元ネタ dw.de
シドニアの騎士 一(初回生産限定版)(Blu-ray Disc)
対話不能の異生物・奇居子に破壊された太陽系。かろうじて生き残った人類の一部は、小惑星を船体とした巨大なる宇宙船シドニアで繁殖しながら宇宙を旅する道を選んだ。それから約1000年の時を経たシドニア出航紀元1009年。最下層部でひっそりと育てられた少年・谷風長道は祖父の死を期に街へ出るが…。人類の存亡をかけた戦いを描くSFアニメーション。
アニメを2話まで観たわけだが・・・いや、想像してたより良かったですよ。
3Dアニメがどう転ぶか分からない不安要素でもあったのだけど、
原作のゴチャっとした絵柄がこれでスッキリと見やすくなった。
おかげで複雑なストーリーに集中できる。
キャラの見分けが難しいのはアニメでも同じだったけどなー。(マテ
さて本日のお題は、外国人勾留者。
先日、インドネシア・フィリピン・ベトナムの観光ビザ免除をネタしました。
●
フィリピン人「ついにキタワー!!」「俺らの振りした中国人に気を付けろ」これと少し関係のある話なので、できれば↑を一読して下さい。
ドイツの国際公共放送『ドイチェ・ヴェレ』が、
日本の外国人移住者収容所の実態的なネット記事をアップしてました。
それがどうにも引っかかる内容だったので取り上げてみましたよ。
では、興味のある方は続きをどうぞ。 :)
Illegal and dead in a Japanese cell
日本の独房での不法と死更新日 17.04.2014
記者 Christopher Johnson
東京と福島の中間に位置する茨城県の巨大仏陀の銅像の陰で、何百人もの外国人勾留者は、多くの外国人たちが日本を満喫しているのとは裏腹に厳しい環境に耐えている。
出廷することもなく、彼らが牛久の窓すらない独房で檻に入れられた動物のような生活を6~18ヶ月過ごすのはよくあることだ。この最も秘密主義の拘留センターは、オーバーステイして日本で不法に働く外国人たちを強制退去させるまでの間監禁するために作られた。
フィリピン人、スリランカ人、インド人の勾留者と窮屈な監房を共有していたタンザニア人のChamballa Ally氏は、サッカーをするため1日2~3時間しか中庭に出ることが許されなかったと我々に語った。
「牛久では、周りに張り巡らされた高い壁と頭上の空しか見えないんだ」
インディアナ州に住む米国生まれの妻 Alisha James さんが迎えに来る前に、彼は2012年にタンザニアへ強制送還された。
(Chamballa Ally氏とAlisha Jamesさん)
「テレビを観るか、本を読むか、座って絶望するかだね。彼らはストレスで疲弊しきっている。犯罪者ではないのに自由が奪われているんだ。長くいるような場所ではないよ。いつ自由になれるかも分からないんだ」
Global Detention Project による最新統計によれば、茨木、大阪、長崎の大規模収容所と、16ある他の小規模入国管理所で 2011年に日本は23,133人の外国人を勾留している。
◇ 日本のダークサイドに光を当てるここ数ヵ月で、自殺、ハンガーストライキ、そして3人の勾留者が死亡したことで、最も観光客に優しい日本という光の影になって見えない闇の部分にスポットが当たり始めた。
牛久の無名のスポークスマンは、独房で意識不明になったカメルーン人と食べ物を喉に詰まらせて窒息したイラン人を3月末に検死官が調べるだろうと AFP へ語っている。ミャンマーから来たロヒンギャ族の勾留者は、伝えられるところによれば、昨年10月にスタッフが昼休みで医者を呼べなかった後に死亡している。
先月、東京地方裁判所は2010年に不法滞在で強制送還される途中のガーナ人の男性が成田空港で窒息死した事件について、入国管理局の職員が押さえつけたり口を塞いだのは違法な行為だったという判決を下した。
アムネスティ・インターナショナルと現地の人権団体は、勾留者を殴ったり拷問したりしていると以前からずっと訴え続けていた。国連のホルヘ・ブスタマンテ特別報告者(移民人権問題担当)は、2010年に日本に対して国際標準的な人権を満たす取り組みをするよう強く促している。
約30人の日本人職員たちは、2012年国連人権理事会での厳しい批判に直面し、まだ外国人が非常に珍しかった1951年の出入国管理及び難民認定法に基づくシステムの改善を誓った。日本で生活する外国人はここ20年で2倍になり、現在では全人口の1.7%になっている。
多くの外国人が観光ビザで日本へ入国し、仕事を見つけて日本国民と結婚していた1980~90年代では、強制退去は珍しいことだった。1995年、英国の人気DJが勾留され香港への高すぎるチケットを無理やり買わされている。米国生まれで現在は台湾で暮らすダン・ブルームは、読売新聞で不法に5年働いたという罪で逮捕された。彼は飛行機に乗るよう強制されるまでの41日間を裁判無しで独房に閉じ込められたと主張している。
◇ 外国人労働者は求められ、そして " 酷使される " 東京都知事だった石原慎太郎が新宿と六本木の娯楽エリアで取締りを要求して以来、日本は10万人以上の外国人を拘留し強制送還してきた。
2003年に警察と入国管理局は、5年以内に東京にいる12万5千人の不法滞在者の半分を逮捕するという共同施策を開始した。「ますます増加する不法滞在の外国人たちが重犯罪に関与している」と当時の法務大臣だった野沢太三が発言している。
「不法滞在対策こそが、日本の公衆安全を回復するための未解決課題だ」
グレゴリー・クラーク氏(元オーストラリア外交官/内閣府政策調整委員)は、 日本は労働者不足に陥ったことで外国人労働者受け入れの規則を緩めたが、その後に彼らが日本へ落ち着くための援助をするどころか酷使したと我々に語った。
「この取り締まりは日本が必要とした多くの無害な人たちに打撃を与えました」
「長期勾留は非人道的です。アメリカのように、もしまた来るつもりなら準備してくるよう教えて直ぐに解放するべき。例えば、日本語や日本で必要な技術を学んでくるなど」
元東京入国管理局長(2002~2005)のヒデノリ・サカナカは、 " 精神的に辛い " 長期監禁を当局は公表しなければならないと地元メディアに語った。
「入管は自殺とハンガーストライキを防がなくてはならない」
(概して教養のある白人居住者は、アジア、アフリカ、南米の労働者たちよりも高い地位を楽しんでいる)
元弁護士のニュージーランド人で現在は日本人の妻と東京で暮らすマイケル・トッド氏は、2012年に彼が言うところのビザステータスの " 考え違い・誤解 " により大阪入国管理センターで42日間過ごしたこと、そして西日本の太地でイルカが虐殺されてることに抗議していることを語っている。
「日本ではこんなに酷いだなんて全く知らなかった。まるで、日本へ入国するときは両手を上げて人権の全てを放棄するようなものだ」
「日本では無罪だと証明されるまでは有罪。それが80年前からのシステムなんだ」
不潔な環境に抗議するために独房の中で排尿したイラン人や8人の職員に組み倒されてるコンゴ人を目撃したし、家族をイスラム教徒に殺されたナイジェリア人の女性はアジア人の売☆春婦が下の階に収容される間、イスラム教徒と同じ監房に入れられていたとトッド氏は証言する。
高血圧を訴えてから医者が来るまでに45時間もかかったと彼は言う。
「ここで俺は心臓発作で死んでいたもしれない。それなのにお前らはドアを開けて連れ出すこともできないのかと彼らに言ってやったよ。今でも日本の刑務所では常に人が死んでるのさ」
ふぅ~、そんなに長くはないのにやたらと消耗させられる記事だったわ。
なんかもう日本を貶めたいっていう思い入れが詰まってたよ。
突っ込み所が満載で迷うところですので上から順にいこうかと。
まずは、拘留されていたタンザニア人の言葉から。
「犯罪者ではないのに自由が奪われているんだ」
不法滞在って犯罪とは違うんだろうか?どうもそこの認識が外国人たちとは違ってるみたいでいつも戸惑う。
個人的には普通に犯罪だと思ってるんで、それで捕まって収容されてる人が
自由が奪われてると主張しても、当たり前だとしか思えないんだ。
散々批判されていた牛久の勾留センターというのは、
東日本入国管理センターのことですね。法務省入国管理局管轄の移住者収容所。別名、牛久収容所。
1993年設立に設立されていて意外と歴史は浅い。
元記事の中で " 日本の暗黒面に光を当てる " と言われてたように、
この収容所では外国人たちが相次いで死亡する事件が起きました。
不法滞在などの外国人を収容する法務省の東日本入国管理センター(茨城県牛久市)は31日、収容していた外国人男性2人が死亡したと発表した。
同センターなどによると、イラン人男性(33)が28日午後7時50分ごろ、食事をのどに詰まらせて意識不明となり、病院に運んだが翌日に死亡した。30日午前7時ごろには、カメルーン人男性(43)が意識不明の状態で見つかり、搬送先の病院で死亡。27日に体調不良を訴え、医師の診断を受けていたという。
2人は別々の棟に収容されていたといい、同センターは「関連はない」と説明している。県警牛久署が死因を調べている。[source]

東日本入国管理センターでは、過去にも収容された人の病状悪化や自殺があり、心身ともに過酷な環境が問題になってきた。
近年では二〇一〇年にブラジル人と韓国人の男性二人が自殺。収容されている外国人の支援団体「牛久の会」代表の田中喜美子さんによると、ほかにも自殺未遂をして入院した人や、仮放免後に持病を悪化させて死亡した人がいた。田中さんは、十分な医療を受けられないまま、収容が長期に及ぶことが要因だとみているが、医療の不備を背景として収容中に死亡したと疑われる事例は「今回が初めてだろう」と語る。
「なかなか医者に診てもらえない」「外の病院に行きたい」。支援者が収容者と面会すると、いつも医療への不満が挙がる。国籍や文化の違う者同士が数人の相部屋で寝起きするため、ストレスがたまって不眠に陥り、精神疾患にかかる人もいるという。
支援団体はこれまでも処遇の改善を訴え、収容者もハンガーストライキなどで度重ねて抗議してきた。今回のカメルーン人男性らの死亡は、そうした抗議が続く中で起こったものだった。
<東日本入国管理センター> 不法残留など入管難民法違反容疑で摘発され、強制送還を命じられたが「本国で迫害される」「日本に家族がいる」といった理由で送還を拒否する外国人の収容施設。定員700人で、現在約300人が収容されている。刑罰目的でないため収容者は外部と通信もできるが、自由は制限される。一時的に拘束を解く仮放免の制度もある。[source]
単なる偶然だとは思うけど同時期に二人死亡というのはギョッとするね。
検死をキッチリやって白黒つけてからちゃんと発表して欲しい。
牛久収容所の医療体制が貧弱なのは事実みたいだ。
常勤の医者がいないらしい。O_O
数百人規模の収容所でこれはどうなんだろう?
ただ、上の引用記事にあるように、牛久に収容されてるのは、
強制送還を拒否してる外国人たち。収容所暮らしがそんなに過酷だと言うのならなぜ国へ帰らないのか?
「本国で迫害される」「日本に家族がいる」などの理由があるらしいけど、
家族がいるなら家族も一緒に国へ帰ればいい。
これがまかり通ったら不法滞在だらけになってしまうよ。
本国で迫害されるからってのは難民申請してる外国人だと思うけど、
どうして日本へ来たんだろう?
日本は昔から難民を受け入れないことで有名だったじゃないか。
本気で難民として海外で暮らそうと思ってたのなら、
何故もっと受け入れ態勢が整ってる国へ行かなかったんだろうね。
今からでも第三国へ難民するってことはできないのかなぁ。
長期勾留は非人道的だと批判してるけど、じゃあどうすればいいのか?
牛久収容所としては、勾留したくてしてるわけじゃないでしょ。
とっとと国へ帰ってくれよと思ってるはずですよ。(笑)
「概して教養のある白人居住者は、アジア、アフリカ、
南米の労働者たちよりも高い地位を楽しんでいる」
これはもう何が言いたいのかあからさま過ぎて笑える。
そんなに日本人をレイシストにしたいのかよ。
この記事で何故そんなことを書く必要があった?こんなのは日本に限らずどの国でも当たりまえのことでしょ。
それともドイツでは、教育レベルが高い白人よりも有色人種の労働者の方が
高い地位についてるとでも言うのだろうか?
「太地でイルカが虐殺されてることに抗議している」
これも、不法滞在のテーマとは全然関係ないですよね。(笑)
そのトッド氏は、日本入国は人権の全てを放棄するようなもんだと
言ってるけど、それならなぜ未だに東京で生活してるんだろう。
本当に不思議だなぁ。┐( ̄ヘ ̄)┌
ドイツで、日本と東アジアはどう報じられているか?(これ読んだけどドイツのメディアは総じて反日で
中国よりらしいよ)
切りがないんでこの辺にしときますか・・・
とにかく、6月から観光ビザ免除がまた3ヵ国増える予定です。
恐らく牛久の仕事も増えることになるでしょう。
今は捕鯨と慰安婦、派兵問題に日本バッシングは集中してるみたいですが、
そっちが下火なったら新たな火種を求める反日メディアたちによって
この件が脚光を浴びるかもしれません。
安倍政権はそうなった時のための対応策を準備しておいて下さいね。
最後に、不法滞在って犯罪・・・だよね?(;^ω^)ジシンガナイ
みんな!オラに力をわけてくれ!!
人気ブログランキング
♪ ミダラミダラミダラミダラ ♪このOPは見る度に噴かされてしまうわ。
しかし、こんな大馬鹿なアニメは久しぶりに観たよ。(褒め言葉)
◆
健全ロボ ダイミダラー Vol.1 [Blu-ray]◆
氷室の天地 Fate/school life (7) 特装版◆
俺の屍を越えてゆけ2 ◆
艦隊これくしょん -艦これ- 金剛 中破ver
- 関連記事
-