元ネタ reddit.com
ラブライブ! School idol diary ~絢瀬絵里~
公野櫻子が贈る、「ラブライブ! 」のオリジナルストーリーを単行本化。
μ'sのメンバーたちが、自分たちのスクールアイドル活動を、
お当番制で毎日書き綴っている「μ's活動日誌」を毎月お届けしていきます。
2014年4月から始まる春アニメの中に「
ラブライブ!2期」があった。
2期ってことは1期はもう放送終わってるってことか・・・
いつの間にぃっ!!(;^ω^)イヤイヤイヤ
ともかく、関連本がランキング上位にいたり、アニメ2期が制作されるのを
見るに相当人気がある作品なんでしょうね。きっと。
遅まきながら管理人もチェックさせて頂きます。
それでは本題へ行きます。
お題は、恒例の次期アニメ海外前評判ネタ。
海外アニメファンたちは春アニメのどの作品に期待してるのか?
興味のある方は続きをどうぞ。:)
AnimeCharts スレ主Spring Anime Chart 2014 [Atxpieces v4.5]
2014年 春アニメ一覧表1 日前の投稿
rival22x蟲師、ソウルイーター、まどか、ペルソナ、
そしてジョジョジョジョジョジョジョジョ! JGloves ウリィィィィィイィィィィ!!!
TheNameIsName え、ソウルイーターは無いだろ?
rival22x ↑ スピンオフの「ソウルイーターノット!」があるっ。
WrecktheBeast"百合オブザイヤー" がやって来るなんて最高! Helicuor えっと・・・それはどのアニメのことかしら?
JonnyRobbie 一覧表を見るに、「犬神さんと猫山さん」のことじゃないかな。
Nightynightynight いや、ここは普通に「悪魔のリドル」でしょ。
tensorpudding『蟲師 続章』は2014アニメオブザイヤーになるでー!
春アニメはこれだけで十分お釣りが来るってもんよ。 camefromapsychward ちょほいとまちなは! ピンポンという強力な対抗馬がいるんだぜ~。
cptn_garloc 『蟲師 続章』は2014アニメオブザディケイドだっ。
無印は2000年代の覇者、続章が2010年代の覇権アニメになる。
tensorpudding ↑ いやでも2010年代には、「まどか」がいるから・・・・・・・
Bobduhこいつはまた夢のようなシーズンになるぞ。
ピンポン、蟲師2、ジョジョ2とか凄すぎる。これだけ信頼できる作品が揃ったシーズンはちょっと思い出せん。
それに、これ以外にもドキワクする作品がかなりある。
一週間フレンズ(俺ガイルと有頂天家族のシリーズ構成が参加)と
キャプテンアース(ウテナ・トップをねらえ・フリクリの脚本)、
他にもたくさんあるが割愛。
DrJamesFox アニメ板の方ではピンポンがちょっとごり押しされてるね。
皆がこのアニメに興奮してる理由を誰か教えてくれないか?
予告編を観てみたが、あれの何が特別なのか分からなかったよ。
noctaf ↑ 監督の湯浅政明は、アニメ界ベストの一人 というのが現在の一般的な評価なんだよ。
それに加えて、原作が素晴らしいから皆がハイになってるのさ。
Disgruntled_moose ↑ 監督の湯浅政明がとてつもない才能と創造性を持ってるから。
カイバと四畳半神話大系を見れば分かる。
アニメという表現法のポテンシャルを最大限引き出せる稀有な存在。
noctaf「ピンポン」の予告編 第一弾! nruticat それじゃあ俺は予告編 第二弾!! TamashiiNoKyomi うおおおおぽおおおお、これはかなり良さげじゃないかっ。
nruticat ↑
こっちの予告編もイイ。何だかオラ超ワクワクしてきたぞ。
FutureJustin なんか中国語に聞こえたのは俺だけなのか???
noctaf ↑ 第二弾の予告編は中国語だね。そのキャラが中国人だから。
そういう訳で本編全部が中国語って訳じゃない。
ちゃんとした中国語が話せる声優を起用したのは素晴らしいね。
isaychrisブラック・ブレット、ノーゲーム・ノーライフ、魔法科高校の劣等生だな。
GenocideCobraここ何シーズンかはどんどんアニメ一覧表が大きくなって行くね。
アニメ界が上手くいってるようで安心したよ。
Vorgier 数が多いからって質まで良いとは限らないけどな。
この一覧表からもそれがビンビン伝わってくる。
Im_thatguy『ベイビーステップ』ついにアニメ化おめっ!!
Djkarasu個人的にはキャプテンアースと悪魔のリドルを楽しみにしてる。
その他に何を期待していいのかサッパリだけど・・・
KratosOrtegaジョジョ! そして蟲師!
これはマジで激熱なシーズンになるかもね。
nruticat『シドニアの騎士』はどうだろうか?原作漫画のことやスタッフについての情報を誰かプリーズ。
最初の予告編を観てちょっと興奮してるんだ。
でも、この作品ことを全く知らないだよね。
予告編2を観る限りではフルCGになるんだろうか?
凄い面白そうなんだけど、このまま期待してもいいものか・・・
thehybridfrog この原作漫画は最高だよ。
マッドハウスがきっちりとアニメ化してくれれば、
この強者揃いの春アニメで天下を取る可能性大。
andlight91http百合がアニメがほとんど無いし、萌えアニメも減少して行ってるね。
anarchism4thewin それはマジで素晴らしいことだな。
Sonicbluespeed「一週間フレンズ」が大当たりな気がする。根拠は無い。
noctaf 紹介文を読んだら凄く面白そうだった。PVもイイね!
tensorpudding この作品は本当にハートウォーミングでスイーツだよ。
simonbane 原作漫画は超特別。アニメ化で台無しにされないことを祈る。
Kalamaryブレイドアンドソウルは面白そうだわ。
それ以外はどれも食指が動かないな。
pogo101650ケロロ軍曹が帰って来たよぉおおおおお!!まら彼らに会えるなんて・・・こんなに嬉しいことはない。
Vorgier何てこったい肩こったい。放送する価値の無いアニメが多過ぎるわ。
蟲師のお蔭でかろうじて救われてる。
あとの谷間はフェアリテールで埋めるって感じだな。
上手くすればキャプテンアースも谷間を埋めてくれるかもしれん。
メカアニメってまだ死んでなかったんだな。
しかし、この分じゃあアメリカの良番組も探さないとダメだわ。
xsuperabbitx『ハイキュー!!』キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!極上のバレー漫画をProduction I.Gがアニメ化とな!?
これで失敗するわけがないでしょでしょ?
FAN_ROTOM_IS_SCARYこのキンダイチショーネンってのはどうだ?
誰かこの原作漫画を読んでる奴はいないか?
まあとにかく観てみるわ。俺は推理ものには目がないからな。
だが、予備知識が欲しいところだ。
hocolatecamcake 金田一の漫画を読んだことがあるけど、
ぶっちゃけ、大して好きになれなかったよ。
たぶん、ちょっと古い作品だってことがネックだったと思う。
同じ作者のより新しい作品に「探偵学園Q」というのがあって
それはアニメ化・ドラマ化まで行ってたよ。
ミステリーファンなら「Q.E.D.」がお薦め。
過小評価されてるけどマジで傑作だから。
roblemBrosephワオゥ、「遊戯王」の新作ってマジか!?
ゼアルからはチェックしてなかったんだが、まだ続いててビックリ。
KawaiiKiloイヤッホ~イ! FAIRY TAILが帰ってキタワー*:.。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。.:
それにレールガンも一覧表に入ってたしでもう最高。
Dr_Ben『魔法科高校の劣等生』はメチャクチャ心待ちにしてる。
それでも世界は美しいと星刻の竜騎士の漫画が好きだから、
このアニメ化にも僅かな期待をかけてたり。
Ashe_Blackとりあえず俺が観る予定なのはこれかな。
蟲師、シドニアの騎士、極黒のブリュンヒルデ、魔法科高校の劣等生。
DeadAnimalParade超期待してるアニメ
● ラブライブ2
● ソウルイーターノット!
● 遊戯王ARC-V
zusaNakajou『ディスク・ウォーズ』スパイダーマンとティーンタイタンがアベンジャーズにって胸熱。
wolfflame21ほら見てよ! 蟲師をずっと待ってた私の大勝利!狼と更新料のシーズン3もずっと待ってるからね・・・(つД`)
KMFCM蟲師、ジョジョ、シドニアは鉄板だな。
松太郎は、はじめの一歩と同じ匂いがするから試してみるわ。
andoryu123京アニ作品が・・・無い・・・だとぅ!?FoxRaptixうわあぁぁぁ・・・ソードアートオンライン2が春に来ると思ったのにぃ・・・
Rohughオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ!
ジョジョと蟲師だけで俺は大満足。今からドキワクが止まらん。
FutureJustin『メカクシティアクターズ』はここ数年、
俺が待ち続けてたアニメなんだ。超興奮。
wumbmasta★★★★ ブラックブレット
設定が興味深いし、PVも良し、アニメーションもグッド。
★★★★ 悪魔のリドル
設定がユニーク、アートスタイルがクール、
★★★★ メカクシティアクターズ
原作漫画がスゴイって誰かが言ってた。そしてシャフト。
★★★ 僕らはみんな河合荘
ラブコメが好きだから・・・・・・
★★★ エスカ&ロジーのアトリエ
JRPGのストーリーがなぜか俺のツボを突くので・・・
★★ Selector Infected WIXOSS
最初は興味無かったけどPV見たら完全に気が変わった
AndyRayy『龍ヶ嬢七々々の埋蔵金』アニメ化が発表されてからずっと楽しみにしてた。
俺がこれまで観てきたアニメの大半は、ニートが主役で
異常に奇妙なもの(ささみさん)か異常に愉快なもの(NHK)。
どうやらその両方の作品みたいだから超期待してるよ。
VanishingKira『ラブライブ! 2』春アニメの中でもトップ・プライオリティ。
棺姫のチャイカ(ボンズ製作、良キャラデザ/アニメーション)
デート・ア・ライブII(シーズン1が良かった)
悪魔のリドル(百合~)
pralan明らかに『蟲師 続章』の一択。これはマジで嬉しい。
Cupquake春アニメ一覧表の設定・あらすじを大体読んだけど、
どうしてニートが主役のアニメが多いわけ?
ハァ~何だかなぁ・・・・・・観るのは悪魔のリドルだけになりそう。
areyiousここまで『ブレイク ブレイド』無し。ファ☆ック、俺はこの映画版が大好きなんじゃああああ!
しかし、マジで誰もこの作品を知らんのか??
2-D『魔法科高校の劣等生』まさか本当にやるのか・・・?ついにアニメは再びあえて近親☆姦に手をだそうというのか?(ゴクリ
まあそれはたぶんないだろう。でも念のためチェックすることにするよ。
ふぁっ!? 魔法科ってそういう作風なんかっ! O_O原作を読んでないからちっとも知らんかったよ・・・
ググってみたら、主人公と実の妹が「
血の繋がった夫婦」らしい。(笑)
そういえば、日本のとあるアンケートでは魔法科が一番人気だったなぁ。
何故そんなに大人気なのか不思議だったけどこういう事か。(;^ω^)チガウ
◇ アニメファンがもっとも期待している2014年春アニメ調査
男性ランキング
1位 魔法科高校の劣等生
2位 ラブライブ!2期
3位 ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
女性ランキング
1位 ハイキュー!!
2位 メカクシティアクターズ
3位 FAIRY TAIL 新シリーズ
男女総合ランキング1~3位は男性ランキングと同じでした。
やばい、ジョジョとファアリーテイル以外は全く分からん。(^_^;
このアンケート結果は海外アニメサイト
ANNで記事になってましたよ。
そこでのコメントを一部抜粋するとこんな感じ。
● 日本の男オタクが期待してるアニメのランキングは本当に有難い。
どのアニメを避けるべきかがよく分かるから。(笑)
● マッタクダ・・・日本の男の大半はパンチラエッチショーを好む
傾向があるから、彼らの意見は全く参考にならないんだよね。
まだ女性のランキングの方が遥かに参考になるよ。
ちなみに俺が期待してる春アニメは、ピンポン、ノーゲームノーライフ、
マンガ家さんとアシスタントさんと。 まぁ3話で切る可能性もあるが・・・
● 魔法科にちょっと興味を持ってたけど、主人公の妹がブラコンだと
聞いたのでスルーすることにした。それに近頃のラノベ原作アニメは、
どれも似たようなハンコ・アニメみたいに思えるから。
● オゥ・・・どうせお前ら魔法科を読んだことないんだろ?
このラノベはマジで最高なんだってばよ。
● つまりジョジョ以外は春アニメに観るべきものがないってことか。
● ジョジョが3位に甘んじてるだと!? 奴らそれでも男なのか?
● ジョジョがオタク向けアニメに喰われてるのが残念だわ。
魔法科の漫画を読んでみたが悪くはない。だが大したこともない。
しかし一応はチェックしてみる。ジョジョの他に観るものがないしな。
● 俺が最も期待してる春アニメはこれだよ。
1位:彼女がフラグをおられたら、2位:ラブライブ!2期、
3位:メカクシティアクターズ、4位:ぷちます!
● 誤解してるみたいだから一つハッキリさせておくぞ。
魔法科は決して伝統的なハーレムアニメじゃあない。
厳密に区別すれば、魔法科に一番に似てるのは「と魔禁」だ。
禁書が好きなら試してみるといい。
何だかいろいろ言われちゃってますが・・・・・・
パンチラエッチが嫌いな男などいません!(´Д`;)
ただ、それだけのアニメは好きじゃないですけどね。
何事もバランスが大事。
適量を超えたら薬も毒になるんだよ。(え
それはさておき、魔法科は禁書と似てるらしい。
外国人のアドバイスどおり試してみることにするよ。
魔法科高校の劣等生(1) (コミック版の方がとっつきやすいそうな)
本題の方ですが、上の日本のアンケートとは違う印象。
蟲師とジョジョがぶっちぎりの2トップだった。蟲師はシーズン1が向こうでもかなり評価されてたけど、
もう8年ぐらい前のアニメなんですよね。
それが今でもこんなに続編を心待ちにされてるとは・・・
嬉しいというかちょっぴり感動しちゃったよ。^^
蟲師・ジョジョの次によく挙がってたのはピンポンかな。
監督の湯浅政明さんがベタ褒めされてました。ほんと海外のアニオタは良く訓練されてますわ。
その他では、シドニアの騎士、一週間フレンズ、キャプテンアース、
魔法科、メカクシティーあたりが票を伸ばしてた感じ。
女性陣からは、悪魔のリドルを推す声が多かったですね。
これはいわゆる百合枠ということらしい。
でも、PV観たらえらい殺伐としてましたよ。
あ、もしかしてこれ、
百合バトルっていう新ジャンルなのか?
何だか急に興味が湧いてきたぞ。(笑)
逆に海外アニメファンたちの前評判で不遇だったのが・・・
僕らはみんな河合荘とブレイクブレイド。この二つは管理人が楽しみにしてるアニメなので残念だわ~。
別に彼らが嫌うハーレムアニメでもないんだけどなぁ。
ま、『健全ロボ ダイミダラー』ほど完全スルーはされてなかったけど。
)
あれ? 意外とこれ面白そうじゃないか。
全く健全じゃないタイトルから察するにファンサービスアニメかもだけど、
少なくともコメディ要素はありそうだ。チェックしとこう。
それじゃあ最後に、個人的な2014春アニメ注目作をば。
◎ 蟲師2、僕らはみんな河合荘
〇 悪魔のリドル、ピンポン、 シドニアの騎士
ブレイクブレイド、さどんです
△ メカクシティアクターズ、魔法科高校の劣等生
健全ロボ ダイミダラー、ラブライブ!2
X 暴れん坊力士!!松太郎、風雲維新ダイ☆ショーグン蟲師は鉄板でしょ。
僕らはみんな河合荘は、一つ屋根の下ネタラブコメだけど、
その下ネタをどこまで美味しく料理できるかが鍵だと思う。
ラブコメの方ばかりに軸足を置くと凡作になりそうな悪寒。
恐らく国内外でノーマークの「さどんです」を入れてみた。
何となく当たりそうな気がして。うん、根拠はないんだ。
松太郎は原作の八百長とか賭博とかどうするか気になるので。(笑)
「童貞だから、天下一の男になれるんだ!」
ダイ☆ショーグンはこのキャッチコピーだけが根拠ですっ。
ふぅ~、ザっと見ただけでもチェックしたいアニメが結構あるよ。
よーし、4月からは久しぶりにアニメ三昧するか!
でも、野球シーズンが始まるんだよなぁ。(^_^;
みんな!オラに力をわけてくれ!!
人気ブログランキング
いやホントに話題になってないね。ガイナックスの人が原作書いてる漫画が2月20日頃に発売されてるけど
ランキングは低いわ、レビューが1件も付いてないわで
とても春からアニメが始まるとは思えない低注目っぷり。
なんかここまで来ると応援したくなるから不思議だ。(笑)
◆
さどんです(1) (ヤングマガジンコミックス)◆
ラブライブ! 5 <特装限定版> [Blu-ray]◆
To LOVEる-とらぶる- ダークネス 黒咲芽亜)◆
ゼノサーガI KOS-MOS Ver.1
- 関連記事
-
こういうのでいいんだよ、こういうので。