誤訳御免Δ(←デルタ)

基本外国人によるオタク文化・日本評を翻訳。 海外掲示板や英文記事などを紹介。エッセイ風味。管理人の日記も兼ねてます YT -- ALC -- Exc -- UrD
母の日特集2021
最新記事
過去記事とか
☆ 管理人がお気に入りだったりする記事 ☆
なぜかケイコ(Keiko)という日本の女性名を持つオスのシャチ 世界一有名になったシャチの生涯と謎を追ってみた
外国人「イングランドの国名って本当は セックスランド だよな?」
大谷翔平 完全未遂で2勝目! エンゼルスファン実況スレ 【4/8 アスレチックス戦】
アメリカ人「1951年ボストンマラソンで日本人が優勝したとき俺らは酷いことしたよな」
米amazonで日立のハンドマッサージ器がとんでもない事になってる件
古代ギリシャ・中世ルネサンス「短小包茎こそ男性美の神髄なり!」 現代人「俺は生まれる時代を間違えた・・・」
漫画「テラフォーマーズ」は本当に黒人差別なのか海外の意見を覗いてきた
外国人「世界史が1本の映画なら最大のストーリー欠陥はこれだ」
日本の捕鯨を叩く欧米人がアラスカの捕鯨を観てどう言い訳するのか覗いてきた
アメリカ人「日本に野球を伝えたのは私のご先祖様だった!」
米国民「コービー・ビーフ旨ぇえええ!!」 日本「米国に神戸肉は輸出してません」 米国民「(゚д゚)えっ??」
「ぶっかけうどん」のCMが海外の変態紳士を爆釣りしてる件
外国人が日本の昭和ソングにハマり始めてる理由が Future Funk(フューチャーファンク)らしい
アメリカで日本のかつおぶしが絶賛され売れ続けてる! その理由と意外な展開に笑った 【米amazonレビュー】
やっぱりアメリカでも「CIAOちゅ~る」が猫用ドラッグだと評判になってる件
歴史的な転換期到来か・・・アメリカが米を研ぎ始めてた!?
アメリカ人「大戦中、日本はアラスカにも侵略してて大勢の米兵が死んだことを知らなかった・・・」
「イチローがヤンキースへ電撃移籍」 現地ファンの反応 ~シアトル編~
外国人「徳川家康とジェームズ1世(英国王)が遠距離文通してたらしいぞ」
海外記事「日本海軍は第一次世界大戦時に地中海でも奮闘した。なのに・・・」
外国人「とあるスペインの町にサムライの子孫700人が住んでるらしいぞ!」
1955年のアメリカのTV番組で日本人原爆被災者がエノラゲイの操縦士と対面させられてた件
ハリウッド映画化が進むラノベ「All You Need Is Kill」の米amazon顧客レビュー
日本の結婚式でニセ牧師をやってるけど何か質問ある?【海外掲示板】
外国人 「 JAP という言葉は侮辱・差別になるの? 」【Yahoo! Answers】
「奥さん」という言葉の意味に興奮した外国人たちの反応
外国人 「 日本のペットショップが酷い! 動物虐待! 」
アニメを愛する外国人たちがそれでも日本に住みたくない理由がひどい
外国人「日本の昭和天皇は海洋生物学者だった!」
外国人「40歳童貞だけど何か質問ある?」 +後日譚
日本のアニメ(キャプテン翼)が有名なサッカー選手たちに影響を与えてたらしいぞ!【海外掲示板】
外国人イチ押しの25ドルで買える最高にクールなものがこれらしい
秋田犬の紹介ビデオを観た外国人の反応
強制収容所から酷い落書きがされた家へ帰還した日本人家族の写真。それを見た外国人がどんなコメントをするのか覗いてきた
海外記事「日本で何千人もが重い鼻血で苦しんでいる━━医者たちは放射線症だと分かっているが患者には告知するなと強制されている」
外国人オタクがアニメの中の人種差別を挙げるスレ
イギリス人女性 「 なぜ日本人男性の僅かしか西洋人女性を好まないの? 」
東京で財布を落としたがもちろん戻ってキター!【海外掲示板】
外国人たちが死刑をどう考えているのか覗いてきた「 終身刑より死刑の方がコストがかかるんだ! 」
独立投票でスコットランド人たちがイエスまたはノーに入れる本当の理由
「22歳白人女性だけど東京に行っても安全かしら?」への外国人たちの回答は・・・
ドイツ国際メディアDW「日本の独房で外国人勾留者の不審死が続いている」
外国人 「 日本は文明的で高潔な国だと思ってたのになぜ HENTAI を作るの? 」
ライオンキングはジャングル大帝のオマージュ?パクリ?【海外記事】
最近読んだ神マンガを教えてくれ【海外アニメフォーラム】
海外大手サイトgoodreadsの読者が選ぶ「日本の小説ベスト100」
外国人が作った「村上春樹作品のお約束ビンゴ」の海外反応
外国人「 講談社USAで翻訳漫画の仕事してるけど何か質問ある? 」
シンガポール人女性が描いた日本のエッセイ漫画
何でお前らAKB48にイラっとしてるんだ?【海外掲示板】
『ヒカルの碁』で世界中に囲碁ファンが増えたけど将棋はどうなのか海外を覗いてきたら、思いがけないことが起こってた
「米国LAの住人が想像する日本人が食べてるモノ」とその海外反応
「魚の皮って食べるものなの!?」いわしのつみれ汁を観た外国人の反応
日本人が作る麻婆豆腐を観た中国人「豚肉は違うだろ・・・」
近頃の日本映画はまともに観る気がしない【海外掲示板】
海外記事「アメリカで最も嫌われている自動車会社は日本の・・・」に対する外国人の反応
外国人たちが感動し泣いた「 ウルトラセブンの歌 」東京交響楽団ライブ
米amazonでは日本製の爪切りが一番売れてる件
日本人の大部分が無神論者なのに何故キリスト教国より犯罪が少ないの?【Yahoo! Answers】
米国 amazon でキューピーマヨネーズが絶賛されてる件
カシオ腕時計「G-SHOCK」耐久テスト映像を観た外国人たちのコメント
アメリカで象印の保温弁当箱「Mr. Bento」が大好評【米amazon顧客レビュー】
撃墜王坂井三郎氏の自伝「大空のサムライ」の海外評 米amazon顧客レビュー
奥さんが日本人だから松坂は韓国人 MLB公式レッドソックス掲示板
俺の教え子達は変態だったよ。 外国人英会話教師の苦悩

☆ 厳選オススメ本の紹介文と感想のまとめ ☆
日本人の知らない日本語
読破した漫画たちの感想まとめ  まとめ2  まとめ3  まとめ4
「ニッポン社会」入門―英国人記者の抱腹レポート
ザ・ニッポンレビュー! ~ガイジンが見たヘンタイでクールな日本
ニッポンの評判―世界17カ国最新レポート
私は日本のここが好き!―外国人54人が語る
「日本は世界で第何位?」「い~じゃん!J-POP」
「英語の発想がよくわかる表現50」「日本人の英語」

Fire HD 10 タブレット (Newモデル) 32GB、ブラック

外国人が注目・期待する「2014 秋アニメ」 一番人気はFate、ログホライズン、寄生獣な模様

元ネタ reddit.com/

「ニッポン社会」入門―英国人記者の抱腹レポート (生活人新書)
「ニッポン社会」入門―英国人記者の抱腹レポート
日本社会について手っ取り早く学びたければ、近くのプールに行ってみることだ。規則と清潔さを愛し、我慢強く、大きな集団の悪事に寛容な国民性が理解できるはずだから。過剰なまでに礼儀正しく親切な人々、思ったより簡単で奥深い日本語、ガイドブックには載っていない名所の数々…。14年間日本に暮らす英紙記者が無類のユーモアを交えて綴る、意外な発見に満ちた日本案内。


amazonランキング(本全体)19位に仰天!
だってこの本、約8年前に出版されたものですよ。
(ちなみにキンドル版はまだありません)

kokoko.jpg

管理人も読んだことありますが、内容自体はもの凄く興味深く面白い。
このブログでも何度もプッシュしてきました。
(補足: 「ニッポン社会」入門 レビューまとめ
しかし、なぜ今なのか?
悪い予感がしながらググってみたのだけど情報が得られなかった。
もしかして、テレビか何かで紹介されてましたか?
著者のコリン・ジョイス氏はニューズウィークなどにも記事を寄稿
してるので、そっち方面かなぁ・・・・・・とにかく謎だ。
「イギリス社会」入門―日本人に伝えたい本当の英国 (NHK出版新書 354)「イギリス社会」入門―日本人に伝えたい本当の英国
(こっちの本も出版年の割には順位が高いなと)


それでは本題へ行きます。
お題は、恒例の次期アニメ海外前評判ネタ。
海外アニメファンたちは秋アニメのどの作品に期待してるのか?
興味のある方は続きをどうぞ。:)


AnimeCharts  スレ主
Fall 2014 Anime Chart [Atxpieces v3]
2014年 秋アニメ一覧表(バージョン3)

8 日前の投稿

fall2015anime1409_00.jpg
(大き過ぎるのでコチラで見て下さい)


WingedAlpaca
お前ら全員データベースの準備はOKか?

   WingedAlpaca
   Counteraction(反作用・抵抗): [x] rising [ ] not rising

   OndePyrat
   Punchline(オチ): [x] Ready [ ] Not Ready

   demondor
   それってこのアニメを観るのに知っとく必要があるネタか何か?

   demondor
   ↑ クソ最高だったオープニング曲のネタだよ。


   Terranwaterbende
   ↑ あれは神OPだったわ。
   コードギアスやデスノートを楽しめた奴ならこのアニメもイケるぞ。

   sexyagentdingdong
   ログ・ホライズンは俺の秋アニメ一押しだ。


regithegamer
個人的に興奮してる秋アニメ

● Fate/Stay Night ― Type Moon + ufotable で失望させられたことは無い
● ログ・ホライズン2期 ― マザーファ☆キン・データベース!
● 七つの大罪 ― 原作漫画読んだ。これは必ず良作になる
● グリザイアの果実 ― 原作ゲームやってみた。メインキャラが良い
● 棺姫のチャイカ2期 ― チャイカ? チャイカ・・・チャイカ!
● 魔弾の王と戦姫 ― コミカライズ読んだ。面白そう。
● サイコパス2期 ― ディストピアSFゆえに
● トリニティセブン ― 原作読んだ。ハーレム

総じて秋は、夏に比べてかなり期待できそうだ。

   Iramohs
   ハーレム状態に気付かない主人公アニメを探してるなら
   トリニティセブンが最適だろうな。
   トリニティセブン 7人の魔書使い 8 (ドラゴンコミックスエイジ)



Sylar4ever
ジューシーユージーがやって来た!!
<注: グリザイアの果実の主人公のことらしい・・・あだ名?>


darkpassenger28
だけどワイは今も傷物語を待ち続けてるんやで。

   Iramohs
   絶対に来るよ。ハーフライフ3が来る頃にな。


slunes
弱虫ペダル2期を心待ちにしてるのは俺だけ??

   r0hto88
   俺はラブひめソングをもっと聴きたいと思ってた!

   totesprodigious
   俺もアニメ2期には絶叫して喜んだよ。
   リアルでロードレーサーを買うつもりだしね。
   恥ずかしくなんてない。

   PeaceMaintainer
   ↑ 俺もロードバイク買ったわ。ついでにこれもなー。
   fall2015anime1409_01.jpg


CowDefenestrator
前評判高し:
● Fate/Stay Night ― Type Moon + ufotable
● ログホライズン2 ― さらなるメガネ調整
● チャイカ2 ― もっとチャイカを
● サイコパス2 ― もっと暗黒郷SFを
● 蟲師 ― 俺は観ないかも。だって1期を観てないから

面白そうだという噂:
● 曇天に笑う ― 原作の評価が非常に良い
● グリザイアの果実 ― 原作エロゲが好評。俺もやってみるわ
● 寄生獣 ― 原作漫画が凄いらしい

制作スタジオ買い:
● 甘城ブリリアントパーク ― 京アニだ
● 異能バトル ― TRIGGER
● 山賊のむすめローニャ ― ジブリ
● SHIROBAKO ― P.A.WORKS(グラスリップより悪くはならん筈・・・)
● 四月は君の嘘 ― A-1 Pictures(一見の価値あり)

試してみようかな・・・
● 失われた未来を求めて ― はんこアニメっぽい
● 天体のメソッド ― SF要素。面白いかも
● 結城友奈は勇者である ― 設定・紹介文は興味を惹く

得体が知れない・・・
● ガールフレンド(仮) ― 超ハーレム?
● クロスアンジュ ― ファンサービス+竜+メカ、構成要素は鉄板
● 俺ツインテール ― タイトルが全て

あまりにも観たいアニメが多過ぎる。
恐らく秋半ばにはこの内の半分はギブするだろうけど。


JustLetMeComment
チャイカ2、サイコパス2、UBW、牙狼、テラフォーマーズ、
ログホライズン2、セレクターWixoss2、寄生獣。
俺の一押しは、「体は剣で出来ている・・・」
これら全てがが同じ日か連日で放送されないことを祈る。

   Akiyabus
   「肉体はUFOTABLEで、血潮はKALAFINA」


Jordy56
入念なリサーチの結果、秋アニメ視聴リストはこうなった

甘城ブリリアントパーク: 自分は常に京アニファン
デンキ街の本屋さん: とってもキュート!
Fate / Stay Night: Fate Zero大好き。DEENじゃない
ガールフレンド(仮): 誰がベスト少女か知りたい
グリザイアの果実: 原作はエロゲだと聞いたので
SHIROBAKO: これまた可愛い!
テラフォーマーズ: 見た目かっけー!設定もスッゲー!
寄生獣: これも良作の予感がする


TehSkiinny
俺は寄生獣一択。他はピクリとも来ない。


Belophen
テラフォーマーズと寄生獣。
俺のセイネン・ボディ [ seinen body ] は準備完了。


masterbingo1
イェ~~~~~~~~イ
fall2015anime1409_10.gif


JohnnyArcheaon95
良さげなファンタジーものとロマンスものが一杯だね。
スポーツものが一作品だけってのが驚き。


JPM_ME_YOUR_SSN_
OVAはイカ娘とワタモテで決まりだな!

   TheHeroBilly
   ああ、トモコは最高だっ。


myfaceislikewhoa
暁のヨナァァァアアアアアアアア!!
暁のヨナ 1 (花とゆめCOMICS)


Cheveyo
>Trinity Seven(トリニティセブン )
まだ、Trinity という言葉を使い続けてる・・・
<注: キリスト教的には三位一体の意味>


Cheveyo
『結城友奈は勇者である』は面白いかも。タカヒロが脚本だから。


Cheveyo
ワ~オ、Ronja Rövardotter がアニメ化されるのか!
なんだかオラ、ワクワクしてきたぞ。


Bushido_Plan
ハーレムアニメが少なすぎる・・・

   soulimp3
   とりあえずトリニティセブンいっとけ。


Mywhy
結局俺はどの秋アニメを観ればいいんだ?

   SamisSimas
   前評判の高い秋アニメ
   サイコパス2期 ― ザ・ウロブッチャー(まどか、Fate/Zero、
   アルドノア・ゼロ、ガルガンティア)リターンズ。PV 
   チャイカ2期 ― 確かな冒険ものが帰ってきた。PV 
   ガンダム ― ガンダムワールドはさらに大きく・・・PV 
   寄生獣 ― 超人気漫画をマッドハウスがアニメ化。
   どこかで聞いた話だろう? PV 
   曇天に笑う ― 美しいアートを持つ高評価の漫画のアニメ化。PV 
   蟲師 ― 秋の保険アニメ。蟲師は決して外れない。PV 
   甘城ブリリアントパーク ― 京アニらしい作品のようだ。
   作画は一流だし氷菓とハルヒの消失の監督が戻ってくる。PV 
   ログ・ホライズン2期 ― データベース!
   山賊のむすめローニャ ― ジブリが共同製作。PV 
   Fate / Stay Night ― ufotable制作。DEENじゃない! PV 

   要注目のアニメ
   テラフォーマーズ ― 原作はかなり退屈な外人嫌い漫画。
   だが、監督がシュタインズゲートとテクノタイズの人だ。PV 
   異能バトル ― TRIGGERの新プロジェクト。PV 
   SHIROBAKO ― P.AWorksの新作。グラスリップの挽回なるか。PV 

   looweezy
   ↑ そこに『ツインテールになります』も加えてくれ。
   異星人と戦うためにツインテール戦士になる男主人公の話だ。

   evenstar40
   うおっ! 寄生獣がアニメ化されたのか!!
   原作の漫画を読んだことあるよ。あれなら傑作になる予感。

   JustLetMeComment
   サイコパス2期の脚本は虚淵じゃなくて、
   マルドゥック・スクランブルの作者(冲方丁)だよ。
   
   SamisSimas
   ↑ ああ、だけど彼もシリーズ構成か何かで参加してるはずだ。
   だから俺は虚淵作品として紹介した。
   
   DragonsOnOurMountai
   『クロスアンジュ 天使と竜の輪舞』ファンは誰もいねかー?
   ドラゴン対メカのオリジナルアニメでサンライズ制作だよ! PV 
   
   SamisSimas
   ↑ 俺にはありきたりで退屈そうなアニメにしか見えないな。

   Webemperor
   『ガンダム Gのレコンギスタ』の監督はガンダム親の富野!

   Kyrie33
   『曇天に笑う』は傑作の匂いがプンプンする。試してみるよ。

   TranClan67
   俺なら『トリニティセブン』も加える。
   これはハーレムものだが、良いハーレムアニメだ。

   Sylar4ever
   俺はログホライズンとフェイトとサイコパスに期待してる。
   友人からは、グリザイアの果実と弱虫ペダルを薦められた。:)

   Odinswolf
   ちょっと待て、『テラフォーマーズ』のどこが外人嫌いなんだ?
   あのゴ〇ブリもどきを外国人のメタファーとでも思ってるの?

   SamisSimas
   ↑ まだ原作をちゃんと読んでないんだ。
   そんな俺が叩くべきじゃなかったと思ってる。

   ChristophColombo
   外国人嫌いというより酷い人種差別だね。
   火星ゴキ〇リは、20世紀前半の黒人ステレオタイプにそっくり。


omaenaniwoitteru400.jpg
お前は何を言ってるんだ?

この漫画は、世界中の人間が登場人物として出てくるんで、
その内のどこかの国のキャラに文句をつけるのかと思いきや、
まさかの火星ゴキ〇リかよ。
しかも、20世紀前半の黒人差別とかお前らがやってたことじゃないか。
それに似てるとか言われても知らんがな。
作者もこのクレームを聞いたらポカーンだと思うよ。
今回はアニメネタなんで、まったりニヤニヤと翻訳してたらイキナリ
外国人嫌い(xenophobic)の言葉が出てきてビックリしたわ。(笑)
ほんと、何でもかんでもそっちに結び付けようとする
レイシスト脳の人はもう少し自重してくれないか・・・
テラフォーマーズ 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)テラフォーマーズ 1
(個人的には傑作。ただ風呂敷が広がり過ぎて畳めるかどうか)


さて、本題の海外アニメファンが期待する2015秋アニメですが、
Fate / Stay Night、ログホライズン2期、寄生獣
一番名前が挙がってたんじゃないだろうか。
もう少しフェイト一色になるかと予想してたのに、
他にも前評判の高い作品がいくつもあって、
へぇ~秋アニメって豊作なのかもと唸りましたよ。

原作漫画が翻訳されて海外でも販売されてる『寄生獣』は、
キャラデザが原作ファンから大不評だったけど大丈夫なのか・・・
管理人も大好きな作品だけに心配だよ。
外国人たちの期待値ハードルも最初からMAXみたいなので、
制作サイドにはぜひ奮起して頂きたい。


意外と言ったら失礼なんだろうけど、
チャイカとサイコパスの2期が凄く注目されてますね。
サイコパスは管理人もかかさず観るほど好きだったけど、
海外人気がここまであるとは知らなんだ。
何が琴線に触れたんだろう?
昨今のアニメには珍しく萌え排除でハードボイルドだったからかなぁ。
何れにせよ、この作品が評判良くて嬉しかった。
(しかし、ウロブッチャーという彼らの造語には噴いたw)
チャイカは・・・観てないんで何とも言えん。(^_^;
とにかく向こうでも人気なので2期も頑張って下さい。


逆に海外ファンからスルーされてるっぽいアニメは、
『大図書館の羊飼い』や『愛・天地無用!』あたりだったなぁ。
前者は割と話題になってたグリザイアの果実と同じく原作はエロゲ。
それなのにこの差はどこから来るのか?
うーん、どっちも原作をプレイしてないんで分かんないや。
それよりも、愛・天地無用!ですよ。
何ですかコレ?(笑)
タイトルからして懐かしの天地無用シリーズっぽいけど。
ちょっとググってみますか・・・・・・・
!!!

fall2015anime1409_20.jpg

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

天地が女子高で教育実習生とか、どうなるだこれ・・・(ゴクリ
そして隣にいる金棒を持った鬼っ娘は狙い過ぎじゃないか?
でもなんだろ、凄いワクワクしてる自分がいる。(笑)
これは要チェックや!
アニメ公式サイトでは各キャラデザが見れますよ。
特に、少し育ってる砂沙美ちゃんは必見です。(え


それじゃあ最後に、個人的な2014秋アニメ注目作をば。

◎ Fate / Stay Night、寄生獣、蟲師
〇 愛・天地無用!、テラフォーマーズ、サイコパス2
  山賊のむすめローニャ、ガンダムレコンギスタ
△ グリザイアの果実、トリニティセブン
  甘城ブリリアントパーク
X 四月は君の嘘、曇天に笑う


Fate、寄生獣、蟲師は鉄板。
寄生獣は不安が大きいけど、それでもマッドハウスなら・・・
テラフォーマーズはただでさえ海外反応が気になる作品なのに
あの黒人差別クレームでなおさら注目作になったよ。
それからジブリと富野監督の作品は外せない。
グリザイアとトリニティは海外人気が高いんで試してみる。
四月は君の嘘を大穴にしたけど、この原作は凄く好きなんですよ。
でもあの作風をアニメで上手く表現できるのか疑問なんだ。
ま、秋アニメはUBWさえ傑作にしてくれたら文句ないです。^^

みんな!オラに力をわけてくれ!!
genkidama150.jpg人気ブログランキング


エスパー魔美のアニバーサリーDVDBOXが出る!
劇場版「星空のダンシングドール」も収録されるそうな。
ホントこれはいろんな意味で驚かされたアニメだったよ。
ミクさんをアニメ化したら凄い人気になると思うのだがどうだろう。
なぜか大盛りライ(300g)がスーパーに売ってないんだ。
メレルは高評価だけど水に滑りやすいのがたまにきず。
アニメ「エスパー魔美」アニバーサリーDVD-BOX 2015カレンダー 初音ミク ウーケ ふんわりごはん 特盛り国内産100% 300g×24個 [メレル] MERRELL Chameleon II Storm GORE-TEX M
◆ アニメ「エスパー魔美」アニバーサリーDVD-BOX
◆ 2015カレンダー 初音ミク
◆ ウーケ ふんわりごはん 特盛り国内産100% 300g×24個
◆ [メレル] MERRELL Chameleon II Storm GORE-TEX M
関連記事
[ 2014/09/10 21:00 ] アニメ | TB(0) | CM(89)
| はてなブックマーク - 外国人が注目・期待する「2014 秋アニメ」 一番人気はFate、ログホライズン、寄生獣な模様
  1. 平野綾がミギーとか悪夢
    管理 No.52005 __ [ 2014/09/10 21:25 ] [ 編集 ]
  2. き、寄生獣は・・・寄生獣はっ・・・!!(血涙)

    >原作漫画が翻訳されて海外でも販売されてる『寄生獣』は、
    >キャラデザが原作ファンから大不評だったけど大丈夫なのか・・・
    >管理人も大好きな作品だけに心配だよ。

    ちゃうねん。
    キャラデザだけならまだ納得できた。
    ミギーの声優がっ声優がぁああああ
    管理 No.52006 __ [ 2014/09/10 21:27 ] [ 編集 ]
  3. 1げっとズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
    管理 No.52007 __ [ 2014/09/10 21:32 ] [ 編集 ]
  4. 監督は未経験で寄生獣が初の監督作品。
    ミギーが平野綾
    OPはブリュンヒルデ2期のあれ。
    etc…

    敢えてそうしたんじゃないかと思うほど不安要素のオンパレード。
    管理 No.52008 __ [ 2014/09/10 21:37 ] [ 編集 ]
  5. ミギーは渋いおっさんの声でないと駄目だろ。
    管理 No.52009 __ [ 2014/09/10 21:49 ] [ 編集 ]
  6. ログホライズン頼みますよ
    SAO2がクソだったんで二の舞にならないでほしい
    管理 No.52010 __ [ 2014/09/10 21:50 ] [ 編集 ]
  7. 火星Gが「よー、よー」て鳴いたらOUTだったな。
    管理 No.52011 __ [ 2014/09/10 21:53 ] [ 編集 ]
  8. グリザイアアニメ化するのか…偽ツンデレルートなら見る
    エッチなおねえさんルートは精神が死ぬ
    管理 No.52012 __ [ 2014/09/10 21:53 ] [ 編集 ]
  9. ログホラ1択!
    管理 No.52013 __ [ 2014/09/10 21:55 ] [ 編集 ]
  10. 強靱な肉体=黒人で引っ張られたのだろ
    外国の放送ではピンク色にでもしろよ

    アニメを見る、見ないと選別しているが各話毎に料金発生してるのかな
    管理 No.52014 __ [ 2014/09/10 21:59 ] [ 編集 ]
  11. テラフォは単なるバトル漫画で拍子抜けしたけどな


    管理 No.52015 __ [ 2014/09/10 22:01 ] [ 編集 ]
  12. ログホラ2期は一番楽しみなんだわ
    海外(ユーラシア横断中)組キャストも公開されたしさ
    管理 No.52016 __ [ 2014/09/10 22:02 ] [ 編集 ]
  13. ミクさんのアニメは色々あって現状無理なんや……
    南極点のピアピア動画をアニメ化しようって抜け道使おうとしたとこもあるらしいけど、作者が利用規約に準じるって明言したんでなしになったくらいなんや……。
    カゲプロアニメ化とかあったしそのくらいで満足すべしとしか。その分非商用利用がかなり自由なんでむしろいいことなんですよ。
    管理 No.52017 __ [ 2014/09/10 22:03 ] [ 編集 ]
  14. ログホライズン
    なんでデータベース?
    管理 No.52019 __ [ 2014/09/10 22:12 ] [ 編集 ]
  15. 電気街一択だと思う。

    面白いと思うよ・・・。
    管理 No.52020 __ [ 2014/09/10 22:16 ] [ 編集 ]
  16. でもぶっちゃけあのゴキブリ見た時
    あ、黒人だってみんな思ったよね
    管理 No.52021 __ [ 2014/09/10 22:24 ] [ 編集 ]
  17. 二期ものはどれも楽しみだわ
    特にログホラとガンダムBFはかなり期待してる
    管理 No.52022 __ [ 2014/09/10 22:28 ] [ 編集 ]
  18. ダークホースとなりうる作品を教えて欲しい
    管理 No.52023 __ [ 2014/09/10 22:31 ] [ 編集 ]
  19. ※16
    思わねーよ
    え、おまえ…思ったの?
    管理 No.52024 __ [ 2014/09/10 22:32 ] [ 編集 ]
  20. 外人は銃が出てくると喜ぶ
    日本人は剣が出てくると喜ぶ
    管理 No.52025 __ [ 2014/09/10 22:35 ] [ 編集 ]
  21. テラフォはいくら人種差別じゃないって言ったところで無駄だよ
    当の日本人だって黒人を連想しちゃってるんだから
    誤解されたくなかったらもっと黒人キャラを出すべきだった
    俺が読んだのは無料の一巻分だけだったけど、その後に黒人だしてフォローしてるの?
    管理 No.52026 __ [ 2014/09/10 22:41 ] [ 編集 ]
  22. デタベス デタベス は向こうでも大人気か
    管理 No.52027 __ [ 2014/09/10 22:48 ] [ 編集 ]
  23. 誰にも注目されてなくたってバディコンを楽しみにしてるよ!
    天地無用は正直もう覚えてないわー
    なんか鬼が出てきてバタバタしてたような?
    管理 No.52028 __ [ 2014/09/10 22:57 ] [ 編集 ]
  24. でらっべでらっべは外人にも人気なのか
    管理 No.52029 __ [ 2014/09/10 23:05 ] [ 編集 ]
  25. 個人的期待にログホラ入れてないのは一期見た事あるうえで外してるのか、それとも見てないのか
    もし見てないならぜひ見るべき
    海外で人気出るのも頷ける良作

    ログホラ2、Fate、蟲師の三つは俺も期待大だなぁ
    でも他にも面白そうなのが色々揃ってる感
    管理 No.52030 __ [ 2014/09/10 23:16 ] [ 編集 ]
  26. 伝説のおっぱいアニメ『エスパー真美』しかないじゃないかw
    管理 No.52031 __ [ 2014/09/10 23:39 ] [ 編集 ]
  27. ゴキブリ人の容姿は
    ホモサピエンス発祥の地は東アフリカである
    って学説からだろ
    管理 No.52032 __ [ 2014/09/10 23:43 ] [ 編集 ]
  28. 黒人を連想とか頭おかしい
    管理 No.52033 __ [ 2014/09/10 23:51 ] [ 編集 ]
  29. テラフォーマーズは、最初の方にカッコいい黒人出しとけばこんな問題にはならなかった。
    たしかにあくまで日本向けの漫画だけど、これからは少し海外発信も意識した方がいいと思う。ほんのちょっとの気づかいで無駄な問題は避けられるんだから。
    管理 No.52034 __ [ 2014/09/10 23:54 ] [ 編集 ]
  30. 俺も初めにみた時は、黒人っていうより原始人だと思ったんだけどな…。
    管理 No.52035 __ [ 2014/09/10 23:57 ] [ 編集 ]
  31. Gレコが、こんなに人気無いなんてショック
    先行3話だけの感想だけど、グイグイ引っ張っていかれる気持ちよさが
    ぱないの!
    元気のGだぜ!
    管理 No.52036 __ [ 2014/09/11 00:07 ] [ 編集 ]
  32. たぶん見るのはログホラだけだろうなあ
    管理 No.52037 __ [ 2014/09/11 00:22 ] [ 編集 ]
  33. グリザイアはお前らの大好きなハーレム俺TUEEEEアニメだよ
    管理 No.52038 __ [ 2014/09/11 00:45 ] [ 編集 ]
  34. グリザイアが外人に結構知られてて驚いたw日本語はともかく下ネタ多いがわかるのかな?
    原作は好きだがエロゲのアニメ化はあまり期待しない事にしてる、今までも成功例はほとんどないもの
    エイトビットのワルロマは面白く表現してたけどグリザイア1クールだっけ?尺足りないな
    管理 No.52039 __ [ 2014/09/11 00:48 ] [ 編集 ]
  35. 今の所秋は期待作なし

    型月?冗談はよしこさん
    また設定破綻しまくり厨二病が波乱を巻き起こすのか……
    管理 No.52040 __ [ 2014/09/11 00:48 ] [ 編集 ]
  36. ※33
    そうだな、主人公は世間の常識を持ち合わせた相良軍曹みたいなもんだしな
    ただ果実だから無双シーンはあまりない
    管理 No.52041 __ [ 2014/09/11 00:52 ] [ 編集 ]
  37. Gレコは海外人気薄そうだな
    まぁガンダム自体海外人気無いのは有名だけど

    あとローニャはジブリじゃないぞ
    管理 No.52042 __ [ 2014/09/11 00:53 ] [ 編集 ]
  38. Gのレコンギスタって全26話予定だって
    富野さんの手がけるガンダムシリーズっていつも50話くらいあるけど
    これは来年あたり2期やるんでしょうな
    管理 No.52043 __ [ 2014/09/11 01:34 ] [ 編集 ]
  39. 富野御大って海外じゃマイナーなんだろうなぁ・・・
    最近あんまりアニメ見ないけど、富野ガンダムなら必ず見なきゃ
    楽しみだわ

    あと弱虫ペダル2期~!
    やっと御堂筋くんにまた会えるのが嬉しい

    今期この2作品だけ見ていくのは、たぶん俺だけだろうなw
    管理 No.52044 __ [ 2014/09/11 01:38 ] [ 編集 ]
  40. 秋は豊作でやばいわ
    管理 No.52045 __ [ 2014/09/11 01:40 ] [ 編集 ]
  41. 天地無用は世界観がいくつもあってわけわからんくなってる

    天地無用 魎皇鬼(OVAシリーズ未完)、映画版2→天地無用GXP(スピンオフ)→愛 天地無用(スピンオフ)

    天地無用TV(TVシリーズ)、映画版1

    新天地無用(TVシリーズ)

    他、魔法少女プリティサミーなど

    登場人物はほぼ共通だけどそれぞれ世界観と設定が違う
    管理 No.52046 __ [ 2014/09/11 01:40 ] [ 編集 ]
  42. 日本じゃ前々から黒人差別だー、とかいう阿呆がいたから
    それが海外にも飛び火したんじゃないかな
    内容みりゃそんなことないの丸分かりなんだけどね
    管理 No.52048 __ [ 2014/09/11 02:13 ] [ 編集 ]
  43. ※41
    バトルプログラマーシラセとかも含むとさらにカオスだよな
    天地無用のスピンオフのサミーのそのまたスピンオフ・・・
    管理 No.52049 __ [ 2014/09/11 02:16 ] [ 編集 ]
  44. 一瞬だけ彦一になってるのを見て笑った
    管理 No.52050 __ [ 2014/09/11 02:35 ] [ 編集 ]
  45. 俺も四月の原作は好き・・・だけどいつも連載中の奴ってどこまでやるんだろうなぁって思う。
    ヨナもアニメ化されるのか・・・。
    管理 No.52052 __ [ 2014/09/11 03:30 ] [ 編集 ]
  46. >>2
    いや、スタッフの言ってることなんかを聞くとキャスティング自体より制作側の方が深刻だぞ
    キャスティングに関しては平野自身ですら「なんで私なのか」とすら言ってるし

    正直なところ寄生獣はダメですわ
    ピントのずれたキャラデザの方向性、オリキャラの追加、変な副題、以前から評価の芳しくないスタッフ、寄生獣のテーマを理解しているのか疑問な様々な発言…

    これで一体何をどう期待をしろと…
    管理 No.52053 __ [ 2014/09/11 03:54 ] [ 編集 ]
  47. テレフォーマーズに関しては、日本の漫画アニメファンがどう感じるかじゃない
    人権団体がターゲットにするかしないかの問題だ
    「それみたことか。やっぱり日本人はレイシストだ」なんて言いたいだけの連中は多い
    管理 No.52054 __ [ 2014/09/11 04:34 ] [ 編集 ]
  48. テラフォ説教臭いしな
    寄生獣はハンタみたくなってないといいけど…。
    管理 No.52056 __ [ 2014/09/11 05:04 ] [ 編集 ]
  49. 寄生獣から漂う試されてる感
    管理 No.52057 __ [ 2014/09/11 05:57 ] [ 編集 ]
  50. テラフォーマーズは、言われて見たら確かに見えなくも無いとは思った。でも過剰に反応しすぎだろとは思うけどね
    勇者の名が挙がってることにも驚いたけど、それよりタカヒロを知ってる外国人が居たのが驚いた。
    外国人はアカメが好きらしいからその影響か?
    ちなみに脚本とか書いて有るけど、タカヒロは企画・原案だけみたいだけどね
    管理 No.52058 __ [ 2014/09/11 07:13 ] [ 編集 ]
  51. テラフォーマーズはあまりにもアニメ化するには不注意すぎたと思う
    管理 No.52059 __ [ 2014/09/11 07:48 ] [ 編集 ]
  52. サイコパス人気は、アニメやゲームを好む層に
    グロ表現バイオレンス表現を好む層が結構
    いるからじゃないかな
    あと、管理社会系のディストピア近未来ものも
    鉄板な感じ
    日本じゃほとんど話題にもならなかった
    Ergo Proxyが人気だったりするし
    管理 No.52060 __ [ 2014/09/11 07:49 ] [ 編集 ]
  53. fateに蟲師にGレコにサイコパス…
    個人的にはかなりの豊作期
    管理 No.52061 __ [ 2014/09/11 09:02 ] [ 編集 ]
  54. とりあえず全部見る。
    管理 No.52062 __ [ 2014/09/11 09:45 ] [ 編集 ]
  55. 豊作といわれる季節は案外すぎてみればがっかり感があったりするから
    2期のものだけだらだら見ることにしている
    管理 No.52063 __ [ 2014/09/11 10:32 ] [ 編集 ]
  56. このコメントは管理人のみ閲覧できます
    管理 No.52065 __ [ 2014/09/11 12:46 ] [ 編集 ]
  57. 天地無用キャラデザ鈴ピンじゃん
    管理 No.52069 __ [ 2014/09/11 16:21 ] [ 編集 ]
  58. 管理人さんのコメントは分かりますが、果たして海外ファンに通じるかどうか(汗)
    自分も実は1/4アフリカ系の血が入ってるんでテラフォに「うっ」と来たのは正直な
    とこですw ま、気にしてたらアニメなんて見れないですけどねw
    管理 No.52070 __ [ 2014/09/11 16:30 ] [ 編集 ]
  59. 蟲師続章は見るけど他はどうかなあ
    ガンダムとテラフォーマーズを見るか迷い中
    管理 No.52074 __ [ 2014/09/11 17:26 ] [ 編集 ]
  60. 全然そんなことないって言う人もいるけど、
    俺には火星ゴキブリは黒人そっくりに見えるよ
    そんな意図がなくても、そう見えるのが問題なんじゃないかな
    管理 No.52076 __ [ 2014/09/11 17:48 ] [ 編集 ]
  61. 火星ゴキブリって色が黒いこと以外に
    黒人と似てるところなんてあるか?
    むしろあれを黒人だと主張する人の方が人種差別者だと思うわ
    管理 No.52077 __ [ 2014/09/11 18:05 ] [ 編集 ]
  62. あれを黒人と捉える発想はどこから来るんですかね?
    管理 No.52078 __ [ 2014/09/11 18:20 ] [ 編集 ]
  63. 寄生獣が24話なら期待がもてるけど、12話なら急激な話の展開で駄目になりそう
    管理 No.52079 __ [ 2014/09/11 19:13 ] [ 編集 ]
  64. 弱ペダ、チャイカ、サイコパス、ログホラ、寄生獣、テラフォ
    ワオ!楽しみな作品が多いな
    管理 No.52080 __ [ 2014/09/11 19:16 ] [ 編集 ]
  65. 天地無用の新作は正直扱いに困る…
    旧作の天地無用シリーズはスピンオフのプリティサミー共々大体本から映像まで見届けただけに、グダグダ再開だけは嫌じゃあ
    真夏のイブ等の名作汚す黒歴史になるストーリーにならないように祈ります
    管理 No.52081 __ [ 2014/09/11 20:03 ] [ 編集 ]
  66. ログホラは絶対に見る
    管理 No.52082 __ [ 2014/09/11 20:15 ] [ 編集 ]
  67. 蟲師続章のクオリティの高さ相変わらずだったから2期も期待。
    Fateは士郎の書かれ方が悪くて、士郎嫌いという人が多かったからそこ直して欲しいなぁ・・まあ直しても嫌いな人はいるだろうけど。
    弱虫ペダルはインハイ途中で終わってたから続きが楽しみ。
    サイコパスは変な改変はいらなきゃいいな。1期は最高だった。
    ログ・ホライズンは楽しみ!ただ、1期以上のOPは想像できない。
    管理 No.52084 __ [ 2014/09/11 20:44 ] [ 編集 ]
  68. エスパー魔美のDVDBOX買おうかな・・・
    管理 No.52085 __ [ 2014/09/11 21:13 ] [ 編集 ]
  69. グロ枠もどうせグールみたいに露骨に変な自主規制入るから期待してないわ
    ああゆう規制見るだけでイライラする
    管理 No.52102 __ [ 2014/09/11 22:16 ] [ 編集 ]
  70. 差別の意図はないから差別じゃないってのは通用しないと思うよ
    もっと誤解の無いようなデザインにも出来たはずなのにあれで出したのはちょっと脇が甘すぎる
    管理 No.52132 __ [ 2014/09/11 22:56 ] [ 編集 ]
  71. ※70
    差別に仕立て上げようと騒ぐのはどうかと思うね
    管理 No.52150 __ [ 2014/09/11 23:45 ] [ 編集 ]
  72. ※70
    白人諸国が作った映画・ゲーム・その他諸々の中で他人種に配慮した作品がありましたか?

    例:PC Game Doom3 製作陣が日本ファンで日本人キャラも出てくるが、どう見ても服着た猿w
    例:ハリウッド映画での日本人役=中国人俳優、日本人街=どう見ても中華街

    相手が配慮しないのに、何故こちらが低姿勢に配慮しなければならないのか?
    日本はアメリカの植民地ではないんだよ
    管理 No.52182 __ [ 2014/09/12 01:11 ] [ 編集 ]
  73. >>70
    ファミリーガイで日本人キャラがどんな風に描かれたのか知らないの?
    奴らのダブスタに従う方がどうかしてると思うけどね
    管理 No.52200 __ [ 2014/09/12 03:52 ] [ 編集 ]
  74. 寄生獣がどうしても・・・
    何で声優、キャラデザ、監督等々人気ある原作で実験的な事ばかり?
    いくらでもライトノベルとか実験的作品できるるのに・・
    PV良かったから期待したいけど、
    管理 No.52229 __ [ 2014/09/12 10:42 ] [ 編集 ]
  75. ゴキブリも黒人ゴリラも黒人黒いもん全部黒人見える病かよ
    お前は何を言ってるんだ?
    日本に黒人奴隷歴史なんてないよ
    唯一弥助しかいねえが奴隷じゃなく家臣だし城主になる可能性もあったわ
    管理 No.52231 __ [ 2014/09/12 10:53 ] [ 編集 ]
  76. 弥助を見た時、信長は「こんなに肌が黒くて髪が縮れている人間などいない。自分を騙そうとして肌を黒く塗り、コテを当てて髪を縮れさせたのだろう」と疑い、目の前で沐浴させ肌をこすらせ髪を櫛けずらせた。塗った色を落として熱で縮れた髪を伸ばそうとしたのだ。
    ところがいくらこすっても櫛けずらせても弥助の姿は変わらなかった。
    それを見た信長は驚きながらこう言ったという。「世界は広い。他の国にはそなたのように生まれつき肌が黒く縮れ毛の人間がいるのだな」

    この話が海外では人種差別になっちゃうのかな?信長は人種の特徴の違いに驚いただけで、その後は弥助を重用してる。
    肌の色が白かろうが黒かろうが黄色かろうが「同じ人間に変わりないよね。みんな同じ人間じゃん」と言うのが一般的な日本人の感覚なんだろうが、海外では通用しないのが悲しいところだな。
    管理 No.52244 __ [ 2014/09/12 14:50 ] [ 編集 ]
  77. テラフォは俺も最初黒人意識してんのかと思ったからな。
    日本人をバカにしたイメージがガリチビメガネ出っ歯カメラだとしたら
    黒人バカにしたイメージって絵にすると目以外あんな感じだろ。
    せめて黒人の強メインキャラでも最初からいれておけばな。
    ストーリーもペラッペラだから人気でなくて大した話題にはならないかもしれんが。
    管理 No.52247 __ [ 2014/09/12 18:18 ] [ 編集 ]
  78. ガンダムのBFの方は誰も挙げてないのか。

    前作面白かったのに残念やのう(´・ω・`)。
    管理 No.52252 __ [ 2014/09/12 19:56 ] [ 編集 ]
  79. 秋はGレコ一択ですわ
    管理 No.52256 __ [ 2014/09/12 20:52 ] [ 編集 ]
  80. 寄生獣はなあ…
    まあそれ以外に期待してる
    管理 No.52261 __ [ 2014/09/12 21:56 ] [ 編集 ]
  81. 豊作だと思う。
    ただ、寄生獣はネタアニメとして見るけど。グールやアカメ並みに描写規制がかなり入るだろうから、見ているとストレスがたまるかも。
    ここに出ていない作品では、オリジナルのドライブクルクルにちょっと期待してる。
    管理 No.52262 __ [ 2014/09/12 22:01 ] [ 編集 ]
  82. うーん…肌が黒いってそれだけで腫れもの扱いなんだなあ…

    ゴキブリを擬人化して得体の知れないマッチョにしたら、ああいう黒いキャラデザになるよね。
    まっとうな必要性としか…

    これが手塚治虫の黒人描写なら、話の筋からして、あー…そうねー多少無意識の偏見はあるかも…時代だね。と思うけど。

    白人のドラマで目が細くて小さくてキモい宇宙人が出てきて、アジア人への偏見といわれたら、えっ…特徴って目の細さ小ささしかないけど…そこで思い出すほど強烈に奇異に映ってんの…?そしてまさかキモいと思われるところに共通性みいだしてんの?って逆にショックだわ…

    デブな自分の前で、豚の絵描く子供に親が配慮めいて「ダメよ!」ゆってるみたいな…いや…自分は太さ気にしてないし、その子他意なく絵かいてるだけだし、連想するほど豚と思ってんのかよ…そっちのが驚くし傷つくわ。ってゆー感じの人もいると思う…
    まあ黒人差別の歴史の重さと一緒にするなといわれればそうだし、黒人自身が騒いでるならわかるんだが…
    管理 No.52282 __ [ 2014/09/12 23:24 ] [ 編集 ]
  83. テラフォーマーズ、ちゃんと黒人の戦士出てたじゃん。
    南アフリカとか。扱いは悪いが。
    扱いが悪いって意味で黒人差別だって文句言いたくなるってことならまだ分かるが、
    あのゴキブリ達は明らかにエイリアンでしょ。

    黒人の戦士がもう少し出てくれれば、
    こういった無用ないちゃもんも解消されるんじゃなかろうか。
    世界各国から人を集めている割に、黒人率が低いのは確か。
    管理 No.52287 __ [ 2014/09/12 23:39 ] [ 編集 ]
  84. 「俺、ツインテールになります。」は原作はかなり面白いよ
    後はどれだけ上手く映像化してくれるか、かなぁ・・・
    管理 No.52338 __ [ 2014/09/13 18:08 ] [ 編集 ]
  85. 俺ツイと魔弾に期待
    俺ツイの実写PV無駄にこっててワロタw
    管理 No.52339 __ [ 2014/09/13 18:33 ] [ 編集 ]
  86. テラフォは政治臭もするしな。
    絶対にうるさいレイシストが沸くと思ってたよ。
    でも世界中から集まってるのにメインキャラの黒人率の低さは指摘されても仕方ないかな。
    管理 No.52727 __ [ 2014/09/14 18:56 ] [ 編集 ]
  87. 天地無用とはまた懐しいな
    管理 No.53173 __ [ 2014/09/17 05:47 ] [ 編集 ]
  88. なんか上でいろいろディスってるけど素直に寄生獣面白いと思う俺は勝ち組。
    ミギーの声はぴったりだと思うぜ?
    管理 No.59544 __ [ 2014/11/03 01:34 ] [ 編集 ]
  89. 甘城ブリリアントってフルメタの賀東の作品だったっけか?見てないけど、良作の予感が全然しない感じがある
    管理 No.60851 __ [ 2015/01/09 12:53 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
☆ 管理人が実際に試して感動したモノたち 全力でお薦めします! ☆
ジェットウォッシャーの新機種キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
●2週間で歯ぐきの健康を推進
●歯間洗浄だけでなく、歯周ポケット洗浄や歯ぐきケアもできる
●じっくりケアしたい方に大容量+水流無段階強さ調整

これまでも、隙あらばジェットウォッシャーをお薦めしてきたけど、 管理人にとっては本当に素晴らしい製品なんですよ。 毎朝歯磨きをした直後にこれを使用しますが、 磨き残しの食べかすがポロリと出てくることが珍しくなかったり。 割と念入りにブラッシングしてるのになぁ。(ノ∀`)
そして何よりも有り難かったのが、歯ぐきへの効果。 学生の頃から歯ぐき(上下とも)にそって横一文字の黒ずみがあって、 歯医者でも相談したのだけどスルーされて仕方ないと放置してた。 だけど、ジェットウォッシャーで歯ぐきにも水流を当ててたら いつの間にか黒ずみがほとんど消えてた。素でビックリした。 そして、何で歯医者は教えてくれなかったと少し恨んだ。(笑)
この製品(旧機種)の唯一のネガティブポイントは、作動音でしょうね。 一軒家やマンションなら問題ないでしょうが、 壁の薄いアパートだとお隣さんに少し響くかも。 管理人の部屋もマンションとは名ばかりの防音効果なので 早朝や深夜に使うのは躊躇してしまいます。 この新機種で、その点が少し改良されてると良いのだけど。
ともかく、ブラッシングに自信のない人、歯ぐきや口臭が気になる人には 全力でお薦めしたい製品です。 管理人が子供の頃にもこれがあれば良かったのにとつくづく思うよ。


THERMOS 真空断熱タンブラー使ってみた!
tanbura110630a.jpg
箱を空けてまずデカッと思ったよ。 上の写真を見てもらった通り、金ちゃんヌードルが霞んでしまう程の 圧倒的な存在感!! 高さ15.5cmは伊達じゃなかった。 で、すっかり暑くなって来た今日この頃、肝心の保冷機能はどうなん だって話ですが、ごく普通のマグカップとこのタンブラーに今シリコン バレーで人気になってるらしい『お~いお茶』を入れて比較してみた。 30分後、マグカップのお茶はかな~り温くなってるがタンブラーの お茶は最初とほぼ全く同じ冷たさ。 1時間後、マグカップのお茶はぬるぬるでもう飲みたくないレベル、 タンブラーのお茶はちょっぴり温くなってるけどまだ冷たいまま。 1時間半後、マグカップのお茶は完全に常温、タンブラーのお茶は 少し温くなってるけどまだ冷たさを感じる。 3時間後、タンブラーのお茶もかなり温くなった。ここで実験終了。
結論: これってかなり凄いんじゃないか!
ぶっちゃけ、使う前はそんなに期待してなかったんですよ。O_o 真空断熱とか良く分からんけど、所詮は蓋のない大きく口の空いた コップじゃないですか。こんな状態で劇的な効果は望めないだろう と思ってた。ところが使ってみたら驚きの保冷能力。 保温能力はまだ試してないけど、この保冷だけでも買って悔い無し! と右手を突き上げられるレベルだったよ。 グラスタイプと違って、落っことした時に割れないというのもドジ 属性のある管理人には有り難かったり。 そんな訳で個人的には結構オススメ。もっと早く買えば良かった・・・
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml JMO-GP2
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml
(贈り物としてもいけそうな気がする)


メープルシロップ届いたどぉぉおおおおお!!
monpe1106_0a.jpg
(250gのにしたんだけど想像してたよりも大きかった)
少し前のアメリカ人が醤油一気飲みで病院送りという記事で出て来た メープルシロップがどうしても食べたくなって注文。 100%ピュアなメープルシロップはデトックス(体の毒を抜く)効果 があるらしいから体にも良いかなって。 ま、単純にメープルシロップをたっぷりとかけたフレンチトーストを 喰いたくて堪らなくなっただけですけどね。(笑) そんな訳で、数年ぶりにうろ覚えの知識でフレンチトーストを制作。 そして、開封したメープルシロップを惜しげもなく全力で投入!!
monpe1106_0b.jpg
・・・・・・・・・失敗作ちゃうわっ。(つД`)
まぁ本当に久しぶりに作ったんで分量やら焼き加減とかテキトーにも 程があるから見た目がアレなのは認めましょう。 しかし味の方はそれなりなはず。じゃあ早速一口パクッとな・・・・・O_O
うぅぅぅまぁぁぁいいいぞぉぉおおおお!!!
いやこれマジで旨いわっっっ。 メープルシロップってもっとこう甘ったるいものかと思ってたけど、 程よい甘さでクセもないのに安っぽさは感じない濃厚な味。 なんていうかこれは病み付きになる旨さだね。 管理人はこのフレンチトーストがあればもうスイーツいらずですわ。^^ まだ試したことがないって人は一度味わってみるのをお薦めします!
シタデール ピュアメープルシロップNo.1ミディアム 250gシタデール ピュアメープルシロップ 250g
(500gの方は101%ナチュラルって書いてあるね???)


京セラの包丁研ぎ器を買ってみた。
hocho_togi1209a.jpg
管理人が使ってる包丁はそこらのスーパーで売ってる3千円程度の安物。 もう5年ぐらい使用してるせいかナマクラもいいとろこです。 だけどあえて放置してました。 何故なら、自分は文字通り、不器用な男ですから。 切れ味の良い包丁を使うと我が身まで削ってしまうのです。orz
ナマクラだとちょこっと刃が手に当たっても切れないから・・・ しかし、いくらなんでももう限界というぐらい切れなくなった。 トマトを切ろうとしたら刃が入っていかず潰れそうになる始末。 そんな訳で、研ぎ器を試してみることにした次第。 で、昨日届いたこのロールシャープナーを実際に使ってみました。 右側にあるスロットに刃をあてて約10回往復させると箱に書いて ありましたが、とりあえず5往復にしときました。 前述の理由でキレキレになると自分には危ないのです。
そして、研ぎ終わった包丁を軽く水洗いしドキワクのトマト入刀・・・・・・
す、すげぇぇええええええええええ!!!!
切れる、切れるよ! スパスパ切れちゃうYO!
包丁ってこんなに便利なものだったのかっ。(;^ω^)アホヤ
包丁自体の重みでスッとトマトが切れていく感じがスゴイ。 すっかりこの感覚を忘れてしまってたなぁ。 ともかく感動しましたっ。 これなら世界中で売れるんじゃね?と思って米amazonを覗いたら・・・ やっぱり売ってましたよ。
Fiskars 7861 Axe and Knife Sharpener
売れ行きもレビュー(108件)も好調みたいでなにより。 とりあえず積ネタにしとこう。 話を戻しますが、包丁の切れ味が悪くなったけど、手に馴染んでるので 買い替えずに簡単に切れ味をよみがえらせたいという方にお薦めです。 こんな簡単で良いのかってぐらい簡単に望みを叶えてくれます。 管理人みたいに包丁を放置プレーしてた人はぜひ試してみて。
きっと驚くと思うから。( ゚∀゚)=3ムッハァー
ロールシャープナー RS-20BK(N)ロールシャープナー RS-20BK(N)
(レビューによるとカッターナイフまで甦ったそうな)


一部で話題の電子レンジゆで卵調理具を買ってみた。
商品説明
お鍋いらずで、ゆで卵が電子レンジできちゃう魔法の?調理器です!トーストやパンケーキにピッタリオン♪忙しい朝のお弁当作り、朝食づくりにお鍋を出さすに出来ちゃいます。半熟も固ゆでもおもいのまま!電子レンジでカンタンに出来る♪コレは便利っ!700~800Wで約9~10分加熱してくださいね。 使用方法 1.受け容器の水位ラインまで水を入れます。 2.卵の受け皿を乗せます。 3.卵を受け皿に並べたら、フタをしてストッパーを止めます。 4.取り出す際には本体が熱くなっていますのでハンドルを持って開けてください。
うちのレンジは500wなので10~11分加熱と書いてありました。 早速、水を入れ卵を2つのっけて蓋をしてからレンジの中へ。 時間をとりあえず10分にセットしてスイッチON! 5分ぐらいした頃に、フシュ~という音がしてきてちょっと驚いたけど、水が蒸発 して蒸されてる証拠だと納得していると・・・・・・・・ビキッ! Σ(゜д゜;) えっ、今のって卵が割れちゃった音じゃないのっ??? 本当に大丈夫なのかよこれ・・・・・・・・ビキビキッ! Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) また聞こえたっ。しかも音が大きくなってる!
・・・・・・・・もうどうにでもな~れ。^^;
すっかり賢者モードで待ち構えていると、ピーピーと10分を知らせるアラームが。 レンジから調理具を出そうとしたら、熱っっっっ。これは注意書き通り。 卵が割れてませんようにと祈りながら蓋を外すと・・・・・・・・おおぅ!!
yudetamago1010a.jpg
これは見事な半熟卵だぁぁああああああ。
黄身がトロリと良い感じなのは写真でも伝わると思いますが、白身もプルプルと 柔らかくてメッチャ旨かったです。 ぶっちゃけ、これまで自分がミルクパンで茹でた卵よりも遥かに美味しかった。 いや~、最初はレンジでゆで卵はどうなのと懐疑的だったけどこれは使えるね。 まだ1回しか使ってないんで耐久性とか分からないけど、お薦めしてみます。^^
トラックバック
この記事のトラックバックURL

緊急救援・被災者支援
Amazon1
キンとケン 2
化物語 特装版(13)
化物語(13)
ランウェイで笑って(21)
かぐや様は 22
ストライク・オア・ガター 6
【推しの子】 4
江戸前エルフ(4)
本好きの下剋上
異世界でも無難に生きたい症候群 4
雨の日も神様と相撲を(3)
ティアムーン帝国物語 3
科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 8
キャプテン2 1
失業賢者の成り上がり
王妃になる予定でしたが
転生した悪役令嬢は復讐を望まない
ヴァンピアーズ(5)
異世界狙撃手は女戦士のモフモフ
血と灰の女王(13)
ブルーピリオド(10)
英語××センセイ(仮)(1)
コミックセットのベストセラー

D・V・D!
チャージマン研!
50%以上OFFのアイテム

ミュージック
ジャズ・フォー・ジャパン~東日本大震災被災者支援CD~
50%以上OFFのアイテム

ゲーム
モンスターハンターライズ -Switc
50%以上OFFのアイテム

ソフトウェア
魔法使いの夜
ファンタシースターオンライン2 プレミアムパッケージ
50%以上OFFのアイテム

おもちゃ&ホビー
創彩少女庭園 佐伯 リツカ

50%以上OFFのアイテム

エレクトロニクス
50%以上OFFの商品

ホーム&キッチン
50%以上OFFの商品

アパレル&シューズ
50%以上OFFの商品

食品&飲料
50%以上OFFの商品

ヘルス&ビューティー
50%以上OFFの商品

Amazon2