誤訳御免Δ(←デルタ)

基本外国人によるオタク文化・日本評を翻訳。 海外掲示板や英文記事などを紹介。エッセイ風味。管理人の日記も兼ねてます YT -- ALC -- Exc -- UrD
母の日特集2021
最新記事
過去記事とか
☆ 管理人がお気に入りだったりする記事 ☆
なぜかケイコ(Keiko)という日本の女性名を持つオスのシャチ 世界一有名になったシャチの生涯と謎を追ってみた
外国人「イングランドの国名って本当は セックスランド だよな?」
大谷翔平 完全未遂で2勝目! エンゼルスファン実況スレ 【4/8 アスレチックス戦】
アメリカ人「1951年ボストンマラソンで日本人が優勝したとき俺らは酷いことしたよな」
米amazonで日立のハンドマッサージ器がとんでもない事になってる件
古代ギリシャ・中世ルネサンス「短小包茎こそ男性美の神髄なり!」 現代人「俺は生まれる時代を間違えた・・・」
漫画「テラフォーマーズ」は本当に黒人差別なのか海外の意見を覗いてきた
外国人「世界史が1本の映画なら最大のストーリー欠陥はこれだ」
日本の捕鯨を叩く欧米人がアラスカの捕鯨を観てどう言い訳するのか覗いてきた
アメリカ人「日本に野球を伝えたのは私のご先祖様だった!」
米国民「コービー・ビーフ旨ぇえええ!!」 日本「米国に神戸肉は輸出してません」 米国民「(゚д゚)えっ??」
「ぶっかけうどん」のCMが海外の変態紳士を爆釣りしてる件
外国人が日本の昭和ソングにハマり始めてる理由が Future Funk(フューチャーファンク)らしい
アメリカで日本のかつおぶしが絶賛され売れ続けてる! その理由と意外な展開に笑った 【米amazonレビュー】
やっぱりアメリカでも「CIAOちゅ~る」が猫用ドラッグだと評判になってる件
歴史的な転換期到来か・・・アメリカが米を研ぎ始めてた!?
アメリカ人「大戦中、日本はアラスカにも侵略してて大勢の米兵が死んだことを知らなかった・・・」
「イチローがヤンキースへ電撃移籍」 現地ファンの反応 ~シアトル編~
外国人「徳川家康とジェームズ1世(英国王)が遠距離文通してたらしいぞ」
海外記事「日本海軍は第一次世界大戦時に地中海でも奮闘した。なのに・・・」
外国人「とあるスペインの町にサムライの子孫700人が住んでるらしいぞ!」
1955年のアメリカのTV番組で日本人原爆被災者がエノラゲイの操縦士と対面させられてた件
ハリウッド映画化が進むラノベ「All You Need Is Kill」の米amazon顧客レビュー
日本の結婚式でニセ牧師をやってるけど何か質問ある?【海外掲示板】
外国人 「 JAP という言葉は侮辱・差別になるの? 」【Yahoo! Answers】
「奥さん」という言葉の意味に興奮した外国人たちの反応
外国人 「 日本のペットショップが酷い! 動物虐待! 」
アニメを愛する外国人たちがそれでも日本に住みたくない理由がひどい
外国人「日本の昭和天皇は海洋生物学者だった!」
外国人「40歳童貞だけど何か質問ある?」 +後日譚
日本のアニメ(キャプテン翼)が有名なサッカー選手たちに影響を与えてたらしいぞ!【海外掲示板】
外国人イチ押しの25ドルで買える最高にクールなものがこれらしい
秋田犬の紹介ビデオを観た外国人の反応
強制収容所から酷い落書きがされた家へ帰還した日本人家族の写真。それを見た外国人がどんなコメントをするのか覗いてきた
海外記事「日本で何千人もが重い鼻血で苦しんでいる━━医者たちは放射線症だと分かっているが患者には告知するなと強制されている」
外国人オタクがアニメの中の人種差別を挙げるスレ
イギリス人女性 「 なぜ日本人男性の僅かしか西洋人女性を好まないの? 」
東京で財布を落としたがもちろん戻ってキター!【海外掲示板】
外国人たちが死刑をどう考えているのか覗いてきた「 終身刑より死刑の方がコストがかかるんだ! 」
独立投票でスコットランド人たちがイエスまたはノーに入れる本当の理由
「22歳白人女性だけど東京に行っても安全かしら?」への外国人たちの回答は・・・
ドイツ国際メディアDW「日本の独房で外国人勾留者の不審死が続いている」
外国人 「 日本は文明的で高潔な国だと思ってたのになぜ HENTAI を作るの? 」
ライオンキングはジャングル大帝のオマージュ?パクリ?【海外記事】
最近読んだ神マンガを教えてくれ【海外アニメフォーラム】
海外大手サイトgoodreadsの読者が選ぶ「日本の小説ベスト100」
外国人が作った「村上春樹作品のお約束ビンゴ」の海外反応
外国人「 講談社USAで翻訳漫画の仕事してるけど何か質問ある? 」
シンガポール人女性が描いた日本のエッセイ漫画
何でお前らAKB48にイラっとしてるんだ?【海外掲示板】
『ヒカルの碁』で世界中に囲碁ファンが増えたけど将棋はどうなのか海外を覗いてきたら、思いがけないことが起こってた
「米国LAの住人が想像する日本人が食べてるモノ」とその海外反応
「魚の皮って食べるものなの!?」いわしのつみれ汁を観た外国人の反応
日本人が作る麻婆豆腐を観た中国人「豚肉は違うだろ・・・」
近頃の日本映画はまともに観る気がしない【海外掲示板】
海外記事「アメリカで最も嫌われている自動車会社は日本の・・・」に対する外国人の反応
外国人たちが感動し泣いた「 ウルトラセブンの歌 」東京交響楽団ライブ
米amazonでは日本製の爪切りが一番売れてる件
日本人の大部分が無神論者なのに何故キリスト教国より犯罪が少ないの?【Yahoo! Answers】
米国 amazon でキューピーマヨネーズが絶賛されてる件
カシオ腕時計「G-SHOCK」耐久テスト映像を観た外国人たちのコメント
アメリカで象印の保温弁当箱「Mr. Bento」が大好評【米amazon顧客レビュー】
撃墜王坂井三郎氏の自伝「大空のサムライ」の海外評 米amazon顧客レビュー
奥さんが日本人だから松坂は韓国人 MLB公式レッドソックス掲示板
俺の教え子達は変態だったよ。 外国人英会話教師の苦悩

☆ 厳選オススメ本の紹介文と感想のまとめ ☆
日本人の知らない日本語
読破した漫画たちの感想まとめ  まとめ2  まとめ3  まとめ4
「ニッポン社会」入門―英国人記者の抱腹レポート
ザ・ニッポンレビュー! ~ガイジンが見たヘンタイでクールな日本
ニッポンの評判―世界17カ国最新レポート
私は日本のここが好き!―外国人54人が語る
「日本は世界で第何位?」「い~じゃん!J-POP」
「英語の発想がよくわかる表現50」「日本人の英語」

Fire HD 10 タブレット (Newモデル) 32GB、ブラック

アメリカ人「大戦中、日本はアラスカにも侵略してて大勢の米兵が死んだことを知らなかった・・・」

元ネタ reddit.com


英国人記者が見た連合国戦勝史観の虚妄(祥伝社新書)
英国人記者が見た連合国戦勝史観の虚妄(祥伝社新書)
「戦勝国史観」に取り込まれている日本人に問う 滞日五〇年、『フィナンシャル・タイムズ』『ロンドン・タイムズ』『ニューヨーク・タイムズ』東京支局長を歴任し、三島由紀夫とも親交を結んだ英国人大物記者が、戦後、戦勝国の都合で作り上げられた「日本悪玉論」を断罪、南京事件、靖国参拝、従軍慰安婦と、現在俎上にある幾多の問題について論じ、さらに三島が死を賭して訴えようとしたものが何であったかを問いかける。

来日時には「日本=戦争犯罪国家」論、「南京大虐殺」を疑うことなく信じていた大物ジャーリストは、なぜ歴史観を180度転換したのか?
この良書が、ひろく読まれることを、願いたい。


いやホント広く読まれて欲しいのでプッシュ。(`・ω・´)
「侵略が悪いことなら、世界史で、アジア、アフリカ、オーストラリア、北米、南米を侵略してきたのは、西洋諸国だ。しかし、今日まで、西洋諸国がそうした侵略を謝罪したことはない。どうして日本だけが欧米の植民地を侵略したことを、謝罪しなければならないのか」
これにはもう全力で同意しますわ。
クジラとかでもそうだけど彼らのダブスタには本当に呆れる。
ぜひこの本を母国イギリスとアメリカでも出版してくださいな。


そんな訳で、今日のお題は大戦中の一局面。
英語掲示板に、大戦中に日本がアラスカへ侵攻したことを今日知ったよ!
というスレッドが立ってました。
この戦い、日本では映画にもなってるのでそれなりに有名なんですが、
アメリカ人の多くが、特に若者はほとんど知らないみたいですね。
その温度差が気になったので取り上げてみました。
では、知らなかった人はもちろん、知ってた人も続きをどうぞ。:)


mudflattop  スレ主Japanese
TIL that during WWII, the Japanese invaded Alaska, and more Americans were killed or wounded defending Alaska than at Pearl Harbor.
今日知ったこと: 第二次世界大戦中、日本はアラスカを侵略した
アラスカを守ったアメリカ人は真珠湾攻撃よりも多くの死傷者を出した

3 ヶ月前の投稿

Battle of the Aleutian Islands
aleutians1403_11.jpg


eggfriedbryce
ワオッ! 全く知らなかった。情報サンクス!

   Pathfinder87
   学校で全然教えてないから仕方ないよ。

   Montisa2008
   ↑ どうして学校で教えないんだろうな?

   tennisdrums
   ↑ 高校の歴史の授業はビックリするぐらい簡素に教えてる。
   基本すら抑えてない時代が多くあるという有り様。
   教えるところも最重要部分だけで関連イベントはスルー。
   お蔭で生徒たちは歴史の面白いところ見落とすことになる。
   
   そんなだから、米国の多くのひとたちがレミゼラブルを
   フランス革命の時の話だと勘違いしちゃってるんだよ。
   あれは1789年じゃなくて1800年代が主な舞台だってのに。

   arksien
   ↑ ジョークじゃなく真面目な話なんだが、
   「1518年、踊るペスト」が歴史の授業から削られたことに
   俺はこれ以上ないってほど激怒してるんだっ。

   encole54321
   ↑ 「熱が出た、唯一の処方はもっと踊るしかねぇ!」 → 死亡

   C-16
   ↑ 「ロシア婦人決死隊」のことも授業でやって欲しいわ。

   thetallgiant
   ↑ 婦人決死隊なら俺は大学の戦史クラスで習ったぞ。
   まあその教授がロシア軍事オタクで女性兵推しだったのもあるな。

   PM_me_your_underboob
   祖父ちゃんがこのアリューシャン方面の戦いに参加してた俺としては
   この戦いを話題にしてくれるのは嬉しいことだよ。
   あまりにも多くの人がこの戦いを知らないか、
   漠然としか知らないということにいつも驚かされてるからね。

   THEJMAN2013
   ↑ 俺の93歳になる祖父も大戦中にこのアラスカで戦ってた。
   実際、ほとんど死にかけたらしい。あとで詳しく書きこむよ。

   onsenseAndBabble
   学校で習わないのはこれがトリビア以外のなにものでもないからさ。
   アラスカの人口は今でも大していないだろ。
   1940年代なんて、州ですらなかったしもっと人が少なかったんだ。
   それに影響を受けたのはロシアよりの小さな島だし。
   ちなみに、アッツ島のことな。

   dmaasuk
   今俺は猛烈に特権意識を感じてる!
   何故なら俺はアラスカの高校に通ってこれを習ったからだ。
   しかし、他の州の高校では教えてないなんて夢にも思わんかった。

   racerx414
   俺の高校にはアメリカ独立戦争から現代まで
   米国が関わった戦争を詳しく教える戦史クラスがあるんだよ。
   このアリューシャン方面の戦いについても先生が教えてくれた。
   日本軍がアッツ島とキスカ島に侵略したのは、
   空母エンタープライズを釣る餌だったってね!
   ミッドウェーから米軍の空母と艦隊を引き離そうとしたんだってさ。
   思わず、へぇ~って唸っちゃったよ。

   [deleted]
   日本がアラスカを陽動攻撃したことは知ってたけど、
   そこまで深刻の打撃を受けてたとは知らなかったわ。
   ミッドウェー海戦の豆知識程度にしか思ってなかった。

   racerx414
   ↑ 俺も全く同じだよ。
   誰もがパールハーバーを大戦中で最も悲惨な出来事にしたがってるようだ。
   実際はアッツとキスカの方が酷いダメージを受けてるのに。
   去年、飛び級の歴史授業でもこの戦いのことは全く触れなかった。

   OpieWanKenobi
   イェー、俺なんて大学で歴史を専攻してるのに知らなかったんだぜ。
   これだからこの掲示板のTIL板は止められないよ。
   毎週のように新たな知識が増えていくからな。


CityDweller777
正に大戦で知らない出来事だったわ。感動した。

   OpieWanKenobi
   実はアメリカも正に戦場だったんだ。
   太平洋やヨーロッパよりも明らかに小さかったとはいえ、
   アメリカも数か所を攻撃されてるんだよ。
   ウィキペディアの「アメリカ本土攻撃」を読むんだ。

   rarlcove
   ↑ 「風船爆弾」ってすっげークールだなおい!


stillcole
日本が裏口から侵入するつもりだったとは驚き・・・

   simplyOriginal
   いやそのバックドアからの侵攻はただの牽制・陽動だから。
   日本の本命は太平洋諸島だった。

   dancingpandapants
   日本がオーストラリアをあわや征服するところだったなんて
   俺は北部に引っ越してダーウィン戦争博物館に行くまで
   これっぽっちも知らなかったよ。
   日本はダーウィンとグルームで300回以上俺らを爆撃したらしい。
   もし日本がアメリカをも戦いに引きずり込まなかったら、
   俺らは今ごろ「大東亜共栄圏」で生活してたかもな

   reonhato99
   ↑ そうでもないぞ。
   当時の日本はオーストラリアを侵略して占領することは、
   ほとんど不可能だと分かっていたんだ。
   海軍将校の一部は占領すべしと主張したようだけど、
   その進言を退けられたようだな
   日本が実際に取った戦略は、オーストラリアを孤立させることで
   侵略・占領することじゃなかったんだ。
   だから彼らの攻撃は、補給物資や通信設備に集中していて
   オーストラリアを蘭印作戦に関わらせないようにしたんだな。

   NaptownSwagger
   日本も裏口からコッソリ侵入すると痛い目に遭うと分かったろ。
   俺がそうして酷い目に遭ったようにな・・・(つД`)


Schnozzberries
俺のジッチャンもアラスカで戦ったよ!
ジッチャンが配置されたところの市長は数年前に彼を飛行機に乗せて連れて行き、そのまま無料で過ごさせてくれてた。
ジッチャンは日本軍がエスキモーをマジで捕虜にしてたって言ってたよ。


Marvelt
" 太平洋戦争中に日本が唯一権利を主張した米国の地である "
wikiのこの記述にはどうにも納得がいかない。
グァムだって1898年からアメリカの領土で、真珠湾の直後に占領されて1944年に解放されるまで日本が支配してたじゃないか。
この「Robinson Crusoe, USN」に詳しく書いてあるよ。


doctor_Waffleses
Ghosts in the Fog」という本もあるぞ。
Ghosts in the Fog: The Untold Story of Alaska's WWII Invasion
アリューシャン方面の戦いをカバーしてる。
ただ、ここの住人よりも対象年齢が低くてやや短い本ではある。
とはいえ、詳細に描写されてる良本だった。


WMTCLaw
大戦中、アラスカは米国の州じゃなかったろが。

   DrPepperjerky
   ハワイもそうだったよな。

   NotADamsel
   確かに州じゃなかった。
   だが、他の領域と同じくアメリカの一部だったのも確かだ。


SamBachman
世界史クラスでWW2の授業が終わったばかり。
でも、この戦いに触れられることは皆無だった。


   barneyjosh
   WW2の三分の二は、ソ連&中国 VS ドイツ&日本だから仕方ない。

   mpkiller000
   ↑ それは正確じゃないな。
   中国は日本にコテンパンに叩きのめされてたんだ。
   アメリカが参戦しなかったら中国は完敗してた。


Derp-herpington
実のところ、この戦いでの俺ら連合軍の死傷者の多くが、
同士討ちによるものだったんだ。
霧の中で迷いながらのパトロール中に
友軍のシルエットを日本軍と誤認して・・・

aleutians1403_15.jpg


ヒィー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
いや、この時の連合軍はまさにこんな感じで怯えてたらしいよ。
だって、いるはずの日本軍がいくら探しても見つからないし、
影に怯えて、すわ敵かっ! と撃ちまくったら友軍を殺してしまった・・・
そんなことの連続だったみたいだから。
アメリカ人がこの戦いを学校で教わらないのはこれが原因だったりして。


ともかく、アリューシャン方面の戦いをサラっとおさらいしましょう。
まずは、その場所から。
アラスカのアリューシャン諸島と日本、太平洋の重要な位置を。

aleutians1403_01a.jpg

右上の弓なりになった島々がアリューシャン諸島。
中央右端の赤い点がハワイ諸島で真珠湾攻撃が行われた場所。
その左がミッドウェー海戦が行われた場所です。
こうしてみると、確かにアリューシャン諸島の位置は戦略上、
割と重要な場所に思えます。
その中で、実際に戦闘のあったアッツ島とキスカ島の位置がここ。

aleutians1403_22.jpg

左端の赤マークがアッツ島でその右がキスカ島。
さらに右に離れた赤マークがダッチハーバーです。

1942年(昭和17年)、日本軍はミッドウェー作戦実施の陽動や北太平洋からの本土空襲(ドーリットル空襲)の恐れをなくすことなどを目的としてアリューシャン作戦を行うことに決めた。

6月3日早朝、龍驤の攻撃隊がダッチハーバーのアメリカ海軍基地を空襲した。翌4日、日本軍は再度空襲を行い基地内外に大きな被害を受け、施設や宿舎などが炎上した。日本軍は6月6日にアッツ島、7日にキスカ島に上陸し占領した。両島ともアメリカ軍の守備隊は存在していなかった。

これは、アメリカにとって第二次世界大戦における初の領土(植民地を除く)喪失であった。


あれっ、こっちがアメリカ初の領土喪失になってるんだ?
元スレでも出てたけど、グアムはの立場は?(^_^;
アッツ・キスカ島を含むアラスカもこの時は準州扱いだったけど、
グアムはそれ以下の植民地扱いだから含めないってことかな。
まぁその辺はあまり気にしないでおこう。(え

この両島の占拠と時をほぼ同じくして行われたミッドウェー海戦(6/5~8)において日本は大敗を喫してしまいます。
そして、アメリカ軍がアッツ・キスカ島にいる日本軍をやっと発見して反撃してきたのは6月10日のことでした。
となるとこれは、陽動作戦自体は失敗と見ていいでしょうね。
これにより占領作戦の戦略的重要性は半減したことに。

そして、翌年の3月頃まで両者の海戦などが続いた後・・・
1943年5月に行われたアッツ島の戦いで上陸してきたアメリカ軍11000人と対戦した日本軍2650人は、およそ4倍の敵に必死の抵抗を続けて行くも2351人が戦死。まさに全滅・玉砕という様相でした。

日本に近いアッツ島を先に再占領したアメリカ軍はキスカ島を包囲。
これによりキスカ島の日本軍6000人は孤立無援となりました。
日本は遠く離れたキスカ島まで援軍を送ることは地理的・兵力的にほぼ不可能と判断し、攻撃ではなく撤退作戦を開始。
しかし、制海権も制空権も握られたこの状況はあまりにも絶望的だった。

ただ、結果から言うと同年7月29日のキスカ島撤退作戦は大成功します。
これには驚くほどの幸運が日本に味方してくれました。
なんと全員が無傷で島から脱出できたのです。
後に「奇跡の作戦」と呼ばれる所以です。
キスカ島を包囲していたアメリカ軍は一体何をしていたのか?

彼らは亡霊と戦っていました。O_O

アメリカ軍のレーダーが何故かいるはずもない敵艦を何度も補足。
彼らは迎撃に向かって日本軍を探し回ってはむなしく戻ったり、
7月28日にはレーダー射撃を行ったりしました。
すると、何故かレーダーから反応が消えた。
これにより彼らは日本艦隊を撃沈したと勘違いしてしまい、
補給の為に全ての艦隊をキスカ島周辺から引き揚げさせます。

そしてその翌日、なぜか濃霧が嘘のように晴れ、年中荒れている海がなぜかこれまた東京湾のように静まった間に日本軍は迅速に撤収完了。
オカルト的なものまで付け加えると、引き揚げていく日本軍の中には、アッツ島の方から万歳の声が聞こえたという将兵が多くいたという・・・

うーん・・・これは確かに奇跡と言いたくなりますよ。
文字通り神懸かってるじゃないですか。
アッツ島の英霊のお蔭と信じた人たちの気持ちもよく分かる。

このキスカ島撤退作戦に興味が湧いた方は、あの三船敏郎さんが主演した映画「太平洋奇跡の作戦 キスカ」をお薦めしておきます。
モノクロ映画で、史実と違う部分も多少ありますが、
評価は凄く高い作品なのでレンタル店をチェックしてみてはいかが?
太平洋奇跡の作戦 キスカ【期間限定プライス版】 [DVD]太平洋奇跡の作戦 キスカ【期間限定プライス版】 [DVD]
(実際に本作戦に携わった司令官のインタビューが収録!)


その後、奇跡がもう少し続いたことは元スレにある通り。
カナダ兵も加わり連合軍となった彼らはキスカ島へ上陸し、
まだいるはずの日本軍を濃霧の中で探し回ってはフレンドリー・ファイヤー。
ブービートラップや病気にもかかり死傷者を増やしました。

最後に、そのコテージ作戦と呼ばれたキスカ島再占領の軍事行動に、
日本と非常に馴染み深いアメリカ人が従軍していたエピソードを。

また日本軍は軍医の悪戯で『ペスト患者収容所』と書かれた立て看板を兵舎前に残して行った。通訳官として従軍していたドナルド・キーンがこれを翻訳すると上陸部隊は一時パニック状態に陥り、緊急に本国に大量のペスト用ワクチンを発注した。また、感染を疑われたキーンは検査のため後方に送られそのまま終戦を迎えた(自伝小説『私と20世紀のクロニクル』にもこのエピソードが登場する)。


軍医さんグッジョブ!
そしてキーンさん、実は悪戯だと最初から分かってたんじゃ・・・(笑)

みんな!オラに力をわけてくれ!!
genkidama150.jpg人気ブログランキング


米軍に「パーフェクトゲーム」と言わしめた撤退作戦
とりあえず読んでみます。
あー読まなきゃいけない本が多過ぎておっつかない。
だから未だに艦これの正体もわからないw
キスカ島 奇跡の撤退: 木村昌福中将の生涯 (新潮文庫) 日本海軍「艦これ」公式作戦記録【巨大! 描き下ろしB3リバーシブルポスター付き】 (TJMOOK) 艦これプレイ漫画 艦々日和(1) (ファミ通BOOKS) 艦隊これくしょん -艦これ- いつか静かな海で 1 (MFコミックス アライブシリーズ)
◆ キスカ島 奇跡の撤退: 木村昌福中将の生涯 (新潮文庫)
◆ 日本海軍「艦これ」公式作戦記録【巨大! 描き下ろしB3リバーシブルポスター付き】
◆ 艦これプレイ漫画 艦々日和(1) (ファミ通BOOKS)
◆ 艦隊これくしょん -艦これ- いつか静かな海で 1
関連記事
[ 2014/03/22 22:25 ] 歴史・宗教 | TB(0) | CM(76)
| はてなブックマーク - アメリカ人「大戦中、日本はアラスカにも侵略してて大勢の米兵が死んだことを知らなかった・・・」
  1. アメリカ国土というけど、アリューシャン列島の天候は一年を通じて雨か雪で、晴天の日が数日ぐらいしかない過酷な環境で水産業をやる先住民と国境警備の軍隊ぐらいしか住まない土地。
    管理 No.45269 __ [ 2014/03/22 22:43 ] [ 編集 ]
  2. 俺も知らなかった
    管理 No.45270 __ [ 2014/03/22 22:51 ] [ 編集 ]
  3. キスカ島の撤退作戦はマジで奇跡レベル
    管理 No.45271 __ [ 2014/03/22 22:54 ] [ 編集 ]
  4. 今頃、ビビってんじゃねぇよw
    管理 No.45272 __ [ 2014/03/22 22:56 ] [ 編集 ]
  5. アメリカ人は、ハワイと日本の関係、砂糖貴族のやらかしてきた事とか知ってるのか?
    管理 No.45273 __ [ 2014/03/22 22:59 ] [ 編集 ]
  6. 日本にした悪行を黙殺するのはいつものことだけど
    逆に日本側の攻撃を教えないのは珍しいな
    日本を悪役にする理由づくりが南京捏造で間に合っちゃったのかな?
    管理 No.45275 __ [ 2014/03/22 23:03 ] [ 編集 ]
  7. 東京大空襲知らないくせに
    管理 No.45276 __ [ 2014/03/22 23:04 ] [ 編集 ]
  8. >また日本軍は軍医の悪戯で『ペスト患者収容所』と書かれた立て看板を兵舎前に残して行った。
    >通訳官として従軍していたドナルド・キーンがこれを翻訳すると上陸部隊は一時パニック状態に陥り、
    >緊急に本国に大量のペスト用ワクチンを発注した。

    いや、ドナルド・キーンさんは当時、イタズラとは分からなかった。
    なぜイタズラと分かったかというと、キーンさんが戦後、当の軍医と会う機会があって、本人から直接イタズラだったと聞いたから。
    管理 No.45277 __ [ 2014/03/22 23:04 ] [ 編集 ]
  9. おまいらアラスカ物語は読みぃ
    管理 No.45278 __ [ 2014/03/22 23:08 ] [ 編集 ]
  10. ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1472673
    確かテレ朝系で放送されてた記憶があるので左翼的な内容ですが、あの辺りでの戦争を知るいい動画があった。
    管理 No.45279 __ [ 2014/03/22 23:14 ] [ 編集 ]
  11. 正面切って戦争してる国同士の場合、侵略という言葉を使う物なのかね。
    侵攻のような気がするが。
    管理 No.45280 __ [ 2014/03/22 23:15 ] [ 編集 ]
  12. 軍医ワロタw
    管理 No.45281 __ [ 2014/03/22 23:16 ] [ 編集 ]
  13. 全員を撤退させてしまった上、霧の中ビクビクで同士討ちだからな
    恥ずかしかったんじゃね?w
    まぁホントのところ別の理由だろうけど
    管理 No.45282 __ [ 2014/03/22 23:18 ] [ 編集 ]
  14. キスカのペストのは
    ドナルド・キーンさんがネタ元だったとは…
    目から鱗が落ちたw
    管理 No.45283 __ [ 2014/03/22 23:19 ] [ 編集 ]
  15. アメリカというか西欧がまともに歴史を教えれば
    戦争と植民地支配の記述ばかりになって
    本当に悪かったのは・・・ってなるんじゃねえの?
    管理 No.45284 __ [ 2014/03/22 23:20 ] [ 編集 ]
  16. 中国サイバー部隊、必死だな
    管理 No.45285 __ [ 2014/03/22 23:20 ] [ 編集 ]
  17. 道理でアメリカがダメリカに堕ち逝くワケだ^^
    管理 No.45286 __ [ 2014/03/22 23:24 ] [ 編集 ]
  18.   ピカー
      <ワレアオバワレアオバ
    管理 No.45287 __ [ 2014/03/22 23:25 ] [ 編集 ]
  19. ダメリカ人が、自分でグアムは植民地で準州より下だってよ。
    まーご立派な事で。
    管理 No.45288 __ [ 2014/03/22 23:30 ] [ 編集 ]
  20. 映画借りて見るよ
    管理 No.45289 __ [ 2014/03/22 23:43 ] [ 編集 ]
  21. このアリューシャン諸島の戦闘で、
    ゼロ戦が鹵獲されて、諸元丸裸にされたんだよなぁ。
    管理 No.45291 __ [ 2014/03/22 23:53 ] [ 編集 ]
  22. 「太平洋奇跡の作戦 キスカ」はマジお勧め。
    映画作ってる人の中に当時キスカ島側からケ号作戦を支えた将校がいて、実際に脱出した生存者たちも協力してる。
    戦闘シーンに使い回し部分はあるけど娯楽作品として充分楽しめる映画だよ。
    管理 No.45292 __ [ 2014/03/22 23:57 ] [ 編集 ]
  23. アメリカはヒーローだからちょっと失敗したことは隠すんだよ。
    管理 No.45293 __ [ 2014/03/23 00:05 ] [ 編集 ]
  24. 仕方なく広島長崎に原爆落とした、って言い張りたいので
    東京やその他の都市爆撃に焦点を当てたくないアメリカ。
    管理 No.45294 __ [ 2014/03/23 00:05 ] [ 編集 ]
  25. 最近知ったんだけど、日本軍ってマダガスカルまで潜水艦で
    連合国を攻撃しにいってるのな。びっくりしたわ。
    日本は大戦前まで常任理事国で大国の一つだったとはいえ、
    そこまでだったとは思わなかった。国家の存亡をかけてそれだけ必死だったんだな。
    管理 No.45295 __ [ 2014/03/23 00:07 ] [ 編集 ]
  26. グアムは未だに準州だぞ
    本土への選挙権すらないからな

    ハワイも当時は植民地
    現地アメリカ人保護の名目で軍隊派遣で占領したからな
    そして傀儡政権樹立 → 併合の流れ
    今のハワイの発展は日系移民のおかげだぞ
    管理 No.45297 __ [ 2014/03/23 00:13 ] [ 編集 ]
  27. 第二次世界大戦で同士討ちって言われると同士討ちじゃないけど「ワレアオバ」を思い出すな・・・
    管理 No.45298 __ [ 2014/03/23 00:20 ] [ 編集 ]
  28. ハワイは日本とも密接な関係だったみたいだし
    アメリカの植民地だし
    ハワイの人から見れば正義なんて無い、けどアメリカ領になって戦後、日本からの海外旅行者の多さに喜ばしいことがあると思うけどね
    ハワイが日本だったら今ほど行く人もいなかっただろうし
    管理 No.45301 __ [ 2014/03/23 00:28 ] [ 編集 ]
  29. ケ号作戦は奇跡的な成功だったけど
    さっさと撤収していればあんな苦労は不要だったしアッツ守備隊も玉砕せずにすんだ
    何であんな北の果てに部隊を駐留させ続けたのかな
    管理 No.45302 __ [ 2014/03/23 00:30 ] [ 編集 ]
  30. ニホンジンコワイ
    先祖が宇宙人とか言われるのもわかる
    管理 No.45303 __ [ 2014/03/23 00:30 ] [ 編集 ]
  31. ※7
    日本人にしても東京大空襲や原爆の2都市しか知らないじゃん。被害(空襲・爆撃)を受けたのは約200都市もある。

    日本人はもっと自国の事を知るべきだわ。
    管理 No.45304 __ [ 2014/03/23 00:39 ] [ 編集 ]
  32. そんな事より真珠湾前に日本をアメリカが攻撃した事を教えろ
    管理 No.45307 __ [ 2014/03/23 01:18 ] [ 編集 ]
  33. 日本はアメリカ人を大量にころしたさつじんきだ~

    ・・・同士討ちでした!恥ずかしいので隠します!

    アメリカの様式美ですなぁw
    管理 No.45308 __ [ 2014/03/23 01:37 ] [ 編集 ]
  34. まぁ、教えたくないわな
    無人の島に大部隊で突入→大量同士討ちだもん。
    ダサすぎる
    管理 No.45309 __ [ 2014/03/23 01:58 ] [ 編集 ]
  35. プロパガンダに大して使えない戦闘だったから教えないだけでしょ。
    「中国の歴史教科書はプロパガンダ」という話があるけど、
    アメリカの歴史教科書もプロパガンダに塗れている。
    管理 No.45311 __ [ 2014/03/23 02:08 ] [ 編集 ]
  36. ミッドウェーの陽動作戦ですが、空母隼鷹、龍驤によるダッチハーバーを空襲のほうですね。
    アッツ、キスカ両島の占領はオマケで、この空襲が陽動なんですな。
    ですが米軍は暗号の解読に成功してたんで、この陽動はまったく意味がなかったという・・・。
    で結局本戦のミッドウェーで大敗してしまったので、この敗戦を隠すため、戦略的には意味のないアッツ、キスカの占領が継続されることになったのでした。
    ニミッツ提督には、無駄に戦力分散しないで、この2隻も機動部隊本隊と行動してれば良かったのに、と回顧録でつっこまれていたりw

    ちなみに、米軍に初めて飛行可能な零戦が鹵獲されたのが、ダッチハーバー空襲の参加機です。
    管理 No.45312 __ [ 2014/03/23 02:15 ] [ 編集 ]
  37. >誰もがパールハーバーを大戦中で最も悲惨な出来事にしたがってる

    原爆投下とか東京大空襲とかより、パールハーバーを悲惨なことにして正当化するよなあ
    管理 No.45313 __ [ 2014/03/23 02:30 ] [ 編集 ]
  38. まぁ日本人でも知ってる奴ってどれほどいるのかって感じだけどな
    管理 No.45314 __ [ 2014/03/23 02:36 ] [ 編集 ]
  39. アッツ島とアラスカが自分の中で一致してなかった。
    知らなかったと言っても過言じゃない。
    奇跡のキスカについては、初めて知った。
    ドナルド・キーンさんの件とか、ここでキーンさん登場するんだ!って驚いた。
    神懸かってる事ってやっぱあるんだな。

    本当にまだまだ知らない歴史が沢山あって、・・・有り難う。
    管理 No.45315 __ [ 2014/03/23 02:52 ] [ 編集 ]
  40. だから当時アメリカに国力で勝てない、無謀とか言ってるやつは・・・
    通商破壊対策さえ取れていれば形勢逆転なんてなかったのに
    ロサンゼルスの戦いでもあるように勝手にアメリカ人はビビってパニックになってたんだよ
    ハワイを占領して風船爆弾を量産すれば勝手に怯えてアメリカ中がパニックになったて停戦したんじゃね?ってレベル
    管理 No.45316 __ [ 2014/03/23 03:01 ] [ 編集 ]
  41. しかし肝心のミッドウェー海戦は・・・
    管理 No.45317 __ [ 2014/03/23 03:03 ] [ 編集 ]
  42. 日本はこれからどうするのか?日本をとりまく政治状況はものすごく難しい。アメリカは今でも日本を絶対悪と考えている。尖閣諸島をアメリカが守ってくれるわけがない。日本は戦後初めて本当に戦争をやる決意を固めておかなければならない。
    管理 No.45318 __ [ 2014/03/23 04:00 ] [ 編集 ]
  43. 兵士が戦争で命を落とすのは当たり前じゃん、何憤っているんだか
    そんなことより、欧米は無辜の一般日本人を無差別大量虐殺したのに謝罪しないの?
    管理 No.45319 __ [ 2014/03/23 04:04 ] [ 編集 ]
  44. 日本軍は意外といろんな所に行ってるからなあ
    あまり知られていないけど
    まあ手を広げすぎと言えばそうなんだけど
    アメリカ本土空襲と潜水艦による陸上砲撃、オーストラリア空襲、インド洋セイロン島空襲、特殊潜航艇のマダガスカル攻撃
    管理 No.45320 __ [ 2014/03/23 04:25 ] [ 編集 ]
  45. こういうときはメルカトルより面積や方位が正しい地図を使うと
    よりわかりやすいかもしらんな
    管理 No.45321 __ [ 2014/03/23 06:02 ] [ 編集 ]
  46. ほんっっっとコイツな~んにも知らんのなw
    っていうか逆にこいつらが知っていることって何なの?
    管理 No.45323 __ [ 2014/03/23 06:53 ] [ 編集 ]
  47. まぁ、普通の日本人もたいして知らんだろ
    管理 No.45325 __ [ 2014/03/23 08:03 ] [ 編集 ]
  48. キスカ島撤退作戦の時のアメリカの行動は本当にギャグとしか思えない自爆ぶりだよな。
    米軍でも「最も実戦的な上陸演習」って言われる始末。
    管理 No.45326 __ [ 2014/03/23 08:33 ] [ 編集 ]
  49. そういやWAD大戦略であっち方向に攻めたな、思い出した
    管理 No.45327 __ [ 2014/03/23 10:44 ] [ 編集 ]
  50. キスカって霧の中軍艦が出てきて、犬が走ってくるところがうっすら記憶にある。
    管理 No.45328 __ [ 2014/03/23 10:58 ] [ 編集 ]
  51. グアム島って日本の信託統治領だか委任統治領じゃなかったっけ?サイパンだったっけ?
    管理 No.45329 __ [ 2014/03/23 11:03 ] [ 編集 ]
  52. 毎度勉強になりますm(_)m

    オーストラリアで会った婆さんに日本軍の攻撃について聞かれて答えられなかったからなー
    世界史の授業では第二次大戦までに時間切れになるから詳しく習わんのよ
    どこの国でも似たようなもんなのかね

    日本人の信仰は甘く見ちゃいかんと思うよ
    信念とかそういう方面の心霊現象は割と起こるほうかと
    管理 No.45330 __ [ 2014/03/23 11:36 ] [ 編集 ]
  53. このコメントは管理人のみ閲覧できます
    管理 No.45333 __ [ 2014/03/23 12:19 ] [ 編集 ]
  54. 対戦中の社会通念と現代の社会通念に照らし合わせても、米軍が無辜の市民が住む都市部の絨毯爆撃と原子爆弾の二度の使用は違法で人道に対する罪で裁かれるべきですよね?

    過去に拘るなら徹底的に勝てば官軍で都合の悪い事は持ち出さない慣習を改めて両国の真実の歴史を抉り出すべきでは?
    お互いに未来の良い関係は投げ捨て歴史の真実を暴くのが公平な扱いです。
    一方だけが絶対悪、絶対善の通念は米国特有の身勝手な論理と行動の象徴ですよね?
    先住民を大虐殺して虐げ原住民の部族と結んだ条約を一方的に破棄し好き放題した歴史を建国や独立と言う言い方で取繕うのも止めるべきでしょう。
    管理 No.45336 __ [ 2014/03/23 13:56 ] [ 編集 ]
  55. 相手が謝罪しないからこちらも謝罪しないというのは日本人の美徳に反する
    管理 No.45339 __ [ 2014/03/23 14:34 ] [ 編集 ]
  56. ハワイ島を反日感情で固めておかないと
    クリミア状態で独立運動が起きたらこまるもんね
    パールハーバーを煽りまくるわけだ
    管理 No.45342 __ [ 2014/03/23 16:34 ] [ 編集 ]
  57. 艦これで知った
    管理 No.45343 __ [ 2014/03/23 17:18 ] [ 編集 ]
  58. 風船爆弾()
    管理 No.45344 __ [ 2014/03/23 19:49 ] [ 編集 ]
  59. >エスキモーをマジで捕虜

    エスキモーを強制収容してホッキョククジラを絶滅に追い込んだアメリカがなんか言ってる

    白人の侵略は良い侵略
    白人の捕鯨は良い捕鯨
    (*゚Ω゚)ホゲー
    管理 No.45368 __ [ 2014/03/23 23:52 ] [ 編集 ]
  60. こんなん知らんかったな
    同士討ちをわざわざ教えることはないだろうなぁ
    ちょっと日本に風が味方しすぎだし、亡霊のせいにしても話が出来すぎだしね
    こうやって戦争について議論できるのは羨ましいね
    日本のネットじゃ色んな意味でムリだからな、ここの※見れば分かるけど
    管理 No.45387 __ [ 2014/03/24 09:56 ] [ 編集 ]
  61. パールハーバー程成功したプロパガンダもそうそうない
    陸、海、民意の板挟みで右往左往してた東条英機なんかよりルーズベルトのがよっぽど悪人だと思う
    アメリカ人的には評価高いんだろうか?
    管理 No.45405 __ [ 2014/03/24 16:30 ] [ 編集 ]
  62. オカルト力だの
    管理 No.45407 __ [ 2014/03/24 17:26 ] [ 編集 ]
  63. キスカ島の奇跡をおこしたレーダーに感知された幻の艦隊というので想起したのが
    アリューシャンマジックと呼ばれる、年に一時期だけおこる奇跡の鯨大集合かなぁ
    もしかしてその時期と、脱出の奇跡をおこした時期が一致してたりしてな
    嵐のような天候と濃霧の中、ある日ぽっかりと晴れて海流によっておこる魚群の上昇にさそわれて
    海鳥と鯨が大集合するのがアリューシャンマジックな
    管理 No.45415 __ [ 2014/03/24 21:14 ] [ 編集 ]
  64. アリューシャンはアラスカなのか?
    管理 No.45471 __ [ 2014/03/25 07:01 ] [ 編集 ]
  65. >アリューシャンはアラスカなのか?
    記事の地図をみればアッツ島もキスカ島もアリューシャン列島の一部でしょ?
    アリューシャンマジックのおこる時期が7月下旬~8月上旬、時期も一致していて感動
    冬の間南半球で過ごして子育てしていた鯨たちが、この時期にちょうど太平洋縦断を終えて
    アリューシャン列島海域にとんでもない数の鯨が大集結するんだよね
    管理 No.45479 __ [ 2014/03/25 09:29 ] [ 編集 ]
  66. 歴史オタクは歴史オタクとだけ話してれば良いし
    政治厨は政治厨と話してれば良い
    いちいち細かい歴史見解を一般人に価値観と共に押し付けなくて良い
    管理 No.45483 __ [ 2014/03/25 09:49 ] [ 編集 ]
  67. 提督の決断のゲームをやっていれば知っていることだね。
    信長の野望といい、ワールドアドバンスド大戦略といい、ゲームで歴史が勉強できるから便利だ。
    管理 No.45496 __ [ 2014/03/25 15:45 ] [ 編集 ]
  68. 日本が引き起こした侵略戦争によって、多くのアメリカの若者が運命を狂わされ命を落としたことを日本人の一人として謝罪します
    管理 No.45748 __ [ 2014/03/29 00:48 ] [ 編集 ]
  69. 「そうか、これが奇跡の作戦キスカだな?」C.V.小林元子
    管理 No.45829 __ [ 2014/03/30 14:31 ] [ 編集 ]
  70. やっぱり霊っているのかなと思わずにはいられない

    しかしアメリカは不都合な話をとことん削除する自由のない国だな
    日本人は不都合な話もありのまま載せる
    管理 No.47126 __ [ 2014/04/17 14:35 ] [ 編集 ]
  71. ×日本人として
    ○なりきり日本人として
    管理 No.47127 __ [ 2014/04/17 14:35 ] [ 編集 ]
  72. 腰抜け劣等民族・特亜猿が小便漏らして泣いていた頃、日本人様は白人と戦っていました。
    管理 No.47194 __ [ 2014/04/17 22:38 ] [ 編集 ]
  73. 悪質なイタズラwww
    管理 No.47410 __ [ 2014/04/19 20:41 ] [ 編集 ]
  74. アッツ、キスカでかわぐちかいじのジパング読み返したくなった
    管理 No.49047 __ [ 2014/04/30 16:45 ] [ 編集 ]
  75. Престижное эскорт агентство, приглашает девушек в эскорт агентство в Израиле с многолетним опытом работы, большой базой постоянных клиентов. Предлагает сотрудничество привлекательным девушкам 18-40лет. Гарантируем стабильный дневной заработок, хорошие условия. Не плохое сочетание отдыха и хорошего заработка! Работа эскорт сопровождение в Израиле финансовая независимость и стабильность! Свободный график.

    Связь по почте
    max0007000@mail.ru

    или звоните нам
    +972-506-474-875
    管理 No.50805 __ [ 2014/08/31 08:35 ] [ 編集 ]
  76. >>68
    特ア人に向かってやってあげて!そういうのでホルホルするアメリカ人見つけるの難しいから(笑)

    別に無駄に反日的なコメとか悪意のあるコメとかないのにコメで火病起こしてる人は何なのかな
    同士討ちが多いのならそりゃ触れたくないかもね
    管理 No.57339 __ [ 2014/10/19 01:40 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
☆ 管理人が実際に試して感動したモノたち 全力でお薦めします! ☆
ジェットウォッシャーの新機種キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
●2週間で歯ぐきの健康を推進
●歯間洗浄だけでなく、歯周ポケット洗浄や歯ぐきケアもできる
●じっくりケアしたい方に大容量+水流無段階強さ調整

これまでも、隙あらばジェットウォッシャーをお薦めしてきたけど、 管理人にとっては本当に素晴らしい製品なんですよ。 毎朝歯磨きをした直後にこれを使用しますが、 磨き残しの食べかすがポロリと出てくることが珍しくなかったり。 割と念入りにブラッシングしてるのになぁ。(ノ∀`)
そして何よりも有り難かったのが、歯ぐきへの効果。 学生の頃から歯ぐき(上下とも)にそって横一文字の黒ずみがあって、 歯医者でも相談したのだけどスルーされて仕方ないと放置してた。 だけど、ジェットウォッシャーで歯ぐきにも水流を当ててたら いつの間にか黒ずみがほとんど消えてた。素でビックリした。 そして、何で歯医者は教えてくれなかったと少し恨んだ。(笑)
この製品(旧機種)の唯一のネガティブポイントは、作動音でしょうね。 一軒家やマンションなら問題ないでしょうが、 壁の薄いアパートだとお隣さんに少し響くかも。 管理人の部屋もマンションとは名ばかりの防音効果なので 早朝や深夜に使うのは躊躇してしまいます。 この新機種で、その点が少し改良されてると良いのだけど。
ともかく、ブラッシングに自信のない人、歯ぐきや口臭が気になる人には 全力でお薦めしたい製品です。 管理人が子供の頃にもこれがあれば良かったのにとつくづく思うよ。


THERMOS 真空断熱タンブラー使ってみた!
tanbura110630a.jpg
箱を空けてまずデカッと思ったよ。 上の写真を見てもらった通り、金ちゃんヌードルが霞んでしまう程の 圧倒的な存在感!! 高さ15.5cmは伊達じゃなかった。 で、すっかり暑くなって来た今日この頃、肝心の保冷機能はどうなん だって話ですが、ごく普通のマグカップとこのタンブラーに今シリコン バレーで人気になってるらしい『お~いお茶』を入れて比較してみた。 30分後、マグカップのお茶はかな~り温くなってるがタンブラーの お茶は最初とほぼ全く同じ冷たさ。 1時間後、マグカップのお茶はぬるぬるでもう飲みたくないレベル、 タンブラーのお茶はちょっぴり温くなってるけどまだ冷たいまま。 1時間半後、マグカップのお茶は完全に常温、タンブラーのお茶は 少し温くなってるけどまだ冷たさを感じる。 3時間後、タンブラーのお茶もかなり温くなった。ここで実験終了。
結論: これってかなり凄いんじゃないか!
ぶっちゃけ、使う前はそんなに期待してなかったんですよ。O_o 真空断熱とか良く分からんけど、所詮は蓋のない大きく口の空いた コップじゃないですか。こんな状態で劇的な効果は望めないだろう と思ってた。ところが使ってみたら驚きの保冷能力。 保温能力はまだ試してないけど、この保冷だけでも買って悔い無し! と右手を突き上げられるレベルだったよ。 グラスタイプと違って、落っことした時に割れないというのもドジ 属性のある管理人には有り難かったり。 そんな訳で個人的には結構オススメ。もっと早く買えば良かった・・・
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml JMO-GP2
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml
(贈り物としてもいけそうな気がする)


メープルシロップ届いたどぉぉおおおおお!!
monpe1106_0a.jpg
(250gのにしたんだけど想像してたよりも大きかった)
少し前のアメリカ人が醤油一気飲みで病院送りという記事で出て来た メープルシロップがどうしても食べたくなって注文。 100%ピュアなメープルシロップはデトックス(体の毒を抜く)効果 があるらしいから体にも良いかなって。 ま、単純にメープルシロップをたっぷりとかけたフレンチトーストを 喰いたくて堪らなくなっただけですけどね。(笑) そんな訳で、数年ぶりにうろ覚えの知識でフレンチトーストを制作。 そして、開封したメープルシロップを惜しげもなく全力で投入!!
monpe1106_0b.jpg
・・・・・・・・・失敗作ちゃうわっ。(つД`)
まぁ本当に久しぶりに作ったんで分量やら焼き加減とかテキトーにも 程があるから見た目がアレなのは認めましょう。 しかし味の方はそれなりなはず。じゃあ早速一口パクッとな・・・・・O_O
うぅぅぅまぁぁぁいいいぞぉぉおおおお!!!
いやこれマジで旨いわっっっ。 メープルシロップってもっとこう甘ったるいものかと思ってたけど、 程よい甘さでクセもないのに安っぽさは感じない濃厚な味。 なんていうかこれは病み付きになる旨さだね。 管理人はこのフレンチトーストがあればもうスイーツいらずですわ。^^ まだ試したことがないって人は一度味わってみるのをお薦めします!
シタデール ピュアメープルシロップNo.1ミディアム 250gシタデール ピュアメープルシロップ 250g
(500gの方は101%ナチュラルって書いてあるね???)


京セラの包丁研ぎ器を買ってみた。
hocho_togi1209a.jpg
管理人が使ってる包丁はそこらのスーパーで売ってる3千円程度の安物。 もう5年ぐらい使用してるせいかナマクラもいいとろこです。 だけどあえて放置してました。 何故なら、自分は文字通り、不器用な男ですから。 切れ味の良い包丁を使うと我が身まで削ってしまうのです。orz
ナマクラだとちょこっと刃が手に当たっても切れないから・・・ しかし、いくらなんでももう限界というぐらい切れなくなった。 トマトを切ろうとしたら刃が入っていかず潰れそうになる始末。 そんな訳で、研ぎ器を試してみることにした次第。 で、昨日届いたこのロールシャープナーを実際に使ってみました。 右側にあるスロットに刃をあてて約10回往復させると箱に書いて ありましたが、とりあえず5往復にしときました。 前述の理由でキレキレになると自分には危ないのです。
そして、研ぎ終わった包丁を軽く水洗いしドキワクのトマト入刀・・・・・・
す、すげぇぇええええええええええ!!!!
切れる、切れるよ! スパスパ切れちゃうYO!
包丁ってこんなに便利なものだったのかっ。(;^ω^)アホヤ
包丁自体の重みでスッとトマトが切れていく感じがスゴイ。 すっかりこの感覚を忘れてしまってたなぁ。 ともかく感動しましたっ。 これなら世界中で売れるんじゃね?と思って米amazonを覗いたら・・・ やっぱり売ってましたよ。
Fiskars 7861 Axe and Knife Sharpener
売れ行きもレビュー(108件)も好調みたいでなにより。 とりあえず積ネタにしとこう。 話を戻しますが、包丁の切れ味が悪くなったけど、手に馴染んでるので 買い替えずに簡単に切れ味をよみがえらせたいという方にお薦めです。 こんな簡単で良いのかってぐらい簡単に望みを叶えてくれます。 管理人みたいに包丁を放置プレーしてた人はぜひ試してみて。
きっと驚くと思うから。( ゚∀゚)=3ムッハァー
ロールシャープナー RS-20BK(N)ロールシャープナー RS-20BK(N)
(レビューによるとカッターナイフまで甦ったそうな)


一部で話題の電子レンジゆで卵調理具を買ってみた。
商品説明
お鍋いらずで、ゆで卵が電子レンジできちゃう魔法の?調理器です!トーストやパンケーキにピッタリオン♪忙しい朝のお弁当作り、朝食づくりにお鍋を出さすに出来ちゃいます。半熟も固ゆでもおもいのまま!電子レンジでカンタンに出来る♪コレは便利っ!700~800Wで約9~10分加熱してくださいね。 使用方法 1.受け容器の水位ラインまで水を入れます。 2.卵の受け皿を乗せます。 3.卵を受け皿に並べたら、フタをしてストッパーを止めます。 4.取り出す際には本体が熱くなっていますのでハンドルを持って開けてください。
うちのレンジは500wなので10~11分加熱と書いてありました。 早速、水を入れ卵を2つのっけて蓋をしてからレンジの中へ。 時間をとりあえず10分にセットしてスイッチON! 5分ぐらいした頃に、フシュ~という音がしてきてちょっと驚いたけど、水が蒸発 して蒸されてる証拠だと納得していると・・・・・・・・ビキッ! Σ(゜д゜;) えっ、今のって卵が割れちゃった音じゃないのっ??? 本当に大丈夫なのかよこれ・・・・・・・・ビキビキッ! Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) また聞こえたっ。しかも音が大きくなってる!
・・・・・・・・もうどうにでもな~れ。^^;
すっかり賢者モードで待ち構えていると、ピーピーと10分を知らせるアラームが。 レンジから調理具を出そうとしたら、熱っっっっ。これは注意書き通り。 卵が割れてませんようにと祈りながら蓋を外すと・・・・・・・・おおぅ!!
yudetamago1010a.jpg
これは見事な半熟卵だぁぁああああああ。
黄身がトロリと良い感じなのは写真でも伝わると思いますが、白身もプルプルと 柔らかくてメッチャ旨かったです。 ぶっちゃけ、これまで自分がミルクパンで茹でた卵よりも遥かに美味しかった。 いや~、最初はレンジでゆで卵はどうなのと懐疑的だったけどこれは使えるね。 まだ1回しか使ってないんで耐久性とか分からないけど、お薦めしてみます。^^
トラックバック
この記事のトラックバックURL

緊急救援・被災者支援
Amazon1
キンとケン 2
化物語 特装版(13)
化物語(13)
ランウェイで笑って(21)
かぐや様は 22
ストライク・オア・ガター 6
【推しの子】 4
江戸前エルフ(4)
本好きの下剋上
異世界でも無難に生きたい症候群 4
雨の日も神様と相撲を(3)
ティアムーン帝国物語 3
科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 8
キャプテン2 1
失業賢者の成り上がり
王妃になる予定でしたが
転生した悪役令嬢は復讐を望まない
ヴァンピアーズ(5)
異世界狙撃手は女戦士のモフモフ
血と灰の女王(13)
ブルーピリオド(10)
英語××センセイ(仮)(1)
コミックセットのベストセラー

D・V・D!
チャージマン研!
50%以上OFFのアイテム

ミュージック
ジャズ・フォー・ジャパン~東日本大震災被災者支援CD~
50%以上OFFのアイテム

ゲーム
モンスターハンターライズ -Switc
50%以上OFFのアイテム

ソフトウェア
魔法使いの夜
ファンタシースターオンライン2 プレミアムパッケージ
50%以上OFFのアイテム

おもちゃ&ホビー
創彩少女庭園 佐伯 リツカ

50%以上OFFのアイテム

エレクトロニクス
50%以上OFFの商品

ホーム&キッチン
50%以上OFFの商品

アパレル&シューズ
50%以上OFFの商品

食品&飲料
50%以上OFFの商品

ヘルス&ビューティー
50%以上OFFの商品

Amazon2