誤訳御免Δ(←デルタ)

基本外国人によるオタク文化・日本評を翻訳。 海外掲示板や英文記事などを紹介。エッセイ風味。管理人の日記も兼ねてます YT -- ALC -- Exc -- UrD
母の日特集2021
最新記事
過去記事とか
☆ 管理人がお気に入りだったりする記事 ☆
なぜかケイコ(Keiko)という日本の女性名を持つオスのシャチ 世界一有名になったシャチの生涯と謎を追ってみた
外国人「イングランドの国名って本当は セックスランド だよな?」
大谷翔平 完全未遂で2勝目! エンゼルスファン実況スレ 【4/8 アスレチックス戦】
アメリカ人「1951年ボストンマラソンで日本人が優勝したとき俺らは酷いことしたよな」
米amazonで日立のハンドマッサージ器がとんでもない事になってる件
古代ギリシャ・中世ルネサンス「短小包茎こそ男性美の神髄なり!」 現代人「俺は生まれる時代を間違えた・・・」
漫画「テラフォーマーズ」は本当に黒人差別なのか海外の意見を覗いてきた
外国人「世界史が1本の映画なら最大のストーリー欠陥はこれだ」
日本の捕鯨を叩く欧米人がアラスカの捕鯨を観てどう言い訳するのか覗いてきた
アメリカ人「日本に野球を伝えたのは私のご先祖様だった!」
米国民「コービー・ビーフ旨ぇえええ!!」 日本「米国に神戸肉は輸出してません」 米国民「(゚д゚)えっ??」
「ぶっかけうどん」のCMが海外の変態紳士を爆釣りしてる件
外国人が日本の昭和ソングにハマり始めてる理由が Future Funk(フューチャーファンク)らしい
アメリカで日本のかつおぶしが絶賛され売れ続けてる! その理由と意外な展開に笑った 【米amazonレビュー】
やっぱりアメリカでも「CIAOちゅ~る」が猫用ドラッグだと評判になってる件
歴史的な転換期到来か・・・アメリカが米を研ぎ始めてた!?
アメリカ人「大戦中、日本はアラスカにも侵略してて大勢の米兵が死んだことを知らなかった・・・」
「イチローがヤンキースへ電撃移籍」 現地ファンの反応 ~シアトル編~
外国人「徳川家康とジェームズ1世(英国王)が遠距離文通してたらしいぞ」
海外記事「日本海軍は第一次世界大戦時に地中海でも奮闘した。なのに・・・」
外国人「とあるスペインの町にサムライの子孫700人が住んでるらしいぞ!」
1955年のアメリカのTV番組で日本人原爆被災者がエノラゲイの操縦士と対面させられてた件
ハリウッド映画化が進むラノベ「All You Need Is Kill」の米amazon顧客レビュー
日本の結婚式でニセ牧師をやってるけど何か質問ある?【海外掲示板】
外国人 「 JAP という言葉は侮辱・差別になるの? 」【Yahoo! Answers】
「奥さん」という言葉の意味に興奮した外国人たちの反応
外国人 「 日本のペットショップが酷い! 動物虐待! 」
アニメを愛する外国人たちがそれでも日本に住みたくない理由がひどい
外国人「日本の昭和天皇は海洋生物学者だった!」
外国人「40歳童貞だけど何か質問ある?」 +後日譚
日本のアニメ(キャプテン翼)が有名なサッカー選手たちに影響を与えてたらしいぞ!【海外掲示板】
外国人イチ押しの25ドルで買える最高にクールなものがこれらしい
秋田犬の紹介ビデオを観た外国人の反応
強制収容所から酷い落書きがされた家へ帰還した日本人家族の写真。それを見た外国人がどんなコメントをするのか覗いてきた
海外記事「日本で何千人もが重い鼻血で苦しんでいる━━医者たちは放射線症だと分かっているが患者には告知するなと強制されている」
外国人オタクがアニメの中の人種差別を挙げるスレ
イギリス人女性 「 なぜ日本人男性の僅かしか西洋人女性を好まないの? 」
東京で財布を落としたがもちろん戻ってキター!【海外掲示板】
外国人たちが死刑をどう考えているのか覗いてきた「 終身刑より死刑の方がコストがかかるんだ! 」
独立投票でスコットランド人たちがイエスまたはノーに入れる本当の理由
「22歳白人女性だけど東京に行っても安全かしら?」への外国人たちの回答は・・・
ドイツ国際メディアDW「日本の独房で外国人勾留者の不審死が続いている」
外国人 「 日本は文明的で高潔な国だと思ってたのになぜ HENTAI を作るの? 」
ライオンキングはジャングル大帝のオマージュ?パクリ?【海外記事】
最近読んだ神マンガを教えてくれ【海外アニメフォーラム】
海外大手サイトgoodreadsの読者が選ぶ「日本の小説ベスト100」
外国人が作った「村上春樹作品のお約束ビンゴ」の海外反応
外国人「 講談社USAで翻訳漫画の仕事してるけど何か質問ある? 」
シンガポール人女性が描いた日本のエッセイ漫画
何でお前らAKB48にイラっとしてるんだ?【海外掲示板】
『ヒカルの碁』で世界中に囲碁ファンが増えたけど将棋はどうなのか海外を覗いてきたら、思いがけないことが起こってた
「米国LAの住人が想像する日本人が食べてるモノ」とその海外反応
「魚の皮って食べるものなの!?」いわしのつみれ汁を観た外国人の反応
日本人が作る麻婆豆腐を観た中国人「豚肉は違うだろ・・・」
近頃の日本映画はまともに観る気がしない【海外掲示板】
海外記事「アメリカで最も嫌われている自動車会社は日本の・・・」に対する外国人の反応
外国人たちが感動し泣いた「 ウルトラセブンの歌 」東京交響楽団ライブ
米amazonでは日本製の爪切りが一番売れてる件
日本人の大部分が無神論者なのに何故キリスト教国より犯罪が少ないの?【Yahoo! Answers】
米国 amazon でキューピーマヨネーズが絶賛されてる件
カシオ腕時計「G-SHOCK」耐久テスト映像を観た外国人たちのコメント
アメリカで象印の保温弁当箱「Mr. Bento」が大好評【米amazon顧客レビュー】
撃墜王坂井三郎氏の自伝「大空のサムライ」の海外評 米amazon顧客レビュー
奥さんが日本人だから松坂は韓国人 MLB公式レッドソックス掲示板
俺の教え子達は変態だったよ。 外国人英会話教師の苦悩

☆ 厳選オススメ本の紹介文と感想のまとめ ☆
日本人の知らない日本語
読破した漫画たちの感想まとめ  まとめ2  まとめ3  まとめ4
「ニッポン社会」入門―英国人記者の抱腹レポート
ザ・ニッポンレビュー! ~ガイジンが見たヘンタイでクールな日本
ニッポンの評判―世界17カ国最新レポート
私は日本のここが好き!―外国人54人が語る
「日本は世界で第何位?」「い~じゃん!J-POP」
「英語の発想がよくわかる表現50」「日本人の英語」

Fire HD 10 タブレット (Newモデル) 32GB、ブラック

亡くなられた山内溥氏(任天堂)のために海外ファンが描いたイラスト

元ネタ reddit.com/

今日は一日出ずっぱりになりそうなので
大急ぎで記事を更新しておきます。
特急仕様なのでグレートザッパなのはご容赦を。

ニンテンドー・イン・アメリカ: 世界を制した驚異の創造力
ニンテンドー・イン・アメリカ: 世界を制した驚異の創造力
「ドンキーコング」から3DSまで――
アメリカ人ジャーナリストが見た任天堂とマリオのすべて!

僕はマリオの「身の上話」がゲームの歴史そのものだと気づいた。そう、確かにそれは、任天堂とマリオを生み出した人々――ゲームデザイナーの宮本茂、億万長者の山内溥、ニンテンドー・オブ・アメリカを支えながらも過小評価された山内の娘婿、荒川實など――の歴史だ。しかしその核心には、Qレイティング(視聴好感度)においてあのミッキーマウスに勝るとも劣らない、ある架空の男の一代記がある。ブルックリン育ちで小太りのイタリア人配管工。負け続けの人生でも不思議はなかった男。3つの大陸にルーツを持つ男(アジアで生まれ、米国に根づき、名前はヨーロッパ人だ)。つかみどころのないキャラクター。なのに今や世界中で愛されている男。僕らの分身で、しかも僕らより強く、けれど時には弱いヒーロー。その男こそ、スーパーマリオだ。――本書より


こんな面白そうな本が出てたとは! >_<
任天堂アメリカの歴史&裏話とか凄い興味あるよ。
しかもそれがアメリカ人の視点で書かれてるならなおさら。
なんでもっと早くこの本に気づかなかった・・・orz

そんな感じで今日のお題は任天堂の中興の祖と呼ばれた人です。
ちょうど一年前のこの日(9月19日)でしたね。
山内溥さんが亡くなられたのは。
享年85歳。
ゲーム業界のカリスマの死は世界中で報道されました。
そして、世界中のファンを嘆かせました。
その内の一人の外国人が、山内氏に捧げるイラストを描いて
英語掲示板レジットにスレを立てると500件を超える
コメントが付くほど賛同(と一部の批判)を得ていましたので
取り上げさせてもらいましたよ。
では、興味のある方は続きをどうぞ。:)


Animatethis  スレ
I drew this to honor Hiroshi Yamauchi. RIP. (i.imgur.com)
ヒロシ・ヤマウチに敬意を表するためにこれを描いた。どうか安らかに眠って下さい。

12ヶ月前の投稿
yamauchi1409_01.jpg

InTheEmbers
マリオが持ってる植物の選択。
ドッスンの墓石。
そしてあのフォント。
これは非の打ちどころのないトリビュート。


echopeus
本当にパーフェクトだよ。
あのドッスン墓石は最高に気に入った・・・
きっとヤマウチも気に入ってくれるはずさ。
俺の青春時代に活気を与えてくれた彼の魂が安らかに眠らんことを。


Benjji22212
これは俺の感情にもの凄く訴えるものがあった。
人は死ぬを免れないものだけど
人が作り上げたものはそうじゃない。


   pantsfactory
   そして、それこそ人間がクリエイトする理由なんだろうね。
   不滅の遺産を残すためだ。

   TheTorn0utlaw
   俺はいま泣くのを懸命に堪えてる・・・

   zostixj
   クソっ、これは全部さっき刻んだタマネギのせいだ。T_T

   Vishyvish111
   俺たちは彼のために早く1upを見つけてあげないと!

   bro_b1_kenobi
   Ars longa vita brevis.
   [学芸は長し、生涯は短し、時機は速し、経験は危うし、判断は難し]

   czerniana
   彼の作品は生き続けてこれからの数十年も人々を喜ばせると思うから
   俺は実はそんなに悲しくはないんだ。
   彼がその生涯で何かを成し遂げたことを嬉しく思う
   それこそ俺が願ってやまない人生なんだ。

   Renegade917
   作家として、自分の死について考えるとき、
   こういうことは俺の心を本当に慰めてくれる。
   俺の書いたキャラクターはこの世界に刻んだ俺の印だ。
   そして俺の書いた本は俺が生きた証明なんだ。
   俺が死んで何年も経った後も、誰かの心の中にいるなら
   俺のキャラクターは生き続ける。
   そう思うと元気づけられるよ。


CatAstrophy11
RIP カリスマ ヤマウチ


VicRattlehead
:'(
 

BetaSoul
Sayōnara Yamauchi-dono.


nivar
初めてやったコンソールゲームがスーパーマリオだったよ。
ヤマウチさんのご冥福をお祈りします。


skttslm
この曲がこの場には相応しいと思うんだ。



Diemonx
これにはミヤモトがもし死んだらと考えさせられた。
それが現実になったら、とても、とっても悲しい日になる・・・:(

   rico90909
   ファック、そんな縁起でもない話をするな!
   彼だって日々老いてるんだ・・・いつか本当にその日は来るんだぞ。

   waytoplantandegg
   心配するな。ミヤモトは何処に1upが隠されているか
   全て熟知してるから大丈夫だ。

   waytoplantandegg
   ↑ ありがとう。俺を笑顔にさせてくれて。

   PokemonzMaster17
   宮本はまだ60歳だぞ。
   まだまだ余裕で長生きするさ・・・

   achomuchacho69
   ↑ だけど彼はタバコを吸ってるんだよなぁ・・・

   Rygarr88
   俺は宮崎駿の方がもっと心配だよ。

   blueoncemoon
   ↑ 彼は既に引退したけどな。彼の言葉を信じるならだが。


MathewC
yamauchi1409_10.gif

   ballyhooligans
   これは素晴らしい。

   chinggisk
   あぁ・・・これには笑いと涙が一緒に出てきたよ。


nivar
面白いことに、ヤマウチの日本語の意味は
文字通りだとマウンテン・ホームになるんだ。


Monster-_-
素晴らしいイラストだね。とっても感動的だよ。
ただ、マリオが帽子とってくれた方が良かったと俺は思う。


skttslm
マリオとかのキャラクターを作ったのはシゲルじゃなかったか?

   skttslm
   確かにそうだが、俺たちが愛するそのゲームたちを
   ミヤモトに作るチャンスを与えたのがヤマウチなんだ。


velligoose
ちょっと待ってくれ、彼は本当に死んでしまったのか?
俺はこのスレを見るまで何も知らなかったよ。
だが、真面目な話、このイラストは凄く良いね。
 
   IceBreak
   残念なことに事実だ。
   彼の死を伝えるBBCの記事のリンクを貼っておいてやるよ。



Animatethis  スレ
ワオ! まさかこんなに賛同を得られるなんて思わなかったよ。
お前らは本当に最高だ。
このイラストを自分のサイトに貼っていいかというメッセージもきた。
みんな好きに使ってくれ!

   Cynikal818
   どうして顔のところの意味不明な線を消さなかったんだい?
 
    CharlesDOliver
    これで満足してくれるかな。
    yamauchi1409_02.jpg
 
    thedinnerdate
    あの線は俺もずっと気になってたんだ。
    なんだか付け鼻を釣ってる糸みたいに見えて仕方ない。
 
    thedinnerdate
    俺もあの線のことを訊くためにこのスレに着た!
    頼むからスレ主は答える前に消えたりしないでくれ。

    Animatethis  スレ
    あ、あれは・・・口髭が1本だけ上にピンと跳ねてるんだよ・・・


LordSinc
カモーンエブリバディ、彼の人生とワンダフルな作品を
喜ぼうぜ! 褒め称えようぜ!
俺が死んだら、墓の前で家族と親友は嘆くだろう。
だが俺は、俺の死で誰かに感傷的な時間とエネルギーを
浪費して欲しいとは思わないね。
ともかく、ヤマウチは安らかに眠ってくれ・・・


Kings-heart
人は二度死ぬという。
一度目は体から魂が抜けたとき。
二度目はその人の名前が誰かの口から最後に出たとき。
故にヤマウチは永遠に死ぬことはない。
二度目の死は彼にやって来ないのだから。
 
   IceBreak
   本当に心地良い言葉だね・・・
   だが、それは同時にヒトラーとジョン・ウィルクス・ブース
   (リンカーン暗殺犯)も不滅であると言ってるようなものだ。


ヒトラーとかは置くとして、
山内氏に二度目の死は来ないというのはほぼ確かなことかと。
家庭用ゲーム機が世界中で爆発的に広まったのは
任天堂のファミコンによるところが大だと思う。
これがゲーム機じゃなかったら教科書に載ってたよ。
自動車を庶民にまで普及させたフォードみたいに・・・・・・たぶん。
あ、この「人は二度死ぬ」というフレーズは以前の記事でも出てきたね。
(補足: お前が見聞きする度に戦慄が走る名言を教えてくれ
そうそう、漫画『トーマの心臓』でも語られてたよ。
誰が言い出したことかは今も分からずじまいだけど・・・


個人的に、山内溥さんは任天堂の偉い人というよりも
マリナーズのオーナーという印象の方が強い。
ゲームしてる時間よりもメジャーの試合を観てる時間の方が
圧倒的に長いから仕方ないんだ。
それに彼がオーナーになった経緯も格好良くて印象に残ったし。

1992年、米国大リーグ球団シアトル・マリナーズが経営危機に瀕し、シアトルから移転されることも考えられたが、「長い間米国任天堂を置かせてくれたシアトルへの恩返し」として大リーグ球団をシアトルに留めるために、山内がポケットマネーでマリナーズ運営会社の株式を購入。MLB機構が日本企業がMLB球団を丸々買収することに難色を示したため、他の出資者も募る形で山内の株保有率は49%に抑えられたもののマリナーズの筆頭オーナーとなり、大リーグ史上初の非白人オーナーとなった。2002年の任天堂社長退任後も個人出資分として、暫くは共同オーナーに名を連ねていた。山内の出資分は2004年8月までにNintendo of Americaがそれらを買い取り(持株比率が50%を超え)、マリナーズ運営会社The Baseball Club of Seattle, L.P.は任天堂の持分法適用会社となった。社長をしていた当時、マリナーズの日本人大リーガーの佐々木主浩やイチローが、任天堂のコマーシャルに登場したこともある。イチローが大リーグへ挑戦を表明した時には、「何が何でも獲れ」と厳命を下している。山内がマリナーズに対して口出しをしたのはこれっきりであり、基本的には金だけ出し、口を出すことはない。それどころか「飛行機が嫌いだから」という理由で、マリナーズの本拠地セーフコ・フィールドに一度も行ったことがない。2005年には、個人保有していた任天堂の株式5000株をイチローの年間最多安打達成のお祝いとして贈呈した。

山内が死去が明らかになった直後の2013年9月23日にはセーフコフィールドでは、マリナーズの試合前にオーナーであった山内の死去を悼んで黙祷が捧げられ、大型スクリーンには山内の姿が映し出される中で1992年の球団買収でチーム移転を食い止めたことなどが紹介され、マリナーズの選手は2013年シーズン終了までユニホームにイニシャルの「HY」をデザインした喪章を着けてプレーすることになった。


恩返しとして自腹切ったんですよ。
凄いでしょ。漢(おとこ)でしょ。痺れる憧れるでしょ。
でもね、アメリカは喜ぶどころか文句つけたんですよ。
日本人がまたアメリカの財産を買い漁るのかと。
山内氏が初めて球団に注文を出したイチロー獲得のときも批判されたよね。
私からシアトルへのクリスマスプレゼントですと山内氏は言ってたと思う。
しかし、アメリカでは無名だったイチローは春季キャンプで当時の監督
ルー・ピネラにも懐疑的な目で見られてた。
流し打ちばかりで引っ張ろうとしないイチローに痺れを切らしたり。(笑)
まぁ、実際にシーズンが始まったら走攻守全てで大活躍して
新人王とMVPを獲る活躍を見せたことは周知の通り。
山内氏はまたシアトルに素晴らしい恩返しをしてくれたんだよ。
でも、その数年後、マリナーズが勝てなくなったら
また山内さんを批判するマリナーズファンが増えてきた。
あれには本当に腹が立ったわ。
そもそも金だけ出して口は出さず全て専門家にまかせるなんて
ある意味最高のオーナーじゃないか。
どんだけ山内さんに甘えれば気がすむんだ! (ドン
ふ~、ちょっと落ち着こう。^^;

山内さんの経歴はウィキペディアでも詳しいのでそちらをどうぞ。
知ってるようで知らなかった山内さんの人生が興味深いです。

幼少時に父・山内鹿之丞(婿養子。旧姓:稲葉)が近所の女性と駆け落ちして失踪した後、祖父母に育てられることになったこと以外は恵まれた環境で育つ。

労働争議が収まる一因となったのは、山内のアイディアマンぶりである。1953年には日本初のプラスチック製トランプを開発、1959年にはディズニートランプを発売するなどし、任天堂の業績をかつてないほど上げたことである。特にディズニートランプに関しては、「ディズニーキャラクターを絵柄に使う」「遊び方の簡単な説明書を同梱する」という全く新しい手法により、それ以前は博打の道具としてしか認識されていなかったトランプを子供向け・家庭の団欒のための玩具として再定義し、全く新しい層を新たに取り込んだことである。任天堂のトランプは爆発的に売れ、1960年代前半には一躍業界トップに躍り出る。


トランプを日本の全年齢に普及させたのも山内さんだったとは。
ファミコンの前は花札作ってたんだよねー程度にしか知らなかったよ
若い頃からやり手だったんだね。
しかし、その後、いろんな業種に手を出しては失敗。
倒産の危機を何度もむかえてます。
でもそのたびにヒットを飛ばして生き残り今に至ると。
そんな山内さんでしたが、野球もゲームも自分ではほとんど
観たりやったりしなかったのは有名な話。

オーナーなのにマリナーズの試合を見ていないという伝説を持っているが、これはゲームに関しても同じであり、山内はゲーム会社の社長だったのにゲームをほとんどやらなかった。唯一手を出したゲームが囲碁ゲームである。趣味の囲碁はアマ六段の腕前を持つ。名目上は六段であるが、実際はもっと強いのではないかといわれている。2005年9月30日には、囲碁界への貢献が認められ、5年間空席だった日本棋院関西総本部長に就任している。「任天堂が囲碁ゲームを出す際は、ゲームのCPU(思考ルーチン)が山内と勝負し、それに勝たなければならない」という暗黙のルールがあり、任天堂は2008年8月5日配信開始のWiiウェア『通信対局 囲碁道場2700問』まで一度も囲碁ゲームを発売できなかった。任天堂に技術がないわけではなく、2006年現在で最も強いとされるコンピュータ囲碁プログラムですら、甘めに見積もって人間のアマ初段程度の強さしか持っていない。


へぇ~、囲碁が強かったのかぁ。
日本棋院の役職に就くとか相当なもんですね。
しかし自分に勝たないとゲーム出させないとか凄い拘りだ。
俺の倒してから行けーみたいな本気度を感じるよ。
他にも山内さんの逸話はたくさんあります。
でもさすがにキリがないのでこの辺にしておきますね。

自分もそうありたいという外国人のコメもありましたが、
管理人も生きてる内に何かを成し遂げたいなと思ってますよ。一応。
そして、山内氏のように永遠に名を刻めなくても、
せめて誰かに惜しまれる人生を送りたい・・・
最後に、あらためて、山内氏のご冥福をお祈りします。

みんな!オラに力をわけてくれ!!
genkidama150.jpg人気ブログランキング


Wii Uの実物を未だに見たことないんだ・・・
3DSは一応持ってるけど格ゲーのセンスが皆無なんだ!
神原本が今日(9/19)発売されますよー。
ビタミン&ミネラルか・・・ミネラルって何だっけ?(え
Wii U すぐに遊べる スポーツプレミアムセット 大乱闘 スマッシュ ブラザーズ for ニンテンドー 3DS アニメ<物語>シリーズヒロイン本 其ノ陸 神原駿河 LIFE STYLE マルチビタミン&ミネラル
◆ Wii U すぐに遊べる スポーツプレミアムセット
◆ 大乱闘 スマッシュ ブラザーズ for ニンテンドー 3DS
◆ アニメ<物語>シリーズヒロイン本 其ノ陸 神原駿河
◆ LIFE STYLE マルチビタミン&ミネラル
関連記事
[ 2014/09/19 09:54 ] ゲーム・玩具 | TB(0) | CM(34)
| はてなブックマーク - 亡くなられた山内溥氏(任天堂)のために海外ファンが描いたイラスト
  1. 顔の線よりも後頭部は何故あんなことに
    管理 No.53419 __ [ 2014/09/19 10:10 ] [ 編集 ]
  2. アジアで生まれ、米国に根づき、名前はヨーロッパ人だ×

    日本で生まれ、世界に根付き、名前はイタリア人○

    本当に記者かよ、仮にも記者を名乗るなら正確に書け
    朝日かよ
    管理 No.53420 __ [ 2014/09/19 10:11 ] [ 編集 ]
  3. まるで日本では人気でなくて
    見る目のある欧米人スゲーみたいな?
    管理 No.53421 __ [ 2014/09/19 10:21 ] [ 編集 ]
  4. 手に持ってる花は何なの?
    管理 No.53422 __ [ 2014/09/19 10:30 ] [ 編集 ]
  5. でも非白人がオーナーになるのが嫌な人がたくさんいたらしいな
    管理 No.53424 __ [ 2014/09/19 10:34 ] [ 編集 ]
  6. ※2
    それはグローバルな意味を持たせるための修飾的な表現では
    管理 No.53426 __ [ 2014/09/19 10:55 ] [ 編集 ]
  7. パックンフワラーを説明しないといけない時代になったのか・・・
    管理 No.53427 __ [ 2014/09/19 10:57 ] [ 編集 ]
  8. このブログめちゃくちゃ情報量多いね、タメになるわ
    管理 No.53428 __ [ 2014/09/19 11:04 ] [ 編集 ]
  9. 初の非白人オーナーってのが意外だった。
    管理 No.53430 __ [ 2014/09/19 11:23 ] [ 編集 ]
  10. 子どもの頃、そのお姿を新聞で見て「うさんくさいおっさんやな」と思っておりました。すみません、反省します。
    近所の駄菓子屋の店先、一台しかないゲーム機でよくドンキーコングやりました。並んでまでやってましたよ。一面しかクリアできなかったけど…。ゲームウォッチも母にねだって買ってもらいました。母の方が夢中になってやってたの憶えてます。
    こうしてみると任天堂の影響ありまくりの子ども時代でした。あらためてご冥福をお祈り申し上げます。
    管理 No.53431 __ [ 2014/09/19 11:26 ] [ 編集 ]
  11. ファイアーフラワーのほうが良くね?ww
    管理 No.53432 __ [ 2014/09/19 11:38 ] [ 編集 ]
  12. 翻訳文より記事の方が濃くて内容吹っ飛ぶわww
    管理 No.53433 __ [ 2014/09/19 11:39 ] [ 編集 ]
  13. 2014/09/1910:57

    パックンフワラーは誰も聞いたことないぞw
    管理 No.53434 __ [ 2014/09/19 11:40 ] [ 編集 ]
  14. ファミコン世代のおっさんにはパックンフラワーで8割通じる。マリオのパックンフラワーと言えば10割だな。
    管理 No.53436 __ [ 2014/09/19 12:07 ] [ 編集 ]
  15. 「山内囲碁」とか出しても良かったかもねぇ
    管理 No.53437 __ [ 2014/09/19 12:45 ] [ 編集 ]
  16. 俺も割りと運が良い方だ・・・。
    管理 No.53438 __ [ 2014/09/19 13:01 ] [ 編集 ]
  17. ※2
    >3つの大陸にルーツを持つ男
    って前に書いてるから、アジア大陸、北米大陸、ヨーロッパ大陸をいいたかったんじゃね?
    翻訳が下手なだけかも。

    あと、かつてゲーム業界で働いていたとき、山内社長とコナミの社長が握手してる写真を見て、
    「ヤクザの杯かよwww」って笑ってごめんなさいw

    でもほんとにほんとに、任天堂本社に電話かけるの超怖かったんだぞw
    広報のおえらいさんとかですら、貫禄あって名前も旧華族系の名前で、すごい怖かったし、カセットロム時代のサードへの嫌がらせとか、アタリショックを回避するっていう名目でのゲーム管理とか、いろいろ際どかったんだからw

    まあ、それはそれとして、男気のある立派な方でした。
    管理 No.53440 __ [ 2014/09/19 13:59 ] [ 編集 ]
  18. その頃、ルイージは・・・
    ってドヤ顔期待してたけど無かった。
    まだ世界は大丈夫だな。
    管理 No.53441 __ [ 2014/09/19 14:31 ] [ 編集 ]
  19. いや、日本は大陸じゃないわけで…。
    元記事がもう一つな感じで見劣り、管理人さんの書いてる方が情報満載で面白いね。
    管理 No.53442 __ [ 2014/09/19 14:33 ] [ 編集 ]
  20. 山内はオーナーになっても全然野球見に来ないからファンから好かれてなかったのもある
    同じシアトルのxboxがサンダースで成功してたし
    管理 No.53451 __ [ 2014/09/19 17:17 ] [ 編集 ]
  21. 痩せる前はまんまヤーさんだったな。
    管理 No.53454 __ [ 2014/09/19 19:44 ] [ 編集 ]
  22. 海外のサイトは洒落たコメント多いなー
    管理 No.53457 __ [ 2014/09/19 19:52 ] [ 編集 ]
  23. ディズニートランプ懐かしいな
    管理 No.53458 __ [ 2014/09/19 19:59 ] [ 編集 ]
  24. アジアという表現は確かにおかしいけど
    最初にグレートザッパと断ってるから良いじゃん
    管理 No.53460 __ [ 2014/09/19 20:32 ] [ 編集 ]
  25. ※24
    アジアと表現してるのは任天堂の本を書いた人かその翻訳者で管理人とは無関係だよ

    任天堂はゲームウォッチの頃からお世話になってました
    楽しい日々を本当にありがとう
    心安らかにお眠りください>山内氏
    管理 No.53461 __ [ 2014/09/19 20:52 ] [ 編集 ]
  26. さっきから色々出てるが米2は並立表現が理解できてない可哀想な子
    管理 No.53462 __ [ 2014/09/19 21:31 ] [ 編集 ]
  27. 自演コメントみたいになってる人がいるぞ管理人wwwwwwwww
    管理 No.53463 __ [ 2014/09/19 21:39 ] [ 編集 ]
  28. やっぱマリナーズファンて糞やわ

    あ、イチメーター氏は除く
    管理 No.53467 __ [ 2014/09/19 23:22 ] [ 編集 ]
  29. 並立表現って何?
    管理 No.53468 __ [ 2014/09/19 23:55 ] [ 編集 ]
  30. 元社員だけど、社長室は同じ建物の一階にあって、たまにトイレで鉢合わせした。
    管理 No.53471 __ [ 2014/09/20 00:42 ] [ 編集 ]
  31. >>>アジアで生まれ、米国に根づき、名前はヨーロッパ人だ

    アジアで生まれ、名前はヨーロッパ人 ×

    日本で生まれ、名前はゲルマン系 〇


    ちょっとこの任天堂の本書いた記者適当過ぎんよぉ(指摘)
    管理 No.53476 __ [ 2014/09/20 02:46 ] [ 編集 ]
  32. そういやファミコンで初期に出してたのも、囲碁じゃなく連珠だったな
    管理 No.53477 __ [ 2014/09/20 04:09 ] [ 編集 ]
  33. 俺も
    Wii Uの実物見たこと無い
    管理 No.53520 __ [ 2014/09/20 22:02 ] [ 編集 ]
  34. ※31
    一応マリオはイタリア系アメリカ人ていう設定があったから、マリオの名前はイタリア人としての名前でしょ。

    息子が超任天堂ファンで、小学校の夏休みの自由研究にとても分厚い任天堂についてのレポート書いたことがあって、調べ物するのを手伝ったから私も詳しくなったよ。
    インターネットの個人のサイトや出版物もアメリカで出された物の方がずっと詳しくて、どれだけアメリカでマリオが人気だったのかが分かる。

    お葬式も行きたかったけど、連休だったから京都のホテルの部屋が空いてなくて(離れた所にあるビジネスホテルすら満室。一泊10万以上の部屋ならあったけど)、泣く泣く諦めたんだ。
    管理 No.53547 __ [ 2014/09/21 01:46 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
☆ 管理人が実際に試して感動したモノたち 全力でお薦めします! ☆
ジェットウォッシャーの新機種キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
●2週間で歯ぐきの健康を推進
●歯間洗浄だけでなく、歯周ポケット洗浄や歯ぐきケアもできる
●じっくりケアしたい方に大容量+水流無段階強さ調整

これまでも、隙あらばジェットウォッシャーをお薦めしてきたけど、 管理人にとっては本当に素晴らしい製品なんですよ。 毎朝歯磨きをした直後にこれを使用しますが、 磨き残しの食べかすがポロリと出てくることが珍しくなかったり。 割と念入りにブラッシングしてるのになぁ。(ノ∀`)
そして何よりも有り難かったのが、歯ぐきへの効果。 学生の頃から歯ぐき(上下とも)にそって横一文字の黒ずみがあって、 歯医者でも相談したのだけどスルーされて仕方ないと放置してた。 だけど、ジェットウォッシャーで歯ぐきにも水流を当ててたら いつの間にか黒ずみがほとんど消えてた。素でビックリした。 そして、何で歯医者は教えてくれなかったと少し恨んだ。(笑)
この製品(旧機種)の唯一のネガティブポイントは、作動音でしょうね。 一軒家やマンションなら問題ないでしょうが、 壁の薄いアパートだとお隣さんに少し響くかも。 管理人の部屋もマンションとは名ばかりの防音効果なので 早朝や深夜に使うのは躊躇してしまいます。 この新機種で、その点が少し改良されてると良いのだけど。
ともかく、ブラッシングに自信のない人、歯ぐきや口臭が気になる人には 全力でお薦めしたい製品です。 管理人が子供の頃にもこれがあれば良かったのにとつくづく思うよ。


THERMOS 真空断熱タンブラー使ってみた!
tanbura110630a.jpg
箱を空けてまずデカッと思ったよ。 上の写真を見てもらった通り、金ちゃんヌードルが霞んでしまう程の 圧倒的な存在感!! 高さ15.5cmは伊達じゃなかった。 で、すっかり暑くなって来た今日この頃、肝心の保冷機能はどうなん だって話ですが、ごく普通のマグカップとこのタンブラーに今シリコン バレーで人気になってるらしい『お~いお茶』を入れて比較してみた。 30分後、マグカップのお茶はかな~り温くなってるがタンブラーの お茶は最初とほぼ全く同じ冷たさ。 1時間後、マグカップのお茶はぬるぬるでもう飲みたくないレベル、 タンブラーのお茶はちょっぴり温くなってるけどまだ冷たいまま。 1時間半後、マグカップのお茶は完全に常温、タンブラーのお茶は 少し温くなってるけどまだ冷たさを感じる。 3時間後、タンブラーのお茶もかなり温くなった。ここで実験終了。
結論: これってかなり凄いんじゃないか!
ぶっちゃけ、使う前はそんなに期待してなかったんですよ。O_o 真空断熱とか良く分からんけど、所詮は蓋のない大きく口の空いた コップじゃないですか。こんな状態で劇的な効果は望めないだろう と思ってた。ところが使ってみたら驚きの保冷能力。 保温能力はまだ試してないけど、この保冷だけでも買って悔い無し! と右手を突き上げられるレベルだったよ。 グラスタイプと違って、落っことした時に割れないというのもドジ 属性のある管理人には有り難かったり。 そんな訳で個人的には結構オススメ。もっと早く買えば良かった・・・
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml JMO-GP2
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml
(贈り物としてもいけそうな気がする)


メープルシロップ届いたどぉぉおおおおお!!
monpe1106_0a.jpg
(250gのにしたんだけど想像してたよりも大きかった)
少し前のアメリカ人が醤油一気飲みで病院送りという記事で出て来た メープルシロップがどうしても食べたくなって注文。 100%ピュアなメープルシロップはデトックス(体の毒を抜く)効果 があるらしいから体にも良いかなって。 ま、単純にメープルシロップをたっぷりとかけたフレンチトーストを 喰いたくて堪らなくなっただけですけどね。(笑) そんな訳で、数年ぶりにうろ覚えの知識でフレンチトーストを制作。 そして、開封したメープルシロップを惜しげもなく全力で投入!!
monpe1106_0b.jpg
・・・・・・・・・失敗作ちゃうわっ。(つД`)
まぁ本当に久しぶりに作ったんで分量やら焼き加減とかテキトーにも 程があるから見た目がアレなのは認めましょう。 しかし味の方はそれなりなはず。じゃあ早速一口パクッとな・・・・・O_O
うぅぅぅまぁぁぁいいいぞぉぉおおおお!!!
いやこれマジで旨いわっっっ。 メープルシロップってもっとこう甘ったるいものかと思ってたけど、 程よい甘さでクセもないのに安っぽさは感じない濃厚な味。 なんていうかこれは病み付きになる旨さだね。 管理人はこのフレンチトーストがあればもうスイーツいらずですわ。^^ まだ試したことがないって人は一度味わってみるのをお薦めします!
シタデール ピュアメープルシロップNo.1ミディアム 250gシタデール ピュアメープルシロップ 250g
(500gの方は101%ナチュラルって書いてあるね???)


京セラの包丁研ぎ器を買ってみた。
hocho_togi1209a.jpg
管理人が使ってる包丁はそこらのスーパーで売ってる3千円程度の安物。 もう5年ぐらい使用してるせいかナマクラもいいとろこです。 だけどあえて放置してました。 何故なら、自分は文字通り、不器用な男ですから。 切れ味の良い包丁を使うと我が身まで削ってしまうのです。orz
ナマクラだとちょこっと刃が手に当たっても切れないから・・・ しかし、いくらなんでももう限界というぐらい切れなくなった。 トマトを切ろうとしたら刃が入っていかず潰れそうになる始末。 そんな訳で、研ぎ器を試してみることにした次第。 で、昨日届いたこのロールシャープナーを実際に使ってみました。 右側にあるスロットに刃をあてて約10回往復させると箱に書いて ありましたが、とりあえず5往復にしときました。 前述の理由でキレキレになると自分には危ないのです。
そして、研ぎ終わった包丁を軽く水洗いしドキワクのトマト入刀・・・・・・
す、すげぇぇええええええええええ!!!!
切れる、切れるよ! スパスパ切れちゃうYO!
包丁ってこんなに便利なものだったのかっ。(;^ω^)アホヤ
包丁自体の重みでスッとトマトが切れていく感じがスゴイ。 すっかりこの感覚を忘れてしまってたなぁ。 ともかく感動しましたっ。 これなら世界中で売れるんじゃね?と思って米amazonを覗いたら・・・ やっぱり売ってましたよ。
Fiskars 7861 Axe and Knife Sharpener
売れ行きもレビュー(108件)も好調みたいでなにより。 とりあえず積ネタにしとこう。 話を戻しますが、包丁の切れ味が悪くなったけど、手に馴染んでるので 買い替えずに簡単に切れ味をよみがえらせたいという方にお薦めです。 こんな簡単で良いのかってぐらい簡単に望みを叶えてくれます。 管理人みたいに包丁を放置プレーしてた人はぜひ試してみて。
きっと驚くと思うから。( ゚∀゚)=3ムッハァー
ロールシャープナー RS-20BK(N)ロールシャープナー RS-20BK(N)
(レビューによるとカッターナイフまで甦ったそうな)


一部で話題の電子レンジゆで卵調理具を買ってみた。
商品説明
お鍋いらずで、ゆで卵が電子レンジできちゃう魔法の?調理器です!トーストやパンケーキにピッタリオン♪忙しい朝のお弁当作り、朝食づくりにお鍋を出さすに出来ちゃいます。半熟も固ゆでもおもいのまま!電子レンジでカンタンに出来る♪コレは便利っ!700~800Wで約9~10分加熱してくださいね。 使用方法 1.受け容器の水位ラインまで水を入れます。 2.卵の受け皿を乗せます。 3.卵を受け皿に並べたら、フタをしてストッパーを止めます。 4.取り出す際には本体が熱くなっていますのでハンドルを持って開けてください。
うちのレンジは500wなので10~11分加熱と書いてありました。 早速、水を入れ卵を2つのっけて蓋をしてからレンジの中へ。 時間をとりあえず10分にセットしてスイッチON! 5分ぐらいした頃に、フシュ~という音がしてきてちょっと驚いたけど、水が蒸発 して蒸されてる証拠だと納得していると・・・・・・・・ビキッ! Σ(゜д゜;) えっ、今のって卵が割れちゃった音じゃないのっ??? 本当に大丈夫なのかよこれ・・・・・・・・ビキビキッ! Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) また聞こえたっ。しかも音が大きくなってる!
・・・・・・・・もうどうにでもな~れ。^^;
すっかり賢者モードで待ち構えていると、ピーピーと10分を知らせるアラームが。 レンジから調理具を出そうとしたら、熱っっっっ。これは注意書き通り。 卵が割れてませんようにと祈りながら蓋を外すと・・・・・・・・おおぅ!!
yudetamago1010a.jpg
これは見事な半熟卵だぁぁああああああ。
黄身がトロリと良い感じなのは写真でも伝わると思いますが、白身もプルプルと 柔らかくてメッチャ旨かったです。 ぶっちゃけ、これまで自分がミルクパンで茹でた卵よりも遥かに美味しかった。 いや~、最初はレンジでゆで卵はどうなのと懐疑的だったけどこれは使えるね。 まだ1回しか使ってないんで耐久性とか分からないけど、お薦めしてみます。^^
トラックバック
この記事のトラックバックURL

緊急救援・被災者支援
Amazon1
キンとケン 2
化物語 特装版(13)
化物語(13)
ランウェイで笑って(21)
かぐや様は 22
ストライク・オア・ガター 6
【推しの子】 4
江戸前エルフ(4)
本好きの下剋上
異世界でも無難に生きたい症候群 4
雨の日も神様と相撲を(3)
ティアムーン帝国物語 3
科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 8
キャプテン2 1
失業賢者の成り上がり
王妃になる予定でしたが
転生した悪役令嬢は復讐を望まない
ヴァンピアーズ(5)
異世界狙撃手は女戦士のモフモフ
血と灰の女王(13)
ブルーピリオド(10)
英語××センセイ(仮)(1)
コミックセットのベストセラー

D・V・D!
チャージマン研!
50%以上OFFのアイテム

ミュージック
ジャズ・フォー・ジャパン~東日本大震災被災者支援CD~
50%以上OFFのアイテム

ゲーム
モンスターハンターライズ -Switc
50%以上OFFのアイテム

ソフトウェア
魔法使いの夜
ファンタシースターオンライン2 プレミアムパッケージ
50%以上OFFのアイテム

おもちゃ&ホビー
創彩少女庭園 佐伯 リツカ

50%以上OFFのアイテム

エレクトロニクス
50%以上OFFの商品

ホーム&キッチン
50%以上OFFの商品

アパレル&シューズ
50%以上OFFの商品

食品&飲料
50%以上OFFの商品

ヘルス&ビューティー
50%以上OFFの商品

Amazon2