誤訳御免Δ(←デルタ)

基本外国人によるオタク文化・日本評を翻訳。 海外掲示板や英文記事などを紹介。エッセイ風味。管理人の日記も兼ねてます YT -- ALC -- Exc -- UrD
母の日特集2021
最新記事
過去記事とか
☆ 管理人がお気に入りだったりする記事 ☆
なぜかケイコ(Keiko)という日本の女性名を持つオスのシャチ 世界一有名になったシャチの生涯と謎を追ってみた
外国人「イングランドの国名って本当は セックスランド だよな?」
大谷翔平 完全未遂で2勝目! エンゼルスファン実況スレ 【4/8 アスレチックス戦】
アメリカ人「1951年ボストンマラソンで日本人が優勝したとき俺らは酷いことしたよな」
米amazonで日立のハンドマッサージ器がとんでもない事になってる件
古代ギリシャ・中世ルネサンス「短小包茎こそ男性美の神髄なり!」 現代人「俺は生まれる時代を間違えた・・・」
漫画「テラフォーマーズ」は本当に黒人差別なのか海外の意見を覗いてきた
外国人「世界史が1本の映画なら最大のストーリー欠陥はこれだ」
日本の捕鯨を叩く欧米人がアラスカの捕鯨を観てどう言い訳するのか覗いてきた
アメリカ人「日本に野球を伝えたのは私のご先祖様だった!」
米国民「コービー・ビーフ旨ぇえええ!!」 日本「米国に神戸肉は輸出してません」 米国民「(゚д゚)えっ??」
「ぶっかけうどん」のCMが海外の変態紳士を爆釣りしてる件
外国人が日本の昭和ソングにハマり始めてる理由が Future Funk(フューチャーファンク)らしい
アメリカで日本のかつおぶしが絶賛され売れ続けてる! その理由と意外な展開に笑った 【米amazonレビュー】
やっぱりアメリカでも「CIAOちゅ~る」が猫用ドラッグだと評判になってる件
歴史的な転換期到来か・・・アメリカが米を研ぎ始めてた!?
アメリカ人「大戦中、日本はアラスカにも侵略してて大勢の米兵が死んだことを知らなかった・・・」
「イチローがヤンキースへ電撃移籍」 現地ファンの反応 ~シアトル編~
外国人「徳川家康とジェームズ1世(英国王)が遠距離文通してたらしいぞ」
海外記事「日本海軍は第一次世界大戦時に地中海でも奮闘した。なのに・・・」
外国人「とあるスペインの町にサムライの子孫700人が住んでるらしいぞ!」
1955年のアメリカのTV番組で日本人原爆被災者がエノラゲイの操縦士と対面させられてた件
ハリウッド映画化が進むラノベ「All You Need Is Kill」の米amazon顧客レビュー
日本の結婚式でニセ牧師をやってるけど何か質問ある?【海外掲示板】
外国人 「 JAP という言葉は侮辱・差別になるの? 」【Yahoo! Answers】
「奥さん」という言葉の意味に興奮した外国人たちの反応
外国人 「 日本のペットショップが酷い! 動物虐待! 」
アニメを愛する外国人たちがそれでも日本に住みたくない理由がひどい
外国人「日本の昭和天皇は海洋生物学者だった!」
外国人「40歳童貞だけど何か質問ある?」 +後日譚
日本のアニメ(キャプテン翼)が有名なサッカー選手たちに影響を与えてたらしいぞ!【海外掲示板】
外国人イチ押しの25ドルで買える最高にクールなものがこれらしい
秋田犬の紹介ビデオを観た外国人の反応
強制収容所から酷い落書きがされた家へ帰還した日本人家族の写真。それを見た外国人がどんなコメントをするのか覗いてきた
海外記事「日本で何千人もが重い鼻血で苦しんでいる━━医者たちは放射線症だと分かっているが患者には告知するなと強制されている」
外国人オタクがアニメの中の人種差別を挙げるスレ
イギリス人女性 「 なぜ日本人男性の僅かしか西洋人女性を好まないの? 」
東京で財布を落としたがもちろん戻ってキター!【海外掲示板】
外国人たちが死刑をどう考えているのか覗いてきた「 終身刑より死刑の方がコストがかかるんだ! 」
独立投票でスコットランド人たちがイエスまたはノーに入れる本当の理由
「22歳白人女性だけど東京に行っても安全かしら?」への外国人たちの回答は・・・
ドイツ国際メディアDW「日本の独房で外国人勾留者の不審死が続いている」
外国人 「 日本は文明的で高潔な国だと思ってたのになぜ HENTAI を作るの? 」
ライオンキングはジャングル大帝のオマージュ?パクリ?【海外記事】
最近読んだ神マンガを教えてくれ【海外アニメフォーラム】
海外大手サイトgoodreadsの読者が選ぶ「日本の小説ベスト100」
外国人が作った「村上春樹作品のお約束ビンゴ」の海外反応
外国人「 講談社USAで翻訳漫画の仕事してるけど何か質問ある? 」
シンガポール人女性が描いた日本のエッセイ漫画
何でお前らAKB48にイラっとしてるんだ?【海外掲示板】
『ヒカルの碁』で世界中に囲碁ファンが増えたけど将棋はどうなのか海外を覗いてきたら、思いがけないことが起こってた
「米国LAの住人が想像する日本人が食べてるモノ」とその海外反応
「魚の皮って食べるものなの!?」いわしのつみれ汁を観た外国人の反応
日本人が作る麻婆豆腐を観た中国人「豚肉は違うだろ・・・」
近頃の日本映画はまともに観る気がしない【海外掲示板】
海外記事「アメリカで最も嫌われている自動車会社は日本の・・・」に対する外国人の反応
外国人たちが感動し泣いた「 ウルトラセブンの歌 」東京交響楽団ライブ
米amazonでは日本製の爪切りが一番売れてる件
日本人の大部分が無神論者なのに何故キリスト教国より犯罪が少ないの?【Yahoo! Answers】
米国 amazon でキューピーマヨネーズが絶賛されてる件
カシオ腕時計「G-SHOCK」耐久テスト映像を観た外国人たちのコメント
アメリカで象印の保温弁当箱「Mr. Bento」が大好評【米amazon顧客レビュー】
撃墜王坂井三郎氏の自伝「大空のサムライ」の海外評 米amazon顧客レビュー
奥さんが日本人だから松坂は韓国人 MLB公式レッドソックス掲示板
俺の教え子達は変態だったよ。 外国人英会話教師の苦悩

☆ 厳選オススメ本の紹介文と感想のまとめ ☆
日本人の知らない日本語
読破した漫画たちの感想まとめ  まとめ2  まとめ3  まとめ4
「ニッポン社会」入門―英国人記者の抱腹レポート
ザ・ニッポンレビュー! ~ガイジンが見たヘンタイでクールな日本
ニッポンの評判―世界17カ国最新レポート
私は日本のここが好き!―外国人54人が語る
「日本は世界で第何位?」「い~じゃん!J-POP」
「英語の発想がよくわかる表現50」「日本人の英語」

Fire HD 10 タブレット (Newモデル) 32GB、ブラック

訪日したモディ印首相も祝福 錦織圭USオープン決勝進出の海外反応

元ネタ atpworldtour.com

seikatu1409_01.jpg
生活【完全版】 (KCデラックス モーニング)

福満しげゆき先生の作品は、『僕の小規模な~』や『うちの妻って~』などの
エッセイ風漫画しかこれまで読んだことがなかった。
それらは普通に面白ったのだけど、読んでてふと思ったんだ。
この人は、自分自身や奥さんや編集さん達の私生活をネタにして
ある意味切り売りしてるけど、100%創作の話ではどうなのかと。
ぶっちゃけ、クリエイターとしての能力に疑問を持ってたわけデス。 O_o
そこで、現在連載中の『就職難 ゾンビ取りガール』を読んでみたら
思ってた以上に面白く、より評価の高いこの『生活』にも手を出してみた。
そしたらこれが・・・・・ホームラン!
ここから先はネタバレにもなるので、興味が湧いた方は以下でどうぞ。
福満しげゆきはストーリー物の方が面白い! 『 生活 』レビュー
序盤から中盤ぐらいまでの内容をザックリですが紹介してます。
そこで書いた通り、管理人的には傑作。
この人にはもっとストーリー漫画を描いて欲しいぐらい。
生活【完全版】 (KCデラックス モーニング)生活【完全版】 (KCデラックス モーニング)
福満 しげゆき

関連商品
カワイコちゃんを2度見る
まだ旅立ってもいないのに
就職難!! ゾンビ取りガール(2) (モーニング KC)
やっぱり心の旅だよ
僕の小規模な失敗
by G-Tools


それでは本題へ行きます。
お題は、世界的に話題沸騰中のテニスプレーヤー錦織圭。
先日の全米オープン準決勝でジョコビッチに勝利した彼は、
日本人で初めて4大大会(グランドスラム)の決勝に進みました。
今朝コンビニ行ったらスポーツ新聞は錦織一色でしたよ。
まぁとにかく凄いことになってきました。
明日(9/9)の決勝の結果によってはさらに大騒ぎになるでしょうね。

管理人はテニスをルールぐらいしか知りません。
それも『テニスの王子様』や『フィフティーンラブ』とかの知識です。
このブログでもこれまで扱ったテニスのネタと言えばこれぐらいか・・・


(補足: テニプリ映画、手塚スペシャルの海外反応

7年以上前の記事か・・・・・・しかし何度見ても笑える。
そんな訳で、テニスにはとんと疎い管理人ですが、今回の出来事は
日本人として期待せずには、応援せずにはいられない " 偉業 " です。
だから、その記念として記事にさせていただくことにしました。
何年か後に、リアル・テニスの王子様の快進撃は
ここから始まったんだと振り返るために。
では、スポーツに興味の無い方もぜひ続きをどうぞ。;)


Nishikori Makes Tennis History, Becomes First Asian Man In Grand Slam Final
New York City, U.S.A.
錦織がテニスの歴史を塗り替える。アジア人で初の四大大会決勝へ

by ATP Staff
06.09.2014

nishikori1409_01.jpg


☆ この記事に寄せられたコメントを一部抜粋 ☆


WaBit LaRry ニューヨーク
yesssssssssssssss Keiiiiiiii wow wow


Mokko Mokko  モロッコ
A superstar is born!!!
[ スーパースター誕生!!! ]


Carlos Augusto Gabriel da Luz ブラジル
カモ~ン、錦織! ブラジルはお前の味方だ!


Afriyie Assamany  シエラレオネ共和国
コングラチュレーション、ケイ。本当にアメージングだった!
回復力キングのジョコビッチを倒すとは・・・・・・
ケイは本物だっ!


விநோத் செல்லதுரை  ドイツ
もしノール(準決で錦織に敗れたジョコビッチの愛称)のファンたちが、
錦織に負けたのはアンディ(マレー、準々決の相手)との長い戦いで
身体的に疲弊してたからだと言い訳しているのなら、
俺が思い出させてあげるよ。
ケイは2戦連続で5セットフルに戦ってからこの試合に臨んだんだ。
そして4セットで世界ランキング1位に勝利したんだよ。
日本はこの男を誇りに思うべきだ。
これは今年のテニス界最高の瞬間だった。
それは絶対に間違いない。

   Dragisa Radovanovic セルビア
   ほんと言い訳とかそういうのは一切不要。
   ケイは本当に良く戦った。勝利に値するプレーだったよ。

   Sudha Gopinath  インド
   ↑ ノールは奥さんが妊娠中で集中できなかったんだ。

   Lepi Brad トロント
   CONGRATULATION NISHIKORY for great VICTORY !
   ノバクがこんな不様な試合をするなんて信じられないよ。
   ノバクよりもワウリンカやラオニッチ(両者とも錦織が今大会で
   破った選手)の方が錦織に対して良い試合をしたのは明白。
   そして、今日のケイはノバクに対して圧倒していた。
   彼が決勝に進むのはどう見ても順当。

   James Wilkins
   ノバクの負けは弁解のしようがないものだった。
   彼は正々堂々とした小細工なしの戦いで負けたんだから。
   錦織はノバクとどう戦えば良いか知っていてそれが功を奏した。

   Nicole Gabriel  セントルシア
   テニスをよく観てる人なら以下のことが分かったはず。
   1. ノバクのサーブはひどかった
   2. UFE(凡ミス)が多過ぎた
   3. ケイが直にバテると思って最初から飛ばし過ぎた
   4. 彼は戦術を変える必要があった

   Tushar Maganda  イリノイ
   俺はノバクのファンだが勝ったのはケイ。
   ただ、それだけのことだよ。
   テニス自体を楽しめばいい。
   まぁ俺はケイのファンでもあるんで結果に凄く満足してるけどね。
   ケイが勝つとは予測してなかったけど、
   彼のプレーレベルはまばゆいばかりだった。
   ショットのタイミングとフットワークは非の打ちどころが無い。
   このまま彼が優勝することを願ってるよ。
   彼は世界ランク5位、3位、1位を倒してきたんだから、
   その栄冠を手にする資格が十二分にある。


Karthik Swaminathan
ケイの出来は良すぎたよ!
彼が勝つと思っていた者は多くなかった(俺自身も含む)。
しかし、彼はその難しいミッションを正確にやってのけたんだ!
いくつかのフォアハンドとバックハンドは絶叫ものだったね。
2015年は彼にとってますます約束された年になりそうだ。

   Duane Oden  米国
   ちょっと待て。
   ケイの勝利を予想してたものは大勢いたと思うぞ。
   彼のメンタルとフィジカルに疑問を持つものは僅かだろうし
   スタミナの懸念は2日の休みで解消されてたろうしな。

   James Douglas  英国
   日本人選手には決勝へ行って欲しくなかった。

   Nicole Gabriel  セントルシア
   ↑ あんた何を言ってんの?!
   どういうつもりなのか知らないけど、
   セルビア人が決勝に行けなかったのは嬉しいわけ?
   それであんたは幸せなの?


Ratchada  タイ王国
ついにアジア人男性が4大大会の決勝へ!
本当におめでとうケイ。
私たちアジア人は貴方のことを誇りに思います

   Randy H Kong  英国
   どういうこと?
   彼のコーチは何度もそれをやってるだろ。

   Ratchada  タイ王国
   ↑ マイケル・チャンのことなら、彼はアメリカ国民だから。

   Tushar Maganda  イリノイ
   ↑ チャンはアメリカのニュージャージー生まれで
   ずっとアメリカで生活してるアメリカ人なんだよ。

   Lefteris Angelis テッサロニキ、ギリシャ
   ↑ いや、チャンはアジア人だね。
   本当のアメリカ人は、インディアンだけだ。

   Randy H Kong  英国
   ↑ おいおい、インディアンだって元はアジア人だぞ。(笑)


Daniel Sellers  英国
ケイを過小評価したのが命取りになったね・・・
でもこれで思い知っただろ。;)
ケイがどんだけ凄いパフォーマンスを見せるかを。


Monzoor Abiodun Adelu  ナイジェリア
マドリードオープンの決勝でケイは途中棄権したが、
それまでナダルを苦しめたプレーを観ていて俺は思ったんだ・・・
この選手はいずれ皆に認知され尊敬される選手になるぞってね。
そんな俺の予想を錦織は完璧に証明してみせてくれたよ!
今大会で多くの本命選手を吹き飛ばしてきたことでね。
本当にでかしたぞケイ・・・
今後もそのままのお前で進むんだ、決して自信過剰にはなるな。
俺はすっかりお前の大ファンだ。
自身初のグランドスラム制覇に向けて頑張ってくれ。


Bernard Pilay Tormis
ケイさん [ Kei san ] 、私がどれだけ5セット目を望んだことか・・・
貴方があまりにも素晴らしい試合を見せてくれたので、
4セットで終わるのが本当に残念でなりませんでしたよ・・・


Carlos Glint ブラジル
ワオゥ! ヒストリーメーカー!!
錦織はこの大会でずっとファンタスティックだったよね。
彼は常に安定していて、素早く、そして最も重要なことだが
勝ち気マンマンだった。
アメージング!!!
この言葉意外に何もいらない!


Sarbartha Sengupta
衝撃的なパフォーマンスだったぞケイ・・・
ニシコリにケイ礼・・・
トップシード選手を倒しただけじゃなく
超エンターテイメントな試合を見せてくれた。
君が初のGS制覇を成し遂げることを祈ってる。


Giri Narayanan
歴史はフラッシング・メドウズ(全米オープンの会場)で作られる!
これは確かだ。
いつもと違い、俺たちはビッグ4の話をしないで済む。
ここ30回のグランドスラムで彼らがいかに偉大だったかを
語る言葉がもう何も俺には残ってなかったんだよなぁ。 ;)
この変化を俺は大歓迎するよ!


Antonio Gepayo Bantol  フィリピン
これは錦織がテニス界を支配・君臨するスタートだ。
決勝での幸運を祈ってるぜ。


Duman Kydykov
とたえジョコビッチやフェデラーのファンだろうと
錦織らが今日起こしたことを認めてやらないとな。
言い訳なんて必要ない。
彼らは単にナンバー1&2シードを倒しただけだ。
月曜の決勝戦はとてつもない見物になるぞー!


Rene David Dela Cruz
BANZAI KEI NISHIKORI !
あなたは私たちを心の底から鼻タカダ~カにしてくれたわ!
ジャパニーズサムライがやってキター!!


Jong Jyh Piau
ビッグ4以外の選手の偉大なブレイクスルー。
これが実現したことは本当に良いことだよ。



Maria Sao Barbosa
私は決勝も錦織圭を応援するわ~。
少なくとも彼にはドーピング疑惑がないもの!!!
プレーは上々、風の様に速く動き、セカンドサーブのリターンは惚れる!!
Go get it Kei!!!!


Charles Whitney Oliver Jr
Banzai Nishikori-kun (若者よ頑張れ)!


Vangelis Angelikas
今のニシコリは無敵だよ!
フェデラーでさえ敵わない!

このUSオープンの前まで、俺はフェデラーが大本命で、
もし彼を倒す者がいるならそれはジョコビッチだと言ってたんだ。
だが、錦織がラオニッチに勝利した試合を観て俺の考えは変わった。
彼が準々決勝でワウリンカを破ることは俺にはもう決定事項に思えた。
実際に彼が勝った後、ジョコビッチも破ることができるはずだと思った。
そしたらやっぱり勝った! かなり難しい試合になるとも思ってたのに。
さあ、ケイがもの凄い才能の持ち主だと俺らは心に刻もう!
今ではもはやケイがUSオープンの大本命だ。
決勝で何が起ころうとケイは歴史を作った。本当におめでとう。


Jay Sv ·
何というフレッシュな決勝戦の顔ぶれ。
にしこり対チリッチ 
ビッグ4のいないファイナルなんて何年ぶりのことだ?


Jo Shwa
前回、ビッグ4が出場して優勝しなかった4大大会はガウディオが勝った
2004年全仏オープンだよ!
ワ~オ、10年も前のことなんだ!


Danilo Bonina
うわぁ、フェデラーがチリッチにボロ負けしたよ!
ミラクルでも起こらない限り、グランドスラムでビッグ4のいない
決勝戦なんて見れるもんじゃないってのにな。
これっていつ以来のことか知ってる?
答えを言うよ・・・・・
いいかい・・・・
2005全豪オープン!


Sudha Gopinath  インド
俺のところの首相が日本へ行ってきた。
そしたら錦織がメジャー大会で決勝に進んだ。



君の言ってることが分からないよ。(笑)
インドのおかげだ!  o( ̄^ ̄)o エッヘン!
ということが言いたいのかな?
何れにしろ、インドでも注目されてるのは嬉しいことです。
引き合いに出されてたモディ首相も祝福してくれてますね。


(錦織圭が勝利という全米オープンからの良いニュースは続いている!
この若きスポーツマンの決勝での勝利をお祈り申し上げます)

忙しいなか、日本滞在日数を延長したり錦織を応援してくたりと
本当にありがとうございます。
管理人も今後のインドの成功と日印友好を祈ります。(-人-)


さて、本題の錦織圭日本人初の4大大会決勝進出に対する外国人の反応ですが、
想像以上に世界中から大賛辞だった。 O_O
テニスってこんなにもワールドワイドだったんだなぁと
改めて思い知らされたよ。
サッカーと同じか、もしかしてそれ以上?
ともかく北米・南米、アジア、欧州、オセアニア、中東、アフリカと
文字通り世界中から称賛とお祝いの声が寄せられてたもの。

そして、今のテニス界はジョコビッチ、ナダル、フェデラー、マレーの
いわゆるビッグ4が支配し、4大大会は彼らばかりが優勝していて、
テニスファンの多くが新たなスターを待っていたことも伝わってきた。
「前回、4大大会でビッグ4以外が優勝したのは2005年の全豪オープン」
このコメントが正しいのなら、およそ10年ぶりの快挙ですね。
ビッグ4のタイトル独占に飽き飽きしていたテニスファンはなおさら
錦織の出現に狂喜したと思われます。
正に待ちに待った新スターの誕生。
そりゃ、世界中から歓迎されるわけですよ。


アジア人初の4大大会ファイナル進出という表現には異論をはさむ人も。
当の錦織のコーチであるマイケル・チャン氏がいるという話ですね。
確かに彼は1989年に17歳の若さで全仏オープンに優勝してます。
全米・全豪でも1度決勝に進み準優勝の成績をおさめました。
しかし彼は、コメにもあったように台湾系アメリカ人。
アメリカ生まれアメリカ育ちなのでアジア系でもアメリカ人ですよね。
それはともかく、肝心の錦織との関係はとても上手くいってる様子。
(参考: 松岡修造も絶賛マイケル・チャンと錦織圭
体格的にチャン氏と似てることもコーチとして最適みたいだ。
本気になればすべてが変わる―生きる技術をみがく70のヒント (文春文庫)
(なぜか噴いてしまうw)


決勝の相手となったのは、ビッグ4の一角フェデラーを倒した
クロアチアのマリン・チリッチ。
身長198cmという大男で錦織と同年代の25歳と若い。
ツア-通算11勝と実績もあります。
ただ、コメにもあったように去年ドーピング検査に引っかかって
最終的に4ヶ月の出場停止処分を受けてますね。
ま、何にせよ強敵。
錦織はぜひ彼を倒して真のヒストリーメーカーになって下さい。
明日の試合、管理人も禊して応援させていただきます。
WOWOWは観れないのでネットで情報を仕入れながらですが。T_T
(こんなときこそNHKが放送してくれよ・・・)

最後に、ビッグ4とかいう言葉が出てくる度にどうしても・・・
「奴はビッグ4でも最弱の男」が頭に沸いて来て仕方なかった。
完全にオタク腦ですわ。orz

追記(9/9 6:10): 決勝戦始まった!!!!
追記(9/9 6:23): 第一セットお互いサービスゲームをキープして2-2
英語掲示板の実況スレでは、観客席が満員じゃないことに不満を言ってる
追記(9/9 6:30): げえ! 第一セット6ゲーム錦織がブレークされて 2-4 
追記(9/9 6:42): その後はお互いサービスゲームを取り 第一セットは6-3でチリッチが奪取。
 
追記(9/9 6:50): むむ  第二セット3ゲーム錦織がブレークされて 1-2 
追記(9/9 7:10): ああ  第二セット7ゲーム錦織がブレークされて 2-5 
追記(9/9 7:16): イエス!  第二セット8ゲーム錦織がブレーク!! 3-5 
追記(9/9 7:19): ぐはっ  第二セット9ゲーム錦織がブレークされて 3-6 
 第二セットは6-3でまたもチリッチがものにした。

追記(9/9 7:40): ぬぬぬ  第三セット4ゲーム錦織がブレークされて 1-3 
追記(9/9 7:48): お互いサービスゲームをキープし続け 2-4
追記(9/9 7:56): くぅ  第三セット7ゲーム惜しくもブレークならず 2-5
追記(9/9 8:00): よし  第三セット8ゲーム錦織がキープして 3-5

追記(9/9 8:03): 無念。  第三セット9ゲームチリッチががキープして 3-6
三セット連取でチリッチ選手が優勝しました。
悔しいですがおめでとう。

錦織選手は残念でしたがあえて準優勝おめでとうと言わせていただきます。
成績は確実にステップアップしてます。
まだ若いしチャンスはこれからもあると思うので悔しさをバネに頑張って下さい。
最後に、スポーツで久しぶりにここまでの高揚感を与えてくれてありがとう!
そして早朝から錦織選手を応援してた皆さんにはお疲れ様でした!

みんな!オラに力をわけてくれ!!
genkidama150.jpg人気ブログランキング


錦織フィーバーでDVDが品薄になってますね。
ブルーレイは在庫在りだけど、明日優勝したら売り切れそうな予感。
鉄分が足りてないと貧血・めまいが起こるそうな。
あぁ、たまに頭がクラクラする管理人は、それだっと納得。
ココア味で美味しい良く効くというこのお菓子を試してみるよ。
コンクールは、歯医者さんもお薦めするお口の万能薬っぽい感じ。
虫歯予防、口臭防止、歯を白くする。本当なのか・・・
Air-K 錦織圭 in 全豪オープン2012 [Blu-ray]  鉄プラスコラーゲン ウエハース 40枚  ヴィンランド・サガ(15) (アフタヌーンKC)コンクール ジェルコートF(フッ素コート歯みがきジェル)
◆ Air-K 錦織圭 in 全豪オープン2012 [Blu-ray]
◆ 鉄プラスコラーゲン ウエハース 40枚
◆ ヴィンランド・サガ(15) (アフタヌーンKC)
◆ コンクール ジェルコートF(フッ素コート歯みがきジェル)
関連記事
[ 2014/09/08 20:32 ] スポーツ | TB(0) | CM(23)
| はてなブックマーク - 訪日したモディ印首相も祝福 錦織圭USオープン決勝進出の海外反応
  1. 正直テニスはよくわからないけど、おめでとう。
    管理 No.51797 __ [ 2014/09/08 20:39 ] [ 編集 ]
  2. 1げっとズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
    管理 No.51799 __ [ 2014/09/08 20:50 ] [ 編集 ]
  3. 福満しげゆきは『まだ旅立ってもいないのに』と『カワイコちゃんを2度見る』しか読んでないけどどちらも傑作だった。
    短編向きの作家だと思ったので連載作切ってそれっきりになったんだったかな……。
    管理 No.51801 __ [ 2014/09/08 21:08 ] [ 編集 ]
  4. ちゃんとテニスについて調べてくれた上での記事でうれしいデス。もう適当なことばっか書いてるとこ多かったから…。今、世界中の(スポーツ)メディアのトップには錦織がいるから、ネタはたくさんあるぞ!!
    管理 No.51802 __ [ 2014/09/08 21:16 ] [ 編集 ]
  5. WOWOWは、テニス不人気の間もずーっと中継し続けてきた。
    今こそ投資回収すべき時だし、それをNHKがやるなんて民業圧迫に他ならない。

    管理 No.51804 __ [ 2014/09/08 21:44 ] [ 編集 ]
  6. >James Douglas  英国
    >日本人選手には決勝へ行って欲しくなかった。

    レイシストかな?正直で結構w 優勝したら何て言うか聞きたいw
    しかし、思ったより早く世界をとれそうだ!

    ホントNHK何やってんのって感じですよねー。
    ウィンブルドンも放送少ないわ、短く編集してあるわでガッカリだった。
    反日と捏造、天下り先との提携や強制徴収には一生懸命なのにね。
    管理 No.51805 __ [ 2014/09/08 21:48 ] [ 編集 ]
  7. マイケル・チャンて17歳でGS獲ってたのか!
    そんなにすごい選手とは知らなかったよw
    管理 No.51806 __ [ 2014/09/08 21:48 ] [ 編集 ]
  8. TV報道が世界一位に勝ったから16位には必勝って雰囲気なのが嫌な感じ・・・
    管理 No.51807 __ [ 2014/09/08 21:58 ] [ 編集 ]
  9. レンドル・ビランデル・ベッカー・エドバーグといった連中にアガシが入り込んできた時とダブルね
    管理 No.51808 __ [ 2014/09/08 21:59 ] [ 編集 ]
  10. こういう場合の日本人選手っていうのは
    錦織を別の言葉で表現してるだけで日本人って部分自体には大した意味はないんじゃない?

    どういうわけか英語圏の人は敢えて別の表現で言い換える傾向がある
    管理 No.51811 __ [ 2014/09/08 22:05 ] [ 編集 ]
  11. テニス部出身だが、まさかこんなことが現実になるとはって感じ
    チャンスを生かして優勝してくれ!!!!!
    管理 No.51812 __ [ 2014/09/08 22:15 ] [ 編集 ]
  12. ※8
    うわぁまたそんな姿勢で報道してんのか引くわ
    サッカー報道で散々気分悪くなったから
    絶対目に入れないようにしよっと
    管理 No.51813 __ [ 2014/09/08 22:33 ] [ 編集 ]
  13. シリッチって、サーブがすごいんだね。
    ケイの予測テニスが炸裂すれば勝てるだろうね。
    管理 No.51815 __ [ 2014/09/08 22:38 ] [ 編集 ]
  14. >>James Douglas  英国
    >>日本人選手には決勝へ行って欲しくなかった。
    >
    >レイシストかな?正直で結構w 優勝したら何て言うか聞きたいw
    角界は外人力士ばかりで詰まらんみたいなもんだろ
    管理 No.51817 __ [ 2014/09/08 22:47 ] [ 編集 ]
  15. ※14

    まあ、※10さんの仰る通りただの言い換えかもしれないし、単なるレイシストかもしれないし、あるいは中国系移民かもしれない。

    何れにせよ、錦織いけええええええ~~~~!!!!!!!
    管理 No.51821 __ [ 2014/09/09 00:25 ] [ 編集 ]
  16. チリッチは最高9位だから錦織と一緒。同格の選手だよね。
    相性なのか対戦成績は錦織の優勢だけど、チリッチの今大会の勢いは侮れない。
    管理 No.51822 __ [ 2014/09/09 00:35 ] [ 編集 ]
  17. 気持ちはわかるけど、圧倒しすぎてウザがられるビッグ4は不憫だな。
    管理 No.51823 __ [ 2014/09/09 01:41 ] [ 編集 ]
  18. テレビで気になったこと

    ・とにかくマイケル・チャンを大きく扱う
    チャンがコーチになったのは今季から、錦織はその前に全豪ベスト8になってるとかは言わない
    去年は23歳でウインブルドン3回戦、今年は24歳で4回戦だから順当に成長しているのであって
    チャンになってから飛躍的に成長したわけではないのに
    (チャンが得意だった全仏では去年4回戦、今年は1回戦)

    ・日本人初とばかり言ってアジア人初とは言わない
    もちろんチャンが米国生まれ米国育ちの米国人(台湾系)だとは言わない

    その結果
    外国人労働者の話の時に「錦織くんのコーチも中国の方なんでしょ。もっと人材を」(室井祐月)
    なんて発言も出てくる
     
    管理 No.51825 __ [ 2014/09/09 02:17 ] [ 編集 ]
  19. 結局NHKでやるみたいですね。
    管理 No.51827 __ [ 2014/09/09 02:41 ] [ 編集 ]
  20. >>19
    NHKやってくれたかと思って確認したら録画放送なんだな
    生放送はwowowだけか……
    でも映像が見れるだけでもうれしいわ
    情報サンクス!
    管理 No.51829 __ [ 2014/09/09 02:50 ] [ 編集 ]
  21. チリッチがリードかぁ…
    粘れ、錦織!
    管理 No.51833 __ [ 2014/09/09 07:09 ] [ 編集 ]
  22. 錦織選手準優勝おめでとうございます
    そして悔しかっただろうけど是非今後の活躍をしんじて祈ってます
    ビック4というけど、私にはビック3が化け物すぎてテニスが停滞している印象だったから
    新旧交代がおきて錦織がトップあらそいに加わっていく姿がみえるようで嬉しいニュースだった
    管理 No.51992 __ [ 2014/09/10 11:44 ] [ 編集 ]
  23. ※5
    まあwowwowは最初からHNKの衛生放送と提供しあってたし本人たちは気にしてないのでは?

    管理 No.52131 __ [ 2014/09/11 22:56 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
☆ 管理人が実際に試して感動したモノたち 全力でお薦めします! ☆
ジェットウォッシャーの新機種キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
●2週間で歯ぐきの健康を推進
●歯間洗浄だけでなく、歯周ポケット洗浄や歯ぐきケアもできる
●じっくりケアしたい方に大容量+水流無段階強さ調整

これまでも、隙あらばジェットウォッシャーをお薦めしてきたけど、 管理人にとっては本当に素晴らしい製品なんですよ。 毎朝歯磨きをした直後にこれを使用しますが、 磨き残しの食べかすがポロリと出てくることが珍しくなかったり。 割と念入りにブラッシングしてるのになぁ。(ノ∀`)
そして何よりも有り難かったのが、歯ぐきへの効果。 学生の頃から歯ぐき(上下とも)にそって横一文字の黒ずみがあって、 歯医者でも相談したのだけどスルーされて仕方ないと放置してた。 だけど、ジェットウォッシャーで歯ぐきにも水流を当ててたら いつの間にか黒ずみがほとんど消えてた。素でビックリした。 そして、何で歯医者は教えてくれなかったと少し恨んだ。(笑)
この製品(旧機種)の唯一のネガティブポイントは、作動音でしょうね。 一軒家やマンションなら問題ないでしょうが、 壁の薄いアパートだとお隣さんに少し響くかも。 管理人の部屋もマンションとは名ばかりの防音効果なので 早朝や深夜に使うのは躊躇してしまいます。 この新機種で、その点が少し改良されてると良いのだけど。
ともかく、ブラッシングに自信のない人、歯ぐきや口臭が気になる人には 全力でお薦めしたい製品です。 管理人が子供の頃にもこれがあれば良かったのにとつくづく思うよ。


THERMOS 真空断熱タンブラー使ってみた!
tanbura110630a.jpg
箱を空けてまずデカッと思ったよ。 上の写真を見てもらった通り、金ちゃんヌードルが霞んでしまう程の 圧倒的な存在感!! 高さ15.5cmは伊達じゃなかった。 で、すっかり暑くなって来た今日この頃、肝心の保冷機能はどうなん だって話ですが、ごく普通のマグカップとこのタンブラーに今シリコン バレーで人気になってるらしい『お~いお茶』を入れて比較してみた。 30分後、マグカップのお茶はかな~り温くなってるがタンブラーの お茶は最初とほぼ全く同じ冷たさ。 1時間後、マグカップのお茶はぬるぬるでもう飲みたくないレベル、 タンブラーのお茶はちょっぴり温くなってるけどまだ冷たいまま。 1時間半後、マグカップのお茶は完全に常温、タンブラーのお茶は 少し温くなってるけどまだ冷たさを感じる。 3時間後、タンブラーのお茶もかなり温くなった。ここで実験終了。
結論: これってかなり凄いんじゃないか!
ぶっちゃけ、使う前はそんなに期待してなかったんですよ。O_o 真空断熱とか良く分からんけど、所詮は蓋のない大きく口の空いた コップじゃないですか。こんな状態で劇的な効果は望めないだろう と思ってた。ところが使ってみたら驚きの保冷能力。 保温能力はまだ試してないけど、この保冷だけでも買って悔い無し! と右手を突き上げられるレベルだったよ。 グラスタイプと違って、落っことした時に割れないというのもドジ 属性のある管理人には有り難かったり。 そんな訳で個人的には結構オススメ。もっと早く買えば良かった・・・
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml JMO-GP2
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml
(贈り物としてもいけそうな気がする)


メープルシロップ届いたどぉぉおおおおお!!
monpe1106_0a.jpg
(250gのにしたんだけど想像してたよりも大きかった)
少し前のアメリカ人が醤油一気飲みで病院送りという記事で出て来た メープルシロップがどうしても食べたくなって注文。 100%ピュアなメープルシロップはデトックス(体の毒を抜く)効果 があるらしいから体にも良いかなって。 ま、単純にメープルシロップをたっぷりとかけたフレンチトーストを 喰いたくて堪らなくなっただけですけどね。(笑) そんな訳で、数年ぶりにうろ覚えの知識でフレンチトーストを制作。 そして、開封したメープルシロップを惜しげもなく全力で投入!!
monpe1106_0b.jpg
・・・・・・・・・失敗作ちゃうわっ。(つД`)
まぁ本当に久しぶりに作ったんで分量やら焼き加減とかテキトーにも 程があるから見た目がアレなのは認めましょう。 しかし味の方はそれなりなはず。じゃあ早速一口パクッとな・・・・・O_O
うぅぅぅまぁぁぁいいいぞぉぉおおおお!!!
いやこれマジで旨いわっっっ。 メープルシロップってもっとこう甘ったるいものかと思ってたけど、 程よい甘さでクセもないのに安っぽさは感じない濃厚な味。 なんていうかこれは病み付きになる旨さだね。 管理人はこのフレンチトーストがあればもうスイーツいらずですわ。^^ まだ試したことがないって人は一度味わってみるのをお薦めします!
シタデール ピュアメープルシロップNo.1ミディアム 250gシタデール ピュアメープルシロップ 250g
(500gの方は101%ナチュラルって書いてあるね???)


京セラの包丁研ぎ器を買ってみた。
hocho_togi1209a.jpg
管理人が使ってる包丁はそこらのスーパーで売ってる3千円程度の安物。 もう5年ぐらい使用してるせいかナマクラもいいとろこです。 だけどあえて放置してました。 何故なら、自分は文字通り、不器用な男ですから。 切れ味の良い包丁を使うと我が身まで削ってしまうのです。orz
ナマクラだとちょこっと刃が手に当たっても切れないから・・・ しかし、いくらなんでももう限界というぐらい切れなくなった。 トマトを切ろうとしたら刃が入っていかず潰れそうになる始末。 そんな訳で、研ぎ器を試してみることにした次第。 で、昨日届いたこのロールシャープナーを実際に使ってみました。 右側にあるスロットに刃をあてて約10回往復させると箱に書いて ありましたが、とりあえず5往復にしときました。 前述の理由でキレキレになると自分には危ないのです。
そして、研ぎ終わった包丁を軽く水洗いしドキワクのトマト入刀・・・・・・
す、すげぇぇええええええええええ!!!!
切れる、切れるよ! スパスパ切れちゃうYO!
包丁ってこんなに便利なものだったのかっ。(;^ω^)アホヤ
包丁自体の重みでスッとトマトが切れていく感じがスゴイ。 すっかりこの感覚を忘れてしまってたなぁ。 ともかく感動しましたっ。 これなら世界中で売れるんじゃね?と思って米amazonを覗いたら・・・ やっぱり売ってましたよ。
Fiskars 7861 Axe and Knife Sharpener
売れ行きもレビュー(108件)も好調みたいでなにより。 とりあえず積ネタにしとこう。 話を戻しますが、包丁の切れ味が悪くなったけど、手に馴染んでるので 買い替えずに簡単に切れ味をよみがえらせたいという方にお薦めです。 こんな簡単で良いのかってぐらい簡単に望みを叶えてくれます。 管理人みたいに包丁を放置プレーしてた人はぜひ試してみて。
きっと驚くと思うから。( ゚∀゚)=3ムッハァー
ロールシャープナー RS-20BK(N)ロールシャープナー RS-20BK(N)
(レビューによるとカッターナイフまで甦ったそうな)


一部で話題の電子レンジゆで卵調理具を買ってみた。
商品説明
お鍋いらずで、ゆで卵が電子レンジできちゃう魔法の?調理器です!トーストやパンケーキにピッタリオン♪忙しい朝のお弁当作り、朝食づくりにお鍋を出さすに出来ちゃいます。半熟も固ゆでもおもいのまま!電子レンジでカンタンに出来る♪コレは便利っ!700~800Wで約9~10分加熱してくださいね。 使用方法 1.受け容器の水位ラインまで水を入れます。 2.卵の受け皿を乗せます。 3.卵を受け皿に並べたら、フタをしてストッパーを止めます。 4.取り出す際には本体が熱くなっていますのでハンドルを持って開けてください。
うちのレンジは500wなので10~11分加熱と書いてありました。 早速、水を入れ卵を2つのっけて蓋をしてからレンジの中へ。 時間をとりあえず10分にセットしてスイッチON! 5分ぐらいした頃に、フシュ~という音がしてきてちょっと驚いたけど、水が蒸発 して蒸されてる証拠だと納得していると・・・・・・・・ビキッ! Σ(゜д゜;) えっ、今のって卵が割れちゃった音じゃないのっ??? 本当に大丈夫なのかよこれ・・・・・・・・ビキビキッ! Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) また聞こえたっ。しかも音が大きくなってる!
・・・・・・・・もうどうにでもな~れ。^^;
すっかり賢者モードで待ち構えていると、ピーピーと10分を知らせるアラームが。 レンジから調理具を出そうとしたら、熱っっっっ。これは注意書き通り。 卵が割れてませんようにと祈りながら蓋を外すと・・・・・・・・おおぅ!!
yudetamago1010a.jpg
これは見事な半熟卵だぁぁああああああ。
黄身がトロリと良い感じなのは写真でも伝わると思いますが、白身もプルプルと 柔らかくてメッチャ旨かったです。 ぶっちゃけ、これまで自分がミルクパンで茹でた卵よりも遥かに美味しかった。 いや~、最初はレンジでゆで卵はどうなのと懐疑的だったけどこれは使えるね。 まだ1回しか使ってないんで耐久性とか分からないけど、お薦めしてみます。^^
トラックバック
この記事のトラックバックURL

緊急救援・被災者支援
Amazon1
キンとケン 2
化物語 特装版(13)
化物語(13)
ランウェイで笑って(21)
かぐや様は 22
ストライク・オア・ガター 6
【推しの子】 4
江戸前エルフ(4)
本好きの下剋上
異世界でも無難に生きたい症候群 4
雨の日も神様と相撲を(3)
ティアムーン帝国物語 3
科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 8
キャプテン2 1
失業賢者の成り上がり
王妃になる予定でしたが
転生した悪役令嬢は復讐を望まない
ヴァンピアーズ(5)
異世界狙撃手は女戦士のモフモフ
血と灰の女王(13)
ブルーピリオド(10)
英語××センセイ(仮)(1)
コミックセットのベストセラー

D・V・D!
チャージマン研!
50%以上OFFのアイテム

ミュージック
ジャズ・フォー・ジャパン~東日本大震災被災者支援CD~
50%以上OFFのアイテム

ゲーム
モンスターハンターライズ -Switc
50%以上OFFのアイテム

ソフトウェア
魔法使いの夜
ファンタシースターオンライン2 プレミアムパッケージ
50%以上OFFのアイテム

おもちゃ&ホビー
創彩少女庭園 佐伯 リツカ

50%以上OFFのアイテム

エレクトロニクス
50%以上OFFの商品

ホーム&キッチン
50%以上OFFの商品

アパレル&シューズ
50%以上OFFの商品

食品&飲料
50%以上OFFの商品

ヘルス&ビューティー
50%以上OFFの商品

Amazon2