元ネタ youtube.com/
香川戦記 (イースト新書)
「信じられないくらい幸せだった」
スーパースター 欧州挑戦の軌跡!!
2010年夏、海を渡ったひとりのサムライが、サッカー大国ドイツを驚愕させた。香川真司。いまや日本代表のエースとなった彼も、当時はまだその名を知られる存在ではなかった。しかし名門ドルトムントに加入すると、瞬く間に欧州サッカー界を席巻し、ブンデスリーガ2連覇に貢献。ついには最高峰クラブのひとつ、マンチェスター・ユナイテッドに迎えられるまでになる。香川はなぜ成功することができたのか? その陰では何が起こっていたのか? 欧州を代表する専門誌「キッカー」による、輝かしき激闘の記録!
もう心臓がバクバクし始めてる・・・(;^ω^)ハヤスギちょうど24時間後ぐらいかな。
カガーさんのドルトムント復帰戦が始まるのは。
いきなりの先発出場はないかもしれない。
でも、今のドルはロイスやクバなど怪我人が多いので先発あるかも。
何れにしろ、クロップ監督が香川の出場を明言してるんで出番は必ずある。
(参考:
クロップ監督「香川にプレー時間を与える」)
香川がまたブンデスリーガのピッチに立つというだけで
こんなにもドキワクするとは・・・
そんな訳で、今日はカガーさんを取り上げさせて頂きます。
ネタは、ブンデスリーガ公式YOUTUBEサイト。
最近やたらと香川推しになってたんですよ。
ユーザから「
また香川の動画か・・・」とコメが付くぐらい。(笑)
4日前には、最新動画が高確率でカガーさんだったよ。
ま、そのぐらい香川の帰還がドルだけでなくブンデス全体にとっても
大きなニュースであり、期待値も高いということなんでしょう。
今日は、それらの動画に付いた海外ファンの声を拾ってみました。
では、興味のある方は続きをどうぞ。:)
BuzzFeedVideo 動画主Shinji Kagawa 香川真司 – The Prodigal Son Returns
(香川真司 ― 帰ってきた放蕩息子)SLAMminLadiesWelcome back Shinji !Fred Schriksおかえりなさい、サムライジ! [ Welcome home Samuraij !! ]
TheSilentNinja64プレーメーカーが帰ってきた!
vita pixikagawa 最高〜
<原文ママ>
Shinji Kagawa Hai ;)
purecottonユナイテッドはファンハールの後釜にクロップと契約するけどな。
Blacklargo1モイーズが香川の才能を完全に無駄にしてしまったんだ!
jerichblue21 じゃあファギーの責任じゃないの???
だって彼を連れて来たのはファギーなんだから。
Blacklargo1 ↑ ファーガソン監督では20試合で6ゴール、
モイーズ監督では18試合0ゴール。
ファーガソンも香川の力を完全に引き出せなかったが
それでも明らかに適切な使い方をしてた。
MrYounis26あとはゲッツェとレヴァンドンスキーが帰って来るのを待つだけだな。
Magera Alain お前の夢の中の話だろ、ウソップ。
AL3 Finalhitt俺は香川をリスペクトしたい。
俺は韓国人だが、俺たちはお互い争わずにサッカーで " アジア人を "
助けあうというのはどうだろうか?(笑)
Rin Nugget もし韓国人全員がそういう考え方ができるのならね。
香川の動画すべてに韓国人からの要点を得ないバッシングが
されてることに俺はもう心底ウンザリしてるんだ。
AL3 Finalhitt ↑ 韓国人サッカー選手の動画でも日本人たちが暴れてるよ。
彼らがそうしないでくれたらと俺は願ってる。
そうじゃなくてアジアで協力してくれたらと。
Alex Amponsah 俺は韓国人でも日本人でもないが、プレミアリーグでは
韓国人の方が勝ってる傾向があるな。
理由は彼らの方がより逞しいからだ。
プレミアリーグはサッカーのNBAなんだ。
だから、
体が最も大きく強く速いアスリートが集まる。
日本人選手はそういった面で苦労してるんだよ。
逆にアジア人では韓国人だけが上手くやってる。
Rin Nugget ↑ これには爆笑したっ。
FSCB ↑ こいつアホだなー。
プレミアに最も大きく強く速いアスリートが集まるだって?!?!
それならどうして4年もチャンピオンズリーグの決勝に行けない?
ここ7~8年継続してUCLで活躍したのはチェルシーだけだぞ。
それに俺たちはみんな知ってるよ。
プレミアのチームがどんな戦術を使ってきたかをな。
park the bus だ。
<注: 強いチームに対して全員で守り引き分けを狙う戦術>
Boron Mikehead プレミアがサッカーのNBAだって?
お前、絶対にアメリカ人だろ?(笑)
reptilestuffftwloお願いだからもうドルトムントを離れないで。
ただし、ユナイテッドに戻って来るならOK。 :)
彼がユナイテッドのユニフォームを着ないのは寂しいけど
ドルトムントで輝くシンジが見れる!!
Robert Howey ユナイテッドは才能の無駄遣いをしたから仕方ない。
ピッチじゃなくてベンチを熱くさせるなんて。
tsubomi3香川がドイツ語を話すのをいつか本当に聞きたい・・・・
akaianc 香川は少しならドイツを話せるよ。
しばらくの間ユナイテッドに行ってたから、
ちょっと錆びついたようだけどね。(←クロップ談w)
BoniekKurdupel彼のコンディションが良いか悪いか予想がつかない。
ユナイテッドでの2年間まともにプレーしてないんだから。
少なくとも最高の状態ではないだろうな。
akaianc もう一人の放蕩息子のサヒン(スペインへ移籍してた)は、
戻ってきてから以前のサヒンではないことを思うと心配だ。
Kagawa's Last Bundesliga Match - Borussia Dortmund v Freiburg
(香川ブンデス最後の試合 ― ドルトムント対フライブルグ)
Numbaone HazardSHINJIIIIIII !!!!!!!reptilestuffftwlシンジのドル復帰ゲームが待ちきれない!FireSonataまた香川の動画か・・・さすがにちょっと多過ぎなイカ?今週にはまたブンデスリーガが再開されるというのに。
jacobjunior香川はドルトムントで素晴らしいシーズンを送る! 俺の予感。:D
Jake Hortin彼には残念なことだがバイエルンが全ての栄冠を掻っ攫うことになる。
Anthony Quintanillaあぁ・・・アメリカでもブンデスリーガ見れたらいいのに・・・
Allanrpsx ネットでストリムっとけばいいじゃないか。
Justin Weislo 2015/16シーズンからFOXが中継するみたいだよ。
marentes133 ↑ マジで?? イヤッホーーーイ!!
Charlie Borleブンデスがプレミア以下ってことが証明されたな。
香川はブンデスではヒーローだが、プレミアではベンチだった。
fl7888 ハハワロスw
でもそこまで馬鹿を演じて笑わせてくれなくてもいいんだぜ。
チャンピオンズリーグの成績をみんな知ってるんだからさ。
ワールドカップに優勝したのが何処の国かってこともなー。
Daffy DellArsenal > Bayern + Dortmund
fl7888 ハハハ、お前の中ではそうなんだろ、お前の中ではな。
Tim Shelback バイエルン7 - 1アーセナル、ドルトムント7 - 1アーセナル
アーセナルさんフルボッコにされてますやん。(笑)
Adrian今日、ロイスがまた怪我しちまった・・・
今度は深刻な状態じゃなきゃいいんだが。:(
MyBitMix あぁ・・・いったい誰がロイスの代わりになるっていうんだ!?
Shinji Kagawa ↑ それはジョークで言ってるのか? akaian ロイスの怪我で香川のプレータイムが増えるのは確かだろうな。
彼がドルを去った頃の状態まで良くなってることを祈る。
Shinji Kagawa 香川真司 - Top 5 Goals
DTおぅ・・・本当に一級品のプレーヤーだよ。しかし、あのレバへのファールは酷いな。
elad delarya香川真司 we love you!!!<原文ママ>
Lucas Ribauあのコメンテーターはやっと香川の名前を正しく発音したな。
カグァーワじゃなくて、カガワと。 [ Kag-awa. It's Ka-Gaw-a. ]
Kyle Duguid今日、「KAGAWA 7」ユニが届いたどー!ダンケシェーン、ドル・ファンショップ!
Nico Fonsecaあぁこれ観たらつくづく帰ってきてくれて良かったと思うわ~。;D
TheTacticalBeast彼が居るべき場所に戻って来たね。
ドルトムントこそ彼のホームに相応しい。マンUよりも遥かに。
TooTiredToCareユナイテッドは香川を売ってフェライニを残した・・・(-_-
XCILE625 フェライニは売りたくても売れないだよ
高すぎるし、怪我もしてるしね。
98lelo98 俺らは攻撃的MFを多く抱え過ぎてるんだ。
それにフェライニはボランチで守備ができるから売れない。
BIG3rn91レバが死にそうになってるじゃないか!!
BronyAlex 主審はちゃんとカード出したんかな?
HonelyLemon007 ああ、イエローを出してたよ。レッドでも良かったと思うがな。
Gooner KamalShinji is free!
だけど、香川はどこでプレーするの?
Sully -MarcoReus11 ギュンドアンは太ってる。 もし彼がフィットしてきたら、中盤の底に回して
シンジとムヒタリアンをローテーションさせる。
Fran Racki ↑ ギュンドアンはもうデブじゃねーよ・・・
Sully -MarcoReus11 ↑ 確かに以前よりは痩せたようだが、
まだトレが必要。
MyBitMix 香川はしばらく様子見でベンチでいいだろ。
俺らには今ディフェンシブ・ミッドフィルダー必要なんだ。
香川にはそのポジションはできない。
Garbis Vizoyan ムヒタリアンは両ウイングのどちらでもプレーしてる。
ロイスもトップ下からウイング、トップに回すことができる。
だからシンジは慣れ親しんだトップ下に入るでしょ。
Trader0692この動画を観てユナイテッドがどう彼を扱ったかにまた絶望した。
モイーズが必要のないマタを買ったことにもな。
香川はドルトムントで受けた扱いに値する選手なんだ。
彼はきっと自分がいかに危険な選手かを再び証明するだろう。
fl7888 モイーズのあれは完全にパニック買いだったよな。
絶対に何のプランも持ってなかったのにマタの名前だけで買った。
それも、無策な自分に対する批判をかわすだけの為に。
Trader0692 マタの加入後3試合は全然ダメだった。
香川が呆れるほど忍耐強かった。むしろそれが災いしたかもしれん。
本当に彼をもっと良い扱いを受けるべきプレーヤーだったんだ。
ファンの大部分も彼をメチャクチャ支持してたのに。
Alpay Bugurサヒンに続いてシンジも帰ってきた。次はゲッツェやな・・・
Tom Vogt 今のところバイヤンで上手くやってるからそれは無いだろ。
もし帰って来たらマジで仰天もんだよ。
ChikinhoMafra ゲッツェはもしバイヤンを去ることになっても
ドルには帰らずレアル・マドリードに行くだろうね。
サヒンやシンジほどのドル愛を持ってないから。
Themystery913r香川がこのとき以上の選手になっているとしたら・・・
今シーズンはレジェンドになる!
DEJAP001他にもこれ以上のゴールがあるのに・・・まぁ確かにこれらは重要なゴールではあったけどな。
ですよねー。
個人的に香川のベストゴールの一つだと思ってるアレが入ってない。
忘れもしない2010年のハノーファー戦で見せたメッシばりのゴール。
http://youtu.be/H5jdOcFSRPQ?t=2m57sこの動画の
2:57~の一連の流れから生まれたゴール。
この試合を生中継で観てたけどこれにはビックリしたよ。
横にドリブルして行く香川を見ながら、
「打て! はよ打て! どこまで切れ込むんだw やっと打った! 決まったー!」
みたいな感じでもの凄いカタルシスがあった。
あれを利き足じゃない左足でやってのけたカガーさんにホント痺れた。
改めてもの凄い選手だと再認識したゴールだったんで
ブンデスが選んだTOP5ゴールの動画にもぜひ入れて欲しかったなと。
1位に選ばれてたゴールは別の意味でも驚いた印象深いシーンだった。
香川がシュート体勢に入るところで、あのレバが譲ってたよね。
このゴールも生中継で観てたけど、「あぁ香川が絶好の位置にいるのに
レバが無理な体勢でトラップして自分で打っちゃいそうだ・・・」
と嫌な予感バリバリだったのに、結果は見ての通り。
恐らく後ろから香川が声を出したんだろうけど
素直に譲ってくれたことに少し驚いた。
バリオスの控えだったころのレバなら無視して自分で打ったと思う。(笑)
この頃は不動のレギュラーで結果も出てたから余裕があったんだろうなぁ。
ともかく、あの角度の無い所から浮き球をダイレクトで決めてみせた
香川のシュートはスーパーでした。ホントこれも痺れた。
ギュンドアンが太ってるというコメに仰天。
怪我の治療中で運動が出来ずに肥えてしまったのかと。
一体いつぐらい復帰できるのかとググってみたら・・・
香川とのプレーを待ち望むギュンドアン
「彼は完全にフィットしている」
ボルシア・ドルトムントMFイルカイ・ギュンドアンは、香川真司とのプレーを楽しみにしているようだ。ドイツ『ビルト』とのインタビューで、自身の状態について語りつつ、クラブに復帰した香川についても言及した。
長期離脱で昨シーズンのほとんどを棒に振ることになったギュンドアン。5日にはドルトムントU-23との練習試合で13カ月ぶりに実戦復帰を果たしている。ピッチに立ったことについて同選手はこう振り返った。
「もちろん疲れたよ。最初は15分しかプレーしない予定だったけど、35分の出場になったんだ。実際、もっとプレーしたかったよ。でも今は、どちらかと言うと自分を止めなければいけないかもしれないね」
6月に手術を受けたため、腰の問題はもう再発しないと信じているようだ。
「(再発は)まったく恐れていないよ! 普通に競り合いに入っているし、本気でやっているよ。もちろんまだ目的地にはたどりついていない。まだ負傷前の調子を取り戻していないからね」
公式戦への復帰については、13日のブンデスリーガ第3節フライブルク戦には間に合わないという。
「当然、試合日程は気にかけているよ。楽しみな試合は次々とやってくる。フライブルク戦には多分まだ間に合わないけど、10月はじめの(チャンピオンズリーグの)アンデルレヒト戦かな。すべてが順調で監督も起用を考えてくれるようだったら、プレーできると思っているよ」
一方、ギュンドアンは香川の古巣復帰を喜ぶ様子を見せている。次のように語った。
「旧友と再会できて、すごくうれしく思っている。彼がこれから数年ここにいてくれることも分かっているしね。僕らはとても良く分かり合えているし、プライベートでも仲が良いんだ。でも大事なのは、ピッチの上でその関係を生かすことだ。これから長く素晴らしい年月を一緒に過ごせることを願っているよ」
「彼は完全にフィットしている。僕らの中盤には本当に力のある選手たちがいるね。彼らと一緒にピッチに立つのが待ち遠しくて仕方ないよ」
ギュンドアンの香川愛にホッコリ。(*´ω`*)ほんと仲いいわーこの二人は。
あらぬ疑いをかけられてしまうほどに。
それはさておき、ギュンドアンは太ってるどころか
来月には公式戦で復帰できそうなほど仕上がってるじゃないか。
めっちゃ安心したよ。
彼はプレースタイルも香川と相性が良いので復帰を待ってたんだ。
香川も10月までには何とか体のキレと試合勘を万全にしてほしい。
最後に、香川のブンデス復帰には正直、
自分は期待と同じぐらい不安も感じてる。
かつてのようなプレーや活躍がどこまで出来るのかという疑問・・・
明日からいよいよその答え合わせが始まるのかと思うと
胃がちょっと痛くなったり。
もしかしたら最初は少し躓くかもしれない。
そして期待値MAXの現地サポを失望させるかもしれない。
だけど、シーズンが終わる頃には、きっとサポたちを満足させてる。
ドルトムントでならそれが出来ると思ってるよ。
Viel Erfolg! SHINJI
あと、動画タイトルに「放蕩息子/どら息子」ってー。 >ブンデス公式
みんな!オラに力をわけてくれ!!
人気ブログランキング
大事なことなので二度・・・明日の活躍次第でどれだけランキングを上げるかが決まりそう。
カガーさんのカレンダーがあまり上位に来てない。
ウッチーのカレンダーは4位なのに。
でもウッチーのは何か違ってないか・・・(笑)
井村屋の
スポーツようかんで噴いた。しかもプラスて。
真面目な商品んだろうけど、スポーツと羊羹の組合わせがツボったー。
◆
香川戦記 (イースト新書)◆
2015カレンダー 香川真司◆
an・an特別編集 2015年 内田篤人カレンダー[Naked]◆
井村屋 スポーツようかんプラス40g(5本入)
- 関連記事
-