元ネタ myanimelist.net/
シャーリー 2巻
カフェを経営する女主人ベネット・クランリーがメイドとして雇ったのは、まだ13歳の少女シャーリー・メディスン。ひとつ屋根の下でふたりが暮らす、穏やかなロンドンでの生活を描いた読切シリーズが、ふたたび1冊の本にまとまりました。
これまでに発表されてきた7つの作品に加えて、
描き下ろしあとがき漫画を収録しています。
シャーリー 2巻発売されたどー!!十数年ぶりの新刊って滅多にないことだよなぁ。
よくぞ出してくれました。
レビューも好評のようで何より。
ヒナまつり 7(同じく今日発売。いま一番好きなギャグ漫画)
それでは本題へ行きます。
今日は香川復帰戦なのでサクッと。
お題は、記事タイトルの通り。
では、興味のある方は続きをどうぞ。:)
Why Would You Not Want To Live in Japan?
どうして日本に移住したくないの?09-09-14, 10:24 AM
StardustNyako スレ主私たちはみんなアニメ愛を持っていて日本を称えている。
とはいえ、日本にも欠点はある。
みんなが住んでるアメリカのように。
そこで、あなたたちが日本に移り住みたくない嫌いな点は何かしら?
BeatzMeだって俺は過労死したくないもん。kamensentai ブラジル日本人はファッキン潔癖すぎる。
それにメチャクチャ堅苦しい。html日本人が英語を話すことさえできれば・・・俺は途上国に住むつもりなんかないから。
JonyJCとてつもなく不快な日本食。 iKason 米国 ハァ? お前は一体なにを言ってるんだ?!
JonyJC ↑ それが何の料理か知らんが、クソ不味そうだわ。
Reciprocal ↑ 思ったことを素直に言っていいかな?
文字通り、ウ☆コかと思いました。
Zeebrah アジアの料理はこんなのばっかりなんだぜ。
<補足:
函館の「イカ踊り丼」を観た外国人の反応>
-shotz電車でキモいオッサンに痴.漢されたくない。 Piegoose 米国 それってここで言及するほどの現実問題なのか?
ほとんどはアニメの中だけの話だと思ってた。
yobananaboy スウェーデン ↑ おいおい、日本に女性専用車両があるのを忘れたか?
sunnysummerdayイェー、人があまりにも多過ぎる(そして変.態すぎる)。
それから、あのセミだよ。
オゥゴッド・・・あの五月蠅さが俺を狂わせるんだ。
MrOtakuSan日本の嫌な点はサラリーマンになることだけだ。
それさえなければ、俺の残りの人生を日本で過ごしたいと思ってる。
もし俺が日本に生まれてたら、両親と一緒に暮らして下らない
バイトをしてる草食動物になっただろうなぁ。
Hoppy税金があまりにも高い。
来年には10%になる予定だし。
生活費も高くつくしね。
移民の参政権も無いので助けにならないし。
もし日本が少子化問題を移民で解決しようとするなら
露骨に人種差別的な専制政治は長続きしないだろうな。
Froliczxc私は地震がする度にお漏らししちゃいそうだから日本は無理。
地震が多過ぎるところはダメ。
mclovinballz日本で新たな外国人嫌いを体験させられるかもしれないから。
" 野蛮な外国人 " は箸で追い払われたりとか。
MrOtakuSan 良い指摘だ。外国人から見ると、日本にある潜在的な
外国人嫌い/人種差別は失望の種だろうな。
それさえなければ素晴らしい国なんだが。
先進国のほとんどは、「外国人お断り」なんて看板は
許されてない。だが日本では完全に許容されてる。
法的にも社会的にも。それが俺を悩ませるんだ。
Eearu日本の人々はあまりにも変だから。
geniobastardo俺も地震と外国人嫌いがその理由だよ。
NTAD同質社会、信用システム、仕事への忠誠、長い労働時間、
高い生活費、低い将来への可能性。
Fui 激しく同意。
それに加えて、自然災害の多さと原発事故だわ。
Vanser ドイツ日本は俺みたいなバカガイジン [ baka gaijin ] が嫌いだろうから。
GreyKitty電車の痴.漢、変.態、倒.錯したTV番組、週60時間労働(上司のごますり含む)、究極に難しい言語、職探しが困難(最低賃金でも)、混雑、生活費が異常・・・
結論: ノーサンクス
Inosaska君らが日本の都心に住むなんて夢を捨てて、
現実的に田舎か小さな都市に移住することを考えれば
きっと快適な暮らしができるんだけどね。
yobananaboy スウェーデン日本人には批判的思考が欠けてる。あぁ、もし俺が日本に住んでたら日本を嫌いになっただろうな。
大部分の日本人が何も疑うことなく生活してるんだ。
Hoppy それこそが日本で専制政治と腐敗が加速してる原因だよ。
Yondy375隣に中国。 yobananaboy スウェーデン それってどういう意味なんだ?
Yondy375 ↑ 新聞、記事、ブログとかを自分で読んでくれよ。
西洋とロシアの " 冷戦 " 以上のものがあるから。
yobananaboy スウェーデン ↑ それが日本と何の関係があるんだ?
中国と戦争になるとでも言うのか?
mclovinballz ↑ 日本がアメリカと同盟(というよりは従属)してる内は
中国と戦争にはならんだろ。
hoodedcult 米国日本文化は多くの面で後退して行ってるよ。
現代では無価値な古い伝統にしがみついてるんだ。
観光には良いんだろうが住むには向かないな。
特に西洋人には。
MastaPlaya69 ポーランド
Tachycardic カナダ日本語、就職難、競争的な労働環境。
それに、私は華僑なので日本では問題に遭遇するかもしれない。
日本で生活することは外国人アニメファンが期待するような
パラダイスじゃないのよ。
観光するのは最も良い国の一つでしょうけど、
私が日本に住むのは絶対に無理だわ。
Sakana-san 英国私は今からまた別の言語を学習したくないなぁ。
pauperunit オランダ社会からのプレッシャーが強すぎ。俺が住んだら最後には自殺しちゃいそうだよ。
TheChromeKumiho 米国俺が黒人の韓国人だということが、
日本と距離を置くのに十分な理由なんだ。
NebulaC3I1. 東京は巨大な怪獣を呼び寄せる
2. 地震と津波
NudeBearアジア人ばかりだから。
battosai-01日本はレイシストばかりだと聞いたから。 Zeebrah アジア人の高齢者のほとんどがレイシストだよ。
アジアの国に行くことがあったら老人は避けろ。ヽ( °◇°)ノ
amandapandawaldo 米国ママが放射線を恐れて私を日本へ行かせてくれないから。ハハハ。
<補足:
外国人は日本の放射能汚染をどのぐらい恐れてるのか?>
TheFilthyCasual日本人は外国人が好きじゃない。だから、俺も彼らが好きじゃない。
休暇で俺が日本へ行くことはないだろう。
歓迎されるとは思えないから。
行くなら韓国が良いアイデアだと思う。
Nanet ダメリカだってパンティが無くてもいい国だもの
laldonkaments 独逸大和撫子がもういないから。 MrOtakuSan メイドカフェに逝け!
礼儀正しい女の子がいっぱいいるから。
萌えガールズがよりどりみどりだぞ。
KiraieAeterna 英国ぶっちゃけると大部分が糞レイシストだから!これだけで十分な理由でしょ?
Jaguer91 アルゼンチン 正にそれだよ。
その他にも日本人は大部分がファッキン傲慢。
まぁアジア人のほとんどがそうなんだけどな。
少なくとも俺が会った奴らはそうだったよ。
日本人を称えてるクソなウィーブー(日本かぶれ)たちには
マジでイライラさせられる。
iKason 米国アレルギー持ちに対してあまり優しくない。
喫煙者が山ほどいる。
それに人がゴミの様だ。
それ以外は、まるで天国のように見える。
Sabylas日本は混雑した国のように感じる。
それと、まるでオリンピック競技かのように
日本人が煙草をスパスパやるのが無理。
オリンピック競技って・・・
アメリカ人にはやっぱり日本の喫煙事情がひどく映るんだなぁ。
以前の記事でも主要先進国の喫煙率を調べたことがあって
確かにアメリカとカナダの北米は群を抜いて低かった。
<参考:
米国人たちが欧州で受けた最大のカルチャーショック>
食に関してはアレなのにこと喫煙に関しては健康的。
これにはアメリカの意外な面を見た気がしたよ。
そういえば、アニメ『ワンピース』がアメリカで放送されたときも
サンジの煙草が修正されて飴玉になってましたっけ?(笑)
もちろん国内のテレビ・映画でも煙草は姿を消す傾向にある模様。
アメリカのテレビで喫煙シーンが減少
[映画.com ニュース]喫煙習慣の変化にともない、米テレビドラマのなかの喫煙シーンが減少していると、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。
ペンシルバニア大学のアネンバーグ・パブリック・ポリシー・センターは、1950年代から2000年代までにプライムタイムで放送された米人気ドラマ、計1838時間を調査。その結果、61年には1時間につき4.96回喫煙シーンがあったのに対し、10年には0.29回にまで減っているという。
時代の流れとともに喫煙者が減少したことに加え、テレビで喫煙するシーンが描かれなくなったことが、禁煙につながっているようだと同調査は分析。ただし、この調査は主要ネットワーク局のドラマのみが対象で、喫煙シーンが多いことで知られる「マッドメン」のようなケーブル局のドラマは対象にしていない
タバコ嫌われとる。
ドラマや映画の主人公が喫煙してたら子供たちが憧れて真似するという
意見はよく理解できますが、それにしても徹底してる。
ま、その効果で喫煙率が抑えらてるのなら成功なんでしょうね。
その効果は一部の日本嫌いにまで波及しちゃってますが。(^_^;
さて、本題のアニメ好き外国人が日本に住みたくない理由ですが、
外国人嫌い・レイシストが多くて驚いたわ。物価高とか自然災害の方がもっと多いと予想してたんで。
しかし、「日本人のほとんどが人種差別主義者」に至っては、
どこ情報なのかと小一時間問い詰めたくなったよ。
日本で外国人がアパートを借りるのが難しいことなどが
彼らにそう思わせてる大きな要因なのだろうけど、
最初からそうだったわけじゃないんだよ。
そうなったことには原因があるんだ。
ホントどうしてそこに思い至らないんだろうね・・・
この件は語り出すと止まらんのでこの辺にしておきます。
社会的プレッシャーが強いという意見も多かった。
でも、ポリティカル・コレクトネス(社会的公平さ)を常に気にしないと
いけない社会もプレッシャーだと思うんだけどなぁ。
番組には必ず白・黒・茶・黄の人種を登場させないと駄目とか。
隙あらば何かを誰かをレイシストと批判するのもついて行けない。
(そのくせ、日本に対する差別は割と平気でやるし)
ま、正直に言って自分は、日本にはそんな社会になって欲しくないです。
同質社会・信用システム(自己申告・無人販売とか)万歳なんだ。
たとえ彼らに何を言われようとも。
最後に、「隣に中国」は管理人もこっそり同意しとく。^^;
ホントどうして日本は隣人に恵まれないのか・・・
台湾だけだよ心の支えは。ありがとう。
あと、関係ないけどカガーさんの試合がもう直ぐで心拍MAX。
イキナリ大活躍してくれなんて言わない。
何とか無事に復帰戦を乗り越えますように。(-人-)
みんな!オラに力をわけてくれ!!
人気ブログランキング
明後日(9/15)は敬老の日ですね。祖父母は分かるとしても両親にはどうすべきか毎年悩んでたり。
モンスター娘も今日発売だった。
この作者の『12BEAST』も試してみたけど自分には合わんかった。サーセン
長財布はポケットから落として無くしたので止めた。
二つ折りはポケットが膨らみすぎる。そして
マネークリップにw
変なイメージさえなければスライヴ贈るんだが・・・ホント勿体ない

◆
敬老の日プレゼント 生花カランコエ花鉢と和菓子きんつばセット◆
モンスター娘のいる日常 6 (リュウコミックス)◆
ミラグロ イタリア製革 二つ折り財布 トスカーナ [本革]◆
スライヴ ハンディマッサージャー MD01
- 関連記事
-