誤訳御免Δ(←デルタ)

基本外国人によるオタク文化・日本評を翻訳。 海外掲示板や英文記事などを紹介。エッセイ風味。管理人の日記も兼ねてます YT -- ALC -- Exc -- UrD
母の日特集2021
最新記事
過去記事とか
☆ 管理人がお気に入りだったりする記事 ☆
なぜかケイコ(Keiko)という日本の女性名を持つオスのシャチ 世界一有名になったシャチの生涯と謎を追ってみた
外国人「イングランドの国名って本当は セックスランド だよな?」
大谷翔平 完全未遂で2勝目! エンゼルスファン実況スレ 【4/8 アスレチックス戦】
アメリカ人「1951年ボストンマラソンで日本人が優勝したとき俺らは酷いことしたよな」
米amazonで日立のハンドマッサージ器がとんでもない事になってる件
古代ギリシャ・中世ルネサンス「短小包茎こそ男性美の神髄なり!」 現代人「俺は生まれる時代を間違えた・・・」
漫画「テラフォーマーズ」は本当に黒人差別なのか海外の意見を覗いてきた
外国人「世界史が1本の映画なら最大のストーリー欠陥はこれだ」
日本の捕鯨を叩く欧米人がアラスカの捕鯨を観てどう言い訳するのか覗いてきた
アメリカ人「日本に野球を伝えたのは私のご先祖様だった!」
米国民「コービー・ビーフ旨ぇえええ!!」 日本「米国に神戸肉は輸出してません」 米国民「(゚д゚)えっ??」
「ぶっかけうどん」のCMが海外の変態紳士を爆釣りしてる件
外国人が日本の昭和ソングにハマり始めてる理由が Future Funk(フューチャーファンク)らしい
アメリカで日本のかつおぶしが絶賛され売れ続けてる! その理由と意外な展開に笑った 【米amazonレビュー】
やっぱりアメリカでも「CIAOちゅ~る」が猫用ドラッグだと評判になってる件
歴史的な転換期到来か・・・アメリカが米を研ぎ始めてた!?
アメリカ人「大戦中、日本はアラスカにも侵略してて大勢の米兵が死んだことを知らなかった・・・」
「イチローがヤンキースへ電撃移籍」 現地ファンの反応 ~シアトル編~
外国人「徳川家康とジェームズ1世(英国王)が遠距離文通してたらしいぞ」
海外記事「日本海軍は第一次世界大戦時に地中海でも奮闘した。なのに・・・」
外国人「とあるスペインの町にサムライの子孫700人が住んでるらしいぞ!」
1955年のアメリカのTV番組で日本人原爆被災者がエノラゲイの操縦士と対面させられてた件
ハリウッド映画化が進むラノベ「All You Need Is Kill」の米amazon顧客レビュー
日本の結婚式でニセ牧師をやってるけど何か質問ある?【海外掲示板】
外国人 「 JAP という言葉は侮辱・差別になるの? 」【Yahoo! Answers】
「奥さん」という言葉の意味に興奮した外国人たちの反応
外国人 「 日本のペットショップが酷い! 動物虐待! 」
アニメを愛する外国人たちがそれでも日本に住みたくない理由がひどい
外国人「日本の昭和天皇は海洋生物学者だった!」
外国人「40歳童貞だけど何か質問ある?」 +後日譚
日本のアニメ(キャプテン翼)が有名なサッカー選手たちに影響を与えてたらしいぞ!【海外掲示板】
外国人イチ押しの25ドルで買える最高にクールなものがこれらしい
秋田犬の紹介ビデオを観た外国人の反応
強制収容所から酷い落書きがされた家へ帰還した日本人家族の写真。それを見た外国人がどんなコメントをするのか覗いてきた
海外記事「日本で何千人もが重い鼻血で苦しんでいる━━医者たちは放射線症だと分かっているが患者には告知するなと強制されている」
外国人オタクがアニメの中の人種差別を挙げるスレ
イギリス人女性 「 なぜ日本人男性の僅かしか西洋人女性を好まないの? 」
東京で財布を落としたがもちろん戻ってキター!【海外掲示板】
外国人たちが死刑をどう考えているのか覗いてきた「 終身刑より死刑の方がコストがかかるんだ! 」
独立投票でスコットランド人たちがイエスまたはノーに入れる本当の理由
「22歳白人女性だけど東京に行っても安全かしら?」への外国人たちの回答は・・・
ドイツ国際メディアDW「日本の独房で外国人勾留者の不審死が続いている」
外国人 「 日本は文明的で高潔な国だと思ってたのになぜ HENTAI を作るの? 」
ライオンキングはジャングル大帝のオマージュ?パクリ?【海外記事】
最近読んだ神マンガを教えてくれ【海外アニメフォーラム】
海外大手サイトgoodreadsの読者が選ぶ「日本の小説ベスト100」
外国人が作った「村上春樹作品のお約束ビンゴ」の海外反応
外国人「 講談社USAで翻訳漫画の仕事してるけど何か質問ある? 」
シンガポール人女性が描いた日本のエッセイ漫画
何でお前らAKB48にイラっとしてるんだ?【海外掲示板】
『ヒカルの碁』で世界中に囲碁ファンが増えたけど将棋はどうなのか海外を覗いてきたら、思いがけないことが起こってた
「米国LAの住人が想像する日本人が食べてるモノ」とその海外反応
「魚の皮って食べるものなの!?」いわしのつみれ汁を観た外国人の反応
日本人が作る麻婆豆腐を観た中国人「豚肉は違うだろ・・・」
近頃の日本映画はまともに観る気がしない【海外掲示板】
海外記事「アメリカで最も嫌われている自動車会社は日本の・・・」に対する外国人の反応
外国人たちが感動し泣いた「 ウルトラセブンの歌 」東京交響楽団ライブ
米amazonでは日本製の爪切りが一番売れてる件
日本人の大部分が無神論者なのに何故キリスト教国より犯罪が少ないの?【Yahoo! Answers】
米国 amazon でキューピーマヨネーズが絶賛されてる件
カシオ腕時計「G-SHOCK」耐久テスト映像を観た外国人たちのコメント
アメリカで象印の保温弁当箱「Mr. Bento」が大好評【米amazon顧客レビュー】
撃墜王坂井三郎氏の自伝「大空のサムライ」の海外評 米amazon顧客レビュー
奥さんが日本人だから松坂は韓国人 MLB公式レッドソックス掲示板
俺の教え子達は変態だったよ。 外国人英会話教師の苦悩

☆ 厳選オススメ本の紹介文と感想のまとめ ☆
日本人の知らない日本語
読破した漫画たちの感想まとめ  まとめ2  まとめ3  まとめ4
「ニッポン社会」入門―英国人記者の抱腹レポート
ザ・ニッポンレビュー! ~ガイジンが見たヘンタイでクールな日本
ニッポンの評判―世界17カ国最新レポート
私は日本のここが好き!―外国人54人が語る
「日本は世界で第何位?」「い~じゃん!J-POP」
「英語の発想がよくわかる表現50」「日本人の英語」

Fire HD 10 タブレット (Newモデル) 32GB、ブラック

外国人「ニンジャは・・・」「コロンブスは・・・」過大/過小評価された偉人【海外掲示板】

元ネタ reddit.com

トンデモ偉人伝―天才編
トンデモ偉人伝―天才編
エジソンの研究所が燃えたとき、彼がとった信じられない行動とは? 裁判にかけられたソクラテスが言ったぶっ飛んだ発言とは? モーツアルトが頻繁に手紙に書いていた下品な言葉とは? 本書を読み終えたとき、あなたは今まで以上にここに登場する偉人たちが好きになっていることだろう。功績をたどるだけでは天才たちの本当の姿は見えてこない。彼らのちょっと変わった言動を知ることで、遠いところにあった彼らの存在が近くに感じられるはずだ


いや逆にドン引きする可能性もあるよね。(´Д`;)
もしかしたら子供向けの伝記を読んでその偉人に憧れてたりしたら
こんな〇〇だったのーっ!? と憧憬が消し飛ぶかもしれないわけで・・・
ま、でもそれが大人になるってことなんだよ。(マテ


そんな感じで今日のお題は、歴史上の偉人・有名人。
海外掲示板に、最も不正確に伝えられている歴史上の人物は誰?
というお題のスレッドが立ってました。
あの人が出てくるのを期待して取り上げてみた次第。
外国人の考えも自分と同じかどうか確認したい方は続きをどうぞ。:)


submitted  スレ主
Who is most innacurately portrayed in history?
歴史上最も不正確に伝えられている人は誰だ?

1年前の投稿


MysticalBison
コロンブスは断じてナイスガイではない。
kadaihyoka1403_02.jpg

   Mumphucker
   しかし彼が " 最初 " にアメリカを発見したことになってるぞ。

   aylorS1986
   ↑ レイフ・エリクソンのことを思いだしてやってくれ。

   wdmasq
   ↑ それを言うなら、何百万というアメリカ原住民もなー。

   TaylorS1986
   ↑ そこに原住民が居たからって旧世界の人間たちが
   その存在を知っていたってわけじゃないんだ。
   この " 発見 " という言葉がレイシスト的な植民地主義だと
   非難されることに俺は憤慨してる。
   仮に、別の惑星に知的生命体がいるのが分かった時に、
   それを " 発見した " というのはオカシイことだろうか?

   [deleted]
   ↑ それはあまりにも欧州至上主義な考え方だね。
   俺に言わせれば、あれは我々が " 白人を発見した日 " だよ。

   QueenlyBellylaugh
   「I BELIEVE!...
   古代ユダヤ人がボートでアメリカへ辿りついたとぉおおお!」

   [deleted]
   奴のせいで俺たちは未だにアメリカ先住民のことを
    " インディアン " と呼んでるしな。

   fake_person
   ↑ 奴は死ぬまであそこがインドだと信じてたから。 (ノ∀`)

   krackbaby
   コロンブスが悪党だと知らない奴なんて未だにいるのか?

   bliophobia
   ↑ 俺もコロンブスが残念な男だったのは常識だと思ってたわ。


plowerd
エジソンは我欲にまみれたクズ野郎。

   Mumphucker
   これがトップコメントに上り詰めると思ったが2位だったか。

   ubonic_Ferret
   ニコラ・テスラへの仕打ちはファックだった。

   kilbert66
   ここの奴らがテスラを過大評価してることに腹が立つわ。
   あいつの発明が役に立ったことなんて一度もねーんだぞ。

   irrigger
   ↑ 交流って聞いたことある?
   明らかに現代でも役に立ちまくりだと思うんだが。

   Darkgh0st
   おいおい、結局エジソンの何が悪かったっていうんだ?
  
   SiT_TF_DowN
   ↑ 奴は猫を電気処刑しやがった・・・(#^ω^)ピキピキ
   kadaihyoka1403_03.jpg


radditour
俺のママン。
彼女は周りの皆が思ってるような人間じゃない!((((;゚Д゚))))ガクブル

   [deleted]
   知らんがな。(´・ω・`)


wdmasq
ペルシア帝国。
この帝国は奴隷制を廃止したし、ほとんどの場合で信教の自由があった。
それなのに、残酷な征服者で単純に悪とされてる。
ギリシャ好きの欧州中心の世界観とジェラード・バトラーの映画のせいだ。

   ckofbrain
   バビロニア帝国にも同じことが言えるな。
   実際は非常に寛容で開放的な社会体制だったのに、
   聖書によって悪の帝国にされてしまった。

   hitlerbong69
   帝国ってのは全てが残忍なものさ。
   良い国が他の国々を支配して帝国になったりはしないよ。


mbagus
ニンジャたち。
彼らのことを夜に溶け込むような衣装を着て、
ヘイ! アイ・アム・ア・ニンジャ!
と叫んで敵を殺すと認識してる人たちばかりだが、本当はそうじゃないんだ。
彼らはごく普通の服をきて一般人に変装してたんだよ。

   BadAdvices
   俺が言いたかったのもそれだよ!
   それと、忍者全員が螺旋丸 [ Rasengan ] を使える訳じゃないんだ。

   [deleted]
   ニンジャって確かサムライには軽蔑されてたんだよな?

   Sirinon
   ↑ そうだよ。
   ニンジャたちは切腹に名誉など感じない存在だったからね。


okopellii
ローザ・パークス。
彼女がモンゴメリーのバスの中で席を譲らなかったのは、
老人の時じゃなくて40代の時だったんだ。
その時既に彼女はNAACP(全米有色人地位向上協会)のメンバーだった。
そしてこの件が引き金になって公民権運動が燃え上がったんだ。
つまりあれは偶発的な出来事じゃなくて、
仕組まれた陰謀だったってことさ。
さらにいうなら彼女は前の方の席に座ってたんじゃなくて、
後ろの席(白人用の席)に座ってたからな。[ローザ・パークス]

   C_U_Nxt_Tuesday
   ちょっと違うな。彼女は有色人種用の前の方の席に座ってたが、
   白人用の席が満席になったんで立つように言われたんだ。
   そしてそれを拒否したのさ。


okopellii
グラディエーター(剣闘士)。
イメージと違って彼らは通常、試合で相手を殺すまで闘ったりしなかった。
だってそんなのは金の無駄だからね。

   TheVoiceOfRiesen
   そんで剣闘士は丸々と太ってたりするんだよな。
   これは脂肪で鎧を作るためだ。

   Sornos
   ↑ 防御の為だけじゃなくて、ショーマンシップでもあった。
   脂肪を切らせて派手に流血すると客が喜んだんだよ。


edheadedfury
エイブラハム・リンカーン。
彼が吸血鬼狩りをするには、あまりにも奴隷解放で忙しかったはずだ。
一体どういうことなのか・・・?
ヴァンパイアハンター・リンカーン


   Dr_Duty_Howser
   ヴァンパイアを殺すことが奴隷解放の助けになっていたのさ。
   実はアメリカ南部の大農園には吸血鬼を匿ってる奴らがいたんだ。

   Rekiller1000
   ちょ、お前ら・・・『ヴァンパイアハンター・リンカーン』は
   トンデモ本だから信じちゃ駄目だっ。(笑)

   Moots
   真面目な話、リンカーンは奴隷の庇護者のように言われてるが、
   奴は奴隷のことなんてこれっぽっちも愛しちゃいなかったよ。
   実際、最初は南部に奴隷制度の維持を取引材料にしてるからな。


PresidentRaggy
イエス・キリスト。
白いローブを着た白色人種のローマの哲学者。
彼は断じてそんな人間ではない。
当時の人たちは彼を単なる酔っ払いとさえ評している。

   KingToasty
   中東から来た臭くて日焼けしたユダヤ人。
   隣にいて愉快になれる男ではないよな。

   Psycho5275
   現在描かれているキリストの顔はゼウスをモデルにしてる。
   という説が俺には面白くて仕方ない。

   Aspel
   みんなのお気に入り近親☆姦連続殺人鬼ローマ教皇の息子が
   実はキリストのモデルなんだ。
   kadaihyoka1403_01.jpg
   史上最悪最凶の教皇の息子がハンサムだなんて笑えるね。


IAMZEUSALMIGHTY
マザー・テレサこそ巨大な苦しみの根源。
自分ではどうする事も出来ない数千の人たちにとってのな。
彼女が人々を癒しただって?
彼女は苦しむ患者たちをそのままにしておいたんだ。
それが神の望むことだからってな。

   rexbebindi
   彼女は病人のためにと寄付を募るだけ募っておいて
   実際はカトリック教会にその莫大な寄付金を流して
   孤児院や病院はほったらかしだったんだっけ?

   Phoneseer
   ↑ メディカルケアには使わなかったそうだよ。
   だけど、寄付を募る時はその辺を紛らわしくしてたから
   寄贈者は病人や孤児のために金を送ったと信じてたんだ。

   mrodihnio
   クリストファー・ヒッチェンズの『The Missionary Position』
   を読んでみると良いよ。著者はこの本の中でこう言ってる。
   「彼女は貧者の友ではなく、貧困の友だった」


PresidentRaggy
大戦中の日本人カミカゼパイロット。
彼らは別段どんな思想も教義も教え込まれていなかった。
彼らは " 天皇のために " 死んだ訳じゃなかった。
彼らはこの戦争に勝てるとも思っていなかった。
もう一度言うが、カミカゼパイロットは狂ってた訳じゃない。
彼らは恐ろしい状況に陥ってしまった知的な青年たちだ。
彼らの手記を集めた本を読んだ時は涙が出たよ。

   epricatedzero
   その本のタイトルを教えてくれ。俺も読んでみたい。

   [deleted]
   『Kamikaze Diaries: Reflections of Japanese Student Soldiers

   epricatedzero
   ↑ センキュー!

   missing-marbles
   ↑ オォ・・・こんな本があったのか。マジでサンクス。

   Woller
   お前はそう言うが、俺には俄かに信じられないな。
   大戦中の日本人は天皇への忠誠心が強く忠実だったじゃないか。
   だから多くの兵士が捕虜になる前に自決してる。

   KennyGaming
   ↑ それは洗脳とかじゃなくて単なるナショナリズムだろ。

   Farsho
   ↑ 別に忠誠心が強いのは悪いことでも何でもないさ。
   自決したのは別に彼らがクレイジーだったからじゃない。
   それが彼らにとって良民としての美意識だったんだ。


オォ・・・こんな本があったのか。
元スレの外国人とまったく同じリアクションをしてしまった。
著者の名がエミコ・オオヌキ・ティアニーとなってますね。
amazonの紹介文にはウィスコンシン大学の人類学教授となってますが、
どういう経歴なのかまでは書かれてないので詳細が分からない。
管理人も読みたいけど、和訳されてなさそうな感じ。残念。
米amazonでのレビューが興味深いけど、それはまたいずれ。
今日われ生きてあり (新潮文庫) 知覧からの手紙 (新潮文庫)
今日われ生きてあり (新潮文庫)
知覧からの手紙 (新潮文庫)
(こういう本にはある種の批判があるけれどまずは読んでから言ってくれと)


マザー・テレサが扱き下ろされてましたね。
正直、彼女のことは大して知らなかったのでへぇ~と唸らされた。
ただ、元スレの情報だけでは詳細が分からない。
彼女の何がそんなにブラックだというのか?
そこで、在日ドイツ人の方が書かれたマザー・テレサ批判を引用。

マザー・テレサ、スーパー物乞い
(一部を引用。全文はリンク先でどうぞ。)
マザー・テレサは偉くない。教会の中の犯罪者の一人に過ぎない。彼女はハイチの残虐な独裁者デュヴァリエを支持し、その代償に膨大な寄付を受けた。その金はデュバリエが国民から奪ったものである。

米国の最大の銀行スキャンダルとなった信用金庫の頭取であるチャールス・キートンは預金者を騙し2.52億米ドルを手中に収めた。彼はその中から125万ドルをマザー・テレサに寄付した。キートンにとっては有利な投資だった。その詐取事件の取調べに対し、マザー・テレサはチャールス・キートンが「グッド゙・クリスチャン」だと弁護した。検察官はマザー・テレサに、騙された小口預金者に寄付金を返して欲しいと言う手紙を書いたが、マザー・テレサは頑固にそれを拒否し、金を返すことはなかった。

マザー・テレサはキリスト教原理主義者で、常に避妊、妊娠中絶、離婚対して非常に批判的であったにもかかわらず、彼女の「友達」であったダイアナ妃とチャールス皇太子との離婚が成立した時、マザー・テレサは嬉しそうに「ダイアナの結婚は幸せではなったから好かった」と述べた。

マザー・テレサの施設には医薬品も寄付されが、マザー・テレサは、人間が苦難を味わってこそ罪が清められると言う不健全なキリスト教思想の持主で、薬や鎮痛剤には批判的で、病人にそれらの薬を与えなかった。さらに、その寄付された薬を別の非キリスト教援助団体に提供することをもしなかった。医療より洗礼を施すことがモットーだったらしい。

こうした偽「マザー」とも言うべきテレザの最大の偽善は、彼女が病気で苦しんでいる人々に対しては宗教的理由から薬物や医療をずっと拒絶し続けていたにもかかわらず、いざ自分が病気になった時はファーストクラスの病院で専門家にバイパス手術をしてもらった事であろう。勿論、全身麻酔のもとで。。。


リンク先の全文を読むと確かに黒い・・・ (´・ω・`)
キリスト教原理主義を病人には強いて自分が病気になった時にはってのは
ダブスタの典型じゃないですか。ダイアナさんの時も。
だた、彼がこの記事の情報源としてるのが、元スレにも出てた
クリストファー・ヒッチェンズ氏の本からが多い模様。
もしヒッチェンズ氏にバイアスがかかってたら真偽の判断が難しい。
死後15年以上経つ今でもマザー・テレサの影響は大きいので、
キッチリと何が真実なのかを明らかにして欲しいわ。


外国人のサムライ・ニンジャ観についてはもう諦めかけてる。(笑)
好きなだけ妄想して下さいって心境に至ったわ。
それを日本に押し付けない限りは。
あぁ、カープの開幕戦が熱いので今日はこの辺で・・・(えー
とにかくマエケンで負けなくて良かった。
最後に、コロンブスがトップコメになってて安心した。^^

みんな!オラに力をわけてくれ!!
genkidama150.jpg人気ブログランキング


あれ? DVD付き限定版って・・・ああ次の6巻・・・か?
グレンラガンのスタッフで新作アニメやってんだね。
今日気づいたら既に昨日が最終回だったでござる。orz
だが春アニメはこうはいかんぞ!
・・・どこかに新作アニメの放送スケジュールまとめありませんか?(^_^;
無邪気の楽園 アニメDVDつき限定版 (ジェッツコミックス) キルラキル 9(完全生産限定版) [Blu-ray] PlayStation 4 シャイニング・アーク キルマリア・アイディーン 【初回限定特典付き】 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
◆ 無邪気の楽園 アニメDVDつき限定版 (ジェッツコミックス)
◆ キルラキル 9(完全生産限定版) [Blu-ray]
◆ PlayStation 4
◆ シャイニング・アーク キルマリア・アイディーン 【初回限定特典付き】
関連記事
[ 2014/03/28 23:21 ] 言語・教育・学校 | TB(0) | CM(82)
| はてなブックマーク - 外国人「ニンジャは・・・」「コロンブスは・・・」過大/過小評価された偉人【海外掲示板】
  1. 忍者は今でいうところの工作員
    管理 No.45720 __ [ 2014/03/28 23:46 ] [ 編集 ]
  2. 大日本帝国そのものが過小評価されてるだろ
    国内外問わず
    管理 No.45721 __ [ 2014/03/28 23:48 ] [ 編集 ]
  3. 白人のする悪いことはすべて過小評価されてる
    管理 No.45722 __ [ 2014/03/28 23:52 ] [ 編集 ]
  4. アグネスは現代のマザーテレサだね(にっこり
    管理 No.45723 __ [ 2014/03/28 23:54 ] [ 編集 ]
  5. 意外とキリストの事ディスってんのな
    管理 No.45724 __ [ 2014/03/28 23:54 ] [ 編集 ]
  6. >ペルシア帝国

    これは日本では特に特筆すべき点で、過小評価されてる

    唐の文化とはペルシャやイラン系民族の文化を膨大に輸入して中国で中東文化を発現した時代のこと

    唐に渡った日本の先人が、そこで唐を通じて中央アジアと中東文化に触れる機会を与えられたことはよかった

    古代にユーラシア大陸の文化を日本人が知るときには、海を渡ってこない限りは中国を通過して日本へやってくる

    そのため日本でのインドや中東文化への歴史的認知が、中国に受けた影響と比べていびつに過小評価されてるのが残念

    日本人が世界や日本の古代文化史を学ぶなら最初からメソポタミアを学び始めると非常にクリアにすべてがどこに通じてるか理解しやすくなる

    管理 No.45725 __ [ 2014/03/28 23:57 ] [ 編集 ]
  7. ゼロのパイロットの本当の心中は判らないたろけど、
    故郷を襲う敵国が許せない。

    逃げ出すより、牙をむかねば。
    自分に何て言い聞かせよう。

    自分なら、「予定より長く生きた様だから、ここが幕引きに巡ってきたんだな。
    残る日本人は後を頼む」かな。
    管理 No.45726 __ [ 2014/03/28 23:58 ] [ 編集 ]
  8. リンカーンは黒人奴隷については政治的なパフォーマンスとはいえ解放を叫んだが、ネイティブアメリカンは根絶やしを考えていたダブスタ恐妻チキン。
    管理 No.45727 __ [ 2014/03/29 00:02 ] [ 編集 ]
  9. 日本には不倫して欲望のままに好き勝手に生きたあげく
    尼さんになって世の中に偉そうに説法して
    本やテープやCDやカレンダーを売りさばいて金を稼ぐ婆さんがいます。
    さて誰でしょう?
    管理 No.45728 __ [ 2014/03/29 00:04 ] [ 編集 ]
  10. おれもエジソンは発明家というより商売人って認識
    管理 No.45729 __ [ 2014/03/29 00:08 ] [ 編集 ]
  11. >それと、忍者全員が螺旋丸 [ Rasengan ] を使える訳じゃないんだ。


    www
    小学生かな?かわいいw
    管理 No.45730 __ [ 2014/03/29 00:08 ] [ 編集 ]
  12. 現代において過大評価されてるのは日本ユニセフ協会とアグネス・チャンかな。
    管理 No.45731 __ [ 2014/03/29 00:12 ] [ 編集 ]
  13. あ~あ~あ~、 マザーテレサって『真っ黒・腹黒・ドス黒』じゃん!!

    知らんかったわ~

    管理 No.45732 __ [ 2014/03/29 00:14 ] [ 編集 ]

  14. 新バビロニア王国かな

    ユダヤ人のせいで、悪い国あつかいすぎる
    バベルの塔の何が悪いの?
    ピラミッドとかと同じで古代にあんな凄いものを建設したのには驚くわ

    ユダヤ人に恨まれると何千年も悪者という過小評価の頂点を極めることになる
    怖い ((( ;゚Д゚))
    管理 No.45733 __ [ 2014/03/29 00:17 ] [ 編集 ]
  15. >ユダヤ人に恨まれると何千年も悪者という過小評価の頂点を極めることになる

    日本。。。
    管理 No.45734 __ [ 2014/03/29 00:20 ] [ 編集 ]
  16. マザーテレサのこと悪く言うけど、マケドニアの国旗は異常に美しいから、マケドニアのことになると大目に見てしまう自分...
    管理 No.45735 __ [ 2014/03/29 00:20 ] [ 編集 ]
  17. 過大評価の方で
    空海
    ナイチンゲール

    最澄は可哀想
    管理 No.45736 __ [ 2014/03/29 00:21 ] [ 編集 ]
  18. 戦闘機のパイロットって今も昔もエリートだからね。
    頭の良さだけではなく肉体的、精神的にも適正を問われる。
    安易に狂信者になれる人間ではない、ってのはちょっと考えれば分かる話。

    そういったエリートをどんどん取り返しがつかなく消費してしまうんだから、
    戦略的には全く褒められるものではない、ってのは合理的観点から一応一つの現実。
    管理 No.45737 __ [ 2014/03/29 00:22 ] [ 編集 ]
  19. ※9
    あれは今も不倫して好き勝手やってたらまずいけど、そういう過ちを犯した時期があったからこその今の境地、ってのもありうるからなんともいえんなあ。彼女の経歴は別に隠されてもいないし。

    マザーが否定されてるのは、老いてから心を改めて立派な人になったけど若いころは愚かで間違っていたという点ではないからな。単にダブスタだとか金の流れがおかしいとかそういう話であって。
    管理 No.45738 __ [ 2014/03/29 00:26 ] [ 編集 ]
  20. >ユダヤ人に恨まれると何千年も悪者という過小評価の頂点を極めることになる

    ↑ナチスと日本の事ですね

    バビロニアは湯田さんの神話に悪魔として組み込まれちゃったのかな…
    エジプトやローマはあんまりネガキャンされてないような…
    管理 No.45739 __ [ 2014/03/29 00:28 ] [ 編集 ]
  21. 海外のニンジャ史観って、たぶん江戸時代の小説がそのまま向こうで翻訳されたから起きた勘違いだと思うんだ・・・

    ニンジャが戦国時代どのような活躍をして、それを元にどうキャラクターを膨らませたか知らないまま、小説の中身を真実と思いこんだんじゃないかなwww
    管理 No.45740 __ [ 2014/03/29 00:32 ] [ 編集 ]
  22. >著者の名がエミコ・オオヌキ・ティアニーとなってますね

    「大貫恵美子」でググってどうぞ。
    岩波から本出してるって言えば、どういう信条の人かわかるよね?
    管理 No.45741 __ [ 2014/03/29 00:34 ] [ 編集 ]
  23. マキビシを手裏剣のように使うアメリカンな忍者が良いのに・・・

    ※7
    特攻に行った人の遺書は、けっこう敵を恨むなって書いてあるよね。
    管理 No.45742 __ [ 2014/03/29 00:35 ] [ 編集 ]
  24. アメリカで忍者映画と忍者アニメが大流行したからな
    そのイメージが強いんだろうな
    管理 No.45743 __ [ 2014/03/29 00:35 ] [ 編集 ]
  25. そりゃ自分たちが白人でないと知っていてなおかつ白人が黒人やアボリジニーにした所業を知っていたら
    死にもの狂いにもなるし絶望して自決もするだろうね

    ドイツ兵に対しては行われなかった日本兵に対する大々的な遺体損壊
    これを知ったら投降なんて出来なかろう
    管理 No.45744 __ [ 2014/03/29 00:38 ] [ 編集 ]
  26. 忍者ってそもそも日本人は皆スパイ、的な日本人へのネガキャンから始まったのでは?
    ってことは落としたり持ち上げたり?
    管理 No.45745 __ [ 2014/03/29 00:39 ] [ 編集 ]
  27. wikipediaより

    マザー・テレサ(Mother Teresa、本名はアルーマニア語でアグネサ/アンティゴナ・ゴンジャ・ボヤジ (Agnesa/Antigona Gongea Boiagi)、アルバニア語でアグネス・ゴンジャ・ボヤジュ (Agnesë Gonxhe Bojaxhiu)


    アグネェェェェス!!!
    管理 No.45746 __ [ 2014/03/29 00:45 ] [ 編集 ]
  28. あの時代じゃ、自国民が他国によって惨めに奴隷になるくらいなら、国の存亡をかけて他の周辺国を巻き込んででも自国の尊厳を守ろうと、列強と戦ったり策謀に走り回ってた日本人のほうがよっぽど偉いと思うわ

    自国民が白人国家で惨めに奴隷として肉体労働や女中なんてしてるのに平気で何もしなかった他のアジアの国の歴史のほうがよっぽど「過大評価」されてるんじゃないの?
    管理 No.45747 __ [ 2014/03/29 00:48 ] [ 編集 ]
  29. The Ninja in America.
    -「忍者」から探る、アメリカ人の日本人観-


    ↑こちらのブログは面白かったですよ
    管理 No.45749 __ [ 2014/03/29 00:52 ] [ 編集 ]
  30. ジャンヌダルク
    管理 No.45750 __ [ 2014/03/29 00:59 ] [ 編集 ]
  31. 忍者というか仕えてる戦国大名によって呼び名違うが
    スパイ工作だけじゃないお 
    特殊部隊もあるよ
    戦闘もたけてた織田軍を破ったし
    鯨波戦争の司令官服部半蔵だし
    管理 No.45751 __ [ 2014/03/29 01:08 ] [ 編集 ]
  32. 神話的にも歴史的にも日本という国に一番近い存在なのは天皇なんだよ
    日本=天皇という図式に当てはめると
    天皇を守ることが日本を守ることに繋がりひいては家族や友達を守ることになるんだ
    特攻隊は日本のため家族のために特攻したが
    それはすなわち天皇のためとイコールだから矛盾はしないんだよ
    管理 No.45752 __ [ 2014/03/29 01:35 ] [ 編集 ]
  33. ※18 限られた兵士と兵器を自ら潰していくのだから先がない。合理的に考えれば降伏だろ。結局そういうことになって今があるわけだし。
    管理 No.45753 __ [ 2014/03/29 01:59 ] [ 編集 ]
  34. 列強と戦う前から降伏なんてしてたら東南アジアみたいになってたんじゃないかな

    戦う意思も見せずに最初から武装解除させられて後じゃ成すすべが無いんだし、レイ●やらなにやら終戦後の進駐軍以上にヨーロッパ人やアメリカ人にやりたい放題やられてたと思う

    玉砕の意思があるとか、自決してでも戦う的な意思表示を十分に見せた後だったから交渉したりいろいろできたんだと思うよ

    管理 No.45754 __ [ 2014/03/29 02:29 ] [ 編集 ]
  35. ※32 支離滅裂だな。 ま、そんなもんか…。
    管理 No.45755 __ [ 2014/03/29 02:39 ] [ 編集 ]
  36. 日本軍も当初は武装解除・投降を推奨していた。
    戦時国際法では投降兵の殺害は禁じられ、捕虜の待遇も保障されていたからだ。
    しかし、アメリカ軍は国際法違反の投降兵虐殺、捕虜虐待をしたため、日本は投降が無意味だと分かった。
    投降できないなら、死ぬまで戦い続ける選択しか出来なかった。

    そして、アメリカは自分が生み出した「死を恐れぬ日本兵」にビビり続けている。
    管理 No.45756 __ [ 2014/03/29 03:01 ] [ 編集 ]
  37. >>彼らのことを夜に溶け込むような衣装を着て、
    「ヘイ! アイ・アム・ア・ニンジャ!」
    と叫んで敵を殺すと認識してる人たちばかりだが、本当はそうじゃないんだ。
    彼らはごく普通の服をきて一般人に変装してたんだよ。

    いや、普通に黒装束存在してるし・・・・
    一般人に紛れてたのは確かだけどね。
    管理 No.45757 __ [ 2014/03/29 03:07 ] [ 編集 ]
  38. アメリカ人には人気あるみたいだけど
    フランクリン・ルーズベルトだなぁ
    かなりの差別意識をもった虐殺者だぜ
    管理 No.45758 __ [ 2014/03/29 03:10 ] [ 編集 ]
  39. ヘレン・ケラー
    主役はサリバン先生やw
    AKIRAの主役が金田であるようにな
    管理 No.45759 __ [ 2014/03/29 03:36 ] [ 編集 ]
  40. 米25
    >ドイツ兵に対しては行われなかった日本兵に対する大々的な遺体損壊

    そういう話はどこの戦争でも必ず出てくる「戦場伝説」だから盲目的に信じてはダメ
    731事件だってそうだし、多くの戦犯もそういったデマが元で起訴されたし
    管理 No.45760 __ [ 2014/03/29 04:56 ] [ 編集 ]
  41. 忍者が世界的に有名になったのはショー・コスギの忍者映画シリーズからじゃない?
    管理 No.45761 __ [ 2014/03/29 05:05 ] [ 編集 ]
  42. ※10
    全く同意。
    時々あれを「科学者」として崇拝してる奴が居るが、
    「科学」というより「パテント」で一山当てようという、
    アメリカ的商業主義の典型だと思う。
    管理 No.45763 __ [ 2014/03/29 05:25 ] [ 編集 ]
  43. 米9
    瀬戸内晴美は面白いから読んでみるといいよ。「悪女について」あたりがよいかn?
    管理 No.45764 __ [ 2014/03/29 05:53 ] [ 編集 ]
  44. マザーテレサが実は胡散臭いっていうのは昔どこかで聞いたわ
    管理 No.45765 __ [ 2014/03/29 06:29 ] [ 編集 ]
  45. ペルシャ帝国というか中東文化だな。日本人が中国起源だと思ってるものでも実は中東から来たものだったりする。
    中国は5000年の歴史(自称)だが、イランはもっと古いよ。
    管理 No.45767 __ [ 2014/03/29 06:42 ] [ 編集 ]
  46. イエスキリストはマジで、単なる口の上手いオッサンだと思うわw
    もちろんイエスにも信じる自分の哲学みたいなのはあったんだろうし
    それだけ賢いって意味でもあるんだろうけど。
    管理 No.45768 __ [ 2014/03/29 06:46 ] [ 編集 ]
  47. >ドイツ兵に対しては行われなかった日本兵に対する大々的な遺体損壊

    >そういう話はどこの戦争でも必ず出てくる「 戦場伝説」だから盲目的に信じてはダメ
    > 731事件だってそうだし、多くの戦犯もそういったデマが元で起訴されたし


    ↑アメリカ兵の遺体損壊については連合国側からの複数の内部告発があります。 有名なのはリンドバーグの本ですね。
    ライフ誌に掲載された少女とトロフィースカルの写真は有名ですし、 アメリカ兵が骸骨で遊んでいる証拠写真も残っています。
    ルーズベルト大統領が日本兵の骨から作られたペーパーナイフを愛用していたという話もありましたね。
    戦後、複数の元米兵の遺品の中から日付やサイン入りの日本人の頭部が発見され、日本側に返還されたそうです。

    ベトナム戦争でもベトナム人の頭部を切断してご満悦な写真が残っていますね。 複数のベトナム帰還兵が米軍の内部で捕虜虐待や虐殺が常態化していたと告白するドキュメンタリー映画もありますよ。
    管理 No.45769 __ [ 2014/03/29 07:03 ] [ 編集 ]
  48. ※47
    元日本軍人(特に中国やソ連に抑留され赤化教育を受けた人達)でも日本兵の残酷な
    戦争犯罪を告がはそういう証言は一切信用しない一方で、戦争中はナチスシンパだった
    リンドバーグの思想的なバイアスで書かれた本を何の疑いも無く信用するとしたら
    ご都合主義というものです。
    管理 No.45770 __ [ 2014/03/29 07:51 ] [ 編集 ]
  49. 48の訂正

    ※47
    元日本軍人(特に中国やソ連に抑留され赤化教育を受けた人達)でも日本兵の残酷な
    戦争犯罪を告発してる人は沢山います。でもそういう証言は一切信用しない一方で、
    戦争中はナチスシンパだったリンドバーグの思想的なバイアスで書かれた本を何の
    疑いも無く信用しているとしたらご都合主義というものです。
    管理 No.45771 __ [ 2014/03/29 07:57 ] [ 編集 ]
  50. 日本兵は捕虜にならず最後まで勇敢に戦って死んだ
    というのは米兵によるねつ造みたいなもの
    そんな日本兵と戦って勝った俺たちは凄いんだと云いたいのと
    前述のコメにあるように捕虜を取らないこと(殺してしまうこと)への言い訳
    管理 No.45772 __ [ 2014/03/29 08:03 ] [ 編集 ]
  51. ※40

    遺体を云々は知らないけど、終戦後にアメリカがドイツについてこれから新しい国をつくって良くなっていくだろうと新聞報道してた一方で、日本は戦後もずっと酷い偏見記事を全米にばら撒かれていたことは事実だよ

    日本のけっこう思想的には保守的なジャーナリストが当時のアメリカの紙面での日独の扱いの違いを比較して検証してたのを見たけど、その後のアメリカの対応の比較を考えても日本たたきを見ても間違ってないと思う
    アメリカのドイツについての対応と違いすぎるわ
    管理 No.45773 __ [ 2014/03/29 08:11 ] [ 編集 ]
  52. ※50

    日本兵が勇敢に死んだからといって、同時にアメリカが捕虜を殺してたことを隠すのは当時でも物理的に絶対に無理だから、その理屈を成り立たせることはどうしても無理があるよ

    それに実際、日本人の手記で喜んで死ぬと言って残された絶世の手紙は本当にいっぱいあったから、脚色してるとしても事実に基づいてる部分が大きいんだよ
    管理 No.45774 __ [ 2014/03/29 08:18 ] [ 編集 ]
  53. しかし、アメリカの諸部族の総称として、「インディアン」と「ネイティブアメリカン」、どっちが適当なのか判断に迷う。

    社会的には「ネイティブアメリカン」が推奨される一方、本人たちの中にはそれが偽善だとか、弾圧の歴史を隠蔽する云々とかで、「インディアンで結構」という主張もあったりするしな。
    管理 No.45775 __ [ 2014/03/29 08:21 ] [ 編集 ]
  54. >彼らは別段どんな思想も教義も教え込まれていなかった。
    >彼らは " 天皇のために " 死んだ訳じゃなかった。

    そこまで認識できていれば大したものだけど、まだ語弊があるなぁ。

    まぁ、天皇の為じゃなく愛するカミさんの為なんだぜと言い切った人も確かにいるけれど、その一方で色んなものを守るために戦っていて、その中に愛する家族、郷土、そして天皇が含まれている、という人だって居た訳で。
    正確にいうなら「"天皇の為『だけ』に"死んだ訳じゃなかった」という話。
    管理 No.45776 __ [ 2014/03/29 08:22 ] [ 編集 ]
  55.      小林よしのりファンの若者たちへ

              特攻隊員の真実

                 元神風特別攻撃隊古鷹隊・海軍少尉 信太正道

    ttp://www.jca.apc.org/keystone/K-ML9809/0656.html
    管理 No.45777 __ [ 2014/03/29 08:47 ] [ 編集 ]
  56. ※47 48 49

    47は具体的な話が載ってるが、48 49 にはそれが欠けている。

    日本軍のほうに関しては、なぜか告発側のほうが「真実の検証」を
    いやがってるようですが・・・

    管理 No.45778 __ [ 2014/03/29 08:53 ] [ 編集 ]
  57. マザー・テレサは屑だった
    ttp://blog.ohtan.net/archives/50955658.html
    ttp://blog.ohtan.net/archives/50990385.html

    マハトマ・ガンジーも屑だった
    ttp://blog.ohtan.net/archives/50955657.html
    ttp://blog.ohtan.net/archives/51140979.html

    インド建国の父と奉られているけど大英帝国を追い出したのは大日本帝国
    イギリスがガンジーを持ち上げるのは日本に負けたのを誤魔化すため
    ttp://agora-web.jp/archives/1585201.html

    ガンジーの屑っぷりを翻訳したらどうでしょうか
    管理 No.45779 __ [ 2014/03/29 12:03 ] [ 編集 ]
  58. つか、当時のアメリカ兵の捕虜になるとか、自決したほうがマシって思われるほど、わりと残虐な仕打ちを受けていたんだけどな。
    捕虜ってか、逮捕よりも現場で射殺ことを良しとするお国柄なのは、今も変わらずですが。
    米兵による、いわゆる"事件"が多発するお国柄なのは、今も変わらずですが。
    管理 No.45780 __ [ 2014/03/29 13:09 ] [ 編集 ]
  59. 神風のパイロットに関しては「え、うん、そうだけど…」って感じだなぁ…。
    未だに洗脳された狂信者だなんて欧米では信じてるのか
    管理 No.45781 __ [ 2014/03/29 15:52 ] [ 編集 ]
  60. 現代ならアウンサン・スーチーかな。
    幸い今の日本では、騙される人も少なくなって化けの皮が剥がされつつあるが。
    管理 No.45786 __ [ 2014/03/29 17:50 ] [ 編集 ]
  61. 過大評価もそうだが
    再評価といって自分好みの出来事を発掘してごり押しするのはやめてほしいね
    そういうことする奴っておしなべて歴史の空気読めてないやつばっかりだから
    管理 No.45787 __ [ 2014/03/29 18:56 ] [ 編集 ]
  62. 元記事のコメント読んでると、誤認識されているのは大体ハリウッドの所為って感じがするなw
    管理 No.45788 __ [ 2014/03/29 19:37 ] [ 編集 ]
  63. 日本人だと野口英世かね

    ガンジーもインド分裂の主犯として嫌われてるよな
    管理 No.45789 __ [ 2014/03/29 21:11 ] [ 編集 ]
  64. 特攻隊員の手記を読んだときは、これだけ知的な思索をしている人たちを特攻で失ったのかと怒りだか悲しみだかわからん感情を抱いたわ
    管理 No.45790 __ [ 2014/03/29 23:11 ] [ 編集 ]
  65. 全然偉人じゃないけど小泉の過大評価は酷い
    実質は最悪の売国奴だぞアイツ
    管理 No.45791 __ [ 2014/03/29 23:26 ] [ 編集 ]
  66. ※19
    あんたみたいにちゃんと後悔して反省してるんならいいんだよ

    あの婆さんは開き直ってるだろどう見ても。現在進行形で不倫してないのは年取って相手する男がいなくなったからであって、見た目が若くて食いつく男がいたら今でもやってるよ
    男が食えなくなったから金儲けに走ってるんだよ。俗まみれにも程があるわ
    管理 No.45794 __ [ 2014/03/29 23:56 ] [ 編集 ]
  67. 自分の思い込みを主張してるだけだろどう見ても。女や有名人に対する怨念まみれにもほどがあるわ。
    管理 No.45821 __ [ 2014/03/30 09:24 ] [ 編集 ]
  68. マザーテレサを尊敬してただけに驚いた。

    少し前TVで学者が忍者は単なる工作員だったと偉そうに言ってたけど
    TV的に面白くしてた事もあるんだろうけど、戦闘も暗殺もしてた。
    管理 No.45827 __ [ 2014/03/30 13:18 ] [ 編集 ]
  69. 神風特攻隊はみんな犬死にだよ。
    彼らに対して感謝と尊崇の念を持っていることと、
    彼らはみんな犬死にだと正しく認識することとは両立する。
    というか、彼らが犬死にだと認めずして、どうして尊崇の念など湧いてこようか。
    どうして二度とあのような死にかたをする人たちを出してはならないと思えようか。
    管理 No.45830 __ [ 2014/03/30 14:46 ] [ 編集 ]
  70. 米69
    特攻隊員にも、圧力に負けて志願「させられた」隊員もいれば、自分に何ができるかを
    考えた末に志願「した」隊員もいる。
    そして志願「した」特攻隊員は自分の死が犬死にに過ぎなくなる事を望んでいたと思う?

    特攻が無駄死にと言うなら、特攻せずに新米パイロットをそれまで通り
    ロクな訓練も施さず(ってか施す余裕はない)戦場に送り出せと?
    それこそ特攻よりよっぽど何の効果も挙げず無駄に死ぬ確率が高い。

    或いは特攻なんてものを実行する前にさっさと降伏しろと?
    相手にナメられたまんま生殺与奪の権限を引き渡した時と、追い詰めたら自分の身を
    顧みずに攻撃してくる奴、戦後になって相手を追い詰めようと思わなくなるのはどっち?

    特攻作戦そのものは悪くもなければそれなりの効果もあり、無駄死にではない。
    特攻作戦を敢行しなければならない程までベテランパイロットを失った状況と、
    志願しない人間を鬼畜扱いする空気を生み出した手合いの存在は悪くても、な。
    管理 No.45831 __ [ 2014/03/30 15:29 ] [ 編集 ]
  71. 今なら安部晋三も過大評価されとる
    ちょくちょく妙なことしてる
    まあマシなほうではあるが
    管理 No.45870 __ [ 2014/03/31 08:48 ] [ 編集 ]
  72. 特攻は統率の外道なり わが声価は棺を覆うて定まらず、百年ののち、また知己なからんとす

    命じた側だって、特攻が常軌を逸していることは理解してたし。
    何故、その外道をあえて用いざるを得なくなったか、100年経っても理解されないだろうとも言ってる。

    マザーテレサもアレだけど、ガンジーも実はアレだよな。
    がめつい弁護士あがりで、金が勿体無いとかで奥さん病気になっても薬も買わず病院にもいかせずそのまま殺したりしてるし。世に知られてる写真の服装も世界への「暴力的な強者に平和な手段で対抗する貧者」アピール用の演出だしw
    アフリカで働いてた頃も、「黒人のような劣等人種と私のような高貴なインド人が同列に扱われるのは耐え難い。白人車両に乗車させろ」って抗議行動起こしてるし。そしてその抗議は認められてご満悦。他にも色々やらかしてるけど、「非暴力の抵抗者」っていうプロパガンダで植えつけられたイメージの落差に吹く。
    管理 No.45921 __ [ 2014/04/01 15:27 ] [ 編集 ]
  73. ※21
    >海外のニンジャ史観って、たぶん江戸時代の小説がそのまま向こうで翻訳されたから起きた勘違いだと思うんだ・・・
    >ニンジャが戦国時代どのような活躍をして、それを元にどうキャラクターを膨らませたか知らないまま、小説の中身を真実と思いこんだんじゃないかなwww
    すごいな、海外の人は読書家だな。そんな外国の大昔の本を熱心に読んでいるのか。

    マジレスすれば80年代にカンフーブームから派生したNINJAブームが外人のNINJAのイメージだろ
    管理 No.45943 __ [ 2014/04/02 00:36 ] [ 編集 ]
  74. ヒトラーのウン万倍鬼畜なコロンブスが良い人みたいな扱いっておかしいね
    コロンブスの卵って言う言葉も腹が立つんだけど
    管理 No.46058 __ [ 2014/04/03 20:32 ] [ 編集 ]
  75. *71
    竹島問題売国政策
    TPP参加交渉
    不況時に消費税増税
    媚韓
    外国人2千万人移民政策

    立派な売国奴ですなw
    管理 No.46180 __ [ 2014/04/06 03:15 ] [ 編集 ]
  76. 米13 単細胞な人だねw
    列挙されたマザー・テレサへの批判を見ていると、彼女がカソリックの教義に従っただけだとすぐ分かるぞ。
    彼女は死を待つだけの最下層の貧者に愛を与える活動をしているのであって、病人を引き取って治す治療活動をしているのではない。
    貧者からだろうと富者からだろうと一度受け取った寄付(布施)を返還しないのはどこの宗教でも同じ。
    カソリック教徒とイギリスの王族のような異教徒とでは対応が違うのも当たり前。
    米57のリンク先を見ても言い掛かりばかりだし。
    朝鮮人のように言い掛かりを付けたいだけの人は、ワザとねじ曲がった物の見方をして幾らでも難癖付けられるわいな。
    管理 No.46182 __ [ 2014/04/06 03:34 ] [ 編集 ]
  77. つまりカソリックがクズなわけだな。>教義に従ったらああなる
    管理 No.46257 __ [ 2014/04/06 21:43 ] [ 編集 ]
  78. >49
    元日本軍人(特に中国やソ連に抑留され赤化教育を受けた人達)でも日本兵の残酷な
    戦争犯罪を告発してる人は沢山います。でもそういう証言は一切信用しない一方で、
    戦争中はナチスシンパだったリンドバーグの思想的なバイアスで書かれた本を何の
    疑いも無く信用しているとしたらご都合主義というものです。

    心根が腐ってんな、お前。
    わかりきったことを腐った言葉でクドクドネチネチ言えば勝てるとでも思ってんのか。
    リンドバーグ以外にもはっきりとした証拠を提示してるじゃん。
    欧米人の有色人種に対する差別主義は昔も今も変わらないよ。
    今でもアフガンやイラク、パレスチナで同じことやってるのも立派な証拠だよ。
    管理 No.46966 __ [ 2014/04/16 13:20 ] [ 編集 ]
  79. >65
    全然偉人じゃないけど小泉の過大評価は酷い
    実質は最悪の売国奴だぞアイツ

    完全同意。
    竹中平蔵もな。
    マスコミが誉める奴ほど売国奴。
    世が世なら、処刑されてるレベル。
    管理 No.46967 __ [ 2014/04/16 13:24 ] [ 編集 ]
  80. >69
    神風特攻隊はみんな犬死にだよ。

    昔はそう思ってたけどな。
    WW2以降の日本と世界の状況とかを勉強すればするほど、犬死にでは無かった、と判断するしかない。
    日本は欧米から、有色人種として嫌われつつも、特殊な敬意も払われてきた。
    アメリカに戦争で実際に勝ったベトナムが、名誉白人のような扱いを白人から受けたか?
    戦後70年経った今に至るまで、場合によっては、年々、欧米では神風特攻隊に敬意を払っている。
    海外で他の有色人種が軽くあしらわれている中で、日本人として海外に出る度に外国で敬意を払ってもらえるのも、70年前の特攻隊員たちの勇気と献身ゆえだと思う。
    物事だけじゃなく、人間の行動そのものにも「価値、又は価格」があると思う。
    神風特攻隊員の、純粋な自国を守るため、アジア人種の価値を「普通の人間」にまで上げるため、の命を賭けた特攻、が、東南アジア諸国の独立と、アフリカ諸国の独立、アメリカの黒人の公民権運動とその後の黒人の地位の向上、戦後の欧米の日本に対する他のアジア人に対するのとは明らかに違う敬意、などとイコールの価値だった、ということ。
    確かに、アメリカを喜ばすための真珠湾攻撃を計った売国奴山本五十六は、日本軍を犬死にさせるために神風特攻隊を組織したのかもしれないが、その汚い思惑を完全に払拭するほど多くの特攻隊員の意志は崇高だった、ということだろう。
    それは戦後すぐには表面化しなかったけど、70年経った今、歴史がそれを証明してるよ。
    管理 No.46968 __ [ 2014/04/16 13:51 ] [ 編集 ]
  81. >>76
    健康な人間の戯言
    愛でお腹いっぱいになる?愛で身体の痛みがなくなる?

    マザーテレサが黒いってびっくりだなー
    コロンブスの時もびっくりしたけど

    あと途中にある日本兵の首とかの話、戦争中なので皆同じような事してたよね
    気が狂ってないと人を殺すなんて出来ないよね、普通って話
    けどこういう話すると残虐なのは日本だけで米軍その他はそういうことなかったと捏造するアホ
    とか残虐なのは白人だけで日本はそういうことなかったと捏造するアホが出てくる
    管理 No.57342 __ [ 2014/10/19 02:01 ] [ 編集 ]
  82. マザーテレサが真っ黒だなんて認識があるって知らなかった
    真実がどうかは知らんが勉強になった
    管理 No.65000 __ [ 2018/04/09 15:39 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
☆ 管理人が実際に試して感動したモノたち 全力でお薦めします! ☆
ジェットウォッシャーの新機種キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
●2週間で歯ぐきの健康を推進
●歯間洗浄だけでなく、歯周ポケット洗浄や歯ぐきケアもできる
●じっくりケアしたい方に大容量+水流無段階強さ調整

これまでも、隙あらばジェットウォッシャーをお薦めしてきたけど、 管理人にとっては本当に素晴らしい製品なんですよ。 毎朝歯磨きをした直後にこれを使用しますが、 磨き残しの食べかすがポロリと出てくることが珍しくなかったり。 割と念入りにブラッシングしてるのになぁ。(ノ∀`)
そして何よりも有り難かったのが、歯ぐきへの効果。 学生の頃から歯ぐき(上下とも)にそって横一文字の黒ずみがあって、 歯医者でも相談したのだけどスルーされて仕方ないと放置してた。 だけど、ジェットウォッシャーで歯ぐきにも水流を当ててたら いつの間にか黒ずみがほとんど消えてた。素でビックリした。 そして、何で歯医者は教えてくれなかったと少し恨んだ。(笑)
この製品(旧機種)の唯一のネガティブポイントは、作動音でしょうね。 一軒家やマンションなら問題ないでしょうが、 壁の薄いアパートだとお隣さんに少し響くかも。 管理人の部屋もマンションとは名ばかりの防音効果なので 早朝や深夜に使うのは躊躇してしまいます。 この新機種で、その点が少し改良されてると良いのだけど。
ともかく、ブラッシングに自信のない人、歯ぐきや口臭が気になる人には 全力でお薦めしたい製品です。 管理人が子供の頃にもこれがあれば良かったのにとつくづく思うよ。


THERMOS 真空断熱タンブラー使ってみた!
tanbura110630a.jpg
箱を空けてまずデカッと思ったよ。 上の写真を見てもらった通り、金ちゃんヌードルが霞んでしまう程の 圧倒的な存在感!! 高さ15.5cmは伊達じゃなかった。 で、すっかり暑くなって来た今日この頃、肝心の保冷機能はどうなん だって話ですが、ごく普通のマグカップとこのタンブラーに今シリコン バレーで人気になってるらしい『お~いお茶』を入れて比較してみた。 30分後、マグカップのお茶はかな~り温くなってるがタンブラーの お茶は最初とほぼ全く同じ冷たさ。 1時間後、マグカップのお茶はぬるぬるでもう飲みたくないレベル、 タンブラーのお茶はちょっぴり温くなってるけどまだ冷たいまま。 1時間半後、マグカップのお茶は完全に常温、タンブラーのお茶は 少し温くなってるけどまだ冷たさを感じる。 3時間後、タンブラーのお茶もかなり温くなった。ここで実験終了。
結論: これってかなり凄いんじゃないか!
ぶっちゃけ、使う前はそんなに期待してなかったんですよ。O_o 真空断熱とか良く分からんけど、所詮は蓋のない大きく口の空いた コップじゃないですか。こんな状態で劇的な効果は望めないだろう と思ってた。ところが使ってみたら驚きの保冷能力。 保温能力はまだ試してないけど、この保冷だけでも買って悔い無し! と右手を突き上げられるレベルだったよ。 グラスタイプと違って、落っことした時に割れないというのもドジ 属性のある管理人には有り難かったり。 そんな訳で個人的には結構オススメ。もっと早く買えば良かった・・・
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml JMO-GP2
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml
(贈り物としてもいけそうな気がする)


メープルシロップ届いたどぉぉおおおおお!!
monpe1106_0a.jpg
(250gのにしたんだけど想像してたよりも大きかった)
少し前のアメリカ人が醤油一気飲みで病院送りという記事で出て来た メープルシロップがどうしても食べたくなって注文。 100%ピュアなメープルシロップはデトックス(体の毒を抜く)効果 があるらしいから体にも良いかなって。 ま、単純にメープルシロップをたっぷりとかけたフレンチトーストを 喰いたくて堪らなくなっただけですけどね。(笑) そんな訳で、数年ぶりにうろ覚えの知識でフレンチトーストを制作。 そして、開封したメープルシロップを惜しげもなく全力で投入!!
monpe1106_0b.jpg
・・・・・・・・・失敗作ちゃうわっ。(つД`)
まぁ本当に久しぶりに作ったんで分量やら焼き加減とかテキトーにも 程があるから見た目がアレなのは認めましょう。 しかし味の方はそれなりなはず。じゃあ早速一口パクッとな・・・・・O_O
うぅぅぅまぁぁぁいいいぞぉぉおおおお!!!
いやこれマジで旨いわっっっ。 メープルシロップってもっとこう甘ったるいものかと思ってたけど、 程よい甘さでクセもないのに安っぽさは感じない濃厚な味。 なんていうかこれは病み付きになる旨さだね。 管理人はこのフレンチトーストがあればもうスイーツいらずですわ。^^ まだ試したことがないって人は一度味わってみるのをお薦めします!
シタデール ピュアメープルシロップNo.1ミディアム 250gシタデール ピュアメープルシロップ 250g
(500gの方は101%ナチュラルって書いてあるね???)


京セラの包丁研ぎ器を買ってみた。
hocho_togi1209a.jpg
管理人が使ってる包丁はそこらのスーパーで売ってる3千円程度の安物。 もう5年ぐらい使用してるせいかナマクラもいいとろこです。 だけどあえて放置してました。 何故なら、自分は文字通り、不器用な男ですから。 切れ味の良い包丁を使うと我が身まで削ってしまうのです。orz
ナマクラだとちょこっと刃が手に当たっても切れないから・・・ しかし、いくらなんでももう限界というぐらい切れなくなった。 トマトを切ろうとしたら刃が入っていかず潰れそうになる始末。 そんな訳で、研ぎ器を試してみることにした次第。 で、昨日届いたこのロールシャープナーを実際に使ってみました。 右側にあるスロットに刃をあてて約10回往復させると箱に書いて ありましたが、とりあえず5往復にしときました。 前述の理由でキレキレになると自分には危ないのです。
そして、研ぎ終わった包丁を軽く水洗いしドキワクのトマト入刀・・・・・・
す、すげぇぇええええええええええ!!!!
切れる、切れるよ! スパスパ切れちゃうYO!
包丁ってこんなに便利なものだったのかっ。(;^ω^)アホヤ
包丁自体の重みでスッとトマトが切れていく感じがスゴイ。 すっかりこの感覚を忘れてしまってたなぁ。 ともかく感動しましたっ。 これなら世界中で売れるんじゃね?と思って米amazonを覗いたら・・・ やっぱり売ってましたよ。
Fiskars 7861 Axe and Knife Sharpener
売れ行きもレビュー(108件)も好調みたいでなにより。 とりあえず積ネタにしとこう。 話を戻しますが、包丁の切れ味が悪くなったけど、手に馴染んでるので 買い替えずに簡単に切れ味をよみがえらせたいという方にお薦めです。 こんな簡単で良いのかってぐらい簡単に望みを叶えてくれます。 管理人みたいに包丁を放置プレーしてた人はぜひ試してみて。
きっと驚くと思うから。( ゚∀゚)=3ムッハァー
ロールシャープナー RS-20BK(N)ロールシャープナー RS-20BK(N)
(レビューによるとカッターナイフまで甦ったそうな)


一部で話題の電子レンジゆで卵調理具を買ってみた。
商品説明
お鍋いらずで、ゆで卵が電子レンジできちゃう魔法の?調理器です!トーストやパンケーキにピッタリオン♪忙しい朝のお弁当作り、朝食づくりにお鍋を出さすに出来ちゃいます。半熟も固ゆでもおもいのまま!電子レンジでカンタンに出来る♪コレは便利っ!700~800Wで約9~10分加熱してくださいね。 使用方法 1.受け容器の水位ラインまで水を入れます。 2.卵の受け皿を乗せます。 3.卵を受け皿に並べたら、フタをしてストッパーを止めます。 4.取り出す際には本体が熱くなっていますのでハンドルを持って開けてください。
うちのレンジは500wなので10~11分加熱と書いてありました。 早速、水を入れ卵を2つのっけて蓋をしてからレンジの中へ。 時間をとりあえず10分にセットしてスイッチON! 5分ぐらいした頃に、フシュ~という音がしてきてちょっと驚いたけど、水が蒸発 して蒸されてる証拠だと納得していると・・・・・・・・ビキッ! Σ(゜д゜;) えっ、今のって卵が割れちゃった音じゃないのっ??? 本当に大丈夫なのかよこれ・・・・・・・・ビキビキッ! Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) また聞こえたっ。しかも音が大きくなってる!
・・・・・・・・もうどうにでもな~れ。^^;
すっかり賢者モードで待ち構えていると、ピーピーと10分を知らせるアラームが。 レンジから調理具を出そうとしたら、熱っっっっ。これは注意書き通り。 卵が割れてませんようにと祈りながら蓋を外すと・・・・・・・・おおぅ!!
yudetamago1010a.jpg
これは見事な半熟卵だぁぁああああああ。
黄身がトロリと良い感じなのは写真でも伝わると思いますが、白身もプルプルと 柔らかくてメッチャ旨かったです。 ぶっちゃけ、これまで自分がミルクパンで茹でた卵よりも遥かに美味しかった。 いや~、最初はレンジでゆで卵はどうなのと懐疑的だったけどこれは使えるね。 まだ1回しか使ってないんで耐久性とか分からないけど、お薦めしてみます。^^
トラックバック
この記事のトラックバックURL

緊急救援・被災者支援
Amazon1
キンとケン 2
化物語 特装版(13)
化物語(13)
ランウェイで笑って(21)
かぐや様は 22
ストライク・オア・ガター 6
【推しの子】 4
江戸前エルフ(4)
本好きの下剋上
異世界でも無難に生きたい症候群 4
雨の日も神様と相撲を(3)
ティアムーン帝国物語 3
科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 8
キャプテン2 1
失業賢者の成り上がり
王妃になる予定でしたが
転生した悪役令嬢は復讐を望まない
ヴァンピアーズ(5)
異世界狙撃手は女戦士のモフモフ
血と灰の女王(13)
ブルーピリオド(10)
英語××センセイ(仮)(1)
コミックセットのベストセラー

D・V・D!
チャージマン研!
50%以上OFFのアイテム

ミュージック
ジャズ・フォー・ジャパン~東日本大震災被災者支援CD~
50%以上OFFのアイテム

ゲーム
モンスターハンターライズ -Switc
50%以上OFFのアイテム

ソフトウェア
魔法使いの夜
ファンタシースターオンライン2 プレミアムパッケージ
50%以上OFFのアイテム

おもちゃ&ホビー
創彩少女庭園 佐伯 リツカ

50%以上OFFのアイテム

エレクトロニクス
50%以上OFFの商品

ホーム&キッチン
50%以上OFFの商品

アパレル&シューズ
50%以上OFFの商品

食品&飲料
50%以上OFFの商品

ヘルス&ビューティー
50%以上OFFの商品

Amazon2