元ネタ reddit.com/
「ニッポン社会」入門―英国人記者の抱腹レポート日本社会について手っ取り早く学びたければ、近くのプールに行ってみることだ。規則と清潔さを愛し、我慢強く、大きな集団の悪事に寛容な国民性が理解できるはずだから。過剰なまでに礼儀正しく親切な人々、思ったより簡単で奥深い日本語、ガイドブックには載っていない名所の数々…。14年間日本に暮らす英紙記者が無類のユーモアを交えて綴る、意外な発見に満ちた日本案内。
amazonランキング(本全体)19位に仰天!だってこの本、約8年前に出版されたものですよ。
(ちなみにキンドル版はまだありません)
管理人も読んだことありますが、内容自体はもの凄く興味深く面白い。
このブログでも何度もプッシュしてきました。
(補足:
「ニッポン社会」入門 レビューまとめ)
しかし、なぜ今なのか?
悪い予感がしながらググってみたのだけど情報が得られなかった。
もしかして、テレビか何かで紹介されてましたか?
著者のコリン・ジョイス氏はニューズウィークなどにも記事を寄稿
してるので、そっち方面かなぁ・・・・・・とにかく謎だ。
「イギリス社会」入門―日本人に伝えたい本当の英国(こっちの本も出版年の割には順位が高いなと)
それでは本題へ行きます。
お題は、恒例の次期アニメ海外前評判ネタ。
海外アニメファンたちは秋アニメのどの作品に期待してるのか?
興味のある方は続きをどうぞ。:)
AnimeCharts スレ主Fall 2014 Anime Chart [Atxpieces v3]
2014年 秋アニメ一覧表(バージョン3)8 日前の投稿
(大き過ぎるので
コチラで見て下さい)
WingedAlpacaお前ら全員データベースの準備はOKか? WingedAlpaca Counteraction(反作用・抵抗): [x] rising [ ] not rising
OndePyrat Punchline(オチ): [x] Ready [ ] Not Ready
demondor それってこのアニメを観るのに知っとく必要があるネタか何か?
demondor ↑ クソ最高だったオープニング曲のネタだよ。
Terranwaterbende ↑ あれは神OPだったわ。
コードギアスやデスノートを楽しめた奴ならこのアニメもイケるぞ。
sexyagentdingdong ログ・ホライズンは俺の秋アニメ一押しだ。
regithegamer個人的に興奮してる秋アニメ
● Fate/Stay Night ― Type Moon + ufotable で失望させられたことは無い
● ログ・ホライズン2期 ― マザーファ☆キン・データベース!
● 七つの大罪 ― 原作漫画読んだ。これは必ず良作になる
● グリザイアの果実 ― 原作ゲームやってみた。メインキャラが良い
● 棺姫のチャイカ2期 ― チャイカ? チャイカ・・・チャイカ!
● 魔弾の王と戦姫 ― コミカライズ読んだ。面白そう。
● サイコパス2期 ― ディストピアSFゆえに
● トリニティセブン ― 原作読んだ。ハーレム
総じて秋は、夏に比べてかなり期待できそうだ。
Iramohs ハーレム状態に気付かない主人公アニメを探してるなら
トリニティセブンが最適だろうな。
Sylar4everジューシーユージーがやって来た!!<注: グリザイアの果実の主人公のことらしい・・・あだ名?>
darkpassenger28 だけどワイは今も傷物語を待ち続けてるんやで。
Iramohs 絶対に来るよ。ハーフライフ3が来る頃にな。
slunes弱虫ペダル2期を心待ちにしてるのは俺だけ?? r0hto88 俺は
ラブひめソングをもっと聴きたいと思ってた!
totesprodigious 俺もアニメ2期には絶叫して喜んだよ。
リアルでロードレーサーを買うつもりだしね。
恥ずかしくなんてない。
PeaceMaintainer ↑ 俺もロードバイク買ったわ。
ついでにこれもなー。
CowDefenestrator前評判高し:
● Fate/Stay Night ― Type Moon + ufotable
● ログホライズン2 ― さらなるメガネ調整
● チャイカ2 ― もっとチャイカを
● サイコパス2 ― もっと暗黒郷SFを
● 蟲師 ― 俺は観ないかも。だって1期を観てないから
面白そうだという噂:
● 曇天に笑う ― 原作の評価が非常に良い
● グリザイアの果実 ― 原作エロゲが好評。俺もやってみるわ
● 寄生獣 ― 原作漫画が凄いらしい
制作スタジオ買い:
● 甘城ブリリアントパーク ― 京アニだ
● 異能バトル ― TRIGGER
● 山賊のむすめローニャ ― ジブリ
● SHIROBAKO ― P.A.WORKS(グラスリップより悪くはならん筈・・・)
● 四月は君の嘘 ― A-1 Pictures(一見の価値あり)
試してみようかな・・・
● 失われた未来を求めて ― はんこアニメっぽい
● 天体のメソッド ― SF要素。面白いかも
● 結城友奈は勇者である ― 設定・紹介文は興味を惹く
得体が知れない・・・
● ガールフレンド(仮) ― 超ハーレム?
● クロスアンジュ ― ファンサービス+竜+メカ、構成要素は鉄板
● 俺ツインテール ― タイトルが全て
あまりにも観たいアニメが多過ぎる。
恐らく秋半ばにはこの内の半分はギブするだろうけど。
JustLetMeCommentチャイカ2、サイコパス2、UBW、牙狼、テラフォーマーズ、
ログホライズン2、セレクターWixoss2、寄生獣。
俺の一押しは、「体は剣で出来ている・・・」
これら全てがが同じ日か連日で放送されないことを祈る。
Akiyabus 「肉体はUFOTABLEで、血潮はKALAFINA」
Jordy56入念なリサーチの結果、秋アニメ視聴リストはこうなった
甘城ブリリアントパーク: 自分は常に京アニファン
デンキ街の本屋さん: とってもキュート!
Fate / Stay Night: Fate Zero大好き。DEENじゃない
ガールフレンド(仮): 誰がベスト少女か知りたい
グリザイアの果実: 原作はエロゲだと聞いたので
SHIROBAKO: これまた可愛い!
テラフォーマーズ: 見た目かっけー!設定もスッゲー!
寄生獣: これも良作の予感がする
TehSkiinny俺は寄生獣一択。他はピクリとも来ない。
Belophenテラフォーマーズと寄生獣。
俺のセイネン・ボディ [ seinen body ] は準備完了。
masterbingo1イェ~~~~~~~~イ
JohnnyArcheaon95良さげなファンタジーものとロマンスものが一杯だね。
スポーツものが一作品だけってのが驚き。
JPM_ME_YOUR_SSN_OVAはイカ娘とワタモテで決まりだな!
TheHeroBilly ああ、トモコは最高だっ。
myfaceislikewhoa暁のヨナァァァアアアアアアアア!!
Cheveyo>Trinity Seven(トリニティセブン )まだ、Trinity という言葉を使い続けてる・・・<注: キリスト教的には三位一体の意味>
Cheveyo『結城友奈は勇者である』は面白いかも。タカヒロが脚本だから。
Cheveyoワ~オ、Ronja Rövardotter がアニメ化されるのか!
なんだかオラ、ワクワクしてきたぞ。
Bushido_Planハーレムアニメが少なすぎる・・・ soulimp3 とりあえずトリニティセブンいっとけ。
Mywhy 結局俺はどの秋アニメを観ればいいんだ? SamisSimas 前評判の高い秋アニメ
サイコパス2期 ― ザ・ウロブッチャー(まどか、Fate/Zero、
アルドノア・ゼロ、ガルガンティア)リターンズ。
PV チャイカ2期 ― 確かな冒険ものが帰ってきた。
PV ガンダム ― ガンダムワールドはさらに大きく・・・
PV 寄生獣 ― 超人気漫画をマッドハウスがアニメ化。
どこかで聞いた話だろう?
PV 曇天に笑う ― 美しいアートを持つ高評価の漫画のアニメ化。
PV 蟲師 ― 秋の保険アニメ。蟲師は決して外れない。
PV 甘城ブリリアントパーク ― 京アニらしい作品のようだ。
作画は一流だし氷菓とハルヒの消失の監督が戻ってくる。
PV ログ・ホライズン2期 ― データベース!
山賊のむすめローニャ ― ジブリが共同製作。
PV Fate / Stay Night ― ufotable制作。DEENじゃない!
PV 要注目のアニメ
テラフォーマーズ ― 原作はかなり退屈な
外人嫌い漫画。
だが、監督がシュタインズゲートとテクノタイズの人だ。
PV 異能バトル ― TRIGGERの新プロジェクト。
PV SHIROBAKO ― P.AWorksの新作。グラスリップの挽回なるか。
PV looweezy ↑ そこに『ツインテールになります』も加えてくれ。
異星人と戦うためにツインテール戦士になる男主人公の話だ。
evenstar40 うおっ! 寄生獣がアニメ化されたのか!!
原作の漫画を読んだことあるよ。あれなら傑作になる予感。
JustLetMeComment サイコパス2期の脚本は虚淵じゃなくて、
マルドゥック・スクランブルの作者(冲方丁)だよ。
SamisSimas ↑ ああ、だけど彼もシリーズ構成か何かで参加してるはずだ。
だから俺は虚淵作品として紹介した。
DragonsOnOurMountai 『クロスアンジュ 天使と竜の輪舞』ファンは誰もいねかー?
ドラゴン対メカのオリジナルアニメでサンライズ制作だよ!
PV SamisSimas ↑ 俺にはありきたりで退屈そうなアニメにしか見えないな。
Webemperor 『ガンダム Gのレコンギスタ』の監督はガンダム親の富野!
Kyrie33 『曇天に笑う』は傑作の匂いがプンプンする。試してみるよ。
TranClan67 俺なら『トリニティセブン』も加える。
これはハーレムものだが、良いハーレムアニメだ。
Sylar4ever 俺はログホライズンとフェイトとサイコパスに期待してる。
友人からは、グリザイアの果実と弱虫ペダルを薦められた。:)
Odinswolf ちょっと待て、『テラフォーマーズ』のどこが
外人嫌いなんだ?
あのゴ〇ブリもどきを外国人のメタファーとでも思ってるの?
SamisSimas ↑ まだ原作をちゃんと読んでないんだ。
そんな俺が叩くべきじゃなかったと思ってる。
ChristophColombo 外国人嫌いというより酷い人種差別だね。 火星ゴキ〇リは、20世紀前半の黒人ステレオタイプにそっくり。
お前は何を言ってるんだ?この漫画は、世界中の人間が登場人物として出てくるんで、
その内のどこかの国のキャラに文句をつけるのかと思いきや、
まさかの火星ゴキ〇リかよ。
しかも、20世紀前半の黒人差別とかお前らがやってたことじゃないか。
それに似てるとか言われても知らんがな。
作者もこのクレームを聞いたらポカーンだと思うよ。
今回はアニメネタなんで、まったりニヤニヤと翻訳してたらイキナリ
外国人嫌い(xenophobic)の言葉が出てきてビックリしたわ。(笑)
ほんと、何でもかんでもそっちに結び付けようとする
レイシスト脳の人はもう少し自重してくれないか・・・
テラフォーマーズ 1(個人的には傑作。ただ風呂敷が広がり過ぎて畳めるかどうか)
さて、本題の海外アニメファンが期待する2015秋アニメですが、
Fate / Stay Night、ログホライズン2期、寄生獣が
一番名前が挙がってたんじゃないだろうか。
もう少しフェイト一色になるかと予想してたのに、
他にも前評判の高い作品がいくつもあって、
へぇ~秋アニメって豊作なのかもと唸りましたよ。
原作漫画が翻訳されて海外でも販売されてる『寄生獣』は、
キャラデザが原作ファンから大不評だったけど大丈夫なのか・・・
管理人も大好きな作品だけに心配だよ。
外国人たちの期待値ハードルも最初からMAXみたいなので、
制作サイドにはぜひ奮起して頂きたい。
意外と言ったら失礼なんだろうけど、
チャイカとサイコパスの2期が凄く注目されてますね。
サイコパスは管理人もかかさず観るほど好きだったけど、
海外人気がここまであるとは知らなんだ。
何が琴線に触れたんだろう?
昨今のアニメには珍しく萌え排除でハードボイルドだったからかなぁ。
何れにせよ、この作品が評判良くて嬉しかった。
(しかし、ウロブッチャーという彼らの造語には噴いたw)
チャイカは・・・観てないんで何とも言えん。(^_^;
とにかく向こうでも人気なので2期も頑張って下さい。
逆に海外ファンからスルーされてるっぽいアニメは、
『大図書館の羊飼い』や『愛・天地無用!』あたりだったなぁ。
前者は割と話題になってたグリザイアの果実と同じく原作はエロゲ。
それなのにこの差はどこから来るのか?
うーん、どっちも原作をプレイしてないんで分かんないや。
それよりも、愛・天地無用!ですよ。何ですかコレ?(笑)
タイトルからして懐かしの天地無用シリーズっぽいけど。
ちょっとググってみますか・・・・・・・
!!!
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工天地が女子高で教育実習生とか、どうなるだこれ・・・(ゴクリ
そして隣にいる金棒を持った鬼っ娘は狙い過ぎじゃないか?
でもなんだろ、凄いワクワクしてる自分がいる。(笑)
これは要チェックや!
アニメ公式サイトでは各キャラデザが見れますよ。
特に、
少し育ってる砂沙美ちゃんは必見です。(え
それじゃあ最後に、個人的な2014秋アニメ注目作をば。
◎ Fate / Stay Night、寄生獣、蟲師
〇 愛・天地無用!、テラフォーマーズ、サイコパス2
山賊のむすめローニャ、ガンダムレコンギスタ
△ グリザイアの果実、トリニティセブン
甘城ブリリアントパーク
X 四月は君の嘘、曇天に笑うFate、寄生獣、蟲師は鉄板。
寄生獣は不安が大きいけど、それでもマッドハウスなら・・・
テラフォーマーズはただでさえ海外反応が気になる作品なのに
あの黒人差別クレームでなおさら注目作になったよ。
それからジブリと富野監督の作品は外せない。
グリザイアとトリニティは海外人気が高いんで試してみる。
四月は君の嘘を大穴にしたけど、この原作は凄く好きなんですよ。
でもあの作風をアニメで上手く表現できるのか疑問なんだ。
ま、秋アニメはUBWさえ傑作にしてくれたら文句ないです。^^
みんな!オラに力をわけてくれ!!
人気ブログランキング
エスパー魔美のアニバーサリーDVDBOXが出る!劇場版「星空のダンシングドール」も収録されるそうな。
ホントこれはいろんな意味で驚かされたアニメだったよ。
ミクさんをアニメ化したら凄い人気になると思うのだがどうだろう。
なぜか
大盛りライス(300g)がスーパーに売ってないんだ。
メレルは高評価だけど水に滑りやすいのがたまにきず。
![[メレル] MERRELL Chameleon II Storm GORE-TEX M](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41mUQ7XCM7L._SL160_.jpg)
◆
アニメ「エスパー魔美」アニバーサリーDVD-BOX◆
2015カレンダー 初音ミク◆
ウーケ ふんわりごはん 特盛り国内産100% 300g×24個◆
[メレル] MERRELL Chameleon II Storm GORE-TEX M
- 関連記事
-