誤訳御免Δ(←デルタ)

基本外国人によるオタク文化・日本評を翻訳。 海外掲示板や英文記事などを紹介。エッセイ風味。管理人の日記も兼ねてます YT -- ALC -- Exc -- UrD
母の日特集2021
最新記事
過去記事とか
☆ 管理人がお気に入りだったりする記事 ☆
なぜかケイコ(Keiko)という日本の女性名を持つオスのシャチ 世界一有名になったシャチの生涯と謎を追ってみた
外国人「イングランドの国名って本当は セックスランド だよな?」
大谷翔平 完全未遂で2勝目! エンゼルスファン実況スレ 【4/8 アスレチックス戦】
アメリカ人「1951年ボストンマラソンで日本人が優勝したとき俺らは酷いことしたよな」
米amazonで日立のハンドマッサージ器がとんでもない事になってる件
古代ギリシャ・中世ルネサンス「短小包茎こそ男性美の神髄なり!」 現代人「俺は生まれる時代を間違えた・・・」
漫画「テラフォーマーズ」は本当に黒人差別なのか海外の意見を覗いてきた
外国人「世界史が1本の映画なら最大のストーリー欠陥はこれだ」
日本の捕鯨を叩く欧米人がアラスカの捕鯨を観てどう言い訳するのか覗いてきた
アメリカ人「日本に野球を伝えたのは私のご先祖様だった!」
米国民「コービー・ビーフ旨ぇえええ!!」 日本「米国に神戸肉は輸出してません」 米国民「(゚д゚)えっ??」
「ぶっかけうどん」のCMが海外の変態紳士を爆釣りしてる件
外国人が日本の昭和ソングにハマり始めてる理由が Future Funk(フューチャーファンク)らしい
アメリカで日本のかつおぶしが絶賛され売れ続けてる! その理由と意外な展開に笑った 【米amazonレビュー】
やっぱりアメリカでも「CIAOちゅ~る」が猫用ドラッグだと評判になってる件
歴史的な転換期到来か・・・アメリカが米を研ぎ始めてた!?
アメリカ人「大戦中、日本はアラスカにも侵略してて大勢の米兵が死んだことを知らなかった・・・」
「イチローがヤンキースへ電撃移籍」 現地ファンの反応 ~シアトル編~
外国人「徳川家康とジェームズ1世(英国王)が遠距離文通してたらしいぞ」
海外記事「日本海軍は第一次世界大戦時に地中海でも奮闘した。なのに・・・」
外国人「とあるスペインの町にサムライの子孫700人が住んでるらしいぞ!」
1955年のアメリカのTV番組で日本人原爆被災者がエノラゲイの操縦士と対面させられてた件
ハリウッド映画化が進むラノベ「All You Need Is Kill」の米amazon顧客レビュー
日本の結婚式でニセ牧師をやってるけど何か質問ある?【海外掲示板】
外国人 「 JAP という言葉は侮辱・差別になるの? 」【Yahoo! Answers】
「奥さん」という言葉の意味に興奮した外国人たちの反応
外国人 「 日本のペットショップが酷い! 動物虐待! 」
アニメを愛する外国人たちがそれでも日本に住みたくない理由がひどい
外国人「日本の昭和天皇は海洋生物学者だった!」
外国人「40歳童貞だけど何か質問ある?」 +後日譚
日本のアニメ(キャプテン翼)が有名なサッカー選手たちに影響を与えてたらしいぞ!【海外掲示板】
外国人イチ押しの25ドルで買える最高にクールなものがこれらしい
秋田犬の紹介ビデオを観た外国人の反応
強制収容所から酷い落書きがされた家へ帰還した日本人家族の写真。それを見た外国人がどんなコメントをするのか覗いてきた
海外記事「日本で何千人もが重い鼻血で苦しんでいる━━医者たちは放射線症だと分かっているが患者には告知するなと強制されている」
外国人オタクがアニメの中の人種差別を挙げるスレ
イギリス人女性 「 なぜ日本人男性の僅かしか西洋人女性を好まないの? 」
東京で財布を落としたがもちろん戻ってキター!【海外掲示板】
外国人たちが死刑をどう考えているのか覗いてきた「 終身刑より死刑の方がコストがかかるんだ! 」
独立投票でスコットランド人たちがイエスまたはノーに入れる本当の理由
「22歳白人女性だけど東京に行っても安全かしら?」への外国人たちの回答は・・・
ドイツ国際メディアDW「日本の独房で外国人勾留者の不審死が続いている」
外国人 「 日本は文明的で高潔な国だと思ってたのになぜ HENTAI を作るの? 」
ライオンキングはジャングル大帝のオマージュ?パクリ?【海外記事】
最近読んだ神マンガを教えてくれ【海外アニメフォーラム】
海外大手サイトgoodreadsの読者が選ぶ「日本の小説ベスト100」
外国人が作った「村上春樹作品のお約束ビンゴ」の海外反応
外国人「 講談社USAで翻訳漫画の仕事してるけど何か質問ある? 」
シンガポール人女性が描いた日本のエッセイ漫画
何でお前らAKB48にイラっとしてるんだ?【海外掲示板】
『ヒカルの碁』で世界中に囲碁ファンが増えたけど将棋はどうなのか海外を覗いてきたら、思いがけないことが起こってた
「米国LAの住人が想像する日本人が食べてるモノ」とその海外反応
「魚の皮って食べるものなの!?」いわしのつみれ汁を観た外国人の反応
日本人が作る麻婆豆腐を観た中国人「豚肉は違うだろ・・・」
近頃の日本映画はまともに観る気がしない【海外掲示板】
海外記事「アメリカで最も嫌われている自動車会社は日本の・・・」に対する外国人の反応
外国人たちが感動し泣いた「 ウルトラセブンの歌 」東京交響楽団ライブ
米amazonでは日本製の爪切りが一番売れてる件
日本人の大部分が無神論者なのに何故キリスト教国より犯罪が少ないの?【Yahoo! Answers】
米国 amazon でキューピーマヨネーズが絶賛されてる件
カシオ腕時計「G-SHOCK」耐久テスト映像を観た外国人たちのコメント
アメリカで象印の保温弁当箱「Mr. Bento」が大好評【米amazon顧客レビュー】
撃墜王坂井三郎氏の自伝「大空のサムライ」の海外評 米amazon顧客レビュー
奥さんが日本人だから松坂は韓国人 MLB公式レッドソックス掲示板
俺の教え子達は変態だったよ。 外国人英会話教師の苦悩

☆ 厳選オススメ本の紹介文と感想のまとめ ☆
日本人の知らない日本語
読破した漫画たちの感想まとめ  まとめ2  まとめ3  まとめ4
「ニッポン社会」入門―英国人記者の抱腹レポート
ザ・ニッポンレビュー! ~ガイジンが見たヘンタイでクールな日本
ニッポンの評判―世界17カ国最新レポート
私は日本のここが好き!―外国人54人が語る
「日本は世界で第何位?」「い~じゃん!J-POP」
「英語の発想がよくわかる表現50」「日本人の英語」

Fire HD 10 タブレット (Newモデル) 32GB、ブラック

1955年のアメリカのTV番組で日本人原爆被災者がエノラゲイの操縦士と対面させられてた件

元ネタ electricliterature.com

ki-njiden1408a.jpg

以前書いたこの記事。

◆ アメリカ人「大戦中、日本はアラスカにも侵略してて大勢の米兵が死んだことを知らなかった・・・」

これの最後でドナルド・キーン氏の逸話を紹介しましたが、
キーンさんが素で騙されたのか騙されたふりだったのか
気になったこともあり、彼の自伝を読んでみました。

八月、アメリカ軍はキスカ島を攻撃した。これも日本軍が占領していた島だった。数週間にわたって、写真分析班は日本の部隊が動いている形跡は何もないと言い続けてきた。彼らの判断では、日本軍はすでに島を離れていた。しかし偵察機の操縦士たちは、現在も高射砲の攻撃を受けていると主張した。操縦士の言葉が信用され、作戦は予定どおり進められた。上陸直前になって、ケーリと私は真っ先に上陸するように命じられた。日本兵が事実残っているかどうか、確認するためだった。これは、決死隊の任務に等しかった。幸運なことに、操縦士は間違っていた。島には、一人の日本兵もいなかった。私たちは、地下の司令部を見つけた。テーブルのまわりにおかれた座布団は、アメリカ国旗で作られていた。黒板には英語で、「おまえたちは、ルーズヴェルトの馬鹿げた命令に踊らされている」と書いてあった。

 私たちに続いて、アメリカの部隊が上陸した。戦うべき相手がいなくて、誰もがほっとした。しかし数日後、別の衝撃が私たちを襲った。海軍の通訳の中でも一番無能な男が、標識を見つけたといって私のところへ持ってきた。「もちろん大体の意味はわかるが、幾つか不確かなところがあるのでね」と言うのだった。標識の文字は、この上なく明快だった――ペスト患者収容所。ペストの血清を送るよう申請する電文が急遽サンフランシスコへ向けて打たれた。それから数日間というもの、私たちはペストの証拠である斑点が現れていないか不安な面持ちで身体を眺めまわしたものだった。何年もたってから、キスカに駐屯していた日本軍軍医の妻が明らかにしたところによれば、彼女の夫はアメリカ軍が見つけることを予期して、その標識を書いた。つまり、冗談だったのだ。しかし、誰も笑わなかった。


改めて・・・軍医さんグッジョブ!
コメントで教えてもらったり、ウィキペディアで読んだりしてたけど、
やはりキーンさんも引っかかってしまってたんだね。(笑)
日本兵がアメリカ国旗で座布団を作って尻にひいてたり
黒板に英語で文句を書いてたエピソードも面白い。
この他にもへぇ~となる話がたくさんあったよ。
2012年に日本国籍を取得した鬼怒鳴門ことドナルド・キーンさんと、
彼と一緒に日本のことも好きになるこの本をプッシュしときます。
ドナルド・キーン自伝 (中公文庫)ドナルド・キーン自伝 (中公文庫)
(Kindle版もありますよー)


それでは本題へ行きます。
お題は、谷本 清さんが生出演したアメリカのテレビ番組。
谷本さんは広島で被爆されたキリスト教牧師でした。
まずその経歴の一部をウィキペディアから引用します。

関西学院大学神学部を首席で卒業後、渡米して1940年にエモリー大学大学院修了。沖縄中央教会牧師を経て、1943年に広島流川教会の牧師に就任。1945年8月6日の広島市への原子爆弾投下の際に、爆心地から3kmの己斐町で疎開作業をしており直接の難を免れるが、広島市内に引き返して救護活動に従事。その後、原爆症により生死の境をさまようが奇跡的に回復。

教会復興に尽力している最中、1946年5月、ジョン・ハーシー (ピュリッツァー賞作家)の取材を受けたことから、谷本の被爆体験が世界中に紹介され、著書『ヒロシマ』となって大きな反響を呼ぶ。 1948年10月にアメリカメソジスト教会のミッション・ボードの招請により渡米。15カ月間に渡り31州256都市で講演を行ない、広島の惨状と平和を訴えるとともに、流川教会復興に奔走。のちにアメリカ上院で開会祈祷を行うなど、アメリカでは一躍時の人となる。しかし国内では、占領軍によるメディア統制(プレスコード)のために、原爆被害の実情も、谷本の活動もよく知られていなかった。また国内のキリスト教関係者の中には彼の事を原爆牧師とあだなして非難する人もあったという。
1986年に死去。


壮絶な人生ですよね。
この方は1955年にも渡米されていて、その際にアメリカのある番組に出演。
そして、そこでのサプライズが現在でも物議を醸したりしています。
では、興味が無いという人もとにかく続きをどうぞ。^^;


The Atomic Bombing of Hiroshima: The Stuff of Reality TV
広島原爆: リアリティ番組の本質

Mike Meginnis August 6, 2014

tanimoto1408_01.jpg

1950年代のとあるテレビ番組は考えられないことをやった。
生放送の中で広島原爆の被害者に原爆を投下したパイロットのひとりと対面させるというサプライズを強行したのだ。

1952~1961年まで放送された『 This is Your Life 』はリアリティ番組黎明期の感情的に強烈な実験だった。その実験の対象者たちは、偽りの理由でスタジオに誘い込まれ、司会者ラルフ・エドワーズによって番組が進行される。

かつて TIME はこの番組を「TV史上最もむかつくほどセンチメンタルなショー」と評した。もちろん、視聴者たちがこの番組を愛した理由がそれだ。最近、この番組を数本観たのだが三度も泣かされてしまった。
この番組は対象者の人生の悲劇を利用するときが最も本領を発揮するようだ。その意味において全話中でこれぞ『 This is Your Life 』というエピソードは、日本人キリスト教牧師で広島原爆の生存者でもある谷本清の話で間違いない。

この番組に呼ばれるゲストは娯楽産業の関係者が多かったので、サプライズが台無しにならないようにしばしば誤魔化しが必要とされたが、谷本の場合はそんな必要は無かった。単に日本でこの番組は放送されてなかったからだ。その当時、谷本は原爆から生き残ったが酷く容姿が損なわれた若い女性25人と一緒にアメリカを訪れていた。彼女らはニューヨークのマウント・サイナイ病院で再建手術を受けることになっており、谷本は彼女たちとその苦しみについて取材されるものと思っていたのだが・・・(後略)

Hiroshima Survivor Meets Enola Gay Pilot (part 1)


Hiroshima Survivor Meets Enola Gay Pilot (part 2)


(注: part2の 1:16~ エノラ・ゲイの乗組員が登場し谷本氏と対面)


☆ この動画に寄せられたコメントを一部抜粋 ☆


Alejandro Enriquez Tarrid
この番組はいったい何をやらせてるんだ!?!?
原爆を投下した男と被爆者が握手だってー!?!
ば~~~~~~っかじゃねぇの!?



enroxorz
俺らって悪者じゃね?


hiddenstranger
ありえないほど下衆いと感じたの俺だけ?

   NamasteNeeko
   それこそ正に俺が感じたことだわ。
   ゲストの両者ともがこれのせいで苦しんでる。
   被害者はもちろんのこと、パイロットの方もあれほどの災厄を
   もたらしたことで後悔なんて遥かに超えた何かに苦しんでいたのに。

   markevens
   どうしたらこれがまともな企画だと思えるのかすら理解できない。
   何もかもが残念すぎるわ。
   胸が痛くて堪らん。
   爆撃者が登場する時の陽気な音楽はオカシイだろ。
   被爆者が爆撃者と握手してその眼には涙が浮かんでるってのにな。
   この時の彼の心情は想像すらつかんわ。
   原爆を故郷に落とし何千もの隣人を殺した男と対面させられるとは・・・

   TheRevMrGreen
   唯一の慰めは俺らがこの60年間で他者へのリスペクトと
   感情移入を大きく促進させてことだな・・・


joachim vatle
これってある種のプロパガンダ番組だと感じたが違うかな?


Joyce Livingsto
ああ・・・ミスター司会者さん、俺は原爆サバイバーの体験談が
聞きたいのであってあんたの勝手な解釈とか、
マニキュア液のCMとか別にどうでもいいんだけど。


Snotlingfondle
原爆の恐ろしさを語ってる合間に挟むCMがアレかよ・・・


soapenhauer
今日(8/6)は広島原爆記念日なので、
この件を語るのは興味深いことかもしれないと思った。

   ImaginaryDuck
   俺の祖父さんは日本が降伏してから最初に日本へ派遣された
   アメリカ兵グループの一人だった。
   広島と長崎のことでメチャクチャ憎まれるんだろうなぁと
   もの凄く心配してたそうだけど、実際に行ってみたら日本人は
   彼が会ったなかで最も尊敬すべき最も親切な人たちだったってさ。

   pamtos
   親父の友人は2発目の原爆のあと直ぐに日本へ送られた。
   バイクで走り回り写真を撮っていたようだが、あるとき、
   誰かを撃つことになってしまった。相手に懇願されてのことだ。
    ww1 と ww2 で何とか誰も殺さずにいた(情報部)のに、
   とうとう、しかも非戦闘員のおそらく子供を撃ってしまった。
   100歳の人が赤ちゃんのように泣くのを見るのは、
   本当にいたたまれない経験だったよ。
   俺のバカ息子は、戦争で誰かを殺したか、と彼に聞くことが、
   面白い話題だと思ったんだろうな。


StarsWanderlust
谷本氏の話をジョン・ハーシーが書いた『ヒロシマ』を読んだよ。
谷本はこの番組のことをどう感じたかを語ってたな。
それから、いかに生存し他の生存者を助けたかといった話もあった。


Chandler Kelly
最初に言っておくが、俺は歴史専門家ではないアメリカ人だ。
しかしこれは100%恐ろしくひどい!!
この番組は、無神経と、憐れむべき男とその家族への洗脳と、
露骨な人種差別で出来ている。本当にすべてが腹正しい。
ほとんどのアメリカ人がこの番組を支持し、
原爆投下に誇りを持ってたことがとても悲しいよ。


MrGreggl61
日本は彼らに値するものを得た。
日本がいかに無実だったかを力説する奴らには胃を痛くさせられる。
お前らはあの酷い戦争の場にいなかったし、俺たちが知る今の日本人は
1945年当時の日本人とは別の人間たちなんだ。
大日本帝国は野蛮で情け容赦なかった。
『ザ・レイ.プ・オブ・南京』と『バターン死の行進』を読め
それかアメリカ海兵隊が島を攻略した話とかな。
原爆はこの戦争の必要悪だったんだよ。
日本とドイツがこの戦争を始めた。
そして俺らが終わらせた。

   Aravis Tarkhee
   広島と長崎の民間人が死に値したと言うのか?
   頭悪いな。


skunktheshrink
日本人に核攻撃をしたことはヒトラーのガス室と全く同じだよ。
被害者たちは一般人なんだから。
911にアメリカは怒り狂ったのに、自分の核攻撃は正当化!

   WMWMWM
   ガス室なんて本当は無かったから。


Antipodean3
あの日本人男性は、対面したパイロットたちを恨んじゃいないよ。
日本人てのは軍隊とその任務について完全に理解してるからね。


TomKell
いろんな感情を押し殺して握手をしたあの男は本当に尊敬すべき人だよ。


Eldeecu
この二人を対面させようと考えた奴の神経にはゾッとさせられる。
彼らはお互いに相手へ語る言葉など何一つ無いというのに。


Jen Rai
あの司会者はベラベラしゃべる口の中へパンチを喰らうべき。


gkiltz
原爆を投下して実際にそれが大爆発を起こしたとき、
エノラ・ゲイの副操縦士は、こう言ったと伝えられてる。
「We're all sons-of-bitches now!」
(これで俺らはみんなクソ野郎だ!)


エノラ・ゲイの副操縦士は、正にこの番組に出演したロバート・ルイス氏。
ただ、上のレスの言葉を言ったかどうかは裏が取れなかった。
たぶん他の人が言った言葉だと思うのだけど・・・
ルイス氏は、別の言葉で有名かもしれない。
あの番組には、谷本清さんの家族も出演されたましたが、
長女の紘子さんがその時のことをこう語っていたそうです。

少女時代、広島流川(ながれかわ)教会を訪れる多くの若い女性の顔にひどい火傷の跡を見ることが怖かったという。そして、優しいお姉さんたちをそんなひどい目に合わせたのが原爆だったと知り、「子供心に、B-29エノラゲイに乗っていた人を探して、パンチしたり、蹴ったり、噛んだりしてやろう。爆弾を落とした人間は悪い奴で、自分は正しい人間だと、そう思っていた」と言う。

 リベンジの機会は意外にも早く訪れる。1955(昭和30)年、アメリカの人気テレビ番組「This is Your Life」に父、谷本清さんが出演するが、清さんへのサプライズとして、テレビ局が妻サチさんと紘子さんら子供たちを番組に招待した。そこで出会ったのが、エノラゲイの副操縦士だったロバート・ルイスさんだった。会ったらいつか仕返しをしてやろうと思っていた相手が目の前にいる。当時10歳だった紘子さんは、目を見開いて、じっと彼をにらみつけた。しかし、原爆を落とした広島を上空から見ると「広島が消えていた。そのとき、Oh, God. What have we done?(神さま、私たちは何ということをしたのだろう)と飛行日誌に記した」と語る彼の目から涙があふれていた。悪人だと思っていた人の涙を見た瞬間、紘子さんは、相手を一方的に恨んでいた過ちに気づく。その人にも苦しみがあり、自分の中にも悪があることを知った紘子さんは、自分の考えが百八十度変わり、これまで見えていた景色が一変したという。[source]


これを読んだうえで、もう一度あの動画の家族シーンを観ると、
事情を良く知らずにただ父親に会えると喜んで出演したんじゃなくて
あの年で複雑な思いを抱えながらだったんだなぁと感慨深いものがあった。
「Oh, God. What have we done?」
(神さま、私たちは何ということをしたのだろう)
このルイス氏の言葉は、ジョン・ハーシー著『ヒロシマ』にもありますね。
この本はアメリカで相当広く読まれてる模様。

『ヒロシマ』は当初、雑誌「ニューヨーカー」にて4回に分け連載される予定であったが、雑誌まるごと「ヒロシマ」に割くと言う前代未聞の行動をとった。即日30万部を売り切るという大反響を呼んだ。アメリカでは学校の社会科の副読本として長きに渡り広く読み続けられている。また20世紀アメリカジャーナリズムのTOP100の第1位に選出されている。日本語版は谷本清訳。[source]


正直ここまでとは思ってなかった。
米amazonを覗いてみると、レビューが330件も付いてる。
第二次世界大戦の歴史本ではランキング10位だった。
本当に多くのアメリカ人が読んでるみたいだ。
日本語訳は谷本氏自らがやってるんだね。
でも、ごめんなさい・・・まだ自分は読んでません・・・
何とか今月中には読んでレビューさせていただきます。
ヒロシマ 〈新装版〉
ヒロシマ 〈新装版〉
(日本ではレビュー数もランキングも寂しい)


本題のリアリティTV番組『 This is Your Life 』ですが、
さすがに外国人たちの反応もかなり悪かった。
あれはサプライズというよりも質の悪いドッキリだものなぁ。
ルイス氏が広島への攻撃を説明してる時の谷本氏の表情がもう・・・
見てるだけで胸が苦しくなる。
谷本氏はケロイドを負った若い日本人女性25人を伴って渡米してるのに
突然その直接の加害者のひとりと対面させて握手とか辛辣すぎるでしょ。
下衆だ悪趣味だと叩かれても仕方ないかと。
ただ、番組の最後の方ではルイス氏と一見和やかに会話してる谷本氏を
見ることができる。谷本氏も長女の紘子さんと同じ気持ちだったのかも。


外国人たちに不評だったこの『 This is Your Life 』。
しかし、ただ悪趣味なだけの番組ではありませんでした。
そこにはアメリカ人ジャーナリスト、ノーマン・カズンズ氏の心遣いが。

1949年、広島を訪れ、広島市への原子爆弾投下の惨状を視察。広島戦災児育成所の原爆孤児たちに強い衝撃を受け、帰国後にルポルタージュ「4年後のヒロシマ」を発表する。

これを契機にして、日本基督教団広島流川教会の牧師、谷本清らとともに「精神養子運動」(原爆孤児たちの育成のため、米国人が彼らを精神的な養子とし、精神的な親が年額20ドルの養育費を送るというもの)を開始。400名以上の孤児に対する支援を実施する。

また、原爆によってケロイドを負った若い女性たち(いわゆる「原爆乙女」)への義援金を募るため、谷本牧師とその家族をテレビの対面番組『This is Your Life』に出演させ、原爆を投下したB-29エノラ・ゲイ号の副機長だったロバート・A・ルイスと対面させた。この番組の大反響により5万ドルの寄付金が集まり、これにより1955年に原爆乙女25名が米国ニューヨーク市のマウントサイナイ病院において治療を受けることとなった。[source]


義援金をたくさん集めるための過剰な演出だったのか?
そういうことであれば少しは合点がいく。
結果的に大反響となって5万ドルが集まった。
当時の5万ドルは現在の48万ドルに相当するらしい。確証はないけど。
日本円にすると5000万円に近い大金になりますね。
これは凄いことかもしれない。
何しろその僅か4年前にボストンマラソンで日本人が優勝した時は、
「日本人の足の指は2本しかない」とアメリカ人に疑われたから。
日本人に対する認識がそういう時代のことなので、
あれほど多くの義援金が集まったことが少し意外でした。
やはり、今も昔もテレビの影響力は強いということなのか・・・
ちょっぴりモヤっとしますが、義援金には素直に感謝です。<(_ _)>


最後に、第二次世界大戦の日本という話題には高確率で出るよね。
『ザ・レイ.プ・オブ・南京』と『バターン死の行進』が。
なんかもう海外では完全な史実みたいになってて悲しい。
朝日新聞の捏造だけじゃなくこっちも片を付けましょうよ。O_o

みんな!オラに力をわけてくれ!!
genkidama150.jpg人気ブログランキング


>「南京大虐殺」を疑うことなく
信じていた大物ジャーリストは、
なぜ歴史観を180度転換したのか?
ほんとこの本を世界中で刊行してくれないものか・・・
そろそろ椅子がヤバイです。
盆休みに山を歩いたらマメができた。ほっといたら2日で水?が抜けた。
パンツが87%OFFの299円とさらに値引きされてたので。O_O
昨日紹介した時点では399円だったのに一体どうしたんだ?!
何と戦ってるんだ? この投げ売りでランキング1位になってる。(笑)
英国人記者が見た連合国戦勝史観の虚妄(祥伝社新書) 不二貿易 アームアップチェアー マスター3 跳ね上げ式アームレスト メッシュチェア オフィスチェア 82530 [ビルケンシュトック]BIRKENSTOCK BIRKENSTOCK/ ARIZONA Unisex 新商品!【Jack Claude】ジャッククロード ボクサーブリーフパンツJC-1000_8カラー
◆ 英国人記者が見た連合国戦勝史観の虚妄
◆ 不二貿易 アームアップチェアー マスター3 跳ね上げ式アームレスト
◆ ビルケンシュトック ARIZONA Unisex
◆ 新商品!【Jack Claude】ボクサーブリーフパンツ8カラー
関連記事
[ 2014/08/21 18:15 ] 歴史・宗教 | TB(0) | CM(97)
| はてなブックマーク - 1955年のアメリカのTV番組で日本人原爆被災者がエノラゲイの操縦士と対面させられてた件
  1. 1げっとズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
    管理 No.50063 __ [ 2014/08/21 18:29 ] [ 編集 ]
  2. あいかわらずヨソでは読めないクオリティだ
    管理 No.50064 __ [ 2014/08/21 18:31 ] [ 編集 ]
  3. GHQの勢力下だし都合のいいこと言わされてそう
    管理 No.50065 __ [ 2014/08/21 18:33 ] [ 編集 ]
  4. 近藤紘子(ひろこ)さん プロフィール
    1944年11月20日広島生まれ。国内外で講演活動を行う他、日本で行き場を失った
    子供を海外に養子として紹介する「国際養子縁組」を続けている。

    これはどうだろうなぁ、ある国が大量にやってることだから。
    あと、キリスト教と養子が深く結びついてることにも
    特定の宗教が倫理的、道徳的な社会問題に入り込みすぎてる点で
    どうかと思う。
    管理 No.50066 __ [ 2014/08/21 18:36 ] [ 編集 ]
  5. パンツって季節物じゃないよね?
    何が起こってるんだろ
    管理 No.50067 __ [ 2014/08/21 18:39 ] [ 編集 ]
  6. しょうがない
    日本人は負け犬だからな
    管理 No.50068 __ [ 2014/08/21 18:44 ] [ 編集 ]
  7. 今のアメリカ人がこの手のショーを見て悪質だと感じてくれるならもうそれで十分
    戦争に絶対の正義なんてないことを知ってくれればそれでいい
    管理 No.50069 __ [ 2014/08/21 18:49 ] [ 編集 ]
  8. アメリカ人が傲慢でデリカシーが無い人種って昔から分かってるから。
    管理 No.50070 __ [ 2014/08/21 18:55 ] [ 編集 ]
  9. ※7
    概ね同意だわ。
    管理 No.50072 __ [ 2014/08/21 19:02 ] [ 編集 ]
  10. 米6
    仕方なくねえよ
    アホか
    管理 No.50073 __ [ 2014/08/21 19:08 ] [ 編集 ]
  11. まあもう世代が違うからな
    お互いこの教訓を活かしていきましょうってことで
    管理 No.50074 __ [ 2014/08/21 19:17 ] [ 編集 ]
  12. アメリカ人がこの時代から正当化のための工作に余念がなかったことが知れてよかった。
    やっぱり罪悪感があるから必死だよね。
    でもま、現代人には関係ないこと。
    管理 No.50075 __ [ 2014/08/21 19:22 ] [ 編集 ]
  13. ※7
    そうだよな、総括として、ただマズい事したという認識であってくれれば言う事無い
    謝罪も賠償も欲しいとは言ってないし、政府レベルでそういうのを認めたりするのはまた別の話だというのもわかるんで、
    自国の戦闘員を救う為に仕方なかった、とか、戦争時の英雄的行為だとか御為ごかしはやめにして
    「核による民間人の大量殺戮を行った事は断じて悪だった」と単に言って欲しい
    リメンバーリメンバー言って爆撃しまくってないでいい加減ノーモアしてくれよ
    管理 No.50076 __ [ 2014/08/21 19:25 ] [ 編集 ]
  14. 当時の下の軍人は仕方ないけどトールマンとルメイは確実にクソ
    あと現代アメリカ人の中にもクソが混じってる

    ほんとクソだわ 非戦闘員な民間人を標的にした時点でクソ
    戦争でアメリカ本土が攻撃されたことがないからクソみたいな事言えるんだろうな
    これからの時代の戦争は民間人に被害が出ないと良いな
    管理 No.50077 __ [ 2014/08/21 19:31 ] [ 編集 ]
  15. 紹介された本、全部読んでみますわ。THE NEW KORIAもお薦め。当時南京の安全区にいた外国記者らが記事にしてないのにね。パターンは実際歩いてみたって日本人女性の本だか記事だかあったんだけど昔すぎて覚えてないんだよなぁ。ただ言われてるのとは実際違う、みたいな記述だった。
    管理 No.50078 __ [ 2014/08/21 19:40 ] [ 編集 ]
  16. これ日本人でもあんま知らんのじゃねえ
    もう笑うしかねえ 
    原爆をいまだに正当だった言っとるからわからんでもないけど
    慰安婦像簡単にアメリカ国内に建てさせとるけどせっかく日本国内だけでも
    あるていど平和を取り戻したのにまた挑発して戦争したいのですか
    管理 No.50079 __ [ 2014/08/21 19:43 ] [ 編集 ]
  17. アメリカを恨んではいない
    ただ核を落とす事を色んな理由を付けてよしとしてはいけない
    核を使えば地球はすぐに誰も住めなくなるぞ?
    現在核を一発でも撃てばすぐに最悪の状態になってしまう
    争いや戦争は起きるのはもうしょうがない事かもしれない…
    しかし核だけは絶対に使ってはいけない
    管理 No.50080 __ [ 2014/08/21 19:43 ] [ 編集 ]
  18. 一般兵なんて、戦争の真実の理由などわからない
    ただ、お互いがお互いの正義のためにたたかったと思う、その時は。
    真実は知りたいと思うけど、もう終わったことだし今更だと思う。
    どっかの国のようになりたくないし、同類とみなされたくない。

    戦争はしてほしくない。愛する人に死んでほしくないし、人を殺すこともしてほしくない。
    イスラム国の人たちはそう、思わないのかな?
    管理 No.50082 __ [ 2014/08/21 19:49 ] [ 編集 ]
  19. 結局は、現場の兵士だけが自分のやったことの重大さに震えて
    安全な後方で命令だけ出すお偉いさんとか、戦わない一般人は成果だけ見て
    大喜びなんだろうなという気がする。

    管理 No.50083 __ [ 2014/08/21 19:51 ] [ 編集 ]
  20. 悪意でしかないね
    管理 No.50084 __ [ 2014/08/21 19:54 ] [ 編集 ]
  21. そりゃあ日本人の事を眼鏡で出っ歯の野蛮な猿としてプロパガンダしまくってた大戦当時からほんの5年だもんな。これくらいやってても驚かんわ
    今のアメリカ人が多少なりとも罪悪感感じてるっぽいのは救いだが
    管理 No.50085 __ [ 2014/08/21 19:54 ] [ 編集 ]
  22. 被害者の度量を分からせる結果になったな
    そしてアメリカマスコミの情けなさも
    管理 No.50086 __ [ 2014/08/21 19:55 ] [ 編集 ]
  23. マニキュアのCMと翻訳まとめのアフィに使われる被爆者であった
    管理 No.50087 __ [ 2014/08/21 19:56 ] [ 編集 ]
  24. 英語まったく分からんが谷本氏はとても理性的だね。
    ルイス氏と対面した前後の表情の変化が強く印象に残る。

    自身も被曝され、一緒に渡米した女性以上に被害があった方を見てきたであろう谷本氏の心中を察することはできんけど、
    妄想するにルイス氏を縊り殺したい気持ちと、副操縦士とはいえ軍隊の中では一兵士もっと言うと一装置に過ぎなかったということを理解している気持ちが、ない混ぜになっているんじゃないかと思う。

    俺は原爆被害者でなく、ただの過去に原爆が投下された国で生まれ育っただけの人間で偉そうな事は言えんが、※7 に同意。
    管理 No.50088 __ [ 2014/08/21 19:58 ] [ 編集 ]
  25. >>6
    本当の負け犬ってのは戦う前から自国の女をシナに貢いで自分たちは残った女を家族だろうが強姦して近親相姦をしていた惨めなチョンのことだろうな。

    あと広島と長崎の原爆では多くのチョンが死んでいる。
    管理 No.50089 __ [ 2014/08/21 20:00 ] [ 編集 ]
  26. このテレビ番組自体がプロパガンダでしょ。被害者の方はクリスチャンなわけでしょ。まさに選ばれたわけでしょ。そこでパイロットと対面させて許しを得ると。めでたしめでたし。という大団円を得たかったと。無論こんなことで許されるわけはないし原爆だけの話ではない。
    管理 No.50090 __ [ 2014/08/21 20:04 ] [ 編集 ]
  27. 謝罪も賠償も求めてないけど、
    誤爆でもなく意思を民持って間人の頭の上に爆弾を落っことしたのは間違っていたという認識は持ってほしい。
    管理 No.50091 __ [ 2014/08/21 20:04 ] [ 編集 ]
  28. 自分があの立場なら副操縦士を殴りたいとは思わないだろうが、司会者は殴りたくなるだろうな。
    管理 No.50094 __ [ 2014/08/21 20:19 ] [ 編集 ]
  29. 原爆落として日本国民を洗脳し朝鮮人を使ってユダヤ人の代わりに日本を統治し、今まさに乗っ取り中…日本人の平和ボケッぷりには脱帽するぜ!!
    管理 No.50095 __ [ 2014/08/21 20:23 ] [ 編集 ]
  30. 50年以上の昔のTV番組に何言ってんだよとしか
    今と比べりゃ当時は世界中が未開だった時代だぜ?
    日本だって相当ゲスい番組を平気で流してたさ
    今では考えられんような内容のな
    そんなゲスが許された時代の番組にゲスだと言っても仕方あるまい
    管理 No.50096 __ [ 2014/08/21 20:25 ] [ 編集 ]
  31. いかん
    対面してるとき谷本氏の心情を察したら
    涙が止まらんくなった。
    管理 No.50098 __ [ 2014/08/21 20:31 ] [ 編集 ]
  32. 胸糞悪いな。
    この一言だけだな
    管理 No.50099 __ [ 2014/08/21 20:39 ] [ 編集 ]
  33. 何千じゃなく何十万だ。今だに原爆の被害を理解して無いじゃねーか。
    管理 No.50101 __ [ 2014/08/21 20:50 ] [ 編集 ]
  34. おこなの?
    管理 No.50102 __ [ 2014/08/21 20:51 ] [ 編集 ]
  35. レイプオブ南京だってさ、それ中国のプロパガンダだから。
    管理 No.50103 __ [ 2014/08/21 21:06 ] [ 編集 ]
  36. 何百、何千人と居ただろうB29乗りの中から偶然(勿論優秀な機ではあったんだろうけど)選ばれたのがエノラ・ゲイの登乗員だよ
    軍とは何かを知ってたら原爆投下について登乗員を非難することの虚しさを理解したはずだ
    55年当時アメリカでこのような番組が放送された事は狂気としか言い様がない

    管理 No.50104 __ [ 2014/08/21 21:16 ] [ 編集 ]
  37. 日本軍の残虐性を示す蛮行の例として「バターン死の行進」がよく挙げられるが、
    死因は主に病死や餓死で、捕虜を虐待死させる意図はなかった。
    一方で、終戦後のフィリピンにおいてアメリカ軍は日本兵捕虜に報復行為として
    文字通り死の行進をさせて大量虐殺した。

    MrGreggl61は“俺たちが知る今の日本人は1945年当時の日本人とは別の人間たち”
    と言うが、1945年当時の日本人を知っているつもりで本当に知ってはいない。
    コイツの言葉を一部借りて言うならば、自分たちが知る今のアメリカ人は
    1945年当時のアメリカ人と同じ戦争大好きで多くの民間人を殺す
    ナチュラルボーンキラーズだ。
    管理 No.50105 __ [ 2014/08/21 21:17 ] [ 編集 ]
  38. ドナルドキーンおじさん日本での生活うまくいってるんかな...
    管理 No.50108 __ [ 2014/08/21 21:30 ] [ 編集 ]
  39. これは可哀想すぎんだろ…
    何を期待してこんな悪質なドッキリを仕組んだんだよ
    管理 No.50109 __ [ 2014/08/21 21:38 ] [ 編集 ]
  40. 酷いサディズムに満ちた番組だ
    きっとネロ皇帝がオナニーするために作らせたのだろう
    管理 No.50110 __ [ 2014/08/21 22:02 ] [ 編集 ]
  41. ジェリー・スプリンガーみたいな乱闘を期待してたんだろうな
    管理 No.50111 __ [ 2014/08/21 22:07 ] [ 編集 ]
  42. 当時アジア最大のキリスト寺院のひとつ、浦上天主堂。
    その真上で爆発した原爆。
    長崎の浦上天主堂キリスト教会の被曝遺構の破壊とかも、
    もっと世界中に知られていいですよね。
    その経緯を知ると色々と憶測が生まれます。
    管理 No.50112 __ [ 2014/08/21 22:13 ] [ 編集 ]
  43. 現代のアメリカ人たちに代表される若者達は、兎角現在の自分たちの感覚で当時をとらえるので
    アメリカに普通に戦争プロパガンダや人種差別があって、現代人の目から見ても目の覆うような惨さだったことを知らない
    続々公表されている当時の文書資料を丁寧にあらっていればそこは読み取れるものだが、いかんせん教養のある層にしかできない
    一般人がそれを認識するには映像が一番うったえかけてくる
    貴重な映像が残っていて、記事に取り上げられたことをうれしく思うよ
    管理 No.50113 __ [ 2014/08/21 22:15 ] [ 編集 ]
  44. ゲスには違いないけどこれモジャーナリズム
    最近のネットでお上品なモノしか認めない!的なこと言う人達が居るけど本当にそれで良いの?
    管理 No.50114 __ [ 2014/08/21 22:18 ] [ 編集 ]
  45. この番組を見る限りアメリカ人は日本のキリスト教徒に
    地獄を味あわせたことは特に何とも思ってないらしい
    アメリカはキリスト教を迫害しているようだ
    管理 No.50115 __ [ 2014/08/21 22:19 ] [ 編集 ]
  46. 娘さんが一生誰かを恨んだまま生きていくよりは、結果的によかったと思う。

    事前に会えといっても合わないだろうし、これは原爆はいけないことで、
    アメリカ人も心を痛めていることを伝えるために考えぬいた展開なんじゃないかな。

    隣の国も許すということの大事さを学んで欲しいもんですねぇ。
    管理 No.50116 __ [ 2014/08/21 22:32 ] [ 編集 ]
  47. ま、アメリカが戦争に消極的になったとたんにシリアだのウクライナだのイスラム国だのと問題が次々と出てきてるんだけどな。
    結局アメリカの力に頼るしかないというwww

    ちなみにアメリカの空襲~原爆投下へ至る道は、日本が重慶で一般人を標的にした事例を含む戦略爆撃を行ったことが理由な。
    これがアメリカの戦略爆撃の根拠となってしまったわけ。
    日本が国際法守らねえなら連合国も守らねえでいいってのが相互主義をとる国際法だからね。
    管理 No.50117 __ [ 2014/08/21 22:33 ] [ 編集 ]
  48. 相手をじっと見据え続けた谷本さんと最後まで視線が彷徨い続けたパイロット。
    下衆の極みな番組には違いないけど、毅然とした姿にとても感銘を受けました。
    管理 No.50118 __ [ 2014/08/21 22:34 ] [ 編集 ]
  49. 南京とか言って免罪符にしているゴキブリ白豚は
    911以降アメリカがアフガンとイラクでやってきた行為の報復で
    自分や家族に理不尽な何が起きても許すんだよな?
    だとすれば俺もアルカイダに寄付でもするわ
    管理 No.50119 __ [ 2014/08/21 22:35 ] [ 編集 ]
  50. ザ・レイ.プ・オブ・南京=中国の捏造
    バターン死の行進=ほんの数十キロ歩いただけで死んだ雑魚兵士
    何?こんなんで広島長崎正当化できると思ってんのかw
    管理 No.50120 __ [ 2014/08/21 22:38 ] [ 編集 ]
  51. つーか、保守派でアメリカの犯罪を言いたてている連中って国際法知ってそうな奴いねーみたいなんだけどな。
    たいてい思想家とか文学者とかだったりw
    管理 No.50121 __ [ 2014/08/21 22:42 ] [ 編集 ]
  52. >『ザ・レイ.プ・オブ・南京』と『バターン死の行進』を読め。
    うわーコイツ典型的なアホだわ
    管理 No.50122 __ [ 2014/08/21 22:45 ] [ 編集 ]
  53. ちなみに現在は相互主義を理由にした報復は禁止されてるわ。
    管理 No.50124 __ [ 2014/08/21 22:46 ] [ 編集 ]
  54. 50年代のアメリカの世相を考えると、なーにも考えないでの単に娯楽でしょうね
    管理 No.50125 __ [ 2014/08/21 22:47 ] [ 編集 ]
  55. ※47
    まるで連合軍が国際法を遵守していたとでも言わんばかりだな(笑)
    管理 No.50126 __ [ 2014/08/21 22:48 ] [ 編集 ]
  56. 副操縦士の彼は本当に辛そうだった
    それに対して谷本さんは様々な感情がよぎったかもしれないけれど、そういうものは全て押さえ込んで誠実に向き合うことを決意してそれを貫こうとしている表情だった
    パイロットは居た堪れなくなって自分の語るべきことを語って立ち去ろうとしたが、谷本さんはその握手した手をさらに硬く結んで、さらに引き留めるかのようにもう片方の手を彼の手に添えようとした。
    あの二人に少しでも平安が臨んだことを願いたい。
    管理 No.50127 __ [ 2014/08/21 22:53 ] [ 編集 ]
  57. 面白かったよ
    流石は最古参なだけはあるね
    これからもクオリティー重視でおながいしまふ
    管理 No.50128 __ [ 2014/08/21 23:04 ] [ 編集 ]
  58. ※47
    >これがアメリカの戦略爆撃の根拠となってしまったわけ。
    その理屈によると、911は原爆での悪行の因果応報というわけか…
    なるほど、世の中うまく出来てるね(笑)
    管理 No.50129 __ [ 2014/08/21 23:09 ] [ 編集 ]
  59. 谷本さんの立派さに対して、憎しみの連鎖しか生まないようなコメ欄に失望するわ。
    管理 No.50130 __ [ 2014/08/21 23:18 ] [ 編集 ]
  60. 谷本さんとパイロットの一挙手一投足に複雑な心情が見て取れて涙が止まらなかった。回顧ではない、心の整理もないリアルタイムの表情がどんな本よりもノンフィクションだった。
    管理 No.50131 __ [ 2014/08/21 23:20 ] [ 編集 ]
  61. ※59は強姦魔だ。※59は虐殺者だ。※59は殺されて当然だ。
    こんな感じのコメントをされて平然としていられるの?
    憎しみの連鎖を断ち切るために誹謗を甘んじて受け入れると?
    管理 No.50132 __ [ 2014/08/21 23:23 ] [ 編集 ]
  62. 谷本さんはゆるしてるじゃないか
    管理 No.50133 __ [ 2014/08/21 23:27 ] [ 編集 ]
  63. もう「戦争を終結させるために落とした」とか「必要悪だった」とか言う毛唐にはうんざり。あきれすぎて返す気力もないよ。いつかアメリカ人の頭上に核兵器を落とされることを願う。そうでもしないとあいつら一生わからない。アメリカ人が事あるごとに「日本はアジア侵略した」とか「日本が最初に真珠湾攻撃をしてきた」とかいう言い訳もうんざり。日本に攻撃をしてくるように誘導していったのはアメリカだし、日本がアジア進出していったのはヨーロッパ列強がアジアをはじめ、アフリカやアメリカ大陸やオーストラリアやニュージーランドといった世界中を植民地支配してたからだ。自分達のことは棚に上げて日本ばかり非難するアメリカ人やヨーロッパ人にはもううんざりだよ。
    管理 No.50134 __ [ 2014/08/21 23:33 ] [ 編集 ]
  64. 被爆者の人ってアメリカの事を悪く言わないよね。心の中では憎いかもしれない。憎くて当たり前。でも口には出さない。このパイロットの人も立場上仕方なかっただろうし。核はダメ、戦争はダメって世界になって欲しい。
    管理 No.50135 __ [ 2014/08/21 23:34 ] [ 編集 ]
  65. ちょっと長いけど頑張って動画をキチンと見る事をお薦めする。日本人ならくだらん※をする気がなくなると思うんだが。
    管理 No.50136 __ [ 2014/08/21 23:50 ] [ 編集 ]
  66. 良く考
    管理 No.50137 __ [ 2014/08/22 00:21 ] [ 編集 ]
  67. 良く考えたら全編英語だった。パイロットの言葉だけでも訳してあげて
    管理 No.50138 __ [ 2014/08/22 00:26 ] [ 編集 ]
  68. どこの国もゲスい内容で大衆の耳目を引きつけようとするメディアってのはあるもんだな
    管理 No.50140 __ [ 2014/08/22 01:10 ] [ 編集 ]
  69. 動画は見なかったけど文章だけで涙が出てきた
    少なくとも現代に生きるアメリカ人が胸糞悪いって感じてくれたのが救い
    管理 No.50141 __ [ 2014/08/22 01:20 ] [ 編集 ]
  70. >>どちらも苦しんでいるように見えた
    じゃあ核無くせよ
    管理 No.50142 __ [ 2014/08/22 01:24 ] [ 編集 ]
  71. 兵士は命令に従った 命令は誰が 長崎、広島、多数の町は
    空爆で多くの一般市民を犠牲にしたね 戦争は悲惨で正義なしだな
    管理 No.50144 __ [ 2014/08/22 02:06 ] [ 編集 ]
  72. アメリカ人らしい下衆さ
    管理 No.50145 __ [ 2014/08/22 02:26 ] [ 編集 ]
  73. NHKの平和アーカイブに 谷本氏の動画がありますよ。

    「昭和20年 被爆の言葉 谷本清さんの日記」で検索。
    管理 No.50146 __ [ 2014/08/22 02:37 ] [ 編集 ]
  74. ジョンハーシーの「ヒロシマ」という本に 谷本氏の被爆体験が収録されているのですが、同じ本にカトリック イエズス会のドイツ人、クラインゾルゲ神父の話も収録されています。
    爆心地から1,3㎞の場所にあったイエズス会の教会で 四人の神父が被爆しているのですが、クラインゾルゲ神父はそのうちの一人です。神父の体験談の中に 被爆者の救援活動を行っていた谷本氏も登場します。

    「クラインゾルゲ神父様の被爆体験記」で検索してください。


    管理 No.50147 __ [ 2014/08/22 03:31 ] [ 編集 ]
  75. 昔のアメリカ兵って思ったより軟弱そうだった
    よく訓練されたほうのアメリカ兵じゃないんだろうけど
    こりゃプロパガンダ必要だわって思った
    管理 No.50148 __ [ 2014/08/22 03:31 ] [ 編集 ]
  76. 試しにパンツ2着買ってみたよ
    赤パンやオレンジパンにする度胸はなかった
    管理 No.50149 __ [ 2014/08/22 03:44 ] [ 編集 ]
  77. もし枢軸国側が勝利してたらパターン死の行進や強制収容所は必要悪と言われて、原爆は絶対悪とか与ばれてたのかもなwwwwww
    ……あー。笑えねーわやっぱり。
    管理 No.50150 __ [ 2014/08/22 04:22 ] [ 編集 ]
  78. 何年も前の事を今だに外交カードとして、政治利用するどこかの国とは違って

    苦渋の選択の末、それでも日本は未来に生きると決めました!

    それは将来生まれてくるであろう子供たちの為でもあり、世界の平和の為でした。
    管理 No.50151 __ [ 2014/08/22 07:27 ] [ 編集 ]
  79. >>76
    送料はいくらかかった?
    一枚ごとに送料取られるのかな?
    管理 No.50153 __ [ 2014/08/22 08:24 ] [ 編集 ]
  80. 生まれてもいなかったし、70年も前のことだし、特に恨みの感情はないね
    ただ必死にツバ飛ばしながら正当化するアメリカ人の滑稽な姿を見て、心底軽蔑するだけ
    まあ、原爆投下に携わった連中は正直後悔しているだろうしそれでいいけどね
    管理 No.50154 __ [ 2014/08/22 08:36 ] [ 編集 ]
  81. いつかアメリカに二つの原爆を落としてやりたいと心底思ってる私は
    頭オカシイんでしょうかね……どう考えても原爆を許せない
    管理 No.50156 __ [ 2014/08/22 09:19 ] [ 編集 ]
  82. 原爆を落とした人をヒーロー扱いしたり、原爆の小さいレプリカをイヤリングとかTシャツとかの土産物にしてみたりとか、原爆落とした事を正当化しているアメリカさんだから、このぐらいの事は平気でやると思ってた。
    管理 No.50157 __ [ 2014/08/22 12:30 ] [ 編集 ]
  83. >81
    そう考えるのは自然な事だと思うし、私もそう考えたことがあります。
    おかしくはないと思います。
    むしろそれがスタートラインで、そっからどうするか?じゃないかと。
    それをやったらあなたと同じ思いの人が増えるだけですよ。
    私は、戦後生まれで原爆二世でも三世でもないので「原爆はクソだ」って事を忘れないようにしたいですね。

    動画は50年代ってことで、まだまだこれぐらいの事はやっていたでしょう。
    管理 No.50159 __ [ 2014/08/22 15:20 ] [ 編集 ]
  84. 大量虐殺に日本は感謝してるんだ
    ルメイに勲章与えたもんね
    管理 No.50161 __ [ 2014/08/22 18:01 ] [ 編集 ]
  85. 原爆記念切手ってのもあったな
    広島長崎の時のキノコ雲のやつが。この瞬間に何万人もの人間が死んでるってのに・・・
    9・11なんてかすり傷だろ
    原爆・東京大空襲に比べたらよ
    あと、今日は対馬丸撃沈から70年目。アメリカ人ってこの事件絶対知らないだろうな
    子供が千人も犠牲になってるって聞いたらなんと反応するんだろ
    必要悪だった?
    管理 No.50188 __ [ 2014/08/22 20:45 ] [ 編集 ]
  86. 今頃悪者とか言ってんじゃねえ
    アメリカはどっから見ても邪悪国家じゃねえか
    管理 No.50194 __ [ 2014/08/22 22:21 ] [ 編集 ]
  87. ルーズベルトが死ななければまた違ったかもしれない
    管理 No.50206 __ [ 2014/08/22 23:32 ] [ 編集 ]
  88. ルーズベルトは躊躇なく原爆投下を許可したと思うよ
    管理 No.50208 __ [ 2014/08/22 23:52 ] [ 編集 ]
  89. 管理人サン、グッジョブ!!
    ここのサイトを覗いていなければ、この動画は自分では
    探してみようとは思わなかったはず。
    管理 No.50227 __ [ 2014/08/23 13:36 ] [ 編集 ]
  90. 流石にTVじゃやらないけど、今年もフロリダ州でイベントやってましたね。

    わざわざ「被爆者を呼んで」Traditionalistのみで構成されたパネリスト達が
    「原爆投下が終戦を早めた」「日本軍によるアジアの犠牲も少なくした」等々。。

    「米国には違う意見を持った有識者もいるのに、なぜ呼ばなかったのか」と被爆者かみついたが、
    人選をした司会者はRevisionistが議論に加われば、口論になってしまうだろ」と応じたそうで。

    自〇行為に被爆者の方使うアホに、イラっとしたの思い出しましたよ。
    管理 No.50334 __ [ 2014/08/24 00:43 ] [ 編集 ]
  91. 原爆被害者の女性を治療だって?原爆症の補償もしてないくせに笑わせる
    日本人がしつこく降参しなかったから戦争を終わらせるために仕方なく原爆を使ったというのがアメリカの言い分だから
    被害者への支援も原爆を落とされて当然の日本人に優しく手を差し伸べるアメリカという演出だろ
    管理 No.50396 __ [ 2014/08/24 18:57 ] [ 編集 ]
  92. このコメント欄をみれば分かるように、どこの国の人間だろうと「俺は悪くない。悪いのはあいつ」というのが人の習性ってもんですからね。
    管理 No.50431 __ [ 2014/08/25 02:45 ] [ 編集 ]
  93. 戦争しとった兵士は正当だったと信じたいのははかるけど
    そうじゃない連中はそんな事を信じたいから正当だとおもっとるから
    政府が調子にのって戦争ばっかやって自分達のまわりの若い連中が死んでいってる事にきづけよ
    いいかげん
    管理 No.50462 __ [ 2014/08/26 01:25 ] [ 編集 ]
  94. <92いいこと言いますね。ほかのやつらとは大違い
    管理 No.50485 __ [ 2014/08/26 22:55 ] [ 編集 ]
  95. 人とは少し違う意見言ってしたり顔するのもよくあるパターンだよなw
    底が浅いわw
    管理 No.50810 __ [ 2014/08/31 10:31 ] [ 編集 ]
  96. なんてやつらだよ・・・
    日本人は殺してもべつにどうってことない見せ物の猿ぐらいにしか思ってないんだろうな
    管理 No.52473 __ [ 2014/09/13 21:17 ] [ 編集 ]
  97. 原爆投下は許せんが、終わったことを恨むばかりでは何の被害も受けてないのに被害者ヅラしたバカ民族と同じレベルになる。
    管理 No.61502 __ [ 2017/07/29 18:55 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
☆ 管理人が実際に試して感動したモノたち 全力でお薦めします! ☆
ジェットウォッシャーの新機種キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
●2週間で歯ぐきの健康を推進
●歯間洗浄だけでなく、歯周ポケット洗浄や歯ぐきケアもできる
●じっくりケアしたい方に大容量+水流無段階強さ調整

これまでも、隙あらばジェットウォッシャーをお薦めしてきたけど、 管理人にとっては本当に素晴らしい製品なんですよ。 毎朝歯磨きをした直後にこれを使用しますが、 磨き残しの食べかすがポロリと出てくることが珍しくなかったり。 割と念入りにブラッシングしてるのになぁ。(ノ∀`)
そして何よりも有り難かったのが、歯ぐきへの効果。 学生の頃から歯ぐき(上下とも)にそって横一文字の黒ずみがあって、 歯医者でも相談したのだけどスルーされて仕方ないと放置してた。 だけど、ジェットウォッシャーで歯ぐきにも水流を当ててたら いつの間にか黒ずみがほとんど消えてた。素でビックリした。 そして、何で歯医者は教えてくれなかったと少し恨んだ。(笑)
この製品(旧機種)の唯一のネガティブポイントは、作動音でしょうね。 一軒家やマンションなら問題ないでしょうが、 壁の薄いアパートだとお隣さんに少し響くかも。 管理人の部屋もマンションとは名ばかりの防音効果なので 早朝や深夜に使うのは躊躇してしまいます。 この新機種で、その点が少し改良されてると良いのだけど。
ともかく、ブラッシングに自信のない人、歯ぐきや口臭が気になる人には 全力でお薦めしたい製品です。 管理人が子供の頃にもこれがあれば良かったのにとつくづく思うよ。


THERMOS 真空断熱タンブラー使ってみた!
tanbura110630a.jpg
箱を空けてまずデカッと思ったよ。 上の写真を見てもらった通り、金ちゃんヌードルが霞んでしまう程の 圧倒的な存在感!! 高さ15.5cmは伊達じゃなかった。 で、すっかり暑くなって来た今日この頃、肝心の保冷機能はどうなん だって話ですが、ごく普通のマグカップとこのタンブラーに今シリコン バレーで人気になってるらしい『お~いお茶』を入れて比較してみた。 30分後、マグカップのお茶はかな~り温くなってるがタンブラーの お茶は最初とほぼ全く同じ冷たさ。 1時間後、マグカップのお茶はぬるぬるでもう飲みたくないレベル、 タンブラーのお茶はちょっぴり温くなってるけどまだ冷たいまま。 1時間半後、マグカップのお茶は完全に常温、タンブラーのお茶は 少し温くなってるけどまだ冷たさを感じる。 3時間後、タンブラーのお茶もかなり温くなった。ここで実験終了。
結論: これってかなり凄いんじゃないか!
ぶっちゃけ、使う前はそんなに期待してなかったんですよ。O_o 真空断熱とか良く分からんけど、所詮は蓋のない大きく口の空いた コップじゃないですか。こんな状態で劇的な効果は望めないだろう と思ってた。ところが使ってみたら驚きの保冷能力。 保温能力はまだ試してないけど、この保冷だけでも買って悔い無し! と右手を突き上げられるレベルだったよ。 グラスタイプと違って、落っことした時に割れないというのもドジ 属性のある管理人には有り難かったり。 そんな訳で個人的には結構オススメ。もっと早く買えば良かった・・・
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml JMO-GP2
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml
(贈り物としてもいけそうな気がする)


メープルシロップ届いたどぉぉおおおおお!!
monpe1106_0a.jpg
(250gのにしたんだけど想像してたよりも大きかった)
少し前のアメリカ人が醤油一気飲みで病院送りという記事で出て来た メープルシロップがどうしても食べたくなって注文。 100%ピュアなメープルシロップはデトックス(体の毒を抜く)効果 があるらしいから体にも良いかなって。 ま、単純にメープルシロップをたっぷりとかけたフレンチトーストを 喰いたくて堪らなくなっただけですけどね。(笑) そんな訳で、数年ぶりにうろ覚えの知識でフレンチトーストを制作。 そして、開封したメープルシロップを惜しげもなく全力で投入!!
monpe1106_0b.jpg
・・・・・・・・・失敗作ちゃうわっ。(つД`)
まぁ本当に久しぶりに作ったんで分量やら焼き加減とかテキトーにも 程があるから見た目がアレなのは認めましょう。 しかし味の方はそれなりなはず。じゃあ早速一口パクッとな・・・・・O_O
うぅぅぅまぁぁぁいいいぞぉぉおおおお!!!
いやこれマジで旨いわっっっ。 メープルシロップってもっとこう甘ったるいものかと思ってたけど、 程よい甘さでクセもないのに安っぽさは感じない濃厚な味。 なんていうかこれは病み付きになる旨さだね。 管理人はこのフレンチトーストがあればもうスイーツいらずですわ。^^ まだ試したことがないって人は一度味わってみるのをお薦めします!
シタデール ピュアメープルシロップNo.1ミディアム 250gシタデール ピュアメープルシロップ 250g
(500gの方は101%ナチュラルって書いてあるね???)


京セラの包丁研ぎ器を買ってみた。
hocho_togi1209a.jpg
管理人が使ってる包丁はそこらのスーパーで売ってる3千円程度の安物。 もう5年ぐらい使用してるせいかナマクラもいいとろこです。 だけどあえて放置してました。 何故なら、自分は文字通り、不器用な男ですから。 切れ味の良い包丁を使うと我が身まで削ってしまうのです。orz
ナマクラだとちょこっと刃が手に当たっても切れないから・・・ しかし、いくらなんでももう限界というぐらい切れなくなった。 トマトを切ろうとしたら刃が入っていかず潰れそうになる始末。 そんな訳で、研ぎ器を試してみることにした次第。 で、昨日届いたこのロールシャープナーを実際に使ってみました。 右側にあるスロットに刃をあてて約10回往復させると箱に書いて ありましたが、とりあえず5往復にしときました。 前述の理由でキレキレになると自分には危ないのです。
そして、研ぎ終わった包丁を軽く水洗いしドキワクのトマト入刀・・・・・・
す、すげぇぇええええええええええ!!!!
切れる、切れるよ! スパスパ切れちゃうYO!
包丁ってこんなに便利なものだったのかっ。(;^ω^)アホヤ
包丁自体の重みでスッとトマトが切れていく感じがスゴイ。 すっかりこの感覚を忘れてしまってたなぁ。 ともかく感動しましたっ。 これなら世界中で売れるんじゃね?と思って米amazonを覗いたら・・・ やっぱり売ってましたよ。
Fiskars 7861 Axe and Knife Sharpener
売れ行きもレビュー(108件)も好調みたいでなにより。 とりあえず積ネタにしとこう。 話を戻しますが、包丁の切れ味が悪くなったけど、手に馴染んでるので 買い替えずに簡単に切れ味をよみがえらせたいという方にお薦めです。 こんな簡単で良いのかってぐらい簡単に望みを叶えてくれます。 管理人みたいに包丁を放置プレーしてた人はぜひ試してみて。
きっと驚くと思うから。( ゚∀゚)=3ムッハァー
ロールシャープナー RS-20BK(N)ロールシャープナー RS-20BK(N)
(レビューによるとカッターナイフまで甦ったそうな)


一部で話題の電子レンジゆで卵調理具を買ってみた。
商品説明
お鍋いらずで、ゆで卵が電子レンジできちゃう魔法の?調理器です!トーストやパンケーキにピッタリオン♪忙しい朝のお弁当作り、朝食づくりにお鍋を出さすに出来ちゃいます。半熟も固ゆでもおもいのまま!電子レンジでカンタンに出来る♪コレは便利っ!700~800Wで約9~10分加熱してくださいね。 使用方法 1.受け容器の水位ラインまで水を入れます。 2.卵の受け皿を乗せます。 3.卵を受け皿に並べたら、フタをしてストッパーを止めます。 4.取り出す際には本体が熱くなっていますのでハンドルを持って開けてください。
うちのレンジは500wなので10~11分加熱と書いてありました。 早速、水を入れ卵を2つのっけて蓋をしてからレンジの中へ。 時間をとりあえず10分にセットしてスイッチON! 5分ぐらいした頃に、フシュ~という音がしてきてちょっと驚いたけど、水が蒸発 して蒸されてる証拠だと納得していると・・・・・・・・ビキッ! Σ(゜д゜;) えっ、今のって卵が割れちゃった音じゃないのっ??? 本当に大丈夫なのかよこれ・・・・・・・・ビキビキッ! Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) また聞こえたっ。しかも音が大きくなってる!
・・・・・・・・もうどうにでもな~れ。^^;
すっかり賢者モードで待ち構えていると、ピーピーと10分を知らせるアラームが。 レンジから調理具を出そうとしたら、熱っっっっ。これは注意書き通り。 卵が割れてませんようにと祈りながら蓋を外すと・・・・・・・・おおぅ!!
yudetamago1010a.jpg
これは見事な半熟卵だぁぁああああああ。
黄身がトロリと良い感じなのは写真でも伝わると思いますが、白身もプルプルと 柔らかくてメッチャ旨かったです。 ぶっちゃけ、これまで自分がミルクパンで茹でた卵よりも遥かに美味しかった。 いや~、最初はレンジでゆで卵はどうなのと懐疑的だったけどこれは使えるね。 まだ1回しか使ってないんで耐久性とか分からないけど、お薦めしてみます。^^
トラックバック
この記事のトラックバックURL

緊急救援・被災者支援
Amazon1
キンとケン 2
化物語 特装版(13)
化物語(13)
ランウェイで笑って(21)
かぐや様は 22
ストライク・オア・ガター 6
【推しの子】 4
江戸前エルフ(4)
本好きの下剋上
異世界でも無難に生きたい症候群 4
雨の日も神様と相撲を(3)
ティアムーン帝国物語 3
科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 8
キャプテン2 1
失業賢者の成り上がり
王妃になる予定でしたが
転生した悪役令嬢は復讐を望まない
ヴァンピアーズ(5)
異世界狙撃手は女戦士のモフモフ
血と灰の女王(13)
ブルーピリオド(10)
英語××センセイ(仮)(1)
コミックセットのベストセラー

D・V・D!
チャージマン研!
50%以上OFFのアイテム

ミュージック
ジャズ・フォー・ジャパン~東日本大震災被災者支援CD~
50%以上OFFのアイテム

ゲーム
モンスターハンターライズ -Switc
50%以上OFFのアイテム

ソフトウェア
魔法使いの夜
ファンタシースターオンライン2 プレミアムパッケージ
50%以上OFFのアイテム

おもちゃ&ホビー
創彩少女庭園 佐伯 リツカ

50%以上OFFのアイテム

エレクトロニクス
50%以上OFFの商品

ホーム&キッチン
50%以上OFFの商品

アパレル&シューズ
50%以上OFFの商品

食品&飲料
50%以上OFFの商品

ヘルス&ビューティー
50%以上OFFの商品

Amazon2