元ネタ answers.yahoo.com/2週間前。
ほぼ1年ぶりに更新した記事がこれでした。
■
海外記事「日本で何千人もが重い鼻血で苦しんでいる(略)ザックリ説明すると、enenews.com という反原子力っぽいサイトが、
福島原発事故の影響で何千人もの日本住人が重い鼻血を流してると
デマを流してますよ、その記事を読んだ外国人たちがデマを真実だと
誤解しちゃってますよという内容です。
震災直後には
もっと酷いデマが世界中で飛び交いましたが、
未だにこんなことをやってるメディアや組織、個人がいるんです。
そこで、今回はそういったデマや誇張報道に一般的な外国人がどのぐらい
騙されてるのかを調べてみようかと。
という訳で、一般的なアメリカ人が何かに不安や疑問を持った時に
訪れそうなQ&Aサイト「 yahoo answers 」を覗いてきました。
ここはアメリカなどの英語圏の国だけでなく世界中から人が集まる
巨大サイトなので調査先として悪くないでしょう。たぶん。
では、興味のある方は続きをどうぞ。:)
<以下、日本人と思われる方の回答は外しました>
Is a school trip to japan safe?
日本への修学旅行って安全でしょうか?2年前の質問- 質問 -Nina A トピ主4月に高校の日本語クラスで9日間の日本旅行をするの。
何だか無知を晒してる感じなのは分かってるけど、
日本へ行っても大丈夫(放射線のこと)なのかな?
どんな所だろうと、放射線が私にとって最大の恐怖なのよ。
たとえX線撮影だろうと気を失いそうになるほど私を怖がらせるわ。
(主な理由はそれが見えないし感じられないし、癌か何かになるまで
その影響を受けたことを知ることができないから)
日本へ行っても完全に安全なのかを本当に知っておきたいの。
私は東京、京都、奈良へ行く予定です。
日本は安全だと確信しておく必要が私にはあるんです。サンキュー。
- Best Answer - (質問者により選ばれた)Vinegar Tasterハワイ旅行と同じぐらい安全さ!来ても全く心配いらないし、東京にはこれまでだって放射線問題は無かったんだ。
問題のあるエリアは福島原発20km圏内だけだね。
東京、京都&奈良は完全に安全だよ。
本当に危険だったらもっとニュースになってる筈だと思わないかい?
GO!
それは一生に一度のチャンスだよ!
- その他の回答 - unclear01君が行く場所によるが、日本への旅行は安全だ。
東京やさらに南にある名古屋は心配いらない。
君は日本での滞在期間全てよりも飛行機に
乗ってる時の方が放射線をたくさん浴びるだろう。とはいえ、そこまで怖いなら放射線測定器を買うと良いんじゃないか?
かなり安価で売られてるよ。
一応
amazonのリンクを貼っておく。
Good luck !
君はきっと日本が大好きなるさ。
日本は安全かという君の質問を見たとき、最初は地震のことかと思ったよ。
cakes日本は安全です。
奈良と京都に放射線問題はありませんよ。
東京だって大丈夫です。
しかし・・・あなたがX線撮影の微量な放射線ですら恐れるというのなら
あなたは自分の国から出るべきではないと思います。
何故なら誰もあなたに完璧な安全など保障できないのですから。
ただ、大勢の留学生が日本へ行ってます。
彼らは皆、大丈夫のようですよ。
Charlyヤバイ場所と汚染された食料さえ避ければ東京は安全だよ。
だけど、十分に気を付ける必要があるね。
◇
ソースunclear02安全だよ。東京だって福島からかなり距離がある所なんだ。
Reggie S日本が安全かって? とんでもない!
たくさんの不気味なアダ☆ルト映画があの国から生まれてるんだぞ。
Ben Jonesもちろん安全だ。
" 放射線 " を恐れるというのは全く不合理なことだよ。俺たちは毎日の暮らしの中で絶えず放射線に晒されているんだから。
俺たち全員が(地球に存在する人間全てがだよ)、ある程度の放射線を
受けながらも上手く生活していってるんだ。
最近のX線は完全に無害だよ。ヴィルヘルム・コンラート・レントゲン博士がX線を発見して以来、
106年以上もX線使用の研究と適応がなされてきたんだ。
俺たちはもう知っている。
X線とはガンマ放射線の単なる別名に過ぎないってことをね。
重要なことは、放射線を一度にどれだけ浴びたか、
人生のスパンでどれだけ蓄積されるかなんだ。
数日間、日本に滞在することに恐れる必要なんて何もない。
君の身体には何も起こらない。
一番放射線濃度の高い地域ですら、最高でも通常の10倍でしかない。
通常の放射線というのは日々俺たちが浴びてるものだ。
それによって誰も病気になったりはしない。
仮に君が福島原発の目の前に30分いたとしよう。
そこで浴びる放射線は君が1年間の普段の生活で浴びる量と同じだ。
それって大して酷くないと思わないか?
もし君が誇大妄想狂のままでいたいのなら、花崗岩(世界で最もありふれた岩)には近づかないことだ。飛行機にも乗らない方が良い。そして山にも登ってはダメだ。それらにはより高い放射線がある。
コンクリートの建物の地下に行ってはいけない。
コンクリートが放つラドンガスには僅かな放射線が含まれているからだ。
どうかな、その愚かさに気づいて頂けただろうか?日本へ行って旅を楽しんでくるんだ。
そして放射線を無闇に怖がることを止めるんだ。
放射線を怖がっていたら地球では暮らしていけないよ。
◇ソース: 俺は原子力エンジニアだ。いやマジで。
Is it safe to live in Japan now?
現在、日本で暮らすのは安全でしょうか?7か月前の質問- 質問 -
EagleTsubasa トピ主最も安全(放射線が一番少ない)なのはどの地域ですか?
数年以内に私は大学でフルタイムの日本学科を取るつもりです。
移住する為に日本へ行くかもしれません。
そうなると私のママはパニック発作を起こしそうです。
彼女は私が日本でレ☆イプされるか殺されると思ってるから。
だけど、その危険性は私がいま住んでる所となんら変わらないと思う。
それに私は日本がそんな酷い国だなんて思ってませんし。
だから私が本当に心配してるのは放射線のことだけです。
そして住むのならどこが安全なのかが知りたい。
東京の北東は安全ではなく、未だに東京では停電が起こると聞きました。
それは本当ですか?
- Best Answer - (質問者により選ばれた)Leftcoast USA日本で生活することは常に安全だった。
2011年3月11日の大災害の間もその後も。
それは今もって変わらず日本で暮らすことは安全だ。
強調しておきたいのは、福島が北海道についで日本で二番目に大きな県だということだ。
福島の西側とほとんどの中央部ですら懸念されるゾーンではない。
そもそも地球に住んでるいる限り何処にでも岩があって、そこには放射線があるんだ。
岩というものには全て放射線が含まれてるからな。
ほとんどの場合、その放射線は大した問題ではなくて、
それらはバックグラウンド放射(線)と呼ばれてる。
結局のところ、東京は過去の富士山の噴火による火山灰の厚い層の上に立っていて、
そこには岩が多く含まれてはいない。
ヨーロッパの大部分は東京よりも放射線レベルが高いんだ。
チェルノブイリ以前からそうだったんだよ。
イタリアの調査チームが2011年に東京へ行った時、バックグラウンド放射線が
ローマよりも低いレベルだったのは特に笑えたね。
さらに愉快なのは大阪の方がバックグラウンド放射線レベルが高いことだよ。
これは明らかに東京ほどの火山灰層が大阪にないのが原因。
大阪は東京より南にあって福島からもっと遠いからより安全だと思われてるのにな。
日本中のバックグラウンド放射線レベルは世界平均よりずっと低いんだ。
それから東京で停電なんて起こってないよ。
- その他の回答 - Daniel>彼女は私が日本でレ☆イプされるか殺されると思ってるから。アハハハハハハハ、日本はそういうのが一番発生しない国の一つだよ。
君も俺たちの所へおいで。
俺は日本に居て多国籍の環境で働いてる。とっても楽しいよ。
福島原発は避ける必要があるかもしれないが、
その他の地域は生活して行くのに極めて安全だ。
実際、東京は俺が以前いた場所よりも放射線レベルが低いしね。
福島も原発周辺は回避しないといけないけど、観光に行くのは何ら問題ない。
放射線への心配は分かるけど、俺たちは会社に放射線測定器を持っていて
それを適正に扱う訓練も受けてるんだ。
thecheapest902 福島原発の周辺には一般人が入れない立ち入り禁止区域がある。
その他の全ての場所は放射線の心配はいらないよ。
全ての食物は市場に出回る前にチェックされてる。
だから食事に関しても心配する必要はない。
>東京の北東は安全ではなく、未だに東京では停電が起こると聞きました。
>それは本当ですか?故に君のこの質問には、全くの偽りだと答えておくよ。
Manz S日本はこの地球上でベストな国の一つだってばよ。
Harrison日本は完全にセーフ。
Are the fish in japan still safe to eat after the fukushima disaster?
福島災害の後でも日本の魚はまだ食べても大丈夫でしょうか?3週間前の質問- 質問 -pen私は日本の岡山に住んでいて毎日魚を食べています。
ほとんどは調理したものですが時々生で食べることも。
その全ては地元で獲れた魚です。
私は放射能汚染危害の話をたくさん聞いてます。
その中には北アメリカの魚さえ汚染されていたというものも。
それでも、日本の海で獲れる魚を食べるのは安全なのでしょうか?
- Best Answer - (回答者により選ばれた)Dune 俺たちよりお前の方がよく分かるはずだろ。
福島とお前の住む場所の関連性と日本の海がどうなってるかは。
日本地図を見て福島と岡山の場所、そこに流れる海流を調べるんだ。
俺の知る限り、その海流は太平洋へと流れてるはず。
福島からのゴミがアメリカの西海岸に流れついてたしな。
日本でもアメリカでも水揚げされた魚に何らかの脅威があったとしたら
まずトップニュースで報じられるだろ。
日本、カナダ、アメリカの沿岸警備隊は絶えず出漁区域の放射線レベルを
モニタリングしてると俺は思うがな。
- その他の回答 - Homeowners安全じゃないよ。
日本には安全な食品規制があるけど、過去2年に政府がついてきた嘘の全てを
考慮すると日本政府が関わってる全ての組織が自分にはもう信じられない。
地元で獲れた魚は安全じゃない。
魚ってのは一つの場所に留まったりしないんだ。
彼らは回遊してるからね。
クロマグロが600日の間に日本とロスを3回も行き来してると知ってた?その魚は地元で釣ったのかもしれないけど、どこから来た魚なのかは
決して分かったもんじゃないってことさ。
Homeowners基本的に、君は大丈夫だと俺は思ってる。
岡山に流れる海流は南西の海からだろうし、むしろ沖縄の方が福島の海の
影響を強く受けてるんじゃないか。
もしアメリカに影響が出てるとしたら、日本の海岸の西から東へ向かう海流が
アメリカに到達したんだろうな。
もちろん、東電と日本のほとんどの政府官僚は嘘つきだ。
それに監視機関もな。俺は彼らを全く信じてないよ。
ここにも東電と日本政府への信頼度が皆無の外国人たちが・・・
そもそも日本に住んでる外国人(日本人ならもっと問題)が、アメリカの
サイトに日本の魚が安全かどうか質問するってところがもうオカシイよ。
どんだけ信頼されてないんだって話ですわ。(^_^;
自業自得といえばそれまでだけど、さすがにこのままじゃ不味いでしょ。
安倍政権に期待したいところですが信頼回復なんて一朝一夕にはできない。
正確な情報を発信して海外の人にも簡単に閲覧できるようにする。
まずはその辺からかな・・・とにかく後出しジャンケンはダメ、絶対ダメ。
さて、本題の「外国人は日本の放射能汚染をどのぐらい恐れてるのか」ですが、
冷静な意見ばかりでビックリした。O_Oぶっちゃけ、デマや誇張ニュースを信じた多くの外国人が非現実的な回答を
してるんじゃないかと予想してたんですよ。
それがここまで日本は安全だと考えてる外国人ばかりとは。
しかも、科学的な根拠を並べて説明されてる方が何人もいたり。
バックグラウンド(背景)放射線とか初めて聞きました。^^;
これって自然放射線と同じ意味だと考えて良いんですかね。
それに東京は火山灰による厚い層、いわゆる関東ローム層があるおかげで大阪よりも放射線レベルが低いとか、日本よりもヨーロッパの方が放射線レベルが高いとか、コンクリートから出るラドンガスには微量の放射線が含まれてるなどなどの薀蓄も出てましたね。
ホントどうしてその冷静な分析力を捕鯨には見せてくれないのか?(マテ
何はともあれ、おみそれしました。
そして、中立で模範的な回答をしてくれてありがとう。<(_ _)>
回答者のほとんどが日本は安全だと思っているようでしたが、
こういう質問が未だに出てくること自体が問題ですよね。
まだまだ海外には日本行きを不安がってる人が大勢いるのでしょう。
となると、日本各地の放射線レベルが海外の人にも一目で分かるような
情報発信がやはり必要なんだと思います。
これをするべきなのは日本の原子力規制委員会/原子力規制庁かな?
その公式サイトには
放射線モニタリング情報があって、日本各地に設置された
測定値の値が分かるようになってました・・・が、しかし、
何故か英語版にはそれがないんです。O_O海外の人はそこが一番知りたいと思ってる筈だけどなぁ。
どういう意図でこうなってるのか自分には分かりません。
何か理由があるのかもしれないし何処か別に海外用があるのかもしれない。
だけど、こういう英語版のページには無いっていうのは何か変だと思う。
他に日本各地の放射線レベルを海外にも分かりやすく伝えてるサイトは
ないものかと探してみたら、こんなサイトを発見。
■
Japan Geigermap : At-a-glanceオオゥ、これは分かりやすいよ。
ページタイトルどおり、一目(At-a-glance)で直感的に理解できる。
このサイトを運営されてるのは、
Safecast (セーフキャスト)。
セーフキャストは、東日本大震災およびそれに伴う福島第一原発事故が発生して以来、人々が入手できる量異常のデータを入手できるよう、慶應義塾大学やMITメディアラボらの研究機関や企業、地方自治体などと協働し、警戒区域周辺を含む日本全国に配置された固定センサーおよび移動センサーからなる放射線センサーネットワークを世界中で構築してきました。今日までに、1300万点以上のデータポイントが集まっています。
前出のマップには、海外からのコメントが300件以上も寄せられてますね。
それはお礼だったり、質問だったり、言いがかりだったりしますが、
ともかく、こういう情報サイトの需要があるってことでしょう。
Safecast の活動内容、使用機器の正確さなどは自分には判断できないけど、
福島県庁やYahoo! Japanなどに放射線測定情報を提供していますので、
非常に信頼に足る組織なのではないかと。少なくとも東電よ(ry。
最後に、今回はヤフーアンサーズでの意見を取り上げましたが、
このトピックは個人的に凄く気になるテーマなので、また別のサイトや
掲示板などでの意見を覗いて彼らの声をまとめようと思います。
たぶん東京五輪が始まるぐらいまでは・・・ときどき・・・^^;
みんな!オラに力をわけてくれ!!
人気ブログランキング
ヤマト2199やっと録画を全部観終わった。いろいろ消化不良な感じはあったんだけど最後まで興味を持って観れたよ。
ただ古代兄やデスラーさんの扱いとかはもう少し・・・
パシフィック・リムは
デルトロ監督のKAIJU愛がほとばしってる。
ポケモンてXYから始めても大丈夫ですかー?
◆
宇宙戦艦ヤマト2199 公式設定資料集◆
バガボンド(36) ◆
パシフィック・リム ブルーレイ&DVDセット (3枚組)(初回限定生産) [Blu-ray]◆
ポケットモンスター X
- 関連記事
-
今夜もまた世界を縮めてしまった・・・