元ネタ buzzfeed.com/
艦隊これくしょん -艦これ- 鎮守府生活のすゝめ Vol.4
『艦隊これくしょん -艦これ-』の世界やコンテンツを様々な角度から楽しんでいく、ファンムック4冊目が登場。すゝめ編集チームによる、2014年夏イベントプレイングレポート『AL/MI作戦奮闘記』も含めお楽しみに!
さらに、2015年1月からの放送を控えるTVアニメについて、
安田猛プロデューサー&田中謙介プロデューサーのおふたりに、
現在の制作状況を直撃!
艦これアニメ化決定してたんか!? O_O相変らずのアンテナの低さは置くとして
これは本当に有り難い。
何処から艦これに入っていけばいいのか
サッパリだった管理人には超朗報だよ。
でもこのアニメ、特Aあたりがまた騒ぎそうな悪寒・・・^^;
復讐教室(3)(原作小説は酷評レビューばかりだけど漫画版は好評だったり)
それでは本題へいき〼
お題は、学校の給食。
アメリカのニュースサイト「buzzfeed(バズフィード)」が
世界の給食比較という記事をアップしてました。
あれ・・・なにか似たような、とピンと来た人は記憶力抜群。
同サイトの病院食比較を少し前にやりました。
<補足:
世界の病院食の比較画像を見た外国人の反応>
上の記事をまだ読んでない方、忘れた方は先に読んでおくと
1.01倍ぐらいより楽しめるかもしれません。
病院食編では、
出オチがアメリカ、真オチがポーランドでしたが、
果たして今回はどの国になるのか・・・
では、興味のある方は続きをどうぞ。;)
16 School Lunches From Around The World
世界のスクールランチ16種Sept. 16, 2014,
Ailbhe Malone
訂正: UEAの画像は給食ではなく、自宅から持参したものだったので削除しました。(Sept. 17, 2014)
1. 日本
Fried fish, dried seaweed, tomatoes, miso soup with potatoes, rice in a metal container, served with milk
2. オースティン、米国テキサス州
Turkey taco salad, mashed potatoes, peach cobbler, and iced tea.
3. 韓国
Pickled sesame leaves, kimchi, doenjang (a soybean paste) stew served with rice and a side of grapes.
4. 上海ドイツ学校
Hot dog, french fries, carrot salad, slice of cake.
5. イスラエル
ファラフェル [ ひよこ豆のコロッケ ]、
ピタパン、ヨーグルト&きゅうりソース、青菜
6. フィンランド
Salad, chicken curry and pudding, string beans and carrots, served with milk.
7. チェコ共和国
Semolina and vegetable soup, beef with garlic, spinach and potato dumplings, an orange.
8. ブラジル
Meat
in BBQ sauce, rice, green salad, pudding, and a strawberry juice.
9. ウクライナ
Soup, bread, sliced
hot dog, and pasta.
10. バルセロナ、スペイン
Tomato fusilli, deep fried fish,
salad, bread, and an apple.
11. シンガポール
Meat, rice, crunchy vegetables, and melon.
12. イギリス
Peas, baked potato, cake, and custard.
13. チェンナイ、インド
Lentil soup, snake gourd, rice, curd, and kesari, served with buttermilk.
14. カナディアン・インターナショナル・スクール、インド
Fish
nuggets, spring roll, salad, veggie noodles.
15. フランス
Fries and nuggets with broccoli, bread, pasta salad, and a slice of cake.
16. スウェーデン
Potatoes, cabbage, and beans, served with a cracker and lingonberry juice.
☆ この話題に寄せられたコメントを一部抜粋 ☆
Alex Dameron アメリカ世界中の学校の様子が分かるテーマは興味深いよ。
このサイトはもっとこういう記事を掲載するべきなんだ。
「カニエ・ウエストが嫌いな白人女性を助ける23の方法」
なんて記事じゃなくてね。
Hazel Cxe シンガポールの給食を完全に間違えてなければ
本当に興味深い記事たったかもね。
子供たちは自分でランチを持って学校に行くのが普通。
そうでなければ、学校の食堂で中華、日本食、インド料理、
洋食などから好きに買って食べてるわ。
Kate Breakspear オーストラリア私には理解できないわ。
なぜ子供たちのランチにデザートなんて必要なの?給食にはフルーツが適切というものでしょ。
ランチ後にケーキやプリンを食べる悪習を
子供たちに刷り込むべきじゃないわ。
でも、ここオーストラリアには給食なんてないから
それに悪影響があるのかどうか分からないけどね。
Abby Kite 給食ないってお昼になったら家に帰って食うのか?
Tracy Shier レジーナ、カナダ 家に帰るかランチを持参するのでは?
私の地域の学校も給食はなかったので
私たちはみんなランチを持って行ってたわよ。
Nicky Camden カンティーン [ 学生食堂 ] があるのよ。
ぎっしり詰まったミートパイやソーセージロール、
それにチップス&グレイビーを忘れちゃだめね。
いや~完全にヘルシーなランチだったわー。(棒)
Ruth Courtney そうだよ、俺たちオーストラリアは家からランチを
持参するのが普通なのさ。それか、カンティーンで
パイみたいなジャンクフードを食べるかだね。
アメリカのTV番組・映画で観た給食の風景には嫉妬!
俺もトレイに乗ったランチを食ってみたかった・・・
しかし、アメリカだけじゃなくて世界中で給食を
やってたのは今知ってさらに嫉妬!
Tamar Gewurtz異議あり!
私たち
イスラエルには給食なんて存在しない。
ここの学生は午後2時~3時に学校を終えて家でランチを取るのよ。
それに、ファラフェル [ ひよこ豆のコロッケ ]やピタパンより
もっと他の料理を私たちは持ってるわ。
ヨーグルトやキュウリもイスラエルというよりギリシャでしょ。
最後に、ファラフェルはピタパンの中に入れないと!
Giliann Karone ファラフェルがピタポケットに入れられてないことには
俺も頭をシェイクせずにはいられんかったわ。
Giovanna Moraleszブラジルの給食に豆がない・・・だとぅ・・・!?そいつはちょっとオカシイんじゃないか。(笑)
Janaina Muniz ブラジル あれはなんかダイエットメニューって感じね。
豆もパスタもなくて、少量のライスにサラダとは。(笑)
Raísa Araruna 肉にバーベキューソースが無いみたいだけど・・・
Le Frstr ですよねー。ブラジル人は BBQ ソースを怠る傾向があるわ。
本当にそれは残念なこと。
Sanzio Moreira サンパウロ、ブラジル 豆はどこだ? どこだチキンは?
ブラジルではあの写真みたいな料理なんて食べないよ。
実際のところ、大抵はいつもライスと豆とチキンor肉で、
そうじゃなきゃ、ソーセージの入ったヌードルを食べてる。
デザートいえば、必ずリンゴ、バナナ、オレンジだね。
Heather Arline Whited 私は日本の小学校で働いてた。
給食はあんなに貧層じゃなかったわよ。
でも、子供たちも大人もみんなが出された給食のすべてを
完食するよう求められるの。私は一度、牛乳を飲むのを避けようとしたとき
校長から呼び出しを喰らいました。
Alison J Smith それはクレイジーよ。
私も日本で臨時教師をやってるけど、
ほとんどを手を付けてないトレイに乗った給食を
バケツに捨ててる子供たちを見たことがあるわ。
日本の小学校には健全な考えがあると思う。
でも、ときに行き過ぎてるとも感じるわ。
Treasa Maire Ni Aolain 私も日本の中学校で教えてたわ。
給食を残したら生徒たちに冷やかされることはあっても
無理やり食べされられるなんてことはなかった。
途中から牛乳を飲むのも止めた(胃炎でお腹の調子が
悪かったので)けど誰にも何も言われなかったわよ。
Raimi Watts俺はテキサス州オースティの住人だけど
給食はあんなに良いもんじゃなかったぜ。
あの画像とは似ても似つかない酷いもんだった。
Treasa Maire Ni Aolain 私はヒューストン在住でこっちも給食はあんなのじゃなかった。
あまりにも酷いんでほとんどの生徒が
ジャンクフード買って食べてたわ。
Louise Schofield この記者のホットドッグ愛って何なの?あれは両方ともホットドッグなんかじゃないでしょ。
Egie Asemota Buzzfeed [ 元記事のサイト ] よ・・・お前らみんな愛してるぜ。
マジな話、アフリカが存在することにチラっとでも触れると
死んでしまう病気にでもかかってるのか?
ヨーロッパ、アジア、北米ばかりで俺らの大陸はスルーとはな。
Andrew Davis Lazo 猿かコウモリが乗ったプレートの写真を載せて
これがアフリカの給食だと紹介するのは
思いやりや配慮に欠けるってものだろ。
Funmi Alabi ファッ? ちょっと何を言ってるのか分からない。
Ryan Hochstetler いいかい、アフリカでは猿が密猟されてるし
コウモリを旨いと思ってる種族もいるんだよ。
Catalin Ionut 世界よこれがルーマニアだ。 ブカレスト大学より
<注: これに突っ込む人は誰もいなかったという・・・>
Sean Haynes アメリカウクライナの給食に誰も突っ込まないのは何故なんだぜ?
Aminah Alzahir 何でウクライナは子供の給食に犬用の皿を使ってるの?
それにあれはホットドッグのスライスとは言わないわよね。
ボローニャソーセージか何か?
Viktória Benzo ウクライナの給食がマジであの写真と同レベルに酷いのは
この俺が保証できるぞ。時にもっと酷いことがあるのもな。 :(
子供たちは給食を食べることはまれだ。
むしろランチを持参してそれを食べてる。
食事と皿の内容は学校によって異なるね。
Grace Klain ウクライナの給食・・・私がロシアに留学してたときに
出された給食とそっくりだわ。
たぶん、これがスラブの文化なのでしょうね。
Iana Amy Culic ロシアで監獄にでも入ってたの?
Jijun Jenny Tu印度の給食にスプーンがついててビックリしたわ・・・
Anadil Nusratこの写真は変だよ。
俺は日本とシンガポールの両方に住んでいて
公立学校に通ってたが、給食は全然違うものだったぞ。
Esther De Bie俺らオランダは給食なんてものはやってない。
小学校ではほとんどの子供が家に帰ってサンドイッチを食べてるし、
中学校の生徒は自宅からランチを持参する。
大抵の家庭では夕食は6時からだよ。
Tanja Coopeマッシュドポテトとタコサラダの組合わせ??
オエ~ッ、マジかよオースティン。
上海のパンとケーキとフライドポテトの組合わせもありえん。
それにあれはホットドッグじゃなくてただのウインナーだろが。
ウクライナの子供たちはみんな囚人かよ!?それにここのもホットドッグじゃねーよ。
ただのハムだろあれ。(笑)
バルセロナは、一切れのスライストマトと一つまみのレタスで
サラダとは言わないな。
そしてフランスよ、パスタにフレンチフライにパンとケーキか・・・
お前は食に関しては
もっとできる子だと思ってたわ。
Alison J Smith イエス。確かにあれはホットドッグとは言わないよな。
俺と同意見の人がいてくれて良かった。
Julia Manach ちょっと待ってちょうだい。
あのフランスの給食は本当の実力じゃないのよ!
私はあれよりもっと素晴らしてもっと創造的な給食を
大学で食べてたわ!
Tiffany Youman 私はフランスに住んでたのだけれど
学校の給食はもの凄く美味しかったわよ。
メインが魚かチキンで、フルーツか野菜が添えられてる。
それに肉と卵とパスタorサラダの盛り合わせ。
さらに、パンとチーズとデザートが付いてたわ。
Alex Head フランスの給食写真は捏造だっ!! フランスの学校ではケチャップ禁止! Willard McGrother フランス ケチャップは学校で禁止されてるってのに・・・
それにナゲットなんて俺らは食わないよ。
明らかにこれはフランス料理じゃないね。
多数のフランス人からクレームが飛んでますた。(^_^;
彼らの言う通りフランスは学校でのケチャップ使用を制限してます。
2011年にそのニュースは世界中で報道されましたよ。もちろん日本でも。
フランスの学校食堂でケチャップ禁止令 米国に反発
2011.10.11 14:38 [世界仰天ニュース]
米紙ロサンゼルス・タイムズによると、フランスはこのほど、全国の学校の食堂でフレンチフライ(フライドポテト)以外でのケチャップ使用を禁止した。
脂肪の多い食事を減らし、野菜をもっと増やすことを狙った規則の一部だが、ケチャップ好きの米国に反発し、フランス伝統の食文化を守ろうという意識もある。
ルメール農業・食料・漁業相は「フランスは世界の食のお手本であるべきだ」と話している。(共同)
アメリカに反発というのが何とも。
英国のテレグラフもフランス下げ的な論調で報じていて
そのコメント欄でフランス人がこう反論してました。
「フランスの小学校で禁止したのはケチャップだけじゃない。
フランスのソースであるマヨネーズと塩もだ! そこに触れずにフランス下げとは間違ってるよ」
へぇ~、マヨも塩も駄目とはもう何をかけて食べるんだって感じだね。
まぁ何にしろ、子供たちの健康を考えるのは良いことでしょう。
あ、上のフランス人の怒りのコメントには別の外国人が反論してました。
いわく、「
マヨネーズはスペインのソースだ!」
マヨネーズのオリジナル論争は近いうちに取り上げます。(笑)
<関連:
「日本のは西洋よりも美味い」外国人マヨネーズ事情>
buzzfeed給食編の真オチはウクライナだったね。(ノ∀`)
でも本当にこれはひどい。
ポーランドの病院食と同じく
囚人食だと突っ込まれてたり。
食材だけじゃなく食器まで貧相だからもうフォローのしようがない。
銀魂の土方さんでも匙投げてマヨ食べ始めるレベルだわ。
せめてトレイぐらいは使ってあげようよ。
パンがテーブルに直置きとか見てる方も辛くなってくる。(´・ω・`)
そうでなくてもウクライナはいま大変なのに・・・
ウクライナの子供たちに幸あれかし。
出オチは、まさかの日本だったわ。(笑)これはちょっと予想外だったよ。
前回の病院食編では大絶賛された豪華版の写真が使われてたのに
今回は一転して標準レベルを下回ってるような粗食版を使うとは。
これがマッチポンプってやつか・・・汚いぜ!(;^ω^)チガウ
でもどうなんだろうなぁ。
管理人は最近の給食ってどんなのか知らないから。
もしかして、これが今のスタンダードだったりするのかな?
ただ、日本の学校に勤めてる(た)外国人たちが、
自分のところこの給食はもっと良かったと言ってるんで
やっぱりこれは残念な方の給食なんじゃないかと思われ。
ていうか、牛乳の日付を見たら
2004年9月8日だったぞ。
10年前の写真とかどうして使ったかな buzzfeed は。
やはり出オチに使う気マンマンであえてこれを選んだんだわ。(笑)
完全にこのシリーズはネタになっとる。
カゴメ 学校給食用 野菜生活100 100ml×36本(今は野菜ジュースなんて出るのかっ。O_O)
給食は残しちゃいけないっていう日本の文化・風潮が言及
されてましたがけど、管理人が小学生の頃は確かにこうだったよ。
食べきるまで先生に見張られてて机から離れられないという拷問。
当時、なぜか酢の物が食べれなくて泣きたくなった記憶が・・・
今はほとんどの学校でそういうの無くなったんだよね?
それが良いことか悪いことか分からんけど、
どうしても嫌いな物を無理してまで食べることはないと思うわ。
大人になってまでも嫌な記憶として残るぐらいなら。
最後に、ブラジル人がそんなに豆を食ってたとは知らなんだ。
フェイジャンという豆を毎日のように食べてるらしい。
あと、これがルーマニアの給食だというパンと牛乳のみの写真が
事実なのかどうか凄く気になるんだ・・・
みんな!オラに力をわけてくれ!!
人気ブログランキング
花物語 一巻するがデビル(上)明日発売!神原はすっかり違和感なくなったなぁ。(え化物語がアニメ化されたとき、一番違和感を覚えたキャラデザが
管理人的にこの神原だったんですよ。何か違うと・・・
いつからだろう、それがこれしかないに変わったのは。(笑)
以前の記事でちょこっとレビューした乙女戦争。
<補足:
カトリックの神父だけど何か質問ある?>
Kindle版がまた
99円になってたので再プッシュ。
ヤクルトが青汁出してた。O_O
牛乳で溶かすと子供でも飲みやすいそうな。
◆
花物語 第一巻/するがデビル(上)(Blu-ray Disc)◆
ポケットモンスター オメガルビー 【特典】ゲンシグラードン 付◆
乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ : 1 ◆
ヤクルト 青汁のめぐり 225g(7.5g×30袋)
- 関連記事
-