元ネタ reddit.com/
アメリカから〈自由〉が消える飛行機に乗れない!突然逮捕される!言いたいことが言えない・・・
これが「自由の国」・アメリカで頻繁に起きている!
『ルポ・貧困大国アメリカ』の著者が明かすアメリカ社会驚愕の実態。
9/11、アメリカ同時多発テロ事件から13年。それ以前と以降でアメリカの姿は明らかに変わったようです。
しかし、最近では当のアメリカでも当時の衝撃を知らない子供たちが
ネットを利用する年頃になってます。
そんなひとりと推測される人が英語掲示板でスレを立ててました。
何故そんなに9/11ばかりを特別扱いするのかと。
それに対するアメリカ人の回答を拾ってみましたよ。
では、興味のある方は続きをどうぞ。;)
RageElement スレ主ELI5: I realize 9/11 was a terrible event and all, but there have been other events that had as much death, or more, all over the world, yet they are not recognized in the same fashion. Why?
5歳児でも分かるように説明して: 9/11が恐ろしい出来事だったのは理解してる。でも、他にもっと人が死んでしまった出来事が世界中で起きてるのに、それらは9/11のようには扱われてない。どうしてなの?18 時間前の投稿
SweatingQuiteALot何で俺らが9/11を特別扱いするかだって?
それは、全く想定外の出来事が起こったからさ。
テロリスト共は俺らの裏庭で人々を殺しやがった。
そんなのは俺らが普段対処してるのとは別物だったんだよ。
Gercasasa 裏庭? そうじゃないだろブラザー。
あれは俺らのキッチンで起こったことだ。
裏庭なんて生温いもんじゃねー。
homegrowninidaho2真珠湾以来、初の米国領内攻撃だったから。phildo449er 9/11以降、それ以上に人が死んだ出来事て何さ? oleg_d ● アフガニスタン戦争
● イラク戦争
● シリア内戦
● ナイジェリアでキリスト教徒とイスラム教徒の争い
● ダルフール内戦
● メキシコの麻薬カルテル対立
● 中央アフリカ共和国の紛争
● チェチェン騒乱
● リビア内戦
● 他にも俺が知らないだけで起きてるたくさんの出来事
AMilitantPeanut1. 真珠湾(死亡者は僅か二百~三百人)以降、アメリカ国内での最も破壊的な攻撃だった。それが南北戦争以来の最悪な出来事の一つとして認識させた。
2. アメリカ主要都市で主に一般人が標的とされた。
3. テロリストの新戦術が組み込まれていた。それ以前では、テロリストは普通の爆弾に頼るか、ハイジャックは単に身代金要求のためだったが、このケースでは飛行機自体が爆弾とされた。
4. 二つのアメリカ建造物の象徴が完全に破壊された。ツインタワーはアメリカの富と成功の重要なシンボルだった。ニューヨーク・スカイラインのトレードマークでもあり世界的に知られていたんだ。
これが特別視される最大の理由は、
非国家的な存在が直接アメリカ本土へ攻撃をしたからだ。
これは他国にあるアメリカの大使館・領事館でもアメリカ人が満載された観光バスに対する攻撃でもなく、アメリカに居るアメリカ人に対するものだった。
そういったことは厳密にはこれが初めてのことではない。
しかし、その規模の大きさと完全な不意打ちだった状況は、
初めての体験と言えるだろう。
kingpoloki まさにその通り。模範解答。
nukalurk 悪意と偏見のある質問へのエクセレントな回答だわ。
スレ主は過激派ハイジャッカーがニューヨーク摩天楼に突撃して
罪の無い市民数千人を殺したことが重大事じゃないとでも?
動機・戦略・犠牲者・メカニズム、それらが9/11を
とんでもなく不穏な出来事にしてるんだよ。
FattimusSlime それと、言うまでもないことだが、国中に与えた影響だな。
14年後、俺たちは空港で靴を脱ぎベルトを外す必要に迫られ、
誰かにバッグの中身を探られボディチェックをされて、
さらに金属探知機をくぐり抜けなければならない。
(参考:
外国人たちが語る「日本を愛する9つの理由」とその海外反応)
9/11は多くの人命が失われたことだけに意味があるのではなく、
その後の
アメリカ人全員の人生を変えたことも含まれる。
imaybeanidiot俺は少し近代史を学んでいる者だ。
そしてこれだけは断言できる。
9/11は巨大な注意喚起なのだと。アメリカは決して無敵じゃないということへの。
9/11は警鐘なんだ。
たとえこれが僅かな過激派によって実行されたものだとはいえ、
この世界では何が起こるか分からないということへの。
この出来事は全ての者に恐怖を沁み込ませていった。
そして、酷く恐ろしいことがいつ何処で発生するかもしれないことを
我々に思い出させたんだよ。
Mumblix_Grumph9/11は視覚的にとてつもなく目を見張る出来事。2機目の飛行機がタワーに突っ込んで行くさまは、
人類史上最も目撃されたテロ行為だそうだよ。
ShadowOfTheWasp ほんとそれだわ。
あのシーンは世界中のテレビで報道された。
その後、少なくとも一週間はこの話題一色だった。
9/11よりも犠牲者を出した大惨事はその後も起きてる。
日本の津波のような衝撃的映像をもたらした自然災害もあった。
しかし、9/11はその " 大胆不敵 " さが全てだ。
これは人工的なものであり肝をつぶされるような行為であり
そして俺たち全員が、もうこれまでと同じような人生は歩めないと
感じていたんだ。
OTTMAR_MERGENTHALER ああ、あのときのことを思い出して欲しいよ。
これが全てだった:
「オーマイガッ、飛行機が世界貿易センターに突っ込んだと
思ったら、別の飛行機がもう一つのタワーに衝突した。
これで誰もが気付いたんだ。これは事故じゃない、攻撃だ!」
TheCSKlepto他のテロ行為を軽く見るのではないけど、
9/11は、テロリストによる最も大きな犠牲者を出した出来事だった。
それまでのアメリカ人は、「
それは俺たちの世界の話ではない」
というような見地に立っていて、大部分のアメリカ人はこんなテロ行為の
脅威なんて感じていなかった。
だからこそ、その衝撃が計り知れないものになったんだ。
buein知らない人は知っておく必要があるよな。
西洋社会(主に米国とEU)は冷戦以降、
" 恐れる " ものが何もなかったことを。ごく普通の市民は、ソビエトやテロリスト、1989年にベルリンの壁が
壊れてからほぼ10年の何もかもに心配なんて特にしてなかったんだ。
2001年にツインタワーが突撃されるまではね。
90年代に生まれ育った俺は、タワーが崩れるのを見たのは子供のときだ。
俺の国じゃない(デンマーク)というのに、とても不安になった。
それは何故か?
" 大きくて強い " アメリカでさえ攻撃されるのなら
小さくて弱いデンマークやEUはどうなっちゃうんだと感じたのさ。
9/11は、その後のアメリカのみならず欧州の外交政策に
巨大な影響を与えもした。
9/11の死者には、イラクとアフガニスタンで死んだ者の数も
加えることができるだろうな。
この出来事がいかにその後の世界を形づくったかに気づいてくれ。
sonicp99/11が最重要事件とされるのは、
犠牲者の数に加え、裏に隠れた象徴性に理由がある。
世界貿易センターはニューヨーク市金融街の中心だった。
そしてアメリカの自由のシンボルとしても認められていた。
テロリストは数千もの命を奪っただけでなく、
自由と安全を奪うことが出来ることを俺たちに見せつけたんだ。
Soltan_Gris 私が自由を思うとき、金融街を思い浮かべるのね!
sonicp9 ↑ 資本主義と自由はリンクしてるものなんだよ。
KVillage12機の満員のジェット機が突っ込んで世界貿易センターが崩壊したからさ。
あれはまるで黙示録のようだった。ニューヨークのど真ん中でかつてこんなことが起こったことはなかった。
eeo119/11はただ一つの出来事で終わらなかった。
これは連続して起きた一連の出来事だったんだ。
ニューヨークとニュージャージの高速道路の一部は閉鎖され
人々は橋の上で立ち往生させられた。
それから、ペンタゴンへの攻撃を耳にして誰もがパニクった。
次は一体何が起こるんだってね。
jokersleuthアメリカ人は自分たちがやられたら感情的になるからさ。
でも他の国がやられたら笑ってるだけ。
カルマってのは恐ろしいね。そう思わないか?
Tuna_hands イェー、俺らは通常、テレビニュース視聴パーティーで
他国に禍が起きたら爆笑して乾杯してるんだ。
バドワイザーとビッグマックと他国の不幸より
美味しいものなんてこの世にないね。
Pinwurmアメリカ国内で、外国による、市民への攻撃が、成功したから。
しかも世界で最も重要な金融資本の中心地への攻撃。
これほどの衝撃は他になかった。特に平和の時代では。
真珠湾は戦時中の話で市民を攻撃したものでもなかったしな。
dr_hermes 真珠湾攻撃のときアメリカはまだ戦争してなかったぞ。
その直後に参戦したんだ。
Pinwurm 俺は別にアメリカが戦争してたとは書いてない。
当時は世界が戦争中だったんだ。
それにアメリカだって武器販売などで関与してるけどな。
TrendWarrior101 たとえパールハーバーが非戦闘員をターゲットにしてなくても
完全にはまだその攻撃を許容できるとは言えない。
兵士や水兵、飛行士、そして真珠湾の市民への攻撃を
正当化するものなど何もない。
日本は攻撃前に宣戦布告をしてなかったんだ。
卑劣なのはそれだけでなく、日本は外交平交渉中にこっそり
攻撃の準備を進めて2043名の命を奪った。
真珠湾攻撃には栄誉の欠片もない。
だからこそ、9/11と同じぐらい最悪なんだ。
どうしても真珠湾が引き合いに出さずにはいられないんだなぁ。
それは超想定内だけど、このコメにはちょっと凹むわ。
アメリカ人は、奇襲そのものよりも、交渉中に攻撃されたことに
強い怒りをおぼえてる模様。以前にもその件は書きましたが。
ただ、それを言うならアメリカだって・・・と
いろいろ言ってやりたくなるのですが、止まらなくなるし、
今日はそれに相応しい日ではないと思うので割愛。
なぜアメリカは、対日戦争を仕掛けたのか(でもこの本だけは貼っとく・・・)
さて、本題のなぜ9/11だけ特別なのかに対する彼らの回答ですが、
アメリカ国内、それも本土が攻撃されたこと。
これを理由に挙げる人が一番多かったですね。
しかし、これまた超想定内。
世界貿易センターとペンタゴンというアメリカの富と安全を象徴する
建物を破壊した意味についても、さんざん語られてきたことです。
個人的にちょっと意外だったコメントは、
一般的なアメリカ人(西洋人?)たちはテロなんて他所の話と
なんの心配もしてなかったから、という意見。
以前から、日本人は平和ボケ平和ボケと繰り返し言われてたから、
向こうはもう少し危機意識を持ってるもんだと勝手に想像してたよ。
当時のアメリカ本土だって十分にテロの対象になり得ただろうに
どうして国内は安全だと信じ切っていたんだろう?
そこが不思議だなと。
世界中がテレビ映像で目撃したから、というコメで思い出したよ。
管理人も早朝の立ち食いソバ屋で初めて映像を見たときのことを。
天玉うどんを喰いながら10インチぐらいの小さなテレビで観た。
なぜかボリュームが絞られてて音声がほんとど聞こえてこない。
一機目がタワーに衝突したときは、自分も酷い " 事故 " だと思った。
でも続けざまに別の機体がまさに突撃したときは、
「えっ?」となって、これどういうことと周りの人たちを見まわした。
だけど、隣のサラリーマンズやそば屋のおっちゃんは総スルー状態。
誰ひとりいま映ってたとんでも映像を気にかけるそぶりすらない。
そうこうしてる内にテレビは別のニュースを報道しはじめた。
あのときの孤独感と焦燥感は半端なかった。
あの衝突シーンは自分だけ見た幻だったのかと半ば本気で疑った。
翻訳文中のデンマーク人とは別の不安に襲われたよ。
彼とは違って日本もテロの脅威にさらされると直ぐに連想しなかった。
確かに平和ボケかもしれない。
この9/11では様々な憶測・陰謀論が展開されてます。
その中には、事件の原因は日本人というデマ、都市伝説まで。 O_O
発端は宗教法人の創価学会が対立する妙観講(日蓮正宗の一団体)へのネガティブキャンペーンとして2004年に「アメリカ同時多発テロ事件は妙観講を非難した罰である」というデマをビラとして配布したことにあり、アメリカ当局がビラの内容に対し事実確認を行ったとされるもので日蓮正宗の機関誌にはその顛末が書かれている。[source]
いやこれはダメだろう・・・
どこまで事実なのか知る由もないけど、
確実に越えちゃいけない一線を越えてるよ。
危険を顧みず現地入りして消火作業や人命救助に従事した
日本人の消防士たちもいるというのに・・・ほんと残念だわ。
最後に、日本はどのレベルでテロ対策をするべきんだろうね。
アメリカの同盟国なのだから標的にされても不思議ではない。
でも、過剰に警戒するほどでもないしなぁ。
あれ? オウムのテロ、地下鉄サリン事件の後って何か変わったっけ・・・
みんな!オラに力をわけてくれ!!
人気ブログランキング
タイトルがすべて。9・11がきっかけで書かれた本だそうです。
自爆テロと一緒にされたらそりゃ堪らんですよ。
自衛隊も有事の際には迅速に動けるようにしてあげてほしい。

◆
カミカゼの真実―特攻隊はテロではない。◆
ゲート 自衛隊彼の地にて、斯く戦えり(5) ◆
富永貿易 ビタミンパーラー 900ml×12本◆
ウーケ ふんわりごはん 特盛り国内産100% 300g×24個
- 関連記事
-
自作自演のテロごっこで悲劇ぶってる馬鹿外人はそれぐらい起きないと目を覚まさないんだろう
ポップコーンでも食って笑ってやるよ