を忘れた国に未来はないと糾弾してきて下さい!
    管理 No.42575 __ [ 2013/10/17 00:38 ] [ 編集 ]
  466. ここはこういう路線で行くんだな。
    まあアニメなんかよりよっぽどコメントも付くだろうしな。
    管理 No.42576 __ [ 2013/10/17 00:58 ] [ 編集 ]
  467. つーか、調査捕鯨は「商業捕鯨を再開するための調査」だってこと、日本人でもわかってない奴多すぎ。
    管理 No.42577 __ [ 2013/10/17 01:07 ] [ 編集 ]
  468. ほんとにこの問題については、反対派の理論が全く理解できない。
    欧米人が得意な筋を通した理論的・合理的な思考はどこいったんだろ?
    科学的に個体数が増えてるって証明があるにも関わらず、感情で反対してるし。
    日本は豊かだからとか、もう何でもいいから理由つけてるだけに思える。
    ハンティングの例は良かった。たしかに、奴らが止めるとは思えない。
    しかも、ハンティングなんて娯楽でやる場合もあるだろうに。
    管理 No.42578 __ [ 2013/10/17 01:35 ] [ 編集 ]
  469. >468
    鯨に犬や猫と同じ感情を持ってるんだよ
    だから感情論になる
    猫を引き裂いて殺しやがって食うのか野蛮人が!!
    ってのと同じ
    管理 No.42579 __ [ 2013/10/17 02:15 ] [ 編集 ]
  470. そもそも外国人が頭がいいという幻想は捨て去った方が良い
    日本でもそうであるようピンキリ
    頭の良い奴もいるし、悪い奴もいる
    論拠もなしにイメージと伝聞で発言しているのを見る限りお察し
    管理 No.42580 __ [ 2013/10/17 02:22 ] [ 編集 ]
  471. この馬鹿共なんとかならんのかねえ
    なんも知らんのに日本人だけ責めやがって
    日本人だから責めるわけじゃない?無知の馬鹿だから責めるんだろうがよ
    ホント死んで欲しい糞共が
    管理 No.42581 __ [ 2013/10/17 02:42 ] [ 編集 ]
  472. まあ所詮騙しに気づかない底辺の白人連中ならこんな物だろうな、きっと自分達を正義の番人と本気で思っているんだろうね気持ち悪い
    管理 No.42582 __ [ 2013/10/17 03:47 ] [ 編集 ]
  473. アイスランドやノルウェーも鯨とってるよね?
    管理 No.42583 __ [ 2013/10/17 04:29 ] [ 編集 ]
  474. ホワイトピッグイズクレイジー
    オゥマイガー
    ムゥカァシィはスベテェノォ人類をシハァーイしたかもシレマセーンガ
    それも今はムゥカァシィ
    ホワイトピッグはモハーヤ人類のシハァーイシャーではないデース
    白人の頭に合わせて書いてみたよ!
    管理 No.42585 __ [ 2013/10/17 04:51 ] [ 編集 ]
  475. 本当に痛い目に遭わない限り、白人の傲慢さは変わらないだろうな。
    管理 No.42586 __ [ 2013/10/17 05:05 ] [ 編集 ]
  476. これは調査のための捕鯨だから、むしろ鯨の保護のためにもなるんだよね。
    ただ、文化のための捕鯨の場合は、仮に絶滅状態になってまで守るべきだとは思わないな。
    文化は変化していくものだから、価値観に合わない風習は淘汰されるってだけ。
    管理 No.42587 __ [ 2013/10/17 06:48 ] [ 編集 ]
  477. ※2
    お前みたいな極端なやつが、シーシェパードと同様に危険な思想に走るんだろ。言葉を慎め。
    管理 No.42588 __ [ 2013/10/17 06:50 ] [ 編集 ]
  478. 管理人さん、お疲れ様です
    面白かったわ
    管理 No.42589 __ [ 2013/10/17 08:02 ] [ 編集 ]
  479. まぁそうだな…。
    バカで差別丸出しの米してる奴らよりはクジラの方が賢いかもね^ ^
    管理 No.42590 __ [ 2013/10/17 08:12 ] [ 編集 ]
  480. ああ。
    やはり、自分らに都合の良い情報だけ抜き取った妄想で、
    他国を見下す快感を楽しんでるんだねえ。
    日本の実際の歴史なんて興味ないんだねえ。

    そもそも西欧圏の自分ら祖先が、なんで日本の近海まで来たのか、
    何を狩りまくった挙句にとうとう日本の海まで来たのか、
    そういうことも忘れたんだろうねえ。
    酷いねえ。えげつないねえ。傲慢だねえ。
    管理 No.42591 __ [ 2013/10/17 08:41 ] [ 編集 ]
  481. 一回調査捕鯨止めるのも面白いよな。
    そこで、他の国がどれ位捕ってるか見てみる。
    最初に、密猟韓国が世界中から叩かれる。(日本人喝采)
    次に、北欧の捕獲数を見て、馬鹿アメリカ・オーストラリアが
    日本と同じように叩くのか見てみる。
    5年くらい我慢して、韓国がぼこぼこにされ、北欧が叩かれないのを確認して再開。
    管理 No.42592 __ [ 2013/10/17 08:47 ] [ 編集 ]
  482. ※480
    「お前もやっているじゃないか、だから俺たちのことを批判するな」という論理は通用しないと思うぞ。
    注目すべきは日本が現在捕鯨を行っているという事実のみで、西洋が過去に捕鯨を行っていたかどうかと、批判する権利は関係ない。感情論としてはありかもしれないが。
    管理 No.42593 __ [ 2013/10/17 08:53 ] [ 編集 ]
  483. 外つ国の皆様はそろそろ日本に楯突くの止めたらどうかな。
    蜘蛛の糸にも強度の限界ってもんがあるんだぜ。
    管理 No.42594 __ [ 2013/10/17 11:44 ] [ 編集 ]
  484. ※483
    お前みたいな調子こいたコメントする奴がいて恥ずかしいわ。
    シーシェパードの批判は支離滅裂だから聞くに値しないけど、データに基づいた批判には耳を傾けるべきだぞ。聞く耳持たないようなスタンスはいかんよ。
    管理 No.42595 __ [ 2013/10/17 12:03 ] [ 編集 ]
  485.  日本人が犬食い猫食いを非難するのと同じ構図だと思うんだが。
     欧米人からすれば鯨やイルカが、犬猫ポジション。
    管理 No.42596 __ [ 2013/10/17 12:15 ] [ 編集 ]
  486. 牛豚などは「家畜」。食うために「育てて増やしている」
    「野生」で「増えるのを待っている」鯨とは少し性質が違う
    管理 No.42598 __ [ 2013/10/17 12:30 ] [ 編集 ]
  487. ※485
    言いたいことは分かるが、日本人は自分らが気にいらないからって
    他国に犬食いを止めろと規制したり強制したりはしないだろ。
    次元が違うんだよ。
    管理 No.42599 __ [ 2013/10/17 12:31 ] [ 編集 ]
  488. ※487
    言いはしないけど、間違いなく嫌悪感は抱いているから、捕鯨批判もわからんでもない。
    あと、残忍な方法でのと殺には声を上げている日本人もたくさんいるよ。
    捕鯨批判だって、別に「強制」ではないからね。
    管理 No.42600 __ [ 2013/10/17 12:44 ] [ 編集 ]
  489. 簡単に分かりやすく納得させられる唯一の理由を教えてやるよ

    文 化 の 違 い

    鯨だけではなく色々な文化が国によって違うが
    非難する側は無意識に自分の国の文化をベースにしてしまうから
    納得できないことになるってだけ
    今まで食ってないのに最近鯨を食い始めて乱獲してるなら問題だが
    何百年も続いている食文化に他国が口を出す事自体が間違っている
    絶滅の危機ってんなら国際法に準じた漁獲量を守ればいいだけ
    あとシーシェパードは消えてなくなれ
    管理 No.42601 __ [ 2013/10/17 12:50 ] [ 編集 ]
  490. シーシェパード「で、アラスカの捕鯨を妨害したら儲かる?」
    管理 No.42602 __ [ 2013/10/17 13:35 ] [ 編集 ]
  491. 無知と偽善者は死ね
    いつからクジラをとってきたと思ってんだクズ共
    管理 No.42603 __ [ 2013/10/17 14:36 ] [ 編集 ]
  492. 韓国と同じで
    歴史を知らないんじゃねえの?

    ペリーなんてのはアメリカ史じゃマイナーなのかもしれんが
    はじめに何を目的にしに日本に来たのかぐらい知っとけ!
    管理 No.42604 __ [ 2013/10/17 15:10 ] [ 編集 ]
  493. そもそも鯨が絶滅寸前までになったのは鯨油目当てに乱獲した白人どものせいじゃないのか
    管理 No.42605 __ [ 2013/10/17 15:16 ] [ 編集 ]
  494. 記事に全力で同意します
    昔はクジラ漁も命がけでやってたんだからその文化を守るのは責められるようなことじゃないはず
    少なくとも牛や豚は食用って聖書にあるからOKってところで思考停止してる彼らには
    管理 No.42606 __ [ 2013/10/17 15:25 ] [ 編集 ]
  495. 私も、イルカ、クジラを一番殺しているのは米海軍であることに対する、世界のコメントを見てみたいですな。
    管理 No.42607 __ [ 2013/10/17 15:27 ] [ 編集 ]
  496. シロンボ相手に反論なんてするだけ無駄だろ
    生まれつき聴覚が備わってないんだから

    殴って従わせるのが一番早い、これは世界史の真理だ
    管理 No.42608 __ [ 2013/10/17 15:28 ] [ 編集 ]
  497. 聖書は食用として牛と豚を地上に置いたと言っている。
    だがクジラは違う。この馬鹿チンがっ!

    このコメントマジで言ってるのかな
    聖書に書かれてたらそれが正しいって思考を捨ててるだろ
    管理 No.42609 __ [ 2013/10/17 15:48 ] [ 編集 ]
  498. 二重作巡査です。
    更新お疲れ様です。
    ブログを拝見いたしました。
    また、拝見させていただきます。
    管理 No.42610 __ [ 2013/10/17 16:00 ] [ 編集 ]
  499. 根拠が聖書??なら天使の一人でも公の場に引き釣り出してみろペテン野郎
    管理 No.42611 __ [ 2013/10/17 17:46 ] [ 編集 ]
  500. 祝500ゲッツ!
    管理 No.42612 __ [ 2013/10/17 18:11 ] [ 編集 ]
  501. この件に関して外国人に聞かれたら、
    日本が採った種類のクジラは絶滅危惧種のクジラじゃなくて、逆に増えてて、
    他の魚を食いまくってるクジラだと説明したけど、無駄なんだよね。
    クジラかわいそう~!クジラかわいそう~!という感情論のみで。
    馬鹿なんだと思った。
    管理 No.42613 __ [ 2013/10/17 22:08 ] [ 編集 ]
  502. 一年で人格変わってない?
    管理 No.42614 __ [ 2013/10/17 22:24 ] [ 編集 ]
  503. おひさー

    いつの間に復活してたんだよ、デルタさん
    管理 No.42615 __ [ 2013/10/17 23:08 ] [ 編集 ]
  504. 私は韓国の犬を食べる文化が好きではない。しかしそういう文化があることはわかっているから、大声で避難したりしない。
    昆虫をを食べる文化にも、なまこや蛇を食べる文化も好きではないが、そういった文化があることは知っているから、騒いだりしない。

    仮に鯨だけが知性のある生き物だから、なんなんだろう。
    知性の感じられない生物はどうでもいいのだろうか。
    豚にしても、牛にしても、鳥にしても、命を奪うという行為は同じである。


    白人とかそういうことだけではないと思う。
    こんなことで騒いでいる奴は、命を奪って生きているということを、理解していない。
    それこそ肉は牧場ではなく、スーパーで生産していると勘違いしている人が大勢いるのだろう。

    管理 No.42616 __ [ 2013/10/17 23:14 ] [ 編集 ]
  505. 柳沼善衛です。
    更新お疲れ様です。
    ブログを拝見いたしました。
    また、拝見させていただきます。



    柳沼善衛
    管理 No.42617 __ [ 2013/10/17 23:48 ] [ 編集 ]
  506. 都合のいいときだけ宗教持ち出す馬鹿外人
    奴らの言いたいこともわからなくはない。だが、取って付けたように豚牛は紙から与えられたものだから食べていいという思考はは馬鹿としかいいようがない。
    ヒンズー教イスラム教の人間の前で言ってみてもらいたいもんだ。

    管理 No.42646 __ [ 2013/10/18 00:47 ] [ 編集 ]
  507. 白人ほど同種の人間を殺し
    聖書の名を持って虐殺を繰り返し
    多くの生物を絶滅させた人種はいない

    生き物は命を喰らい続けなければ生きていけないものなのに、本質から目を逸し
    自分は罪の無い全うな善人であるかのように声高だかに主張する人達を私は軽蔑する
    管理 No.42654 __ [ 2013/10/18 01:07 ] [ 編集 ]
  508. どうでもいいが、書いてるやつが白人とは限らない気がするんだが・・・
    管理 No.42687 __ [ 2013/10/18 05:42 ] [ 編集 ]
  509. 管理人さん、お帰りなさい!!
    管理 No.42696 __ [ 2013/10/18 07:54 ] [ 編集 ]
  510. ここの管理人はネタチョイスも内容も偉いもんだなあ
    ジャーナリスト(笑)のブログよりためになかもわからんね
    管理 No.42729 __ [ 2013/10/18 13:03 ] [ 編集 ]
  511. 白人は日本に原爆を落としたり、他の国に対しても虐殺、差別、などをしているからテロが起こる。 そのテロを正当化しているからまたテロが起こる。 

    アメリカだって、豚とか牛、鳥を とさつ して食べている。 豚、牛、鳥、は良い 鯨はダメ というのは文化を理解していない証拠。
    管理 No.42734 __ [ 2013/10/18 13:51 ] [ 編集 ]
  512. 捕鯨反対なんて言っている欧米人の趣味がハンティング。
    そのなかでも最高なのがゾウ狩り。
    趣味で絶滅危惧種をなぶり殺しにしておいて捕鯨反対なんてよく言えるよね。
    管理 No.42738 __ [ 2013/10/18 14:55 ] [ 編集 ]
  513. >>日本は絶滅させそうな勢いで捕鯨するからな
    それ昔のアメリカ…
    管理 No.42765 __ [ 2013/10/19 11:15 ] [ 編集 ]
  514. 偽善ってのは欧米人の専売特許みたいな所があるからなw
    俺はそこまで汚れた人間にはなれん
    管理 No.42766 __ [ 2013/10/19 11:18 ] [ 編集 ]
  515. 誰か欧米人に、日本より韓国の方が捕鯨しまくってるって教えてやりなよ
    管理 No.42770 __ [ 2013/10/19 15:26 ] [ 編集 ]
  516. 白人の脳は腐ってるな。肉なら豚があるから、牛食うなって言ってる様なもんだし。他国の食文化に口出すなってこった。
    管理 No.42774 __ [ 2013/10/19 19:10 ] [ 編集 ]
  517. 欧米人の身勝手な理屈で世界は長いこと引っ掻き回されてきた。きっとこれからもそう。
    管理 No.42809 __ [ 2013/10/20 02:29 ] [ 編集 ]
  518. 捕鯨をやめちゃうと他の事にもケチつけてくるからね~
    まあ反省も慈善も天国に行きたいがための行いですし
    管理 No.42817 __ [ 2013/10/20 03:59 ] [ 編集 ]
  519. 戦前英国だかどっかに留学した小説家かなんかが書いてたわ。

    あるパーティに呼ばれて行ったら、豚だか牛だかの頭がまるごと焼かれてテーブルに乗っていた。
    彼が吐き気を催して何も食べられないでいたら、ある美しいお嬢さんがなぜ食べないのか聞いてきた。
    日本人は肉は食いません。と説明したら、じゃあ何を食べるのかと。
    肉は食わないが、小鳥なら焼いて食うといったら、
    「野蛮人!あんなに可愛らしい生き物を食べるなんて!!」
    と避難轟轟だったが、そのお嬢さんは頭肉削いで食べてましたとさ。
    管理 No.42843 __ [ 2013/10/20 11:53 ] [ 編集 ]
  520. 管理人さん!有り難うございますm(_ _)m
    自分もそうですが、ネガティブで嘘の情報と向き合うのは、とても辛いですよね…( ノД`)…
    私は、嫌韓流と言う本を読んでるのですが、やはり、精神的に元気な時しか読めません(;_;)
    なので、翻訳する中で訳せない位の酷い言葉を目の当たりにしたであろう管理人さんに敬意(^-^ゞ
    管理 No.42859 __ [ 2013/10/20 15:24 ] [ 編集 ]
  521. 奥目で鼻がデカいからよ☆
    管理 No.42871 __ [ 2013/10/21 01:34 ] [ 編集 ]
  522. 凄いダブルスタンダードだよね。日本差別って感じ。
    敬意が無いとか、知った風な口聞くなよ。それただの言い訳だから。

    白人様が乱獲なさったからでは?日本は昔からですよ~。

    日本叩ければ何でも良いんじゃないの?って気がしてる今日この頃w
    戦争犯罪についても全てかダブルスタンダード、日本責めないと巨大な
    ブーメランが突き刺さるから、日本非難して矛先変えてるだけでしょ?
    いい加減にしてね!我慢の限界にきてるから…いきなり切れても文句言うなよ!
    管理 No.42875 __ [ 2013/10/21 15:35 ] [ 編集 ]
  523. 試しにくじらを捕るのをやめるが同時に批判していた国からの食料輸入をやめ新興国から輸入しますって言ったら批判無くなりそうだな。
    SSはそれでも批判続けるんだよな、くじら愛だしね。オーストラリアの港が出稿禁止してもスポンサー降りてもアニマルプラネットのカメラが乗ってなくておやるからこその国技活動だしね^^

    はやく日本でも海賊旗を掲げた船への武力攻撃を正当化する法案できないかな~?
    管理 No.42877 __ [ 2013/10/21 18:01 ] [ 編集 ]
  524. 世界で一番、鯨殺してるのアメリカ海軍じゃん
    管理 No.42878 __ [ 2013/10/21 18:22 ] [ 編集 ]
  525. 鯨よりうなぎ守れよ
    管理 No.42879 __ [ 2013/10/21 18:31 ] [ 編集 ]
  526. ※2
    安心しろ…白人の個体数はどんどん減ってきてるからww
    そのうち白人は消え失せるwww
    管理 No.42880 __ [ 2013/10/21 18:41 ] [ 編集 ]
  527. 食文化とか歴史を軸に客観的に見ると
    どう見ても感情論で捕鯨を反対してるだけなんだけど
    欧米人にとってはいつの頃かそれが倫理問題になっちまったんだね
    それもどう考えてもおかしな理屈なんだけど
    感情的にイヤなものは倫理的に問題があるという逆の方向で
    この理屈に辿り着いたんじゃなかろうか?
    普通だと倫理的に問題があるから感情的にイヤだと考えるけど
    彼等は結局文化人ではないという事なんだろう
    理屈とか最初からどうでもいいんだよ
    相手をぶん殴れれば
    管理 No.42881 __ [ 2013/10/21 18:52 ] [ 編集 ]
  528. ※24
    そもそも愛護団体は第一次産業を潰したがってる。
    だから動物の権利を主張し食肉を禁止することを訴えてる

    適当に愛護団体のブログみればいいかも
    管理 No.42882 __ [ 2013/10/21 19:01 ] [ 編集 ]
  529. 反対するだけの簡単なお仕事です。時たま本気の人が混じりますが。
    管理 No.42883 __ [ 2013/10/21 19:17 ] [ 編集 ]
  530. 409さんへ

    元水産庁の小松さんの、TV番組での「増えすぎた鯨を食べて、マグロなどを少し抑えていき、回復(資源の)を待つ、などのトータルの戦略、戦術が必要な時期に入ってきた」「増え過ぎた鯨もいて、その鯨も魚を食べるわけだから、一定の間引きをしながら生態系の回復を、魚の資源の回復を図っていくんだということだと思う」という発言から「間引く」という説明をしたのですが、私の勉強不足でした。日本人の恥とならないよう気をつけます。すみませんでした・・・。
    管理 No.42884 __ [ 2013/10/21 19:17 ] [ 編集 ]
  531. カンガルー食ってる所もあれば、アザラシを食う所もある。
    ただ単に可愛そうだからと非難する奴は、自分の脂肪や筋肉でも食ってなさい。
    管理 No.42885 __ [ 2013/10/21 21:16 ] [ 編集 ]
  532. アメリカにはハンティングもある。
    食うためじゃなく狩るために狩るアレだ。
    ただ銃を撃ちたいだけなんだろうがな。
    管理 No.42914 __ [ 2013/10/21 22:56 ] [ 編集 ]
  533. 随分に上にも書いてあるけど、
    「いただきます」「ごちそうさま」「もったいない」
    という概念がない国のモノどもに、
    日本文化を批判する資格も価値もないな。

    宗教感が絡んでくるからなに言っても無駄なんだろうけど、
    おめーらは無機物でも食ってろと。ベジタリアンですら許されない。
    管理 No.42940 __ [ 2013/10/21 23:47 ] [ 編集 ]
  534. 日本人は鯨の肉だけでなく皮からヒゲまで全てを使い切る
    欧米は鯨の油だけ欲しさに世界中の鯨を捕まえては油を抜いて肉は捨てていた。
    日本に開国を迫ったのも太平洋での基地として利用するためでその時も捕鯨目的だ。
    貿易とかでなく捕鯨、なのに無知な先進国の土民は理解しようともせずにスプレキコールして
    自分達に酔いしれて興奮してるだけで俺たちは良い人と言いたいんだよ。
    豪州なんて移民が100年で9割以上の固有主動物を絶滅させたんだぞ?今更なにがシーシェパードだよ
    管理 No.42941 __ [ 2013/10/21 23:52 ] [ 編集 ]
  535. こういう議論(レス)をみると、日本人て頭いいなって思う。
    神がーとか聖書がーとか、そういう事を引き合いに出す人がほとんどいない。
    ま当たり前だけどさ。
    たとえクジラを食えなくなっても、日本人でよかったと思う。
    管理 No.42943 __ [ 2013/10/21 23:54 ] [ 編集 ]
  536. サイト主が向こうに参戦してその結果を翻訳してほしい
    管理 No.42949 __ [ 2013/10/22 00:04 ] [ 編集 ]
  537. 数が減っているからあんま食うなってならまあ判る。
    俺も最近すし屋言ってもマグロ食べないようにしてるしな。
    だが神が与えた食べ物じゃないから食うなとか、頭いいから食うなとか
    ちょっと思考が唯我独尊気味過ぎやしないかと思う。

    少なくともコンキスタやって先住民殺しまくったお国の人間がいう言葉じゃない。
    管理 No.42962 __ [ 2013/10/22 00:48 ] [ 編集 ]
  538. あいつら関連動画にある普通の魚の解体動画にも低評価つけまくっててワロタwwwww

    バカなだけじゃーんwwww
    管理 No.42967 __ [ 2013/10/22 01:29 ] [ 編集 ]
  539. 民衆ってのは善良なバカである事を義務付けられてるんだよ
    だからこうなる
    賢い人間はそもそもこんな議論に参加しない
    言っても無駄だから
    管理 No.42988 __ [ 2013/10/22 06:27 ] [ 編集 ]
  540. 欧米人が仕掛ける罠1/ 2
    ttp://www.youtube.com/watch?v=7n9BFo_Nmj4
    欧米人が仕掛ける罠2/ 2
    ttp://www.youtube.com/watch?v=7Q4cCa5IiGw
    管理 No.42999 __ [ 2013/10/22 09:30 ] [ 編集 ]
  541. 叩き、ってのは日本においても賢いことじゃない。
    攻撃的になるってことはこんな風に、論理的、冷静な考えからは遠ざかることなんだ。
    人の振り見て、って言うし、彼らがアホらしいと感じたなら自分が何かを攻撃しようとした時、ブレーキをかけてみてほしい。
    管理 No.43014 __ [ 2013/10/22 14:11 ] [ 編集 ]
  542. 単に宗教観だな
    日本はこれから食べる命に「いただきます」と感謝する。
    欧米は食べれることに対し神に感謝する。(食べる前のお祈りの言葉は自分で調べてね)

    問題は白人様は自分たちが絶対正しいって価値観を押し付けてくるからタチが悪い。その押し付けは神の名の下に正義が行われる。一神教だからこその考え
    それは歴史が証明してる
    管理 No.43015 __ [ 2013/10/22 14:25 ] [ 編集 ]
  543. 管理人、こんな民族で伝統だからってやってるわかり易い例なんかじゃだめだよ
    ちゃんと商業でやってるノルウェーやアイスランドについてのコメントを調べてきておくれ
    商業としての捕鯨じゃないと比較にならんよ
    管理 No.43017 __ [ 2013/10/22 15:17 ] [ 編集 ]
  544. 増えすぎたクジラが魚を食うんで、海洋資源のバランスが悪くなっているんだよね。
    趣味でハンテンィングなどするケダモノ人間に捕鯨を非難する資格などないわ
    管理 No.43025 __ [ 2013/10/22 19:36 ] [ 編集 ]
  545. だってアメ公ってこの世界は神が7日間で創ったって本気で信じてるのが半分いるんだぜ?
    やつらに科学的な議論を吹っ掛けたところで、聖書やらなにやら持ち出して喚いて終わりさ。
    まあテキサス親父みたいにまともな人もいるにはいるが。
    管理 No.43026 __ [ 2013/10/22 19:42 ] [ 編集 ]
  546. 米軍がクジラ座礁させてるし
    インディアンも虐殺してるし
    アメリカはクソ
    管理 No.43028 __ [ 2013/10/22 20:39 ] [ 編集 ]
  547. 英語圏在住だけど、捕鯨に批判的な人と話した事があって、よく聞くと「無知」なんだよね。一般的には「有識者」と呼ばれる職業の人だったけど、「クジラはオキアミだけを食べる優しい動物だ」とか言って、歯クジラ・髭クジラの違いを知らないし、勿論日本人とクジラの歴史なんて知る由もない。

    「無知過ぎて話しにならないので、もう少しちゃんとクジラの事を勉強して下さい。」って言ったら、プライドが傷つけられたっぽいけど。
    管理 No.43032 __ [ 2013/10/22 22:15 ] [ 編集 ]
  548. 霞でも食って生きてろよ
    管理 No.43036 __ [ 2013/10/23 00:07 ] [ 編集 ]
  549. 日本人が差別できるならなんでもいいんですぅ^^

    ってことだろクソレイシスト共め
    管理 No.43039 __ [ 2013/10/23 00:52 ] [ 編集 ]
  550. もし全世界からゴキブリが絶滅しそうになったら、環境保護団体はゴキブリの保護と生存を声高に叫ぶのだろうか?
    管理 No.43041 __ [ 2013/10/23 01:49 ] [ 編集 ]
  551. キリスト教の話を持ち込まれても困るわwwww

    ヒンドゥー教が牛を食べる他の国をわざわざ責めてるか?

    ほっとけや
    管理 No.43043 __ [ 2013/10/23 05:38 ] [ 編集 ]
  552. そもそもクジラが絶滅の危機にまで陥ったのは欧米の乱獲が原因というねw
    結局自分たちの所業を他の民族のせいにしたいだけなんだよねw
    管理 No.43046 __ [ 2013/10/23 09:55 ] [ 編集 ]
  553. 人間は殺すくせに
    管理 No.43047 __ [ 2013/10/23 14:09 ] [ 編集 ]
  554. お前等や誤訳管理人だって韓国人が犬○して食ってる動画見たら
    残酷だ!犬食うな!可哀想…とか言うんだろ?
    アメ公もそれと同じ感覚なんでない?
    管理 No.43051 __ [ 2013/10/23 23:38 ] [ 編集 ]
  555. 人間社会は他の生物の生命を削り、奪い取った上で成り立ってる。
    それに目をつぶって、捕鯨のみに過剰反応して喚いてるのは偽善者としか言いようがない。
    ノウノウと生きてる人間にケチつける資格はない。文句があるなら、まずお前が死ね。糞外人。
    管理 No.43070 __ [ 2013/10/24 00:45 ] [ 編集 ]
  556. 捕鯨に限った事ではないが外人は基本的に情弱で「プロパガンダなどの煽りに弱く、考える知能が非常に乏しい」生物だと思う。

    だから連中は「外人より鯨は賢い」と本気で考えてるのだろう。
    管理 No.43075 __ [ 2013/10/24 01:07 ] [ 編集 ]
  557. >554

    下朝鮮やシコリアンが犬喰うのは勝手だが、そういう汚い慣習を日本に押し付けたり、不衛生な物産や不良品や製品など(工場など不衛生で日本の様に混ぜないような注意などもない)日本に持ち込ませるなと言う意味だろう。
    そういう基本的な事まで説明しないと理解できないだろうし、理解するつもりもないだろうから下朝鮮と癒着してる在日コリアンとか帰化人って本当に性格が曲がってめんどくさいと思う。
    管理 No.43076 __ [ 2013/10/24 01:11 ] [ 編集 ]
  558. 管理人様に・・

    バカ害人共には話し合いは不毛。
    ああ言うバカ害人には「レイシスト」「反日活動は辞めろ」の連呼でOK.
    そもそも害人共は「日本人と対話する気なんてさらさない」、自己中の意見をご都合主義をいつもの様に押し付けてくるのが害人の流儀だと肝に命じるべし。

    貴方の誠意と努力には感服致しますし尊敬しますが、害人を甘く見る人が日本人に多すぎだと常々思いますね。
    管理 No.43080 __ [ 2013/10/24 01:15 ] [ 編集 ]
  559. 反捕鯨派の何が迷惑かって、デマを拡散し(名誉棄損)執拗に嫌がらせを繰り返し(営業妨害、脅迫)漁師を襲撃しその様子を無許可で撮影、販売する(著作権侵害)犯罪者だってこと。
    「お前らだって犬猫~」って言い出す人、もし犬猫食を批判する人が犯罪に走ったら、その時は「お前らだって」同類じゃないかと大声で言ってやれ。でもまだそうじゃないなら、お前早漏なんじゃないか?
    あと、もう見てないと思うけど※530さん、困ったさんの相手お疲れ様でした。貴方は日本人の鏡です。元水産庁の方の発言は大変わかりやすいと思います。ミンククジラの及ぼす被害は生態系を脅かしていますから。食用、資源と主張したところで、需要が減ったらやめられるような事じゃなくなっているんです。
    管理 No.43081 __ [ 2013/10/24 01:15 ] [ 編集 ]
  560. 批難してる奴はもう草だけ喰ってろ。
    他の食材があるから捕鯨する必要がない?
    んじゃお前らもパンがあるから牛食わないんだな。
    ちょっと考えればわかる事なのに、なんでこいつら理解出来んのかな?
    幾多の動物を絶滅に追い込んだのは圧倒的に白人が多いのにね。馬鹿だねぇ。
    管理 No.43126 __ [ 2013/10/24 10:00 ] [ 編集 ]
  561. 世界無形文化財に和食が登録されるようです。

    クジラやイルカを食べるのも和食文化のうちと考えるなら、世界的にこの文化遺産を保護しなきゃなりませんよね?

    欧米主体のユネスコ委員会での決定なのですから、「我が国はこの文化遺産の保護をしなければなりません、各国の皆さんもどうぞ協力してください」と今後堂々と欧米人の前で宣言できるわけです。

    さてどう出てくるか。楽しみです。
    管理 No.43127 __ [ 2013/10/24 11:04 ] [ 編集 ]
  562. 日本人は穀物を育てることもできれば家畜を育てることもできる。
    だが彼らにはそれができないからな。

    ほぉ。
    一見まともに見える反論だが、日本の食糧自給率を知って絶句するだろうな。
    日本は山山山山山山山山山山山山山山山山山山山
    山ばっかり。
    平地なんてどこにもねーんだよ!白豚共が。
    管理 No.43130 __ [ 2013/10/24 11:38 ] [ 編集 ]
  563. てめーの習慣押し付けられても困るわなw
    海に囲まれた日本では大陸と違って牧畜は発達しなかったのが歴史
    自然の物を食すより家畜(牛豚)の方が残酷だと思うがね。

    だからと言って西洋人の牧畜文化に文句は言わないよ。
    そもそも何千何万年という先人の生存の所業が積み重なって続いている事にクレームつけても意味がない。アメリカ人も鬱陶しいバカが多い
    管理 No.43145 __ [ 2013/10/24 15:52 ] [ 編集 ]
  564. まあ、東北大震災の時にざまあみろと英語で罵倒したのが韓国人とアメリカ人だからw
    しかも白人だけ優遇していると言っているけど、実際はノルウェーやロシアなど、
    非アングロサクソンの国を蔑視ている。明らかに白人でも人種差別が残っている。
    管理 No.43146 __ [ 2013/10/24 16:00 ] [ 編集 ]
  565. だいたい学校給食に獣の乳(牛乳)を導入したのはアメリカじゃねえかよ
    管理 No.43148 __ [ 2013/10/24 16:08 ] [ 編集 ]
  566. 昔はともかく、今現在の日本だと、多分鯨を食べた事のある人よりも食べた事の無い人の方が多いのでは無いか?
    俺は今33歳だが鯨を食べる事も無ければ、鯨の肉をTVやネット以外で見た事すら無いぞ
    というよりも、一般的に流通すらしてないのだがw、一部地域では流通してるという話は一応聞いた事あるが
    管理 No.43161 __ [ 2013/10/24 21:01 ] [ 編集 ]
  567. >>日本は絶滅させそうな勢いで捕鯨するからな。

    アメ公のお前が言うとは・・・・笑えない冗談だ
    管理 No.43171 __ [ 2013/10/24 23:23 ] [ 編集 ]
  568. 海洋国家な日本ほどクジラ好きな民族もそういないと思うけどな
    もちろん食べるという意味で好きってわけではなく
    Emmaみたいなクソ女はミンククジラが増えるとどうなるかも知らずに非難だけしてりゃいいんだから楽なもんだよ
    管理 No.43172 __ [ 2013/10/25 00:29 ] [ 編集 ]
  569. 「日本人は鯨に対する敬意がない」ってどの口がほざきやがる。
    日本人は鯨を食用だけじゃなくほとんど全てを生活に利用する。
    例えば鯨の髭とか、骨とか
    対して白人共は鯨油を採るために乱獲をして肉などほとんどの部分を捨ていた。
    最盛期では1年間で7千~1万頭も捕鯨していたためあらゆる鯨が減少して、日本の捕鯨家業の衰退にも影響をあたえた。
    白人の棚上げする棚の容量には毎度驚かされますね。
    >>先端に強力な爆薬を仕込んだ銛でだよ。
    この銛・・・あなた達が開発運用したものですから~
    管理 No.43177 __ [ 2013/10/25 08:56 ] [ 編集 ]
  570. 先住民の伝統捕鯨と商業捕鯨を分けて伝統だから容認って考えがある。それで彼らの言う伝統には
    商業が含まれてないんだよ。先住民は商売をしない、知らないって発想。ここで日本人ともうずれてる。太地批判でも「商売してるじゃないか」って批判だけど、鯨類とって商売して生活するのが伝統なんだよ。西洋人以外は商業を知らなかったとでも思ってんじゃないの?
    管理 No.43182 __ [ 2013/10/25 23:19 ] [ 編集 ]
  571. ダブルスタンダード、ここに極まれり!

    高校生の時、日本に落とされた原爆について欧米人とディベートごっこをしたことがあったんよ

    まぁジャップですから旧枢軸国のドイツ人含め外人からフルボッコくらいましたが、

    「じゃあ、アメリカ建国前にアメリカ東部を中心に行われたネイティブ・アメリカンの虐殺の数々、略奪の数々。そのあまりにひどい残虐性を見るに当時のアングロサクソンは責められてしかるべき所業。」
    「そこへ仮にネイティブ・アメリカンが『侵略を終わらせるために、戦争を終わらせるために、身内の兵士の犠牲をこれ以上増やさないために』雨のような毒矢を非軍人白人居住区の上に、幼稚園・小学校の上に、あなたの祖先の上に降らせたとしても、彼らを責めることはできないよね?」

    と聞いたら「卑怯者!」「典型的ジャップ」「論点をすり替えるな!」「トピックから逃げるな!」とさらに多勢に無勢でさらにフルボッコをくらいました
    「感情に任せて歴史問題にIFを持ち込むな!」にはぐぅの音も出ずに謝ったけど

    凄惨な事実を直視しない、自分の身に置き換えて・相手の身になって考えることができないという点においては典型的朝鮮人となんも変わらんかったとですよ

    ・自分のことは棚に上げる
    ・ご都合主義のダブルスタンダード
    ・上記に沿った屁理屈正論固め理論構築

    にはアングロサクソンには敵いませんわ
    管理 No.43223 __ [ 2013/10/26 08:03 ] [ 編集 ]
  572. 一言で言うとアジア人蔑視
    これ以上でも以下でもない
    管理 No.43233 __ [ 2013/10/26 11:10 ] [ 編集 ]
  573. 今更ながら
    >日本人は穀物を育てることもできれば家畜を育てることもできる。
    >だが彼らにはそれができないからな。
    これってアラスカの人たちに対して失礼では?
    百歩譲って気候が向かないというのなら分からんでもないけど。
    それでもAmazonでも何でも買えばいいじゃないか。

    鯨は神聖なもの、とでも言ってる割に扱いがぞんざいですね。
    江戸も末期の黒船来航だって元々は日本近海(日本は鎖国で沿岸漁業しか出来ない)の鯨を捕るための補給基地扱い、ってのは日本では周知の事実。
    とりあえず鯨塚の写真一枚出せば、反捕鯨派はおおよそ黙るよ。
    管理 No.43237 __ [ 2013/10/26 13:03 ] [ 編集 ]
  574. 文句があるなら鯨が絶滅した後にしてくれ
    お前等白豚共が絶滅させた種がどれだけ膨大か知ってるのか?
    管理 No.43249 __ [ 2013/10/26 22:44 ] [ 編集 ]
  575. 鶏の1羽でも捌いてから来いや。
    管理 No.43262 __ [ 2013/10/27 11:23 ] [ 編集 ]
  576. 馬鹿につける薬は無い
    管理 No.43270 __ [ 2013/10/27 16:35 ] [ 編集 ]
  577. 「鯨やイルカが増えると魚が減ってかなわん!」てだけで、鯨やイルカを食べるのは副産物。

    捕鯨禁止を訴えるのは、英米豪のように歴史がないのに金だけ持ってる土人達だけ。
    バイキング(アイスランド・ノルウェー)は当然、歴史のあるラテンヨーロッパものらりくらりしてる。

    捕鯨禁止を主張する国は、一緒に国内の寿司も禁止して欲しいわ。生魚を食べる資格がないから。
    管理 No.43283 __ [ 2013/10/27 22:19 ] [ 編集 ]
  578. 先に捕鯨は悪という結論があって、後から理由をこじつけてるのがよく分かる
    管理 No.43335 __ [ 2013/10/28 01:07 ] [ 編集 ]
  579. クリスチャンじゃない人間にそんな倫理観を押し付けられてもねえ。
    そんなんだからムスリムに目の敵にされるんだよw
    管理 No.43428 __ [ 2013/10/28 06:08 ] [ 編集 ]
  580. 教育の賜。

    彼らもほんの僅か前はそんなことを言っていなかった。

    それこそ1世代2世代前は言ってなかった。
    管理 No.43518 __ [ 2013/10/28 23:17 ] [ 編集 ]
  581. キリスト教はカルト、それがよーくわかるね。
    管理 No.43606 __ [ 2013/10/30 08:39 ] [ 編集 ]
  582. 自分の事を棚にあげまくっている時点でねぇ
    ああ、特に同情するのはイスラム教徒のみなさんです
    管理 No.43646 __ [ 2013/10/30 22:25 ] [ 編集 ]
  583. 管理人さん、気が重くなるテーマにもかかわらず、翻訳して情報共有して下さりありがとうございます。国際司法裁判所の判決の行方が気になりますね。
    管理 No.43692 __ [ 2013/11/02 20:59 ] [ 編集 ]
  584. 私もずっと気になっていたので翻訳してくれてありがとうございます
    クジラがそもそも絶滅しそうになったのはアメリカがコルセットや油目的で
    群れを一網打尽にしたからなのに・・・
    やっぱ、やつらレイシストっていうのが良くわかりました
    管理 No.43729 __ [ 2013/11/07 01:06 ] [ 編集 ]
  585. 全く…だーから一神教は厄介なんだ。
    管理 No.43757 __ [ 2013/11/17 03:50 ] [ 編集 ]
  586. 未だにアメリカじゃ捕鯨に対してこの程度の認識なんだね…
    過去に白人が鯨油目的のために鯨を殺しまくって減少したのをホントに知らないんだろうか?
    黒船来航も鯨油を取るための中継基地のために日本に開国を迫ったんだよね、確か。
    それが鯨油が必要なくなった途端に、鯨は頭がいい、鯨は神聖な動物、鯨はかわいいとか意味不明だわ。
    そして、それに根拠もなしにコロッと騙される人間ばかり。
    国際捕鯨委員会の決まりを律儀に守って、国際法に則ったやり方でやってるのに叩かれるんなら、これ以上どうしろと?
    それでも日本を叩くのなら、まずはノルウェー、アイスランド、カナダ、ロシアに対しても同じように批判してからにしてください。
    まあ、日本と違ってどんな反撃をされるのかは知りませんけどね。
    管理 No.43759 __ [ 2013/11/19 14:19 ] [ 編集 ]
  587. アメリカの市民たちに言ってやれ、民間人は今すぐ銃を放棄しろ、そして二度と所持することは禁止。
    それが出来るなら考えてあげると。
    管理 No.43764 __ [ 2013/11/20 16:59 ] [ 編集 ]
  588. ^q^ 鯨おいしいです。
    管理 No.43766 __ [ 2013/11/21 13:59 ] [ 編集 ]
  589. >日本は絶滅させそうな勢いで捕鯨するからな
    は?太地のどこで絶滅しそうなんだ???

    調査捕鯨批判するならちっとはデータでかたれやピザデブども
    管理 No.43787 __ [ 2013/11/24 09:45 ] [ 編集 ]
  590. そもそも世界でおなじものしかたべなくなったら
    食料までエネルギー利権みたいになって
    世界が取り返しのつかないことになるぞ
    管理 No.43790 __ [ 2013/11/24 09:53 ] [ 編集 ]
  591. 543
    それなら太地とくらべりゃいいだけだろう
    管理 No.43791 __ [ 2013/11/24 09:54 ] [ 編集 ]
  592. 彼らは賢くない。
    捕鯨国よりも非捕鯨国の方がクジラの生息数などについて詳しいデータをもっているというのか。
    単純に考えて感情的になっているか単なる(日本の捕鯨だけに言及していれば)人種差別主義者だ。
    データの裏付けなく危機を煽って儲ける寄付金詐欺集団にはいいお客だろう。
    管理 No.43792 __ [ 2013/11/24 19:34 ] [ 編集 ]
  593. 日本が捕ってる種類とは違って・・・アラスカで捕ってる鯨はマジで絶滅寸前なんだぞ・・・
    管理 No.43808 __ [ 2013/12/03 22:42 ] [ 編集 ]
  594. 反捕鯨派の頭の悪さが露呈したな。
    管理 No.43822 __ [ 2013/12/23 21:56 ] [ 編集 ]
  595. おお、誤訳御免復活してたんだ!
    前は海外の反応系で唯一見てたわ
    管理 No.43832 __ [ 2014/01/06 20:39 ] [ 編集 ]
  596. アメリカは、 何のために 東京湾で 大砲ぶっ放して 砲艦外交して 無理やり日本を開国したんだっけか????? それに ひどく差別的な不平等条約を敷いて 日本の金を 大量流失させたんだよね~ どの口で 言うかなぁ?? 反吐が、出る。
    管理 No.43834 __ [ 2014/01/07 21:12 ] [ 編集 ]
  597. 日本の捕鯨は全世界のクジラの生態系に問題がないことはすでに実証済みなのに
    それを意図的に無視し、アラスカの奴に見られるように供養を含めた日本の食文化、
    独立国家としての主体性に敬意を払っている外人が一人もいないんだよな。
    まあこの件に関しては一歩も退くな。
    管理 No.43841 __ [ 2014/01/18 22:53 ] [ 編集 ]
  598. 50億羽もいたリョコウバトを食い尽くして絶滅させたのはアメリカ人だお。
    管理 No.43848 __ [ 2014/01/28 05:11 ] [ 編集 ]
  599. 豊かな国www おいおい
    アラスカはアメリカだぞ。
    アメリカの大富豪が金出して食料供出すればいいだけだろ(←皮肉

    真面目な話するなら、国毎の豊かさなんて禁止する理由にはなりませんからね
    どこの国でも金持ちがいれば貧乏人がいるだけだから
    なんで職業としての捕鯨を禁止されなければならないのだ?
    魚の漁業が良いのに、捕鯨は禁止させようとするのは職業差別者だろうって

    国際捕鯨委員会とはその名の通り商業捕鯨を円滑に実施するための国際機関だ
    国際捕鯨委員会の法的根拠である国威捕鯨取締条約には「捕鯨産業の秩序ある発展」が目的だと明記してある
    なんで国威捕鯨取締条約を批准し国際捕鯨委員会に参加してる国が捕鯨反対を叫ぶのだ?
    あからさまな条約違反だろ


    ていうか捕鯨禁止されたことによる鮎川の窮状や、アメリカでも抑圧されたMakah族のことをちゃんと把握してから物言ってくれよ
    ttp://www.d1.dion.ne.jp/~rosea/whaling/whali_ja.html

    ここでひとつ、アメリカのひどい「わがまま」をお話しします。
    アメリカにも、捕鯨をする習慣のある部族がいます。代表的なのはアラスカイヌイットの Barrow の村人、そしてもう一つはシアトル近郊のMakah族の人々。
    両者とも捕鯨の文化を持っていますが、Barrow の人々はアメリカ政府、IWCから簡単に捕鯨を許され、Makah 族の人々はつい去年(1997年)の秋まで捕鯨を許されていなかったのです。不思議なのは、Barrow の人々は世界で最も絶滅に近い種の北極セミ鯨の捕獲をしているにもかかわらず、捕鯨反対のデモもされていません。なぜか?
    Barrow の町には石油が出ます。おかげでそこの住人は非常に潤っており、54インチの大きなテレビは持っている、株の取引にニューヨークまでひとっ飛びする、そして冬の極寒の頃にはハワイまで休暇に行くという贅沢な生活を送っています。捕鯨もその文化的価値(?)を認められ許されているので、最新鋭のテクノロジーを備えたキャッチャー・ボートで挑みます。
    つまり、金があるということは、アメリカでは力があるということなのです。
    ここでもう一つ、非常に対照的な捕鯨の町をご紹介しましょう。
    日本の沿岸小型捕鯨の町に鮎川という東北の町があります。そこの経済は捕鯨で成り立っていましたから、1985・86年のIWCのモラトリアム(当分商業捕鯨は禁止する、というもの)以来、若者は職を失ない、出稼ぎに出なければならず、残ったのは老人と女と子供だけの寂しい町になりました。鯨に変わる産業としてサケの養殖を試してみましたが、北米産のサケにやられ、あえなく失敗しています。長い捕鯨の歴史を一気に断ち切られて他の産業にうまく移行できず、経済的に困窮しているのです。
    Barrow と鮎川。同じ捕鯨を文化に持つ2つの町は、なぜこんなに違うのか。一方は文化と称するレジャーに絶滅鯨を使い、他方は絶滅とは無縁の鯨を捕って町を潤わせることもできない。
    これはアメリカを中心とする西欧諸国の大いなるわがままというより他にないでしょう。彼らは自分らの鯨擁護の考えを、鯨の文化がある国々(北のノルウェーやカナダ、アイスランドなんかもそうです。それと日本も。)に力づくで押し付けようとする。横暴です。
    管理 No.43849 __ [ 2014/01/28 17:46 ] [ 編集 ]
  600. そもそも鯨を絶滅危惧種にしたのは白人どもなんだけどねwww
    管理 No.43850 __ [ 2014/01/29 02:25 ] [ 編集 ]
  601. 捕鯨反対派は、白鯨の映画見てから言え。つい最近まで油の為だけにとっていたんだぞ
    管理 No.43852 __ [ 2014/02/04 05:57 ] [ 編集 ]
  602. 白人のアメリカ人様におかれましては自分が「頭のいい動物」どころか同じ人間であるネイティブアメリカンを理不尽に駆逐しまくった連中の子孫であることについていかがお考えでしょうか。その過程でバイソンも4000万頭ほどぶち殺したんでしたっけ。さすが日本人風情のやることとはスケールが違いますね流石ですね
    管理 No.43856 __ [ 2014/02/07 22:56 ] [ 編集 ]
  603. >181 賛成
     その通り。イルカ漁や捕鯨は,資源調整を考えながらやる分には,何の問題もない。むしろ,生態系を健全に保つためにも重要ですね。それと捕鯨は,食糧問題を考えるときに
    タンパク源として,牛,豚等の飼育と比べ,飼料が要らないので,その分の穀類が食料に回せるし,環境保護にもなる。これ思ったとき,「もしかしたらSSのスポンサーの黒幕は米国・豪州等の食肉産業か」と勘ぐってる。
    管理 No.44071 __ [ 2014/03/08 23:38 ] [ 編集 ]
  604. 記憶が確かなら絶滅危惧種の北極セミクジラでは?
    それに10年以上前だが千頭以上捕っていたはず。去年辺りだと数の上で
    日本とそう大きな違いは無い筈だが。人口比で多過ぎるし輸出してない筈が無い。
    そんな稚拙な嘘ではさすがに通用しない。

    それと気になったのがトサツ業(経営者)も含まれているのでは?
    と云うところだ。もちろんコメントに。ふと感じただけだが。
    クジラ教の信者は信者で更に始末が悪いし。
    管理 No.44109 __ [ 2014/03/09 13:12 ] [ 編集 ]
  605. それとミンクはヒゲクジラだからオキアミしか食わないと?
    それはいったい本気で言っているのか?口の中に入って来た物は
    絶対に逃がさない構えでいるんだぞ?稚魚が丸ごとやられる方が
    海産資源としては痛手になる。中韓に例えたのもそう云う事情だ。

    主食と言ってもコメしか食わない訳じゃないしパンしか食わない訳でもない。
    何が言いたいかだって?鯨が餌を選り分けて生き物を口から逃がしているなんて話は
    聞いた事が無いし、そもそもそんな事が出来る構造にもなっていない。
    管理 No.44111 __ [ 2014/03/09 14:07 ] [ 編集 ]
  606. 実際、今絶滅が心配される鯨類のうち
    どれだけの種が白人の乱獲によるものなのだろうか
    かつての彼らは鯨の獣脂を採るために世界中で狩り尽くす勢いだった。
    脂を採られた遺骸は食べられもせず打ち捨てられ、供養などされるはずもなかった。

    ネイティブアメリカンを兵糧攻めにするためだけに、
    バッファローを絶滅の危機に追い込んだ白人が
    なぜこのように声高に動物愛護が正義であると語るのか

    そもそも日本を開国させたペリーの来航すら
    捕鯨基地としての利用を含んだものであった事実すら
    白人社会は触れようともしない。

    はっきり言おう、反捕鯨に関わる感情的な批判は
    白人の人種差別による偽善に過ぎない。
    管理 No.45140 __ [ 2014/03/21 16:45 ] [ 編集 ]
  607. アメリカ人は「白鯨」っていう
    50年くらい前の映画をしらんのか?
    本当に自分たちはクジラを虐殺したことがないと思ってるわけ?
    石油がない時代は世界中の海を荒らしながら鯨油取りまくってたくせに
    管理 No.45533 __ [ 2014/03/26 01:19 ] [ 編集 ]
  608. >>441
    >アラスカや和歌山の捕鯨は民族文化的な観点から継続すべきだろう。しかし、遠洋捕鯨は今の日本にとってもメリットは少ないし止めればいいんじゃね?一部の水産会社の売り上げが少し落ちてもどうでもいいよそんなの。

    こういう人って遠洋漁業も反対なのだろうか?
    仮の話だが、遠洋漁業を禁止して日本近海の魚をとりつくせばいいと思ってるのだろうか?
    日本近海のミンクを枯渇させればいいと言いたいのだろうか?
    近海のミンクだけなら需要に足りないからこそ世界一鯨が豊富な南極海の捕鯨再開を望んでいるのに
    こういう人って需給関係とか資源保全の考えが全くと言っていいほど欠如してるんだよな
    管理 No.45655 __ [ 2014/03/27 10:22 ] [ 編集 ]
  609. 白人コンプは現実みろよ←同意 

    こんな低レベルの奴らを崇拝してる奴がいると思っただけで気分悪くなるわ。 

    白人コンプは白人国家に散れ。
    管理 No.45884 __ [ 2014/03/31 19:24 ] [ 編集 ]
  610. 白人コンプは現実みろよ←同意 

    こんな低脳な奴らを崇拝してる奴がいると思っただけで気分悪くなるわ。 

    白人コンプは白人国家に散れ。
    管理 No.45885 __ [ 2014/03/31 19:28 ] [ 編集 ]
  611. 中止命令されちゃったねwww
    管理 No.45891 __ [ 2014/04/01 01:01 ] [ 編集 ]
  612. 奇跡を起こして自分の力を示すために、ガリラヤ湖を干上がらせて
    多くの魚を殺すということをやった教祖様の宗教目線だからWW
    管理 No.45926 __ [ 2014/04/01 17:13 ] [ 編集 ]
  613. 反対諸国、滅びればいいのに
    管理 No.45969 __ [ 2014/04/02 08:13 ] [ 編集 ]
  614. 外人は馬鹿。海豚の方が賢い。
    管理 No.45990 __ [ 2014/04/02 19:10 ] [ 編集 ]
  615. 白人ほど無教養で自分勝手な人種はいない。
    管理 No.46049 __ [ 2014/04/03 12:20 ] [ 編集 ]
  616. くっそ・・・エコテロリストがエロテロリストに見えた!!!
    寝るwwww
    管理 No.46200 __ [ 2014/04/06 07:15 ] [ 編集 ]
  617. > 30
    日本に対して、荒唐無稽な因縁つけてくる外国の団体等の代表が、
    たいてい男だって事は無視かよw 
    テロリストで国際指名手配されてるシーシェパード代表も男だってのw

    理屈どころか現実すら認識できない男の存在は、他のまともな男性にとっても迷惑だろうなw
    管理 No.46623 __ [ 2014/04/12 06:15 ] [ 編集 ]
  618. 少なくとも太地なんかよりも原住民としての保証やエネルギー利権の保証で
    こいつらのほうが捕鯨をする必要性ないんだよな
    へたすりゃ漁師である必要もないといえる
    管理 No.46975 __ [ 2014/04/16 18:18 ] [ 編集 ]
  619. まぁ日本は鯨に限らず殺生で供養塔を祀ることは多いしな
    最近はテキサス親父みたいに、関わる間に考えが180度変わった
    元反捕鯨活動家もいることだし、世界にきちんと発信していけば
    今よりかはもっと理解してもらえるとは思うわ

    それよりシーシェパードは利権化した最早海賊でしかないからな
    オーストラリアの今回の件も前反日丸出し政権が南極への牽制とか
    色々思惑がありそうで、踊らされている末端や知識のない馬鹿共は兎も角、
    実際捕鯨自体はどうでもいい奴多そう
    管理 No.49009 __ [ 2014/04/30 10:01 ] [ 編集 ]
  620. 世界中で多くの動植物を絶滅させるまで殺したのは白人だよなああ。
    大航海時代からどれだけの生物が絶滅したんだと。
    ていうか鯨も日本近海まできて年間一万頭以上、油の為だけに殺しまくっていたのは白人様なんだけど。
    管理 No.49145 __ [ 2014/05/19 20:38 ] [ 編集 ]
  621. 強い国の意見が世の中の正義になるんだな
    管理 No.49333 __ [ 2014/05/24 20:25 ] [ 編集 ]
  622. 俺らは別にこの確信の弱い人たちをクジラ肉を食わないからと言って軽蔑したりはしてないのにな
    食べない人は食べる人をなんで裁くんだ?

    少なくとも欧米にはもう正しい信仰心とかなく狂信しかないんだなぁ…
    管理 No.49402 __ [ 2014/07/07 23:53 ] [ 編集 ]
  623. 最近、俺の中のアメリカ人イメージが愛すべきバカからバカに変わりました
    管理 No.49404 __ [ 2014/07/09 15:39 ] [ 編集 ]
  624. お前ら白豚より日本人の方がよっぽど自然に敬意を払っている。
    だってお前ら、いただきますとか言わないだろ?w
    管理 No.49425 __ [ 2014/07/31 20:04 ] [ 編集 ]
  625. 米軍が去年新しいソナーの開発で音波を海に流しまくってイルカとクジラの方向感覚狂わせて
    何万匹も殺した話を白人様は知らないわけだ
    管理 No.51834 __ [ 2014/09/09 07:35 ] [ 編集 ]
  626. 世界よ
    これがアメ公の汚いダブルスタンダードだ
    管理 No.52559 __ [ 2014/09/13 22:53 ] [ 編集 ]
  627. 外人は日本全体をせめるから日本もやってやろうぜ
    アメリカめ捕鯨をして何が楽しい恥を知れっ!
    管理 No.52902 __ [ 2014/09/15 23:50 ] [ 編集 ]
  628. 「アラスカ原住民」って言ったってアメリカ人だろw
    だったら日本人だって「日本原住民」なんだから捕鯨させろよ。
    管理 No.53108 __ [ 2014/09/17 00:42 ] [ 編集 ]
  629. ノルウェーは自国の領海内での捕鯨

    日本はオーストラリアに近い公海で捕鯨

    国際世論では、この違いが結構大きのも事実

    まあ、黄猿と白人様の違いもあるのかもしれんが、よく知らネ
    管理 No.53170 __ [ 2014/09/17 05:28 ] [ 編集 ]
  630. 反捕鯨国に核落としておしまい
    管理 No.53456 __ [ 2014/09/19 19:51 ] [ 編集 ]
  631. クジラとシーシェパードの肉を食べておしまい
    管理 No.54033 __ [ 2014/09/28 08:32 ] [ 編集 ]
  632. ほんと考えることをやめた人はこれだからな。
    なにがどう違うのか、感情的にしか話せない。
    しかもたちが悪いことに数が多く無理筋の意見でもゴリ押してくるからな。

    同じ21世紀に生きる者とは思えんよ。
    管理 No.58870 __ [ 2014/10/25 15:40 ] [ 編集 ]
  633. 鯨の竜田揚げ、随分食べてないけどまた食べたいなぁ…。
    管理 No.59253 __ [ 2014/10/29 18:32 ] [ 編集 ]
  634. 日本にもいる反捕鯨馬鹿も
    調査捕鯨と地域の捕鯨を混同してるんだよなぁ
    管理 No.59270 __ [ 2014/10/29 19:23 ] [ 編集 ]
  635. 他国は朝はケロッグ昼はハンバーガー、夜はステーキで1年のサイクルでも満足らしいな
    管理 No.59339 __ [ 2014/10/30 16:11 ] [ 編集 ]
  636. 「日本人は絶滅させる勢いで捕鯨をする」とか言ってるバカいるけど、クジラを絶滅寸前まで追い込んだのは捕鯨反対を声高々に連呼してるアメリカだからねw

    ただ世間には決して表沙汰にならないよう厳重に情報操作されてアメリカ国民が知らないようにしてるだけ。実際はアメリカのほうがヒドイ乱獲してる

    日本はまだ国際法が定めた種類を制限数だけしかとらないけど、アメリカはそんなのお構いなしに乱獲してた。
    で、それで自分たちが非難されるのが嫌だからアメリカは全責任と怒りの矛先を日本に向けせた

    ・・・・韓国といい、中国といい、アメリカといい。日本はクズ連中のしりぬぐいをやらされる。
    貧乏くじばっか引いてるわな
    まあその分打たれ強くなるからいいけどw
    管理 No.60770 __ [ 2014/12/04 10:39 ] [ 編集 ]
  637. 何を食べるか、食べないかより生態系を崩すか、崩さないかが重要だ。一応その辺は抑えてるんだがな。
    管理 No.60788 __ [ 2014/12/16 13:15 ] [ 編集 ]
  638. 本音で言えよ
    日本人が黄色人種だからだろ
    このレイシストども
    管理 No.60900 __ [ 2015/02/11 21:11 ] [ 編集 ]
  639. クソ白人ってのは感情論でしか喋れないのか?
    食用の牛だって生きてるし豚も羊も鶏も生きてる

    食用の牛に知能は無いのか?家畜に感情は無いのか?あるだろ?
    殺し方が人道的?はっ!どこが人道的だよ

    スタンガン、電気ショットガンで気絶させられて首を刈られて血を全部抜かれる

    同じ人間の黒人にすら人道的に接する事をしなかったから家畜の「人道的」な扱いがどういうレベルかは大体想像がつくけどなwww

    結局こいつら黒人を差別して奴隷にしてた時代からなんにも成長してないんだよ

    「白人は美しいから良い 頭が良いから大切にする、されるべきだ。黒人は黒いから気に食わない、穢れてる、野蛮だ。だから差別して奴隷にしても良いだろう」

    これと同じ感覚で
    「クジラは美しいから、知性があるから殺すなんてクソだ!守るべき存在だ!ん?魚を大量に食べて増えすぎたから他の魚を絶滅させる可能性がある?知らねーよ!可愛いから良いんだよ!!ん?ネズミは頭が良い?そんなもん駆除だ!ぶっ殺せ!何故かって?食べ物を荒らすし汚くて不愉快だからな!」

    結局はエゴこいつらのエゴなんだよ

    捕鯨を叩いていい奴は生まれてから一回も動物性蛋白質を摂取してない奴だけだ。
    家畜動物も野生動物も関係ない 命がある。
    だから俺たちは命に感謝して食べる。クジラも無駄にはしない。

    俺達を責める前に自分たちの事を鏡で見て見ろよ、善人気取りの偽善者白人共め。
    管理 No.60922 __ [ 2015/03/05 01:46 ] [ 編集 ]
  640. アラスカでも捕鯨している分を補償すれば止めさせるのに
    なぜならないのか?日本の捕鯨も国際社会が捕鯨で得られる利益分を
    補償するならば止めさせられると思う。
    感情論で抗議して抗議団体がそれを利用して多額の資金を得ている構
    造が魍魎跋扈なカオス状態になっている。捕鯨と何ら関係ない国が捕
    鯨に対して金を貰って採決投票しているのはおかしいでしよう。
    管理 No.60929 __ [ 2015/03/13 07:50 ] [ 編集 ]
  641. オーストラリアンの捕鯨反対は自国の肉牛売りつけるため
    絶対にオーストラリア産の肉は購入しない。この運動をもう2年半続けている。
    管理 No.60941 __ [ 2015/03/22 22:52 ] [ 編集 ]
  642. たわけ馬鹿外人がw
    外人が論理的とか言った奴出てこいよw
    幼稚なプロパガンダに騙されるただの低脳しかいねーじゃねーかwww
    いろんな意味で鎖国したいわ
    管理 No.61010 __ [ 2015/05/22 02:07 ] [ 編集 ]
  643. 生きてる鯨より殺した鯨の方が多くのデータ見れるわ。アホ外人は水族館に行けば見れるとか思ってんのか。
    自然界の鯨が「何を」「どれだけ」食べてるか知るには胃袋かっさばくしかない。そこから鯨の餌となる水産資源の消費量や自然回復量も推測できる。人間と鯨は捕獲(捕食)対象が競合してるんだから、それだけでも有益なデータだろうが。で、そのデータ取るのにねんかん1、2頭で妥当なデータが取れるはずもない。「○○頭殺したけど数年後には○○頭に回復した(目視or解体による出産形跡)ので鯨の回復量はこの程度。そこからほかの水産資源の減少料と回復量はこの程度」とデータになる。
    管理 No.61012 __ [ 2015/05/26 18:22 ] [ 編集 ]
  644. 鯨教徒の白人は自分たちの都合で命を差別するエゴイストで且つ、知能が鯨以下ということだけは確かだな。
    管理 No.61013 __ [ 2015/05/27 22:36 ] [ 編集 ]
  645. 日本が先の大戦でアメリカと戦争したのって
    日本人がやる帝国主義は悪で、連合国がやる植民地政策は神の導き
    というダブルスタンダードの前では武力で「ノー」と
    言うしかなかったってことなんだと思ってる。

    なので、中途半端に和平交渉しなかったのも、
    二つの原爆という呵責をアメリカに与えた分だけ
    その後の世界を少しは良くしたのだと思う。
    少なくとも形式上の植民地主義は否定される流れになったのだから・・

    捕鯨の問題は実はこの帝国主義下のダブルスタンダードと
    まったく同じ構造だと思う。

    将来、地球が食糧問題(穀物と水の奪い合い)に直面したとき、
    水産資源の保護とからめて捕鯨の問題が大きく取り上げられるだろう。
    そのとき人類が鯨について科学的に正確なデータを
    持ってないことが人類にとって致命的な失策になる。

    そうならないためにも科学的なデータを蓄積し続けることの重要性こそ
    「かわいそう」というガキの感傷を吹き飛ばす理由になる。

    だからこそ日本には「ノー」といい続けて欲しいものだ。
    原爆二つぐらいまでは我慢するからさ。

    どっちに義があるか歴史が証明するだろうし、
    500年後の地球史には日本が率先して水産資源の
    全世界的管理を提唱したことで
    人類の食糧問題のいくつかが回避されたと書かれてるだろうから。
    管理 No.61025 __ [ 2015/06/10 21:46 ] [ 編集 ]
  646. え、どういうこと。
    鯨売ったり食べなければポイしておっけーなん?
    馬鹿な私に教えてくれや。
    昔海外がしたことと今日本がしてることってどちらも殺すこと。
    何が違うというんや。
    管理 No.61042 __ [ 2015/07/10 11:39 ] [ 編集 ]
  647. アメリカ人は世界で最も国の洗脳教育を受けて育つ国民だと思うが。
    感情的でまともな思考能力無い奴もたくさんいる

    捕鯨うんぬん言うなら動物食べるのやめろよ
    嫌がる動物を殺して食べるのは結局全部同じことなんだから。

    自分達の思い込みに近い物差しで「特定の種が優れてるから残すべき」ってのはいかにも白人思想だよね
    管理 No.61066 __ [ 2015/08/13 11:20 ] [ 編集 ]
  648. ベトナム戦争で枯葉剤を使用した事を米軍は認めていません。大型魚には水銀や鉛が蓄積し易いと同様に捕鯨調査等によりベトナム戦争での枯葉剤使用が明らかになる事が問題と思います。イルカ追込み漁で有名な
    和歌山県太地町から米軍基地へイルカを送った記録も有るそうです。
    イルカを軍事利用するため訓練をしている可能性も有ります。
    現在、イルカは養殖のようですか?

    原発稼働等、不可解な事は米軍の武器販売と戦争問題、水面下でのCIA工作員活動と関連して考察すべきと思います。
    管理 No.61069 __ [ 2015/08/16 11:51 ] [ 編集 ]
  649. >Tom B アメリカ
       日本人は年間何百頭ものクジラを狩ってる。
       先端に強力な爆薬を仕込んだ銛でだよ。
       アラスカ原住民は "数十頭" だけを何世代も前から方法である
       手投げの銛で捕鯨してるんだ。
       どっちがクジラの個体数にとって脅威だと思う?

    個体数って、鯨を数でしか見てない上、苦しめずに殺すより痛めつけて殺すほうがましだとか。
    バカじゃね?
    管理 No.61108 __ [ 2015/10/06 20:35 ] [ 編集 ]
  650. 本当の理由

    「イエローだから」だろwww

    管理 No.61118 __ [ 2015/10/21 01:38 ] [ 編集 ]
  651. 鯨って害獣だよ。全人類の3倍以上のの魚介類食ってるからね。鯨だけ保護するもんだからマグロなんかの魚が激減しちゃったんだけど外人はどう責任とんの?w
    管理 No.61212 __ [ 2016/03/25 11:07 ] [ 編集 ]
  652. 数が少ない絶滅しそうなクジラは狩ってないのに・・・
    クジラを絶滅させるどころか増えまくって生態系に影響を及ぼすような奴らを減らしてんだからよぉ
    てか日本人は肉以外も食えるとか言ってんけどてめえらもパンがあんのに牛鳥豚食ってんだろ
    それにキリスト教がなんだよ、ヒンドゥー教の人からしたらお前らも神聖な牛を喰らう悪魔だよ
    管理 No.61232 __ [ 2016/04/12 20:35 ] [ 編集 ]
  653. 鯨肉たべたのは、戦後まもなくの世代で、若い世代は鯨肉が高くなりすぎて食べられやしないよ。鯨はにほんじんにとって、神にも匹敵する食べ物だった。親の世代は高たんぱくで安くておいしい鯨肉を食べたからこそ、戦後生きてこられたんだぞ。どんなに感謝しても足りないよ。鯨肉は全部食べられたからむだにせずありがたく頂いた。日本は島国だ。戦後栄養価のある肉が簡単に手に入らなかった時代。

    というか、わかい世代は鯨のアジさえ満足に知らないぞ。鯨肉を食べなければ大勢の子供達は死んでいただろう。
    管理 No.61238 __ [ 2016/04/20 00:42 ] [ 編集 ]
  654. 日本は裕福だから駄目でアラスカはこれしかないからしかたない?

    アラスカはアメリカなんだから面倒見てやればいいじゃん
    捕鯨させないかわりに税金からただでお金を支給すればいい
    それぐらいやってから日本にも言えよ
    管理 No.61244 __ [ 2016/05/04 19:48 ] [ 編集 ]
  655. 日本は世界のスケープゴート
    管理 No.61245 __ [ 2016/05/05 09:47 ] [ 編集 ]
  656. >>Garrett Walker アメリカ
    日本は絶滅させそうな勢いで捕鯨するからな。その点、アラスカには厳しい法律がある。

    エスキモーが捕獲してる一角クジラは超絶滅危惧種なんですけど。たいした法律だねw
    それに過去クジラを絶滅させる勢いで狩って今の状態にしたのは、産業革命の頃クジラの脂目的の欧米だったということを知っていれば感情的な物言いはできないはずだ。
    日本人はクジラを絶滅させることは望んでないが、獲らないとクジラに喰われて魚の資源が減って、漁業がおかしくなってしまうんだ。物事にはバランスがあるとゆうことだよ。欧米はアメリカンバッファローしかりステアー海牛しかり、絶滅させてしまった動物が多いからね。日本もトキを絶滅させてしまった経験がある。でも極端から極端に振れることは、また別の問題も生じさせてしまうということだ。でも一角クジラはもう禁猟にせんとほんと滅ぶよ。
    管理 No.61274 __ [ 2016/06/22 03:02 ] [ 編集 ]


  657.  2016年現在、欧米各国では捕鯨なんかより深刻な【 テロリズムの脅威 】が欧米各国で蔓延している

        
     捕鯨脳のヤカラが現実を見なければいけない時代が到来したわけだ!!


     捕鯨のことがメディアに出なくなった理由はこれ。捕鯨なんかハナクソのような問題だからだ


       
    管理 No.61328 __ [ 2016/09/02 22:51 ] [ 編集 ]
  658. 欧米人は偽善の塊だなw
    管理 No.61357 __ [ 2016/10/10 10:04 ] [ 編集 ]
  659. >聖書は食用として牛と豚を地上に置いたと言っている。だがクジラは違う

    寒気がしたわ。聖書に書いてあるから良いとかいう糞の極みな発想。アメカスと宗教に頭がやられてる連中は即刻絶滅させるべき。文化レベルが低俗過ぎる。蛮人だよ蛮人。あいつら未だに中世に生きてるぜ。狂ってる。
    管理 No.61369 __ [ 2016/10/26 05:13 ] [ 編集 ]
  660. 昔はクジラが食料や油として特に欧米(侵略者ども)が大量捕獲していた、罪悪人だよw
    で代わりに牛が食料として世界中に広まった、クジラは少なくなったが保護された事でまた増えている、このまま増えたらクジラだらけになるし、船と衝突する事故も増える 絶滅危惧種の保護は当然だ、
    ※肝心な話
    牛が人の手で大量に育てられるようになったので、儲けるために牛を売りたい、
    捕鯨禁止を叫ぶのは
    牛を売りたい関係者が関係(特にアメリカ、オーストラリアなど)していると思う、
     言い出したのはたれだ?  洗脳されるなよ!!!
    エスキモーや一部の人達に許可しているのは不思議だろ?
     他の動物はどうなんだ? 

    捕鯨禁止を強硬に主張するそのバックに牛業者がいる、つまり牛を買わないよと言えば圧力なる、牛を食べなくても別に肉はあるしねw
    でそれでも強硬な姿勢をとるなら牛を食べなければ良い、そうしたら一瞬にして牛関係者は窮地にに陥る
     皆さん解りましたか?
    何事も裏があるという事を勉強しましょう。
    (余談:一番の罪悪は欧米諸国の列強が先住民を殺しまくって自分たちの国にした事、歴史を見れば解る。このように先進国が世界をリードしているわけだが、欧米人はその時その時で世界のルールを都合よく変えていく、これもまた必然なのだが、裏では極悪な事をしているのも解っている)
    管理 No.61376 __ [ 2016/10/31 09:16 ] [ 編集 ]
  661.  
    ク ジ ラ を 絶 滅 寸 前 に 追 い 込 ん だ の は 欧 米 人 で す
     
    管理 No.61420 __ [ 2017/01/27 10:18 ] [ 編集 ]
  662. あのさぁ、じゃあ聞くけどあんた達が食べてる牛や豚、鶏はなぁに?鶏だってお腹に卵がある状態で殺されることだってあるし、その卵が有精卵だってこともある。でもあんた達はそれを知らないで食べてるでしょ?てか、自分達がそれを食べる文化がないから批判してるだけ。意思がある、哺乳類で家畜じゃないから。そんな理由で批判してるんだったら脳みそ洗って出直してこい、畜生以下が。白人がどれたけの生き物を絶滅させてきたか、そっから学び直してこい。
    管理 No.61422 __ [ 2017/02/05 15:07 ] [ 編集 ]
  663. 日本の捕鯨についての引用文をぜひ外国のサイトに英語で載せて欲しい。
    管理 No.61432 __ [ 2017/02/27 19:11 ] [ 編集 ]
  664. キリスト教原理主義は有色人種の絶滅を明言している。白人国家に甘く、日本に厳しいのはそれが理由だろう。シーシェパードやグリーンピースが白人が主なのはそのためだ。PCが是とされる世で、「環境団体」を装うことで人種差別が正当化できると考えているんだろう。
    管理 No.61445 __ [ 2017/03/28 13:01 ] [ 編集 ]
  665. 捕鯨をするなと言っている奴らへ
    だったらお前らは牛や豚や七面鳥やカンガルーなどを殺すなっ 食べるなっ
    クジラが増え続ければ船と衝突する危険も増えるし、
    クジラが増えたとしても何の得にもならない
    牛飼いや牛業者の陰謀に乗せられている馬鹿な連中ども、目を覚ませ
    管理 No.61472 __ [ 2017/05/20 13:21 ] [ 編集 ]
  666. コメント欄が酷すぎる
    日本の捕鯨を盲目的に叩いてる人を批判してる外国人もいるのに、
    外国人は全員バカで反日でレイシストみたいに言ってる人が沢山いる
    これは記事をちゃんと読んでない証拠だよ・・・
    管理 No.61473 __ [ 2017/05/20 22:45 ] [ 編集 ]
  667. アラスカの人達は全員アメリカ政府の補助金で生活すればいい。
    そうすれば捕鯨なんて必要なくなるだろ?
    管理 No.61506 __ [ 2017/08/09 09:27 ] [ 編集 ]
  668. 黄色人種は絶滅するべきだと思う。

    管理 No.61509 __ [ 2017/08/16 19:20 ] [ 編集 ]
  669. ※668
    確かにな
    まず手始めにお前からお手本のじさつでもしてもらおうか
    僕は名誉白人なので除外ですぅとか言わないよな?
    管理 No.61513 __ [ 2017/08/18 15:30 ] [ 編集 ]
  670. 欧米人は偽善の塊だなw
    生きてて恥ずかしくないのか
    管理 No.61515 __ [ 2017/08/24 18:26 ] [ 編集 ]
  671.  鯨を食べなくても生きていける、ねえ。
     じゃあ、これからはサプリメントから栄養摂れよ、動物を殺さずに済むんだから。
    管理 No.61519 __ [ 2017/08/29 04:33 ] [ 編集 ]
  672. どさくさに紛れて無関係の国や女性叩いてて草
    まあ日本人男性としては白人だけを叩き返すのは怖いんだろう仕方ない
    管理 No.61527 __ [ 2017/09/18 12:49 ] [ 編集 ]
  673. 外国に暮らしてみなさい。ほとんどの国が
    法律とかモラるよりも暴力とか多数決に支配されていて
    論理性なんて偽善の中にしかない。
    対等な関係なんてなかなか望めません。みんな腹黒いですよー。貧民も富める人たちも。

    自分たちが植民地支配の軍事的目的のためにクジラを乱獲して油だけ(クジラの脂は凍らないから侵略のための長い航海には当時必要不可欠でした。)ぬいてぽいぽいと
    ネイティブインディアンたちをやった時のように虐殺しまくって
    絶滅寸前に追い込んだ史実さえ、知ってても、兵器な顔して
    こういうプロパガンダにのっかって日本人を攻め立てることができるのが外国人ですよ。
    とにかく負けたら全てが終わりって思い込んでるから必死なんですよ。そういう文化なんです。
    管理 No.61534 __ [ 2017/10/11 01:32 ] [ 編集 ]
  674. しかも白人種ってのは、18世紀には、教会と肉食のために
    森林自然を絶滅寸前まで、ろくに植林もせずに砂漠寸前にまでしたんだよ?w
    日本の植林技術ですんでのところで
    ヨーロッパが砂漠化しないですんだ。
    ヨーロッパの森林って実はすごく新しいもので、古くからの森林というのはほぼない。
    肉を食らうために家畜に食いつくさせた、国民を洗脳するための教会をつくるために木材を伐採し続けた。
    狂信的なエコロジーだのなんだの思想の原点は、そのあたりにありそう。
    管理 No.61535 __ [ 2017/10/11 01:37 ] [ 編集 ]
  675. それから海洋学者がブログで詳しく書いてけど
    日本の調査捕鯨の真意ってかなり深いところにあるんだよ
    もしかしたら今後、世界のヒスパニックを救うかもしれない。

    それにしてもネット世論ってのもごった煮だけどさ
    海外の掲示板って翻訳してみてみると驚くほど日本ほど多様性がないんだよね
    みんなドヤ顔で同じようなこと言ってる人が多い

    むしろネット上では、海外では動画やインスタが主流で
    ドヤ顔で自己愛まるだしの自撮り動画を
    ニコ生主みたいな病んだ感じで垂れ流してる人が多い。
    とにかく極端から極端にふれて、ガラケーなんてものはあっという魔に消え去るみたいなかんじで
    古いものや中間にあるものが存在を許されないで残されていないので
    進化の芽がない。つねによそからうまく盗んで、被害者を泥棒扱いにして
    特許を盗むようなことを白人ってのはずっとしてきてるわけで、歴史も焚書しまくりだし。

    思うに人類の進化って焚書をいかにしないで堪えることができるかにかかってるのだと思う。
    焚書したくなる気持ちはわかるけど、それをしてしまえば、また経験値は初期化されゼロに戻り
    また同じことを繰り返すだけのループになるわけで、進化ができない。

    日本文化だけがなんとか民族浄化やなんかをしないで敵を神社に祀って神として崇めるみたいなことをしたりしてきたから
    日本には世界中の古い遺伝子や文化が流れに流れついて日本だけに残されていたりするわけで。
    管理 No.61536 __ [ 2017/10/11 01:51 ] [ 編集 ]
  676. こんなところで日本語で書き込んでも自己満足以上の意味はないから、
    海外の掲示板で英語で意見を書き込んでくるべきではないでしょうか?
    海外の反応系サイトに全般に言える事ですが、日本の掲示板で日本語で意見を
    書き込んでも完全に労力の無駄です。英語で意見を書かなければまったくの無意味です。
    管理 No.61545 __ [ 2017/11/30 00:27 ] [ 編集 ]
  677. こういうのは啓蒙のためじゃなく暇つぶしと脳のボケ防止でやることだからなあw
    そもそも掲示板つうのは説得なんかされるもんかってやつが巣食うとこだからな。
    説得なんて無駄なことするやつがいるはずもない。まあ自己満足ですっきりするなら、すばらしい暇つぶしなんじゃないか。
    管理 No.61546 __ [ 2017/12/10 03:49 ] [ 編集 ]
  678. 2018年から来ました。
    管理 No.61807 __ [ 2018/02/22 16:37 ] [ 編集 ]
  679. 伝家の宝刀「クジラは知能が高いからダメだ」がないのが笑える
    アラスカ容認して日本を叩いてる奴ら、結局「食うため仕方ない」って言ってんじゃん。食うためなら知能高いのは関係ないのか?
    食い物が豊富にある日本はクジラとる必要ない?じゃあ豚牛にも同じこと言えよ
    管理 No.61886 __ [ 2018/02/25 14:03 ] [ 編集 ]
  680. 日本人は取りすぎてる?アメリカと捕獲量変わんねーぞ?
    管理 No.62927 __ [ 2018/03/15 15:20 ] [ 編集 ]
  681. 凄いな。妄想した事をまるで真実かのように話してる。
    自分の見たいものだけ見て、聞きたいものだけを聞く!

    管理 No.65783 __ [ 2018/04/16 14:40 ] [ 編集 ]
  682. キリスト教の教義と捕鯨は何の関係もないのに歪曲されて名前だけ利用されるイエスさんも迷惑だろうな。
    管理 No.66043 __ [ 2018/04/22 09:41 ] [ 編集 ]
  683. そもそも鯨はダメっていう原点が感情論なんだよなぁ…
    他の食べ物で代替できるからダメなら珍味とかそういうのも全部糾弾しろそして食うな
    管理 No.67062 __ [ 2018/06/02 19:10 ] [ 編集 ]
  684. 不味いし、個人的に無理して食わなくてもいいと思うけど
    生態系を守るにはある程度間引かなきゃいけないんだよな、どうすりゃいいんだ?
    そこ外人さんに聞きたいね。
    管理 No.67075 __ [ 2018/06/16 01:31 ] [ 編集 ]
  685. 自分達の道徳観を地球全体に押し付けようとするアグレッシブな西洋人
    管理 No.67082 __ [ 2018/06/30 05:50 ] [ 編集 ]
  686. 絶滅するとかいってる人いるけど、絶滅なんてしない。

    それぞれの国で食べる肉はちがう。

    犬、猫、ハト、カンガルー、虫、海鳥。それぞれの食文化を否定する権利は誰にだってない。
    管理 No.67121 __ [ 2018/09/18 21:21 ] [ 編集 ]
  687. ただ単に、黄色人種がイルカやクジラを捕獲するのは面白くないだけ。
    白人なら文化。
    管理 No.67122 __ [ 2018/09/28 22:17 ] [ 編集 ]
  688. よい記事だと思います
    管理 No.67192 __ [ 2018/12/27 23:44 ] [ 編集 ]
  689. 米国人も食肉をやめる覚悟をもって、日本に意見すべきだ。かって太平洋のクジラを激減させた米国 日本にペリーが来た一因はクジラ漁のためだ。イルカ爆弾をつくったのも米国。戦後、日本人にクジラ漁を推奨したのも米国だ。米国や豪州が畜産をやめるなら、かわいそうだ。虐殺をやめろという意見もきくことができる。
    管理 No.67193 __ [ 2019/01/01 20:04 ] [ 編集 ]
  690. 「豚や牛は食肉のために生まれた肉の袋なので彼らに生物としての価値は無くわざわざ感謝するまでもない肉として頂きます」「クジラは肉ではないので殺すのは野蛮なことです」なんだかな
    管理 No.67195 __ [ 2019/01/07 11:09 ] [ 編集 ]
  691. 先進国で日本より捕鯨してる国があるのだが、矛先がそれらの国でなく日本なのは何故かな?
    管理 No.67204 __ [ 2019/01/21 02:35 ] [ 編集 ]
  692. その日本人がクジラを尊敬していることを発信しないと意味がない!
    管理 No.67226 __ [ 2019/02/21 23:29 ] [ 編集 ]
  693. 簡単なことだ。
    人間は人肉だけを喰えばいい。
    「喰っていいのは喰われる覚悟のあるやつだけだ!!」
    管理 No.67919 __ [ 2020/05/22 15:38 ] [ 編集 ]
  694. 妄信的な捕鯨反対派には、自分等の国の畜産業にとって都合が悪いからってはじめられた反捕鯨のプロパガンダにまるまる乗せられてるやつがかなりいるんじゃないの
    管理 No.68523 __ [ 2020/08/14 20:30 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
☆ 管理人が実際に試して感動したモノたち 全力でお薦めします! ☆
ジェットウォッシャーの新機種キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
●2週間で歯ぐきの健康を推進
●歯間洗浄だけでなく、歯周ポケット洗浄や歯ぐきケアもできる
●じっくりケアしたい方に大容量+水流無段階強さ調整

これまでも、隙あらばジェットウォッシャーをお薦めしてきたけど、 管理人にとっては本当に素晴らしい製品なんですよ。 毎朝歯磨きをした直後にこれを使用しますが、 磨き残しの食べかすがポロリと出てくることが珍しくなかったり。 割と念入りにブラッシングしてるのになぁ。(ノ∀`)
そして何よりも有り難かったのが、歯ぐきへの効果。 学生の頃から歯ぐき(上下とも)にそって横一文字の黒ずみがあって、 歯医者でも相談したのだけどスルーされて仕方ないと放置してた。 だけど、ジェットウォッシャーで歯ぐきにも水流を当ててたら いつの間にか黒ずみがほとんど消えてた。素でビックリした。 そして、何で歯医者は教えてくれなかったと少し恨んだ。(笑)
この製品(旧機種)の唯一のネガティブポイントは、作動音でしょうね。 一軒家やマンションなら問題ないでしょうが、 壁の薄いアパートだとお隣さんに少し響くかも。 管理人の部屋もマンションとは名ばかりの防音効果なので 早朝や深夜に使うのは躊躇してしまいます。 この新機種で、その点が少し改良されてると良いのだけど。
ともかく、ブラッシングに自信のない人、歯ぐきや口臭が気になる人には 全力でお薦めしたい製品です。 管理人が子供の頃にもこれがあれば良かったのにとつくづく思うよ。


THERMOS 真空断熱タンブラー使ってみた!
tanbura110630a.jpg
箱を空けてまずデカッと思ったよ。 上の写真を見てもらった通り、金ちゃんヌードルが霞んでしまう程の 圧倒的な存在感!! 高さ15.5cmは伊達じゃなかった。 で、すっかり暑くなって来た今日この頃、肝心の保冷機能はどうなん だって話ですが、ごく普通のマグカップとこのタンブラーに今シリコン バレーで人気になってるらしい『お~いお茶』を入れて比較してみた。 30分後、マグカップのお茶はかな~り温くなってるがタンブラーの お茶は最初とほぼ全く同じ冷たさ。 1時間後、マグカップのお茶はぬるぬるでもう飲みたくないレベル、 タンブラーのお茶はちょっぴり温くなってるけどまだ冷たいまま。 1時間半後、マグカップのお茶は完全に常温、タンブラーのお茶は 少し温くなってるけどまだ冷たさを感じる。 3時間後、タンブラーのお茶もかなり温くなった。ここで実験終了。
結論: これってかなり凄いんじゃないか!
ぶっちゃけ、使う前はそんなに期待してなかったんですよ。O_o 真空断熱とか良く分からんけど、所詮は蓋のない大きく口の空いた コップじゃないですか。こんな状態で劇的な効果は望めないだろう と思ってた。ところが使ってみたら驚きの保冷能力。 保温能力はまだ試してないけど、この保冷だけでも買って悔い無し! と右手を突き上げられるレベルだったよ。 グラスタイプと違って、落っことした時に割れないというのもドジ 属性のある管理人には有り難かったり。 そんな訳で個人的には結構オススメ。もっと早く買えば良かった・・・
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml JMO-GP2
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml
(贈り物としてもいけそうな気がする)


メープルシロップ届いたどぉぉおおおおお!!
monpe1106_0a.jpg
(250gのにしたんだけど想像してたよりも大きかった)
少し前のアメリカ人が醤油一気飲みで病院送りという記事で出て来た メープルシロップがどうしても食べたくなって注文。 100%ピュアなメープルシロップはデトックス(体の毒を抜く)効果 があるらしいから体にも良いかなって。 ま、単純にメープルシロップをたっぷりとかけたフレンチトーストを 喰いたくて堪らなくなっただけですけどね。(笑) そんな訳で、数年ぶりにうろ覚えの知識でフレンチトーストを制作。 そして、開封したメープルシロップを惜しげもなく全力で投入!!
monpe1106_0b.jpg
・・・・・・・・・失敗作ちゃうわっ。(つД`)
まぁ本当に久しぶりに作ったんで分量やら焼き加減とかテキトーにも 程があるから見た目がアレなのは認めましょう。 しかし味の方はそれなりなはず。じゃあ早速一口パクッとな・・・・・O_O
うぅぅぅまぁぁぁいいいぞぉぉおおおお!!!
いやこれマジで旨いわっっっ。 メープルシロップってもっとこう甘ったるいものかと思ってたけど、 程よい甘さでクセもないのに安っぽさは感じない濃厚な味。 なんていうかこれは病み付きになる旨さだね。 管理人はこのフレンチトーストがあればもうスイーツいらずですわ。^^ まだ試したことがないって人は一度味わってみるのをお薦めします!
シタデール ピュアメープルシロップNo.1ミディアム 250gシタデール ピュアメープルシロップ 250g
(500gの方は101%ナチュラルって書いてあるね???)


京セラの包丁研ぎ器を買ってみた。
hocho_togi1209a.jpg
管理人が使ってる包丁はそこらのスーパーで売ってる3千円程度の安物。 もう5年ぐらい使用してるせいかナマクラもいいとろこです。 だけどあえて放置してました。 何故なら、自分は文字通り、不器用な男ですから。 切れ味の良い包丁を使うと我が身まで削ってしまうのです。orz
ナマクラだとちょこっと刃が手に当たっても切れないから・・・ しかし、いくらなんでももう限界というぐらい切れなくなった。 トマトを切ろうとしたら刃が入っていかず潰れそうになる始末。 そんな訳で、研ぎ器を試してみることにした次第。 で、昨日届いたこのロールシャープナーを実際に使ってみました。 右側にあるスロットに刃をあてて約10回往復させると箱に書いて ありましたが、とりあえず5往復にしときました。 前述の理由でキレキレになると自分には危ないのです。
そして、研ぎ終わった包丁を軽く水洗いしドキワクのトマト入刀・・・・・・
す、すげぇぇええええええええええ!!!!
切れる、切れるよ! スパスパ切れちゃうYO!
包丁ってこんなに便利なものだったのかっ。(;^ω^)アホヤ
包丁自体の重みでスッとトマトが切れていく感じがスゴイ。 すっかりこの感覚を忘れてしまってたなぁ。 ともかく感動しましたっ。 これなら世界中で売れるんじゃね?と思って米amazonを覗いたら・・・ やっぱり売ってましたよ。
Fiskars 7861 Axe and Knife Sharpener
売れ行きもレビュー(108件)も好調みたいでなにより。 とりあえず積ネタにしとこう。 話を戻しますが、包丁の切れ味が悪くなったけど、手に馴染んでるので 買い替えずに簡単に切れ味をよみがえらせたいという方にお薦めです。 こんな簡単で良いのかってぐらい簡単に望みを叶えてくれます。 管理人みたいに包丁を放置プレーしてた人はぜひ試してみて。
きっと驚くと思うから。( ゚∀゚)=3ムッハァー
ロールシャープナー RS-20BK(N)ロールシャープナー RS-20BK(N)
(レビューによるとカッターナイフまで甦ったそうな)


一部で話題の電子レンジゆで卵調理具を買ってみた。
商品説明
お鍋いらずで、ゆで卵が電子レンジできちゃう魔法の?調理器です!トーストやパンケーキにピッタリオン♪忙しい朝のお弁当作り、朝食づくりにお鍋を出さすに出来ちゃいます。半熟も固ゆでもおもいのまま!電子レンジでカンタンに出来る♪コレは便利っ!700~800Wで約9~10分加熱してくださいね。 使用方法 1.受け容器の水位ラインまで水を入れます。 2.卵の受け皿を乗せます。 3.卵を受け皿に並べたら、フタをしてストッパーを止めます。 4.取り出す際には本体が熱くなっていますのでハンドルを持って開けてください。
うちのレンジは500wなので10~11分加熱と書いてありました。 早速、水を入れ卵を2つのっけて蓋をしてからレンジの中へ。 時間をとりあえず10分にセットしてスイッチON! 5分ぐらいした頃に、フシュ~という音がしてきてちょっと驚いたけど、水が蒸発 して蒸されてる証拠だと納得していると・・・・・・・・ビキッ! Σ(゜д゜;) えっ、今のって卵が割れちゃった音じゃないのっ??? 本当に大丈夫なのかよこれ・・・・・・・・ビキビキッ! Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) また聞こえたっ。しかも音が大きくなってる!
・・・・・・・・もうどうにでもな~れ。^^;
すっかり賢者モードで待ち構えていると、ピーピーと10分を知らせるアラームが。 レンジから調理具を出そうとしたら、熱っっっっ。これは注意書き通り。 卵が割れてませんようにと祈りながら蓋を外すと・・・・・・・・おおぅ!!
yudetamago1010a.jpg
これは見事な半熟卵だぁぁああああああ。
黄身がトロリと良い感じなのは写真でも伝わると思いますが、白身もプルプルと 柔らかくてメッチャ旨かったです。 ぶっちゃけ、これまで自分がミルクパンで茹でた卵よりも遥かに美味しかった。 いや~、最初はレンジでゆで卵はどうなのと懐疑的だったけどこれは使えるね。 まだ1回しか使ってないんで耐久性とか分からないけど、お薦めしてみます。^^
トラックバック
この記事のトラックバックURL

緊急救援・被災者支援
Amazon1
キンとケン 2
化物語 特装版(13)
化物語(13)
ランウェイで笑って(21)
かぐや様は 22
ストライク・オア・ガター 6
【推しの子】 4
江戸前エルフ(4)
本好きの下剋上
異世界でも無難に生きたい症候群 4
雨の日も神様と相撲を(3)
ティアムーン帝国物語 3
科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 8
キャプテン2 1
失業賢者の成り上がり
王妃になる予定でしたが
転生した悪役令嬢は復讐を望まない
ヴァンピアーズ(5)
異世界狙撃手は女戦士のモフモフ
血と灰の女王(13)
ブルーピリオド(10)
英語××センセイ(仮)(1)
コミックセットのベストセラー

D・V・D!
チャージマン研!
50%以上OFFのアイテム

ミュージック
ジャズ・フォー・ジャパン~東日本大震災被災者支援CD~
50%以上OFFのアイテム

ゲーム
モンスターハンターライズ -Switc
50%以上OFFのアイテム

ソフトウェア
魔法使いの夜
ファンタシースターオンライン2 プレミアムパッケージ
50%以上OFFのアイテム

おもちゃ&ホビー
創彩少女庭園 佐伯 リツカ

50%以上OFFのアイテム

エレクトロニクス
50%以上OFFの商品

ホーム&キッチン
50%以上OFFの商品

アパレル&シューズ
50%以上OFFの商品

食品&飲料
50%以上OFFの商品

ヘルス&ビューティー
50%以上OFFの商品

Amazon2