誤訳御免Δ(←デルタ)

基本外国人によるオタク文化・日本評を翻訳。 海外掲示板や英文記事などを紹介。エッセイ風味。管理人の日記も兼ねてます YT -- ALC -- Exc -- UrD
母の日特集2021
最新記事
過去記事とか
☆ 管理人がお気に入りだったりする記事 ☆
なぜかケイコ(Keiko)という日本の女性名を持つオスのシャチ 世界一有名になったシャチの生涯と謎を追ってみた
外国人「イングランドの国名って本当は セックスランド だよな?」
大谷翔平 完全未遂で2勝目! エンゼルスファン実況スレ 【4/8 アスレチックス戦】
アメリカ人「1951年ボストンマラソンで日本人が優勝したとき俺らは酷いことしたよな」
米amazonで日立のハンドマッサージ器がとんでもない事になってる件
古代ギリシャ・中世ルネサンス「短小包茎こそ男性美の神髄なり!」 現代人「俺は生まれる時代を間違えた・・・」
漫画「テラフォーマーズ」は本当に黒人差別なのか海外の意見を覗いてきた
外国人「世界史が1本の映画なら最大のストーリー欠陥はこれだ」
日本の捕鯨を叩く欧米人がアラスカの捕鯨を観てどう言い訳するのか覗いてきた
アメリカ人「日本に野球を伝えたのは私のご先祖様だった!」
米国民「コービー・ビーフ旨ぇえええ!!」 日本「米国に神戸肉は輸出してません」 米国民「(゚д゚)えっ??」
「ぶっかけうどん」のCMが海外の変態紳士を爆釣りしてる件
外国人が日本の昭和ソングにハマり始めてる理由が Future Funk(フューチャーファンク)らしい
アメリカで日本のかつおぶしが絶賛され売れ続けてる! その理由と意外な展開に笑った 【米amazonレビュー】
やっぱりアメリカでも「CIAOちゅ~る」が猫用ドラッグだと評判になってる件
歴史的な転換期到来か・・・アメリカが米を研ぎ始めてた!?
アメリカ人「大戦中、日本はアラスカにも侵略してて大勢の米兵が死んだことを知らなかった・・・」
「イチローがヤンキースへ電撃移籍」 現地ファンの反応 ~シアトル編~
外国人「徳川家康とジェームズ1世(英国王)が遠距離文通してたらしいぞ」
海外記事「日本海軍は第一次世界大戦時に地中海でも奮闘した。なのに・・・」
外国人「とあるスペインの町にサムライの子孫700人が住んでるらしいぞ!」
1955年のアメリカのTV番組で日本人原爆被災者がエノラゲイの操縦士と対面させられてた件
ハリウッド映画化が進むラノベ「All You Need Is Kill」の米amazon顧客レビュー
日本の結婚式でニセ牧師をやってるけど何か質問ある?【海外掲示板】
外国人 「 JAP という言葉は侮辱・差別になるの? 」【Yahoo! Answers】
「奥さん」という言葉の意味に興奮した外国人たちの反応
外国人 「 日本のペットショップが酷い! 動物虐待! 」
アニメを愛する外国人たちがそれでも日本に住みたくない理由がひどい
外国人「日本の昭和天皇は海洋生物学者だった!」
外国人「40歳童貞だけど何か質問ある?」 +後日譚
日本のアニメ(キャプテン翼)が有名なサッカー選手たちに影響を与えてたらしいぞ!【海外掲示板】
外国人イチ押しの25ドルで買える最高にクールなものがこれらしい
秋田犬の紹介ビデオを観た外国人の反応
強制収容所から酷い落書きがされた家へ帰還した日本人家族の写真。それを見た外国人がどんなコメントをするのか覗いてきた
海外記事「日本で何千人もが重い鼻血で苦しんでいる━━医者たちは放射線症だと分かっているが患者には告知するなと強制されている」
外国人オタクがアニメの中の人種差別を挙げるスレ
イギリス人女性 「 なぜ日本人男性の僅かしか西洋人女性を好まないの? 」
東京で財布を落としたがもちろん戻ってキター!【海外掲示板】
外国人たちが死刑をどう考えているのか覗いてきた「 終身刑より死刑の方がコストがかかるんだ! 」
独立投票でスコットランド人たちがイエスまたはノーに入れる本当の理由
「22歳白人女性だけど東京に行っても安全かしら?」への外国人たちの回答は・・・
ドイツ国際メディアDW「日本の独房で外国人勾留者の不審死が続いている」
外国人 「 日本は文明的で高潔な国だと思ってたのになぜ HENTAI を作るの? 」
ライオンキングはジャングル大帝のオマージュ?パクリ?【海外記事】
最近読んだ神マンガを教えてくれ【海外アニメフォーラム】
海外大手サイトgoodreadsの読者が選ぶ「日本の小説ベスト100」
外国人が作った「村上春樹作品のお約束ビンゴ」の海外反応
外国人「 講談社USAで翻訳漫画の仕事してるけど何か質問ある? 」
シンガポール人女性が描いた日本のエッセイ漫画
何でお前らAKB48にイラっとしてるんだ?【海外掲示板】
『ヒカルの碁』で世界中に囲碁ファンが増えたけど将棋はどうなのか海外を覗いてきたら、思いがけないことが起こってた
「米国LAの住人が想像する日本人が食べてるモノ」とその海外反応
「魚の皮って食べるものなの!?」いわしのつみれ汁を観た外国人の反応
日本人が作る麻婆豆腐を観た中国人「豚肉は違うだろ・・・」
近頃の日本映画はまともに観る気がしない【海外掲示板】
海外記事「アメリカで最も嫌われている自動車会社は日本の・・・」に対する外国人の反応
外国人たちが感動し泣いた「 ウルトラセブンの歌 」東京交響楽団ライブ
米amazonでは日本製の爪切りが一番売れてる件
日本人の大部分が無神論者なのに何故キリスト教国より犯罪が少ないの?【Yahoo! Answers】
米国 amazon でキューピーマヨネーズが絶賛されてる件
カシオ腕時計「G-SHOCK」耐久テスト映像を観た外国人たちのコメント
アメリカで象印の保温弁当箱「Mr. Bento」が大好評【米amazon顧客レビュー】
撃墜王坂井三郎氏の自伝「大空のサムライ」の海外評 米amazon顧客レビュー
奥さんが日本人だから松坂は韓国人 MLB公式レッドソックス掲示板
俺の教え子達は変態だったよ。 外国人英会話教師の苦悩

☆ 厳選オススメ本の紹介文と感想のまとめ ☆
日本人の知らない日本語
読破した漫画たちの感想まとめ  まとめ2  まとめ3  まとめ4
「ニッポン社会」入門―英国人記者の抱腹レポート
ザ・ニッポンレビュー! ~ガイジンが見たヘンタイでクールな日本
ニッポンの評判―世界17カ国最新レポート
私は日本のここが好き!―外国人54人が語る
「日本は世界で第何位?」「い~じゃん!J-POP」
「英語の発想がよくわかる表現50」「日本人の英語」

Fire HD 10 タブレット (Newモデル) 32GB、ブラック

スイス人「俺らの金は汚れてねぇ」 捏造された各国のイメージ

元ネタ reddit.com

ラブライブ!  2nd Season 1 (特装限定版) [Blu-ray]
ラブライブ! 2nd Season 1 (特装限定版) [Blu-ray]
「みんなで叶える物語」をキーワードにオールメディア展開する
スクールアイドルプロジェクト。
叶え! 私たちの夢――。


ホワッ? なんでミュージカル!!?Σ(゚Д゚;
この春からアニメ視聴を再開したわけですが、
ラブライブ2期には出鼻から驚かされたわ。
ミュージカルアニメっていう新ジャンルかと思ったよ。(笑)
あとラストの奇跡は何かの伏線だったりするのだろうか?
出鼻でビックリといえば、ダイミダラーはいろんな意味で最高だった。
オープニングでこんなに笑ったのは久しぶり。
本編も中弛みが無く飽きさせないテンポで素晴らしい。
このテンションを最後まで維持してくれるのか今後に期待。


さて、今日のお題は、事実と違う理不尽な国のイメージ。
海外掲示板に、一番頭に来るでっち上げられた母国のイメージは何だ?
というスレッドが立ってました。
日本もいろいろとやられてますが、他国ではどんなことになってるのか
気になったので取り上げてみましたよ。
では、興味のある方は続きをどうぞ。:)


paulius161 リトアニア スレ主 
What is the most annoying myth about your country?
でっち上げられたお前の国のイメージで一番ムカつくのは何だ?

29日前の投稿

捏造された通説/ステレオタイプで最も腹が立つものを教えてくれ。


Tovarish_Petrov ウクライナ
俺たちはロシア人じゃない!!

   Aken_Bosch ウクライナ
   今回の動乱のお蔭で世界の半分はこの事実に気付いてくれた筈だ。
   「俺たちはロシア人じゃない!!」(C)

   xetal1 スウェーデン
   ま、今のところは・・・な。

   Keyboardhooligan ウクライナ
   それにもう一つ付け加えさせてもらうとだな・・・
   Ukraine の前に " the " はいらない
   ただの Ukraine だ。 " The Ukraine " じゃないからな。


lokkaporter ウェールズ
俺たちには国のイメージすらないんだ・・・

   paulius161 リトアニア スレ主 
   確かにウェールズのステレオタイプって聞いたことないわ。:)

   nternet-dumbass
   ↑ ウェールズのことを知らんのか・・・
   (囁き声)あいつらは羊とゴニョゴニョするんだぜ


MartelFirst フランス
ステレオタイプってことなら、降伏の件と言わざるを得ない。
あれはマジで腹が立つ。
世界中のほとんどの奴らはあれがどんだけムカつくか分からないだろうな。
それから、俺たちが洗濯をしないってのも本当に馬鹿げてる。

   Neredev フランス
   全くだよ。もうかれこれネットで10年以上で弄られてるよな。
   白旗ネタや降伏サルを必ず見聞きするから本当に嫌になるわ。

   Aschebescher ドイツ
   俺もフランスの降伏ネタはネットで始めて知ったよ。
   あれってアメリカが主導してやってたように見えたな
   確かイラク侵攻の直前からだった気がする。

   MartelFirst フランス
   ↑ その通りなんだよ。
   フランスがイラク戦争に反対した途端にあのジョークが蔓延したんだ。
   アメリカのメディアが発狂したかのようにアンチ・フランス感情を
   見るものに植え付けていったのさ。

   Trucidator  イギリス
   イギリスでは速攻で降伏というと真っ先にイタリアが浮かぶけどな。

   TechnicalSaturn  アメリカ
   ↑ イタリア軍は目を見張るほど役立たず。
   という固定観念を俺たちは持ってる。(笑)


flyingorange
ハンガリー人: 鬱の自殺志願者。
ああ、これは事実だよ。でもそっとしといてくれてもいいじゃないか!:p

   twogunsalute
   このハンガリーの自殺ソングは愛さずにはいられない。
   


Aschebescher ドイツ
俺たちにユーモアセンスが無いとかいう捏造

   taisme アイルランド
   俺が知ってるドイツ人がメチャクチャ面白い奴だった。
   だからそのステレオタイプは間違いだと分かったよ。
   ただ、オランダ人のユーモアセンスは拙いと言っておく。

   pregnanttuna
   ドイツ人はビーチに行くと必ず穴を掘るって本当かい?

   Aschebescher ドイツ
   ↑ 本当さ。かくいう俺も何度も何度もやってるからな。

   kvltist
   ↑ ホワ~イ??

   Aschebescher ドイツ
   ↑ そこに砂があるからさ。
   まぁ俺が掘ってたのは子供の頃だけだけどね。
   手に持ったシャベルで砂を掘るのが無性に楽しい年頃だったんだ。
   
   executivemonkey アメリカ
   ↑ ドイツ人だけに働いてないと落ち着かないんだろう。

   loooop
   "Arbeit macht frei"(働けば自由になる)


radeks11
ポーランド騎兵隊がドイツ戦車隊に戦いを挑んだ。
こんなの単なるドイツのプロパガンダだからな。

   LordZounds
   そのプロパガンダを利用したのはドイツだけじゃない。
   イギリスとフランスも同じことをやってたよ。
   ただ、英仏はポーランドの勇敢さを強調して戦うだけの
   価値があると納得させるために使ったんだ。
   大戦後のポーランド政府自身もこれを利用してるよ。
   前政権を貶めるためにだけどね。

   theotherpena アメリカ
   俺のところのロシア史の先生が、ポーランドがあっさり降伏した
   理由の一つとしてこの騎兵隊の件を挙げてたよ。
   俺は、それは違うだろって言葉を強引に飲み込んだ。


Goeran
スイスの金は全て汚い金だと思われてる。
スイス人はみんな銀行員だと思われてる。

(銀行業はGDPの僅か6%だけだ!)
最近のでっち上げイメージには、「スイスは外国人嫌い」てのもあるな。
俺たちは全ヨーロッパの中でも外国人が最も多い(23.3%)国だぞ。
(ただしルクセンブルクは除く)

   imapeacockletmefly
   ですよねー。 スイスには時計とチョコがありますもん。:D

   silverionmox オランダ
   それに、鳩時計とチーズもあるよなぁ。

   fiesco
   ↑ 鳩時計こそスイスのステレオタイプだろ。
   本当はドイツのシュワルツワルトがオリジナルなのに・・・

   SexySarac
   俺は正に今スイスに住んでるが、外国人が多いにも関わらず
   外国人嫌いはより社会に許容されるようになってるよ。
   ミナレット建設禁止の可決がその良い例さ。


PoopedWhenRegistered スウェーデン
スウェーデンの自殺率は世界一ィィィィイイイ!
そんなの完全にでっち上げのイメージだからな。

   paulius161 リトアニア スレ主 
   げぇっ俺の国が2位! 悲し過ぎるわ・・・

   Rasmase デンマーク
   グリーンランドはデンマークの一部。
   つまりまた一つ俺たちが世界一を奪ったようだな。

   HibikiRyoga イタリア
   この統計はかなり歪められてると俺は思うんだ。
   カトリック国ではまだ自殺が社会的スティグマになる。
   それ故に、自殺が " 事故 " として報告されることがあるんだ。


shroomun
ベルギーは、ロリ☆コンネタが一番傷つくね。

   twogunsalute
   え、俺はベルギーがペドだなんて初めて聞いたけど?

   shroomun
   ↑ 90年代に巨大なペドフィリア・スキャンダルがあったんだよ。
   何ヵ月もの間、それが海外のメディアに報道され続けた。
   この事件の影響でベルギー警察は改革が行われたよ。

   ulrikft ノルウェー
   ベルギーはチョコレートとロリ☆ンでしか知られてない。
   ところで、そのチョコは子供を釣るためかい?

   siyck
   まぁあれだ、ワッフルのことも思い出してやってくれ。


ベルギーのペド事件は初めて知ったよ。
海外メディアが数ヵ月も報道して、すっかりロリコンのイメージが
定着してしまう程の巨大スキャンダルって一体なにがあったんだ・・・

マルク・デュトルー事件
1996年にベルギーで発覚した少女拉致監禁・殺人事件。少なくとも6人の少女を誘拐し、地下壕に閉じ込めて強姦、共犯の男1人を含む計5人を殺害した罪で、2004年に終身刑が言い渡された。被害者のうち2名は救出され、2名は犯人が別件で逮捕収監中に餓死、ほか2名と共犯の男はドラッグを打たれ、生き埋めにされ殺害された。

逮捕後、事件が報道されると、国民の警察に対する不満が噴出した。レイプ犯を刑期途中で釈放したこと、犯人の自宅を訪ねた際に少女の声を聞いたにもかからわず、監禁に気づかなかったことなどから、1996年10月には警察の怠慢と司法制度に抗議する市民デモ「白の行進」が行なわれ、ベルギー国民の3%に当たる30万人近い人々が参加した。

2012年、元妻が刑期半分で釈放の予定と発表されると、ブリュッセルで再び抗議のデモが行われたが、8月に釈放された。理由は刑務所経費の節減のため、とされている

捜査当初より、事件の背後に、警察関係者や政府高官などを含む富裕層向けの小児性愛ネットワークの存在が疑われていた。2004年の裁判では、マルク自身が「一連の犯行はその組織への女性調達のため」と主張したが、判決では証拠不十分として却下された。BBCが証言者のインタビューを含むドキュメンタリー番組を制作したほか、現在も一部で根強く疑惑が囁かれているが、モラル・パニックや陰謀論とする見方もあり、真実はわかっていない。

共犯者の一人であるミシェル・ニフーが、「政界、財界、司法界、王室の関係者などが参加した小児性愛パーティーをフォル・レ・トンべ城(Faulx-les-Tombes Castle)で開催したことがあり、自分が証言したら政府が転覆しかねない」とインタビューで発言

フランスでは、同事件を扱った本の中で、アルベール2世 (ベルギー王)も小児性愛パーティの常連客であったと書き、王とベルギー政府が出版社のフラマリオン社を訴えた


確かにこれはひどい。
単なる一人の変質者が起した拉致監禁・殺人事件ではなく、
裏で王室や政財界の大物も関わってた組織的な犯罪だった・・・のか?
この疑惑の真相が不明のままってのがまたアレですね。
これじゃあ海外から弄られてしまうよなぁ。
しかし、20年近く言われ続けるってのは驚きだけど。


フランスの降伏はいわゆるサレンダーモンキーですね。
「チーズを食べながら降伏するサル野郎ども」というやつ。

mith140402.jpg

アメリカの超人気アニメ『ザ・シンプソンズ』が発端だとか。
そこから急速に広まって、数年後のイラク戦争の際には嫌仏記事に
利用されてしまったようです。
このネタはさらに発展して様々なフランス軍ジョークが生まれてたり。

● 米海兵隊のモットーは「Semper Fi!」(常に忠誠を!)だが、
ではフランス軍のモットーは?
「Stop, drop, and run!」(止まれ、捨てろ、走れ!)

● フランス兵が最初に受ける教育は?
10各国語の習得(ただし覚えるのは一単語だけ)

● フランス軍による栄光の歴史
◇ガリア戦争 - 負け
◇百年戦争 - 辛うじて引き分け
◇イタリア戦争 - 負け
◇ユグノー戦争 - 負け
◇三十年戦争 - 同盟国の勝利
◇ネーデルラント継承戦争 - 引き分け
◇オランダ侵略戦争 - 引き分け
◇アウクスブルク同盟戦争 - 敗北(彼らは引き分けと主張)
◇スペイン継承戦争 - 敗北
◇アメリカ独立戦争 - 無関係(彼らは自分が決定的影響を与えたと主張。ド・ゴール症候群の始まりである)
◇フランス革命 - 唯一の単独勝利(ただし相手もフランス人である)
◇ナポレオン戦争 - 敗北
◇普仏戦争 - 敗北
◇第一次世界大戦 - 同盟国の勝利
◇第二次世界大戦 - 同盟国の勝利(ド・ゴール症候群が悪化)
◇第一次インドシナ戦争 - 敗北
◇対テロ戦争 - 敵前逃亡
彼らはローマ人、イタリア人、ロシア人、プロイセン人、ドイツ人、イギリス人、オランダ人、スペイン人、ベトナム人、インディアンに破れ去った。この事から言える教訓はただ一つ。「神よ、どうかフランスが敵に回りますように!」[source]


これまたひどい。(´Д`;)
でも、フランス軍による栄光の歴史はちょっと可哀想。
これだけ見るとどんだけ弱いんだって感じですが、
イスラム勢の侵略を阻んだフランスのカール大帝は大勝利だろうし、
アメリカ独立戦争もフランスの援軍無かったらアメリカ負けてたでしょ?
ま、ジョークにマジレスは野暮というもの。
とにかく、フランスはアメリカ発祥のエスニック・ジョークで
未だに世界中から弄られ続けてるということです。


「ポーランド騎兵隊がドイツ戦車へ突撃した」
世界に広く流布したこの逸話もやはりでっち上げとのことです。
そりゃまあそうだよなぁ。(笑)
昨日ネタにしたヒトラー総統も大暴れしたこのポーランド侵攻では
他にも作り話や誤解があるようなので詳細はコチラをどうぞ~。


ウクライナの国名の前に " the " はいらない。
この話は以前の記事でも詳しく書いてますが、
ウクライナ人にとっては侮辱にあたるとのことです。
あと全然関係のないのだけどウクライナ(ロシア?)のクリミア。

mith140401.jpg

これが、ヤマトの第三艦橋に見えて仕方ない。(;^ω^)イミフ


1933年に発表されたハンガリーの自殺ソング『暗い日曜日』は、
世界中で本当に数百名の自殺者を出してるようです。
歌そのものより当時の世相が原因とも言われてますが、
こんな歌が本当にあるものなんだね。
ハンガリー人の憂鬱というイメージはここから来てるのか?

最後に、元スレには日本のイメージは出てこなかったけど
酷いでっち上げがいくつもあるよなぁ。
それに比べれば今回出てきた負のイメージなんてどれも可愛いもんだよ。(え

みんな!オラに力をわけてくれ!!
genkidama150.jpg人気ブログランキング


羌カイは早く信たちと合流してくれ。
飛信隊に羌カイがおらんと面白さが3割減になってしまうんだっ。
ストーリーも分かれてしまってどうしてもテンポが落ちるしなぁ。
キングダム 34 (ヤングジャンプコミックス) 艦隊これくしょん‐艦これ‐ 艦娘型録 figma 艦隊これくしょん -艦これ- 赤城 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) ガールズ&パンツァー ねんどろいど 秋山優花里 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
◆ キングダム 34
◆ 艦隊これくしょん‐艦これ‐ 艦娘型録
◆ figma 艦隊これくしょん -艦これ- 赤城
◆ ガールズ&パンツァー ねんどろいど 秋山優花里
関連記事
[ 2014/04/09 22:22 ] 文化・社会 | TB(0) | CM(49)
| はてなブックマーク - スイス人「俺らの金は汚れてねぇ」 捏造された各国のイメージ
  1. アルジェリア戦争も入れよう!
    管理 No.46409 __ [ 2014/04/09 22:41 ] [ 編集 ]
  2. 数年前に日本人がスイスで大金運んでて、当局に差し押さえられる事件が
    あったよな
    結局何だったのか分からずじまいじゃなかったっけ?

    あの事件覚えてる日本人には、「洗浄してるから汚れてないんじゃw」という
    印象しかないんじゃなかろうかw
    管理 No.46410 __ [ 2014/04/09 23:01 ] [ 編集 ]
  3. 料理が美味い国は戦争弱いってよく言われるよね。フランスとイタリアが代表。
    んで、飯マズイ国は戦争強い。イギリスとアメリカが代表。
    管理 No.46411 __ [ 2014/04/09 23:05 ] [ 編集 ]
  4. フランスは降伏だけでなく、その後にナチに経済産業界が協力してるからな

    サルトルを始め、文化人知識人のナチへの無抵抗ぷりや協力姿勢が他の国よりひどい

    日本の仏印進駐にも無抵抗
    本国を占領されてたオランダの方が気概を見せてるしな
    管理 No.46412 __ [ 2014/04/09 23:17 ] [ 編集 ]
  5. ※3
    日本「大変遺憾である」
    管理 No.46413 __ [ 2014/04/09 23:18 ] [ 編集 ]
  6. 連合軍がドイツと戦うのにアルジェリアに上陸した時だっけか?
    自由フランスのドゴールが、自国領に勝手にされたと連合軍に抗議した

    チャーチルやらルーズベルトがドゴールには辟易してたのは有名な話だな
    管理 No.46414 __ [ 2014/04/09 23:23 ] [ 編集 ]
  7. そういやスイス銀行のイメージ悪いよなw
    管理 No.46415 __ [ 2014/04/09 23:26 ] [ 編集 ]
  8. ※3
    なるほど
    中国も料理美味しくて戦争弱いな
    管理 No.46416 __ [ 2014/04/09 23:28 ] [ 編集 ]
  9. だよね<可愛いもの
    日本なんかシャレにならないわ
    未だに国際社会で責められて、
    政治にまで影響出てるんだから
    管理 No.46417 __ [ 2014/04/09 23:28 ] [ 編集 ]
  10. > スイスの金は全て汚い金だと思われてる。

    そうだよな、そんな訳無いよな。
    だってスイスでは日々大量のお金が洗われてるもんな。
    管理 No.46418 __ [ 2014/04/09 23:29 ] [ 編集 ]
  11. >※2

    あれチョンコやったやん。
    おまけに大金っつーか、債券な。
    管理 No.46419 __ [ 2014/04/09 23:44 ] [ 編集 ]
  12. 日本人としては「HENTAI」「触手」というイメージを持たれているのがはなはだ遺憾
    管理 No.46420 __ [ 2014/04/09 23:46 ] [ 編集 ]
  13. 日本ってRPGのラスボスでした???
    管理 No.46421 __ [ 2014/04/09 23:55 ] [ 編集 ]
  14. 日本人は無宗教というのは間違ってると思うぞ。
    管理 No.46422 __ [ 2014/04/10 00:06 ] [ 編集 ]
  15. スコットランドとアイルランドには国のイメージ(ステレオタイプ)が
    英国人の間にもあると感じるけど
    ウェールズには確かになにもない気がする…名前くらいかねえ
    管理 No.46423 __ [ 2014/04/10 00:11 ] [ 編集 ]
  16. プチエンジェル事件を思い出したのはなぜだろう?
    管理 No.46424 __ [ 2014/04/10 00:11 ] [ 編集 ]
  17. 古くから朝鮮が味方についた戦争は総て負けてる気がする。白村江戸の戦い位から。確か百済も滅亡しただろ、圧倒的な戦力差はあったようだが。
    管理 No.46425 __ [ 2014/04/10 00:25 ] [ 編集 ]
  18. 暗い日曜日。三輪明宏が歌ってるのが、なかなか死にたくなるよ。
    管理 No.46426 __ [ 2014/04/10 00:30 ] [ 編集 ]
  19. 昔の「カミカゼ」「ハラキリ」と
    今の「ショクシュ」「ヘンタイ」と
    どちらが良かったか考えざるを得ない
    管理 No.46427 __ [ 2014/04/10 00:36 ] [ 編集 ]
  20. 日本は変な国・・・・じゃない!
    いたって普通の国ですので、期待しないで来るように!

    なんかネットでヘンテコな動画ばっかり流れて日本=変な国と思い込む外人多すぎ
    あれは日本人から見ても普通じゃないですから
    管理 No.46428 __ [ 2014/04/10 00:38 ] [ 編集 ]
  21. >>HibikiRyoga イタリア
    この統計はかなり歪められてると俺は思うんだ。
    カトリック国ではまだ自殺が社会的スティグマになる。
    それ故に、自殺が " 事故 " として報告されることがあるんだ。

    どこの国も似たようなもんだな
    管理 No.46429 __ [ 2014/04/10 01:04 ] [ 編集 ]
  22. 日本はたぶんHENTAIだと思う



    管理 No.46430 __ [ 2014/04/10 01:12 ] [ 編集 ]
  23. 戦ってもないのに日本から賠償金せしめたスイス人w
    管理 No.46431 __ [ 2014/04/10 01:36 ] [ 編集 ]
  24. 最近よく言われるのが日本人は外国人嫌い。
    スイスも言われてるんだね~
    管理 No.46432 __ [ 2014/04/10 01:45 ] [ 編集 ]
  25. >イスラム勢の侵略を阻んだフランスのカール大帝は大勝利だろうし、

    おいおい。カール・マルテルとカール大帝を混同してるぞ。>管理人
    一応カール大帝もイベリアのイスラム勢力と戦っているが、攻め込んだ側でしょ。
    管理 No.46433 __ [ 2014/04/10 02:00 ] [ 編集 ]
  26. 日本に対する捏造に比べてしまえば、どれもたわいないな
    管理 No.46434 __ [ 2014/04/10 02:54 ] [ 編集 ]
  27. 日本で起きた『ペッパーランチ事件』に似てますね
    『ペッパーランチ事件』の場合 主犯の背後には Kの国の人身売買組織が絡んでいるとも言われていますが
    正確な被害者数がウヤムヤなまま 現場検証すら行わなかった異常な幕引きでしたね
    管理 No.46435 __ [ 2014/04/10 05:44 ] [ 編集 ]
  28. ミュージカルアニメなら練馬大根ブラザーズという迷作があるじゃないか
    管理 No.46436 __ [ 2014/04/10 07:30 ] [ 編集 ]
  29. >Tovarish_Petrov ウクライナ
    >俺たちはロシア人じゃない!!

    歴史・政治関連の話を絡めるのはヤボかな・・・と思ったらいきなりコレで吹いたw
    歴史シューセー主義者が集まってきそうな話題ですね(棒

    つーか日本は捏造イメージがありすぎて困る。
    とりあえずシモ関連だけでも、
    ・芸者さんは娼婦じゃねぇ。
    ・AV女優は日本女性の平均的な姿じゃねぇ。
    ・女体盛りは別に伝統芸能じゃねぇし広く行われていた訳でもねぇ。
    ・日本人は別に触手に取り憑かれてねぇ。沢山あるポルノの一ジャンル。
    etc
    管理 No.46438 __ [ 2014/04/10 08:51 ] [ 編集 ]
  30. Arbeit macht freiって、どこのアウシュビッツの入り口だよ(w
    ウェールズは確かに羊と炭坑位なんだろなぁ。サッチャー時代の大不況の頃にウェールズの輸出品はteacherとpreacherって話があった位何もなかったし(そのお陰でManicStreetPreachersとかバンドがわんさと出たのだが)
    管理 No.46439 __ [ 2014/04/10 10:17 ] [ 編集 ]
  31. 俺はイギリスの料理好きだけどな。
    管理 No.46440 __ [ 2014/04/10 10:19 ] [ 編集 ]
  32. 日本で民族主義やってるのは琉球とアイヌだけなのに
    日本人は民族主義とか言われるのは何故なんだ
    管理 No.46441 __ [ 2014/04/10 11:45 ] [ 編集 ]
  33. 文明築いてる国や地域って、武力より文化だからね。
    長ければ長い程弱くなってくんだと思う。
    京都や大阪もそんな感じだけど、戦後めちゃくちゃにされて大阪は又運動神経が出て来た。
    管理 No.46442 __ [ 2014/04/10 13:52 ] [ 編集 ]
  34. プチエンジェルはびっくりするほど皆が知っていて深くは知られていない事件だよな。
    これこそ現代の暗部だと思う。
    管理 No.46443 __ [ 2014/04/10 14:10 ] [ 編集 ]
  35. Civilization5なんか、宇宙船を打ち上げる事による
    「科学による勝利」って勝利条件があるんだけど、
    ポーランドで打ち上げた時だけ特別な実績解除があるんだぜw
    管理 No.46444 __ [ 2014/04/10 17:58 ] [ 編集 ]
  36. フランスは普通に勝率高い
    大体において、ステレオタイプ=嘘と思って良いな
    アメリカ=デブみたいな、ガチもあるけど
    管理 No.46445 __ [ 2014/04/10 18:24 ] [ 編集 ]
  37. ゴルゴ13にフランスは戦争で負けたことがないって言ってたフランス人がいたなw
    WW2がすぐ思いつくけど負けを認めずあとでひっくり返せば負けじゃないってバキみたいな発想かな
    管理 No.46447 __ [ 2014/04/10 19:22 ] [ 編集 ]
  38. 日本=オタク
    管理 No.46448 __ [ 2014/04/10 20:11 ] [ 編集 ]
  39. 確かにフランスの降伏の件をやたらいじるのは
    ステレオタイプのなかでもあまり趣味が良くないと思う

    フランス=弱い、というのも
    WW2以降のアメリカ発のステレオタイプだな
    アメリカはやたらフランスの弱さをからかいたがる

    4人の警察官構想のころから
    イギリスがフランスを必死で庇うほど
    フランス外しをやろうとするのは、一体何なのか

    国民感情は悪くなさそうなのだが
    管理 No.46450 __ [ 2014/04/10 22:10 ] [ 編集 ]
  40. 日本でもプチエンジェル事件あったよね。

    あん時、2chでアメリカ大使館からのアクセス串抜かれてたよな。

    怖い怖い。




    管理 No.46472 __ [ 2014/04/10 22:37 ] [ 編集 ]
  41. トルコはメシウマで強いんでね?
    ケバブ美味しい
    管理 No.46587 __ [ 2014/04/11 14:57 ] [ 編集 ]
  42. 日本はプチエンジェル事件握りつぶせて良かったな
    管理 No.46588 __ [ 2014/04/11 15:05 ] [ 編集 ]
  43. 風俗関係はヤクザが仕切ってるから闇は深いよね
    完全にアンタッチャブルになってるし、警察ともズブズブだし
    ロリコン大国は伊達じゃないよわ。
    管理 No.46631 __ [ 2014/04/12 13:40 ] [ 編集 ]
  44. >ジョークにマジレスは野暮

    けどアメリカ人はジョークを信じてそう
    ってこれもステレオタイプか?
    管理 No.46634 __ [ 2014/04/12 16:17 ] [ 編集 ]
  45. >確かにウェールズのステレオタイプって聞いたことないわ。

    ウェールズって伝統的にヨーロッパで珍しく海藻食べるからそこをよく馬鹿にされたりするよな。特にイングランド人がウェールズ人馬鹿にするときに言う。後はラクビーと炭鉱、レッドドラゴンだろうねウェールズのステレオタイプは。
    管理 No.46637 __ [ 2014/04/12 20:25 ] [ 編集 ]
  46. ※17
    別に白村江の戦いは圧倒的な差がついた戦いってわけじゃないぜ?
    ハッキリ言って、動員された兵力規模で言ったら、あの時代的にはとんでもねぇ大戦争だ。
    まぁ、すぐそばにリアルチート国家中華王朝がいるから地味に見えるけど。

    日本側は、あの時代に荒れる海を越えて5万の兵力を展開させてる。
    そもそも百済って国家は日本の事実上の属国であり、新羅との戦いで何度も滅亡寸前に陥るような弱小国家。そのたびに日本(倭国)が3千~5千ほどの兵隊を派遣して復興させてる。

    で、その百済が超本気&唐と手を組んだ新羅に攻められて超高速で滅亡。
    百済の生き残りやらが日本に人質として派遣されてた王子様を旗頭に祖国奪還を宗主国様(日本)に頼む。
    総兵力5万、第1、第2、第3に分かれた遠征軍が朝鮮半島に出発。

    第2遠征軍(およそ2万3千ほどだったハズ)が白村江と呼ばれる場所で大敗(ちなみに兵力は圧倒的に日本側がうえ)
    敗戦理由は地の利が敵側にあった事、何らかの事情があって、日本側には急いで攻略しなきゃいけない事情があったらしいこと(と言うか、敵中に取り残された補給の無い重要要塞救出だったハズ)
    そして、相手側が律令制に基づく高度に組織化・指揮系統が作り上げられた軍隊だったこと。

    第2遠征軍の大敗を見た、第1遠征軍と第3遠征軍は、百済奪還をあきらめ、百済系の知識人たちを回収しつつ、撤退、日本側は防人制度で、北九州の防備を固める……が、白村江の戦い。
    ちなみに第1、第3遠征軍は勝利しまくってたらしいし、こいつら合わせて2万以上の兵士がいたわけでやろうと思えばもう少し戦えたと思う。
    管理 No.46859 __ [ 2014/04/15 00:58 ] [ 編集 ]
  47. 組織的な小児性愛パーティーとか
    人間の汚いとこだけ集めた感じでホント気持ち悪くなるな
    警察が怠慢どころか犯罪組織とズブズブとか日本もバカにできないしな…
    管理 No.47102 __ [ 2014/04/17 06:12 ] [ 編集 ]
  48. ペド事件ひどいけど、日本でおこった子供にそういうことしてビデオ撮影しておどしまくってた
    キリスト教関係者よりも被害数すくないくらいだよな

    なんでもネガティブなものを嘘まじえて海外に拡散する朝日とかがそういうのを
    海外に発信してないのは。。。まぁそういうことなんだろうな
    管理 No.47116 __ [ 2014/04/17 10:48 ] [ 編集 ]
  49. ※39
    仏はNATO脱退したりとか、なにかと対米過剰対抗心燃やしてきた国だからじゃね?

    でもまあ、最近はそのフランスも霞むほどドイツの反米憎悪が凄いから、そのうち変わるかもねw かつて米に従順な欧州の優等生だった西ドイツとはもはや違うし。

    イギリスも、フランスとはいろいろあるけど、ドイツが暴走したときに対抗できるのはフランスくらいだから、その辺やり過ぎは自重するでしょ。
    管理 No.51051 __ [ 2014/09/03 23:09 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
☆ 管理人が実際に試して感動したモノたち 全力でお薦めします! ☆
ジェットウォッシャーの新機種キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
●2週間で歯ぐきの健康を推進
●歯間洗浄だけでなく、歯周ポケット洗浄や歯ぐきケアもできる
●じっくりケアしたい方に大容量+水流無段階強さ調整

これまでも、隙あらばジェットウォッシャーをお薦めしてきたけど、 管理人にとっては本当に素晴らしい製品なんですよ。 毎朝歯磨きをした直後にこれを使用しますが、 磨き残しの食べかすがポロリと出てくることが珍しくなかったり。 割と念入りにブラッシングしてるのになぁ。(ノ∀`)
そして何よりも有り難かったのが、歯ぐきへの効果。 学生の頃から歯ぐき(上下とも)にそって横一文字の黒ずみがあって、 歯医者でも相談したのだけどスルーされて仕方ないと放置してた。 だけど、ジェットウォッシャーで歯ぐきにも水流を当ててたら いつの間にか黒ずみがほとんど消えてた。素でビックリした。 そして、何で歯医者は教えてくれなかったと少し恨んだ。(笑)
この製品(旧機種)の唯一のネガティブポイントは、作動音でしょうね。 一軒家やマンションなら問題ないでしょうが、 壁の薄いアパートだとお隣さんに少し響くかも。 管理人の部屋もマンションとは名ばかりの防音効果なので 早朝や深夜に使うのは躊躇してしまいます。 この新機種で、その点が少し改良されてると良いのだけど。
ともかく、ブラッシングに自信のない人、歯ぐきや口臭が気になる人には 全力でお薦めしたい製品です。 管理人が子供の頃にもこれがあれば良かったのにとつくづく思うよ。


THERMOS 真空断熱タンブラー使ってみた!
tanbura110630a.jpg
箱を空けてまずデカッと思ったよ。 上の写真を見てもらった通り、金ちゃんヌードルが霞んでしまう程の 圧倒的な存在感!! 高さ15.5cmは伊達じゃなかった。 で、すっかり暑くなって来た今日この頃、肝心の保冷機能はどうなん だって話ですが、ごく普通のマグカップとこのタンブラーに今シリコン バレーで人気になってるらしい『お~いお茶』を入れて比較してみた。 30分後、マグカップのお茶はかな~り温くなってるがタンブラーの お茶は最初とほぼ全く同じ冷たさ。 1時間後、マグカップのお茶はぬるぬるでもう飲みたくないレベル、 タンブラーのお茶はちょっぴり温くなってるけどまだ冷たいまま。 1時間半後、マグカップのお茶は完全に常温、タンブラーのお茶は 少し温くなってるけどまだ冷たさを感じる。 3時間後、タンブラーのお茶もかなり温くなった。ここで実験終了。
結論: これってかなり凄いんじゃないか!
ぶっちゃけ、使う前はそんなに期待してなかったんですよ。O_o 真空断熱とか良く分からんけど、所詮は蓋のない大きく口の空いた コップじゃないですか。こんな状態で劇的な効果は望めないだろう と思ってた。ところが使ってみたら驚きの保冷能力。 保温能力はまだ試してないけど、この保冷だけでも買って悔い無し! と右手を突き上げられるレベルだったよ。 グラスタイプと違って、落っことした時に割れないというのもドジ 属性のある管理人には有り難かったり。 そんな訳で個人的には結構オススメ。もっと早く買えば良かった・・・
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml JMO-GP2
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml
(贈り物としてもいけそうな気がする)


メープルシロップ届いたどぉぉおおおおお!!
monpe1106_0a.jpg
(250gのにしたんだけど想像してたよりも大きかった)
少し前のアメリカ人が醤油一気飲みで病院送りという記事で出て来た メープルシロップがどうしても食べたくなって注文。 100%ピュアなメープルシロップはデトックス(体の毒を抜く)効果 があるらしいから体にも良いかなって。 ま、単純にメープルシロップをたっぷりとかけたフレンチトーストを 喰いたくて堪らなくなっただけですけどね。(笑) そんな訳で、数年ぶりにうろ覚えの知識でフレンチトーストを制作。 そして、開封したメープルシロップを惜しげもなく全力で投入!!
monpe1106_0b.jpg
・・・・・・・・・失敗作ちゃうわっ。(つД`)
まぁ本当に久しぶりに作ったんで分量やら焼き加減とかテキトーにも 程があるから見た目がアレなのは認めましょう。 しかし味の方はそれなりなはず。じゃあ早速一口パクッとな・・・・・O_O
うぅぅぅまぁぁぁいいいぞぉぉおおおお!!!
いやこれマジで旨いわっっっ。 メープルシロップってもっとこう甘ったるいものかと思ってたけど、 程よい甘さでクセもないのに安っぽさは感じない濃厚な味。 なんていうかこれは病み付きになる旨さだね。 管理人はこのフレンチトーストがあればもうスイーツいらずですわ。^^ まだ試したことがないって人は一度味わってみるのをお薦めします!
シタデール ピュアメープルシロップNo.1ミディアム 250gシタデール ピュアメープルシロップ 250g
(500gの方は101%ナチュラルって書いてあるね???)


京セラの包丁研ぎ器を買ってみた。
hocho_togi1209a.jpg
管理人が使ってる包丁はそこらのスーパーで売ってる3千円程度の安物。 もう5年ぐらい使用してるせいかナマクラもいいとろこです。 だけどあえて放置してました。 何故なら、自分は文字通り、不器用な男ですから。 切れ味の良い包丁を使うと我が身まで削ってしまうのです。orz
ナマクラだとちょこっと刃が手に当たっても切れないから・・・ しかし、いくらなんでももう限界というぐらい切れなくなった。 トマトを切ろうとしたら刃が入っていかず潰れそうになる始末。 そんな訳で、研ぎ器を試してみることにした次第。 で、昨日届いたこのロールシャープナーを実際に使ってみました。 右側にあるスロットに刃をあてて約10回往復させると箱に書いて ありましたが、とりあえず5往復にしときました。 前述の理由でキレキレになると自分には危ないのです。
そして、研ぎ終わった包丁を軽く水洗いしドキワクのトマト入刀・・・・・・
す、すげぇぇええええええええええ!!!!
切れる、切れるよ! スパスパ切れちゃうYO!
包丁ってこんなに便利なものだったのかっ。(;^ω^)アホヤ
包丁自体の重みでスッとトマトが切れていく感じがスゴイ。 すっかりこの感覚を忘れてしまってたなぁ。 ともかく感動しましたっ。 これなら世界中で売れるんじゃね?と思って米amazonを覗いたら・・・ やっぱり売ってましたよ。
Fiskars 7861 Axe and Knife Sharpener
売れ行きもレビュー(108件)も好調みたいでなにより。 とりあえず積ネタにしとこう。 話を戻しますが、包丁の切れ味が悪くなったけど、手に馴染んでるので 買い替えずに簡単に切れ味をよみがえらせたいという方にお薦めです。 こんな簡単で良いのかってぐらい簡単に望みを叶えてくれます。 管理人みたいに包丁を放置プレーしてた人はぜひ試してみて。
きっと驚くと思うから。( ゚∀゚)=3ムッハァー
ロールシャープナー RS-20BK(N)ロールシャープナー RS-20BK(N)
(レビューによるとカッターナイフまで甦ったそうな)


一部で話題の電子レンジゆで卵調理具を買ってみた。
商品説明
お鍋いらずで、ゆで卵が電子レンジできちゃう魔法の?調理器です!トーストやパンケーキにピッタリオン♪忙しい朝のお弁当作り、朝食づくりにお鍋を出さすに出来ちゃいます。半熟も固ゆでもおもいのまま!電子レンジでカンタンに出来る♪コレは便利っ!700~800Wで約9~10分加熱してくださいね。 使用方法 1.受け容器の水位ラインまで水を入れます。 2.卵の受け皿を乗せます。 3.卵を受け皿に並べたら、フタをしてストッパーを止めます。 4.取り出す際には本体が熱くなっていますのでハンドルを持って開けてください。
うちのレンジは500wなので10~11分加熱と書いてありました。 早速、水を入れ卵を2つのっけて蓋をしてからレンジの中へ。 時間をとりあえず10分にセットしてスイッチON! 5分ぐらいした頃に、フシュ~という音がしてきてちょっと驚いたけど、水が蒸発 して蒸されてる証拠だと納得していると・・・・・・・・ビキッ! Σ(゜д゜;) えっ、今のって卵が割れちゃった音じゃないのっ??? 本当に大丈夫なのかよこれ・・・・・・・・ビキビキッ! Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) また聞こえたっ。しかも音が大きくなってる!
・・・・・・・・もうどうにでもな~れ。^^;
すっかり賢者モードで待ち構えていると、ピーピーと10分を知らせるアラームが。 レンジから調理具を出そうとしたら、熱っっっっ。これは注意書き通り。 卵が割れてませんようにと祈りながら蓋を外すと・・・・・・・・おおぅ!!
yudetamago1010a.jpg
これは見事な半熟卵だぁぁああああああ。
黄身がトロリと良い感じなのは写真でも伝わると思いますが、白身もプルプルと 柔らかくてメッチャ旨かったです。 ぶっちゃけ、これまで自分がミルクパンで茹でた卵よりも遥かに美味しかった。 いや~、最初はレンジでゆで卵はどうなのと懐疑的だったけどこれは使えるね。 まだ1回しか使ってないんで耐久性とか分からないけど、お薦めしてみます。^^
トラックバック
この記事のトラックバックURL

緊急救援・被災者支援
Amazon1
キンとケン 2
化物語 特装版(13)
化物語(13)
ランウェイで笑って(21)
かぐや様は 22
ストライク・オア・ガター 6
【推しの子】 4
江戸前エルフ(4)
本好きの下剋上
異世界でも無難に生きたい症候群 4
雨の日も神様と相撲を(3)
ティアムーン帝国物語 3
科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 8
キャプテン2 1
失業賢者の成り上がり
王妃になる予定でしたが
転生した悪役令嬢は復讐を望まない
ヴァンピアーズ(5)
異世界狙撃手は女戦士のモフモフ
血と灰の女王(13)
ブルーピリオド(10)
英語××センセイ(仮)(1)
コミックセットのベストセラー

D・V・D!
チャージマン研!
50%以上OFFのアイテム

ミュージック
ジャズ・フォー・ジャパン~東日本大震災被災者支援CD~
50%以上OFFのアイテム

ゲーム
モンスターハンターライズ -Switc
50%以上OFFのアイテム

ソフトウェア
魔法使いの夜
ファンタシースターオンライン2 プレミアムパッケージ
50%以上OFFのアイテム

おもちゃ&ホビー
創彩少女庭園 佐伯 リツカ

50%以上OFFのアイテム

エレクトロニクス
50%以上OFFの商品

ホーム&キッチン
50%以上OFFの商品

アパレル&シューズ
50%以上OFFの商品

食品&飲料
50%以上OFFの商品

ヘルス&ビューティー
50%以上OFFの商品

Amazon2