誤訳御免Δ(←デルタ)

基本外国人によるオタク文化・日本評を翻訳。 海外掲示板や英文記事などを紹介。エッセイ風味。管理人の日記も兼ねてます YT -- ALC -- Exc -- UrD
母の日特集2021
最新記事
過去記事とか
☆ 管理人がお気に入りだったりする記事 ☆
なぜかケイコ(Keiko)という日本の女性名を持つオスのシャチ 世界一有名になったシャチの生涯と謎を追ってみた
外国人「イングランドの国名って本当は セックスランド だよな?」
大谷翔平 完全未遂で2勝目! エンゼルスファン実況スレ 【4/8 アスレチックス戦】
アメリカ人「1951年ボストンマラソンで日本人が優勝したとき俺らは酷いことしたよな」
米amazonで日立のハンドマッサージ器がとんでもない事になってる件
古代ギリシャ・中世ルネサンス「短小包茎こそ男性美の神髄なり!」 現代人「俺は生まれる時代を間違えた・・・」
漫画「テラフォーマーズ」は本当に黒人差別なのか海外の意見を覗いてきた
外国人「世界史が1本の映画なら最大のストーリー欠陥はこれだ」
日本の捕鯨を叩く欧米人がアラスカの捕鯨を観てどう言い訳するのか覗いてきた
アメリカ人「日本に野球を伝えたのは私のご先祖様だった!」
米国民「コービー・ビーフ旨ぇえええ!!」 日本「米国に神戸肉は輸出してません」 米国民「(゚д゚)えっ??」
「ぶっかけうどん」のCMが海外の変態紳士を爆釣りしてる件
外国人が日本の昭和ソングにハマり始めてる理由が Future Funk(フューチャーファンク)らしい
アメリカで日本のかつおぶしが絶賛され売れ続けてる! その理由と意外な展開に笑った 【米amazonレビュー】
やっぱりアメリカでも「CIAOちゅ~る」が猫用ドラッグだと評判になってる件
歴史的な転換期到来か・・・アメリカが米を研ぎ始めてた!?
アメリカ人「大戦中、日本はアラスカにも侵略してて大勢の米兵が死んだことを知らなかった・・・」
「イチローがヤンキースへ電撃移籍」 現地ファンの反応 ~シアトル編~
外国人「徳川家康とジェームズ1世(英国王)が遠距離文通してたらしいぞ」
海外記事「日本海軍は第一次世界大戦時に地中海でも奮闘した。なのに・・・」
外国人「とあるスペインの町にサムライの子孫700人が住んでるらしいぞ!」
1955年のアメリカのTV番組で日本人原爆被災者がエノラゲイの操縦士と対面させられてた件
ハリウッド映画化が進むラノベ「All You Need Is Kill」の米amazon顧客レビュー
日本の結婚式でニセ牧師をやってるけど何か質問ある?【海外掲示板】
外国人 「 JAP という言葉は侮辱・差別になるの? 」【Yahoo! Answers】
「奥さん」という言葉の意味に興奮した外国人たちの反応
外国人 「 日本のペットショップが酷い! 動物虐待! 」
アニメを愛する外国人たちがそれでも日本に住みたくない理由がひどい
外国人「日本の昭和天皇は海洋生物学者だった!」
外国人「40歳童貞だけど何か質問ある?」 +後日譚
日本のアニメ(キャプテン翼)が有名なサッカー選手たちに影響を与えてたらしいぞ!【海外掲示板】
外国人イチ押しの25ドルで買える最高にクールなものがこれらしい
秋田犬の紹介ビデオを観た外国人の反応
強制収容所から酷い落書きがされた家へ帰還した日本人家族の写真。それを見た外国人がどんなコメントをするのか覗いてきた
海外記事「日本で何千人もが重い鼻血で苦しんでいる━━医者たちは放射線症だと分かっているが患者には告知するなと強制されている」
外国人オタクがアニメの中の人種差別を挙げるスレ
イギリス人女性 「 なぜ日本人男性の僅かしか西洋人女性を好まないの? 」
東京で財布を落としたがもちろん戻ってキター!【海外掲示板】
外国人たちが死刑をどう考えているのか覗いてきた「 終身刑より死刑の方がコストがかかるんだ! 」
独立投票でスコットランド人たちがイエスまたはノーに入れる本当の理由
「22歳白人女性だけど東京に行っても安全かしら?」への外国人たちの回答は・・・
ドイツ国際メディアDW「日本の独房で外国人勾留者の不審死が続いている」
外国人 「 日本は文明的で高潔な国だと思ってたのになぜ HENTAI を作るの? 」
ライオンキングはジャングル大帝のオマージュ?パクリ?【海外記事】
最近読んだ神マンガを教えてくれ【海外アニメフォーラム】
海外大手サイトgoodreadsの読者が選ぶ「日本の小説ベスト100」
外国人が作った「村上春樹作品のお約束ビンゴ」の海外反応
外国人「 講談社USAで翻訳漫画の仕事してるけど何か質問ある? 」
シンガポール人女性が描いた日本のエッセイ漫画
何でお前らAKB48にイラっとしてるんだ?【海外掲示板】
『ヒカルの碁』で世界中に囲碁ファンが増えたけど将棋はどうなのか海外を覗いてきたら、思いがけないことが起こってた
「米国LAの住人が想像する日本人が食べてるモノ」とその海外反応
「魚の皮って食べるものなの!?」いわしのつみれ汁を観た外国人の反応
日本人が作る麻婆豆腐を観た中国人「豚肉は違うだろ・・・」
近頃の日本映画はまともに観る気がしない【海外掲示板】
海外記事「アメリカで最も嫌われている自動車会社は日本の・・・」に対する外国人の反応
外国人たちが感動し泣いた「 ウルトラセブンの歌 」東京交響楽団ライブ
米amazonでは日本製の爪切りが一番売れてる件
日本人の大部分が無神論者なのに何故キリスト教国より犯罪が少ないの?【Yahoo! Answers】
米国 amazon でキューピーマヨネーズが絶賛されてる件
カシオ腕時計「G-SHOCK」耐久テスト映像を観た外国人たちのコメント
アメリカで象印の保温弁当箱「Mr. Bento」が大好評【米amazon顧客レビュー】
撃墜王坂井三郎氏の自伝「大空のサムライ」の海外評 米amazon顧客レビュー
奥さんが日本人だから松坂は韓国人 MLB公式レッドソックス掲示板
俺の教え子達は変態だったよ。 外国人英会話教師の苦悩

☆ 厳選オススメ本の紹介文と感想のまとめ ☆
日本人の知らない日本語
読破した漫画たちの感想まとめ  まとめ2  まとめ3  まとめ4
「ニッポン社会」入門―英国人記者の抱腹レポート
ザ・ニッポンレビュー! ~ガイジンが見たヘンタイでクールな日本
ニッポンの評判―世界17カ国最新レポート
私は日本のここが好き!―外国人54人が語る
「日本は世界で第何位?」「い~じゃん!J-POP」
「英語の発想がよくわかる表現50」「日本人の英語」

Fire HD 10 タブレット (Newモデル) 32GB、ブラック

外国人は日本の放射能汚染をどのぐらい恐れてるのか? 海外の意見を覗いてきた

元ネタ answers.yahoo.com/


2週間前。
ほぼ1年ぶりに更新した記事がこれでした。

■ 海外記事「日本で何千人もが重い鼻血で苦しんでいる(略)

ザックリ説明すると、enenews.com という反原子力っぽいサイトが、
福島原発事故の影響で何千人もの日本住人が重い鼻血を流してると
デマを流してますよ、その記事を読んだ外国人たちがデマを真実だと
誤解しちゃってますよという内容です。

震災直後にはもっと酷いデマが世界中で飛び交いましたが
未だにこんなことをやってるメディアや組織、個人がいるんです。
そこで、今回はそういったデマや誇張報道に一般的な外国人がどのぐらい
騙されてるのかを調べてみようかと。

という訳で、一般的なアメリカ人が何かに不安や疑問を持った時に
訪れそうなQ&Aサイト「 yahoo answers 」を覗いてきました。
ここはアメリカなどの英語圏の国だけでなく世界中から人が集まる
巨大サイトなので調査先として悪くないでしょう。たぶん。
では、興味のある方は続きをどうぞ。:)
<以下、日本人と思われる方の回答は外しました>



Is a school trip to japan safe?
日本への修学旅行って安全でしょうか?

2年前の質問

- 質問 -
Nina A  トピ主
4月に高校の日本語クラスで9日間の日本旅行をするの。
何だか無知を晒してる感じなのは分かってるけど、
日本へ行っても大丈夫(放射線のこと)なのかな?

どんな所だろうと、放射線が私にとって最大の恐怖なのよ。
たとえX線撮影だろうと気を失いそうになるほど私を怖がらせるわ。
(主な理由はそれが見えないし感じられないし、癌か何かになるまで
その影響を受けたことを知ることができないから)

日本へ行っても完全に安全なのかを本当に知っておきたいの。
私は東京、京都、奈良へ行く予定です。
日本は安全だと確信しておく必要が私にはあるんです。サンキュー。


- Best Answer - (質問者により選ばれた)
Vinegar Taster
ハワイ旅行と同じぐらい安全さ!
来ても全く心配いらないし、東京にはこれまでだって放射線問題は無かったんだ。
問題のあるエリアは福島原発20km圏内だけだね。
東京、京都&奈良は完全に安全だよ。
本当に危険だったらもっとニュースになってる筈だと思わないかい?
GO!
それは一生に一度のチャンスだよ!


- その他の回答 - 
unclear01
君が行く場所によるが、日本への旅行は安全だ。
東京やさらに南にある名古屋は心配いらない。
君は日本での滞在期間全てよりも飛行機に
乗ってる時の方が放射線をたくさん浴びるだろう。

とはいえ、そこまで怖いなら放射線測定器を買うと良いんじゃないか?
かなり安価で売られてるよ。
一応amazonのリンクを貼っておく。
Good luck !
君はきっと日本が大好きなるさ。
日本は安全かという君の質問を見たとき、最初は地震のことかと思ったよ。


cakes
日本は安全です。
奈良と京都に放射線問題はありませんよ。
東京だって大丈夫です。
しかし・・・あなたがX線撮影の微量な放射線ですら恐れるというのなら
あなたは自分の国から出るべきではないと思います。
何故なら誰もあなたに完璧な安全など保障できないのですから。
ただ、大勢の留学生が日本へ行ってます。
彼らは皆、大丈夫のようですよ。


Charly
ヤバイ場所と汚染された食料さえ避ければ東京は安全だよ。
だけど、十分に気を付ける必要があるね。
ソース


unclear02
安全だよ。東京だって福島からかなり距離がある所なんだ。


Reggie S
日本が安全かって? とんでもない!
たくさんの不気味なアダ☆ルト映画があの国から生まれてるんだぞ。


Ben Jones
もちろん安全だ。
" 放射線 " を恐れるというのは全く不合理なことだよ。
俺たちは毎日の暮らしの中で絶えず放射線に晒されているんだから。
俺たち全員が(地球に存在する人間全てがだよ)、ある程度の放射線を
受けながらも上手く生活していってるんだ。

最近のX線は完全に無害だよ。
ヴィルヘルム・コンラート・レントゲン博士がX線を発見して以来、
106年以上もX線使用の研究と適応がなされてきたんだ。
俺たちはもう知っている。
X線とはガンマ放射線の単なる別名に過ぎないってことをね。

重要なことは、放射線を一度にどれだけ浴びたか、
人生のスパンでどれだけ蓄積されるかなんだ。
数日間、日本に滞在することに恐れる必要なんて何もない。
君の身体には何も起こらない。
一番放射線濃度の高い地域ですら、最高でも通常の10倍でしかない。
通常の放射線というのは日々俺たちが浴びてるものだ。
それによって誰も病気になったりはしない。
仮に君が福島原発の目の前に30分いたとしよう。
そこで浴びる放射線は君が1年間の普段の生活で浴びる量と同じだ。
それって大して酷くないと思わないか?

もし君が誇大妄想狂のままでいたいのなら、花崗岩(世界で最もありふれた岩)には近づかないことだ。飛行機にも乗らない方が良い。そして山にも登ってはダメだ。それらにはより高い放射線がある。
コンクリートの建物の地下に行ってはいけない。
コンクリートが放つラドンガスには僅かな放射線が含まれているからだ。
どうかな、その愚かさに気づいて頂けただろうか?

日本へ行って旅を楽しんでくるんだ。
そして放射線を無闇に怖がることを止めるんだ。
放射線を怖がっていたら地球では暮らしていけないよ。
◇ソース: 俺は原子力エンジニアだ。いやマジで。




Is it safe to live in Japan now?
現在、日本で暮らすのは安全でしょうか?

7か月前の質問

- 質問 -
EagleTsubasa  トピ主
最も安全(放射線が一番少ない)なのはどの地域ですか?
数年以内に私は大学でフルタイムの日本学科を取るつもりです。
移住する為に日本へ行くかもしれません。
そうなると私のママはパニック発作を起こしそうです。
彼女は私が日本でレ☆イプされるか殺されると思ってるから。
だけど、その危険性は私がいま住んでる所となんら変わらないと思う。
それに私は日本がそんな酷い国だなんて思ってませんし。

だから私が本当に心配してるのは放射線のことだけです。
そして住むのならどこが安全なのかが知りたい。
東京の北東は安全ではなく、未だに東京では停電が起こると聞きました。
それは本当ですか?


- Best Answer - (質問者により選ばれた)
Leftcoast USA
日本で生活することは常に安全だった。
2011年3月11日の大災害の間もその後も。
それは今もって変わらず日本で暮らすことは安全だ。

強調しておきたいのは、福島が北海道についで日本で二番目に大きな県だということだ。
福島の西側とほとんどの中央部ですら懸念されるゾーンではない。
そもそも地球に住んでるいる限り何処にでも岩があって、そこには放射線があるんだ。
岩というものには全て放射線が含まれてるからな。
ほとんどの場合、その放射線は大した問題ではなくて、
それらはバックグラウンド放射(線)と呼ばれてる。

結局のところ、東京は過去の富士山の噴火による火山灰の厚い層の上に立っていて、
そこには岩が多く含まれてはいない。
ヨーロッパの大部分は東京よりも放射線レベルが高いんだ
チェルノブイリ以前からそうだったんだよ。
イタリアの調査チームが2011年に東京へ行った時、バックグラウンド放射線が
ローマよりも低いレベルだったのは特に笑えたね。
さらに愉快なのは大阪の方がバックグラウンド放射線レベルが高いことだよ。
これは明らかに東京ほどの火山灰層が大阪にないのが原因。
大阪は東京より南にあって福島からもっと遠いからより安全だと思われてるのにな。
日本中のバックグラウンド放射線レベルは世界平均よりずっと低いんだ。
それから東京で停電なんて起こってないよ。


- その他の回答 - 
Daniel
>彼女は私が日本でレ☆イプされるか殺されると思ってるから。
アハハハハハハハ、日本はそういうのが一番発生しない国の一つだよ。
君も俺たちの所へおいで。
俺は日本に居て多国籍の環境で働いてる。とっても楽しいよ。
福島原発は避ける必要があるかもしれないが、
その他の地域は生活して行くのに極めて安全だ。
実際、東京は俺が以前いた場所よりも放射線レベルが低いしね。
福島も原発周辺は回避しないといけないけど、観光に行くのは何ら問題ない。
放射線への心配は分かるけど、俺たちは会社に放射線測定器を持っていて
それを適正に扱う訓練も受けてるんだ。


thecheapest902
福島原発の周辺には一般人が入れない立ち入り禁止区域がある。
その他の全ての場所は放射線の心配はいらないよ。
全ての食物は市場に出回る前にチェックされてる。
だから食事に関しても心配する必要はない。
>東京の北東は安全ではなく、未だに東京では停電が起こると聞きました。
>それは本当ですか?

故に君のこの質問には、全くの偽りだと答えておくよ。


Manz S
日本はこの地球上でベストな国の一つだってばよ。


Harrison
日本は完全にセーフ。




Are the fish in japan still safe to eat after the fukushima disaster?
福島災害の後でも日本の魚はまだ食べても大丈夫でしょうか?

3週間前の質問

- 質問 -
pen
私は日本の岡山に住んでいて毎日魚を食べています。
ほとんどは調理したものですが時々生で食べることも。
その全ては地元で獲れた魚です。
私は放射能汚染危害の話をたくさん聞いてます。
その中には北アメリカの魚さえ汚染されていたというものも。
それでも、日本の海で獲れる魚を食べるのは安全なのでしょうか?


- Best Answer - (回答者により選ばれた)
Dune
俺たちよりお前の方がよく分かるはずだろ。
福島とお前の住む場所の関連性と日本の海がどうなってるかは。
日本地図を見て福島と岡山の場所、そこに流れる海流を調べるんだ。
俺の知る限り、その海流は太平洋へと流れてるはず。
福島からのゴミがアメリカの西海岸に流れついてたしな。
日本でもアメリカでも水揚げされた魚に何らかの脅威があったとしたら
まずトップニュースで報じられるだろ。
日本、カナダ、アメリカの沿岸警備隊は絶えず出漁区域の放射線レベルを
モニタリングしてると俺は思うがな。


- その他の回答 - 
Homeowners
安全じゃないよ。
日本には安全な食品規制があるけど、過去2年に政府がついてきた嘘の全てを
考慮すると日本政府が関わってる全ての組織が自分にはもう信じられない。
地元で獲れた魚は安全じゃない。
魚ってのは一つの場所に留まったりしないんだ。
彼らは回遊してるからね。
クロマグロが600日の間に日本とロスを3回も行き来してると知ってた?
その魚は地元で釣ったのかもしれないけど、どこから来た魚なのかは
決して分かったもんじゃないってことさ。


Homeowners
基本的に、君は大丈夫だと俺は思ってる。
岡山に流れる海流は南西の海からだろうし、むしろ沖縄の方が福島の海の
影響を強く受けてるんじゃないか。
もしアメリカに影響が出てるとしたら、日本の海岸の西から東へ向かう海流が
アメリカに到達したんだろうな。
もちろん、東電と日本のほとんどの政府官僚は嘘つきだ。
それに監視機関もな。俺は彼らを全く信じてないよ。


ここにも東電と日本政府への信頼度が皆無の外国人たちが・・・
そもそも日本に住んでる外国人(日本人ならもっと問題)が、アメリカの
サイトに日本の魚が安全かどうか質問するってところがもうオカシイよ。
どんだけ信頼されてないんだって話ですわ。(^_^;
自業自得といえばそれまでだけど、さすがにこのままじゃ不味いでしょ。
安倍政権に期待したいところですが信頼回復なんて一朝一夕にはできない。
正確な情報を発信して海外の人にも簡単に閲覧できるようにする。
まずはその辺からかな・・・とにかく後出しジャンケンはダメ、絶対ダメ。


さて、本題の「外国人は日本の放射能汚染をどのぐらい恐れてるのか」ですが、
冷静な意見ばかりでビックリした。O_O
ぶっちゃけ、デマや誇張ニュースを信じた多くの外国人が非現実的な回答を
してるんじゃないかと予想してたんですよ。
それがここまで日本は安全だと考えてる外国人ばかりとは。
しかも、科学的な根拠を並べて説明されてる方が何人もいたり。
バックグラウンド(背景)放射線とか初めて聞きました。^^;
これって自然放射線と同じ意味だと考えて良いんですかね。

それに東京は火山灰による厚い層、いわゆる関東ローム層があるおかげで大阪よりも放射線レベルが低いとか、日本よりもヨーロッパの方が放射線レベルが高いとか、コンクリートから出るラドンガスには微量の放射線が含まれてるなどなどの薀蓄も出てましたね。
ホントどうしてその冷静な分析力を捕鯨には見せてくれないのか?(マテ
何はともあれ、おみそれしました。
そして、中立で模範的な回答をしてくれてありがとう。<(_ _)>


回答者のほとんどが日本は安全だと思っているようでしたが、
こういう質問が未だに出てくること自体が問題ですよね。
まだまだ海外には日本行きを不安がってる人が大勢いるのでしょう。
となると、日本各地の放射線レベルが海外の人にも一目で分かるような
情報発信がやはり必要なんだと思います。
これをするべきなのは日本の原子力規制委員会/原子力規制庁かな?
その公式サイトには放射線モニタリング情報があって、日本各地に設置された
測定値の値が分かるようになってました・・・が、しかし、
何故か英語版にはそれがないんです。O_O

damashita2310_01.jpg
damashita2310_02.jpg

海外の人はそこが一番知りたいと思ってる筈だけどなぁ。
どういう意図でこうなってるのか自分には分かりません。
何か理由があるのかもしれないし何処か別に海外用があるのかもしれない。
だけど、こういう英語版のページには無いっていうのは何か変だと思う。

他に日本各地の放射線レベルを海外にも分かりやすく伝えてるサイトは
ないものかと探してみたら、こんなサイトを発見。

■ Japan Geigermap : At-a-glance

オオゥ、これは分かりやすいよ。
ページタイトルどおり、一目(At-a-glance)で直感的に理解できる。
このサイトを運営されてるのは、Safecast (セーフキャスト)。

セーフキャストは、東日本大震災およびそれに伴う福島第一原発事故が発生して以来、人々が入手できる量異常のデータを入手できるよう、慶應義塾大学やMITメディアラボらの研究機関や企業、地方自治体などと協働し、警戒区域周辺を含む日本全国に配置された固定センサーおよび移動センサーからなる放射線センサーネットワークを世界中で構築してきました。今日までに、1300万点以上のデータポイントが集まっています。

前出のマップには、海外からのコメントが300件以上も寄せられてますね。
それはお礼だったり、質問だったり、言いがかりだったりしますが、
ともかく、こういう情報サイトの需要があるってことでしょう。
Safecast の活動内容、使用機器の正確さなどは自分には判断できないけど、
福島県庁やYahoo! Japanなどに放射線測定情報を提供していますので、
非常に信頼に足る組織なのではないかと。少なくとも東電よ(ry。

最後に、今回はヤフーアンサーズでの意見を取り上げましたが、
このトピックは個人的に凄く気になるテーマなので、また別のサイトや
掲示板などでの意見を覗いて彼らの声をまとめようと思います。
たぶん東京五輪が始まるぐらいまでは・・・ときどき・・・^^;

みんな!オラに力をわけてくれ!!
genkidama150.jpg人気ブログランキング


ヤマト2199やっと録画を全部観終わった。
いろいろ消化不良な感じはあったんだけど最後まで興味を持って観れたよ。
ただ古代兄やデスラーさんの扱いとかはもう少し・・・
パシフィック・リムはデルトロ監督のKAIJU愛がほとばしってる。
ポケモンてXYから始めても大丈夫ですかー?
宇宙戦艦ヤマト2199 公式設定資料集<Garmillas> バガボンド(36) (モーニングKC) パシフィック・リム ブルーレイ&DVDセット (3枚組)(初回限定生産) [Blu-ray] ポケットモンスター X
宇宙戦艦ヤマト2199 公式設定資料集
バガボンド(36)
パシフィック・リム ブルーレイ&DVDセット (3枚組)(初回限定生産) [Blu-ray]
ポケットモンスター X
関連記事
[ 2013/10/19 23:26 ] 文化・社会 | TB(0) | CM(94)
| はてなブックマーク - 外国人は日本の放射能汚染をどのぐらい恐れてるのか? 海外の意見を覗いてきた
  1. 1げと
    今夜もまた世界を縮めてしまった・・・
    管理 No.42780 __ [ 2013/10/19 23:31 ] [ 編集 ]
  2. 英語版にだけないってことは、そういうことなんでしょう。
    原子力規制委員会も、国内と国外で情報統制はしっかりやっているようですね。
    大本営にならないことを祈ります。。。
    管理 No.42781 __ [ 2013/10/19 23:35 ] [ 編集 ]
  3. 参考になりました!
    管理 No.42782 __ [ 2013/10/19 23:38 ] [ 編集 ]
  4. >私は日本の岡山に住んでいて毎日魚を食べています。
    自分の住んでいる土地すら分からないのに国を出たのか。

    とはいえ、世の中無知と馬鹿が多いのが常だし。
    風評被害も考えると原発のコストが安いとは思えないな。
    管理 No.42783 __ [ 2013/10/19 23:38 ] [ 編集 ]
  5. 世界で最も福島の影響を受け辛い、日本の左側にある人糞食国と人肉食国が政府・マスメディア・ネット等一丸となって世界中でネガキャンしてるからねぇ。
    あれ以上の大声出す気が無いなら相当上手くやらないと偏見を払拭出来なさそう。
    管理 No.42784 __ [ 2013/10/19 23:41 ] [ 編集 ]
  6. なんだろう
    日本の放射能汚染が危険と言い張るやつをみてこいつばかなんだろうかノイローゼなんだろうか
    としか思われない現実がわかってないなとしか思わんようになった
    たった一度の人生でそんなどうでもいいリスクに恐怖するなんで大変だなと思ってる。
    交通事故のほうがよっぽど日常の危険だよ。福島で放射能リスクは交通事故とくらべどっちが危険なの
    たぶん私が福島県民でもそんなことは思わないけど、お前が福島県民でもそんなこと言えんのかと
    いわれんだろうな。思い込みでものを言う奴はキモイな
    管理 No.42785 __ [ 2013/10/19 23:51 ] [ 編集 ]
  7. ソウルでガイガーカウンターで測定した動画とかもあるんですが
    こういうのはあちらではあまり見られないんですかね
    ttps://www.youtube.com/watch?v=nR0DM9bZqkg

    日本のは派手にいったし世界的に報道されてるから注目度も違うのだろうけども
    情報があまりないけど深刻な場所ってのもあるようです
    管理 No.42786 __ [ 2013/10/19 23:52 ] [ 編集 ]
  8. 有馬温泉「私の放射線量は通常の約40000倍です」
    管理 No.42787 __ [ 2013/10/20 00:05 ] [ 編集 ]
  9. 最後にヤマトネタなのはやっぱり「放射能除去装置」という言葉狩りからすか?
    管理 No.42788 __ [ 2013/10/20 00:06 ] [ 編集 ]
  10. ラドン温泉は無害って話だけどね >8
    管理 No.42789 __ [ 2013/10/20 00:08 ] [ 編集 ]
  11. ICRP.IAEAはどうゆう組織か?設立の目的は? 世界の放射線医学界はどうみているか? 調べてみたらアホらしくなったw
    管理 No.42790 __ [ 2013/10/20 00:10 ] [ 編集 ]
  12. >強調しておきたいのは、福島が北海道についで日本で二番目に大きな県だということだ。

    二番目は岩手。福島は三番目。
    管理 No.42791 __ [ 2013/10/20 00:11 ] [ 編集 ]
  13. ひと括りにしちゃいけないんだろうけど、反原発は左翼・リベラル・共産と馴染みがいいから
    放射能=怖い!の感覚を利用する為に情報規制してるんだろうな
    世界中に蔓延してるリベラリストの方が怖いわ
    管理 No.42792 __ [ 2013/10/20 00:17 ] [ 編集 ]
  14. 原子力エンジニアってすげえ
    管理 No.42793 __ [ 2013/10/20 00:20 ] [ 編集 ]
  15. 不安なら来るな。他の国行ったら。チェルノブイリ巡りとかソウル、シノンがおすすめだ。
    管理 No.42794 __ [ 2013/10/20 00:22 ] [ 編集 ]
  16. 修学旅行で日本に来るのって、どこの国の人なんだろ?
    管理 No.42795 __ [ 2013/10/20 00:23 ] [ 編集 ]
  17. あの震災は日本から害人を追い出すための捨て身の攻撃だったと思っている
    日本に来る外人はたちの悪いのばっかりだからね
    管理 No.42796 __ [ 2013/10/20 00:34 ] [ 編集 ]
  18. 翻訳サイト乱立してるけど、ここは勉強になっていいな
    管理 No.42797 __ [ 2013/10/20 00:36 ] [ 編集 ]
  19. 外国人ですら東京より大阪の方が線量高いの知ってるのに
    知らないのは危険厨だけで東京は放射線量が高いから大阪に首都を移すとか言い始めるバカさ加減
    まあ、そういう輩は日本転覆を狙う在日だとは思うが
    ちなみにソウルはその大阪よりも何十倍も高いけどな
    管理 No.42798 __ [ 2013/10/20 00:45 ] [ 編集 ]
  20. 日本の専門学校でも海外研修でアメリカ行くくらいだしなー
    逆もあるんじゃね?
    管理 No.42799 __ [ 2013/10/20 00:47 ] [ 編集 ]
  21. >ラドン温泉は無害って話だけどね
    効き目のあるものに無害なんてねーよ
    管理 No.42800 __ [ 2013/10/20 00:54 ] [ 編集 ]
  22. 汚染水が汚染水がと騒いでいるNHKだが 日本より諸外国の放射能汚染のほうが半端なく桁違いにひどいw  とくに中国だ・・核廃棄物の地層処分は国際的に深層処分が主流だが 中国は浅層処分で十分に安全としている。 また1995年7月 中国は海北チベット族自治州のココノール湖付近に20平方メートルの放射性廃棄物のゴミ捨て場があるが 中国政府は安全性を主張するのみで保管の仕方、また現在の管理の仕方、付近住民への危険性の調査などについては一切公表されていない・・NHKは知っていてなぜか報道しないw 
    管理 No.42801 __ [ 2013/10/20 01:00 ] [ 編集 ]
  23. もし暇があったら放射線医学の本を読んでみると いかに放射脳NHKがアホかよくわかるよwww
    管理 No.42802 __ [ 2013/10/20 01:10 ] [ 編集 ]
  24. いや、日本が安全なのはわかる。
    だが東電をこれからも信頼し続ける自信は私にはない。
    大切なのはこれからのはずだ。
    管理 No.42803 __ [ 2013/10/20 01:14 ] [ 編集 ]
  25. 最初の女の子は結局日本へ来たのかどうか気になるw
    コンクリの件はコンクリのマンションに住んだら1年で結構被爆するらしいね。
    だからそういうのあんまり気にしても意味ないと思うわ。
    管理 No.42804 __ [ 2013/10/20 01:22 ] [ 編集 ]
  26. うp主よ。いい事を教えてやろう。
    実は海水に放射性物質が流れ込むと・・・
    放射線は遮断される。何故なら海水の水素分子が放射線遮断の役割を行うからだ。
    放射性物質をプールに入れてるのは放射線が外に完全に漏れない遮断材だからだよ。
    放射線は水素分子を超える事が出来ないのだ。


    実際の所
    電気分解で水を蒸発させて、高濃度にした放射性廃棄物をコンクリ等に練り込んで
    ドラム缶にでも詰めて日本海溝に捨てるのが最も安全な対処法なんだよ。
    そうすれば、魚には影響が無い。(一箇所に留まる為・魚の体内に蓄積されない)
    環境にも影響が無い(飛散しない・一箇所に留まる・水で放射線は遮断される)
    放置して放射性物質が崩壊すれば、それで終わり。

    現実として最良の一手なんだよね。
    だからロシア(旧ソ連)も原潜を日本海に捨てたんだよ。

    でも政府も原子力の専門家も放射能の研究者も言わない。
    アホとしか言いようが無いね。現実を直視しないから信用されないんだよ。
    管理 No.42805 __ [ 2013/10/20 01:28 ] [ 編集 ]
  27. 日本人の放射脳な奴らは、日本を放射能汚染されたとはしゃぐチョンと同レベル
    というかなぜか原発反対運動をしてる連中の左翼活動家臭≒在日臭が半端じゃない
    デモ隊が「原発反対!」とわめいてる時の太鼓のリズムが
    チョンが太鼓をたたきながらテーハミングックとわめいてる時のリズム感と似てる
    日本を貶める勢力の脳みそがなぜかチョンよりなところが
    日本の問題というか日本の足を引っ張っているのは何者なのかよくわかる
    チョンを日本から締め出せばより良い国になる
    管理 No.42806 __ [ 2013/10/20 01:37 ] [ 編集 ]
  28. コンクリートからラドンガスなんか出てんのか。
    初めて知ったわ。
    管理 No.42807 __ [ 2013/10/20 01:56 ] [ 編集 ]
  29. >コンクリートからラドンガス

    ビッコーン! コンクリで浴槽を作ればラドン温泉が!!
    管理 No.42808 __ [ 2013/10/20 02:10 ] [ 編集 ]
  30. 危険な区域に行かなきゃ大丈夫って意見多いけど、危険な区域には入れないようになってますから
    管理 No.42810 __ [ 2013/10/20 02:44 ] [ 編集 ]
  31. どこの誰かもわからない名無しが偉そうに語ったところで、ただの妄想話と思われるのがオチ。
    管理 No.42811 __ [ 2013/10/20 02:47 ] [ 編集 ]
  32. 普通に生活してたら放射能より、自然災害と交通事故と外国人犯罪の方が危ない気がする。
    管理 No.42812 __ [ 2013/10/20 03:03 ] [ 編集 ]
  33. 政府が隠蔽とかたまにあるけど汚染が深刻なら東京に政府なんか置かないよw
    だいたい民主党議員が逃げずに去年選挙やってんのに
    なぜ急ぐ?って感じで以前からあった首都移転構想がもっと国会にとりあげられてたかもね
    管理 No.42813 __ [ 2013/10/20 03:10 ] [ 編集 ]
  34. NHKが騒ぐのはひとえに日本の問題だからでしょう
    たしかに風上にある中国のことももうちょっと注目して欲しいけども
    いまは微粒子の話ばかりだね
    管理 No.42814 __ [ 2013/10/20 03:45 ] [ 編集 ]
  35. でもこのままだといずれ危険になるよね。
    毎日漏れてるし、そのうち全部漏れて
    「もう(漏れるものがないので)安全です^^」とか東電が言いそうだ。
    何をどうしたらあの状態で黒字になるんだよ…。
    管理 No.42815 __ [ 2013/10/20 03:54 ] [ 編集 ]
  36. まあ、客観的なデータで見れば安全なんだろうけど、薬害エイズや慰安婦など政府やマスコミも普通に捏造やごまかしをするからなあ。(最近だと抗うつ剤関係が怪しいか?)
    大丈夫なんだろうけど完全に安全だと確信できないのが本音だな。

    ただ、放射能の影響は癌に発生する確率があがるとかそういった効果であって。風説で語られているような劇的なものじゃないことをもっと語らんと駄目だと思うよ。なんかよく分からんけど怖いって状態を脱しないと冷静な議論なんかできんでしょ。
    管理 No.42816 __ [ 2013/10/20 03:57 ] [ 編集 ]
  37. 放射能より放射脳のが怖いわ
    管理 No.42818 __ [ 2013/10/20 04:05 ] [ 編集 ]
  38. ウランが放射線を出して崩壊する(別の元素に変わる)と気体のラドンが放出される。
    ウランというのは重い元素で、地球の深いところ、中心に近く、
    岩石が溶けているマグマの中に沈んでいる。

    これが、火山の噴火や造山運動で花崗岩となって地上に出てくると、
    岩や石やコンクリートに微量に含まれた状態になる。
    木造住宅なら花崗岩は使われていないが、
    コンクリートの建物からは微量の放射線が出ており、崩壊によるγ線を出しつつ、
    さらに放射性物質である気体のラドンも放出される。

    ラドンは空気より重いので、コンクリートの地下室などはラドンが溜まってしまう。
    地下室ではないマンション等でも換気をしないとラドンが溜まるので、
    α線による内部被曝の原因になる。え?マスク?相手は気体ですよ?

    アメリカではラドンによる健康被害を抑止するため規制値が設けられており、
    対策が進められている。
    日本の場合、平均値がアメリカの規制値の半分以下で、特に気をつける必要はないと
    言われているが、密閉度が高いマンション(コンクリートが花崗岩由来)と、
    木造住宅(密閉度が低く、花崗岩を使ってない)では全く条件が違うので、換気はした方がいい。
    管理 No.42820 __ [ 2013/10/20 04:12 ] [ 編集 ]
  39. 放射能そのものより滞在中に地震災害が起きる方が身近な恐怖だと思うよ
    10年に一度大災害が発生すると過程したら日本に1日滞在すれば約0.03%の確率で
    日本が災害に合う日に居合わせてしまう
    管理 No.42821 __ [ 2013/10/20 04:15 ] [ 編集 ]
  40. 放射能が大量に発生する事故が起きたら
    そこら辺にでっかい生き物や異形のクリーチャーで溢れかえると信じていたのに
    野良ダチョウが越冬しただけだったという、、、
    管理 No.42825 __ [ 2013/10/20 05:32 ] [ 編集 ]
  41. アメリカの家には大抵地下室があって、そこで長く過ごす人がラドンの影響で肺がんになる確率が高いというのは聞いたことあるな。
    管理 No.42826 __ [ 2013/10/20 05:57 ] [ 編集 ]
  42. 放射能という新しい神様なので、畏れなければならないのです。
    「統計」
    そんなものは神様の前には全く無力なのです。畏れウヤマウノダー
    管理 No.42827 __ [ 2013/10/20 06:10 ] [ 編集 ]
  43. 海外の人を責められないなあ
    買い物行くとスーパーの野菜コーナーに大量に売れ残ってる
    千葉や神奈川などの関東産を見るからね
    悲しいけど、母親も「箱根の向こうの(食材)はちょっとね」
    と地元や西日本産に手を伸ばさざるを得ないんだよ
    管理 No.42828 __ [ 2013/10/20 06:53 ] [ 編集 ]
  44. 海外の人を責められないなあ
    買い物行くとスーパーの野菜コーナーに大量に売れ残ってる
    千葉や神奈川などの関東産を見るからね
    悲しいけど、母親も「箱根の向こうの(食材)はちょっとね」
    と地元や西日本産に手を伸ばさざるを得ないんだよ
    管理 No.42829 __ [ 2013/10/20 06:58 ] [ 編集 ]
  45. 東京へ出張する時は昼飯は地元のコンビニ弁当を買ってきます
    東京の物価高で地元よりもレストランなどが高いのもありますが
    何よりも放射能を心配してのことです
    じつはこれ私だけでなく、会社の人間もそうだしご近所の旦那さんも
    同じ行動をとってます
    申し訳ないことだけど、これが事実です
    管理 No.42830 __ [ 2013/10/20 07:10 ] [ 編集 ]
  46. 一年ぶりに誤訳御免の記事が見れたことが良かったです
    管理 No.42831 __ [ 2013/10/20 07:32 ] [ 編集 ]
  47. ※45
    あんたみたいに合理的論理的な思考能力のない人間が居るという事実のほうが放射線よりも怖いわ。
    事実ついでにいっとくと、関東よりも関西のほうが放射性物質が多いけどな。
    中国の核実験で飛んできたやつのせいで。
    管理 No.42832 __ [ 2013/10/20 07:41 ] [ 編集 ]
  48. ※47 西日本は花崗岩が大量にあるしね
    ttp://www.geosociety.jp/hazard/content0058.html#map
    管理 No.42833 __ [ 2013/10/20 08:00 ] [ 編集 ]
  49. スーパーで東北や関東産野菜が売れ残ってるのは確かにあるね
    魚は地元駿河湾の美味いのがあるから、それが先に売れるのは
    仕方ないけど、野菜も地元産が売り切れるようになったよ
    地産地消が叫ばれてるけど皮肉なもんだな
    管理 No.42834 __ [ 2013/10/20 08:21 ] [ 編集 ]
  50. アメリカ人は京都や大阪は安全だと思ってるけど、放射線は
    東京よりも多いから少なくとも日本に来るべきではないね
    在日米軍も健康を害するから日本から避難した方がいいよ
    管理 No.42835 __ [ 2013/10/20 08:29 ] [ 編集 ]
  51. 変なのが湧いてきた
    管理 No.42836 __ [ 2013/10/20 09:07 ] [ 編集 ]
  52. 外国人が恐れるのは分かる
    俺だってアメリカでもし同じような事故がおきて
    近くに行かないと行けなかったら不安でたまらない
    近くでなくても本当はどの程度まで大丈夫なのか
    まるまる信用できるわけもない
    福島県には悪いけど何々圏内以外なら大丈夫と言われても
    今は近づきたいとは思わないな
    管理 No.42837 __ [ 2013/10/20 09:09 ] [ 編集 ]
  53. RSS監視して1取り続けてる人がキモくて・・・・
    管理 No.42840 __ [ 2013/10/20 09:31 ] [ 編集 ]
  54. フランスや韓国の原子力事故は世界的にスルーなのになんで福島ばっかり(自分で調べもせずに)大騒ぎしてんのか
    日本の捕鯨や戦争犯罪だけ釈明や謝罪をガン無視して騒ぎ続けるのとそっくりだね
    管理 No.42841 __ [ 2013/10/20 10:31 ] [ 編集 ]
  55. タバコ吸いながら放射線気にしてるやつなんかバカにしか見えない。
    責めるつもりはない。ただバカに見えるだけ。
    管理 No.42842 __ [ 2013/10/20 11:30 ] [ 編集 ]
  56. ※54
    日本人が有色人種のくせに白人に逆らったから、未来永劫マトモな国扱いしないって昔カイロで白人のエラいさんが決めたんだって
    裏のおじいちゃんが言ってた
    管理 No.42844 __ [ 2013/10/20 12:19 ] [ 編集 ]
  57. まぁ魚に対する不安は分かるな。
    いくら検査してるって言ったって、全ての魚を調べてるわけじゃないし、農作物と違って動き回ってるわけだしさぁ。
    マグロみたいな大きい魚なら検査もある程度しっかり出来てるだろうけど、小さい魚はどうなんだ?とかね。その積み重ねで体にどういう影響が出るか分からないし。

    そういやNHKのドキュメンタリーで浪江町の子供達のDNA検査してたけど、全く問題なかったらしいね。まぁ全員の結果が出たわけじゃないからまだ安心は出来ないけど、大気中の放射能はそこまで心配しなくていいのかな。
    管理 No.42845 __ [ 2013/10/20 12:22 ] [ 編集 ]
  58. 今年は暑かったせいか、節電という言葉をほとんど聞かなかった。
    にもかかわらず、去年までのように電力不足を懸念することもなく終ったね。

    つまり、電力は十分賄われてると言うわけだ。
    管理 No.42846 __ [ 2013/10/20 12:30 ] [ 編集 ]
  59. こうして海外の人間に信用されないのは仕方ない。
    でも、国民は自分が悪い訳じゃないと、
    政府や東電に丸投げも良くないと思う。
    東電の対応も悪かったのかもしれない。
    それでもきちんと対応してくれている社員の方もいるし、
    めったに起きない災害だったわけで、全責任が東電にあるわけじゃない。
    未だって対応しているわけだし。
    いや、責められるべきところはそうなんだけど、
    もっと考えなきゃいけないこともたくさんあるよね。
    あの震災が起きてから、まだ解決してないことが山盛りだし、
    今後の災害に向けて対策を練らないといけない。
    皆で議論していかないといけないはずなんだけどなぁ。
    管理 No.42849 __ [ 2013/10/20 13:32 ] [ 編集 ]
  60. ※26
    >放射線は水素分子を超える事が出来ないのだ。
    じゃぁ、一次冷却水そのまま捨てればいいんじゃね?

    >放置して放射性物質が崩壊すれば、それで終わり。
    何万年~何億年も海水中で劣化しないコンクリとかパネェっすww

    >だからロシア(旧ソ連)も原潜を日本海に捨てたんだよ。
    「鉛」詰めだからじゃなかったっけ?


    ※58
    未だに節電中のオレの会社は、震災口実に電気代ケチるようなブラックだったのか・・・
    トイレで手を乾かす機械の電源切ってる駅とかデパートは手抜きだな。けしからん。
    管理 No.42850 __ [ 2013/10/20 13:36 ] [ 編集 ]
  61. 今の東京が危ないとは思わない。
    だけど、水素爆発を起こした2011.3.15は東京にもかなりの量の放射線物質が拡散されてたと予想される。
    その日の午前中、筑波研究所で測定された、ビニールシートに付着した放射線物質がトンデモナイ数値だったとは言われてるからね。
    確かテレビでもやっていた。
    東京だって全く無害だとは思ってない。
    被曝したとしたらその時にずっと外にいた人たちと、汚染された食物を食べて内部被曝した人達。
    自分もその頃は茨城県産の野菜も普通に食べてた。
    今も時々学校で、セシウム137が僅かに検出されたという報告を受ける。
    僅かなので体には影響無いが、水素爆発した直後だったらもっとその量はすごい筈。
    だけど、一般的に各地で検査が行われ始めたのは、もう大丈夫だろうと思われただいぶ後だったからね。
    今よりもその頃の心配をした方が良い。
    とは言え、今でも事後報告の発表が多いから政府や東電が信用できないというのは分かる。
    今は自分の住んでる街でも市が無料でガイガーを貸し出してる。
    他の市でもやっていると思うから、心配な人は自分の住んでる街がどの位の線量なのか調べてみれば良いと思う。
    管理 No.42851 __ [ 2013/10/20 13:41 ] [ 編集 ]
  62. セメントコンクリートのラドンガスの件は、花崗岩だけじゃなく、火力発電所も原因。

    火力発電所から出される廃棄物には、年間数十億ベクレルのウラン・トリウムなどが含まれており、この廃棄物をセメント製造の際に混ぜるんだ。

    管理 No.42852 __ [ 2013/10/20 13:49 ] [ 編集 ]
  63. 信用の件。

    情報は速さを重要視すると正確さに欠け、正確さを重要視すれば速さに欠ける。

    当たり前で常識的な事ですけど、これが分かってないマスコミや一般人が信頼がどうのこうのとごねる。

    事故当時も今も状況や測定値などは、情報の速さを重視する。そして後に正確な情報に修正する。

    すると・・・後から出した情報が速報より危険だった場合「都合の悪い情報を隠していた!やつらはウソをついた!」と騒ぐ。

    後から出した情報が速報より安全だった場合、注目される話題ではないので多くは報道されない、場合によっては「都合の良い数値に変えた!ヤツラはウソをついてる!」「正確な情報を出せない、情報が遅い、管理能力や管理体制に疑問がある!」

    だいたいのところはこんな感じ。まあアレです「情報を考察or理解」する話ではなく「情報を信じるor信じない」なんてのは「知性」ではなく「信仰」とかの宗教と同じですから、どうしようもないです。
    管理 No.42853 __ [ 2013/10/20 14:13 ] [ 編集 ]
  64. 停電の話は韓国と混同してないか?
    東京以外でも今時珍しいぞ
    何か災害が起こった時か、それか電線の工事くらいじゃね?
    管理 No.42854 __ [ 2013/10/20 14:18 ] [ 編集 ]
  65. 規制庁、英語版のモニタリング情報毎日公開してる。日本語版と同じ形式じゃないだけ。
    ttp://radioactivity.nsr.go.jp/en/list/192/list-1.html

    管理人さん・・・ちゃんと規制庁のサイト読んでますか?
    不確かな情報を流しても訂正すらしないやり方だと、コメ2みたいな情報統制がどうとかってバカを増やす事になりますよ。


    福島県のヤツは言語を選択できる。
    ttp://fukushima-radioactivity.jp/country-mapsearch.php

    文部科学省のデータを転載し言語選択できるサイトもある。
    ttp://new.atmc.jp/
    管理 No.42856 __ [ 2013/10/20 14:40 ] [ 編集 ]
  66. 魚とか米とかは日本人でも恐れてる人が一杯いるからね。
    福島産ていうのを国産と書き換えて売ってるのが現状。
    管理 No.42857 __ [ 2013/10/20 15:12 ] [ 編集 ]
  67. 原発推進派の人たちは、反原発のひとたちを放射脳とかいって非論理的だと貶す。
    でもさ、一番非論理的だったたのは、「原発は100%安全です」とかいってた御用学者だよね。
    100%安全なんてどう考えてもありえないんだから。

    原発は100%安全という建前があるから、改修・補強工事をほとんど行わなかった。
    まぁ、改修・補強工事をしても、福一は事故を起こした可能性が高いとは思うけど。
    管理 No.42858 __ [ 2013/10/20 15:14 ] [ 編集 ]
  68. 外人は医療用のレントゲン撮影ですら絶対に受けたくないって人が多いからね。
    自然放射線とか体内被曝とか気にする以前の無知から来る過剰反応。
    管理 No.42860 __ [ 2013/10/20 15:31 ] [ 編集 ]
  69. >「原発は100%安全です」とかいってた御用学者

    すまん、不勉強なので、具体的にその学者の名前を教えてくれるかな?
    管理 No.42861 __ [ 2013/10/20 16:02 ] [ 編集 ]
  70. >>69
    67だけど、ごめん、原発関連の資料は手元にないんだ。

    でも、事故前に、朝まで生テレビで原発特集が組まれると、ほとんどの学者は「原発は100%安全」と言ってた記憶がある(逆に、原発推進派では西部邁だけが「100%の安全はない」と言っていた)。

    また、原発を誘致するときに反対派を黙らせるのが、学者の「100%安全」発言だとドキュメンタリーで見た記憶がある。

    いずれにせよ、記憶だけで語ってすみませんでした。
    管理 No.42862 __ [ 2013/10/20 16:34 ] [ 編集 ]
  71. >>70

    返信ありがとう。

    原発を誘致したい自治体の政治家が「原発は100%安全」とか、反原発の活動家が批判するときに「原発は100%安全では無い」とか、マスコミがそんな発言を一人歩きさせた事は知っているけれど、学者が言った事は聞いたことが無かった。

    むしろ学問の現場で「100%」とか「絶対」とか使ったら、学者先生にこってり怒られたり嘲笑される。「院生になってもそんな言葉を使ってんのか?辞めるかお前?」とか怒られてるヤツは結構見たんで、変な学者だなと思ったので。
    管理 No.42863 __ [ 2013/10/20 17:02 ] [ 編集 ]
  72. いちいち面倒だから疑う人は来なくていいのスタンスでいいんじゃないかな
    少しはフランス人を見習おうよ、あいつ等世界一の観光地に住んでるけど来る人間にはそっけないしリアルにカエル食いだの降伏ネタだので釣ろうとすると殴られるからな。そっちのほうがカッコイイ
    管理 No.42864 __ [ 2013/10/20 17:20 ] [ 編集 ]
  73. >>71
    またまた67だけど、>>71のコメを読んでて記憶が少々混乱してきました。

    朝まで生テレビで「原発は100%安全」と言ったのは学者ではなく政治家だったかもしれません。
    何せ20年くらい前のテレビ番組なので、記憶に自信が無くなりました。

    というわけで、>>67は無視してください。
    これで終わりにします。
    管理 No.42865 __ [ 2013/10/20 17:34 ] [ 編集 ]
  74. 震災後のストレスで鼻血出た人はいたな。
    管理 No.42866 __ [ 2013/10/20 17:38 ] [ 編集 ]
  75. フランスでもアメリカでもスペインでもどこでもいいけど、自国の犯罪ランキングとか公表されてないのか?。たまにネットで見かけるが、そういうのまったく信じてないのか知らないのか・・。
    なんにしても、海外に行くということはある程度の覚悟は必要。
    この子は、幼いようだから、今よりもっと世界を学んで海外にでたほうがいいかもね。
    変に、来られて怖がられても困るからね
    管理 No.42867 __ [ 2013/10/20 18:10 ] [ 編集 ]
  76. >67
     原発建設の当時、反原発の人たちが100%安全でなければ原発は造らせないってごねたからじゃない?
     100%安全なわけないじゃん。自動車だって、隕石でさえ100%安全じゃないんだよ。

     本当はどういう危険の可能性があるかをちゃんと議論して対策を講じなきゃいけなかったんだろうけど、原発アレルギーの人は、こういうリスクがありますって言われるとすぐ、それみたことか安全ではない!反対反対!ってなって冷静な話し合いにならないもんだから、推進派がとにかく安全だ、と強調しなきゃならなくなったんだと思う。
     最悪なことに、だんだん、推進派の人も建前で言ってた安全を信じ込んだんだろうね。

     今も一部の過激な反原発の人のヒステリーすぎる言動が、冷静な危機管理の話し合いを妨害してるよね。


    管理 No.42868 __ [ 2013/10/20 22:33 ] [ 編集 ]
  77. 推進派もそうとうきな臭かったけどね
    想定なんかももっと突き詰める責任が反対派にもあったと思うよ
    双方議論が出きる人達ではなさそうだし、金がからんでる以上無駄なのかもしれないけど
    自分は反原発をへて推進する選択しかないって考えにいたったから
    いまの未来がお花畑思考の反原発だけはどうにかしてほしい
    管理 No.42869 __ [ 2013/10/21 00:27 ] [ 編集 ]
  78. 日本は死ぬほど危険だよって教えてあげたい
    外国人は日本に来るな
    管理 No.42870 __ [ 2013/10/21 00:30 ] [ 編集 ]
  79. ナイス記事です。
    お疲れさまです。
    管理 No.42872 __ [ 2013/10/21 08:39 ] [ 編集 ]
  80. 国籍に関係なく頭の弱い人間にとっての障壁になってくれるならむしろ歓迎してもいいくらいだw
    管理 No.42873 __ [ 2013/10/21 10:01 ] [ 編集 ]
  81. でも未だに福島産は避けるよ
    CMだって福島の果物はおいしい、しか言わないしね
    国民は味より危険かどうかが知りたいだろうに
    福島産はちゃんと検査してるから安全ですアピールをしない所が胡散臭い
    管理 No.42874 __ [ 2013/10/21 11:04 ] [ 編集 ]
  82. ※81

    君はばかだなぁ
    管理 No.42929 __ [ 2013/10/21 23:19 ] [ 編集 ]
  83. 岩が含んでるのは放射線じゃなくて放射能物質ですよ。

     放射線  = 高エネルギーの"光(電磁波)"[Sv:光が人体に影響を与える度合い]
     放射能  = 放射線を発する"力(能力)"
    放射性物質 = 放射線を発する"塊(原子)" [Bq:放射性物質の量]

    「放射性物質」    → 「放射線」発生       → 体にぶつかる(被曝)。
    放射性物質を飲み込む → 体内から放射線を浴び続ける → 危険(放射能汚染)。
    ※ 放射能汚染されてる人に触ったからといって被害に合う確率はかなり低い。

    なんか無知なマスコミのせいで未だに間違えている人いるけど。
    マスコミ関係の人はいわれたことの垂れ流しじゃなくて少しは考えてほしい。

    ツッコミから始めてしまいましたが、、、いつも興味深い記事ありがとうございます。
    管理 No.42931 __ [ 2013/10/21 23:21 ] [ 編集 ]
  84. アメリカ人がバカなのはアメリカ人から自虐ネタにされるレベルだからね
    だって、酷い奴は中国の国旗と日本の国旗の違いが全く分からないっていうんだから

    欧州の多くの地域では興味が無いせいで、日本について全く知らない人が大多数の模様
    ドイツ人が本田宗一郎も小澤征爾も北野武も知らないんだぜ


    そもそも、最も信用ならないマスコミ発表を鵜呑みにしてる段階で、その人は危機管理意識が希薄すぎるテレビ脳であると言えるわけで
    欧米各国ではメディアは信用ならんってのが一般的だが、その中でも教養が無い層ほどテレビを信じちゃうそうだ
    管理 No.42964 __ [ 2013/10/22 01:07 ] [ 編集 ]
  85. >81

    バカだなー、心配するなら、何も食えないだろ。
    海外に移住してベジタリアンになれば良い。
    管理 No.42966 __ [ 2013/10/22 01:20 ] [ 編集 ]
  86. だから一言、

    日本の放射能を心配するくらいなら、
    まず自分が住んでる街の放射線量を測ってみたらどうかな?

    きっとすばらしい結果が出ると思うよ!
    管理 No.43011 __ [ 2013/10/22 12:41 ] [ 編集 ]
  87. ※55

    おい宮崎パヤオ御大の悪口はやめろや
    管理 No.43029 __ [ 2013/10/22 20:41 ] [ 編集 ]
  88. この噂で外人が来なくなればラッキーだな

    特に中国、韓国人に言うけど日本は危険だから絶対に来るなよ。
    あと在日も日本は危ないから祖国に帰った方がいいぞ
    管理 No.43037 __ [ 2013/10/23 00:17 ] [ 編集 ]
  89. 正直、デマが広がってくれたほうがありがたい。 

    日本に外国人が来ると、治安が悪くなる。 特に在日韓国人。 

    管理 No.43144 __ [ 2013/10/24 15:11 ] [ 編集 ]
  90. 心配なら自分の国のお役所に在日大使館がどうなっているか確かめればいいのに。
    なにか問題が有るのなら本国から帰国命令がでて在日大使館人は直ぐに出て行くだろう。
    そんなニュースは聞かない。

    なぜそのくらい調べようとしないのか。自分の国のことだからネットでも電話でも手紙でも調べられるだろう。
    世界総白痴化が激しいな。
    管理 No.43793 __ [ 2013/11/24 19:51 ] [ 編集 ]
  91. 怖いのが、それしかないんだ…。
    あとはKoreanとか中国人とか なんだろうな。日本に居座ってる特亜嫌だもんな。
    怖いものはなんですか?ってきかれたら 特亜なら迫害や差別や詐欺や泥棒、強姦や殺人、拉致に暴行、盗難に強盗が先に来て、放射能汚染地域を超える半島全域の事実、とかになるだろうけどなぁ。
    比較検討できないように 抜き出すのって卑劣だよね。 馬鹿は入力されたら踊るから使う手口だよね。
    管理 No.43816 __ [ 2013/12/17 08:12 ] [ 編集 ]
  92. 物により場所により危険な所はある物だけどな。被爆の可能性なら病院施設の方が高かったりする。
    被爆事件数も医療廃棄物が多かったりする。なのにレントゲンも無いような個人病院には行きたがらない。
    不思議な現象だ。それと米国には申し訳ない気はする。海流の関係とは言え。
    もうひとつ。無菌状態では種として生き残れない。相手が何であれ耐性を持たないと言うのはそういうこと。
    管理 No.44105 __ [ 2014/03/09 12:25 ] [ 編集 ]
  93. ※76
    反対派対策でできもしないことを推進派が流布していたとしたら
    それはそれで問題があると思うよ

    そして過去の公害の事例を考えると
    反対派の言動にかかわらず都合のいい事を言っていたろうな、と思うし、現にそうだった
    福島第一の決着をきちんとつけて、東日本震災で失敗した体制を刷新することが
    原発維持の早道なはずなんだが、それがされないところが根が深いなと
    管理 No.49329 __ [ 2014/05/23 18:02 ] [ 編集 ]
  94. 放射線レベルはそこまで心配するレベルではないかもしれないけど、放射能汚染食品はどう考えてもヤバイ。
    それをひたすら隠蔽し国民を守らず原発利権を守ろうとする政府関係者、原発関係者には狂気しか感じない。
    そのようなキチガイ系日本人が支配層に多いため、今の日本は安全とは言えない。
    中国よりはマシって程度。
    管理 No.61157 __ [ 2015/12/04 18:01 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
☆ 管理人が実際に試して感動したモノたち 全力でお薦めします! ☆
ジェットウォッシャーの新機種キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
●2週間で歯ぐきの健康を推進
●歯間洗浄だけでなく、歯周ポケット洗浄や歯ぐきケアもできる
●じっくりケアしたい方に大容量+水流無段階強さ調整

これまでも、隙あらばジェットウォッシャーをお薦めしてきたけど、 管理人にとっては本当に素晴らしい製品なんですよ。 毎朝歯磨きをした直後にこれを使用しますが、 磨き残しの食べかすがポロリと出てくることが珍しくなかったり。 割と念入りにブラッシングしてるのになぁ。(ノ∀`)
そして何よりも有り難かったのが、歯ぐきへの効果。 学生の頃から歯ぐき(上下とも)にそって横一文字の黒ずみがあって、 歯医者でも相談したのだけどスルーされて仕方ないと放置してた。 だけど、ジェットウォッシャーで歯ぐきにも水流を当ててたら いつの間にか黒ずみがほとんど消えてた。素でビックリした。 そして、何で歯医者は教えてくれなかったと少し恨んだ。(笑)
この製品(旧機種)の唯一のネガティブポイントは、作動音でしょうね。 一軒家やマンションなら問題ないでしょうが、 壁の薄いアパートだとお隣さんに少し響くかも。 管理人の部屋もマンションとは名ばかりの防音効果なので 早朝や深夜に使うのは躊躇してしまいます。 この新機種で、その点が少し改良されてると良いのだけど。
ともかく、ブラッシングに自信のない人、歯ぐきや口臭が気になる人には 全力でお薦めしたい製品です。 管理人が子供の頃にもこれがあれば良かったのにとつくづく思うよ。


THERMOS 真空断熱タンブラー使ってみた!
tanbura110630a.jpg
箱を空けてまずデカッと思ったよ。 上の写真を見てもらった通り、金ちゃんヌードルが霞んでしまう程の 圧倒的な存在感!! 高さ15.5cmは伊達じゃなかった。 で、すっかり暑くなって来た今日この頃、肝心の保冷機能はどうなん だって話ですが、ごく普通のマグカップとこのタンブラーに今シリコン バレーで人気になってるらしい『お~いお茶』を入れて比較してみた。 30分後、マグカップのお茶はかな~り温くなってるがタンブラーの お茶は最初とほぼ全く同じ冷たさ。 1時間後、マグカップのお茶はぬるぬるでもう飲みたくないレベル、 タンブラーのお茶はちょっぴり温くなってるけどまだ冷たいまま。 1時間半後、マグカップのお茶は完全に常温、タンブラーのお茶は 少し温くなってるけどまだ冷たさを感じる。 3時間後、タンブラーのお茶もかなり温くなった。ここで実験終了。
結論: これってかなり凄いんじゃないか!
ぶっちゃけ、使う前はそんなに期待してなかったんですよ。O_o 真空断熱とか良く分からんけど、所詮は蓋のない大きく口の空いた コップじゃないですか。こんな状態で劇的な効果は望めないだろう と思ってた。ところが使ってみたら驚きの保冷能力。 保温能力はまだ試してないけど、この保冷だけでも買って悔い無し! と右手を突き上げられるレベルだったよ。 グラスタイプと違って、落っことした時に割れないというのもドジ 属性のある管理人には有り難かったり。 そんな訳で個人的には結構オススメ。もっと早く買えば良かった・・・
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml JMO-GP2
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml
(贈り物としてもいけそうな気がする)


メープルシロップ届いたどぉぉおおおおお!!
monpe1106_0a.jpg
(250gのにしたんだけど想像してたよりも大きかった)
少し前のアメリカ人が醤油一気飲みで病院送りという記事で出て来た メープルシロップがどうしても食べたくなって注文。 100%ピュアなメープルシロップはデトックス(体の毒を抜く)効果 があるらしいから体にも良いかなって。 ま、単純にメープルシロップをたっぷりとかけたフレンチトーストを 喰いたくて堪らなくなっただけですけどね。(笑) そんな訳で、数年ぶりにうろ覚えの知識でフレンチトーストを制作。 そして、開封したメープルシロップを惜しげもなく全力で投入!!
monpe1106_0b.jpg
・・・・・・・・・失敗作ちゃうわっ。(つД`)
まぁ本当に久しぶりに作ったんで分量やら焼き加減とかテキトーにも 程があるから見た目がアレなのは認めましょう。 しかし味の方はそれなりなはず。じゃあ早速一口パクッとな・・・・・O_O
うぅぅぅまぁぁぁいいいぞぉぉおおおお!!!
いやこれマジで旨いわっっっ。 メープルシロップってもっとこう甘ったるいものかと思ってたけど、 程よい甘さでクセもないのに安っぽさは感じない濃厚な味。 なんていうかこれは病み付きになる旨さだね。 管理人はこのフレンチトーストがあればもうスイーツいらずですわ。^^ まだ試したことがないって人は一度味わってみるのをお薦めします!
シタデール ピュアメープルシロップNo.1ミディアム 250gシタデール ピュアメープルシロップ 250g
(500gの方は101%ナチュラルって書いてあるね???)


京セラの包丁研ぎ器を買ってみた。
hocho_togi1209a.jpg
管理人が使ってる包丁はそこらのスーパーで売ってる3千円程度の安物。 もう5年ぐらい使用してるせいかナマクラもいいとろこです。 だけどあえて放置してました。 何故なら、自分は文字通り、不器用な男ですから。 切れ味の良い包丁を使うと我が身まで削ってしまうのです。orz
ナマクラだとちょこっと刃が手に当たっても切れないから・・・ しかし、いくらなんでももう限界というぐらい切れなくなった。 トマトを切ろうとしたら刃が入っていかず潰れそうになる始末。 そんな訳で、研ぎ器を試してみることにした次第。 で、昨日届いたこのロールシャープナーを実際に使ってみました。 右側にあるスロットに刃をあてて約10回往復させると箱に書いて ありましたが、とりあえず5往復にしときました。 前述の理由でキレキレになると自分には危ないのです。
そして、研ぎ終わった包丁を軽く水洗いしドキワクのトマト入刀・・・・・・
す、すげぇぇええええええええええ!!!!
切れる、切れるよ! スパスパ切れちゃうYO!
包丁ってこんなに便利なものだったのかっ。(;^ω^)アホヤ
包丁自体の重みでスッとトマトが切れていく感じがスゴイ。 すっかりこの感覚を忘れてしまってたなぁ。 ともかく感動しましたっ。 これなら世界中で売れるんじゃね?と思って米amazonを覗いたら・・・ やっぱり売ってましたよ。
Fiskars 7861 Axe and Knife Sharpener
売れ行きもレビュー(108件)も好調みたいでなにより。 とりあえず積ネタにしとこう。 話を戻しますが、包丁の切れ味が悪くなったけど、手に馴染んでるので 買い替えずに簡単に切れ味をよみがえらせたいという方にお薦めです。 こんな簡単で良いのかってぐらい簡単に望みを叶えてくれます。 管理人みたいに包丁を放置プレーしてた人はぜひ試してみて。
きっと驚くと思うから。( ゚∀゚)=3ムッハァー
ロールシャープナー RS-20BK(N)ロールシャープナー RS-20BK(N)
(レビューによるとカッターナイフまで甦ったそうな)


一部で話題の電子レンジゆで卵調理具を買ってみた。
商品説明
お鍋いらずで、ゆで卵が電子レンジできちゃう魔法の?調理器です!トーストやパンケーキにピッタリオン♪忙しい朝のお弁当作り、朝食づくりにお鍋を出さすに出来ちゃいます。半熟も固ゆでもおもいのまま!電子レンジでカンタンに出来る♪コレは便利っ!700~800Wで約9~10分加熱してくださいね。 使用方法 1.受け容器の水位ラインまで水を入れます。 2.卵の受け皿を乗せます。 3.卵を受け皿に並べたら、フタをしてストッパーを止めます。 4.取り出す際には本体が熱くなっていますのでハンドルを持って開けてください。
うちのレンジは500wなので10~11分加熱と書いてありました。 早速、水を入れ卵を2つのっけて蓋をしてからレンジの中へ。 時間をとりあえず10分にセットしてスイッチON! 5分ぐらいした頃に、フシュ~という音がしてきてちょっと驚いたけど、水が蒸発 して蒸されてる証拠だと納得していると・・・・・・・・ビキッ! Σ(゜д゜;) えっ、今のって卵が割れちゃった音じゃないのっ??? 本当に大丈夫なのかよこれ・・・・・・・・ビキビキッ! Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) また聞こえたっ。しかも音が大きくなってる!
・・・・・・・・もうどうにでもな~れ。^^;
すっかり賢者モードで待ち構えていると、ピーピーと10分を知らせるアラームが。 レンジから調理具を出そうとしたら、熱っっっっ。これは注意書き通り。 卵が割れてませんようにと祈りながら蓋を外すと・・・・・・・・おおぅ!!
yudetamago1010a.jpg
これは見事な半熟卵だぁぁああああああ。
黄身がトロリと良い感じなのは写真でも伝わると思いますが、白身もプルプルと 柔らかくてメッチャ旨かったです。 ぶっちゃけ、これまで自分がミルクパンで茹でた卵よりも遥かに美味しかった。 いや~、最初はレンジでゆで卵はどうなのと懐疑的だったけどこれは使えるね。 まだ1回しか使ってないんで耐久性とか分からないけど、お薦めしてみます。^^
トラックバック
この記事のトラックバックURL

緊急救援・被災者支援
Amazon1
キンとケン 2
化物語 特装版(13)
化物語(13)
ランウェイで笑って(21)
かぐや様は 22
ストライク・オア・ガター 6
【推しの子】 4
江戸前エルフ(4)
本好きの下剋上
異世界でも無難に生きたい症候群 4
雨の日も神様と相撲を(3)
ティアムーン帝国物語 3
科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 8
キャプテン2 1
失業賢者の成り上がり
王妃になる予定でしたが
転生した悪役令嬢は復讐を望まない
ヴァンピアーズ(5)
異世界狙撃手は女戦士のモフモフ
血と灰の女王(13)
ブルーピリオド(10)
英語××センセイ(仮)(1)
コミックセットのベストセラー

D・V・D!
チャージマン研!
50%以上OFFのアイテム

ミュージック
ジャズ・フォー・ジャパン~東日本大震災被災者支援CD~
50%以上OFFのアイテム

ゲーム
モンスターハンターライズ -Switc
50%以上OFFのアイテム

ソフトウェア
魔法使いの夜
ファンタシースターオンライン2 プレミアムパッケージ
50%以上OFFのアイテム

おもちゃ&ホビー
創彩少女庭園 佐伯 リツカ

50%以上OFFのアイテム

エレクトロニクス
50%以上OFFの商品

ホーム&キッチン
50%以上OFFの商品

アパレル&シューズ
50%以上OFFの商品

食品&飲料
50%以上OFFの商品

ヘルス&ビューティー
50%以上OFFの商品

Amazon2