誤訳御免Δ(←デルタ)

基本外国人によるオタク文化・日本評を翻訳。 海外掲示板や英文記事などを紹介。エッセイ風味。管理人の日記も兼ねてます YT -- ALC -- Exc -- UrD
母の日特集2021
最新記事
過去記事とか
☆ 管理人がお気に入りだったりする記事 ☆
なぜかケイコ(Keiko)という日本の女性名を持つオスのシャチ 世界一有名になったシャチの生涯と謎を追ってみた
外国人「イングランドの国名って本当は セックスランド だよな?」
大谷翔平 完全未遂で2勝目! エンゼルスファン実況スレ 【4/8 アスレチックス戦】
アメリカ人「1951年ボストンマラソンで日本人が優勝したとき俺らは酷いことしたよな」
米amazonで日立のハンドマッサージ器がとんでもない事になってる件
古代ギリシャ・中世ルネサンス「短小包茎こそ男性美の神髄なり!」 現代人「俺は生まれる時代を間違えた・・・」
漫画「テラフォーマーズ」は本当に黒人差別なのか海外の意見を覗いてきた
外国人「世界史が1本の映画なら最大のストーリー欠陥はこれだ」
日本の捕鯨を叩く欧米人がアラスカの捕鯨を観てどう言い訳するのか覗いてきた
アメリカ人「日本に野球を伝えたのは私のご先祖様だった!」
米国民「コービー・ビーフ旨ぇえええ!!」 日本「米国に神戸肉は輸出してません」 米国民「(゚д゚)えっ??」
「ぶっかけうどん」のCMが海外の変態紳士を爆釣りしてる件
外国人が日本の昭和ソングにハマり始めてる理由が Future Funk(フューチャーファンク)らしい
アメリカで日本のかつおぶしが絶賛され売れ続けてる! その理由と意外な展開に笑った 【米amazonレビュー】
やっぱりアメリカでも「CIAOちゅ~る」が猫用ドラッグだと評判になってる件
歴史的な転換期到来か・・・アメリカが米を研ぎ始めてた!?
アメリカ人「大戦中、日本はアラスカにも侵略してて大勢の米兵が死んだことを知らなかった・・・」
「イチローがヤンキースへ電撃移籍」 現地ファンの反応 ~シアトル編~
外国人「徳川家康とジェームズ1世(英国王)が遠距離文通してたらしいぞ」
海外記事「日本海軍は第一次世界大戦時に地中海でも奮闘した。なのに・・・」
外国人「とあるスペインの町にサムライの子孫700人が住んでるらしいぞ!」
1955年のアメリカのTV番組で日本人原爆被災者がエノラゲイの操縦士と対面させられてた件
ハリウッド映画化が進むラノベ「All You Need Is Kill」の米amazon顧客レビュー
日本の結婚式でニセ牧師をやってるけど何か質問ある?【海外掲示板】
外国人 「 JAP という言葉は侮辱・差別になるの? 」【Yahoo! Answers】
「奥さん」という言葉の意味に興奮した外国人たちの反応
外国人 「 日本のペットショップが酷い! 動物虐待! 」
アニメを愛する外国人たちがそれでも日本に住みたくない理由がひどい
外国人「日本の昭和天皇は海洋生物学者だった!」
外国人「40歳童貞だけど何か質問ある?」 +後日譚
日本のアニメ(キャプテン翼)が有名なサッカー選手たちに影響を与えてたらしいぞ!【海外掲示板】
外国人イチ押しの25ドルで買える最高にクールなものがこれらしい
秋田犬の紹介ビデオを観た外国人の反応
強制収容所から酷い落書きがされた家へ帰還した日本人家族の写真。それを見た外国人がどんなコメントをするのか覗いてきた
海外記事「日本で何千人もが重い鼻血で苦しんでいる━━医者たちは放射線症だと分かっているが患者には告知するなと強制されている」
外国人オタクがアニメの中の人種差別を挙げるスレ
イギリス人女性 「 なぜ日本人男性の僅かしか西洋人女性を好まないの? 」
東京で財布を落としたがもちろん戻ってキター!【海外掲示板】
外国人たちが死刑をどう考えているのか覗いてきた「 終身刑より死刑の方がコストがかかるんだ! 」
独立投票でスコットランド人たちがイエスまたはノーに入れる本当の理由
「22歳白人女性だけど東京に行っても安全かしら?」への外国人たちの回答は・・・
ドイツ国際メディアDW「日本の独房で外国人勾留者の不審死が続いている」
外国人 「 日本は文明的で高潔な国だと思ってたのになぜ HENTAI を作るの? 」
ライオンキングはジャングル大帝のオマージュ?パクリ?【海外記事】
最近読んだ神マンガを教えてくれ【海外アニメフォーラム】
海外大手サイトgoodreadsの読者が選ぶ「日本の小説ベスト100」
外国人が作った「村上春樹作品のお約束ビンゴ」の海外反応
外国人「 講談社USAで翻訳漫画の仕事してるけど何か質問ある? 」
シンガポール人女性が描いた日本のエッセイ漫画
何でお前らAKB48にイラっとしてるんだ?【海外掲示板】
『ヒカルの碁』で世界中に囲碁ファンが増えたけど将棋はどうなのか海外を覗いてきたら、思いがけないことが起こってた
「米国LAの住人が想像する日本人が食べてるモノ」とその海外反応
「魚の皮って食べるものなの!?」いわしのつみれ汁を観た外国人の反応
日本人が作る麻婆豆腐を観た中国人「豚肉は違うだろ・・・」
近頃の日本映画はまともに観る気がしない【海外掲示板】
海外記事「アメリカで最も嫌われている自動車会社は日本の・・・」に対する外国人の反応
外国人たちが感動し泣いた「 ウルトラセブンの歌 」東京交響楽団ライブ
米amazonでは日本製の爪切りが一番売れてる件
日本人の大部分が無神論者なのに何故キリスト教国より犯罪が少ないの?【Yahoo! Answers】
米国 amazon でキューピーマヨネーズが絶賛されてる件
カシオ腕時計「G-SHOCK」耐久テスト映像を観た外国人たちのコメント
アメリカで象印の保温弁当箱「Mr. Bento」が大好評【米amazon顧客レビュー】
撃墜王坂井三郎氏の自伝「大空のサムライ」の海外評 米amazon顧客レビュー
奥さんが日本人だから松坂は韓国人 MLB公式レッドソックス掲示板
俺の教え子達は変態だったよ。 外国人英会話教師の苦悩

☆ 厳選オススメ本の紹介文と感想のまとめ ☆
日本人の知らない日本語
読破した漫画たちの感想まとめ  まとめ2  まとめ3  まとめ4
「ニッポン社会」入門―英国人記者の抱腹レポート
ザ・ニッポンレビュー! ~ガイジンが見たヘンタイでクールな日本
ニッポンの評判―世界17カ国最新レポート
私は日本のここが好き!―外国人54人が語る
「日本は世界で第何位?」「い~じゃん!J-POP」
「英語の発想がよくわかる表現50」「日本人の英語」

Fire HD 10 タブレット (Newモデル) 32GB、ブラック

外国人「お前の国の歴史を1行で書け。俺らがどの国か当ててやんよ」

元ネタ reddit.com



漫画版 世界の歴史 全10巻セット (漫画版 世界の歴史) (集英社文庫)
漫画版 世界の歴史 全10巻セット (集英社文庫)
マンガだからおもしろい! マンガで読む世界史!
ロングセラーの「集英社版 学習漫画『世界の歴史』(全20巻)」を大人向けにカバーとコラムを一新した「集英社文庫 漫画版『世界の歴史』(全10巻)」のセットが登場! 世界史入門にぴったりです。重量2.3kg。カラーケース入り。


これは面白い。その一言に尽きる。
amazonレビューを読むと、お子さんの世界史学習のために購入されてる方が
多いみたいですけど、これは十分に娯楽としても成り立ってる。
だからこそ、学習用として買った親御さんも高評価されてるのでしょうね。
面白くなければ子供は読みませんもん。

管理人は最初この漫画の3~5巻(中世)を図書館で借りて読んだんだ。
前にも言ったけど、歴史漫画に飢えてたから。(笑)
ぶっちゃけ、あまり期待してなかったけど、グイグイ惹き込まれて一気読み。
こりゃもう常に手元に置くしかないと思って上のセットを買った。
世界史の流れの重要部分を楽しみながら掴むには最適だと思う。

もちろん、世界史の膨大な情報を単行本10巻にまとめるのは無理なので
枝葉の部分はかなり端折ってるのだけど、その辺は興味を持った所だけ
自分で調べれはいいと思う。逆に駆け足で進む分、展開が早くて飽きない。
もとは学習漫画らしいですが、大人でも普通に楽しめます。
むしろ大人こそ読むべきかもしれん。O_o
とにかく、歴史に興味はあるけどぶ厚い本を読むのはちょっと・・・
という方には全力でお薦めしておきます。


そんな前振りからも分かるように今日のお題は歴史。
巨大英語掲示板で、お前の国の歴史を短く簡素に書けというスレが立ってた。
それを読んだスレの住人が何処の国かを当てるという趣旨です。
これには、にわか歴史好きの血が騒いだので取り上げることに。
では、彼らが自国の歴史をどう簡潔にまとめのか、続きをどうぞ。:)


AtomicGrass  スレピ主
If you had to write a 'tl;dr' for the history of your country what would it be?
お前の国の歴史を無理やり1行にまとめるとどうなる?

1年前の投稿

歴史だけだぞ。国の名前は書くなよ。
それを当てるのが面白いんだからな。


queenbee1990
「ついにジャガイモが尽きてしまったーっ!orz」

   Teapot04
   これは簡単過ぎるわ・・・・・・アイルランドでFA。

   Beast_Freelancer
   こんなのアイルランドに決まってるぜ!!!

   LaurelQuade
   アイルランドの歴史の歩み: ジャガイモ → ウィスキー → 詩 →
   ジャガイモ → ウィスキー → 音楽 → 殴り合い → ウィスキー →
   ジャガイモが尽きたっ!! → ジャガイモ → ウィスキー → JFK →
   ウィスキー → ジャガイモ → U2(今ココ)
   by デニス・リアリー

   [deleted]
   「ジャガイモをイングランドに盗まれた!」
   こっちの方が正確じゃないか?

   Wing126
   ↑ 「ジャガイモ無い、米国へ移民。仕事が無い、豪州へ移民」
   こっちの方がより史実に近いだろうな。

   iamraynbow
   だがちょっと待ってほしい。
   なぜアイルランドがジャガイモなんだ?
   これは何かのジョークなのか? ・・・どういうことなの?

   Bluelegs
   ↑ ジャガイモ飢饉

   zorba1994
   これはラトビアの歴史としても通用するけどな。


m1ndcr1me
「英国と戦争した。自国で内戦をやった。
そして今は世界中を敵に回している」


   [deleted]
   アメリカ。

   dmanny64
   ↑ ファックイェー! ダメリカ!

   [deleted]
   これはロシアでもアメリカでも正解になるだろ。

   murraya
   え? これってアイルランドじゃないの??

   worriedblowfish
   ↑ ああ、それでもいけるな。俺は認めてやるぜ。

   CatsMeowker
   これってアフリカの国はほとんどそうなんじゃないか?

   NikolaiVonToffel
   「イングランドよ大陸をありがとう。もう返さないから」
   俺的にアメリカはこんな感じなんだが。

   felixjawesome
   ↑ 「お前の紅茶なんてこうしてやる!」 ドボンッドボンッ
   俺の中ではこんな感じ。
   [ 注: なんで紅茶? って人はコチラをどうぞ ]

   neegropleese
   ↑ 「世界大戦連勝!! ワードチャンピオン!」


raven12456
「追放者の集団が海賊・娼婦と国を作った」

   KlNG1337
   これはオーストラリア一択。

   HyliaSymphonic
   ローマ帝国じゃね?

   Sadikonuska
   ↑ あなたの歴史に関する造詣の深さには感嘆を禁じ得ません。サー。

   hogesjzz30
   これってシーランド公国が正解だろ?

   hogesjzz30
   ↑ それだっ!!! お前マジ天才!

   SCP87
   豪の歴史 「ファック! カンガルー ファック!」

   onemoreclick
   「かつて犯罪者が送られたが、今は犯罪を犯してまで人がやって来る」

   DownsideOfComedy
   俺らは俺ら自身の国を作ったわけじゃないよ。
   誰か他の人が住んでる国を見つけて、彼らを大量に殺してから
   ここは俺らの国だと主張してるだけなんだ。

   hogesjzz30
   ↑ 公平に見て、それは世界中の全ての国で起こったことさ。
   俺たちの国ではそれが比較的に遅く起こっただけのこと。

   Jamator
   俺にはアメリカの歴史のように見えるんだが・・・

   JmPm
   ↑ 清教徒たちは海賊や娼婦を特に嫌ってたと思うぞ。

   Debazzle
   「ボートに乗ってやって来た。原住民を武力で排除した。
   今はボートに乗ってやって来る奴らに文句を言ってる」


MisterMrErik
「袂を分ったが友達でいようとした。
太った。みんなに嫌われた」


   Prototypexx
   あまりにも分かり易くてつまんないよ。(笑)

   GlutenFreeLove
   ↑ 全くだな。こんなの北朝鮮に決まってる。

   Francois_Rapiste
   友達でいようとしただとぅ!?
   War of 1812 [米英戦争] って聞いたことないのか??

   GlutenFreeLove
   ↑ アメリカが英国のカナダ領に侵攻しやがったんだよな。
   その結果、奴らは首都ワシントンを焼かれてザマァ。


l0l_cabbage
「占領された。また占領された。またまた占領された」

   SheepwithShovels
   うーん・・・ポーランドかな?

   l0l_cabbage
   ↑ 超惜しい! でもポーランドじゃないんだ。

   Grrrmachine
   ↑ もしポーランドだったらローマ法王のことに触れるだろうしね。

   T_Raw76
   フランスでしょ???

   l0l_cabbage
   ↑ 違いま~す。

   T_Raw76
   じゃあベルギー? それかセルビアだ?

   l0l_cabbage
   ↑ どっちも違うんだニャ~。

   FatmanBlitz
   大穴でメキシコとか?

   l0l_cabbage
   ↑ はい、ハズレた。

   Ronnie_4_Hire
   あなたラトビアさんだよね。・゚・(つД`)・゚・

   l0l_cabbage
   ↑ 大当たり~!!


Thyrotoxic
「欧州制覇を2度試みるもついに断念。
今は良い車と制限無しの道路を作ってる」


   NanoXID
   これは簡単過ぎるぞ、mein freund [我が同志よ]

   lAeolitus
   「We'll be back」 とした方が良くないかい?

   celes100
   ↑ それはオーストリア・・・

   The_Serious_Account
   >2度試みるもついに断念
   それで良いんだ。よく決断してくれた。


isakhaer
「略奪・破壊された欧州。アメリカを発見した。
クリップを発明した。石油が出た」


   The_Serious_Account
   ・・・・・・・ノルウェー?

   999Catfish
   クリップの発明ときたら Norway [ノルウェー] だよな。

   ShazLike
   ↑ No way [ありえない] 。Norway だけに。(ドヤッ

   My_Name_is_People
   ↑ 審議中・・・・・・・

   ma70jake
   ↑ Way [ありえる]。Norway だけに。

   KnappstheDerplord
   アメリカを発見したのデンマーク人だってばよ!

   ma70jake
   ↑ " 北アメリカ大陸に初めて足を踏み入れたヨーロッパ人は
   レイフ・エリクソンという名のヴァイキングだった。
   彼は探検家の赤毛のエイリークの2番目の息子である。
   エイリークはノルウェーの出身だがアイスランドに定住した。
   レイフはそこで生まれている。"  Leif Ericson

   jakpro
   ↑ 隙あらばいつでも人のものを盗もうとしやがる。デンマーク野郎共め・・・

   rustymontenegro
   ↑ クリップだってデンマーク人の発明だと思うんだが・・・

   orca9999
   ↑ ウィキペディアでも読めばいいと思うよ。

   BurningPandama
   「昔は凄かった。キリスト教に改宗したらデンマークに400年征服されて
   その後スウェーデンに100年征服され、さらにドイツに5年征服されて
   やっとこさ石油が出た」

   vxg
   ↑ これこそが本当のノルウェーってもんだよ!


2shy2talk
「世界の人々のシークレットなマネーを
俺らが隠してあげたら超リッチになった」


   [deleted]
   スイスさん、ち~っす。

   itsdraven
   ケイマン諸島かと思ったがやっぱりスイスだよな。

   tommybatts
   確かにスイスだが、ルクセンブルグという線も捨てられない。

   tommybatts
   ↑ リヒテンシュタインだって可能性があるんだ。


Beast_Freelancer
「獅子が支配する国を氷の魔女が奪う。
子供たち現れ魔女から獅子の手に戻る」


   SheepwithShovels
   何ぞこれ・・・? ロシアのことか?

   jtypin
   ライオンといえばカナダの象徴。

   jtypin
   ニュージーランドだと推察したがどうよ?

   tommybatts
   これナルニア国やないかっ!(笑)


dhlila
「昔は良かったんだ・・・今は破産した」

   tommybatts
   そんな国はいくらでもあるだろーよ。(笑)

   KlausJanVanWolfhaus
   ↑ いや明らかにこれはジンバブエのことだわ。

   ojornrager
   普通にアイルランドのことだろ?

   Gilsworth
   ↑ ちょ、アイルランドは破産してねーよ! まだな。

   snobocracy
   お前らギリシャのことを忘れてないか?


nobocracy
「青春期を概ね独りで過ごした。
その後周りの者全てを傷つけた。
そして2回ほど不意打ちを喰らった。
今はそれなりにロボットとか作ってる」

   bobadobalina
   ドモ アリガット

   rainbowplethora
   ジャパ~ン! 醤油とモスラのホームランドだよ!

   _TaseT
   いやあれは不意打ちじゃないぞ。
   自分から戦いに身をゆだねたんだ。そうだろヤマモトよ。

   thrasumachos
   「外国人を締め出した。革命があって近代化した。太平洋を制すことを
   決断しハワイへ侵攻したら2度核攻撃された。今はトヨタ・ニンテンドー」

   UncleSneakyFingers
   ↑ お前はゴジラと触手ポ☆ノを忘れてるぞ。

   thrasumachos
   ↑ アッー! せっかく触手ポ☆ノのことを忘れ去ることができて
   いたってのに、なぜお前は思い出させただぁあああああああ!!!

   UncleSneakyFingers
   ↑ 無理だ。あれは絶対に忘れられない。決して忘れられないんだ。


[deleted]
「数千年間多くの文明と王国が栄えた。
白人が来て俺らを数世紀支配した。
彼らは去ったが国を二つに切り裂いていった。
今は歌って踊れる映画を作ってます」


   SheepwithShovels
   どうみてもインドです。

   illaqueable
   「ボリウッド [Bollywood] 」の一言で良かった。(笑)

   bags985
   これがインドのことなら、二つじゃなく三つじゃね?
   インド、パキスタン、バングラディシュの三つ。

   ArKits
   ↑ それは違う。1947年にインドとパキスタンに分離
   バングラディシュはパキスタンに属した。その後に独立。


SunshineSeeker
「太陽の沈まない国」

   roflocalypselol
   その言葉を聞く度に俺は憂鬱とノスタルジーに襲われる。
   あぁ・・・大英帝国の栄光を取り戻したい・・・

   stonedpockets
   英国は暗闇の中だと何をするか分からんと神様に見張られてたんだな。

   AndyC50
   ちょっと待てや、これはスペインのことだろ?

   amonalva
   ↑ 俺はお前が正しいと言える。
   決して日の沈むことが無かった帝国カルロス5世への言及。

   FreelanceBadass
   ↑ スペインが最初の太陽の沈まない国でイギリスは2番煎じ。


GamesAreWin
「南部にフランスが侵入。今はワッフルワッフル」

   TheProdigyX
   ベルギーさん来たっ!!

   justanotherlaowai12
   ベルギーならビールも入れなきゃ駄目だろがっ!

   cooperific
   「ワッフル、ビール、チョコレート、そしてフライドポテト」
   ベルギー最強伝説。いやマジで。


GamesAreWin
「私がアレなのはどう考えてもロシアが悪い」

   l0l_cabbage
   あんたラトビアさんじゃないか?

   AirsoftGlock17
   ラトビアさんジャガイモは足りてるかい?

   Rincewind_57
   君はフィンランドだよね?

   abalou234
   エストニアだな。

   kellyyyx
   いやこれは間違いなくリトアニア。

   CisForCondom
   本当はウクライナなんだろ?

   RushLimbaughIsFat
   もう東ヨーロッパの国全部で良いんじゃね?(笑)


ロシアの嫌われっぷりがひどい。(ノ∀`)
ウクライナの名前が出て来たときはドキっとしたよ。
この元スレは1年前ぐらいのものなんだけど、
現在の大騒動の火種は昔から燻ってたんだろうなぁ。
でも、管理人はこれポーランドかとも思ったよ。
あそこもロシアには翻弄されっ放しだったから・・・
ところでこれ、日本だって当て嵌まるよね。(^_^;
女帝エカテリーナ (1) (中公文庫―コミック版)女帝エカテリーナ (1)
(ロシアに漂流した大黒屋光太夫が謁見した人でもある)


本題の方ですが、ネタとしてはこういうの好きなんで結構楽しめた。
ベルギーはやっぱりワッフルなんやなぁ。(笑)
クイズ的には、分かり易過ぎるのが多くて今ひとつだったかな。
あまり馴染のないアイルランドやノルウェーは難易度が少し高めかも。
1845~52年に発生したアイルランドのじゃがいも飢饉はいろいろ酷い。

飢餓でアイルランドの人々が死んでいっている時に、大量の食物がアイルランドからイングランドに輸出されていたという疑いようのないこの事実ほど、激しい怒りをかき立て、この二つの国(イングランドとアイルランド)の間に憎悪の関係を生んだものはない。

10年でほぼ150万人が死亡、あるいは国外脱出したと考えられる。現代の歴史家と統計学者は、病気と飢餓のせいで80万人から100万人が亡くなったと考えている。加えて、計200万人以上がアイルランド島外に移住・移民したと考えられている。
アイルランドは19世紀の人口に比べて20世紀の人口が減少している、西欧では唯一の国である。 [Source]


ただでさえ飢饉で食料が足りないのにイングランドへ輸出はないわ。
それで死者が100万とか出たら、そりゃアイルランドも切れるよ。
アメリカへ移民もするだろうし、独立戦争だってやるでしょ。
その結果、北アイルランド問題が起きちゃたったんだわ。
ちょっぴり今のクリミアと似てるね。
ちなみに、この時にアイルランドからアメリカへ移住した人の中に
ジョン・F・ケネディのご先祖様がいたそうな。


ノルウェーのところでレイフのおっちゃんの名前が。
漫画「ヴィンランド・サガ」では今のところまだ活躍する場面がほとんど
描かれてないけれど、本当は凄いおっちゃんですから。(笑)
米国ミネソタ州では州都に銅像建ってる。O_O

sekaishi1403_01.jpg

でも何でミネソタなんだろうか・・・?
ま、ともかく漫画の方でもファームランドサガがついに終了したので、
ここからレイフのおっちゃんターンになるはず。

日本の扱いはまぁいつもどおりでした。(^_^;
これはもうよほどのインパクトがないとなかなか変わらないだろうなぁ。
アメリカの悪いイメージが変わらんように。
しかしこのネタ、国内でも使えるんじゃないか。
「団子で動物を餌付けしてオニ退治。今はダニに悩まされてる。orz」

オラにもダンゴ分けてくれ!!
genkidama150.jpg人気ブログランキング


猫と戯れる委員長が素敵すぎる。(*´∀`)
ちび大和は模型です。念のため。でも簡単に組み立てられる模様。
この世界史漫画もいけそうな予感。
星界の断章III は明日発売されるよ。
化物語 ねんどろいど 羽川翼 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) ちび丸艦隊シリーズ No.1 大和 ゆげ塾の構造がわかる世界史 星界の断章III (ハヤカワ文庫 JA モ 1-13)
◆ 化物語 ねんどろいど 羽川翼
◆ ちび丸艦隊シリーズ No.1 大和
◆ ゆげ塾の構造がわかる世界史
◆ 星界の断章III (ハヤカワ文庫)
関連記事
[ 2014/03/19 22:05 ] 文化・社会 | TB(0) | CM(84)
| はてなブックマーク - 外国人「お前の国の歴史を1行で書け。俺らがどの国か当ててやんよ」
  1. 原爆落とされた
    管理 No.44880 __ [ 2014/03/19 22:08 ] [ 編集 ]
  2. のほほんとしてたら外がヤバくなってきたので頑張ったら張り切りすぎてボコられた。
    管理 No.44881 __ [ 2014/03/19 22:11 ] [ 編集 ]
  3. 万世一系(建前)
    管理 No.44882 __ [ 2014/03/19 22:13 ] [ 編集 ]
  4. ※2
    空気読まないから…
    管理 No.44883 __ [ 2014/03/19 22:13 ] [ 編集 ]
  5. 200年くらい引きこもりライフを満喫していたら黒いのが来た
    管理 No.44884 __ [ 2014/03/19 22:15 ] [ 編集 ]
  6. 今までの2000年がそうであったように、たぶん、1000年後も
    コメを栽培して、からくりを作ったり漫画を描いたりと何とかやっている。
    管理 No.44885 __ [ 2014/03/19 22:20 ] [ 編集 ]
  7. >団子で動物を餌付けしてオニ退治。今はダニに悩まされてる。

    管理人さんGJ!
    ただし、退治に征ったけど返り討ち
    管理 No.44886 __ [ 2014/03/19 22:22 ] [ 編集 ]
  8. つうかあいつらいまだに核ミサイル投下が正当性があると思ってるんだな
    ネタとはいえ相当なクズ連中だわ
    管理 No.44887 __ [ 2014/03/19 22:23 ] [ 編集 ]
  9. ※5
    徳川さんだけはオランダとは付き合ってたよ。
    管理 No.44888 __ [ 2014/03/19 22:24 ] [ 編集 ]
  10. ちょっと本気出してみたら意外と強かったんだけど調子に乗って喧嘩売ったらフルボッコされた
    管理 No.44889 __ [ 2014/03/19 22:26 ] [ 編集 ]
  11. 白人最強説にトドメを刺すが
    (日本海海戦、シンガポール陥落、etc)
    終わってみれば満身創痍
    管理 No.44890 __ [ 2014/03/19 22:26 ] [ 編集 ]
  12.  Tenno
    管理 No.44891 __ [ 2014/03/19 22:29 ] [ 編集 ]
  13. 「英国と戦争した。自国で内戦をやった。
    そして今は世界中を敵に回している」

    中国も当て嵌まってない?
    管理 No.44892 __ [ 2014/03/19 22:29 ] [ 編集 ]
  14. 大東亜思想には無理があった…先にエネルギー確保するべきだった…
    管理 No.44893 __ [ 2014/03/19 22:30 ] [ 編集 ]
  15. hentaiっていわれるようになった
    管理 No.44894 __ [ 2014/03/19 22:32 ] [ 編集 ]
  16. 引きこもって200年
    管理 No.44895 __ [ 2014/03/19 22:34 ] [ 編集 ]
  17. ※8民間人ウン十万と殺戮しやがったくせにな
    ウクライナの騒動を見るに、欧米が当時と何も変わらずクズなのが分かるわ
    管理 No.44896 __ [ 2014/03/19 22:38 ] [ 編集 ]
  18. こういう動画をみると、日本人として生まれ育ちながら自分が
    日本の事をなにも知らないような、不思議な気分になる・・・
    www.youtube.com/watch?v=NufDim5b9eo
    恐ろしい国というべきか、すごい国というべきか・・・
    管理 No.44897 __ [ 2014/03/19 22:38 ] [ 編集 ]
  19. >14
    エネルギーを確保するための方便が大東亜思想だよ。
    俺達はみんな一緒なんだから、お前らの足元の石油も共有しようなって事
    管理 No.44898 __ [ 2014/03/19 22:39 ] [ 編集 ]
  20. 「もう家から出たくない
    他人と話すの怖いよう…!」
    管理 No.44899 __ [ 2014/03/19 22:39 ] [ 編集 ]
  21. 歴史漫画は…読んでもいいけど、絶対にそれで全てを理解したつもりにならないでほしい。
    ちな歴史学専攻。
    管理 No.44900 __ [ 2014/03/19 22:43 ] [ 編集 ]
  22. 戦う、引きこもって文化発展、戦うループ
    管理 No.44901 __ [ 2014/03/19 22:49 ] [ 編集 ]
  23. ダメリカの英訳って何になるの?
    英単語お願いします
    管理 No.44903 __ [ 2014/03/19 22:55 ] [ 編集 ]
  24. 国ができてから一度も滅びたことないです。
    管理 No.44904 __ [ 2014/03/19 23:01 ] [ 編集 ]
  25. 排泄物から酒をつくる技術を開発したニダ!
    この世の全ての発明品はウリジナルニダ!

    地震が起きたらお祝いするニダ!

    キムチが大好きニダ!

    海外『ど、どこの国だろ。し、知らないていうか知りたくない。』
    管理 No.44905 __ [ 2014/03/19 23:02 ] [ 編集 ]
  26. これ戦争関連の説明だけで書いた方が面白いかもな
    管理 No.44906 __ [ 2014/03/19 23:12 ] [ 編集 ]
  27. 国という概念が生まれる前より住む原住民が治める国は殆どない。
    奴隷制度が根付かない文明は日本しかない。

    あと戦争仕掛けたのは幕末の白人が先だから。
    それに日本が戦ったのは白人の軍人とそれに加担したシナ人だから。
    そもそも先に白人が地球の裏側まで侵略してこなけりゃ
    日本は260年奴隷制度もなく戦争もなく大衆文化が花開く豊かな国だったんだが。
    管理 No.44907 __ [ 2014/03/19 23:16 ] [ 編集 ]
  28. 短いワードなら
    HENTAI
    ANIME

    で一発だろうな。
    管理 No.44908 __ [ 2014/03/19 23:19 ] [ 編集 ]
  29. 国が破たんしかけて隣国に救ってもらったが、それをネタに謝罪と賠償に成功し、今お代わりを要求中。

    どーこだ?
    管理 No.44909 __ [ 2014/03/19 23:19 ] [ 編集 ]
  30. 白人が出しゃばらなければ大東亜圏を作れたのに
    管理 No.44910 __ [ 2014/03/19 23:25 ] [ 編集 ]
  31. >nobocracy
    >「青春期を概ね独りで過ごした。
    >その後周りの者全てを傷つけた。
    >そして2回ほど不意打ちを喰らった。
    >今はそれなりにロボットとか作ってる」

    おまえ日本人じゃねーだろw
    管理 No.44911 __ [ 2014/03/19 23:28 ] [ 編集 ]
  32. 建国2674年と言って日本だと気付く日本人がどれだけいるだろうか
    管理 No.44912 __ [ 2014/03/19 23:34 ] [ 編集 ]
  33. 日本っていつからおかしな国になったんだろう・・・
    管理 No.44913 __ [ 2014/03/19 23:39 ] [ 編集 ]
  34. 中央公論社の「日本の歴史」は「漫画よりも面白い」がキャッチフレーズだった。
    徳川家康は、山岡荘八氏のほうが、横山光輝氏のより読みやすい。

    日本・・・「神話の子孫が今でも君臨している」
    管理 No.44914 __ [ 2014/03/19 23:51 ] [ 編集 ]
  35. Moe



    以上orz
    管理 No.44915 __ [ 2014/03/19 23:58 ] [ 編集 ]
  36. >その後周りの者全てを傷つけた。
    まあ中韓の言いがかりはおいといて
    白人国家から見れはアジア植民地を奪われて没落して被害甚大だしその通りかもね
    ざまあとしか思わんけど
    管理 No.44916 __ [ 2014/03/20 00:02 ] [ 編集 ]
  37. 日本は万世一系で
    管理 No.44918 __ [ 2014/03/20 00:26 ] [ 編集 ]
  38. ミネソタにはノルウェー系の移民が多いんだよ
    管理 No.44919 __ [ 2014/03/20 00:37 ] [ 編集 ]
  39. 元スレすごいコメント数だな
    全部見る気力なくしたわ
    相変わらずガイジンどもは原爆ネタが好きだな
    お返しに外人どもが嫌がるホロコーストネタをバンバン投下してやるぜ
    ユダ公も白人も全員死ね
    管理 No.44920 __ [ 2014/03/20 00:52 ] [ 編集 ]
  40. 最古参国家で物作り得意な真面目に見える変態さん案外商売上手グルメで祭り好きな切れるとちょっとヤバい国。
    管理 No.44921 __ [ 2014/03/20 01:33 ] [ 編集 ]
  41. >その後周りの者全てを傷つけた。
    該当するとしたら中国ぐらいしかないんだがなー
    朝鮮は日本併合で発展しちゃったし東南アジアは戦場になってたけど欧米相手だしw
    中韓というよりはアメリカの刷り込みが効いてるんだろうな
    管理 No.44923 __ [ 2014/03/20 01:44 ] [ 編集 ]
  42. ガラパゴス
    管理 No.44924 __ [ 2014/03/20 01:44 ] [ 編集 ]
  43. ってか実際に世界中を敵に回して戦った国1位って日本なんじゃね
    日本最強だな
    管理 No.44925 __ [ 2014/03/20 01:46 ] [ 編集 ]
  44. しかしあのフルボッコだけは納得いかない。
    お前らがもともと植民地…
    管理 No.44926 __ [ 2014/03/20 01:46 ] [ 編集 ]
  45. 日出ところの天子つつがなし
    管理 No.44927 __ [ 2014/03/20 01:48 ] [ 編集 ]
  46. ※No.44927

    われながら完璧だな、お前ら誉めていいぞ
    管理 No.44928 __ [ 2014/03/20 01:51 ] [ 編集 ]
  47. 引きこもってたら外で働けと言うから働いたら働き過ぎだと叱られた
    管理 No.44929 __ [ 2014/03/20 01:59 ] [ 編集 ]
  48. >団子で動物を餌付けしてオニ退治。今はダニに悩まされてる


    ダニってw管理人さん上手すぎww
    ダニはね、引っ張って取ると歯だけが内に残るから大変なんダニ…
    管理 No.44931 __ [ 2014/03/20 03:33 ] [ 編集 ]
  49. 世界で唯一の列強、先進主要国に上りつめた非白人国家
    管理 No.44932 __ [ 2014/03/20 03:58 ] [ 編集 ]
  50. なんやかんやで2000年以上続いてる国です
    管理 No.44933 __ [ 2014/03/20 04:00 ] [ 編集 ]
  51. 英仏蘭葡白やロシア皇帝によって独立国家がなくなってしまった国はどうすれば
    管理 No.44934 __ [ 2014/03/20 04:14 ] [ 編集 ]
  52. >「太陽の沈まない国」
    しかし曇っている

    管理 No.44935 __ [ 2014/03/20 04:44 ] [ 編集 ]
  53. 歴史だからアニメ関連で行くと簡単すぎてつまらないな
    >「神話の子孫が今でも君臨している」
    このコメント欄のは少し知識がないと難しいからうまいと思った
    管理 No.44937 __ [ 2014/03/20 05:34 ] [ 編集 ]
  54. 歴史を考えるとアメリカ人って侵略者の集まりだもんなあ
    インディアンからすればいい迷惑だわ
    管理 No.44939 __ [ 2014/03/20 06:46 ] [ 編集 ]
  55. >「私がアレなのはどう考えてもロシアが悪い」

    わたモテwww
    でもコレは応用利くよな^^
    管理 No.44940 __ [ 2014/03/20 07:17 ] [ 編集 ]
  56. 歴史学習漫画は、俺も子供の頃によく読んだ。実際、関心へのいいとっかかりにもなったんだ
    けど、個人的にわりと微妙な「悪影響」がひとつある。
    それは、歴史上の人物名を聞くと、当時の漫画のデフォルメされたその"キャラクター顔"が、
    いまだにひょいと頭に浮かぶ時があること。
    漫画の顔でイメージがすりこまれてる、てのはどうもイヤだから、「伝」肖像画を見る機会が
    あった時は、なんぼかマシだろうと意識してじっくり鑑賞するようにしてる。
    管理 No.44941 __ [ 2014/03/20 07:35 ] [ 編集 ]
  57. 引きこもりの日本くん
    外出たら意外と頭も良く喧嘩も強かった
    隣町も自分の支配下に置き天狗状態
    そしたら隣町に外人が乗っ取りやがった
    怒った日本君は喧嘩を売るが返り討ち

    身の程を知った日本君は勉強して大学合格
    喧嘩はやめて経営者として再起を図ったのだ
    管理 No.44945 __ [ 2014/03/20 10:12 ] [ 編集 ]
  58. 一行でまとめないで長々書かれても…
    管理 No.44947 __ [ 2014/03/20 10:56 ] [ 編集 ]
  59. 「触手ポ☆ノ」って、そんなに衝撃的だったんかなあ
    世界中の人にとっては
    管理 No.44948 __ [ 2014/03/20 11:07 ] [ 編集 ]
  60. ※59
    一部のマニアックなヘンタイの言葉を「世界中の人」と一般化してはいけません
    管理 No.44949 __ [ 2014/03/20 11:25 ] [ 編集 ]
  61. 「周りの者全てを傷つけた」でどこの国のやつが言ってるか丸わかり
    管理 No.44951 __ [ 2014/03/20 12:05 ] [ 編集 ]
  62. 日本人だろw
    管理 No.44953 __ [ 2014/03/20 13:36 ] [ 編集 ]
  63. これがクソスレか…
    管理 No.44954 __ [ 2014/03/20 13:48 ] [ 編集 ]
  64. いちたすいちは?

    いったいどこの国なんだろうなー
    管理 No.44956 __ [ 2014/03/20 16:28 ] [ 編集 ]
  65. >欧州制覇を2度試みるもついに断念。


    ドイツさんへ 「3度目の正直」「七転び八起」
    管理 No.44999 __ [ 2014/03/20 22:01 ] [ 編集 ]
  66.  ↑ 公平に見て、それは世界中の全ての国で起こったことさ。
       俺たちの国ではそれが比較的に遅く起こっただけのこと。

    なるほど。「アイヌ原住民を日本人が侵略した説」が湧いてくる訳だ。
    私の家系は少なくとも800年くらい地元に住んでますので(それ以前は鎌倉)
    オージーみたいな素性の怪しい連中と一緒にされたくないね
    管理 No.45049 __ [ 2014/03/20 23:01 ] [ 編集 ]
  67. ラトビアとアイルランドが切ないw
    管理 No.45050 __ [ 2014/03/20 23:03 ] [ 編集 ]
  68. mytransformertoys:インターネットストアのこの種を必要とする。 残念ながら、アップルに関するギアを販売するCOMは素晴らしいケースをマッキントッシュ。以前は、ほとんどすべてのiPhoneの場合は、中国のサプライヤーの対象外となる傾向があります。 彼らは本当にOEMまたは製品とソリューションでさえもラベルを見ている。
    管理 No.45069 __ [ 2014/03/21 00:03 ] [ 編集 ]
  69. 「400年前にスペインによって発見されたらしいが
    2千年ぐらいは歴史があるんやで?」
    管理 No.45096 __ [ 2014/03/21 03:14 ] [ 編集 ]
  70. >周りの者全てを傷つけた。

    欧米のやった植民地政策より全然良いじゃん。
    いつまでも欧米のスケープゴートやってあげてるんじゃないよ。
    どこまで卑屈なんだよ。
    「周りの者たちに独立心を持たせ、戦い方を教え、武器を与えた。」が正しい。
    「アジアから白人支配者を追い出すきっかけを作り、…」の方がいいかな。
    植民地の住人に、教育を与えたり、戦い方を教えたりって、世界中見回しても日本だけだよ。
    すぐ日本下げする日本人とか在日って海外に長期滞在したこと無いでしょ。
    すれば日本の良さがわかるよ。
    管理 No.45133 __ [ 2014/03/21 13:26 ] [ 編集 ]
  71. 戦中に植民地主義への抵抗を宣言した大東亜会議。
    戦後に開催されたアフリカ会議では大東亜会議の理念を文言もそのまま踏襲して植民地主義への抵抗を宣言した。
    しかも先進国で唯一日本だけがそのアフリカ会議に招待された。

    はい、日本は正しかった証拠ですね。
    管理 No.45139 __ [ 2014/03/21 16:29 ] [ 編集 ]
  72. 「外の世界はめんどくせーなー。またひきこもりたいなー」
    管理 No.45398 __ [ 2014/03/24 14:43 ] [ 編集 ]
  73. >その後周りの者全てを傷つけた。

    ・新羅の入寇
    ・文永の役&弘安の役(ムクリコクリ)
    ・応永の外寇
    ・高麗棒子
    ・竹林はるか遠く-日本人少女ヨーコの戦争体験記

    ・ゴダイの虐殺
    ・タイヴィン虐殺
    ・タイビン村虐殺事件
    ・ハミの虐殺
    ・フォンニィ・フォンニャットの虐殺
    ・ライタイハン

    ・チベット虐殺
    ・ウイグル民族浄化

    これらのことは、なかったことになってるのかな…

    管理 No.45485 __ [ 2014/03/25 09:54 ] [ 編集 ]
  74. 海外でもベルギーさんはワッフルなのかw
    管理 No.45516 __ [ 2014/03/25 22:14 ] [ 編集 ]
  75. 外国人は本当に触手ポルノが大好きだよな
    管理 No.45664 __ [ 2014/03/27 15:45 ] [ 編集 ]
  76. 中学 孤独
    高校 デビュー成功→番長ロシ男君に勝つ→調子に乗りすぎてアメ男君達にも喧嘩を売る→ボコボコ→二大番長ロシ男君とアメ男君が仲悪いときに受験勉強頑張る
    大学 頑張りすぎてオタクになる→最近は高校時代カツアゲしてた奴がうちの大学まで来る
    管理 No.45665 __ [ 2014/03/27 17:42 ] [ 編集 ]
  77. ぼっちが本気だしたら意外に強くていじめられた
    管理 No.45876 __ [ 2014/03/31 10:58 ] [ 編集 ]
  78. 冷戦後、旧ワルシャワ条約機構加盟国がNATOに加盟し始めた時点で「これは西側のロシアへの朝鮮とみなされる、NATOが東に広がればいずれロシアが我慢の限界を向かえ新しい冷戦が始まる」といわれてましたね>現在のウクライナ問題に続く火種。
    管理 No.45920 __ [ 2014/04/01 14:51 ] [ 編集 ]
  79. 引きこもってたら因縁つけられたんでやり返したらよってたかってボコボコにされた。今はHENTAIとANIME描いて財布やってる

    こんなとこじゃね
    管理 No.46178 __ [ 2014/04/06 01:06 ] [ 編集 ]
  80. 地震 葬儀 復興 台風 葬儀 復興 地震 噴火 葬儀 復興 戦争 復興 地震 葬儀 復興 
    管理 No.46570 __ [ 2014/04/11 08:28 ] [ 編集 ]
  81. 白いのから逐電→赤いのを駆逐→黒いのを使役→黄色と金髪碧眼を外で撲殺→赤ら顔と対立→混血に侵食されつつある
    管理 No.48323 __ [ 2014/04/26 02:32 ] [ 編集 ]
  82. >英国と戦争した。自国で内戦をやった。
    >そして今は世界中を敵に回している

    一瞬中国かと思ったわ
    管理 No.49042 __ [ 2014/04/30 16:07 ] [ 編集 ]
  83. 引きこもってたらジャイアンがやってきて無理やりつれだされた
    管理 No.49392 __ [ 2014/06/27 01:23 ] [ 編集 ]
  84. >33
    >いつから
    最初っから
    古代中国に使節として行っておきながら、よく来たネーって渡された大国のプライド詰まったお土産、その足で(中国の町で)売っ払って本買いまくり、その中にはちゃっかりエッチな本も入ってる、そんな国です
    管理 No.68569 __ [ 2021/01/01 07:27 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
☆ 管理人が実際に試して感動したモノたち 全力でお薦めします! ☆
ジェットウォッシャーの新機種キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
●2週間で歯ぐきの健康を推進
●歯間洗浄だけでなく、歯周ポケット洗浄や歯ぐきケアもできる
●じっくりケアしたい方に大容量+水流無段階強さ調整

これまでも、隙あらばジェットウォッシャーをお薦めしてきたけど、 管理人にとっては本当に素晴らしい製品なんですよ。 毎朝歯磨きをした直後にこれを使用しますが、 磨き残しの食べかすがポロリと出てくることが珍しくなかったり。 割と念入りにブラッシングしてるのになぁ。(ノ∀`)
そして何よりも有り難かったのが、歯ぐきへの効果。 学生の頃から歯ぐき(上下とも)にそって横一文字の黒ずみがあって、 歯医者でも相談したのだけどスルーされて仕方ないと放置してた。 だけど、ジェットウォッシャーで歯ぐきにも水流を当ててたら いつの間にか黒ずみがほとんど消えてた。素でビックリした。 そして、何で歯医者は教えてくれなかったと少し恨んだ。(笑)
この製品(旧機種)の唯一のネガティブポイントは、作動音でしょうね。 一軒家やマンションなら問題ないでしょうが、 壁の薄いアパートだとお隣さんに少し響くかも。 管理人の部屋もマンションとは名ばかりの防音効果なので 早朝や深夜に使うのは躊躇してしまいます。 この新機種で、その点が少し改良されてると良いのだけど。
ともかく、ブラッシングに自信のない人、歯ぐきや口臭が気になる人には 全力でお薦めしたい製品です。 管理人が子供の頃にもこれがあれば良かったのにとつくづく思うよ。


THERMOS 真空断熱タンブラー使ってみた!
tanbura110630a.jpg
箱を空けてまずデカッと思ったよ。 上の写真を見てもらった通り、金ちゃんヌードルが霞んでしまう程の 圧倒的な存在感!! 高さ15.5cmは伊達じゃなかった。 で、すっかり暑くなって来た今日この頃、肝心の保冷機能はどうなん だって話ですが、ごく普通のマグカップとこのタンブラーに今シリコン バレーで人気になってるらしい『お~いお茶』を入れて比較してみた。 30分後、マグカップのお茶はかな~り温くなってるがタンブラーの お茶は最初とほぼ全く同じ冷たさ。 1時間後、マグカップのお茶はぬるぬるでもう飲みたくないレベル、 タンブラーのお茶はちょっぴり温くなってるけどまだ冷たいまま。 1時間半後、マグカップのお茶は完全に常温、タンブラーのお茶は 少し温くなってるけどまだ冷たさを感じる。 3時間後、タンブラーのお茶もかなり温くなった。ここで実験終了。
結論: これってかなり凄いんじゃないか!
ぶっちゃけ、使う前はそんなに期待してなかったんですよ。O_o 真空断熱とか良く分からんけど、所詮は蓋のない大きく口の空いた コップじゃないですか。こんな状態で劇的な効果は望めないだろう と思ってた。ところが使ってみたら驚きの保冷能力。 保温能力はまだ試してないけど、この保冷だけでも買って悔い無し! と右手を突き上げられるレベルだったよ。 グラスタイプと違って、落っことした時に割れないというのもドジ 属性のある管理人には有り難かったり。 そんな訳で個人的には結構オススメ。もっと早く買えば良かった・・・
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml JMO-GP2
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml
(贈り物としてもいけそうな気がする)


メープルシロップ届いたどぉぉおおおおお!!
monpe1106_0a.jpg
(250gのにしたんだけど想像してたよりも大きかった)
少し前のアメリカ人が醤油一気飲みで病院送りという記事で出て来た メープルシロップがどうしても食べたくなって注文。 100%ピュアなメープルシロップはデトックス(体の毒を抜く)効果 があるらしいから体にも良いかなって。 ま、単純にメープルシロップをたっぷりとかけたフレンチトーストを 喰いたくて堪らなくなっただけですけどね。(笑) そんな訳で、数年ぶりにうろ覚えの知識でフレンチトーストを制作。 そして、開封したメープルシロップを惜しげもなく全力で投入!!
monpe1106_0b.jpg
・・・・・・・・・失敗作ちゃうわっ。(つД`)
まぁ本当に久しぶりに作ったんで分量やら焼き加減とかテキトーにも 程があるから見た目がアレなのは認めましょう。 しかし味の方はそれなりなはず。じゃあ早速一口パクッとな・・・・・O_O
うぅぅぅまぁぁぁいいいぞぉぉおおおお!!!
いやこれマジで旨いわっっっ。 メープルシロップってもっとこう甘ったるいものかと思ってたけど、 程よい甘さでクセもないのに安っぽさは感じない濃厚な味。 なんていうかこれは病み付きになる旨さだね。 管理人はこのフレンチトーストがあればもうスイーツいらずですわ。^^ まだ試したことがないって人は一度味わってみるのをお薦めします!
シタデール ピュアメープルシロップNo.1ミディアム 250gシタデール ピュアメープルシロップ 250g
(500gの方は101%ナチュラルって書いてあるね???)


京セラの包丁研ぎ器を買ってみた。
hocho_togi1209a.jpg
管理人が使ってる包丁はそこらのスーパーで売ってる3千円程度の安物。 もう5年ぐらい使用してるせいかナマクラもいいとろこです。 だけどあえて放置してました。 何故なら、自分は文字通り、不器用な男ですから。 切れ味の良い包丁を使うと我が身まで削ってしまうのです。orz
ナマクラだとちょこっと刃が手に当たっても切れないから・・・ しかし、いくらなんでももう限界というぐらい切れなくなった。 トマトを切ろうとしたら刃が入っていかず潰れそうになる始末。 そんな訳で、研ぎ器を試してみることにした次第。 で、昨日届いたこのロールシャープナーを実際に使ってみました。 右側にあるスロットに刃をあてて約10回往復させると箱に書いて ありましたが、とりあえず5往復にしときました。 前述の理由でキレキレになると自分には危ないのです。
そして、研ぎ終わった包丁を軽く水洗いしドキワクのトマト入刀・・・・・・
す、すげぇぇええええええええええ!!!!
切れる、切れるよ! スパスパ切れちゃうYO!
包丁ってこんなに便利なものだったのかっ。(;^ω^)アホヤ
包丁自体の重みでスッとトマトが切れていく感じがスゴイ。 すっかりこの感覚を忘れてしまってたなぁ。 ともかく感動しましたっ。 これなら世界中で売れるんじゃね?と思って米amazonを覗いたら・・・ やっぱり売ってましたよ。
Fiskars 7861 Axe and Knife Sharpener
売れ行きもレビュー(108件)も好調みたいでなにより。 とりあえず積ネタにしとこう。 話を戻しますが、包丁の切れ味が悪くなったけど、手に馴染んでるので 買い替えずに簡単に切れ味をよみがえらせたいという方にお薦めです。 こんな簡単で良いのかってぐらい簡単に望みを叶えてくれます。 管理人みたいに包丁を放置プレーしてた人はぜひ試してみて。
きっと驚くと思うから。( ゚∀゚)=3ムッハァー
ロールシャープナー RS-20BK(N)ロールシャープナー RS-20BK(N)
(レビューによるとカッターナイフまで甦ったそうな)


一部で話題の電子レンジゆで卵調理具を買ってみた。
商品説明
お鍋いらずで、ゆで卵が電子レンジできちゃう魔法の?調理器です!トーストやパンケーキにピッタリオン♪忙しい朝のお弁当作り、朝食づくりにお鍋を出さすに出来ちゃいます。半熟も固ゆでもおもいのまま!電子レンジでカンタンに出来る♪コレは便利っ!700~800Wで約9~10分加熱してくださいね。 使用方法 1.受け容器の水位ラインまで水を入れます。 2.卵の受け皿を乗せます。 3.卵を受け皿に並べたら、フタをしてストッパーを止めます。 4.取り出す際には本体が熱くなっていますのでハンドルを持って開けてください。
うちのレンジは500wなので10~11分加熱と書いてありました。 早速、水を入れ卵を2つのっけて蓋をしてからレンジの中へ。 時間をとりあえず10分にセットしてスイッチON! 5分ぐらいした頃に、フシュ~という音がしてきてちょっと驚いたけど、水が蒸発 して蒸されてる証拠だと納得していると・・・・・・・・ビキッ! Σ(゜д゜;) えっ、今のって卵が割れちゃった音じゃないのっ??? 本当に大丈夫なのかよこれ・・・・・・・・ビキビキッ! Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) また聞こえたっ。しかも音が大きくなってる!
・・・・・・・・もうどうにでもな~れ。^^;
すっかり賢者モードで待ち構えていると、ピーピーと10分を知らせるアラームが。 レンジから調理具を出そうとしたら、熱っっっっ。これは注意書き通り。 卵が割れてませんようにと祈りながら蓋を外すと・・・・・・・・おおぅ!!
yudetamago1010a.jpg
これは見事な半熟卵だぁぁああああああ。
黄身がトロリと良い感じなのは写真でも伝わると思いますが、白身もプルプルと 柔らかくてメッチャ旨かったです。 ぶっちゃけ、これまで自分がミルクパンで茹でた卵よりも遥かに美味しかった。 いや~、最初はレンジでゆで卵はどうなのと懐疑的だったけどこれは使えるね。 まだ1回しか使ってないんで耐久性とか分からないけど、お薦めしてみます。^^
トラックバック
この記事のトラックバックURL

緊急救援・被災者支援
Amazon1
キンとケン 2
化物語 特装版(13)
化物語(13)
ランウェイで笑って(21)
かぐや様は 22
ストライク・オア・ガター 6
【推しの子】 4
江戸前エルフ(4)
本好きの下剋上
異世界でも無難に生きたい症候群 4
雨の日も神様と相撲を(3)
ティアムーン帝国物語 3
科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 8
キャプテン2 1
失業賢者の成り上がり
王妃になる予定でしたが
転生した悪役令嬢は復讐を望まない
ヴァンピアーズ(5)
異世界狙撃手は女戦士のモフモフ
血と灰の女王(13)
ブルーピリオド(10)
英語××センセイ(仮)(1)
コミックセットのベストセラー

D・V・D!
チャージマン研!
50%以上OFFのアイテム

ミュージック
ジャズ・フォー・ジャパン~東日本大震災被災者支援CD~
50%以上OFFのアイテム

ゲーム
モンスターハンターライズ -Switc
50%以上OFFのアイテム

ソフトウェア
魔法使いの夜
ファンタシースターオンライン2 プレミアムパッケージ
50%以上OFFのアイテム

おもちゃ&ホビー
創彩少女庭園 佐伯 リツカ

50%以上OFFのアイテム

エレクトロニクス
50%以上OFFの商品

ホーム&キッチン
50%以上OFFの商品

アパレル&シューズ
50%以上OFFの商品

食品&飲料
50%以上OFFの商品

ヘルス&ビューティー
50%以上OFFの商品

Amazon2