誤訳御免Δ(←デルタ)

基本外国人によるオタク文化・日本評を翻訳。 海外掲示板や英文記事などを紹介。エッセイ風味。管理人の日記も兼ねてます YT -- ALC -- Exc -- UrD
母の日特集2021
最新記事
過去記事とか
☆ 管理人がお気に入りだったりする記事 ☆
なぜかケイコ(Keiko)という日本の女性名を持つオスのシャチ 世界一有名になったシャチの生涯と謎を追ってみた
外国人「イングランドの国名って本当は セックスランド だよな?」
大谷翔平 完全未遂で2勝目! エンゼルスファン実況スレ 【4/8 アスレチックス戦】
アメリカ人「1951年ボストンマラソンで日本人が優勝したとき俺らは酷いことしたよな」
米amazonで日立のハンドマッサージ器がとんでもない事になってる件
古代ギリシャ・中世ルネサンス「短小包茎こそ男性美の神髄なり!」 現代人「俺は生まれる時代を間違えた・・・」
漫画「テラフォーマーズ」は本当に黒人差別なのか海外の意見を覗いてきた
外国人「世界史が1本の映画なら最大のストーリー欠陥はこれだ」
日本の捕鯨を叩く欧米人がアラスカの捕鯨を観てどう言い訳するのか覗いてきた
アメリカ人「日本に野球を伝えたのは私のご先祖様だった!」
米国民「コービー・ビーフ旨ぇえええ!!」 日本「米国に神戸肉は輸出してません」 米国民「(゚д゚)えっ??」
「ぶっかけうどん」のCMが海外の変態紳士を爆釣りしてる件
外国人が日本の昭和ソングにハマり始めてる理由が Future Funk(フューチャーファンク)らしい
アメリカで日本のかつおぶしが絶賛され売れ続けてる! その理由と意外な展開に笑った 【米amazonレビュー】
やっぱりアメリカでも「CIAOちゅ~る」が猫用ドラッグだと評判になってる件
歴史的な転換期到来か・・・アメリカが米を研ぎ始めてた!?
アメリカ人「大戦中、日本はアラスカにも侵略してて大勢の米兵が死んだことを知らなかった・・・」
「イチローがヤンキースへ電撃移籍」 現地ファンの反応 ~シアトル編~
外国人「徳川家康とジェームズ1世(英国王)が遠距離文通してたらしいぞ」
海外記事「日本海軍は第一次世界大戦時に地中海でも奮闘した。なのに・・・」
外国人「とあるスペインの町にサムライの子孫700人が住んでるらしいぞ!」
1955年のアメリカのTV番組で日本人原爆被災者がエノラゲイの操縦士と対面させられてた件
ハリウッド映画化が進むラノベ「All You Need Is Kill」の米amazon顧客レビュー
日本の結婚式でニセ牧師をやってるけど何か質問ある?【海外掲示板】
外国人 「 JAP という言葉は侮辱・差別になるの? 」【Yahoo! Answers】
「奥さん」という言葉の意味に興奮した外国人たちの反応
外国人 「 日本のペットショップが酷い! 動物虐待! 」
アニメを愛する外国人たちがそれでも日本に住みたくない理由がひどい
外国人「日本の昭和天皇は海洋生物学者だった!」
外国人「40歳童貞だけど何か質問ある?」 +後日譚
日本のアニメ(キャプテン翼)が有名なサッカー選手たちに影響を与えてたらしいぞ!【海外掲示板】
外国人イチ押しの25ドルで買える最高にクールなものがこれらしい
秋田犬の紹介ビデオを観た外国人の反応
強制収容所から酷い落書きがされた家へ帰還した日本人家族の写真。それを見た外国人がどんなコメントをするのか覗いてきた
海外記事「日本で何千人もが重い鼻血で苦しんでいる━━医者たちは放射線症だと分かっているが患者には告知するなと強制されている」
外国人オタクがアニメの中の人種差別を挙げるスレ
イギリス人女性 「 なぜ日本人男性の僅かしか西洋人女性を好まないの? 」
東京で財布を落としたがもちろん戻ってキター!【海外掲示板】
外国人たちが死刑をどう考えているのか覗いてきた「 終身刑より死刑の方がコストがかかるんだ! 」
独立投票でスコットランド人たちがイエスまたはノーに入れる本当の理由
「22歳白人女性だけど東京に行っても安全かしら?」への外国人たちの回答は・・・
ドイツ国際メディアDW「日本の独房で外国人勾留者の不審死が続いている」
外国人 「 日本は文明的で高潔な国だと思ってたのになぜ HENTAI を作るの? 」
ライオンキングはジャングル大帝のオマージュ?パクリ?【海外記事】
最近読んだ神マンガを教えてくれ【海外アニメフォーラム】
海外大手サイトgoodreadsの読者が選ぶ「日本の小説ベスト100」
外国人が作った「村上春樹作品のお約束ビンゴ」の海外反応
外国人「 講談社USAで翻訳漫画の仕事してるけど何か質問ある? 」
シンガポール人女性が描いた日本のエッセイ漫画
何でお前らAKB48にイラっとしてるんだ?【海外掲示板】
『ヒカルの碁』で世界中に囲碁ファンが増えたけど将棋はどうなのか海外を覗いてきたら、思いがけないことが起こってた
「米国LAの住人が想像する日本人が食べてるモノ」とその海外反応
「魚の皮って食べるものなの!?」いわしのつみれ汁を観た外国人の反応
日本人が作る麻婆豆腐を観た中国人「豚肉は違うだろ・・・」
近頃の日本映画はまともに観る気がしない【海外掲示板】
海外記事「アメリカで最も嫌われている自動車会社は日本の・・・」に対する外国人の反応
外国人たちが感動し泣いた「 ウルトラセブンの歌 」東京交響楽団ライブ
米amazonでは日本製の爪切りが一番売れてる件
日本人の大部分が無神論者なのに何故キリスト教国より犯罪が少ないの?【Yahoo! Answers】
米国 amazon でキューピーマヨネーズが絶賛されてる件
カシオ腕時計「G-SHOCK」耐久テスト映像を観た外国人たちのコメント
アメリカで象印の保温弁当箱「Mr. Bento」が大好評【米amazon顧客レビュー】
撃墜王坂井三郎氏の自伝「大空のサムライ」の海外評 米amazon顧客レビュー
奥さんが日本人だから松坂は韓国人 MLB公式レッドソックス掲示板
俺の教え子達は変態だったよ。 外国人英会話教師の苦悩

☆ 厳選オススメ本の紹介文と感想のまとめ ☆
日本人の知らない日本語
読破した漫画たちの感想まとめ  まとめ2  まとめ3  まとめ4
「ニッポン社会」入門―英国人記者の抱腹レポート
ザ・ニッポンレビュー! ~ガイジンが見たヘンタイでクールな日本
ニッポンの評判―世界17カ国最新レポート
私は日本のここが好き!―外国人54人が語る
「日本は世界で第何位?」「い~じゃん!J-POP」
「英語の発想がよくわかる表現50」「日本人の英語」

Fire HD 10 タブレット (Newモデル) 32GB、ブラック

外国人 「 JAP という言葉は侮辱・差別になるの? 」【Yahoo! Answers】

元ネタ answers.yahoo.com/

うる星やつら2  ビューティフル・ドリーマー【デジタルリマスター版】 [Blu-ray]
うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー【デジタルリマスター版】 [Blu-ray]
1984年2月11日に公開され、攻殻機動隊の監督を務めた押井守の原点であり出世作でもある高橋留美子原作の『うる星やつら』劇場版オリジナル長編アニメーションの第2作がファン待望のBlu-ray化! !
Blu-ray Discのハイビジョン高画質デジタルリマスター版でついに発売!


本当に 「 やっと、ついに 」 だよ。
ここまで遅れた諸事情というのは、高橋留美子先生が
この映画を気に入らなかったからなのだろうか?
それはともかく、スカパーとかでいま観ても凄く面白い。
物語の筋は分かってるのにグイグイ惹き込まれるもんなぁ。ホント傑作。
DVDが絶版(?)状態な海外のファンも買いにくるかもね。
うる星とラムのファンは世界中にいるから。
【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 (描き下ろし全巻収納BOX・ジャケットカード付) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】甘城ブリリアントパーク 第1巻 限定版 [Blu-ray]
(これ原作が賀東招二さんだったのか!? 今頃・・・orz)


それでは本題へ行きます。
お題は、JAP。
いや違います、ABSが歌う某レッツパーリーアニメ主題歌ではありません。
ジャップという言葉そのものがテーマです。
以前の記事(外国人オタクがアニメの中の人種差別を挙げるスレ)で、
JAP という言葉を使う人が少し増えてて、さらにそれに突っ込む人がいなくなったと感じた、と書きましたが、そのことが気になってたので実際に外国人たちがどう思ってるのか覗いてきました。
では、興味のある方は続きをどうぞ。:)


Is it offensive to Japanese to call them "jap"?
日本人を " jap " と呼ぶと侮辱になるの?


ちびくろ・さんぼ

- 質問 -
Fi スレ主
私はずっと Japanese の省略形として Jap を使ってきた。
でも、ある人がメチャクチャ怒って日本人を差別してるからそんな言葉を使うのかと聞かれたわ。
私は・・・・・・ホワッ? ってなったわよ。
私は言葉を縮めただけなのにそれが本当に侮辱だととられるの?
私は他にも、たとえば English = Eng みたいに短くして使ってるけど、それについて何も言われたことはないわ。 それなのに、 " jap " はどうして日本人への侮辱になるの?
私は誰も不快にさせたくないので本当のところを知りたい。 :(


- Best Answer -
Jap は第二次世界大戦で日本人に対する侮蔑的な言葉として使われた。
黒人に対する N ワード [ニガー] のように無教養な言葉だよ。
単に " Asian " か " Japanese " を使うんだ。
どうしても略語を使いたいなら、JPN を使うといい。


- その他の回答 -
ashfaymag38
それは非常に侮辱的だわ。
私が気になるのはあなたが一体どれほど Japanese という言葉を使うのかってことよ。 あなたは既に jap と言うのが日常的な習慣になってるんだと思うわ。そうでなければ人を怒らせる続けることはないでしょうから。
今すぐその癖をお止めなさい!
アジア人たちの前でその言葉を使ってしまう前にね。


Izzy_Cool
かつて日本人女性と結婚していたことがあり、周りはみんな日本人という生活だった者だが、君の質問には、イエス、それは日本人への侮辱だと答えよう。
幸いにも彼らは概して礼儀正しいので君にジャップ呼ばわりされてもその場で何か言ったりはしないだろう。 ただ、愚かなガイジンだと思われるけどね。
フーム、こんな風に考えておいてくれ。
それぞれのグループに省略形の許容範囲があるのだと。
例えば、俺は Jewish [ ユダヤ人 ] だが、省略形の " Jew " を嫌うユダヤ人は、もしいたとしてもごく僅かだ。
まぁどういう状況で使われたか、どんなトーンで言われたかによるね。


Athenas Devotee
それは侮辱的ですわね・・・・・
日本人は先の大戦中、非常に嫌われてましたのよ。
それで、蔑むように " Japs " と呼ばれたのですわ。


roqui10
あぁ、そいつは攻撃的な言葉だ。
ヒスパニックに " **** "、黒人に " **** " 、そして白人に " cracker [ 貧乏白人 ] " と言っちまうようなもんさ・・・
おぅ、お前に悪気が無かったのは分かってるよ。だがそいつはヤバイ言葉なんだ。


to be suspended
" jap " という言葉を禁止ワードにしてるウェブサイトを一つも見たことがない。
あのヤフーですら " jap " を検閲してない。
しかし、全ての日系アメリカ人はこの言葉を侮辱的な中傷だと見做してる。
なぜ白人はこの言葉を他の人種差別語と同じカテゴリーに分類しないのか?


Zee-ster
私は " jap " が人種的中傷だなんて知らなかった。
言葉の意味は時間とともに変化するものだから。
大戦中の頃の話はもう忘れてもいいのでは?
" jap " を日本人への侮辱として使ってるアメリカ人を私は一人も知らないわ。
だから、この言葉が人種差別だと確証する人こそ本当のレイシストなんじゃない?


Yanling C
これにはどう答えるべきかよく分からないわ。
漢民族だけど、アジア人の友達二人からは " chink [ 中国人の蔑称 ] girl " と呼ばれてるし、私はそれをただ笑ってる。 たぶん大抵の人より私は侮辱に耐性があるのか、単にどうでもいいと思ってるのね。


Alias
こんな酷い言葉が平然と使われている。
だがそれでも日本人の成功を止めることは無かった。
日系アメリカ人は最も繁栄してる民族集団の一つだ。
そして日本は世界で最も発展してる国の一つ。
一番重要なのは、日本人と日系アメリカ人が黒人と同じような不当な扱いを受けてもそれに苦しまなかったことだ。
たとえ大戦中に強制収容所に入れられようとも!
個人的には、その言葉は禁止されるべきだと思う。
だが、アジア系アメリカ人グループは、アフリカ系アメリカ人グループがNワードを禁止させるよう活動したほど激しく働きかけなかった。 これは文化の違いから来るものなんだろうな。
日本人は抗議するよりも優秀さを示すことの方が有利だと考えたようだ。


Michael
侮辱的なんてことは全く無いだろ。
" Jap bike " は、最高水準で製造されたマッスィ~ンを指す言葉だぞ。


Jumper
とある授業で国旗の識別をやってたんだが、ライジングさんのところで後ろの席の奴が 「 それはジャップの国旗 」 と言ったんだ。おい、ジャパニーズだろと俺が突っ込むと、奴はそれは大昔の話で今はもう侮辱的な意味はないと言ってたよ。


Variable 46
国家のあだ名は侮辱的なものとそうでないものがある。
大抵は過去にどんな使われ方をしたかに関係があるんだ。
たとえば、ヤンキーと呼ばれて怒るアメリカ人はほとんどいない。
その一方、カナック [ canuck ] と呼ばれることが好きじゃないカナダ人は割といる。
たとえバンクーバーにその名前のホッケーチームがあるにも関わらずね。
Japs は Yank と違って、侮辱的なカテゴリーに入る。
大戦中に人種的な侮蔑用語として使われたからだ( Nips も同様)。
そして今も人種的な含みが残ってる。


Virginia
" jap " は大戦中に侮辱的な言葉として使用された。
その言葉は日本人強制収容の記憶を甦らせるのさ。
その繋がりを知る者なら誰もが jap は侮蔑語だと感じるだろう。
多くの人が日本人強制収容の事実を知らないんだよ。
また、" Kraut " という言葉も大戦中にドイツ人に対して使われた。


Dahlia
戦争はもう終わったからジャップは差別語じゃないと言うけど・・・
なら奴隷制度はもう終わったから
ニガーは差別語じゃないとでも?



lloyd
こんなのただの略語じゃないか。
それ以上でも以下でもないよ。
単にジャパニーズというより簡単なだけさ。
他の人種差別用語と違ってこれっぽっちも悪意なんてない。
どうしてこれがタブーなのさ?


MajorArmedMan
これは思いっきりレイシストで屈辱的な侮蔑語だろ。
中国人を " chinks " 、東南アジア人を " gooks " と呼ぶようなもん。


Rain
第二次世界大戦が始まる前から " jap " は japanese の短縮形として使われてた。
その時は侮辱的だと思われてなかったんだ。
大戦が起こったことによって侮蔑語に変わったんだ。


尚伸の妻、スペンサーのお母さん
日本人の知り合いが誰もいなそうな白人が言うなら、ほとんどの日本人は起こったりしないわよ。 ソースは私の夫が日本人。息子はハーフで義理の家族の日本人はまだ日本に住んでる。
私は夫のことをいつもジャップと言ってる。
これってただの省略形だもの。


Vincent A (アカ停止)
ジャパニーズじゃなくてジャップでいい。
そうすれば紙の節約になるんだ。
つまり、お前はこの星を救ってることになるんだよ!
ファック! 吊り目の間抜け ファック!


scooter
" Jap " が侮辱的なら " Brit " もそうじゃね?
Japanese -> Jap
British or Briton -> Brit
両方とも単に短縮してるだけじゃん。
だが俺は、 Brit が英国人を怒らせるなんて聞いたことないわ。


Justin is HERE~!!
日本人の友達がただの省略形だから何とも思わないと言ってた!
それに私の旦那のファミリーは日本人だけど、以前ジャップと私が言っても彼らは全く気にもとめてなかったわよ!!


Jerri
実は、この言葉が侮辱的になるのは
日系アメリカ人に対してだけなのよ。
日本に住む本物の日本人は腹を立てません。

とはいえ、それでも使うのは止めた方がいいでしょうね。


Tanaka
ジャパニーズは長すぎるよな。でもジャップは逆に短すぎる。
だから俺のことはジャパ [ Japa ] と呼んでくれ。
これなら長過ぎず短過ぎずでイイ感じだ。
それかジャッピー [ Jappy ] だな。
イエス! 我ながらこれはグッドアイデアだ。
じゃあ今日から俺たちのことを " Jappy/Jappies " と呼んでくれ。


william
だが、ガイジン [ gaijin ] という
言葉自体がもの凄い人種差別だろ。

内と外のコンセプト自体に悪意はなさそうだが、彼らはひどく不健康な「自分たち日本人は」という概念を持っていてそれがファシズムの前触れだと俺は思ってる。前回にそれが表に出た時どうなったか憶えてるか?
確かにjapは酷い差別用語だ。
だが、日本はその通りだろ。

  Gavin
  ガイジンはガイコクジンの省略形で foreigner という意味。
  外国人をエイリアンと呼ぶアメリカより全然悪くない。
  ジャップは侮辱語として作られてた。故にレイシストだよ。


volatilebuffalo
私はジャップやNワードはもはや侮辱的でも人種差別でもないと思ってる。
もし黒人がNワードで不快になったのなら、
彼らはそうなるべきではないということよ。

それらは全て彼ら自身である Negro [ ニグロ ] から派生したニックネームで、彼らはニグロであることを誇りに思うべきだわ。そしてニグロから生まれたNワードを侮辱的とみなしてはいけない。 もし彼らがNワードを侮辱的だと感じるのなら、それは彼ら自身がニグロであることを悪いことだと考えてるということになるわね。

去年、1週間ほどトルコへ行って来たの。
私はイングランド出身の白人よ。
(同じイングランド人からもなんて白い肌なのと言われる)
その旅行を通してずっとトルコ人たちから 「 ミルクのようだ! 」 「 雪の様に白い 」と叫ばれたわ。 私はそれを凄く楽しんできた。何故なら自分が白人であることが大好きだし、その遺産を受け継いでることが大好きだから。
全ての黒人やジャップス、チンクスも私のようにすればいいのよ。


なんか凄い人キタ━━━━(-_-)━━━━ッ!!
ここまでヌケヌケと言い放たれたら乾いた笑いしか出てこんよ。
ニグロを誇りに思えとかどの口が言うんだろうなぁ。
彼らから誇りを奪って劣等感を植え付けたご本人たちが。
ニガーがニグロのニックネームだから侮辱と受け取るなとかもうね・・・
じゃあ、あなたはブリティック(Britick:英ダニ)と蔑すまれて呼ばれても平気なんですね。分かります。


さて、本題の外国人たちが jap という言葉をどう思ってるかですが、
ただの省略形なのに何が悪いの?
という人がかなりいるみたいでした。(´・ω・`)
若い人たちには特にそういう傾向がある模様。
大戦時の日系人強制収容を知らない者が多いという意見もあったけど、
日系人にしてみれば jap という言葉を聞く度にそういう苦い過去を
思い出すわけだから堪らんでしょうね。
<補足:強制収容所から酷い落書きがされた家へ帰還した日本人家族の写真。それを見た外国人がどんなコメントをするのか覗いてきた


" jap " が禁止ワードになってるウェブサイトは無い
というのは、言われてみればそうだよなぁと目ウロコだった。
恐らくニガー(nigger)は多くの掲示板やコメント欄で検閲される
禁止ワードなんだろうけど、jap はどこも禁止してない・・・
となると、問題無い、別に使っても良いんだと子供たちは思うよね。
しかし、この格差は何基準で生まれてしまうのやら。
差別用語まで差別するとかシャレにもならないよ。O_o


日本に住んでると思われる外国人が、
日本だってガイジンという言葉を使う、これは酷い差別だ!
と言ったうえにファシズムがどうのとまくし立ててましたが、
それこそ単なる外国人の短縮形でジャップみたいな差別語として
使われてたことはありませんから。
これがダメなら亜米利加人を短縮した米(国)人もNGにならないか?
アイルランド人の愛人は別の意味でダメだと思うけど。(マテ
異国トーキョー漂流記 (集英社文庫)異国トーキョー漂流記 (集英社文庫)
(日本に住む外国人も様々ですから)

最後に、回答者の多くは、大戦中のことを踏まえて悪い言葉だから使うなと諭してくれてましたが、今後、この言葉を使う外国人はさらに増え続けると感じたよ。
正直、それがどのぐらいネガティブなことなのか分からない。
元々は本当にただの短縮形として使われてた言葉だし、最近の子供たちは悪意なくその言葉を使ってることが大半のようだから。
結局は人の良識に期待するしかないんですかねぇ。

みんな!オラに力をわけてくれ!!
genkidama150.jpg人気ブログランキング


ハートフルからハートガクブルストーリーへ・・・
幸薄い主人公に明るい未来は来るのか?
林崎文博先生の描くヒロインは大好物なのだけど、
今ひとつブレイクしきれないのは王道的な何かが足りないのではと
思ってたのに新作も完全に変化球っぽくて安心した。(おぃ
ファスナー付の靴って日本だけの現象?
実はとっくに抱き枕デビューしてることはここだけの秘密だ。O_o
高杉さん家のおべんとう 9 (MFコミックス フラッパーシリーズ)  妻がナニやら 1 (ヤングチャンピオン烈コミックス)  Wilson(ウイルソン)ファスナー付/ウォーキングシューズ/No1601 キルラキル 抱き枕カバー 流子&皐月
◆ 高杉さん家のおべんとう 9
◆ 妻がナニやら 1
◆ Wilson(ウイルソン)ファスナー付/ウォーキングシューズ/
◆ キルラキル 抱き枕カバー 流子&皐月
関連記事
[ 2014/10/17 23:11 ] 言語・教育・学校 | TB(0) | CM(571)
| はてなブックマーク - 外国人 「 JAP という言葉は侮辱・差別になるの? 」【Yahoo! Answers】
  1. ワオ!彼女はまるで白い豚のようだ!!
    管理 No.56836 __ [ 2014/10/17 23:18 ] [ 編集 ]
  2. 大半のアメリカ人にはもう太平洋戦争は過去の話なんだなぁw
    生まれたときには既に日本は同盟国っていう人も多いだろうし
    過去に日本と戦争して憎み合っていたことすら知らないのかも
    管理 No.56837 __ [ 2014/10/17 23:24 ] [ 編集 ]
  3. 別にジャップと呼ぼうがどうでも良い
    大事なのはその言葉に込められた感情であって言葉そのものじゃない
    言葉狩りには何の意味もない
    管理 No.56838 __ [ 2014/10/17 23:25 ] [ 編集 ]
  4. 米3
    同意
    管理 No.56840 __ [ 2014/10/17 23:30 ] [ 編集 ]
  5. 歴史的経緯を経て侮辱的な意味を持つようになったが、当事者が減るにつれ次第に気にされなくなりつつあるわけだな。
    一番良い経過じゃないか?いつまでも恨みに思うようなことでは前には進めんよ。
    管理 No.56841 __ [ 2014/10/17 23:33 ] [ 編集 ]
  6. どう思うかはこっちが決めることだしこっちの人もそれをいう人が多いからって我慢しなくていい
    「gaijin」だって一緒
    管理 No.56842 __ [ 2014/10/17 23:34 ] [ 編集 ]
  7. 使いやすい略だけど、使わない方が無難だろ
    こういうのは普通、時代が変わればOKになるんだけども
    今でも蔑称として喜んで使ってる連中がいるからねえ
    管理 No.56843 __ [ 2014/10/17 23:35 ] [ 編集 ]
  8. ガイジンも別にお前らが思ってる意味では使ってない
    ジャップもそういう意味でないとわかっていたら気にしないし
    管理 No.56844 __ [ 2014/10/17 23:36 ] [ 編集 ]
  9. イギリス、豪州は今でも平気でJAPと新聞の見出しでも使う。特に捕鯨関係の記事の時とか。
    アメリカは禁句扱いで、ある程度地位の高い人が使うと辞任騒ぎ。
    支那・朝鮮人が海外の掲示板で日本人をJAP呼ばわりしてる時は100%侮辱の意味。
    東南アジア系も使うが、侮辱の意味が含まれてるとは知らない。
    管理 No.56845 __ [ 2014/10/17 23:37 ] [ 編集 ]
  10. 馬鹿な在日が良く言ってるねー。>JAP
    まるで第二次中の白人気取り。

    日本を見下せる自分すげぇ!
    みたいな感覚なんだろう。
    朝鮮学校の教育程度が伺えますな。

    まぁ在日に言っても分かるまい。
    道理が分からないからこそ在日なのだから。
    管理 No.56846 __ [ 2014/10/17 23:37 ] [ 編集 ]
  11. 日本だと「部落」みたいな。
    管理 No.56847 __ [ 2014/10/17 23:39 ] [ 編集 ]
  12. 外人がダメなら、外為、外貨、外債、外資とかも差別だね
    管理 No.56848 __ [ 2014/10/17 23:40 ] [ 編集 ]
  13. ほんと大嫌い。自分たちが差別だって騒ぐときには一人でも不愉快に感じたら
    差別なんだって騒ぐくせにこんな馬鹿馬鹿しい議論して。
    管理 No.56849 __ [ 2014/10/17 23:40 ] [ 編集 ]
  14. 外国人がガイジンと呼ばれるのが嫌なのと同じか?
    ガイジンを使っても別に侮蔑してる気持ちはないんだが。一応外国人というようにしてるが
    管理 No.56850 __ [ 2014/10/17 23:41 ] [ 編集 ]
  15. 俺はジャップは使ってはいけない言葉だと思う。
    よっぽど教養の無い日本人以外は差別用語だって解る。
    その場では指摘しないだろうけどね。

    略語じゃないか って意見に対しては全く的外れだと言いたい。
    略語だからOK、略語じゃないからNG なんて定義は無い。
    略語かどうかが問題では無く、侮辱の意味があるかどうかが問題
    大戦中にジャップを侮辱の意味で使った事は自分達がよくわかってるはずだ。
    だからNGなんだよ。

    外人? 外人が侮辱語として使われた歴史は無い。
    外人に対する侮辱語は 鬼畜英米 だ。

    覚えておけ バカ外人
    管理 No.56851 __ [ 2014/10/17 23:42 ] [ 編集 ]
  16. あいつらの文化をわかってない
    ジャップジャップとからかってる、抗議したらそういう意味ではないと反論して
    またニヤニヤしながらジャップと言う。
    管理 No.56852 __ [ 2014/10/17 23:42 ] [ 編集 ]
  17. 国連で「JAP!!」って叫んでみたらいいんじゃない?
    エボラや紛争でそれどころじゃないにも関わらずヘイトスピーチが議論されてるし
    まるで国会のうちわ騒動のようwww
    管理 No.56853 __ [ 2014/10/17 23:44 ] [ 編集 ]
  18. 以前はそんなに気にしてなかったけど、
    韓国人が異常にジャップを使うので腹が立つ
    管理 No.56854 __ [ 2014/10/17 23:44 ] [ 編集 ]
  19. 使い方でしょ
    『外人』だって使い方次第で差別用語にもなるし

    2chでよくみる「ジャアアアアアアアップwww」ってコメントは完全に差別的
    管理 No.56855 __ [ 2014/10/17 23:44 ] [ 編集 ]
  20. 俺たちは日本人で、これからも頑張る民族だ。
    JAPって差別的に言う人間は、俺より優秀じゃないし、どうでもいいわw
    管理 No.56856 __ [ 2014/10/17 23:45 ] [ 編集 ]
  21. ジャップ使っていいからニガーや白豚、朝鮮人も使わせてちょうよ!
    管理 No.56857 __ [ 2014/10/17 23:46 ] [ 編集 ]
  22. 1げっとズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
    管理 No.56858 __ [ 2014/10/17 23:47 ] [ 編集 ]
  23. 差別用語考えた時もう少しJAPANESEとは違う感じにしようとか思わなかったのか。単に頭3字抜くとか日本人としてもショボくて何も感じないわ
    管理 No.56859 __ [ 2014/10/17 23:47 ] [ 編集 ]
  24. 最近では日本人が日本人を煽るために使ってるよね
    管理 No.56860 __ [ 2014/10/17 23:51 ] [ 編集 ]
  25. ジャップを侮蔑語として使われたらそう感じるだろうが、悪意なければ短縮語にしか感じないだろ

    私は死ぬまで外人使うけどな
    外の国の人の外人さんと、異なる人種の方の異人さん
    どちらが好きなのだろ

    何歳ぐらいから侮辱に感じるのだろうな、JAP
    管理 No.56861 __ [ 2014/10/17 23:51 ] [ 編集 ]
  26. でもさJAPの発音はいいとしてJPNにした時の発音ってどうなんの?
    管理 No.56862 __ [ 2014/10/17 23:51 ] [ 編集 ]
  27. いちいち怒るほど日本人は暇じゃないけど、言ったヤツを好意的に見るとは思わないでほしい。
    管理 No.56863 __ [ 2014/10/17 23:52 ] [ 編集 ]
  28. 自分達で差別擁護として使い始めたのに何故議論になるのか理解できんねw
    管理 No.56864 __ [ 2014/10/17 23:52 ] [ 編集 ]
  29. 侮蔑したけりゃすれば?

    でも言葉の印象としては
    JAPも
    日本鬼子も

    ダメージないなぁ…。

    管理 No.56865 __ [ 2014/10/17 23:52 ] [ 編集 ]
  30. 自分も他の人もべつに言われて憤慨したりはしないけれども
    japが軽蔑語であることは知ってるから言った人を
    「ああ、その程度の人物なんだね」とは思うね。
    管理 No.56866 __ [ 2014/10/17 23:53 ] [ 編集 ]
  31. googleトレンドで調べたら、シンガポールだんとつでした
    「JAP」呼ばわり。
    管理 No.56867 __ [ 2014/10/17 23:54 ] [ 編集 ]
  32. 「ジャップ」は在日朝鮮人が積極的に使ってる印象があるな 日本人を蔑む目的で
    逆に「チョン」と在日朝鮮人を蔑む日本人もみかける 

    過去に差別用語として使われていたのであれば、今の時代はもういいだろ、とはならないでしょ
    それを聞いて不快に思う人が実際にいるだろうし、侮辱的な意味で使う輩もまた今現在もいるわけだから

    短縮形だからいいとか、長くなくて呼びやすいとか、自己中心的だな 相手の事を考えろと
    管理 No.56868 __ [ 2014/10/17 23:55 ] [ 編集 ]
  33. 311の後、侮蔑的に「JAP」を使ってツイートしている外国人が多くて(「ジャップ、ざまあ~」みたいな)、それまでは大して意識していなかったけど、「JAP」は嫌いになった。やっぱり差別語だったのかと認識した。
    管理 No.56869 __ [ 2014/10/17 23:56 ] [ 編集 ]
  34. JAPをスルーしてやるから、害人や外人にもケチ付けてくるなよとは思う。
    外人は最初から差別用語じゃないぞ。お前らが勝手に認定してるだけ。
    差別用語でなくても自分たちが気に入らないのは差別だが、自分たちが差別用語を使っても差別してるつもりはないからOKだとかキチガイ過ぎるから一匹残らず死んでくれ。
    ウザすぎる。
    管理 No.56870 __ [ 2014/10/17 23:57 ] [ 編集 ]
  35. japを使う理由で「昔のことだから問題ない」というのであればremember Pearl Harborっていう自分たちは被害者で何も悪くないみたいなキャッチフレーズは金輪際使わないで欲しいね
    管理 No.56871 __ [ 2014/10/17 23:58 ] [ 編集 ]
  36. 「ファッキンジャップくらい分かるんだよ」
    管理 No.56872 __ [ 2014/10/17 23:58 ] [ 編集 ]
  37. 気にしねえよw
    差別ってのは自分の人種に劣等感を持っているから生まれるものだと思うんだよな
    俺は日本人で別にいいし、だから日本人のことをなんと呼ぼうとそいつの勝手
    管理 No.56873 __ [ 2014/10/17 23:58 ] [ 編集 ]
  38. 丸太風情が使うと腹が立つ、下等民族が上位民族に使うのは身分をわきまえてなさすぎるで滑稽だ。
    管理 No.56874 __ [ 2014/10/17 23:59 ] [ 編集 ]
  39. >Zee-ster
    >私は " jap " が人種的中傷だなんて知らなかった。
    >" jap " を日本人への侮辱として使ってるアメリカ人を私は一人も知らないわ。
    >だから、この言葉が人種差別だと確証する人こそ本当のレイシストなんじゃない?


    この外人特有の「私は知らなかったし、普通に使ってたしOKよね?」みたいなのが一番腹立つんじゃああああ!!
    管理 No.56875 __ [ 2014/10/18 00:01 ] [ 編集 ]
  40. 別にジャップって呼ぼうが呼ぶまいが気にもせんよ。
    その代わりと言っちゃなんだが、ふざけて何かの拍子にヤンキーって言っちゃっても、
    笑って許してね?w
    って感じかね?
    管理 No.56876 __ [ 2014/10/18 00:01 ] [ 編集 ]
  41. おまえらに「ヤンキー」と言うのと同じことだよ。
    おまえらはヤンキーなのかモンキーなのかどっちなんだ?
    管理 No.56877 __ [ 2014/10/18 00:01 ] [ 編集 ]
  42. 差別用語にはなるんだろけど、ほとんどの日本人とってはピンとこないだろうな
    たいした精神的ダメージはないとおもわれ
    管理 No.56878 __ [ 2014/10/18 00:02 ] [ 編集 ]
  43. GAIJINを差別用語だという外人は今後省略単語の使用を禁止し、
    いかなる場合でも尊敬語、丁寧語で話してもらおう。
    管理 No.56879 __ [ 2014/10/18 00:02 ] [ 編集 ]
  44. ガイジン、は単なる外国人の略称。
    Japも単にJapaneseの略称。

    日本人は優秀だからいつの日かJapが尊称として使われるようになるさ。

    変に怒る人はコンプレックス持ちすぎ
    管理 No.56880 __ [ 2014/10/18 00:05 ] [ 編集 ]
  45. 君らが別称としてjapという言葉を用いていたことを認め、
    以後使用することはよろしくないとしたんだから、
    変な理屈つけてないで指摘されたら使わないようにしろよ。
    知ってた知らなかったらは何の意味もないだろ。
    そもそも知らないことを別に誰も責めてはいない。
    恐らく君らが生まれる前の話だろうからさ。
    でも、そういう歴史的事実が確かに「あった」ってことだよ。
    そしておそらくほとんどのアメリカ人はそれを特定状況下以外では
    使用するべきでないってコンセンサスが取れてるんだろ?
    その辺、動物じゃないんだから理解しろよ。
    俺らもそこまでその言葉にピリついてるわけでもねーけど。
    管理 No.56881 __ [ 2014/10/18 00:05 ] [ 編集 ]
  46. 「ジャップ」←OK
    「ジャアアアアアップ」←は?
    管理 No.56882 __ [ 2014/10/18 00:09 ] [ 編集 ]
  47. 予想通りコメホイホイでワロタ
    管理 No.56883 __ [ 2014/10/18 00:11 ] [ 編集 ]
  48. 日本は差別語はどんどん死語になっていく傾向があるね
    チョンだけは最近になって復活してきた印象
    理由は言わずもがなだけど
    日本人のjapもこうならないようにしたいね
    管理 No.56884 __ [ 2014/10/18 00:11 ] [ 編集 ]
  49. 別に日本人はなんとも思わないけど
    日系アメリカ人の事を思うと心が痛むよ
    管理 No.56885 __ [ 2014/10/18 00:12 ] [ 編集 ]
  50. JAPで何も問題ないよ。日系人にはダメって言うけど、相当混血も進んでるし、70年以上前の話でしょ
    70年も100年も前のことをウダウダ言う、どこぞの奴らとは違うんだ。

    それよりNIPという表現には注意した方がいいし、そう表記してたら抗議した方がいい。
    NIPには、掠め取るとかひったくるという意味があるそうで、明らかに悪意があるんだ。
    管理 No.56887 __ [ 2014/10/18 00:14 ] [ 編集 ]
  51. 正直ジャップはカッコイイ
    チンクはダサいw
    響きって大事だとおもう
    管理 No.56888 __ [ 2014/10/18 00:14 ] [ 編集 ]
  52. 単なる短縮形になってくれれば楽でいい。
    差別語が風化するのはイイ傾向だと思うよ。

    ただ知った上での言い訳が酷い。
    差別側が決めることじゃねえってのに、よくまあ抜け抜けと。
    いったい何がこういう根っからのレイシストを作るんだろうね?
    文化とか宗教とか教育とか、根本的な部分で何かあるだろ絶対。
    管理 No.56889 __ [ 2014/10/18 00:17 ] [ 編集 ]
  53. 日本を略称しなきゃいけない場面だと英国、豪州での表記はJAP
    北米では現地日系を差別してきた配慮からかしらんがJPN表記
    管理 No.56890 __ [ 2014/10/18 00:18 ] [ 編集 ]
  54. ※50
    おいおい収容所に入れられてた日系人は今も生きてる人多いぞ
    それに収容所から出られた後も酷い扱いを受けてるしな
    こればっかりは当事者じゃないと分からんだろ
    管理 No.56891 __ [ 2014/10/18 00:19 ] [ 編集 ]
  55. JAPやNIP言われたら、その場は収めて、二度と付き合わないだろう
    管理 No.56892 __ [ 2014/10/18 00:20 ] [ 編集 ]
  56. いい気はしない。これは潜在的にね。
    自分世代がくたばるまで多用しないで欲しい。
    管理 No.56893 __ [ 2014/10/18 00:21 ] [ 編集 ]
  57. 部落のやつらを部落民って言うようなもんなんだが
    どうも日本人や天然レイシストって自分の都合のいいように解釈するよな
    牽強付会な言葉狩りはNGだが、元々が差別意識から生まれた言葉だから差別用語なんだぞ
    管理 No.56894 __ [ 2014/10/18 00:24 ] [ 編集 ]
  58. 外人(gaijin)を差別だと騒ぐ 外人さん よぉ!
    Japは過去に差別的な意味合いで使ったという 前科 があるよな。
    #だけど、今の殆どの日本人は気にしない。
    外人(gaijin)にはそんな過去はないんだよ。
    勝手に自分勝手な解釈で差別的だ と沢がないでくれよなぁ。
    管理 No.56895 __ [ 2014/10/18 00:25 ] [ 編集 ]
  59. ネット上でアメリカ人と喧嘩になると結構な割合でJAPは出てくるよ。
    JAPに侮辱的な意味が有ると知らなければ、あんな使い方はしない。
    もちろん悪意無く単に略語として使う人(子供に多い)もいるだろうけど、侮辱的に使われている現実が有るという事は知っておいた方がいい。
    管理 No.56896 __ [ 2014/10/18 00:25 ] [ 編集 ]
  60. ここに湧いてんのは、ほとんどチョーセンジンなんだな

    在日が大挙してコメ貼ってんのかよ
    管理 No.56897 __ [ 2014/10/18 00:26 ] [ 編集 ]
  61. >Gavin
    >ガイジンはガイコクジンの省略形で foreigner という意味。
    >外国人をエイリアンと呼ぶアメリカより全然悪くない。

    なんか「foreigner」には差別的な意味が含まれているらしいぞ。
    だから「差別だ!」と反応するみたい。
    英語には差別的・侮蔑的な意味を含む単語が多いみたいだ。
    「外人」といった日本語の言葉狩りをする前に英単語から
    差別的ニュアンスを含むものを全て排除してほしいわ。
    管理 No.56898 __ [ 2014/10/18 00:26 ] [ 編集 ]
  62. ガイジンが差別的に聞こえるのならJAPだって一緒。
    逆にJAPが差別的な意味合いを含んでいないというのなら、
    ガイジンという言葉も別に差別の意識は無い。
    管理 No.56899 __ [ 2014/10/18 00:27 ] [ 編集 ]
  63. 昔、国連で北朝鮮が「JAP」連発して、日本が抗議したことがあったね。
    管理 No.56900 __ [ 2014/10/18 00:27 ] [ 編集 ]
  64. 日本本国人には決められないだろ。
    日系アメリカ人の人々が決めてくれ。
    そしてそれに従うまで。
    彼らが差別というなら、我々日本人も差別として抗議し
    彼らが時に任せて静観するというなら、我々も準じるまで。
    管理 No.56901 __ [ 2014/10/18 00:28 ] [ 編集 ]
  65. まあ日本に来ないのなら好きに呼べば?
    ただもし来日することがあればその時は日本語使えよ、外人
    管理 No.56902 __ [ 2014/10/18 00:29 ] [ 編集 ]
  66. まぁ今はJAPが差別じゃなくなってきてるのか、まだ差別用語なのか
    その中間の時期なんだろうね
    明らかに侮蔑として使う人もいるし、悪気なく言ってる人もいる
    悪気なく言ってる振りをして侮蔑として使う人もいるだろう
    私達がそれを言われた時、どう対処するかの方が重要なのかもしれないね
    私達がニコニコ笑っていれば、侮蔑としての役割を失っていくし
    侮蔑として使う人もいなくなっていくんだろう
    管理 No.56904 __ [ 2014/10/18 00:30 ] [ 編集 ]
  67. 日本人が外国に行くとそこでは
    自分たちが外人なんだという認識になるがな
    管理 No.56905 __ [ 2014/10/18 00:30 ] [ 編集 ]
  68. 前は全然気にしなかったし、ジャップって使われてても別にどうでもよかったけど
    2chの嫌儲民とかがジャップジャップいって貶してたり、海外の掲示板とかでもjapって言って馬鹿にしてるの見てから、やっぱムカつくようになりました
    管理 No.56906 __ [ 2014/10/18 00:31 ] [ 編集 ]
  69. 最後のやつみたいな馬◯を密かに「ブリ公」って呼んでる。
    なんか語感がイメージにぴったりだろ?
    管理 No.56907 __ [ 2014/10/18 00:32 ] [ 編集 ]
  70. japでいいよね、だってWW2のことだよねコレ?
    管理 No.56908 __ [ 2014/10/18 00:34 ] [ 編集 ]
  71. 使いたいなら使えばいいんじゃな~い? ただ、日本の人にはバカな人としか思われないだろうけれど。
    管理 No.56909 __ [ 2014/10/18 00:35 ] [ 編集 ]
  72. ファッキンジャップぐらい分かるよ馬鹿野郎
    管理 No.56910 __ [ 2014/10/18 00:36 ] [ 編集 ]
  73. ジャップっていう音の響きだね 特に最後のプだよ ジャパじゃそういう風に響かないけど
    まあジャップって呼ばれたらイラっとするだろうね
    管理 No.56911 __ [ 2014/10/18 00:36 ] [ 編集 ]
  74. 気にしないって言ってる奴は、本当近視眼の阿呆だな。中学生が細かいことに頓着しない大物気取りしたいんだろうがね。
    実際に海外で不快な思い、中には洒落にならない差別受けている同胞もいるってのに、安全圏から他人事感覚で他人の痛みも公益も考えられない人間が日本の代表面して意見述べんなって。
    そもそも略称を安易に使うのはマナーとしてどうかと思うし、略称てのは、侮蔑のニアンスもちやすいんだよ(近しい関係ならば親愛の情になるが)。
    現実問題として、「JAP」が蔑称として用いられてきた歴史的事実があるならなおさらだ。
    それに戦略面から考えても、これを問題化しないなら、日本側だけが差別カード使われるという一方的不利益に見舞われるだけで、良い事なし。日本が差別主義者として扱われることと表裏一体だってこと認識しろと。こちらもカードとして使う余地は残しておくべき。
    管理 No.56912 __ [ 2014/10/18 00:37 ] [ 編集 ]
  75. ロンドンオリンピックでは選手団にJAPとゼッケンをつけさせ、入場行進も日本選手団だけ先導のプラカード持ちが”迷った”そうで退場させましたけどね
    何回もリハーサルをして本番は先行の国の後に続くだけなのに”迷った”そうです
    あからさますぎて失笑の連続でしたわ
    管理 No.56913 __ [ 2014/10/18 00:37 ] [ 編集 ]
  76. この英ダニはとても白い!!まるで白い豚のようだ!!
    俺の精子の色と同じだ!!凄い!!
    管理 No.56914 __ [ 2014/10/18 00:37 ] [ 編集 ]
  77. >>61
    外国では国籍で人を分けるだけで差別になるんだよ
    だから「日本人以外」っていう言葉も基本的に差別語

    自分たちと違うってだけで上とか下とかない言葉なのにな…
    管理 No.56915 __ [ 2014/10/18 00:38 ] [ 編集 ]
  78. まあ差別語だとは知ってるが、単なる言葉だけなら気にしないだけ。
    ヘイトクライムにまで発展するなら全力で立ち向かうがな。
    自身の気持ちさえしっかりしてたら、誰になんと言われようが気にせんし、
    むしろ発言するやつの人格の問題であって、言われるこっちはおかしな奴に
    なに言われようが知ったことじゃねえわな
    管理 No.56916 __ [ 2014/10/18 00:41 ] [ 編集 ]
  79. Fucking Japぐらい分かるよ馬鹿野郎
    管理 No.56917 __ [ 2014/10/18 00:41 ] [ 編集 ]
  80. 自分達が差別的な言葉として生み出しておいて、今度はとうの本人達は気にしてないのに差別的だから辞めろと強要してくるって、まるでjapを差別的な言葉にしたいみたいだな
    マヌケだよ
    管理 No.56918 __ [ 2014/10/18 00:42 ] [ 編集 ]
  81. 文法解釈で英語と日本語の違うのが「jap」における
    日本人と外国人の認識に影響していると聞いたことがある

    日本語は、あ、い、う、え、お、などが一つの文字と表せるが
    英語は日本人が一つの単語だと教わってるけどのが一つの文字
    例えば「one」が一つの文字と英語の文法は解釈しているらしい
    日本人の俺には理解が難しいけど

    だから「jap」は日本人は「Japanese」と短縮して言ってると認識しているけど
    実際は文法の解釈を加えると文字として言葉に乗せて発していないから
    言葉として発することもないとるに足らない日本人という意味になるって

    だから太平洋戦争のとき日本人に対してあえて使っていたと聞いた



    管理 No.56919 __ [ 2014/10/18 00:43 ] [ 編集 ]
  82. こういうのは受け取る側の余裕の問題

    バカにバカっていわれてもなんとも思わないだろ?
    管理 No.56920 __ [ 2014/10/18 00:44 ] [ 編集 ]
  83. 単なる省略形が侮蔑語とか手抜きにも程がある
    もっとちゃんとした言葉を作ってればややこしいことにならなかったのに
    管理 No.56921 __ [ 2014/10/18 00:44 ] [ 編集 ]
  84. 省略したいならどうぞ、傷つきもしませんし。
    だけどその人物に対する評価は著しく下がるし親切にしてやろうとも
    仲良くしようとも絶対思わないどころか、なるべく避けようにすると思うけど。
    管理 No.56922 __ [ 2014/10/18 00:45 ] [ 編集 ]
  85. 英ダニの白豚にはまるで精子のように白いって褒めてあげれば喜ぶ
    昨日吐いたゲロ見てーな色してんな白豚でも可
    精子のような色も体格が豚なのも事実だし喜んでくれる
    管理 No.56923 __ [ 2014/10/18 00:45 ] [ 編集 ]
  86. ジャップと声をかけられたらこちらを敵視してると思うだろ。
    怒りはしないだろうけど、相手がどういうつもりなのか不審に思うよね。
    管理 No.56924 __ [ 2014/10/18 00:46 ] [ 編集 ]
  87. 結局さ、差別だと騒ぐ人達は、まだ有色人種差別があった頃、
    そうやって侮蔑してきた歴史があるから、
    いまだにそれを差別用語のように思えるだけだと思う
    言い方にもよるだろうしね
    ただ、常に侮蔑した言い方なら、差別用語として使ってる
    わけで、それは腹がたつ
    日本だってバカやアホなど言い方次第で、捉え方って変わるでしょ
    管理 No.56925 __ [ 2014/10/18 00:47 ] [ 編集 ]
  88. ジャップって言葉を侮蔑的な意味で使う人間が1人もいないんなら別に気にしない
    管理 No.56926 __ [ 2014/10/18 00:47 ] [ 編集 ]
  89. 1970年代後半生まれの自分の感覚では差別用語なんだよね。
    まあ言葉って生き物で変わっていくものだから、若年層ではたんなる省略形なんだろう。
    ただそこにちらりと見えかくれする差別意識が不快。一部の人の話ではあるとは思うがね。
    管理 No.56927 __ [ 2014/10/18 00:47 ] [ 編集 ]
  90. 英国は絶対に許さない
    管理 No.56928 __ [ 2014/10/18 00:47 ] [ 編集 ]
  91. ※77
    >外国では国籍で人を分けるだけで差別になるんだよ
    (ヾノ・∀・`)いやいや。それだと国籍の意味がないじゃん。マジで?
    管理 No.56929 __ [ 2014/10/18 00:48 ] [ 編集 ]
  92. ガイジンと違ってJAPは差別的にも使うけどね
    ただの略だガイジンと一緒だとか言ってるやつはどうかしている

    言葉は使われ方次第
    管理 No.56930 __ [ 2014/10/18 00:48 ] [ 編集 ]
  93. こういう人種差別ってのは、直接受けた本人だけじゃなく、見ず知らずの第三者や後の子孫のためにも解決しなければならない問題なのに。自分は気にしないで済ますって、どんだけ公の精神や義侠心ないんだよ。
    管理 No.56931 __ [ 2014/10/18 00:48 ] [ 編集 ]
  94. ファッキンジャップぐらいわかるよバカヤロー
    管理 No.56932 __ [ 2014/10/18 00:48 ] [ 編集 ]
  95. 最近はロシアをエボラの次の人類の脅威認定までしてる欧米の人類様達
    ロシア人を人類じゃないみたいに扱おうとしている
    大好きな差別を大手を振って出来るってんだからやめられないよな
    さすが欧米様だはwww
    管理 No.56933 __ [ 2014/10/18 00:50 ] [ 編集 ]
  96. >私は夫のことをいつもジャップと言ってる。
    >これってただの省略形だもの。

    そう言われるたびに夫の中で殺意が大きくなっていくのでした。
    管理 No.56934 __ [ 2014/10/18 00:51 ] [ 編集 ]
  97. JAPを禁止ワードにしてしまうとJAPANもJAPANESEも引っ掛かってしまう。
    単純にそれだけのことじゃないかな?
    管理 No.56935 __ [ 2014/10/18 00:51 ] [ 編集 ]
  98. こいつらが差別が大好きってのはひしひしと伝わってくるね
    管理 No.56936 __ [ 2014/10/18 00:52 ] [ 編集 ]
  99. 気にしないのが一番なんだよ。無くそうとか気負ったり、気にしすぎて
    逆に差別的なってるじゃん欧米人てさ。差別とかわざわざ騒がんでも
    アホがおるなだけで十分
    管理 No.56937 __ [ 2014/10/18 00:52 ] [ 編集 ]
  100. 西洋人は自分たちで勝手に差別と騒ぎ立てて自分が差別する側であることを暗に示して
    優越性を誇示しようとする

    逆に西洋の価値観を押し付けられた日本人はジャップって言葉が差別用語だと受動的に捉えて
    第三者からの強制的な劣等意識を押し付けられる

    俺は日本人だと特定されるような言葉ならなんだって構わない。ジャップと呼ばれて卑屈に感じるのは
    戦後の左派による自虐的な教育から生まれたもの。所詮は何の意味もない単なる「言葉」だよ
    管理 No.56938 __ [ 2014/10/18 00:53 ] [ 編集 ]
  101. 多くの日本人はジャップと言われても面と向かって怒らない。
    ただし言った奴のことはレイシストと判断して付き合わなくなるか、ものすごく事務的な付き合いになると思う。
    ガイジンさんはその辺を理解しておいた方がいい。
    管理 No.56940 __ [ 2014/10/18 00:56 ] [ 編集 ]
  102. >ジャップと呼ばれて卑屈に感じるのは戦後の左派による自虐的な教育から生まれたもの。

    日系人という集団が、JAPという名の下に強烈な差別受けてきた現実があるわけですが。
    管理 No.56941 __ [ 2014/10/18 00:57 ] [ 編集 ]
  103. JPN

    コレ何て言うの?
    管理 No.56942 __ [ 2014/10/18 00:58 ] [ 編集 ]
  104. その土地に移民した日系人の功績をたたえたジャップストリートってのがあるくらいだしなー
    WW2の米は厄介な蔑称をつけてくれたもんだ
    管理 No.56943 __ [ 2014/10/18 00:59 ] [ 編集 ]
  105. 最後の白豚のコメがすげぇなwww
    管理 No.56944 __ [ 2014/10/18 00:59 ] [ 編集 ]
  106. 今でも侮蔑的に使う人がけっこういるのだから、侮蔑用語だとみなされるべきだと思います。
    「自分は単なる略称として使っているだけだ。どこが悪いのか」
    「使う側が、略称として使っている分には、いいではないか」
    という考え方は、実際的ではありません。
    ●単なる略称としてのJAPなのか、侮蔑的ニュアンスを伴うJAPなのか、すぐに判断しかねる場合がある。これはすなわち、相手に差別意識や敵意や侮蔑があるか否かを、すぐに判断できないことを意味します。
    ●侮蔑的なニュアンスで使った人が「単なる略称なのだから問題ない」と正当化することが可能になります




    管理 No.56945 __ [ 2014/10/18 00:59 ] [ 編集 ]
  107. 使いたければ使えばいいんじゃね?
    ただ、殆どの日本人はその人と仲良くしようとは思わないだろうし
    困ってても助けない。
    管理 No.56946 __ [ 2014/10/18 01:01 ] [ 編集 ]
  108. 似たような事例で、パキスタン人を「パキ」って略すと差別用語になるらしいな
    管理 No.56947 __ [ 2014/10/18 01:02 ] [ 編集 ]
  109. 戦後に日本で生まれ、日本で育った人なら別に何とも思わないだろうけど。
    問題は、日系人強制収容所に入れらた過去を持つ家族だよね。
    それに、日本にだってまだ戦争体験者は生きているんだよ。
    短縮で楽とか言うより、その人達の心を気遣うべきと思うよ。
    まず、人権に煩いアメリカ人は使うべきじゃないでしょ。

    ちなみに、JAPは第二次世界大戦前の移民政策の時からやってる。
    だから、第二次世界大戦からとか言っている奴は歴史を知らない。
    安い賃金で重労働をやらせても文句を言わない日本人って事で、
    当時の外国人経営者が沢山の日本人を雇った。
    その事で、職を失った外国人が差別用語として作ったから完全に差別用語なんだよ。

    今と昔は違うとか、歴史は変わったからなんて言い訳だよ。
    それと、80年代のバブルの時もアメリカ人はJAPを使ってた。
    日本に買収されまくったからねw
    今の40代の日本人にも通じますよ。JAPの意味は!!
    管理 No.56948 __ [ 2014/10/18 01:03 ] [ 編集 ]
  110. 戦争はもうやるもんじゃないな
    ごめんな日系アメリカ人
    管理 No.56949 __ [ 2014/10/18 01:05 ] [ 編集 ]
  111. JAPが差別?笑
    日本人を怒らすなら
    朝鮮人ですか?が1番だね
    俺でもキレると思うわ
    管理 No.56950 __ [ 2014/10/18 01:05 ] [ 編集 ]
  112. 安易な言葉狩り肯定する気はないが
    1.直接的な罵倒・侮蔑を含む呼称 (例)糞とかFuckとか
    2.略称+歴史的経緯 (例) ジャップ、 ニガー、チョン
    この辺は普通にアウトだろ。ある程度客観的に判別できるし。
    管理 No.56951 __ [ 2014/10/18 01:05 ] [ 編集 ]
  113. 日本人は付き合わないコメの人1人で何回書き込んでんだ
    コメント遡ってたら全く同じコメント幾つも出てきて滅入った
    管理 No.56952 __ [ 2014/10/18 01:06 ] [ 編集 ]
  114. あいつら「外人」が差別用語っていうじゃん。
    「そとのひと」っていう意味が屈辱的だって理屈つけてさ。
    俺スペイン語勉強してるんだ。
    で、スペイン語で外人って「Extranjero」って言うんだよね。
    これってそのものズバリ、「外の人」って意味なんだ。
    だからあいつらの理屈から言うと、スペイン語の外人も差別用語になる訳じゃん。
    でもそんな話聞いたことないよな?
    そらスペインは西洋文化圏だもんな。
    つまりはそういうこった。
    管理 No.56953 __ [ 2014/10/18 01:08 ] [ 編集 ]
  115. Japって差別用語ではなく普通に使っている外国人に対しては、無知な人なんだと思うだけ。まぁ、良い印象は抱かないよ。
    管理 No.56955 __ [ 2014/10/18 01:08 ] [ 編集 ]
  116. そもそも「外人」は、沿革からみても「外国人」の略称でもなんでもないけどな。
    むかしは「異人」って言葉が使われたが、その代わりで、外国人の中でも異人種に対してしか使われない、より狭い概念。
    管理 No.56956 __ [ 2014/10/18 01:11 ] [ 編集 ]
  117. 知らないといっているのは20代なんだろうか

    言い出したアメリカ人は忘れても、日本の隣の国では侮蔑語として
    しっかり根付いてるよ
    管理 No.56957 __ [ 2014/10/18 01:11 ] [ 編集 ]
  118. 過去に色々調べて説明できますが、長々と書き込みは面倒くさいので、
    要するに何が何で何かが理解できない、的確に表現できない、ズレた回答する知能、
    一言で言えば馬鹿だから。
    管理 No.56958 __ [ 2014/10/18 01:12 ] [ 編集 ]
  119. 東南アジアの若い人は本当に知らずに使ってる人が結構いるよ。
    でもアメリカじゃ言わない、書かない方がいいと思う。
    なお、JPN=ジャパン読みでは。略語だし。
    管理 No.56959 __ [ 2014/10/18 01:13 ] [ 編集 ]
  120. 正直ジャップと呼ばれたところで気にしないけどな。
    けど日系アメリカ人が嫌な顔するならやめた方がいいのかな?
    日本人でなく、アメリカの為に戦ったアメリカ人なんだろうし。
    管理 No.56960 __ [ 2014/10/18 01:16 ] [ 編集 ]
  121. ジャップと呼びたければ呼べばいい。
    そう呼ばれても日本人は何もなかったように対応するだろう。
    私も特に何も言わないし、普通に対応する。
    ただし日本人をジャップと呼ぶような外国人に
    親切にしたいとか助けたいとは思わないし
    近づきたいとも友人になりたいとも思わない。
    それだけの覚悟を持ってジャップという言葉を使えばいい。

    >私の旦那のファミリーは日本人だけど、
    >以前ジャップと私が言っても彼らは全く気にもとめてなかったわよ!!

    ジャップと呼ばれて日本人が気にも留めてないってのはないな。
    気にも留めてないように振る舞ってるだけだ。
    心の中では「なにこの外人、気分悪いわ」って思ってると思うぞ。
    管理 No.56963 __ [ 2014/10/18 01:18 ] [ 編集 ]
  122. ↑また君か
    管理 No.56965 __ [ 2014/10/18 01:21 ] [ 編集 ]
  123. 日系人や海外在留邦人が苦しむから問題なんだろ。
    日本国内という安全圏にいりゃ面倒な外国人は避ければいい話で、
    そうも行かない人達がいること無視すんなと。
    管理 No.56967 __ [ 2014/10/18 01:22 ] [ 編集 ]
  124. その言葉が作られてからまだ1世紀も経ってないのに
    作られた意味や思想を知らない、使っても良いだろうとかぬかす奴も現れる
    無責任過ぎるだろ欧米人。
    管理 No.56968 __ [ 2014/10/18 01:23 ] [ 編集 ]
  125. 同じ略語でもJapは歴史的背景があるから差別用語だけど
    gaijinは外人が自分等で勝手に意味を作って勝手に腹を立てているだけ
    管理 No.56969 __ [ 2014/10/18 01:25 ] [ 編集 ]
  126. ※122
    何が?
    121のコメは自分が書き込んだんだが
    管理 No.56970 __ [ 2014/10/18 01:26 ] [ 編集 ]
  127. 今度からはジャパ様とお呼びなさい
    管理 No.56973 __ [ 2014/10/18 01:28 ] [ 編集 ]
  128. Japは呼びやすくていいんだけど、昔差別用語に使われちゃったからなあ。
    Japaジャパはいいね。
    管理 No.56974 __ [ 2014/10/18 01:31 ] [ 編集 ]
  129. 悪意を感じないシーンなら全然構わないよ。

    言葉は生き物。
    差別されるような原因がある場合はどんなに呼び方を変えても無駄。
    またその逆もある。
    管理 No.56976 __ [ 2014/10/18 01:34 ] [ 編集 ]
  130. 北朝鮮が国連でジャップ発言して議長が「低レベルな侮蔑」つってたな
    勿論日本が最初に抗議したけど
    管理 No.56977 __ [ 2014/10/18 01:37 ] [ 編集 ]
  131. ジャップと呼ばれて差別用語だと気づかない日本人って10代20代くらいだろう
    それ以上の年代で一般教養のある日本人なら戦時中の差別用語だってことくらい知ってるはずだ
    管理 No.56978 __ [ 2014/10/18 01:38 ] [ 編集 ]
  132. 一度色のついた言葉は駄目だろ。
    悪意を持って使った奴に逃げ道与えるのが問題。
    法的に差別が平然と行われていた時代から使われた略称なんて、
    他の呼称と明確に区別できるのに。本末転倒。
    管理 No.56979 __ [ 2014/10/18 01:41 ] [ 編集 ]
  133. 日本鬼子は着物少女だったが
    japは黒ギャルっぽいよな
    で、japちゃんはまだ出てこないの?
    管理 No.56980 __ [ 2014/10/18 01:43 ] [ 編集 ]
  134. 差別用語だという認識はありますね。
    ただ差別用語としても略語としても使われたことはありますが。
    コメにもありますが、教養の程が低い人だなと思うだけです。
    外人なんていっている日本人にはやんわり注意しますけどね
    管理 No.56981 __ [ 2014/10/18 01:48 ] [ 編集 ]
  135. まぁ、じゃぷと呼ばれて怒らない日本人は
    その言葉に含まれている侮蔑を知らないんだろ。
    オレはムカつくけどな。

    知ってる奴も知らない振りしてワザと使ったりするしね
    在日が日本人を侮蔑する時によく使うみたいに。

    因みに、英国の日本車の祭りは「japfest」って名前でやってんだぜw
    管理 No.56982 __ [ 2014/10/18 01:48 ] [ 編集 ]
  136. 日本人が大人しくて物分かりのいいことにあぐらをかいてる連中が多すぎる
    悪意はないとしてもアラサーの自分でもカチンとくるよ
    長い間馬鹿にされて使われてた言葉だし
    アメリカ人に面と向かっておい、メリケンって言うようなもの
    夫をJAP呼びしてる奥さんって夫を本当に愛してるの?
    どんだけ傲慢で無知なの?って言いたくなるな、しかも開き直ってる
    旦那の国や風習を調べて最低限の気を遣うってこともしないなんてさ!

    差別用語としてNG規制されてないのも日本人が文句言わないから
    言わないことをここまで肯定と受け止めるなら、今度から口うるさく規制しろって言わないとね
    どうにも、ごく当たり前の気遣いができない外国人が多いようだし
    管理 No.56983 __ [ 2014/10/18 01:50 ] [ 編集 ]
  137. そもそも日本人を侮辱しようとして使う言葉はJAPだろ
    Japaneseなんていう奴はいない
    ってことは、そこに侮蔑感情が内包されてるということに他ならない
    管理 No.56984 __ [ 2014/10/18 01:51 ] [ 編集 ]
  138. ※131
    10代20代でもまともな教育受けた日本人は知ってると思うが。
    結局、馬鹿(日本人)が屑(外人)を増長させてるってことだな。
    管理 No.56985 __ [ 2014/10/18 01:51 ] [ 編集 ]
  139. まあ、日本人をJapと呼ぶような無教養の外人の周りには
    Japが差別用語だと知らない無教養の日本人しか集まらないだろうから無問題かも知れないね!
    管理 No.56987 __ [ 2014/10/18 01:52 ] [ 編集 ]
  140. 使うのは勝手だが、無教養で恥ずかしい言葉だな。
    管理 No.56988 __ [ 2014/10/18 01:52 ] [ 編集 ]
  141. そういや日本では、現地音での正式名称が蔑称化すること多いな。
    チャンコロ、ロスケ、メリケン
    メリケンはちょっと違うか?
    管理 No.56989 __ [ 2014/10/18 01:54 ] [ 編集 ]
  142. たとえ外人がどう言おうとも日本の宗主であらせられるアメリカ人様が一時期といえども差別語として御使用になられたんだから差別語に決まってるだろう
    たとえアメリカ人様がお忘れになっても日本人だけは差別語として守っていかないと
    日本人にとってあらゆることの基準はアメリカなんだから
    管理 No.56990 __ [ 2014/10/18 01:54 ] [ 編集 ]
  143. ※138
    そうだな悪かった
    10代20代で括ったら失礼だったわ
    10代20代でもちゃんとまともな教育をされてる子なら知ってる一般教養だ
    管理 No.56991 __ [ 2014/10/18 01:55 ] [ 編集 ]
  144. 英語に拘らずジャポネーゼを略してジャポでも良いと思うけどね
    ジャップは実際に差別用語として定着した時期があるし
    定期的に漫画やアニメで日本人を侮蔑する表現に使われる事が多々あるからねえ

    そういや、「ジャップ」を日本人差別表現として一番広めているのは日本人かもねw
    管理 No.56992 __ [ 2014/10/18 01:55 ] [ 編集 ]
  145. 無教養な奴が恥かしい方向にキレたぞ>>142
    管理 No.56994 __ [ 2014/10/18 01:57 ] [ 編集 ]
  146. 別にどうでもいいだろwww
    ただの文字
    管理 No.56995 __ [ 2014/10/18 02:02 ] [ 編集 ]
  147. 日本語の「外人」よりも何でアメちゃん東夷じゃなかったんだろうね?(征夷大将軍はあるのにw)
    南から来なかったよwそれよりも「毛唐」って方が成立も良くわからん?
    毛の生えた唐の人?けど、今の北関東「両毛」が表すとおり毛の国だったし^^;
    (ぐんまー・栃木ね)
    グルジアみたいに呼び方変えて貰えば良いんだよ!
    (まあ、その前に「にっぽん」「にほん」「ひのもと」「やまと」「ふそう」等々を国内統一しようか…)
    管理 No.56996 __ [ 2014/10/18 02:03 ] [ 編集 ]
  148. >>146
    こういうやつが、元スレのJAPの意味も知らないアホな連中とつるむんだろうなw
    同じ穴のムジナ
    管理 No.56998 __ [ 2014/10/18 02:05 ] [ 編集 ]
  149. 怒りはしないけどJAP呼ばわりする無知外人とは関わらない
    管理 No.56999 __ [ 2014/10/18 02:07 ] [ 編集 ]
  150. 別に差別用語だと思ってないんだが
    管理 No.57000 __ [ 2014/10/18 02:11 ] [ 編集 ]
  151. 簡単でしょ!
    JAPを使う=Koreanになるので、Korean呼ばわりされたくなければ使うのを止めれば良いし…
     気にしないならば使い続ければ良いんじゃ無いの?
    管理 No.57002 __ [ 2014/10/18 02:12 ] [ 編集 ]
  152. JとAとPがなんかの蔑称の略称なのか?

    中国はアメリカの美国を発音が似てる黴(カビ)国と蔑称してるが。ロシアは老毛子だったな。

    日本人がキレる蔑称は朝鮮人だろが。
    管理 No.57003 __ [ 2014/10/18 02:14 ] [ 編集 ]
  153. ※139
    ネット時代以前はそれで済ませられたのかもしれないが、今は馬鹿でもネットで出鱈目な自論を拡散できるから問題なんだよね。
    管理 No.57004 __ [ 2014/10/18 02:14 ] [ 編集 ]
  154. >日本に住む本物の日本人は腹を立てません。

    これはもう駄目
    日本なら公然と言っても平気wwww
    みたいなのが出てきちゃったから
    管理 No.57005 __ [ 2014/10/18 02:14 ] [ 編集 ]
  155. 日本人は誰も怒らないけど、「愚かだな」と見下しはする
    それでも良いなら好きに使えば?って感じ
    管理 No.57006 __ [ 2014/10/18 02:17 ] [ 編集 ]
  156. 例の慰安婦と同じで、在外邦人の問題軽視すんなよ。
    少なくない日本人が海外、特にアメリカに住んでるんだから。
    日本の国益安易に捨てるような真似すんなと。
    管理 No.57007 __ [ 2014/10/18 02:20 ] [ 編集 ]
  157. 差別用語であるしやはりいい気はしない、自分個人がどうとかではなくその歴史や経緯に対して不快に思うのである。
    管理 No.57008 __ [ 2014/10/18 02:21 ] [ 編集 ]
  158. まぁ身内グループ内でそれをお互い知った上で言うなら問題ないね。怒る人もいるだろうけど。

    FPS豚どもにジャップって言ったら「ガタッ」だろうけどな。

    旭日旗は不快だ!使うな!っていうのと一緒だって言うんならジャップで構わん。
    ただ旭日旗は、公式に日の丸と一緒に日本の旗として登録されてたと思うけど。
    管理 No.57009 __ [ 2014/10/18 02:21 ] [ 編集 ]
  159. 正直いって中国人とか韓国人と言われるよりまマシ(笑)
    JAPって略したようにしか聞こえないしw
    管理 No.57010 __ [ 2014/10/18 02:21 ] [ 編集 ]
  160. 「チョウセンジン」を略して「チョン」と言ってるのと同じでしょ
    「チョン」は別に差別語じゃないんだから、「ジャップ」も特に問題はないと思うが
    管理 No.57011 __ [ 2014/10/18 02:22 ] [ 編集 ]
  161. JAPなんかよりも海外旅行したときに日本人がよく道端で言われる“ニイハオ”とか“チナ”とか言われる方がショックだわ
    管理 No.57013 __ [ 2014/10/18 02:24 ] [ 編集 ]
  162. 毛唐は、「唐(飴)色の体毛の人」つまり、白髪か黒髪の日本人じゃない異民族って意味だ。
    ちなみに、紅毛人とか毛唐人とか南蛮人と白人のことを言ってたが、白人が自己申告で
    「これからは白人と言ってくれ」
    と言われてそう呼ぶようになった。それまで白人って、「白痴の人」という意味だったんで若干困惑があったようだけどな。
    管理 No.57014 __ [ 2014/10/18 02:24 ] [ 編集 ]
  163. 文字だと略語っぽくて何も感じない
    言葉にすると、お、おう・・・とは思う
    管理 No.57015 __ [ 2014/10/18 02:25 ] [ 編集 ]
  164. JAPは別にいいけどね。正直侮蔑的な意味でJAPを使うのは主に中韓だけだから、他の国は好きに使えばいいよ。中韓だけは特に禁止してれば問題ない。国籍が北米の中国人と韓国人が一番イライラする。言葉自体で侮蔑されたとは思わないが、あいつらの不快な態度が加わると最高に気に入らない。
    管理 No.57016 __ [ 2014/10/18 02:25 ] [ 編集 ]
  165. 「チョン」はあきらかに差別語だろ。阿呆か。

    まぁ、差別語と知って、敢えて使うわけだがw だって敵国だし。
    民間人多数殺傷して、領土を奪い、国際裁判所による平和的解決すらも
    拒絶してるような国はもはや敵国以外何者でもないよね。
    管理 No.57017 __ [ 2014/10/18 02:26 ] [ 編集 ]
  166. 日系アメリカ人達が嫌だというならダメだろ、実際に被害を受けたのは彼らの家族なんだから。
    まあ大戦前から結構蔑称として使われてたらしいが…

    個人的には使ってる人を見ても無知か馬鹿か差別主義者なのかとしか思いませんが、Nipの方は嫌かな?
    やっぱJapanより日本の方が名前に思い入れがあるしね!
    管理 No.57018 __ [ 2014/10/18 02:35 ] [ 編集 ]
  167.  これは欧州と米国で意味合いが異なるね。米国では相手の教育レベルを推し量れる。
    フランスの公共放送でサッカーの日仏戦をしていたが、日本の略称は「JAP」で衝撃を受けた。
    また、別サイトに最近紹介されたが、英国の日本車のフェスティバルが「JAPFEST」だった。この違いはナチス式敬礼の禁止度に似ている。
    ただ、海外のどこであれ、日本人がJAPと言われるのは不愉快極まりない。
    管理 No.57019 __ [ 2014/10/18 02:35 ] [ 編集 ]
  168. 苦労をかけたなぁ日系アメリカ人

    ヨシヨシ( ,,´・ω・)ノ"(´っω・`。)
    管理 No.57020 __ [ 2014/10/18 02:36 ] [ 編集 ]
  169. ※165
    南朝鮮の人口1割弱の氏名がチョンなんだが?芸能人だけでも何人チョンと芸名で使ってると思ってんだか。これを差別や蔑称扱いしてる奴等はただの情弱か差別利権大好き差別大好き在日朝鮮人
    管理 No.57021 __ [ 2014/10/18 02:40 ] [ 編集 ]
  170. ジャップが差別なら
    チョンも差別だな
    管理 No.57022 __ [ 2014/10/18 02:43 ] [ 編集 ]
  171. ※169
    それ言い出すと、そもそも朝鮮語の「鄭」は厳密には「チョン」と言う発音と違うニダ
    朝鮮語に則って正確に発音するニダとか言い出すぞ。
    漢字のハングル読み押し付けた実績あるだけに。
    管理 No.57024 __ [ 2014/10/18 02:45 ] [ 編集 ]
  172. 全部アメリカのせい
    戦争中だけじゃなく貿易摩擦の頃にも普通に使ってたから今でも気分を害する日本人は多い
    管理 No.57025 __ [ 2014/10/18 02:45 ] [ 編集 ]
  173. ジャップっていきなり言われたら判別付きにくいだろ。 たたの無知なのかそれとも侮辱なのかが。 面倒だからNGワードでいいんだよ。 欧米人は差別とか侮辱を議論する前にまず相手の反応を気にしろよ。日本をイメージしたコスチュームを着た歌手が人種差別だって叩かれた時にも思った。当の日本人が差別と感じてないのに自分達だけで勝手に盛り上がってたし。
    差別を感じる側の気持ちを無視して議論するのは本末転倒だろう。
    管理 No.57026 __ [ 2014/10/18 02:47 ] [ 編集 ]
  174. 日本が略語と認めたら、韓国人は嬉々としてジャップ連呼するだろうね。
    管理 No.57027 __ [ 2014/10/18 02:48 ] [ 編集 ]
  175. 海外旅行したときの
    チノ、チネーゼ、ニイハオ、チンチョンとかははマジでイラっときた!
    それに比べればJAPなんぞ可愛いもんよ

    カナダ人やイギリス人旅行者もよくアメリカ人に間違われて嫌って言うけど気持ちわかるわー
    違う国の人に間違われるとか嫌だわ
    ましてや敵国なんて・・・
    管理 No.57028 __ [ 2014/10/18 02:49 ] [ 編集 ]
  176. 実際にアメリカやカナダで住んでた日系人は「ヘイ!ジャップw」とか「ファツキンジャップ」と
    蔑まされてたんだろ?
    日本に駐留してたアメリカ兵も同じように「ヘイ!ジャップw」とか「ファツキンジャップ」と
    バカにし続けたのは事実だし
    時代と共に感情や考え方は変わっていくけど個人的には使わないほうが無難だと思うけどねw
    特に日本人を目の前にしたらwたとえ略語として使ったとしても映画などで刷り込まれてるはずだよ
    差別用語だって
    それとgaijinは差別用語として使われた歴史は無い
    ただ差別だって言ってる人は日本人と他の国の人間を分けてることに文句いいたいんだろ?
    どこかの在日みたく区別と差別を混合して言ってるように聞こえるわ
    管理 No.57029 __ [ 2014/10/18 02:50 ] [ 編集 ]
  177. >差別を感じる側の気持ち

    いや、これ言い出したら、差別利権罷り通ることになるだろ。
    客観的に判断できなきゃまずい。
    JAPの場合は、略称な上に、現実の差別と結びついて用いられた
    歴史的背景があるから、アウト。
    管理 No.57030 __ [ 2014/10/18 02:51 ] [ 編集 ]
  178. そもそも略称なんて安易に使うもんじゃないから、
    「山田さん」に、親しくもない赤の他人が、いきなり「ヤマ」とか呼んだら失礼でしょ。
    JAP以外にも多くの略称が差別用語として認識されているのに、差別の歴史的背景をはっきりと有するJAPと言う言葉が差別用語にならなかったら、それこそ差別だわ。
    管理 No.57031 __ [ 2014/10/18 02:56 ] [ 編集 ]
  179. 白人コンプのチョンがジャアアアアアップってよく言ってるよね
    チョッパリって言葉を使えばいいのに
    管理 No.57032 __ [ 2014/10/18 02:58 ] [ 編集 ]
  180. 今はそんな意味ないよとか言われても侮蔑語であったことを知ってるから腹立つよ
    なんとも思わないよとか外国人に答えてる日本人は相手に対しても失礼だよ
    そういう意味をかつて持ってて今もそういう意味で言ってる人たちもいる言葉なんだから。

    管理 No.57033 __ [ 2014/10/18 02:58 ] [ 編集 ]
  181. JAPという言葉が差別用語になった経緯をいったん忘れて、マイナスイメージは無かったことにしよう
    だってジャップって言いやすいんだもん
    タイプもしやすいし、日本人が気にしなけりゃそのうち差別的意味も薄れていくでしょ
    管理 No.57035 __ [ 2014/10/18 03:03 ] [ 編集 ]
  182. どういう連中が、JAPと呼んで構わない、なんて言ってるかけっこう見えてきたね。
    管理 No.57036 __ [ 2014/10/18 03:08 ] [ 編集 ]
  183. 逆に、ただの短縮形であるGAI-JINが、
    どうして侮蔑の意味にとられがちなのかってのを解説した話があったな。

    要は、呼び方を短くする=相手を軽んじているっていうところからきてる言語文化らしい。
    これは日本語と英語なんかとの母音の違いも関係していて、
    英語とかだと単語内の母音の個数がもともと少ないんだけど、
    それをさらに縮める=あえて馬鹿にするということになるんだと。

    だから、もともと母音が多いから、GAIKOKUJIN→GAI-JINみたいに
    何でもカタカナ四文字に短くしてしまうのが当たり前の日本語の感覚からすると、
    よくわからん怒り方をするんだなぁとなる。そんな内容だったな。
    管理 No.57037 __ [ 2014/10/18 03:09 ] [ 編集 ]
  184. いや、そもそも「外人」は沿革的にも「外国人」の略語じゃないから。
    入力しやすさからネットだと略語的に使われたりするのは、否定しないが。
    管理 No.57039 __ [ 2014/10/18 03:12 ] [ 編集 ]
  185. 侮蔑語自体に苛立つんじゃなくて、
    それを使ってる人間の態度や思惑に反応してるんだろうから、
    どっちかといえば、言葉の問題じゃあないよな。

    仲がいいのか悪いのかわかんないおっさん同士が
    ばかやろうこのやろうで喧嘩しながらいちゃついてるのが別に問題ないのと同じだ。
    それが許される間柄かどうかってことだ。
    管理 No.57040 __ [ 2014/10/18 03:13 ] [ 編集 ]
  186. 日系アメリカ人に対してJapと言ってはいけません
    日本人は外国人を外人と省略して言ってはいけません
    簡単なことだな
    管理 No.57042 __ [ 2014/10/18 03:17 ] [ 編集 ]
  187. ※184
    その沿革について詳しく。

    ネットがまだなかった子供の頃から外人さんは外人さんで、
    そのときから今に至るまで他意なんてもった覚えはないんだが。
    管理 No.57044 __ [ 2014/10/18 03:18 ] [ 編集 ]
  188. ※186
    「では豚を貴婦人と呼ぶのは問題がありますか、裁判長」
    「一向に構わない」
    「わかりました、ではさようなら貴婦人どの」
    管理 No.57045 __ [ 2014/10/18 03:20 ] [ 編集 ]
  189. 在日がよくジャップって言ってるからなあ・・・w
    いい意味には思わないわw
    管理 No.57046 __ [ 2014/10/18 03:20 ] [ 編集 ]
  190. こんなもん、言う側どうこうの感覚の問題じゃなくて、言われる側がどう捉えるかの問題。受け手は日本人である以上、常に多くの人間から生み出されたJapという言葉と付き合い続けている。その多くの中には、明らかに差別的な意味で未だに使っている奴らのJapが含まれているし、それを受容した人間は、当たり前だがJapには差別的な意味が含まれると理解する。言う側が個人的に差別的な感覚を持たずに言っていると思うのはご苦労なこってすが、前述した受け取る側にとっちゃ内心で、「ああこいつ無教養もしくは差別主義者なのかなあ、避けよう」と思うね。それでも構わないのなら、どうぞご自由にお使いくださいって感じ。
    管理 No.57047 __ [ 2014/10/18 03:23 ] [ 編集 ]
  191. わざわざ差別用語を許容しようという奴らは
    わざわざ隙を作るアホ
    でも省略したい気持ちもわかる
    だからnihon→nihoくらいにしておけ
    管理 No.57048 __ [ 2014/10/18 03:24 ] [ 編集 ]
  192. ※187
    もともと白人や黒人と行った異人種に対する呼称として、「異人」て言葉があったんだよ。で、「人でない」とは何事だと批判があり、「外人」に置き換わった。
    管理 No.57049 __ [ 2014/10/18 03:25 ] [ 編集 ]
  193. 「JAPは別称だから使わないようにしよう」という流れから表向きは使われなくなっただけなのに、
    経緯を知らない若い人は JAP呼びに抵抗がない傾向にあるよね。
    「大戦中の日系人への別称で今は時代が違う」と思っているのかもしれないけど、
    大戦後もずっと長い間 日本人への別称として使われていたし、
    その間に作り出された 映画やドラマや小説、そういうものの中でも「JAP」が日本人への別称として使われて今も後世にも残っている。
    言葉は変わっていくものだから変化するのは当然なんだけど、
    もともとの意味を知らない・歴史を知らないのはただの無知で誇れることじゃない。
    管理 No.57050 __ [ 2014/10/18 03:27 ] [ 編集 ]
  194. 蔑称として使われてたことを知らなきゃ気にならんと思うが、
    知ってるから言われたら不愉快だし、たとえ知らない世代が増えても、
    そういう過去が存在するからいつかまた蔑称として使われることがあるかもしれない
    まあレイシズムの本質は言葉の音ではなくて、それに込められる意思だから、いくら言葉を狩っても意味はないと思うけどね
    でもまあ不愉快だよね
    管理 No.57051 __ [ 2014/10/18 03:31 ] [ 編集 ]
  195. 今現在でもアメリカの田舎で保守的な日本嫌いなやつは
    差別を意図としてジャップという言葉を平気で使ってくる。
    どんなに理由付けしても蔑称は蔑称だよ。

    ところで外人っていつから蔑称になったんだろう?
    詳しい経緯がわからんな。気がついたらいつの間にかに外国人になってるし。
    日本の外の人=外人であってそれ以上でもそれ以下でもないんだが。
    排他的云々言うなら外国人も結局同じ事なんだが、さっぱり基準がわからんわ。
    管理 No.57052 __ [ 2014/10/18 03:31 ] [ 編集 ]
  196. ※192
    その批判とやらも随分難癖に聞こえるがなぁ。
    自分たちとは異なる人だから異人。普通に人扱いだってしてるだろうに。

    同じ理屈で国の外の人である外国人が批判受けてたらフェアだけども、
    そうじゃないから違和感は拭えないな。
    管理 No.57053 __ [ 2014/10/18 03:33 ] [ 編集 ]
  197. 言葉自体はドーデモイイでしょ
    言い方とかで言った方の品位に関わるだけ
    管理 No.57054 __ [ 2014/10/18 03:33 ] [ 編集 ]
  198. 「外人」は差別用語だというのはよく見かけるが
    「外国」は差別用語だというのは見かけない不思議
    まあ感情だけで差別差別言ってるだけだからしょうがないなー
    むしろ「異人」を流行らせてはどうか
    個人的にはこっちのほうが差別的な感じがしないでもないがなー
    管理 No.57055 __ [ 2014/10/18 03:33 ] [ 編集 ]
  199. ぶっちゃけ歴史とか背景とか関係ねー。

    未だに、差別的な意味で使う奴がいるのが本質。実際、割合はわからんが2タイプの使用法がある。1.差別用語として、2.略語・愛称として、だ。1として使うアホがいる以上、2の意味でJapと使えば、1で使われたと相手に取られても仕方ないね。結局、Japと使う人間は1,2どっちにしろ相手を思いやれないガキってこと。それを避けるために、使う前にいちいち「このJapは略語だから!これ以上の意味ないから!」って言うか?それこそ略語の意味ないだろ笑えん。

    大人の人間なら使わない。
    こんなもん極めて幼稚な議論。
    管理 No.57056 __ [ 2014/10/18 03:35 ] [ 編集 ]
  200. もうメンドクセーから外人のことは
    これから南蛮渡来人とか南蛮人でも呼ぶわwww
    管理 No.57057 __ [ 2014/10/18 03:36 ] [ 編集 ]
  201. ※193
    歴史は知っとくべきだけど、
    過ぎた話にいつまでも拘ったり、水に流れた過去の話をあえて蒸し返すのは愚行だよ。
    管理 No.57058 __ [ 2014/10/18 03:36 ] [ 編集 ]
  202. ※197
    すごーくお上品にジャップって言えばOK?
     慇懃無礼って知らない?
    悪気がなければジャップでOK?
     無知蒙昧って知らない?
    言ったほうの品位だけの問題?
     言われたほうの品位の問題は?
    管理 No.57059 __ [ 2014/10/18 03:53 ] [ 編集 ]
  203. 日本が未だに戦前のままだったなら差別用語のままだっただろうね
    でも70年間で状況が変わった(昨日の敵は今日の友ってね)
    時と状況が言葉の意味を変えた(良い方向に意味が変わってきたんだから歓迎すべきなんだろう)
    侮蔑の意味を無くしてきた先人の努力にも感謝しながら
    私みたく「ジャップ」に不快感を覚える様な古い世代は時と共に消え去るだけ
    管理 No.57060 __ [ 2014/10/18 04:03 ] [ 編集 ]
  204. 結論

    チョンもジャップも差別用語
    差別用語使う奴は許さん

    それでOK?
    管理 No.57061 __ [ 2014/10/18 04:21 ] [ 編集 ]
  205. ※201
    過ぎた話でも、水に流れてもいない問題だからな。
    あくまで現在進行形のお話。
    管理 No.57062 __ [ 2014/10/18 04:24 ] [ 編集 ]
  206. スレ主は無知は恥だということを知った方がいい
    短縮形は基本的に差別語なんだよ
    管理 No.57063 __ [ 2014/10/18 04:28 ] [ 編集 ]

  207. 個人的には、差別語としてJAPが未来永劫残るよりは、むしろ普通の略語として多用して、差別的意味を風化させていって欲しいって思うかなぁ。

    まぁ、差別的意味をこめて呼んだ世代が現役だから、三世代以上後の話しになるのだろうけどw
    管理 No.57064 __ [ 2014/10/18 04:29 ] [ 編集 ]
  208. サッカーとかのスポーツで大敗してるとジャッジャッって言葉が頭に浮かぶ
    ジャップ=ファックみたいな感じでクソったれって風にになってきてるのかも
    差別とは思わないけど直接外人に言われたらそいつを無視するだろうな
    管理 No.57065 __ [ 2014/10/18 04:31 ] [ 編集 ]
  209. ジャップ様と御呼び!
    管理 No.57067 __ [ 2014/10/18 04:38 ] [ 編集 ]
  210. 差別そのものがなくならないのなら、言葉だけが風化するわけないだろ。
    管理 No.57068 __ [ 2014/10/18 04:47 ] [ 編集 ]
  211. 確かにjapが差別用語だった事実は変わらない。

    でも現在では短縮の意味で使ってる世代がいるのも事実。
    ならjapを短縮の意味で広めてしまえばいい。

    昔に囚われて差別用語だから使うなよりも有効的
    管理 No.57069 __ [ 2014/10/18 04:48 ] [ 編集 ]
  212. 最早侮辱のニュアンスはほとんど含まれないんだし、
    個人的にはスルーして良いと思う。
    如何にも正式な民属名の短縮形っぽいんだから、
    それを差別語認定しちゃったら、支那や朝鮮みたいに
    民属名がそのまま差別語てなことになって格好悪い。
    管理 No.57070 __ [ 2014/10/18 04:51 ] [ 編集 ]
  213. JAPが差別用語じゃなくなったら困るのは侮辱したい外国人のほうだよ

    罵倒語は他にもいくらでもあるけど、一番気軽にしかも広く認知されて使える侮辱の言葉が、相手が何も感じないなら日本人に対する罵倒の意味を失うからね

    必死で向こうがジャップって言ってるのに日本人が何も感じないなら「言ってるほうが馬鹿みたい効果」ってのはあるんだよ

    中国人の言う日本鬼子と同じで日本人は適当に流しましょ


    管理 No.57071 __ [ 2014/10/18 04:54 ] [ 編集 ]
  214. 中国人「日本鬼子」→日本人「なにそれかっこいいw」

    英語圏人「JAAAP!!!」→日本人「お、おう!なんだい?」

    ↓↓↓↓↓↓

    中国人・英語圏人「・・・・・・。」 日本人「???」

    いつもの日本人ですね
    これでいいのだ

    管理 No.57072 __ [ 2014/10/18 05:00 ] [ 編集 ]
  215. >必死で向こうがジャップって言ってるのに日本人が何も感じないなら「言ってるほうが馬鹿みたい効果」ってのはあるんだよ

    いや、ないから。
    主観以外の何物でもないだろ。それとも客観的なデータ・証拠でもあるのか。
    そんなん本当にあるなら、とっくにニガーもジューもチョンもそういう対策採ってるだろ。
    現実問題、朝鮮人まで平然と差別用語として使ってる始末。
    管理 No.57073 __ [ 2014/10/18 05:01 ] [ 編集 ]
  216. ※205
    それこそが、蒸し返しだと言うんだ。

    実際、ただの短縮形として使ってる人間が少なくない、
    侮蔑の意図を知らない人間がいるんだから、
    そういうネガティブな意図を晴らすように努めるのが大人としての仕事だ。

    憎しみの種まで後代に遺してどうする。
    管理 No.57074 __ [ 2014/10/18 05:01 ] [ 編集 ]
  217. >実際、ただの短縮形として使ってる人間が少なくない、
    >侮蔑の意図を知らない人間がいる

    証拠でもあるのか? 相手の主観なんてうかがい知れない。
    だったら近い過去において、蔑称として使われた事実こそを重視すべきだと思うが。
    そもそも安易に短縮形なんて使うのが失礼だろ。
    それともお前さんは日常生活そういう風に他人に接してるのかい?
    管理 No.57075 __ [ 2014/10/18 05:06 ] [ 編集 ]
  218. 215

    いやいやいやいやwwwwちょっとキモいんだけど
    別に社会学の話じゃないからw



    管理 No.57076 __ [ 2014/10/18 05:07 ] [ 編集 ]
  219. ※215

    そういう社会学の話じゃないから(笑)
    管理 No.57077 __ [ 2014/10/18 05:10 ] [ 編集 ]
  220. プロレススーパースター列伝のグレートカブキ編
    で、"Kill the JAP!"とヤンキー達が怒号してるシーンで、
    ”あーアメリカ人は日本人が嫌いなんだな”
    と思った、当時小学生の俺。
    管理 No.57078 __ [ 2014/10/18 05:10 ] [ 編集 ]
  221. 元の意味より、発した本人が込めた意味が重要だ
    むしろこの言葉がただの略語になったとき、一つの差別が終わる
    日本は差別用語を言葉狩りで排斥するのではなく、単純に能力で乗り越えたことになる
    そもそも、差別をする人間というのは差別をする程度の人間であり、唯一差別をされるべき人間だ
    そんなカスに差別されようがどうでもいいので気にならない
    管理 No.57079 __ [ 2014/10/18 05:12 ] [ 編集 ]

  222. 侮辱は相手を怒らせるためにあるんだよ

    怒る気持ちもない日本人がいるのに、怒ってる日本人が「これは怒るべきだ」とか必要ないから

    相手の意図は最初から最後まで怒らせること

    怒ってないなら怒ってない人間に怒れとか逆らえとか干渉する一部の日本人はどうでもよいと思ってる日本人からしたら気持ち悪いし過干渉

    自分ひとりでムキになって怒ればいいのであって何のコンプレックスもない他人を巻き込もうとするなよw
    管理 No.57080 __ [ 2014/10/18 05:15 ] [ 編集 ]
  223. アメリカ人は
    ピッグ と呼んでやろう
    愛称でな(笑)
    管理 No.57081 __ [ 2014/10/18 05:16 ] [ 編集 ]
  224. ※217
    嫌なことはずっと覚えているべきだ、
    なんて、変わった考え方をあんたはするんだな。
    死んでも気が休まらないだろ、そんなの。

    少なくとも短縮形事態を失礼だと思う価値観は自分の周りではきかないし、
    ※183で書いたような文化的経緯は知ってるから、必要なら使う相手に訊ねてからTPOで使い分けるよ。

    言葉自体には意思も悪意があるわけじゃないし、
    そういう意味づけをあらたに持たせて辞書に書き込もうなんてするべきでもない。

    相手の悪意を読み取るのは受け手の問題だ。
    だとすればJAPでもモンキーでも日本人様でもフルネームを呼ばれても、
    腹が立つときは腹が立つんだ。その苛立ちに振り回されたままでいるかどうかも、自分自身の問題だ。
    管理 No.57082 __ [ 2014/10/18 05:21 ] [ 編集 ]
  225. ※206
    違うと思う。その国のステレオタイプを表す言葉だよ。
    made in Japanと一緒。
    包括する意味は時代と共に変わるもの。
    Japが誇れる単語になりゃ良いだけ。
    管理 No.57083 __ [ 2014/10/18 05:21 ] [ 編集 ]
  226. 日本人にとっては70年前に終わった事でしかないが、日系アメリカ人にとっては1980年代まで法的にも差別され続けて謝罪されてなかった30年前まで続いてた生々しい差別の歴史だからねえ
    後40年くらいは米国内だけでは差別語だろう
    管理 No.57084 __ [ 2014/10/18 05:23 ] [ 編集 ]
  227. いや、怒るとか、ちっぽけな感情論でどうこう言ってるわけじゃないから。
    あくまで筋論。日本人以外も視野に入れた上での差別問題に対してどう取り組む
    かって言うね。公益論と言い換えてもいい。
    それこそ私事だけの他人が目に入らない人間がわざわざ他人の言動に口を挟むのは
    筋違いだと思うがね。黙って自分の信じるポリシーを守って生きてりゃいいだろ。

    それプラス日本に対する不当な批判を抑制するための戦略論。
    相手に付け入る隙があるなら、こちらもそこを責めてれば、安易に日本の行動に
    口出ししなくなる。
    管理 No.57085 __ [ 2014/10/18 05:25 ] [ 編集 ]
  228. そうか、今度はじゃっぷたんっていう萌キャラを作ってくれっていうことなんだな!
    管理 No.57086 __ [ 2014/10/18 05:26 ] [ 編集 ]
  229. 相手が罵倒語だと意識しないとか腹を立てないと罵倒は完成しないんだよね
    罵るときに的確に日本を罵ってると認識できる言葉がなくなると罵りたい人は困るんじゃないの?
    日本もクールジャップとかいう名称でも打ち立てて世界に広げたらいいくらいだわ
    クールジャパンより短くて親しみやすくていい



    管理 No.57087 __ [ 2014/10/18 05:26 ] [ 編集 ]
  230. この世界に悪意を持ってJAPと呼ぶ人間がまったくいないなら問題ないよ。だがそうじゃないよね。
    現に、日本の掲示板に貼り付いて悪意満々でジャップって書き込んでるレイシストがいる。
    もし外国人にジャップなんて呼ばれたら、無知無教養空気の読めない人間だと判断して一切のコンタクトを遮断する。

    管理 No.57088 __ [ 2014/10/18 05:27 ] [ 編集 ]
  231. スポーツの試合で日本が勝つと普通にjapって書き込みがあるから、まだ差別用語だろ
    あれだけ海外掲示板やYouTubeで使われてて知らなかったって言ってる奴は、本当かどうか疑わしいわ
    管理 No.57089 __ [ 2014/10/18 05:29 ] [ 編集 ]
  232. >この世界に悪意を持ってJAPと呼ぶ人間がまったくいないなら問題ないよ。だがそうじゃないよね。

    「本当にお利口な子だよね」でも悪意はこめられる
    管理 No.57090 __ [ 2014/10/18 05:33 ] [ 編集 ]
  233. ※227
    それで朝鮮人やKoreanみたいに、「いや、それ、正しいんちゃうの?」
    って思われそうな言葉を差別用語に指定すんの?
    それって、むしろ国の品位を損ねてるようにしか思えんのだが。
    管理 No.57091 __ [ 2014/10/18 05:33 ] [ 編集 ]
  234. 日本人をjapって呼ぶのは差別語じゃなく短縮形で良いんだがなあ
    米国内で日本人では無い米国籍を持ってる日系米国人をjapって差別してた歴史としての差別語なのが問題なんであって
    日本人が気にしなくても日系米国人が気にしなくならない限り、差別語では無いと日本人が言う訳には行かない
    アフリカ人がニガーって呼ばれても気にしないよって言ってもアフリカ系米国人にとっては困るってのと同じ
    管理 No.57092 __ [ 2014/10/18 05:35 ] [ 編集 ]
  235. JAPを広めたい御仁がいるようだが、差別用語として禁止されるとなんか困るのかね。
    JAPANにしても2文字しか変わらない。略称ならJPNにすればだけだろ。
    なんでそこまで必死なんだよ。差別廃止の方向なら理解できるが、丸っきり逆方向じゃねーかと。
    管理 No.57093 __ [ 2014/10/18 05:36 ] [ 編集 ]
  236. ※230
    男に襲われたことがあるから、世のXY染色体保持者は全て強姦魔予備軍。
    犯罪者の部屋にアニメのポスターがあったから、オタクはすべて犯罪者予備軍。

    そんな、よくある暴論と同じこと言ってる自覚はもっとくのがいいな。
    一部をみてそれを全体の特性だと思い込むってのは安直の極みだし、
    それこそレイシズムの態度そのものだよ。
    管理 No.57094 __ [ 2014/10/18 05:37 ] [ 編集 ]
  237. 今現在、差別的な意味で"Jap"とかほざいているのはグックとチンクぐらいだわ
    あいつら欧米人の猿真似で嬉々として使ってるけど自分から時代遅れのサルですって恥晒してるだけだからなw

    KoreanとかChineseとかもっと言えばAsianの方がJAPより何倍も云万倍もきついわ
    管理 No.57095 __ [ 2014/10/18 05:38 ] [ 編集 ]
  238. ※233
    それ短縮形でもなんでもない正式名称だから。
    チョンとかグックは普通に差別用語扱いだろ。
    管理 No.57096 __ [ 2014/10/18 05:40 ] [ 編集 ]
  239. 元々は日本と戦う兵士が気力を鼓舞するために
    ガクブルでつぶやいていた造語だから
    恐れの言葉なんだけどね。
    管理 No.57097 __ [ 2014/10/18 05:51 ] [ 編集 ]
  240. >戦争はもう終わったからジャップは差別語じゃないと言うけど・・・
    >なら奴隷制度はもう終わったから
    >ニガーは差別語じゃないとでも?

    これが全てだな
    蔑称であった歴史を知らないのはただの無知
    管理 No.57098 __ [ 2014/10/18 05:53 ] [ 編集 ]
  241. gaijinなんてひとつの民族対象でもないのに同列にしたがる阿呆がいるもんだな
    管理 No.57099 __ [ 2014/10/18 05:56 ] [ 編集 ]
  242. 余りにアホ揃いでスレ全体で全身全霊全力で釣りに来てるとしか思えん。
    管理 No.57100 __ [ 2014/10/18 06:00 ] [ 編集 ]
  243. ※240
    上でも書いたが、
    知識を振りかざして周囲に不幸と諍いの種を撒くのは莫迦か悪人のやることだ。
    歴史は、それを繰り返さないために学ぶものだろうが。

    ニガーが差別語のままであったほうが都合がいい人間もいるということだ。
    被害者面は同情で飯が喰える。差別は金になるし武器にもなる。
    日本人だって実例を知ってるはずだぜ。
    管理 No.57101 __ [ 2014/10/18 06:07 ] [ 編集 ]
  244. ※227

    >日本人以外も視野に入れた上での差別問題に対してどう取り組む かって言うね

    基本的に、差別問題を語りたいならここでは日本について関連した話という具体性を一瞬も忘れないように

    まずJAPという言葉が「差別問題」と考えるならばなおさら「日本に向けられたことはまず日本人にその考えを問え」という他文化や相手への謙虚な姿勢が欠如してることこそが、他文化蔑視がなくならない根の深い深原因の一つなので
    つまりどこまでいっても「言語を発する者のほうの差別感」、「言語を発する側の倫理」、「言語を発する側の正義」だけで話を進められること自体が他文化軽視、蔑視につながってる

    英語圏のことなら英語圏の中でコンセンサスを得たいのは当然だけど、なんせこれは「差別問題」の議題にのせるのなら相手がいる話
    言葉の向けられる相手(黒人)が二ガーが嫌なら二ガーは歴史的なことも照らし合わせてやめればいい

    逆に多くの日本人の倫理観にとってはJAPという言葉が「別に相手に悪気がないなら気にしない」のならば、無理に日本在住の多くの日本人にまで自分達の差別感を背負わし倫理の押し付けをするほうが日本人からすれば重荷で迷惑で日本人の自決を阻害してる差別的な態度ってこと
    管理 No.57102 __ [ 2014/10/18 06:11 ] [ 編集 ]
  245. 結論

    チョンもジャップも差別用語
    差別反対をみんなで訴えようでOK?
    管理 No.57103 __ [ 2014/10/18 06:13 ] [ 編集 ]
  246. 差別語・侮蔑語は
    使用する人のレベルを読み取れるリトマスになるので禁止用語などにする必要はない
    管理 No.57104 __ [ 2014/10/18 06:17 ] [ 編集 ]
  247. 歴史を学んだ帰結として差別用語は使わないんだろ。
    大体、本気でそんな理屈が通ると思ってるなら、お前さん、率先して、ニガーやチョンて言葉使えばいいだろ。無論侮蔑や悪意のない文脈でだが。どうせ保身や体裁で自ら実行できないだろうが、その程度の馬鹿げた理屈を他人に説教がましく押し付けるなよ。
    管理 No.57105 __ [ 2014/10/18 06:18 ] [ 編集 ]

  248. 結局、ここでJAPを差別用語だと必死で言ってる人間は当の日本人がどう思うかとか、どう考えてるかなんてどうでもいいんだよな

    当事者達の気持ちなんてどうでもいい人間がJAPは差別用なんだ!と叫んでる

    差別観や正義の押し付けで、当事者である日本人の意見への無関心だよね

    なんでもいいからJAPが差別用語じゃないと困るんだろう



    管理 No.57106 __ [ 2014/10/18 06:20 ] [ 編集 ]
  249. いや、日本人だけど普通にJAPは差別用語だと思いますが・・・
    管理 No.57107 __ [ 2014/10/18 06:26 ] [ 編集 ]
  250. 40代だけど何とも思わない派
    一時期エリア88かなんかで騒がれてたんだっけ?
    トラがバターになるのもダメだったような。
    アメの車会社が日本の旗燃やしたり日本車壊したりする所を
    散々ニュースで見てる世代です。

    管理 No.57108 __ [ 2014/10/18 06:27 ] [ 編集 ]
  251. 道徳はある程度、世界中で似てるけど、世界で統一した倫理なんてもんはないよ
    だから倫理なんだよ
    とくに差別語の意識は文化によってばらつきが大きい
    日本国内でさえ馬鹿とアホって言葉にしたって侮辱と感じる地方と冗談だと感じる地域は違うみたいなもんだよ





    管理 No.57109 __ [ 2014/10/18 06:29 ] [ 編集 ]
  252. 249

    そう思わない日本人に差別用語だと押し付けないでね

    勝手に差別だ差別だと一人で怯えるのは日本人から自分一人が変な目で見られるだけだからいいだろうけど


    管理 No.57110 __ [ 2014/10/18 06:32 ] [ 編集 ]
  253. ビッチ!ビッチ!ジャップ!ジャップ!RUN!RUN!RUN!

    童謡あめふりの替え歌で歌ってみたが、まぁどうでもいいな
    管理 No.57111 __ [ 2014/10/18 06:32 ] [ 編集 ]
  254. JAPという幼女キャラが必要だな
    某国人「fuckin JAP!」
    日本人「おまわりさん、こいつです!」
    某国人「・・・」
    管理 No.57112 __ [ 2014/10/18 06:37 ] [ 編集 ]
  255. そもそも言った方も言われた方も、内心や主観的意図なんて、大きな問題じゃなかろうよ。無論、参考意見程度には聴取すべきとは思うが。内心を証明することなんて困難だし、逆に言われたほうが感情害されたってだけで、差別になるのでは、差別利権を生みかねない。よって、客観的な見地から判定するいがいないが、JAPやニガーは、不必要な短縮形態と歴史的背景などから、これを明確に肯定できる。そして、安易に差別認定すべきではないからこそ、差別と明確に認定できる場合は、はっきりと非難を向けるべきだと思うがね。そうでなければ差別禁止の理念そのものがなし崩しになる。
    管理 No.57113 __ [ 2014/10/18 06:37 ] [ 編集 ]
  256. JAPAN、馬鹿ン、DQN!!!

    どんな正式な言葉でも侮辱に変えられるしなww

    JAPが差別用語つーならそのうちJAPANも差別用語するんだろwww

    管理 No.57114 __ [ 2014/10/18 06:38 ] [ 編集 ]
  257. ※252
    オマエモナー
    管理 No.57115 __ [ 2014/10/18 06:39 ] [ 編集 ]
  258. >そもそも言った方も言われた方も、内心や主観的意図なんて、大きな問題じゃなかろうよ。

    アスペの意見ですな
    管理 No.57116 __ [ 2014/10/18 06:40 ] [ 編集 ]
  259. 257


    差別意識の押し売りw
    管理 No.57117 __ [ 2014/10/18 06:41 ] [ 編集 ]
  260. そもそも、二ガーはロシア語ではシンプルに黒人という意味で差別用語じゃないという事実
    管理 No.57118 __ [ 2014/10/18 06:42 ] [ 編集 ]
  261. 隣の国の人はいつも差別差別いってるよね
    コンプレックス丸出し
    管理 No.57119 __ [ 2014/10/18 06:44 ] [ 編集 ]
  262. 自分は自分でJAPって言ってるし書いてる
    一ミリも気にしてない
    管理 No.57120 __ [ 2014/10/18 06:46 ] [ 編集 ]
  263. 英語圏で10代ー20代の子達の中にはマジでJAPが差別用語って知らない子がいるんだよ
    属するグループによっても文化は違うし世代でも違う
    英語なんて特に世界言語だからインドにはインドの英語が方言としてあるように、言語観がばらばら
    一々、目くじら立ててたら、方言なんて生まれないよ
    日本語の中でもけっこう差別的な語源の言葉もあるけど言葉の歴史や由来を全部気にして使ってる人なんていないでしょ


    管理 No.57121 __ [ 2014/10/18 06:53 ] [ 編集 ]
  264. >単に " Asian " か " Japanese " を使うんだ。

    なんだこれ
    何でアジアンなんだ?
    アジアンは人種でもないし国籍でもないし民族でもないぞ
    アジアン40億人でヨーロピアン7億人なんだからアジアンもユーラシアンも大差ない
    アジアであるイランやイスラエルも、ヨーロッパであるギリシャやイタリアも日本にとってはどちらも遠い国なんだよ。
    アジアンと呼ぶということは、ユーラシアンと呼んでいるようなものだぞ?
    管理 No.57122 __ [ 2014/10/18 06:57 ] [ 編集 ]
  265. 千ョンとシナはヘイトだけど、ジャップと呼ぶのはいいニダ!
    管理 No.57123 __ [ 2014/10/18 06:57 ] [ 編集 ]
  266. アジアンなんて、ネイティブ・アメリカンをインディアンと呼ぶのと変わらんのにな。
    管理 No.57124 __ [ 2014/10/18 07:01 ] [ 編集 ]
  267. バカチョンカメラとかあったけど
    あれもしかして差別用語だったのか…。
    管理 No.57125 __ [ 2014/10/18 07:07 ] [ 編集 ]
  268. 別に気にしないが
    北チョンが国際的な会議の場で言ってたのは流石に引いたわ
    管理 No.57126 __ [ 2014/10/18 07:10 ] [ 編集 ]
  269. ヨーロッパ最大の日本車の祭典「JAPFEST」
    管理 No.57128 __ [ 2014/10/18 07:34 ] [ 編集 ]
  270. うちの田舎は差別的な意味合いもなく部落という言葉を使っていた。
    吹雪の時の部落ごとの集団下校とか部落対抗運動会とか。
    いまは遠い南の地域では差別用語だからと表だっては使わなくなった。
    五人組の集まりが自治会(町内会のようなもの)で、
    自治会の集まりが地区(北区中区のような)。
    その上に部落があり市町村合併前の旧町村名があり、
    町全体になる。

    肉牛の解体にたずさわる人たちは公社の職員で
    地域とは関係なく従事してた。
    それでも部落という言葉は使えない。
    管理 No.57129 __ [ 2014/10/18 07:43 ] [ 編集 ]
  271. 韓国人、特に在日韓国人は日本人を卑下するときに使うよね
    管理 No.57130 __ [ 2014/10/18 07:44 ] [ 編集 ]
  272. >韓国人、特に在日韓国人は日本人を卑下するときに使うよね

    だからそいつらにとってJAPって言葉が差別語じゃなきゃ困るんだろう
    管理 No.57131 __ [ 2014/10/18 07:47 ] [ 編集 ]
  273. うん、確かに韓国人が今でも張り切って使ってるよね
    侮蔑語として
    管理 No.57132 __ [ 2014/10/18 07:48 ] [ 編集 ]
  274. 「日系アメリカ人は気にするが、日本在住の日本人は気にしない」というのは、単に後者は英語が母語ではないから、というのが第一の理由だろう。
    仮に「ジャップ」という言葉を投げかけられた時、例えば「デブ」「ブス」「チビ」「ハゲ」といった言葉(これらは差別といっても別のカテゴリーだが、この際ちょっとたとえに使える適切なものが日本語にはない、それこそ「チョン」あたりか)と同じくらい「反射的に屈辱を感じる」かというと、それはちょっと難しい。こっちは日頃から英語で生活してるわけじゃないからね…。

    それはそれとして、一部の外国人が「ガイジン」を侮蔑語と受け止めているということは、実際に、それを侮蔑的な形で使用している日本人がかなりいる、ってことの結果的な反映だと思った方がいい。現時点で差別語とは思わないが、しかし状況を踏まえて注意して使った方が無難ではあるだろう。最初っから明白な差別語として発生する言葉なんてむしろ非常に少ないわけで、たいていは、実際の運用や歴史的背景の中で「次第に差別語として定着していく」わけだから。
    管理 No.57133 __ [ 2014/10/18 07:52 ] [ 編集 ]
  275. ※267
    差別語を作ったタイプだな、それは。
    「バカチョン(馬鹿でも半端者でも)」を
    「バカでも朝鮮入でも」と勝手な解釈をして「放送禁止用語」にした。

    もしくは、以下のような説もある

    ・英語のフール・プルーフの訳語で、「カメラの使い方を知らなくても、絞りやシャッタースピードの調整を気にせず使えるカメラ」つまりプログラムEE(当時の呼称。現在のプログラムAE)つきの、「ばかでもちょんでも使えるカメラ」という意味。
    ・バケーションカメラのローマ字綴り (vacation camera) を日本語読みしたという説、あるいは英語発音の聴き取り間違い。
    ・F値・被写界深度・シャッタースピード・ストロボ等の専門知識を要することなく、「バカでも(シャッターを)チョンと押せば撮影できる」の意
    (引用wikipedia:コンパクトカメラ)
    管理 No.57134 __ [ 2014/10/18 07:53 ] [ 編集 ]
  276. 「感じの悪い」呼称である、と言う認識くらいは持って欲しい
    大人なので目くじら立てたりしないけど、気分の良くない呼び方だと
    気にしないと言う人は相手の無礼下に自分を置きたくないんだと思う
    管理 No.57135 __ [ 2014/10/18 07:54 ] [ 編集 ]
  277. 国連で北朝鮮代表が「JAP」と発言して問題になったのを知らんのか?
    管理 No.57136 __ [ 2014/10/18 07:58 ] [ 編集 ]
  278. ※274
    >>一部の外国人が「ガイジン」を侮蔑語と受け止めているということは、実際に、それを侮蔑的な形で使用している日本人がかなりいる、ってことの結果的な反映だと思った方がいい

    その理屈はおかしい。
    好意的であれ侮蔑的であれ、それは全て受け取る側の問題だ。

    こんにちわと挨拶しただけなのになれなれしいと憤慨した人がいたとして、
    これも挨拶した向こうが悪意をもってなげかけたから、自分が「怒らされた」とでもなるのか?
    ならないし、そういう言いがかりは許しちゃいけないだろ。

    相手の言語コードがこちらのものと違うために、
    そのように(意図しない)受け取られかたをすることがあるから、使う場所を考えようってのならわかるし、
    そういう配慮の必要性に関しても首肯するけどさ。
    管理 No.57137 __ [ 2014/10/18 08:00 ] [ 編集 ]
  279. 自由にJAPと言えばいい。
    ただ、少なくとも無知な人間以外は言われて気分が良くなることはない。
    Fucking Japぐらいわかれ、バカヤロー(北野武風)

    短縮系で使っていて、悪意はないからい良いというが、その悪意はどう判別できるのか?
    人の心まで読み取れないだろ?

    その理論でいえば、これから、悪意がなければアメリカをアメ公と呼んでいいという訳だな。
    承知した。
    管理 No.57138 __ [ 2014/10/18 08:01 ] [ 編集 ]
  280. これからは丁寧な日本語で南蛮白豚って言った方がいいのか
    管理 No.57139 __ [ 2014/10/18 08:03 ] [ 編集 ]
  281. 結局言葉がどうかよりも使う相手が侮蔑的な感情を持ってるかどうかだよなあ
    東アジア圏みたいな表意文字文化じゃなければ直接単語をもじるか2単語以上使わない限り
    そもそも侮辱かどうかなんて分からんし
    管理 No.57140 __ [ 2014/10/18 08:13 ] [ 編集 ]
  282. 侮蔑を込めて侮蔑語を話したら、相手にはわかるもんだよ
    そしてそんなレイシストからは、人は離れていくもんだ
    ただ侮蔑語だと知っている人は使わないだろうし、それでいいと思う
    一律に禁止しようと声高に叫ぶことでもない
    管理 No.57141 __ [ 2014/10/18 08:17 ] [ 編集 ]
  283. このスレは多くの問題が絡んでくると思う。
    そもそも管理人さんが貼った「ちびくろさんぼ」画像も
    いきすぎた差別廃止運動の象徴で、
    両親の名前「ジャンボ」と「マンボ」は舞台となったインドではごくありふれた名前だが、
    「ジャンボマンボ」とつづけて読むと”英語”では差別語にあたる。
    インド人のさんぼの黒い肌は黒人差別だ。
    というのが出版禁止の理由だった。

    「ガイジンはforeignerと同じこと」という話は
    foreignerによそ者という意味合いがありよい言葉ではないので,
    代わりにnonnativeまたは a person [people] from abroad [other countries]
    あるいは観光者であれば visitorがよい、とか
    国籍の違う人という意味ではforeignerではなくalienともいうとか。
    管理 No.57142 __ [ 2014/10/18 08:19 ] [ 編集 ]
  284. 日系人からしたらたまらんだろうな
    管理 No.57143 __ [ 2014/10/18 08:24 ] [ 編集 ]
  285. >アジア人たちの前でその言葉を使ってしまう前にね。

    こいつが一番分かってねえw
    管理 No.57145 __ [ 2014/10/18 08:27 ] [ 編集 ]
  286. 悪意がなくてもそれに便乗してJAP連呼する
    悪意のある人種がいるからやめてほしい
    管理 No.57146 __ [ 2014/10/18 08:29 ] [ 編集 ]
  287. だって、アイ ライク ジャップスとは聞いたことないが、ファッキン ジャップスは普通に聞く言葉だし、どう見ても侮蔑目的でしょ。
    管理 No.57147 __ [ 2014/10/18 08:37 ] [ 編集 ]
  288. 略語として使っている人がいるのは知ってるけど、蔑称として使っている人が少なからずいるのも事実なんだよね。
    その言葉を使うことで、自分が周りからレイシストとして見られる可能性もあるってことを一応心に留めておいた方がいいのかも。
    日本人はそれほど気にしないし、蔑称として使っている場合はなんとなく分かるしね。
    管理 No.57148 __ [ 2014/10/18 08:38 ] [ 編集 ]
  289. 知らないなんて嘘だから。
    自分を正当化するためなら何でもやる連中だよ。
    エボラ見たってわかるだろ?
    監視対象の関係者が平気で旅行に出かけちまうんだよ。
    9割はそういう類の国民で出来ているのがアメリカだ。
    自分が正しいと信じて疑わない教育。
    管理 No.57149 __ [ 2014/10/18 08:44 ] [ 編集 ]
  290.  252の発言に反論

    そう思わない日本人に差別用語だと押し付けないでね


    思う思わないの話ではない。差別だと感じなければ良いというのは合理性に欠ける。そして、これは、押し付けではなく、ただ、なぜ差別用語にあたり、使わないほうが良いのかと説明をしているだけであって、強制的に使うなとは誰も言っていない。あまり良いことではないと主張しているだけである。実際に、差別用語として使われていた以上、過去のことだとしても使うべきではないし、わざわざ嫌がる言葉を使う必要もない。ほかに言葉はいくらでもある。あと、JAPという言葉に差別されてきた人の前で、あなたのこの言葉を言えますか?
    管理 No.57150 __ [ 2014/10/18 08:45 ] [ 編集 ]
  291. 正直めんどくさい

    Japanの略でJapは合理的だしわかりやすいけど、気軽に使えたら便利だよ
    でもWW2時のアメリカ人が完全に差別用語で使ってたし
    北朝鮮が国連の演説で差別目的に使ったりもしてるし…
    管理 No.57151 __ [ 2014/10/18 08:48 ] [ 編集 ]
  292. なるならないでいうならなる
    でもFPSやってると普通に腹たてた外国人が侮辱的な意味で使ってくるけどな
    管理 No.57153 __ [ 2014/10/18 09:03 ] [ 編集 ]
  293. 黒人や白人は「黒い」と指摘される事すら嫌って感じなんだよな
    なんか肌の色が違う事は神の禁忌なのか、位拒絶する
    黒人奴隷使った歴史がないからなのか、日本人からすると
    肌の色の違いをそこまで拒絶するのがあんまりよく理解出来ない
    管理 No.57154 __ [ 2014/10/18 09:07 ] [ 編集 ]
  294. 完結編のBL化もお願いします
    管理 No.57155 __ [ 2014/10/18 09:10 ] [ 編集 ]
  295. 蔑称として使われてて今でも蔑むために使ってる人がいるのに…
    略称としてはJPNがあるんだから意味を知っててJAP使う人は無神経だし
    知らなかったから使ってもいいなんてものじゃない
    管理 No.57156 __ [ 2014/10/18 09:11 ] [ 編集 ]
  296. JAPもNIPも省略形
    JapaneseやFxxking JapaneseやYellow Monkey Japaneseの省略形

    過去の事だから問題無いって言うなら、戦後処理の問題が全て解決してから言ってくれ
    管理 No.57157 __ [ 2014/10/18 09:19 ] [ 編集 ]
  297. ※242
    そしてそれをまとめたサイトにまんまと釣られる俺らであった
    管理 No.57160 __ [ 2014/10/18 09:27 ] [ 編集 ]
  298. ※295
    その言葉自体が呪詛か何かだと思ってるのか?
    「本人が」嫌がるなら、その相手と状況のときには使わない、でいいだろ。

    「差別がない」その関係に横から難癖を入れる、そいつが自前の差別意識を持ちこんでるんだよ。
    管理 No.57161 __ [ 2014/10/18 09:28 ] [ 編集 ]
  299. 純日本人はJAPと呼ばれても何それカッケーで終わるから問題ないよ。JPNは違和感ある
    管理 No.57162 __ [ 2014/10/18 09:29 ] [ 編集 ]
  300. 昔は含みがあった言葉だけど、今は気にせず使っている若い人が多いというならもはや廃れた言葉なんだろう。
    それは歓迎すべきことではないかと思うけどな。
    言われる側の立場としては、昔侮辱語だったという知識は持って欲しい気もするけど、
    少なくとも分かってていまだに日本鬼子とか言ってくるより全然いいや。

    というか使ってる本人達がこれくらいの認識しかないなら、Japanese Animation Princessの略称だよとか言ってたらゆくゆく意味が上書きされていきそうな気もしないでもないけど。
    日本側がこの言葉を茶化すのに抵抗ある人が多そうだから難しいかな?
    その辺りの、日本鬼子との感覚の違いってなんだろうね。
    管理 No.57163 __ [ 2014/10/18 09:41 ] [ 編集 ]
  301. japよりasianの方が侮辱だわ
    アジアって何処だよ
    管理 No.57164 __ [ 2014/10/18 09:41 ] [ 編集 ]
  302. 日本鬼子は生まれがもう差別するために生まれた言葉だから事情が違うが
    japは悪意を持って言ったから差別語として扱われてる。バカバカしいよな
    japaneneと悪意を持って言われたら今度はjapaneneを禁止するつもりかよw
    ただの略語なんだから悪意があろうが無かろうが好きに呼ばせてやればいいだろ
    管理 No.57167 __ [ 2014/10/18 09:49 ] [ 編集 ]
  303. 悪意があるならだめだろうw
    おまえら禿禿いわれたら怒るだろう
    管理 No.57169 __ [ 2014/10/18 10:01 ] [ 編集 ]
  304. 「日本鬼子」だって使うべき言葉じゃないに決まってるだろ、阿呆か。

    あちらの「鬼」って言葉が、日本語のそれと意味が違うのも知っている。
    日本の無教養な連中がパロっているのも知ってるが、話が噛み合わなさすぎて
    皮肉にもなっていないのはさすがに失笑もん。
    大昔の朝鮮人がチョッパリの前で眼鏡をかけてやったニダ って言ってるのと一緒。
    馬鹿馬鹿しすぎて関わりたくないと思ってるだけだわ。
    管理 No.57170 __ [ 2014/10/18 10:09 ] [ 編集 ]
  305. 思いっきりヘイトの意味を込めてジャップと連呼する国がすぐ近くにあるんですが…
    管理 No.57171 __ [ 2014/10/18 10:17 ] [ 編集 ]
  306. 何だjapは侮蔑じゃないキャンペーンか?

    明らかに分かってて使ってる外人には
    相応しい対応するだけだよね

    支那鮮系とか特に
    管理 No.57172 __ [ 2014/10/18 10:24 ] [ 編集 ]
  307. 日本人はリベラリストよりも寛容だからな。
    他の人種は差別用語を言われると激怒するけど、日本人はそれをしなかっただけだ。
    管理 No.57173 __ [ 2014/10/18 10:25 ] [ 編集 ]
  308. まぁ、あれだよ。仮にヘイト・スピーチを禁止する法律ができても、
    JAPは侮蔑じゃないってことにしておけば、公然と使えるわけだよな。
    管理 No.57174 __ [ 2014/10/18 10:28 ] [ 編集 ]
  309. 異人さんに つれられて 行っちゃった
    管理 No.57175 __ [ 2014/10/18 10:28 ] [ 編集 ]
  310. ※1
    なんか笑ったw
    白い豚みたいな臭い女、いっぱいいるもんね、実際w
    管理 No.57176 __ [ 2014/10/18 10:50 ] [ 編集 ]
  311. これは欧米の無自覚な差別心を攻撃する材料に成り得るな
    手始めに外務省が正式な外交ルートを使って
    Yahoo!などへ禁止ワードに設定しろと抗議すべきだ
    管理 No.57177 __ [ 2014/10/18 10:52 ] [ 編集 ]
  312. ※308
    仮にそういう法律が施行されたとしたら、
    どんな言葉でも侮蔑語差別語と難癖つけて訴えられるようになるだけ。
    管理 No.57178 __ [ 2014/10/18 11:21 ] [ 編集 ]
  313. ※305
    だから、それは意図を込めている態度が攻撃的なんであって、
    言葉がなんであれ関係はないんだ。

    それにまんまと乗せられて、
    JAPをはじめとした「ただの言葉」に悪意を付与する手助けをすんなって言ってんの。
    それこそ侮蔑としてその言葉を使いたい相手の思う壺じゃないか。
    管理 No.57179 __ [ 2014/10/18 11:25 ] [ 編集 ]
  314. とっくに悪意が付加されてるのに何を言ってんだ。
    管理 No.57181 __ [ 2014/10/18 11:26 ] [ 編集 ]
  315. 是が非でも朝鮮人がJAP連呼することを問題ないことにしたいんだろうな。
    管理 No.57182 __ [ 2014/10/18 11:27 ] [ 編集 ]
  316. JAPはもう正直どうでもいいな
    10年以上前は差別の色が強かった気がするが今は差別の意思を受けないことが多いね
    ネットは特に略語が多いからJAPANESEとかJAPANとか一々入れないこと多いし
    JPNやJAPで通しちゃう場合が多い
    管理 No.57183 __ [ 2014/10/18 11:29 ] [ 編集 ]
  317. 無知ゆえに使ってる人より、無知のふりして悪意を持って使ってるやつが腹立つ
    管理 No.57184 __ [ 2014/10/18 11:36 ] [ 編集 ]
  318. 翻訳記事中にもあるように、その経緯から日系人の人たち中心にJAP呼びを嫌がってるというのなら、
    同じく言われる対象である日本人だからといって、(個人的にはそこまで不快に思わなくても)別にどうでもいいよって主張しちゃうのもなんか違う気がするな・・・
    管理 No.57185 __ [ 2014/10/18 11:40 ] [ 編集 ]
  319. JAPを差別用語だと教えられたから知ってるだけで、本音は「JAP」の言葉の意味が分からないからピンと来ない。
    差別用語のJAPは何の意味の略語なの?

    管理 No.57186 __ [ 2014/10/18 11:47 ] [ 編集 ]
  320. いやでも正直、japと言われてもイエローモンキーと言われても、そんなにピンと来ないしムッカー!と来ないのも事実なんだよな……。 嫌いな韓国人のキソンヨンの猿真似で、後から日本人に対する侮辱と聞かされても、へーそうなんだ……としか思わなかったし。日本に住んでるからなのかな、外国に移住した人は大変だな……。
    管理 No.57189 __ [ 2014/10/18 11:58 ] [ 編集 ]
  321. ちなみにチョッパリってのは豚の足って意味な。日本人の足袋が二股に分かれていることから来たらしい。つまり、豚足野郎どもって意味だな。

    それに比べるとJapなんざかわいいもん。単なる略語とか愛称といって水に流しても支障ないレベル。
    管理 No.57191 __ [ 2014/10/18 12:00 ] [ 編集 ]
  322. 完全な差別ろして使ってるよ、英米人は
    ロンドンオリンピックの体操で日本が採点に抗議して、順位が変わった時
    そしてブラジルのサッカーW杯で日本人審判の誤審が騒がれた時
    JAPって罵るコメントばかり
    管理 No.57192 __ [ 2014/10/18 12:08 ] [ 編集 ]
  323. 昔から明らかな差別用語なのに
    駄目に決まっているだろ
    殆どの日本人は外国人と直接接触しないからか
    差別に鈍感すぎるわ
    管理 No.57193 __ [ 2014/10/18 12:21 ] [ 編集 ]
  324. 一般人にはわからねぇよ

    基本的に ※3 に同意
    差別に鈍感であることが悪い事だとは思わない
    受ける側なら尚更な
    管理 No.57195 __ [ 2014/10/18 12:31 ] [ 編集 ]
  325. いや、もともとjapは差別用語じゃないよ。

    第二次世界大戦で新聞とかアメリカ政府が 
    Jaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaap
    みたいなニュアンスでわざと使い始めてから差別用語として定着した。

    japが差別用語じゃないのは黒人ほど主張しないからじゃないかな。
    差別問題って言った側じゃなくて言われた側がどう感じるかが全てだから。
    管理 No.57196 __ [ 2014/10/18 12:33 ] [ 編集 ]
  326. てめぇらで勝手に日本人を侮蔑する意味でjap使っといて
    戦争終わって時間もたったからもう差別語じゃないわよね?ってその理屈がわからん上に
    こっちの「ガイジン」はどうよって開き直るその態度が気に入らないのよ
    管理 No.57197 __ [ 2014/10/18 12:34 ] [ 編集 ]
  327. よくebay利用するんだけど
    JAPは日本人セラー含めてよく使ってるけどね検索用でw
    管理 No.57198 __ [ 2014/10/18 12:36 ] [ 編集 ]
  328. 前にアメリカ人がY0UTUBEで言ってた言葉「本人が差別されてると思ったら差別」

    このコメ欄の外人「悪意がないから差別じゃない」


    答え:外人が差別だと思ったら差別 差別じゃないって言ったら差別じゃない
    管理 No.57199 __ [ 2014/10/18 12:37 ] [ 編集 ]
  329. たいして何にも思わない、相手を罵りあえる間柄ってのもいいし
    だけど話の通じない嫉妬民族のせいでうざワードに昇格した

    実際に差別されて罵られてきた人のこともあるし
    それだけではなく馬鹿に馬鹿みたいに使われるのを防ぐってことも必要だと
    昨今のジャップのオンパレードで痛感した

    ちなみにNGワードでジャップだけスルーしたところ日本でもありますよねw
    管理 No.57200 __ [ 2014/10/18 12:40 ] [ 編集 ]
  330. 悪意を込めて使われていた時代があった。
    仮に自分の周りでそういう使われ方が頻繁に起こっていたら反感を思えたかもしれないがそんな事はなく、祖父の時代から複雑な問題として言葉にしないよう努めてきたわけだ。

    それが功を奏したのかは分からないが個人的に現在その言葉を耳にしても特に何の感情も湧いてこない。(侮蔑の言葉だった事はわかってても)
    シナ猿や糞チョンみたいに自分の生まれてない時代の遺恨(笑)をダラダラと引き摺る状態にはならなかったという事なのか。まあ、判断しかねるが昔の話になってきてるんだなと思っている。
    管理 No.57201 __ [ 2014/10/18 12:42 ] [ 編集 ]



  331. 日本人に聞けば一発解決


    管理 No.57202 __ [ 2014/10/18 12:45 ] [ 編集 ]
  332. その場では何も言わないけど「この人とは仲良く出来ないな」と思う。
    管理 No.57204 __ [ 2014/10/18 12:47 ] [ 編集 ]
  333. 大戦前は差別用語じゃなかったよ
    そもそも北米とか英語圏以外だと今もJAPは使われてる言葉だよ
    ヨーロッパとか行ってみ、笑顔でJAPと言われるから
    管理 No.57205 __ [ 2014/10/18 12:51 ] [ 編集 ]
  334. 戦後も侮辱的な意味で使われてたの知ってる身としては言われたくない。

    アメリカ人でも侮辱語と認識してる人もいるんだから、
    侮辱語として使われる可能性が十分に高い。
    ただの略語と言うにはまだまだ早すぎると思う。
    管理 No.57207 __ [ 2014/10/18 13:03 ] [ 編集 ]
  335. 日本語が分かるようになると、外人が害人と勘違いされる。
    管理 No.57208 __ [ 2014/10/18 13:05 ] [ 編集 ]
  336. JAPとJPNに何の違いがあるのだろうか

    どっちも意味がわかりゃそれでいい
    管理 No.57209 __ [ 2014/10/18 13:05 ] [ 編集 ]
  337. シナも朝鮮もアメ公もメリケンも外人も普通に使うよ
    侮辱じゃなくね侮辱するときは短縮形は使わない心情的に
    ただ差別擁護だと指摘されることもあるだろうなとは思ったので
    上の記事引用さしてもらうことにするよ
    私もはやく侮辱語が無くなればいいと思うのでささやかな抵抗です
    管理 No.57210 __ [ 2014/10/18 13:10 ] [ 編集 ]
  338. ファッキンジャップくらいわかるよバカヤロー!
    管理 No.57211 __ [ 2014/10/18 13:18 ] [ 編集 ]
  339. 捕鯨についてもあれだけJAPって言ってて差別的に使われているのに、知らないって言っちゃう奴がいる国は教育を疑うな
    特に実際に差別的に使っている欧米国
    差別的なニュアンスを感じなければ差別語じゃないと言う奴は相手の気持ちが分かるエスパーなのか
    日本人が譲歩ばかりしているから、国際社会で日本が一方的に譲歩するのが当たり前にされてんだよ
    管理 No.57212 __ [ 2014/10/18 13:29 ] [ 編集 ]
  340. ネットで煽りたいバカがジャップを使うのはカチンとくるな。
    使ってる奴も絶対日本人の癖にバレなきゃ何でもいいのかと。
    本人は在日やらハーフに成り済ましてるつもりなんだろうけど最低辺の日本科田舎目のチキンゴキブリ原人なのはもろバレなんだよ。
    管理 No.57213 __ [ 2014/10/18 13:37 ] [ 編集 ]
  341. ※339
    そりゃ、悪意や敵対意識を教育で教え込むって、
    隣の国がやってるような反日教育のそれと同じメソッドだからな。
    まともな教育機関ならやるわけがないものだよ。

    差別的な用途はしってる。侮蔑語として使う奴もいる。
    「だから」そんなものと同じ土俵には乗らない、同レベルの無駄な喧嘩はしない。
    相手からの悪意をわざわざこちらに伝わりやすくする必要はどこにもない。
    オートで発動してる属性無効化の追加効果を自分で外す馬鹿がどこにいる。

    権利を保持する対話とちんぴらの喧嘩は同じものじゃないんだ。
    罵りあうなんざ下の下だ。その時点で既に勝負には負けてるんだよ。
    管理 No.57214 __ [ 2014/10/18 13:46 ] [ 編集 ]
  342. アメリカで日常的に日本人を罵るような場面が少なくなってjapという言葉が廃れた結果なのかなとも思う。youtubeでも日本の動画にまったく悪気のない文脈でjapを使ってる人をちらほら見るし。
    管理 No.57215 __ [ 2014/10/18 13:50 ] [ 編集 ]
  343. ※319
    上にも書いたけど、
    要は、あえて短くするのが相手を軽んじることになるっていう向こうさんの文化なの。
    だから短縮形にそういう馬鹿にする意味が付加される。

    日本は言葉を短縮するのが当たり前だから、そういう文化がない。
    だからJAPが侮蔑になるという感覚がピンとこないし、別にこないままでいい。

    なのにそれは侮蔑の意味があるんだと広めたい人が、
    差別意識のなかったところに、外の差別文脈を持ち込もうと啓蒙を頑張ってる。
    差別を問題視してるらしい人が、逆に差別を広めている。
    お前ら本当は何がしたいんだって話。
    管理 No.57216 __ [ 2014/10/18 13:53 ] [ 編集 ]
  344. ※342
    Fuckもそれ自体の意味は廃れてこそないけど、
    ファッキンホットみたく強調語としての使い方も普通にされるわけで、
    結局どんな言葉も、使ってるときのTPO次第だから、
    そういう使い方されたときだけ怒るなりすりゃいいんだと思うんだけどね。

    そういう当たり前の用途でより使われていけば、
    仮に語源に悪意や侮蔑があったとしても次第に薄まっていくことになるはずなんだけどさ。
    管理 No.57217 __ [ 2014/10/18 13:58 ] [ 編集 ]
  345. とりあえず2chにいる在日韓国人は「ジャアアアアアアップwwwwww」って差別用語として使ってるよね

    管理 No.57218 __ [ 2014/10/18 14:05 ] [ 編集 ]
  346. ※341
    自分の国や当時の同盟国が特定の民族を迫害していた歴史ぐらい知っとけってことだよ
    中国や韓国の反日教育とは違う、まともな歴史教育だよ
    管理 No.57219 __ [ 2014/10/18 14:06 ] [ 編集 ]
  347. ※341
    歴史教育にかこつけて憎悪や悪感情を刷り込もうとするなって言ってんだよ。

    自分が直接受けたわけでもない恨み辛みまで永劫忘れるなって、それこそお隣さんだ。
    過去と一緒に感情まで繰り返すんじゃ、歴史を学ぶ意味がないだろ。
    管理 No.57220 __ [ 2014/10/18 14:17 ] [ 編集 ]
  348. JAPで差別を感じないなんていうお花畑は、NIPPONの略称だからNIPもおkなんだろ?
    NIPは略称なんかじゃないがな。nippleと絡めた侮辱語だ。
    自分の無学を正当化するまえに、その言葉が使われてきた経緯や歴史を学んだほうがいいな。

    管理 No.57221 __ [ 2014/10/18 14:35 ] [ 編集 ]
  349. 朝鮮人が問題なのは、捏造した上、条約まで結んで解決済みの事柄まで掘り起こす
    からだろ。そうじゃないなら連中が恨もうが別に好きにすればいいと思ってるがね。
    この件にかこつけて、朝鮮人の悪行薄めようとすんなよ。
    まるで朝鮮人の言い分自体は正しいみたいな言い様だぞ。
    本当、朝鮮人のJAP連呼を正当化する気か?
    管理 No.57222 __ [ 2014/10/18 14:37 ] [ 編集 ]
  350. 省略好きの日本人からすると言葉自体はただの「Japanese」の省略だから一見すると特に差別的な印象は受けない
    何か勝手に「こう呼ばれたら悔しいだろ?www」みたいに向こうが思ってるだけ
    まあ言い方とか相手の心持ち次第だよな差別って
    「日本鬼子」とかもそうだけど、捻りもそんなにないから個人的には何とも思わない
    管理 No.57223 __ [ 2014/10/18 14:38 ] [ 編集 ]
  351. ジャップが差別用語なら
    チョンも差別用語だよ。

    使ってる奴がいたら注意をしようぜ。

    無関心はもうやめようぜ。
    一言でいいよ。
    「ソレは、差別用語だからだめだよ。」
    それだけでいいと思う。
    管理 No.57224 __ [ 2014/10/18 14:41 ] [ 編集 ]
  352. でも、朝鮮人は敵国だからね。
    管理 No.57225 __ [ 2014/10/18 14:43 ] [ 編集 ]
  353. JAPANの正式な短縮形は既にJPNなんだからわざわざJAP使うのはただの無知
    管理 No.57226 __ [ 2014/10/18 14:44 ] [ 編集 ]
  354. こまけえことはいいんだよ
    とにかく相手が嫌がってるというなら止めればいいんだ

    ↑これは「ガイジン」が差別用語だとか言われた際に反発する日本人に対してよく目にします
    管理 No.57227 __ [ 2014/10/18 14:46 ] [ 編集 ]
  355. 外国人→外人
    害になる外国人→害人
    管理 No.57228 __ [ 2014/10/18 14:52 ] [ 編集 ]
  356. やんきーごーほーむ
    管理 No.57229 __ [ 2014/10/18 14:56 ] [ 編集 ]
  357. japとjapsで画像検索でもすれば?
    上位にくる画像が世間の認識でしょ
    管理 No.57230 __ [ 2014/10/18 15:01 ] [ 編集 ]
  358. 戦後、日系アメリカ人がJAPと呼ばずにアメリカ人と呼んでくれと言ったのが始まり
    アメリカ人として命を懸けて戦争で戦った、戦果も出した、
    にもかかわらず戦後3年間も日系アメリカ人を差別する法律を変えようとはしなかった
    管理 No.57232 __ [ 2014/10/18 15:06 ] [ 編集 ]
  359. nipponとnihonを差別語として広めてみよう
    国名を変えようとする運動が生まれるかどうかの社会実験として
    管理 No.57233 __ [ 2014/10/18 15:07 ] [ 編集 ]
  360. 周りから注意や指摘を受けたならやめたほうがいいと思います。知らないで使ってたんじゃなくてこれからはその言葉が差別になるのをわかっていて使うことになるから。
    私も「ガイジン」という言い方はしなくなりました。
    管理 No.57234 __ [ 2014/10/18 15:09 ] [ 編集 ]
  361. JAPと違って「外人」や「支那」、「朝鮮人」には、形式面も実質面も差別に繋がる要素ないけどな。どさくさに紛れて糞味噌一緒にすんなと。
    管理 No.57235 __ [ 2014/10/18 15:16 ] [ 編集 ]
  362. かつては差別語として使われていたJAPという単語が、その意味を失うほどに、日本人に対する差別意識が希薄化した。というのは、誇ってもいいことでしょう。

    どこへ言っても爪はじきされ正式名称でさえも差別語扱いになりかねないどこぞやの民族みたいなのと非常に太極的・・もとい対極的で。

    差別語でも何でもないgaijinという単語に被害者意識を募らせる外人が多いってのは、それだけの疎外感をなにかしらの形で感じているということなんでしょうね。
    日本社会に問題があるというよりも、そう感じる外人の方に誤った知識と偏見があるのが原因みたいなのが困ったところですが。
    管理 No.57236 __ [ 2014/10/18 15:22 ] [ 編集 ]
  363. 確かにJAPは単に省略形だから別にいいとは思うけど
    歴史的に差別語として使われていたのだから
    相手を気にしてやめてほしいと思う
    そもそも、その差別的な意味合いを作ったのはアメリカの君たちの爺さん婆さんとかなんだよ?
    それを差別でつかってて、戦争が終わったから差別語じゃないっておかしいよね
    もし、JAPが差別的な意味あいで使われていなかったら
    今の公式に使われているJPNなんてつかっていなかったと思うしね
    管理 No.57237 __ [ 2014/10/18 15:31 ] [ 編集 ]
  364. 言葉狩りみたいで嫌だけど、やっぱり良くないイメージは付いてるな
    使ってる人を見て、侮辱してるとは思わないけど、無知なのかなとは思ってしまいそう
    自分はいつからどこでそう認識するようになったかはわからない
    それこそ、小さい頃読んだ裸足のゲンとかに出てきたのかな
    管理 No.57238 __ [ 2014/10/18 15:39 ] [ 編集 ]
  365. 俺達がどう思うかってことだろ?
    侮辱だな
    管理 No.57239 __ [ 2014/10/18 15:40 ] [ 編集 ]
  366. あんまり気にしないけど…うーん
    俺達が外国人を外人って言うと差別語だ!て言われるのと似た感じなのかな?
    管理 No.57240 __ [ 2014/10/18 15:43 ] [ 編集 ]
  367. 差別的な意味があるの知っててそれでも相手にJAP言うなんて失礼
    歴史知らないで使ってるただの無教養は論外
    日本人はJAPと罵られても怒る人は少ないかもしれないけど
    問題は相手が明らかに侮蔑の意味で使ってる場合
    管理 No.57241 __ [ 2014/10/18 15:44 ] [ 編集 ]
  368. 日系アメリカ人がどう思ってるかは知らんが、
    日本人のほうは全然気にしてないからそっちも気にすんなよアメ公
    管理 No.57242 __ [ 2014/10/18 15:45 ] [ 編集 ]
  369. この話題、海外反応サイトで定期的に上げるんですね。
    japは侮辱じゃないと日本人に刷り込む工作ですか?
    で、外国人が侮辱としてjapを使っても、日本人は侮辱じゃないと思って文句も言わない光景を作り出して、また外国人が陰で笑うとか?卑劣ですね。
    ソフトバンクの犬CMを思い出す。

    >Zee-ster
    私は " jap " が人種的中傷だなんて知らなかった。
    言葉の意味は時間とともに変化するものだから。
    大戦中の頃の話はもう忘れてもいいのでは?
    " jap " を日本人への侮辱として使ってるアメリカ人を私は一人も知らないわ。
    だから、この言葉が人種差別だと確証する人こそ本当のレイシストなんじゃない?

    嘘つかないでほしい。現代のアメリカの映画・ドラマでも「Japめ(怒)」みたいに侮辱として使ってるのに。
    >この言葉が人種差別だと確証する人こそ本当のレイシスト
    とか、特亜人が言いそうな言葉ですね。
    とにかくいつも日本が悪い。というような。
    差別用語を言われて抗議した人間が差別主義者になるってすごい考えですね。
    そういえばZeeって中国人の名前っぽい。
    管理 No.57243 __ [ 2014/10/18 15:51 ] [ 編集 ]
  370. さすが歴史を知らないアメリカ人
    言葉の歴史まで軽視するか
    管理 No.57244 __ [ 2014/10/18 15:55 ] [ 編集 ]
  371. ※348
    むしろ笑いどころしかねぇよw

    そういうのははじめ仲間内の隠語として、相手に分からないように使っていって、
    向こうがそれを知らずに真似しだしたり使い出したりしたところ、本当の意味を晒して馬鹿にするんだよ。
    その落差ではじめて、それに気づけなかった自分の不甲斐なさと無能を自覚させる、屈辱を想起させるって流れになるの。

    最初からネタ晴らしされてるんじゃ、
    必死で悪口をひねり出そうとするけど汚い言葉をあんまりしらなくて
    うまくいかずに涙目になってる小学生男子をみてるようで、むしろほほえましさすら覚えるね。
    管理 No.57245 __ [ 2014/10/18 15:57 ] [ 編集 ]
  372. JAPでもいいしチンクでもいいしなんならイエローモンキーってよんでもいいよ
    俺も白人は白豚、デカ鼻、精子色って呼ぶから
    管理 No.57246 __ [ 2014/10/18 16:02 ] [ 編集 ]
  373. ※369
    相手にしなければ向こうの独り相撲で済むんだよ。
    好んで猿と糞投げ合うな。猟銃の手入れでもしながら悠然としてればいい。

    陰で笑われるのすら許せないってのはただの自意識過剰。
    もしくは、嗤われるだけの心当たりがある、自信や余裕がない証拠だ。

    仮に表立った侮蔑を禁止したって、
    あの言葉の裏にはあんな意図があるんじゃないか、
    あの仕草は嘲笑のサインなんじゃないか、不安は永劫なくならないぜ。
    管理 No.57247 __ [ 2014/10/18 16:05 ] [ 編集 ]
  374. ※351
    あ?ここは日本。
    黙っとけクソチョン
    管理 No.57249 __ [ 2014/10/18 16:16 ] [ 編集 ]
  375. ※370
    歴史に囚われて同じ歴史を繰り返している人間が言っても間抜けなだけだ。

    歴史を知っても歴史に学ばず。
    論語読みの論語知らず。
    管理 No.57250 __ [ 2014/10/18 16:18 ] [ 編集 ]
  376. Japaneseは長いから省略しただけと言う人達は
    我々がAmericanを「アメ公」と呼んでも気にしないんだろうなー。
    略しても尊称を付けるのを忘れない日本人て素敵。
    管理 No.57251 __ [ 2014/10/18 16:18 ] [ 編集 ]
  377. 社会常識のある日本人ならJapが侮蔑用語だって知ってる。
    言われても何も言わないのは、そこで批判してその場を悪くしたくないか、馬鹿を相手にしないだけ。
    でも確実に言った者に対しての評価は下がってる。
    管理 No.57252 __ [ 2014/10/18 16:19 ] [ 編集 ]
  378. >373.
    japが差別用語として使われた歴史があるのにjapと言われても気にするな。気にする方が悪い。自意識過剰ですか?

    ちょっとその考えは自分には受け付けられないですね。
    管理 No.57253 __ [ 2014/10/18 16:25 ] [ 編集 ]
  379. ジャップは自分も別にどうでもいい
    障害者や子供の表記くらいどうでもいい

    あとジャッピーはすでにゆるキャラ化してるしwww
    なんかラムネのキャラみたいな名前で全く日本人のイメージに結びつかないけど
    管理 No.57255 __ [ 2014/10/18 16:36 ] [ 編集 ]
  380. ※376
    辞書に載ってるレベルで周知されてる侮蔑語を、
    侮蔑の意図を持って意識的に使ってる慇懃無礼の例文みたいなコメントされてもお話にならんよw
    管理 No.57256 __ [ 2014/10/18 16:43 ] [ 編集 ]
  381. ※378
    面と向かって言われたなら、それは相手に敵意や悪意があるということ。
    その敵意や悪意に対しては、当然反発を示せばいい。

    ただ、侮蔑の意味でない、それを理解した上であえて使ってるような「JAP」だと、
    必ずしも悪意や敵意がそこにあるわけではないということ。
    むしろ、捩れた親しみの表現にまで言葉が変質している可能性があるということ。
    そのやり取りの間ではとっくに言葉の過去の歴史は終わってるんだよ。

    そういうものまで一絡げににして、古い価値観で差別語だと指摘するのは、
    せっかくなくなった差別の意図を、また蒸し返すことにしかなっていないということ。

    個人的な怒りや鬱憤の捌け口に、無関係な人間を巻き込むなってことだ。
    管理 No.57257 __ [ 2014/10/18 16:51 ] [ 編集 ]
  382. 正式にはJPNだと教えてあげれば
    管理 No.57258 __ [ 2014/10/18 16:57 ] [ 編集 ]
  383. >japは侮辱じゃないと日本人に刷り込む工作ですか?

    この記事読んでこんなふうに受け取る人間がいるのに驚いたw
    それとも俺の読解力が劣ってるのか?
    管理 No.57259 __ [ 2014/10/18 16:58 ] [ 編集 ]
  384. 侮辱に思う人が一人でもいることが問題なんだろ
    そういう人たちが存在するならば使うのをやめるべきだ
    個人的にはJapもBritsのようなポジティブな意味に変わってくれることを願う
    管理 No.57260 __ [ 2014/10/18 17:02 ] [ 編集 ]
  385. 世の中には「差別」がある事でメシを食ってる方々がいるからね。
    「差別用語」が廃れていくと困る人達だよ。
    「差別」があれば、人をおどせてユスれるんだよね。
    「差別」という魔法の言葉で「正義」と「悪」を無理矢理に押し付け、一方だけを社会的に追い詰めることもできる。

    現代の「差別問題」における一番の問題は、こういう人達の存在だと思うね。
    管理 No.57261 __ [ 2014/10/18 17:18 ] [ 編集 ]
  386. 別に意味なくjapって読んでるならどうでもいいけど
    実際、悪意もって使ってること多いだろ
    管理 No.57263 __ [ 2014/10/18 17:31 ] [ 編集 ]
  387. 実際大戦前から蔑称として使われてたし、今も使われてるのに、いいじゃん自分は平気だし〜って言ってる連中はアホとしか
    そういう態度だから海外に出た日本人がしなくてもいい苦労をしてんの
    オーストラリアの捕鯨に関しても、国際会議の場でも、海外旅行に行った際でもJAPは差別用語で使われてる
    映画なんかでも蔑称として使われてるよ
    怒らせるのが目的でもない、怒らなくても後ろ指さしてクスクス笑いながらJAPって言ってる

    正直、JAPって差別用語を公然と使いたいがためにただの短縮形でしょ?って言ってるような気がするよ
    JAP連呼しても「これは差別用語じゃない」って言い張りたいだけ
    それかただの無知で間抜け
    蔑称として現代でも普通に使われてるのに、無知をさらけだして恥ずかしいったらないね
    管理 No.57265 __ [ 2014/10/18 18:04 ] [ 編集 ]
  388. >だが、ガイジン [ gaijin ] という言葉自体がもの凄い人種差別だろ。

    日本では日本国籍取得者でも見た目がアジア系でないといつまでも外人さんと言うからなぁ。
    以前アメリカ人は自分達がメイン扱いされない異文化社会では疎外感を覚えて差別だと主張するというコメントをここで見てなるほどと思ったけど、「外見が違う=外人」という本来の意味とは違った言葉の使われ方にもちょっと問題があるような気がする。

    しかし、欧米人の独善的な思考とそのような人間の多さには本当にうんざりするね。
    管理 No.57266 __ [ 2014/10/18 18:34 ] [ 編集 ]
  389. 日本人を差別するときにJapじゃなくてnipponって言い始めたら
    昔からある言葉とか関係なしにニッポンって言葉を否定するの?
    管理 No.57267 __ [ 2014/10/18 18:41 ] [ 編集 ]
  390. JAPが差別用語ではないと思ってる奴は
    第二次世界大戦で作られた悪意の塊のプロパガンダポスターみるべき
    JAPワードの肯定=日本人への虐殺の肯定だから
    管理 No.57268 __ [ 2014/10/18 18:52 ] [ 編集 ]
  391. ふと思ったけど、悪ガキが珍しい外国人を指差して「がいじん、がいじん」とか
    「がいじんだ、逃げろー」みたいに、ふざけ半分で使う事って結構あったような
    管理 No.57269 __ [ 2014/10/18 18:57 ] [ 編集 ]
  392. どんな言葉も言われる相手次第
    トンスル以外は気にしない
    管理 No.57270 __ [ 2014/10/18 19:02 ] [ 編集 ]
  393. 歴史背景を知らなかった←それはいい。これから使わないならそれでいい。

    馬鹿って単語がそういう意味で使われているようにJapもそういう意味で用いられる。
    ただの略称とか周りの人間で使っている人なんていないとかそういう屁理屈は不快。
    Jap=侮辱 なの。
    使わなければいいだけ。
    管理 No.57271 __ [ 2014/10/18 19:08 ] [ 編集 ]
  394. 「ガーイジーーーン、ガーイジーーーン、わぁ!ガイジンが怒った、逃げろーーー」
    無邪気な子供のやった事とはいえ、外人からすれば侮辱されたと感じるかもしれないな。
    「ああ、大家さんがね、ガイジンはお断りなんですって、ですから御免なさいね」
    もっとも大人もガイジンという言葉をネガティブに使用するので、ガイジンが差別用語と捉えられても仕方ないのかな。
    管理 No.57272 __ [ 2014/10/18 19:50 ] [ 編集 ]
  395. 日本のシナ問題と同じだね
    管理 No.57274 __ [ 2014/10/18 19:59 ] [ 編集 ]
  396. アメ公くたばれ
    管理 No.57275 __ [ 2014/10/18 20:00 ] [ 編集 ]
  397. ※387
    で、コメント欄で一日中
    歴史がどうだの無知だのなんだといってるお前は結局何が目的なんだ?

    差別語使ってる人間がいるから
    一緒になって喧嘩してくれとでも言ってるように、俺には聞こえるんだけどな。
    そのためなら諍いの種を好んで撒くし、憎悪も怒りも煽って憚らない。
    本末転倒もいいところだ。マスはひとりでカいてろ。

    平和にジャップメリケンHAHAHAで楽しんでるところにまで、陰気に歪んだ面出してくるんじゃねぇよ。
    管理 No.57278 __ [ 2014/10/18 21:06 ] [ 編集 ]
  398. japを禁止したところでjapaneneが差別語になるだけだろ
    支那人をやめても中国人って言葉はもうイメージ最悪だし
    管理 No.57279 __ [ 2014/10/18 21:13 ] [ 編集 ]
  399. 「支那蕎麦おいしい」
    「うん、おいしい」

    「支那は侮蔑語でぎゃいぎゃいぎゃい!」

    「(飯が不味くなるな…)」
    「(今それ言うことかよ…)」

    ※差別語指摘厨のやってることはまぁこんなもん。
    管理 No.57281 __ [ 2014/10/18 21:24 ] [ 編集 ]
  400. 「外人」は「人外」と間違えて訳されてんじゃねえのって思ってるんだが
    管理 No.57282 __ [ 2014/10/18 21:28 ] [ 編集 ]
  401. 意味を知った上であえて使うのか否か
    相手の良識を問えるね
    管理 No.57283 __ [ 2014/10/18 21:29 ] [ 編集 ]
  402. 言葉の意味は常に無数にあって、
    時と場所で変わるってことをきちんと理解していて、
    その都度適切な使いかたができるかでも、
    相手の教養と交友の如何がわかるな。
    管理 No.57285 __ [ 2014/10/18 21:36 ] [ 編集 ]
  403. ようするに差別用語であるって認定するが
    禁止するつもりはないでいいよね
    管理 No.57286 __ [ 2014/10/18 21:41 ] [ 編集 ]
  404. 最後のイングランド人の頭の悪さには
    呆然とするな
    管理 No.57287 __ [ 2014/10/18 21:46 ] [ 編集 ]
  405. それを差別的と捉える人がいるなら使わない方が品が良く見えるよね
    だから自分は外人という言葉も使わないようにしてる
    管理 No.57288 __ [ 2014/10/18 21:51 ] [ 編集 ]
  406. MIKU EXPO のロス、NYの全日程終わりましたなー(すっとぼけ)。
    管理 No.57290 __ [ 2014/10/18 22:02 ] [ 編集 ]
  407. 差別主義者は、無知,不勉強によるものです。
    従って、差別用語である事を知らずに使ってるケースが殆どですので、正しく教えてあげましょう!
    管理 No.57291 __ [ 2014/10/18 22:15 ] [ 編集 ]
  408. 私はジャップって差別語だと思ってるし、実際言われたら不快だし言った相手は差別主義者なんだなーと思う
    だから同じように2ch民が使うようなチ〇ンとかも絶対使わないようにしてる
    自分は差別されたと大騒ぎする癖に自分は平気で差別用語使うとか某半島の方と同レベルだもの

    ただ、明らかに悪意がないの分かってるものにまでイチイチ怒らないよ
    例えばフランスの某ゲームイベントとか普通にjapって使ってるけど何も思わないし
    特アとかアメリカ、イギリス、オーストラリアとかの場合、完全に悪意と侮辱目的で使ってちょっとした騒ぎになったりした、というか前科というか事実があるから略してるだけ、ってのは通用しないでしょ
    気にしないとか言ってる人は上のコメにもある通りjapで画像検索でもしてみたら?見るからに悪意しかないから
    たまに日本語文の中で使ってるアホ見かけるけど、あえて使うジブンカッコイイ!なのか知らんが全然面白くないわ

    あと戦前は悪意なかったって嘘だろWW2前から日本人移民に対しては悪意を持って侮辱的に使われてたという事実をなかったことにしてんのかな
    管理 No.57292 __ [ 2014/10/18 22:17 ] [ 編集 ]
  409. 「外人」って表現についていつも思うんだけど「人に非ざるもの」って意味の熟語は「人外」だよね。そのことを説明してみるといいんじゃないかと思う。日本語の難しいところだね。
    そういや、japは戦中の差別用語だが、Chinaも「支那」から来てるのに中国人が怒らないのはなんでだろう。
    管理 No.57293 __ [ 2014/10/18 22:19 ] [ 編集 ]
  410. >>409
    いや…外人を人外と勘違いしてる外国人とか見たことないよ。
    「訳すと外の人って意味だよ!差別だよね!」って感じ。
    「外国人を略しただけだよ」ってちゃんとツッコミ入ってることもあるけど当の日本人(障害者のがいがひらがなになってないと発狂するようなタイプ)が「差別言葉です!」とコメントする場合もあるし、「絶対に差別だ!不快だ!」って認識の外国人もいるから余計混乱させてるんだろうなと。
    日本在住外国人の動画とか見てるとスーパーでの国産って表現に突っ込みいれたりしてるから島国特有の感覚を伝えるのは難しいなーと思う。
    管理 No.57294 __ [ 2014/10/18 22:33 ] [ 編集 ]
  411. 最後の女性、ハンパなさすぎてもはや嗤う域w
    自分中心に世界がまわってるんだろうな

    japって言葉は、歴史的な意味を知っていて使われると不快だけど
    そうでもないなら「知らないだけか」で終わる
    でも、使用している人が歴史的な意味を知っているか知らないかなんて
    親しくないとわからないから区別できない
    使わないのが無難かもね、とは思う

    外人という言葉も外国人の方が嫌がるならと思って使用する際は直した
    別に直したところで多少文字数や発音数が増えるだけだから
    管理 No.57296 __ [ 2014/10/18 22:57 ] [ 編集 ]
  412. こう言ってやれ。
    「悪意無く差別用語を使えるオマエは呆れる程の無知蒙昧なトラッシュか、さも無くば生まれながらの先天性レイシストだ」、と。
    管理 No.57298 __ [ 2014/10/18 23:21 ] [ 編集 ]
  413. ※412
    返事にはこう書きなボーイ。

    「自分の中の根源的レイシズムを、
     そうやって他責し続けて自認できないチキン野郎にまず始末をつけやがれ」だ。
    管理 No.57300 __ [ 2014/10/18 23:30 ] [ 編集 ]
  414. JAPって呼びたきゃそう呼べばいい
    そしたらこっちも「なんだアメ公?」って返してやるからさ
    管理 No.57308 __ [ 2014/10/18 23:59 ] [ 編集 ]
  415. 知らないで済ませてあげれば?「外人」出典は平家物語。意味は「敵」「信用の置けない人」という意味。「外国人」の略称というが略称した人物がこの「外人」という言葉を知らない。それを更に知らない人が略称として広げてる。
    ※409は以外に的を得てます。
    管理 No.57315 __ [ 2014/10/19 00:10 ] [ 編集 ]
  416. 英語を母語とする人の間で差別語として使われたJAPと、日本語社会で差別語としては使われてなく、日本語を母語としない人が差別語だと指摘した外人は、差別語としての成り立ちが全く違うと思うのだが
    管理 No.57329 __ [ 2014/10/19 01:01 ] [ 編集 ]
  417. 中国人が日本を貶めて、日本鬼子と呼んだのを萌えキャラで返したように。
    JAPはクールというイメージを積み上げていけばいい。
    たたえば、POPスターやプロスポーツ選手が、最高のタイミングで、I am JAP the JAP !と叫べばいいのさ。

    管理 No.57337 __ [ 2014/10/19 01:37 ] [ 編集 ]
  418. ※278
    >その理屈はおかしい。
    >好意的であれ侮蔑的であれ、それは全て受け取る側の問題だ。

    いやだから、仮に「大部分の日系人/日本人」が「ジャップ」を侮蔑の言葉として受け止めるのであれば、それは「差別語」として広く認識され、「使うべきでない言葉」として、元々差別意識のない人であっても、うっかり使ったりしないような配慮が求められるようになる、ということ。
    同じように、仮に「大部分の外国人」が「ガイジン」を侮蔑の言葉として認識しているのであれば、それは、起源がどうこうはさておき、やがては「使うべきでない言葉」として位置づけられていくかも知れないということ。もちろんこれは「いや、ガイジンは差別語ではない」というコンセンサスが(あくまでガイジンたちの間で)優勢になるようなら話は違ってくるんだけどね。

    言葉というのは相互的なものだから、「JAP」というのはもはや純粋に英語話者だけのものじゃない。「FUCK」という言葉が、もはや世界中の非英語話者にも「罵倒」として認識されているように、それが指し示す人々−−−日本人・日系人−−−の「感じ方」に配慮して使ったり使わなかったりする(侮辱するタメにあえて使う、ということも含めて)べきものになっている。
    日本語の「ガイジン」という言葉も、それが指し示す人々にとっての「感じ方」を完全には無視できなくなってきていると思う。つまり国際的に認知されつつある。言い換えれば、銃をぶち込まれた上で「I understand クソッタレガイジン, asshole」と言われたりしかねないってことw(『BROTHER』のたけしのセリフの英訳のもじり)
    管理 No.57341 __ [ 2014/10/19 01:52 ] [ 編集 ]
  419. JAPってのは戦争が長引いた結果の敵への言葉だから
    侮辱とは違うと思う。
    もし日本が植民地されていて、日本人がJAPと馬鹿にされ続けたのなら
    差別の言葉になると思うけど
    敵として認めてた=それ相応の力を認めてたってことだからね
    元々、見下す言葉じゃないよ
    管理 No.57344 __ [ 2014/10/19 02:20 ] [ 編集 ]
  420. この話題何度目や?
    そんなに差別用語じゃないってんなら一度公衆の面前で言ってみな?
    外人だけじゃなくて日本人もやぞ。
    差別用語じゃないって言ってる奴は堂々と使ってみろや。そしたら分かるやろ。
    管理 No.57345 __ [ 2014/10/19 02:23 ] [ 編集 ]
  421. アメリカでは差別用語だよ
    そういう知識なく使ってる人は無知なだけ
    だけどヨーロッパやその他の国じゃそういう意味合いはなくjapanやjaponの略語
    地域差があるだけにめんどくさい話だね
    管理 No.57350 __ [ 2014/10/19 02:53 ] [ 編集 ]
  422. 外人や外国人という単語を会話に入れることはあっても不特定多数に対してだな
    だから直接相手に向かって言うことはない。つーか失礼だしな
    だが、海外はjapとかjapaneseみたいな言葉を直接相手に言う文化なのか?
    管理 No.57351 __ [ 2014/10/19 03:01 ] [ 編集 ]
  423. 失礼な言い方や失礼な意味合いで使えば差別用語になるんじゃないの?
    「おい外人!」みたいな失礼な物言いする人も昔はけっこういたよ
    その反対に「外人さん」みたいに親しみこめて使うこともあるわけで
    管理 No.57352 __ [ 2014/10/19 03:09 ] [ 編集 ]
  424. 建前:侮辱するつもりなんて全然ないよ!japはただの短縮形だよ
    本音:(ニヤニヤ)
    管理 No.57353 __ [ 2014/10/19 03:15 ] [ 編集 ]
  425. アメリカ留学中バーで飲んでいる時、地元民らしきおじさん達の会話が漏れ聞こえてきた。
    別にしっかり聞いていた訳じゃなかったから内容はわからないものの、「Jap」という単語だけカクテルパーティー効果でしっかり耳に入ってきた。
    ただそれだけで、嫌な気持ちになったし、歓迎されてないと感じてしまった。
    それまでは気にもとめてなかったけど、実際聞いちゃうと嫌な気持ちになるのは避けられないよ。
    やっぱ無闇やたらに使って欲しくはないなぁ…
    管理 No.57354 __ [ 2014/10/19 03:31 ] [ 編集 ]
  426. JPN = ジャプン 読み方はこうだよ
    みんな覚えておいてね
    管理 No.57355 __ [ 2014/10/19 03:36 ] [ 編集 ]
  427. ※424
    お前が京都でぶぶづけ出されたときどんな反応するか楽しみだよ。
    管理 No.57368 __ [ 2014/10/19 06:07 ] [ 編集 ]
  428. 日系アメリカ人が嫌なら使わないでほしい
    けど、自分はどっちでもいい
    今すぐは無理でもこの言葉がいつか侮辱的な意味がなくなる方が嬉しい
    管理 No.57370 __ [ 2014/10/19 06:39 ] [ 編集 ]
  429. わりとどうでもいいんだけど、嫌儲の馬鹿とテョンどもが好んで使ってるって理由で嫌悪感が凄い。
    管理 No.57371 __ [ 2014/10/19 06:40 ] [ 編集 ]
  430. そもそも「nihon」と呼べよ
    管理 No.57383 __ [ 2014/10/19 09:18 ] [ 編集 ]
  431. こちらは「亜米利加」と漢字でも書かせるのか?
    管理 No.57384 __ [ 2014/10/19 09:23 ] [ 編集 ]
  432. 世界共通でJPNなのも知らないアホな日本人は、在米日系人の前で正面切ってJAPと言ってからレスしろ。
    海外でも特に侮蔑的にJAPと言われるような場所に行け。クラブでちんたら踊ってこいw
    特亜もお勧めしますわ。
    歴史を知らない無知な外人は相手にしなければいい
    管理 No.57385 __ [ 2014/10/19 09:55 ] [ 編集 ]
  433. 【解答編】「外人」は差別的表現なのか
    ↑気になる人はこれでぐぐってみるといい
    管理 No.57386 __ [ 2014/10/19 10:03 ] [ 編集 ]
  434. Japを気にしないって執拗に書いてるのは特亜。

    『どっちもどっち』とか『同じレベルに落ちるから反論するな』とかネットが普及してから20年間近く、工作してきた事実がある。

    多少は本当に無知蒙昧な日本人のいるとは思うがね。

    米国留学経験があるのと友人にイギリス人が数人いるうえで言えば、Japは紛れも無く差別・侮蔑用語として使われるのが殆どです。

    日系人や海外で暮らす日本人が嫌な思いをしてるのも含めて考えてあげるべき問題だと思う。
    管理 No.57387 __ [ 2014/10/19 10:17 ] [ 編集 ]
  435. 「あなたは〇〇を侮辱語だと思うか?」という質問と、「あなたは〇〇と呼ばれたとき、どう思うか?」
    という質問を履き違えている人が多すぎるように思う。
    当事者にとってみると、両者は似た意味合いにもなるけれど、部外者にとっては、全く別の質問となる。
    前者の質問に対して「思わない」と答えると、如何なるシチュエーションで使用されても抗議ができなくなることを認識してほしい。

    JAPと呼ばれて気にしていない旦那さんは、本当に気にしていないんだろうか?
    離婚訴訟に備えて有利になるように、敢えて言わせているような気がするのだが。
    管理 No.57389 __ [ 2014/10/19 10:18 ] [ 編集 ]
  436. アメリカで一時期差別語として使われて今でも使う人が居る

    アメリカ基準で何故考えるの?日本人としての基準は無いの?
    ニッポン語の掲示板でk-poopって書き込んで何故かバカにしてる気になって人も居たよね
    思考の基準が自分じゃないってそれ思考じゃなくて反応だよね
    管理 No.57395 __ [ 2014/10/19 11:31 ] [ 編集 ]
  437. ※435
    短縮表現を侮蔑と捉える文化自体が日本にはがないんだから、
    その旦那が生粋の日本人であればあるほど首を傾げるだけなのは当然じゃないの。

    侮辱語の代名詞であるFUCKって言葉も、
    あれ向こうの人だと言われただけで腸が煮えくり返りだすってな感じらしいけど、
    そういう言葉に脊髄反射するって感覚ピンとこないじゃない。あれと同じだよ。
    言葉がそのまま侮蔑の表明である、っていう文化が定着してないと成り立たないコミュニケーションなんだよ。

    ここで侮蔑語だ、って啓蒙したがる人らは、
    同じ土俵に上がらないと会話にすらならないから必死に地団駄ふんでるんだ。

    あと、その前者でYESと答えたって、相手の悪意に抗議できなくなるなんてのはおかしい。
    それこそシチュエーションと相手の態度で言葉の意味なんて如何様にでも変わるものだ。
    挨拶からでも、受けるほうが嘲笑を読み取れば、以後相応の関係に移行されるだけさ。
    管理 No.57397 __ [ 2014/10/19 11:42 ] [ 編集 ]
  438. ※434
    もうちょっと細部に拘った作り話をしろよ。
    喧嘩両成敗の発想なんぞ中世の大昔からある話だろうが。

    罵り合っても何の益もない喧嘩をあえて煽るなって言ってるんだ。
    同じ土俵で泥仕合するためだけの知識共有なんぞいらないし、
    単純に何の役にも立たないものだから定着しない。

    そんなものに釣られるのは鬱憤晴らしの方法がほかにない馬鹿と貧乏人だけだ。

    侮蔑語を禁止したって、
    それを使うに至る人間の思惑がある以上、罵倒される日本人はいなくならない。
    内心の問題に介入するとなれば人権問題と宗教戦争だ。
    民族紛争炊き付けて金儲けでもしたいのか?

    自分を嫌ってる人間の感情はどうしようもないんだよ。
    幸い、嫌ってない、好いてくれてる立場の人もいるんだ。
    そっちと仲良くやってりゃいいのさ。
    管理 No.57398 __ [ 2014/10/19 11:55 ] [ 編集 ]
  439. 余談だけど、
    日本人は喧嘩を感情でやるもんだと思ってるから損をするって話もあってな。

    本来戦争は利益がほしいからやるもんであって、
    感情をたきつけるのはそのための手段でしかない。

    しかし、その順序がまったくさかさまの人たちがいて、
    感情に任せて喧嘩をはじめるものだから、損益度外視で結局ことが終われば荒れ放題。
    火事場泥棒し放題のいいカモってわけだ。

    捕鯨だって、クジラが可哀想なんて本気で思ってるのは末端の馬鹿だけだよ。
    北極で漁をする商売敵を、公然と蹴落とすために、ああいう手段をつかってるんだ。

    そこから裏を探れば、相手を挑発して喧嘩したがる人間の大半は、
    実利的な面での腹積もりがあると考えるのが順当ってことだな。
    管理 No.57401 __ [ 2014/10/19 12:22 ] [ 編集 ]
  440. 外人=外国人、ってのは感覚的にちがうなぁ。
    外人=白人、だと思うんだけど。
    「外人さんが~」って言われたとき、黒人やアジア系をイメージする?
    自分はしない。
    けど最近の若者だと違うのかなぁ?
    管理 No.57402 __ [ 2014/10/19 12:23 ] [ 編集 ]
  441. 437さん。
    あなたの主張は、「FUCKは侮蔑語だが、437自身がFUCKと言われてもピンとこない。」
    「シチュエーションと相手の態度で言葉の意味なんて如何様にでも変わるもの。」
    その上で「(JAPを)ここで侮蔑語だ、って啓蒙したがる人」と表現されているからには、
    JAPを侮蔑語ではないと考えられているんですね。
    個人の考えは自由ですので、ここまでは良いのですが、「(435が記した)前者(の質問)でYESと答えたって、相手の悪意に抗議できなくなるなんてのはおかしい。」との主張は、明らかにおかしいと思います。
    侮蔑語でない言葉を、いくら悪意をもって連呼されても、それだけでは抗議できません。
    悪意であることを 証明できなければ、国際会議における発言を議長に停止させる様に求めることも、
    個人が裁判所に名誉毀損で訴えて勝つこともできません。
    管理 No.57406 __ [ 2014/10/19 13:03 ] [ 編集 ]
  442. 黒人のアーティストや俳優も普通に見るから、そのへんは十分「外人」で想起される対象だな。

    アジア系は文化圏的に身内寄りだから「外人」だと逆に違和感。
    もちろん文化も生活も各々違うわけだけど、
    逆にそのイメージで同じものとして括ってしまうのはあるかもしれない。
    欧米人って欧と米だけでもまったく違うのに、一緒くたにしてるのと同じで。
    管理 No.57408 __ [ 2014/10/19 13:10 ] [ 編集 ]
  443. ※441
    まずあなたが裁判をしてまで抗議したい実害がなんであるのか、
    どういった実例があるのかを明示してくれないと話の進めようがないな。

    そしてなにより、あなたが何をしたいのかをまず明確にしてもらわないと、条件のつけようがない。
    侮蔑されているということ自体が分かってもらえないと、
    名誉毀損や不適切発言を用いた人間に社会的制裁を与えることができない。
    だから啓蒙しているのだ、というのであれば、その理屈は理解できる。
    それで当座受けている実害を回避できるのであれば、考える余地はあるだろうね

    ただ、繰り返しになるけれど、
    そうまでして名誉を毀損したいと思っているような相手なら、
    それこそ「侮蔑にならない言葉を使って侮蔑を続ける」だけじゃないのか?

    だったら、終わりのない難癖の相手にするだけ無意味だし、
    同じ土俵にあがる=侮蔑語の文脈を輸入する必要もない。
    むしろ、悪意や憎悪といった感情の問題が、それによって生じるようになることのほうが、
    理性的な喧嘩が下手な日本人においてはデメリットにしかならないだろう。
    頭に血が上って、場は引っ掻き回されるし、解決するものもしなくなる。
    管理 No.57409 __ [ 2014/10/19 13:39 ] [ 編集 ]
  444. ※442
    黒人は外人なのかぁ。
    自分でもう一度考えたら、アジアでもアラブ系のひとだと外人かも?って思ったけど、
    アフリカ系を外人とは認識してないなぁ。あくまで感覚的にだけど。

    けどさ、欧と米をいっしょくたにしてる『外人』って言い方が問題なら、
    "Asian"なんてもっとひどいよね。
    欧米系とアフリカ系以外は、もう全部アジアでいいじゃん、って感じ。
    管理 No.57413 __ [ 2014/10/19 15:21 ] [ 編集 ]
  445. 相手と同じ土俵に立つな、っていうのは日本人は侮辱され続けろってのと同義語で、日本にとってなんのメリットもないんだよね
    これまでそういう態度とってきて、日本に国益あったっけ?
    明治政府だって不平等条約を撤廃するために多大な努力を支払ってきた
    こいつらはいくら侮辱しても構わない、粗末に扱ったところで問題ないって思われるだけ
    放置しとくとしていない罪も被せられるし、しなくてもいい苦労をするはめになる

    443さんの考えは日本人同士でだけかつ、周囲の人間が良識あるっていう恵まれた環境で通用する話だねw
    難癖つける相手にはガツンと言わなきゃ通じないのが世界ってもん
    野蛮な切り返しじゃなく、あんたの言ってることはおかしいってアクションは必要だよ
    管理 No.57414 __ [ 2014/10/19 15:32 ] [ 編集 ]
  446. 最後の強烈だなあ…。
    まあジャップ呼びは差別とまでは言わないけど、不快だから止めてほしいとは思うかな。
    親しい人なら尚更。

    アジア人の友達にチンク・ガールと呼ばれてる子は「侮辱に耐性があるから平気」って、そういう問題なのかw
    自分だったら「ガールつけて呼ぶならチンクでなくチャイナ・ガールにして」と言うけどなあ。

    あとジャップ連呼するアメリカ人嫁とか、普通に嫌すぎるんですけど…。
    「日本にいる本物の日本人は怒らない」とかいうのもねえ。決めつけないでほしいな。
    「日本にいる日本人の振りした外国人」は基本的にジャップ呼び推奨だし
    旦那さんだって実は、日系アメリカ人よりもずっと "偽物な日本人" かもしれないよw
    管理 No.57415 __ [ 2014/10/19 15:40 ] [ 編集 ]
  447. 外国人の省略形である外人が差別語だなんて日本人はおもってないとおもうんだけど
    なんで外人は差別語だと言うのか不思議。
    JAPだって差別語として使ってないなら別に気にしないよ。
    管理 No.57418 __ [ 2014/10/19 16:11 ] [ 編集 ]
  448. 元のジャパーニーズからして民族を階級で分けた最下層の呼び方ではなかったか?
    管理 No.57420 __ [ 2014/10/19 17:46 ] [ 編集 ]
  449. いずれにせよ言って良いか言わぬ方が良いかは言われてる側が決めるべきであってそれ以外の人が決めることでは無い。
    管理 No.57421 __ [ 2014/10/19 18:23 ] [ 編集 ]
  450. 気になるやつらは文章長いので途中で見るのやめた
    気しないやつもいるんだからそれでいいんだよ。
    ずっとグダグタ言ってればいいんだよ。
    管理 No.57422 __ [ 2014/10/19 19:14 ] [ 編集 ]
  451. 10行以上書いてる奴らどっか別の場所でやれ。
    読む気もなくなるくらいお前らの主張はウザい。
    管理 No.57423 __ [ 2014/10/19 19:25 ] [ 編集 ]
  452. まとめのコメ欄なんかだとコピペみたいな煽り文で『ジャップざまぁww』とか使われているからね。戦争当時を知らない生きた知識を持たない人間でも戦時中それが蔑称であったことは知ってるわけで、多くの日本人がそう感じるから↑も"煽り文句"として成り立つわけだしな。
    実際言われても単なる短縮形でしょ?と悪意がなければキレたりはしないけど、無知であるとは思うから『一般的にあまりいい言葉ではないかも。気を付けた方がいい』とまろやかに忠告くらいはしたいかも。
    管理 No.57425 __ [ 2014/10/19 20:47 ] [ 編集 ]
  453. 俺もJAPでも何でもいいよと思ってたけど
    管理人の収容所や大戦中を思い出させるという意見を聞いてそういう考えもあるかーと思った。
    確かに当時を生きてた人達に対して限定でいえば問題はあるよね。
    でも日系米人じゃない普通の日本人がとやかく言うのは過剰反応だと思うな。

    管理人の考えでいくと、三国人はやっぱり問題ないよね。
    むしろこの言葉は戦後の朝鮮人達への恐怖の象徴でもあるわけだし。
    被害を受けたのは日本人の方ですもんね。
    管理 No.57428 __ [ 2014/10/19 22:04 ] [ 編集 ]
  454. JAPは立派な差別語
    「単なる略語だよw」で簡単に誤魔化される
    頭がお花畑な奴が多い事にガックリだ
    JAPに略語と侮蔑語二つの意味を持たせて
    日本人はずーっと馬鹿にされ続けてるって事にいい加減気付けよ!!
    あいつらはそうやって巧妙に差別者側に立たないどころか
    日本人を逆に差別者のレッテルを貼って貶めて上から見下してるっていうのに
    「外人」の差別認定なんてそれこそ捕鯨や女性差別と一緒で
    日本人イジメの為のイチャモン以外の何物でもねーわ!!
    怒るべき所はちゃんと怒ろうぜ
    でないとそのしわ寄せはお前らの家族や子孫にまで及ぶんだぞ
    まったくチョンで懲りて無いのかよ
    管理 No.57431 __ [ 2014/10/19 23:14 ] [ 編集 ]
  455. 大人になれ理論で何度痛い目見れば気が済むんだよ
    こっちが差別だと思わなければ差別じゃない?馬鹿か?

    JAPは差別語

    外人どもは当然分かった上で使ってるし
    日本人が怒ってきた時のなだめ方も心得ている

    「他の日本人は怒ってないよ」

    大人気なく見られたくない日本人はコレでイチコロ
    差別語言われても文句言わないし
    逆に怒ってきた他の日本人から守ってくれるというオマケ付き

    そりゃナメられるハズだわ



    管理 No.57434 __ [ 2014/10/19 23:50 ] [ 編集 ]
  456. ※454
    そこ勘違いしてるやつがこのコメント欄に多いけど、
    差別語として使われた場合のJAPを、
    短縮語だと誤魔化されてすんなり信じる馬鹿がいるって話じゃないぞ?

    日本語には、言葉を短くすることが相手を馬鹿にすることになるっていう文化がない。
    だからJAPという単語そのものに脊髄反射で怒りが沸いたりはしないのが普通だって話だ。

    それこそファッキンジャップくらいはわかるんだ。
    意味も文化も知らなくても、相手の態度や口調で、そこに込められてる悪意を読み取るんだよ。
    そして、以降相応の態度に変化する。

    常連の日本人客がいつの間にかいなくなる。気づけば契約を解除されてる。
    そういう形で表れるだけだ。怒りを表明しないから怒ってないなんてわけじゃない。

    馬鹿からどれだけナメられたところで実害なんぞない。
    腹を立てても儲けにならない。損をするなら対処すればいい。そんだけだ。
    管理 No.57435 __ [ 2014/10/20 00:24 ] [ 編集 ]
  457. ※445
    難癖つけてきたら、その時点でテーブルから降りればいいじゃないか。
    それで困るのは向こうだ。知ったことではない。

    中座されることで相手が困るだけのものをこちらがもってない場合は、
    そういうハッタリで対等な立場を演出しなきゃならんかもしれんけどさ。
    その場合、向こうの方が腹芸もノウハウも上手だから、結局力関係変わんないんだよね。

    そういうビジネスライクな裏があるんでもない、
    ただ悪感情の発散として難癖つけてまわるようなタイプの相手ならなおさら、相手にするだけ無駄なんだよ。
    彼らはその手段が目的化してるから、無限の譲歩を要求されるだけで話に片がつかない。
    管理 No.57436 __ [ 2014/10/20 00:43 ] [ 編集 ]
  458. 日本人の怒り方は日本人にしか通用しないよ
    相手にするだけ無駄だ馬鹿を相手にするな同じ土俵に立つなetc・・・
    それで相手がナメるのを止めてくれた例が今まであったのかと
    むしろ増長してるだろ
    シナチョンとかシナチョンとかシナチョンとかああああ!!!!

    ガチンコが必要な場合もあるぞ
    異人種相手の時は特にな
    そろそろ学習しようぜ
    これ以上大事なものを失わない為にも
    管理 No.57438 __ [ 2014/10/20 01:32 ] [ 編集 ]
  459. 馬鹿からナメられたら倍返しで叩くのが世界の常識
    黙っていれば丸く収まるという日本の常識は世界の非常識

    「実害が無ければ別にどーでもいいや♪」なんて言ってるから
    奴らが調子に乗ってJAPJAP連発しやがるんだろうが

    JAPと言われるのは日本人としての尊厳を踏みにじられる事だぞ
    これは大げさでも何でもない本当の事だ
    日系人はそれが分かっているから怒るんだ
    決して歴史的背景からだけじゃない
    それなのに日本人であるお前らがこうまで鈍いとは情けない



    管理 No.57439 __ [ 2014/10/20 02:08 ] [ 編集 ]
  460. JAPは明確な差別用語。ただし、ネトウヨに対しては使っても問題ないと思います。
    管理 No.57440 __ [ 2014/10/20 02:32 ] [ 編集 ]
  461. ※458
    ※459
    だから、その尊厳を踏みにじられているっていう文脈自体がこちらにはないんだから、
    感慨も何も沸かないしそれで構わないだろ。

    敵意を向けてきているという事実は理解するから、
    ならあなた方とは以後関わりません、商売もしません、さようなら、そんだけじゃん。
    何で好んで獣と対等になって噛み付き合いをしたがるんだ? こちとら人間様だぞ。

    そういう冷静な喧嘩のできないやつが、同じ土俵で殴りあっても、
    大事なものを守るどころか揚げ足とられて全部失うまで、諍いがやめられなくなるだけなんだよ。

    「自分が見下している人間から馬鹿にされるのが我慢ならない」
    そんなものは、くだらない見栄だ。ハリボテに金と時間かけたきゃ趣味でやってろ。
    ペンは剣よりも強し。
    サインひとつで相手のライフラインとめられるような立場にいることのほうが重要なんだよ。

    ナメられることが死活問題になってしまうというのは、
    そういう力がない人間である事実の告白にしかならない。
    管理 No.57441 __ [ 2014/10/20 02:33 ] [ 編集 ]
  462. japをNGにしたらJapanも打てなくなるんとちゃうん?
    ニガーは綴り的に被らなそうなイメージ。

    内輪で使うのはともかく
    目の前にいる当人に分かるように使うのは「馬鹿の宣伝」に見え。
    イットと呼ばれた子だと知っててもイットと呼ぶの?彼の子供にならイットと言ってもいいの?
    そんな感じ。
    管理 No.57442 __ [ 2014/10/20 02:40 ] [ 編集 ]
  463. ※460
    ここにあるとおり、差別語や蔑称の類は、
    相手に拠らず使った時点で冷静な話し合いなど求めてない人間だと値踏みされるから、
    以後まともな話し合いには参加すらさせてもらえなくなるけどね。
    管理 No.57443 __ [ 2014/10/20 02:43 ] [ 編集 ]
  464. 日本人としての尊厳よりも権力が大事ってか?クソだな
    自分の尊厳が冒されようとしているのに何も感じないなんてどうかしている

    何かしら言い返すなり抵抗の意志を見せるなら立派な喧嘩だが
    黙っていなくなるだけなら(本人にそのつもりが無くても)ただの敗走だ
    世界ではそう見なされるし敗走した者に与えられるものは軽蔑の眼差しと
    それに相応しい対応だけだ

    日本人の尊厳を守るのは見栄でも何でもない
    全ての日本人や日系人に係わって来る問題だから守るんだ
    守らなきゃいけないんだ
    それこそ獣と戦ってでも
    管理 No.57444 __ [ 2014/10/20 03:31 ] [ 編集 ]
  465. ※464
    ピンからキリまで嘘をつくなよ
    お前が守りたがってるのは日本人じゃない、具体的な他者でもない。
    臆病な自分自身のことしか考えてないだけじゃないか。

    あんたの考えるその尊厳ってのはいったいどんなものなんだ?

    尊厳ってのはプライドのことだ、自尊心のことだ。
    自分自身が自分自身を好きでいること、愛していること、誇ることによって生じるものだ。
    他人からの悪口程度で揺らぐ傷つくようなら、それはお前が弱いというだけの話だろ。

    自分が弱いから虎の威を借りようとする。
    それを汚されたり剥がされたりしたら、弱い自分があからさまになるから、
    レッテルを、メンツを守ることばかりに必死になる。
    他人のためにやっている、社会のためにやっている、なんだかんだと責任の所在を転嫁しながら、
    自己保身にのみ躍起になってるんだ。

    そういう個人的な事情を、民族だの国家だとなんだの、大きなものに加担させて誤魔化すなよ。
    それこそ敗走だ。

    あんたが軽蔑されてるのは、あんた自身が言ってる理屈そのものだ。
    自分自身の弱さに対して、分相応の侮蔑を受けてるだけの話じゃないか。
    管理 No.57445 __ [ 2014/10/20 04:04 ] [ 編集 ]
  466. 祖先達もきっとそうやって外敵から日本を守ってきたんだ

    戦ってきたからこそこの国があるんだ

    今の俺達がいるんだ

    だから

    俺たちもやらなきゃ

    管理 No.57446 __ [ 2014/10/20 04:04 ] [ 編集 ]
  467. ※464
    それに、根本的な勘違いとして、
    権力がなければ、力がなければ、
    尊厳どころか、口約束ひとつ守ることなどできんのだよ。

    それを蔑ろにしている時点で、
    何かを守るなんて口先だけだってのがあからさまなんだ。

    もっと単純に考えてみればいい。
    金もない、知識も技術もない、役にも立たない、そんな人間が他者から尊敬されると思うか?
    尊厳を認められる、あるいは自認できるなんてことがあるとでもいうのか?

    「俺は凄いんだぞ文句をつけるな!」 そんなやつ馬鹿にすらしてもらえない。
    管理 No.57447 __ [ 2014/10/20 04:14 ] [ 編集 ]
  468. やれやれ
    話が二転三転してるのはそちらさんだろ?

    尊厳は文字通り尊いものという意味で
    ここでの尊厳とは日本人のアイデンティティの事だろ
    お前はわざと個人のプライドに言及して小さくしようとしてるみたいだがな

    社会という共同体がなきゃ人は生きてはいけないんだから
    守るし必死にもなるさ
    それが弱いだの自己保身だの言うのならそうなんじゃね

    あと悪口程度って言ってるけど
    これは悪口じゃなくてれっきとした差別だからな

    確かにお前からしたら取るに足らない小さな悪口程度なのかも知れんけどな
    その悪口が積もり積もったらどうなるか歴史でいくらでも例があるだろ

    しかも相手は差別の自覚が無いんだ
    臆病者と言われようが俺はこれほど怖いものは無いと思ってるね






    管理 No.57449 __ [ 2014/10/20 04:53 ] [ 編集 ]
  469. ※467
    「俺は凄いんだぞ文句をつけるな!」 

    お隣の国の事ですね分かりますw

    確かに金と力は必要ですよね
    軍隊も核も必要ですよね
    尊厳を守る為に
    全く同意です
    管理 No.57451 __ [ 2014/10/20 05:05 ] [ 編集 ]
  470. ※468
    その程度で揺らいでしまうようなアイデンティティだから、
    所詮、自分の尊厳を持たないものが借りて着ている「虎の威」だって言ってるんだぜ。

    自分たちの居場所、社会の仕組みを守るために必要なのは、
    そんなハリボテに糊をぬりたくることじゃないだろ。

    必死になってるんじゃない。パニック起こして狂乱してるだけだ。
    そのために日の丸の御旗は都合がいい。だからぶん回してるだけなのさ。
    貧乏人が縋りつくナショナリズムっていうのは、もとからそういうもんだ。

    「侮蔑的な名づけによる被差別階級の作成とその無意識下への固定化、内面化」
    みたいな題字で研究するには面白いテーマかもしれんけどね。
    どれだけ相手からの言葉だけを封じたって、
    実力が伴っていない事実は変わらない以上、その方向からの攻撃がやむことはない。
    これは差別の問題じゃなく、差別意識を利用した政争なんだよ。
    管理 No.57453 __ [ 2014/10/20 08:09 ] [ 編集 ]
  471. ※469
    最近じゃ日本でもその手の書籍がベストセラーだから笑ってられんけどな
    管理 No.57454 __ [ 2014/10/20 08:11 ] [ 編集 ]
  472. わりとどうでもいいし、収容所の件も知っているが
    むしろ日本人には見えるんだなと安心できる
    管理 No.57458 __ [ 2014/10/20 10:20 ] [ 編集 ]
  473. 第二次世界対戦後負けて賊軍になった時の略称(蔑称)は殆どの場合OUTだと思って違いないんじゃないかな。だって近いうちに第三次世界大戦が起こって、日本が賊軍側になったら蔑称の意味でまたJAPってまた使うでしょ。
    管理 No.57459 __ [ 2014/10/20 10:49 ] [ 編集 ]
  474. 外人は"馬鹿外人"の略語だよwww
    管理 No.57460 __ [ 2014/10/20 10:58 ] [ 編集 ]
  475. この話になると、必ず「俺は気にしないからいーけどね」ってバカ
    が涌く。
    管理 No.57480 __ [ 2014/10/20 14:54 ] [ 編集 ]
  476. 自分が大切にしてるものを穢されて何とも思わない奴には
    確かに微塵も揺らぎはしないんだろうね
    どうやらお前は金や権力を失う方が尊厳を傷付けられる以上に痛手らしい

    金や力はあくまで守る手段であって尊厳そのものではない
    それだけを積み重ねたって何が本当に大事か分からない鈍った心じゃ
    守りたいものも守れないぞ

    自分に尊厳が無いからナショナリズムに縋るんじゃない
    日の丸は日本人にとって自分の尊厳の一部なんだよ
    だから傷付けられれば怒りも沸くし抗議もする
    これは人間としてごく当たり前のとても自然な事だ

    尊厳を傷付けられても揺るぎもしない何も感じない
    差別されたと怒る人を大人気ない、弱い奴の戯言だと罵り見下す
    お前の言う尊厳こそ一体何なんだ?

    管理 No.57501 __ [ 2014/10/20 15:07 ] [ 編集 ]
  477. 言葉を封じているのはどっちだか

    弱い貧乏人の戯言だと言うのならその何者にも揺らがない
    強く大きな心で黙っていやがれ下さい




    管理 No.57533 __ [ 2014/10/20 15:27 ] [ 編集 ]
  478. なるほど差別が政争の道具か

    じゃあ日本は今現在負けっぱなしだな
    「JAP」という侮蔑語に略語という意味を持たされ堂々と使われ
    「外人」という外国人の略語を侮蔑語だと吹っ掛けられ差別者扱いされる

    日本人の必殺「傷付かない振りした大人対応」がどこまで通用するやら・・・

    管理 No.57547 __ [ 2014/10/20 15:48 ] [ 編集 ]
  479. ※470
    俺お前みたいなやつ嫌いだわ
    痛みがともなってるのに痛くないっていう美意識に侵されてる感じ
    そういうやつみると痛いっていうまで、痛み与えたくなるわ
    ちなみに世界は俺みたいなやつばっかりだから
    管理 No.57632 __ [ 2014/10/20 18:32 ] [ 編集 ]
  480. 実際に言われたことが無いので、どう感じるかは分からない。
    でも、基本的に忌々しげにとか侮蔑的に言う様な場面しか思いつかない。
    ただの略語だと言われても、映画とかでそう周知したのは他でもないあんたらじゃないのかねぇ。
    管理 No.57682 __ [ 2014/10/20 20:46 ] [ 編集 ]
  481. JAPという言葉を最も差別的に使ってるのは日本人だろうな
    管理 No.57694 __ [ 2014/10/20 21:19 ] [ 編集 ]
  482. 元々はJAPなんて言葉は気にしてなかった
    「ジャアアアアアップwwwww」といった風な書き込みが目立つようになるまでは
    JAPという単語で日本人を中傷する連中が目の見えない所へ行ってくれたら略語として機能するよ
    管理 No.57716 __ [ 2014/10/20 22:16 ] [ 編集 ]
  483. Japってよんで何がわるいって言ってる人たちは当然gaijinって呼ばれても平気なんだよね?
    自分に置き換えてみるって出来ないんかね?
    まぁ自分はなんとも思わないけどwww
    管理 No.57742 __ [ 2014/10/20 23:49 ] [ 編集 ]
  484. アメリカだけが世界だと思って語ってる人は馬鹿だと思う
    アメリカおいては日系人の辛い過去があるから使っちゃいけない言葉
    戦時中に「ジャップを撃ち殺せ」みたいにプロパガンダしてたのもアメリカだし
    ややこしいのはその認識や経験が世界共通じゃないってことだ
    ネットの発達によってグローバル化した現代において共通化をどうするかって問題だな
    管理 No.57768 __ [ 2014/10/21 01:43 ] [ 編集 ]
  485. そもそも差別されても「差別だ!」なんて騒ぎ立てない。
    そんなのはスマートじゃないし、みっともなくてかっこわるい
    管理 No.57800 __ [ 2014/10/21 05:38 ] [ 編集 ]
  486. ※476
    唯我独尊だよ。

    尊厳と権力は対立軸じゃない。
    自分がもってないものだから、必要以上に金や力を、それを持ってる人間を貶める。
    自分が得られるものがそれくらいしかないから、尊厳やきれいなこころなんてお題目ばかりあがめたがるのさ。

    そうやって上ばかり見て羨ましがってるから、
    普通の人間と目が合ったときすら、見下されたと思ってしまうんだ。

    日本人として、なんて言ってないで、自分のためにとちゃんと我を通せよ。
    それが出来ない、自分が空っぽの人間が尊厳を語るだけ文字通り虚しいだけだ。
    管理 No.57817 __ [ 2014/10/21 07:31 ] [ 編集 ]
  487. ※478
    「癇癪おこした駄々っ子」にまともな対話なんてできるわけがないので、
    結果はより悪くなる一方なんだな、これが。
    管理 No.57818 __ [ 2014/10/21 07:37 ] [ 編集 ]
  488. ※479
    井の中の蛙だね。
    管理 No.57823 __ [ 2014/10/21 07:49 ] [ 編集 ]
  489. どこの国にも盲目的な愛国者がいるが、そういうバカには差別用語で呼びかけてやれ。まぁそれをやると韓国人はほぼ全員蔑称で呼ぶことになるがなwww
    管理 No.57824 __ [ 2014/10/21 07:51 ] [ 編集 ]
  490. いや、蔑称だろ。
    白人にHEY JAP‼なんて言われたら不快だし、うるせぇ白豚野郎って言ってしまいそうになる。
    管理 No.57850 __ [ 2014/10/21 11:58 ] [ 編集 ]
  491. 気にしない人がいても構わないが、私には出来れば使って欲しくはない。不快だからだ。
    百歩譲って耐えたとしても、家族や友人に対して使われれば心穏やかでいられる自信も無い。
    管理 No.57854 __ [ 2014/10/21 12:48 ] [ 編集 ]
  492. 気にする派の人を「心の狭い過去に縛られたヤツ」気にしない派の人を「尊厳のないバカ」呼ばわりはどうだろうね?
    スレでも「単なる略語でしょ派」と「立派な蔑称だよ派」がいるように受け取り方は人それぞれだ。
    自分は呼ばれていい気はしないし、いい気がしない人もいるということ=歴史的背景を知らない人は無知だと思うから怒るんでなく教えたいと思う。
    歴史的背景を知ってなお、わざわざそういう"気にする人もいるであろう言葉"を、ほんの少しの「言いやすさのため」と意固地に使い続ける人は、その言葉に余程執着がある人、つまりは差別主義者かなと思う。関わり合いにはなりたくないね。
    管理 No.57862 __ [ 2014/10/21 15:49 ] [ 編集 ]
  493. 普通に差別用語で不愉快だよ
    管理 No.57875 __ [ 2014/10/21 19:32 ] [ 編集 ]
  494. いま韓国人とか朝鮮人とかいう単語は専ら侮辱する意味の蔑称として用いられているわけだが
    だからといって差別語になるのか?
    管理 No.57878 __ [ 2014/10/21 19:54 ] [ 編集 ]
  495. 否定的な形容詞(形容動詞での連結含む)でなければOK
    どのように形容しても日本人を非生産的に表現するのは不可能。侮蔑語を一般詞に変容させるのは
    収容所に俑として入った日系人の思い出もあったろう。
    憎むべきはハースト系新聞社が戦間期1910から1941まで行った反日侮蔑宣伝。系譜の機関に対しては
    継続した攻撃を行うべき。
    管理 No.58026 __ [ 2014/10/22 01:17 ] [ 編集 ]
  496. 留学生にJAP言われた瞬間顔面にグーパン入れた俺みたいなのもいるからやめたほうがいいよ
    JAPが良いのか悪いのか決めるのは言われた側の人間だって事を忘れるな
    管理 No.58043 __ [ 2014/10/22 03:11 ] [ 編集 ]
  497. 正直まったく気にしない、何も不快じゃないし
    こういうのって風習だけじゃなくて受け取る側のイメージ先入観教育も問題だからね
    挨拶と同じよ
    おはようって言ったのに返してこなかった!不快!とか
    いつも向こうから挨拶してこない!不快!とかちゃんと考えたら実際のところ意味不明でしょ
    単に自分の心や植えつけられた常識が攻撃的な状況を作り出してるだけなシーンは意外と多いんだよ

    もちろん明確に相手が攻撃してくることもあるから、
    自分は攻撃してないってことを示すためにjapを使わないって選択肢はあるしそっちのほうが無難
    管理 No.58058 __ [ 2014/10/22 06:53 ] [ 編集 ]
  498. 「蔑称だ! 攻撃された! むきー!」って脊髄反射する軽率さで、
    国の利益がどうのとか語りだすのが笑い話にもならねぇって話なんだがな。

    馬鹿に馬鹿っていうやつが馬鹿ってのはそういうことだぜ。
    管理 No.58069 __ [ 2014/10/22 08:54 ] [ 編集 ]
  499.  日本人を侮辱するのに、Japなんて意味はない。誰もそんなことで怒らないだろう。
    ただし、一つだけ日本人を激怒させる言葉がある。
    ・・・わかるよね。欧米人もそれを使えば日本人は烈火のごとく怒ると思うけど、もう少し勉強したら?
    管理 No.58215 __ [ 2014/10/22 21:59 ] [ 編集 ]
  500. ちなみに英語のスラングだとshit(糞)が褒め言葉になる。This is Shit!こりゃすげえ!
    管理 No.58397 __ [ 2014/10/23 00:57 ] [ 編集 ]
  501. 明確にアメリカ人が侮蔑表現として散々プロパガンダふくめてつかいたおしてるんだから
    言い訳は無理だろう

    まぁイタリアとかヨーロッパの一部の略号は頭文字そのままとるから
    それはちがうとおもうけど
    アメリカ人が使うのは無理があるわ
    あとそれに乗っかる特亜もw

    500
    同じ英語圏でもイギリスだとhomelyは家庭的っていうほめことばで
    アメリカだと田舎者とか芋みたいなださいって意味になるからな
    だからアメリカでそういう風に言われた場合は悪意があるものでいい
    それをわざわざよでちがういみだからOKだってアメリカでいうのは論外
    管理 No.58539 __ [ 2014/10/23 12:00 ] [ 編集 ]
  502. >奴はそれは大昔の話で今はもう侮辱的な意味はないと言ってたよ。

    だが北朝鮮の高官が国連で日本を罵る際に使った事は知っている筈だ
    俺が思うにそれを使う奴らは日本人とは友好的な関係は築けないだろう
    それ以外に日本かぶれやChing Chang Chongなど、アジア人は黒人と同じく
    差別する英語がある。で、白人を差別する英語はあるのか?
    殆どないだろ。そう言う意味でJAPは別に差別じゃないと
    開き直る時点で何か間違っていないかな?
    管理 No.58628 __ [ 2014/10/23 23:07 ] [ 編集 ]
  503. あと管理人、そもそもネットで白人だと主張する奴ほど、実は
    ヒスパニックで、祖先がインディアンという奴が多いのを知っておくといい

    アメリカに住んでいたが、キャメロン・ディアスや他のセレブの中には
    見た目が白人である事を喜ぶ愚かな元黄色人種も居る そう言う人間は
    オバマを叩いているが、あいつらのDNAを調べればアジアの血が入って
    居る事は覆せない 結局、人種にネットに拘る人間ほど、実社会では
    実は本当の白人でない事が分かる
    管理 No.58631 __ [ 2014/10/23 23:11 ] [ 編集 ]
  504. 差別かどうかはされる側が決めるんであってお前らじゃない
    日本人が嫌がるなら差別用語だ
    管理 No.58675 __ [ 2014/10/24 03:53 ] [ 編集 ]
  505. 差別語か判定するのは使う側ではなく、聞く側だ
    管理 No.58692 __ [ 2014/10/24 07:19 ] [ 編集 ]
  506. ※463
    >ここにあるとおり、差別語や蔑称の類は、
    >相手に拠らず使った時点で冷静な話し合いなど求めてない人間だと値踏みされるから、
    >以後まともな話し合いには参加すらさせてもらえなくなるけどね。

    差別語と一緒に「蔑称」を並べている時点で言いたいことは分かるけど、要は米460も「ネトウヨ」とか言ってる時点で冷静な話し合いなど求めていない人間と思われても仕方ないから、そう思われたい様な荒らしや構ってちゃんの類でないのであれば控えた方がいい、という話なのね。
    管理 No.58750 __ [ 2014/10/24 20:55 ] [ 編集 ]
  507. ヘイ!ジャップ!は何となく嫌だね。
    ハ~イ!ジャップ♡なら平気だし。
    だけどJPNでジプンとかジャプンとかもピンと来ない。
    NIPPでニップとかもピンと来ないか・・
    ジャポネだったらオシャレっぽいから受け入れられるかも。

    ちなみに外人や異人は「さん」をつけて呼ぶね。外国人さんじゃ可怪しいから外人さんだ。ちっとも侮蔑じゃない。
    侮蔑なら「毛唐」かな。余り使わないだろうけど。
    管理 No.58795 __ [ 2014/10/25 03:01 ] [ 編集 ]
  508. ジャップが正当化されるなら、チョンも、アメ公も、削除されるワードじゃないよね?
    かの国の人もどきが、国連総長になってから、日本叩きばかりで、戦争が増えてるじゃん!!
    もう、他国に貪られるだけの国連費を減らして、親日の国に援助する方が良いと思います。
    管理 No.58862 __ [ 2014/10/25 14:47 ] [ 編集 ]
  509. 少年ジャンプに乗ってたコマンダーゼロの防衛組織がJAPだった刷り込みで
    なんか悪口に思えない印象がある
    正直アルファベット3文字で表わされるものはなんでもカッコイイ
    管理 No.58945 __ [ 2014/10/26 07:20 ] [ 編集 ]
  510. 侮蔑語であるという知識はあるが、特に言われても何も感じんな。
    寧ろ、省略語として使えないのは不便なような気がするくらいだ。

    ただし、現地の日系人は確かにもっと別の思いがあるのかも。
    管理 No.59000 __ [ 2014/10/26 22:49 ] [ 編集 ]
  511. 個人的にはJAPという言葉自体は侮辱的には思わないな
    語感がちょっとかっこいいし
    でもJAPという言葉を使われるのって侮辱したり批難したりする単語や文章とセットなのが圧倒的に多いんだよな
    だからJAPという言葉単体でもわざと多用するやつとか見ると侮辱的な意味合いは密かにあるだろとは思う
    そもそも侮辱的な言葉とセットにされるのが多い理由がアメリカで日系人が差別されてた歴史からだし
    ヨーロッパでの事情はよく知らんから何とも言えんな
    ただNipは明らかに侮辱語だから報復できそうなら俺仕返しするわ
    黙ってるほうがいいときと、黙ってるほうがバカをみるときを見極めないとダメだな
    管理 No.59002 __ [ 2014/10/26 23:29 ] [ 編集 ]
  512. はいはい。「チョーセンジン」は差別、「シナ」は差別っと。
    あ、そうだ「障害者」の害の字も差別な!
    こういうのは差別利権の連中の儲けになるから消えてなくならないのよw
    管理 No.59124 __ [ 2014/10/28 14:03 ] [ 編集 ]
  513. これだからガイジンは勝手でこまる
    管理 No.59235 __ [ 2014/10/29 10:41 ] [ 編集 ]
  514. 戦時中の話や映画をみたらいいよ。
    ジャップやニップが、どういうニュアンスで使われていたかが、わかるから。
    管理 No.59271 __ [ 2014/10/29 19:27 ] [ 編集 ]
  515. ジャップと言われて腹が立たない日本人がこんなにいるとは思わなかった。
    これはいいことなのかもね。(自分だったらブチ切れるけど)

    悪意無く使う外人が一定数いることも、覚えておかないとね。
    管理 No.59540 __ [ 2014/11/03 01:06 ] [ 編集 ]
  516. japとJap.という別の言葉が存在する
    前者は蔑称であり、英英辞書には使うなとはっきり書いてある
    後者は、JapanやJapaneseのただの略称

    後者しか知らない人がいるということは、
    前者の言葉がすっかり廃れたということでもあり、喜ばしいこととも言える
    管理 No.60171 __ [ 2014/11/09 16:21 ] [ 編集 ]
  517. Japと呼ばれたら、毛唐と呼び返してやればいいじゃないか。
    管理 No.60757 __ [ 2014/11/30 18:41 ] [ 編集 ]
  518. むしろJapと言うから、俺たちもチョンやGaijinと言わせてくれよ フェアだろ?
    管理 No.60818 __ [ 2014/12/29 15:04 ] [ 編集 ]
  519. 米236
    >男に襲われたことがあるから、世のXY染色体保持者は全て強姦魔予備軍。
    >犯罪者の部屋にアニメのポスターがあったから、オタクはすべて犯罪者予備軍。
    >
    >そんな、よくある暴論と同じこと言ってる自覚はもっとくのがいいな。
    >一部をみてそれを全体の特性だと思い込むってのは安直の極みだし、
    >それこそレイシズムの態度そのものだよ。

    自分のやってる事が、同列に並べられない暴論を同列に並べて暴論化する手口である自覚はもっとくのがいいな。

    これと同じ様な論調で「JAP使用者は全て差別的意図の持ち主」なんて言ってる奴が居るか?
    自分はアニメもヲタ文化も好きだけど、嫌いな人も居るだろうから誰彼かまわずアニメ話ヲタ話なんかしないぞ。
    まして女性に対して誰彼かまわずエロゲの話しようもんなら、犯罪者予備軍扱いされても仕方ない。

    そもそも女性を襲う目的でXY染色体を持って生まれる事はできないし、
    アニメのポスターは犯罪目的で購入するもんでもない。
    しかし、JAPは差別目的で使う奴がフツーに居る。

    まだしも銃に例えた方が正確だろう。
    某国人が、銃を持ってる人間は全員銃犯罪やってる殺人鬼予備軍か?とか言って銃規制に反対する様なもん。
    現実に某国で銃犯罪が多発している事を無視して。
    管理 No.60832 __ [ 2014/12/31 12:30 ] [ 編集 ]
  520. 下級者は怒る。下の中級者は忌み嫌うだけ。下の上級者は反応してスレを開く。中級者は
    無反応。上級者はファッキンジャップを自分では日本人に到底かなわなくて負け犬の遠吠えしかできないカスの嫉妬妬みと思って優越感に浸る。
    ジャップジャップいえよ^^
    管理 No.60840 __ [ 2015/01/03 18:14 ] [ 編集 ]
  521. ジャップは確かに差別的で言われれば腹も立つが
    蔑称は世界中にあり
    大半が言葉自体に意味を持っている
    イギリス人を指すライミーは「ライム野郎」
    イタリア人を指すウオップは「脂ぎった野郎」
    フランス人を指すフロッグは「カエル食い野郎」
    中国人を指すチンクは「割れ目野郎」
    黒人を指すニガーは「黒奴」

    じゃあJAPはなんだ?
    「日本人野郎」か?
    つまり頭文字を3つ取っただけの言葉にすぎないんだ
    だから歴史を知らない外国人は「そんなに怒ることか?」となってしまうのもわかる
    つまり蔑称としてはかなり弱いんだよ
    元々は蔑称の意味で使われた言葉じゃないから当然と言えば当然だけど
    だからと言って怒る必要がないと言ってるんじゃない
    嫌なら嫌とちゃんと伝えるべきなんだよ
    伝えないから禁止ワードにならないんだ
    ちゃんと抗議するところは抗議すべきだ
    蔑称として使ってる人は確実にいるんだから
    管理 No.60861 __ [ 2015/01/15 03:02 ] [ 編集 ]
  522. JPNにしとけばいいんじゃない?
    管理 No.60872 __ [ 2015/01/28 15:50 ] [ 編集 ]
  523. japでも小日本でもチョッパリ日猿でも好きに呼べばいいんじゃないの

    但しこちらも悪意に対しては同等の悪意で返すだけだから。
    反日侮日行為に勤しむ半島土人や桜井誠とチンピラ市長の喧嘩対談見ても分かるように
    無礼非礼な相手にも「日本人」らしく品行方正に礼儀正しく接するなんてバカの極みだな。
    「相手と同じレベルのなる」とか寝言ほざいてるお花畑は胸ぐら掴まれて
    横っ面を張り倒されて、唾を吐き掛けられても
    「チミ、チミ乱暴は止めてくれたまえ~話せば分かるよ~」
    なんて聖人君子ぶってるつもりかねw 滑稽極まりないわ。
    例え相手と同じ土俵に登っても日本人に悪意に満ちたフザけた行為を働く特ア人やその他外国人には
    こちらも徹底的に悪意を持ってやり返さなければ、奴らをつけ上がらせて反日侮日行為が益々エスカレートするのは隣国の土人どもが証明済みだろ。


    管理 No.60886 __ [ 2015/02/02 17:17 ] [ 編集 ]
  524. 気にもしねぇが好意も抱かねぇってだけ
    管理 No.60920 __ [ 2015/03/04 14:51 ] [ 編集 ]
  525. 黒人が黒人の友達に「よう!ニガー!」って言うのは差別用語ではないが
    友達だからといって白人や黄色人種がニガーって言ったらひどい差別用語になる

    外国に行くと「ヘイ!チン!」って中国人と呼ぶ人は蔑みを感じるが
    「ヘイ!ジャップ!」って言うほうは親しみを感じるから言っている本人はジャップを蔑称だと思ってはいないんだなと感じる

    だが!!!!気分はよくないよ!よくない言い方だと伝えないといけないよね
    管理 No.60952 __ [ 2015/04/09 23:01 ] [ 編集 ]
  526. ずっと思ってたけど「JPN」だと言葉に出すと意味不明だし、世界的な慣例からも外れてると思うわ。
    普通は頭から3文字で略すでしょ?

    略称に限れば「JAP」という言葉を使っていいと思う、オリンピックなんかでもさ。
    というか「JAP」が単なる略称にすぎなかった世の中に戻ってほしいんだけど、覆水盆に帰らずで無理なんだろうか?
    管理 No.60959 __ [ 2015/04/14 23:34 ] [ 編集 ]
  527. 悪意がないなら問題ない
    管理 No.61035 __ [ 2015/07/04 17:03 ] [ 編集 ]
  528. はいみなさーん、コメ527さんに注目~

    「悪意が無いなら問題が無い」

    こういう人にはなってはいけませんよー
    ちょっとだけ考えてみましょう

    「悪意が無ければ昔の事は関係ない」

    本当にそうでしょうか?
    子供が悪意無く蟻を踏み潰して遊んでるなんて場面を目にした人がいるかもしれませんが、あれと同じでしょう
    悪意の有無ではなく、かつて「日本人(Japs)を駆逐せよ!来たれ未来の希望よ、わが軍へ」というような新聞広告がどれだけ普及していたか、それを知っている人や団体、組織は常識を持った人は絶対に使いません
    なぜか? それは日本人の反応が怖いという企業もあるかもしれませんが、自らの知性や人間性を晒す事になるからですね
    皆さんは、差別用語だと知っていながら、もう過去の事だからいいよね?と相手に言ってその用語を言える心の持ち主でしょうか?、それとも、そう言う前に相手の立場になって言うか言わないか考えますか?

    あなたはどちらでしょう?
    管理 No.61036 __ [ 2015/07/04 19:20 ] [ 編集 ]
  529. ぶっちゃけ何も思わないけどね

    サイトの言語選択でJAPって書いてあっても何も感じないし
    そもそもJAPって言われただけでプリプリしてたら相手と同レベルじゃん

    情けねぇ
    管理 No.61050 __ [ 2015/07/17 22:26 ] [ 編集 ]
  530. どう思うかということでこの言葉を判断するのは間違っちゃいないとは思うけど
    仮にも悪い解釈をされる可能性がある言葉を軽々しく使うのは無用なトラブルの原因になるんじゃないかね?
    もちろんJAPって言ったからって目の前の日本人と喧嘩になるとかいうのは稀なケースだろうけど
    他の言葉でもそういった事態っていうのは起こると思うし、不快に思う可能性もあるわけだから
    ちゃんと相手に配慮をできる言葉使いをする人間になっていったらいいなぁと思う
    外国人には文化も違うし結局この件にしても彼らは言う側の立場だから理解できないかもしれないけど
    日本の人たちは言われる側だし、JAPで何も思わなかったとしてもほかの言葉でも似たような経験があるかもしれないからね
    管理 No.61058 __ [ 2015/07/28 23:08 ] [ 編集 ]
  531. ヨーロッパでは国名の頭3文字で略すことが多いから(ほとんどの例外は前例と被った場合)なぁ
    管理 No.61060 __ [ 2015/07/30 16:05 ] [ 編集 ]
  532. JAP(Jap)はな、記載する場合の略なんだよ 元々発音などない。(あってもジャパンかジャパニーズ)
    ヨーロッパの頭3文字も一緒で記載の場合のみの略式。Engさんなんて言わないだろう

    ジャップ(jap)って発音した時点でそれは差別用語な。
    略だって言ってるやつはそこを勘違いしてる
    管理 No.61065 __ [ 2015/08/10 04:02 ] [ 編集 ]
  533. japって呼ばれてもいいんだけど、「japは差別用語ではないけど、外人は差別用語」って騒ぐやつは低脳だと思ってる
    管理 No.61072 __ [ 2015/08/22 12:55 ] [ 編集 ]
  534. スレ主にとっては、お前らが外人外人言うのと同じ感覚だろ。
    お前らだって外人が差別用語と捉えられてるの知らねーだろ?
    管理 No.61078 __ [ 2015/08/28 07:59 ] [ 編集 ]
  535. 夫をjapって呼ぶってなんだよ
    名前で呼べよ。

    下のコメントになるにつれ不愉快だったやー

    いいさ。japでも黄人種でも黒人でも好きに差別してろよ

    我々は無礼な一部の白人をこう
    呼ぶ。「白い醜い豚」と。。。
    管理 No.61130 __ [ 2015/11/03 12:33 ] [ 編集 ]
  536. アメリカ人に対しては
    Mixed breed Pigs(gorilla)とか
    単にbreedとかでいいんじゃないか?
    実際Mixed breedなんだし
    アメ公は奴らにはあまりに公称すぎる
    管理 No.61195 __ [ 2016/03/08 08:32 ] [ 編集 ]
  537. 元々が侮辱語だし日本人や日系アメリカ人が積極的に批判せず自然と周りも配慮して使わないようにしてきたけど、そういう経緯を知らず略語だと思ってる無知な人がいるんだね。

    米国で生まれた侮辱語が今では、中韓の人達に広まり日本人は言われ続けている。欧米人もよくバカにして使ってるよ。だから使わない方が良いんじゃない?
    文章ではJPN、口頭ではNIHON って言えば略せるんじゃない
    管理 No.61219 __ [ 2016/03/30 06:34 ] [ 編集 ]
  538. 別にJAPくらい許してやれよ どんだけ小さいんだよ
    管理 No.61240 __ [ 2016/04/26 13:05 ] [ 編集 ]
  539. ※528
    >子供が悪意無く蟻を踏み潰して遊んでるなんて場面を目にした人がいるかもしれませんが、
    >あれと同じでしょう

    子供が遊びで蟻を踏みつぶして諭されるのは「遊びで命を弄んでいる」からだ。
    悪意があるか否かじゃないんだよ。

    >なぜか? それは日本人の反応が怖いという企業もあるかもしれませんが、
    >自らの知性や人間性を晒す事になるからですね

    違います。誤解でいらぬ問題を招かないようにです。

    ※532
    >Engさんなんて言わないだろう

    ああ、言わないな。UK(United Kingdam)とは言うがな。

    ※536
    白人を「(white)pig」と言えるのは「(yellow)monkey」と言われた時な。
    せいぜい「fuck'n yankee」にしとけ。

    ※537
    いや、元々は只の略語ですよ。
    それを阿呆なアメリカ人が差別的に使っている(いた)だけ。
    差別ってのは心が生み出すもので文字が生み出すものじゃない。
    いらぬ誤解を生まぬために使わない方が良いというならまだしも、侮蔑的に使っていないのが明かなら全く問題ない。
    管理 No.61250 __ [ 2016/05/16 02:29 ] [ 編集 ]
  540. 流石にこれを未だに差別用語というのは無理があるでしょ…
    他の外国人だって頭文字をとって呼ばれてるんだから
    管理 No.61263 __ [ 2016/06/05 16:16 ] [ 編集 ]
  541. お前こんな議論してかわいそうやな。世代を越えた人たちが、差別的な行為を忘れないように言葉に植え付けること、自体は理解しても、
    差別的意図が無いのに、精神的、肉体的に暴力になるのはエゴイズム、排他的民族主義でしかない。
    言われる側も言う側も、相手の気持ちを考えて今は対処しなければいけないと思うけど、
    こういった言語を伴った懐疑的な議論は度々レイシズムを呼び起こす気がするね。それよりも差別的行為に言及するべき、言語をトレンド化するのも慎重になった方がいい。
    管理 No.61285 __ [ 2016/07/12 22:50 ] [ 編集 ]
  542. 白人って人権人権ってうるさいにお前らも人権守れとか内政干渉みたいな事をしてくるくせに

    黄色人種への差別は半端ないよね。

    良く日本人はあまり差別されず、韓国人や中国人は馬鹿にされるというけど
    実際、似たような扱いされているのに気が付かない。

    彼らからすれば誰もが黄色人種であり、自分らより上はもちろん対等すらあり得ないと思っているよ。
    管理 No.61405 __ [ 2016/12/25 12:41 ] [ 編集 ]
  543. あくまでも日系や日本人に対する差別、偏見の事柄もあったというだけで
    気にしてないだとか個人的感情を当たり前のように意見するのはどうかしてるぜ
    管理 No.61407 __ [ 2016/12/31 10:15 ] [ 編集 ]
  544. 戦争は昔のことだからもう時効というならなんでナチのマークとかは使っちゃ駄目なんの?
    時効だろ
    管理 No.61467 __ [ 2017/05/13 06:14 ] [ 編集 ]
  545. "在日"という言葉が差別語のようになったのと同じなんだろうな
    もともとは差別的な意味はないし

    認識の別れる言葉の扱いは難しいねぇ
    最終的には文脈次第という結論におさまりそう
    管理 No.61479 __ [ 2017/06/08 03:44 ] [ 編集 ]
  546. 一言でJPNで済む話。

    ちゃんとした国際的場ではこれ。そいつらに何故JAP表記にしないか下らない事を聞けるか?
    管理 No.61559 __ [ 2018/01/04 21:03 ] [ 編集 ]
  547. 国内でもジャップオスやら掲示板でのジャップ煽りが増えてきたので、侮蔑用語として再燃してきてるのでもう使っては駄目な言葉になってきてますね
    言われて不快に思う人が一定数いるのに使うのは愚かな人と思われてしょうがないです
    管理 No.61564 __ [ 2018/01/27 07:32 ] [ 編集 ]
  548. JAPを問題ないという日本人は
    目を細くするパフォーマンスも受け入れるんだろ?
    管理 No.62568 __ [ 2018/03/10 06:55 ] [ 編集 ]
  549. かわりに「おっぱい」でどうだろうか
    管理 No.62599 __ [ 2018/03/10 21:15 ] [ 編集 ]
  550. 何と呼ぼうがあんたらの勝手にするがいい。

    そのかわり、こっちがあんたらをどう呼ぼうと一切文句は受け付けない。

    管理 No.62870 __ [ 2018/03/14 21:32 ] [ 編集 ]
  551. ブリカス……
    管理 No.64182 __ [ 2018/03/31 08:55 ] [ 編集 ]
  552. 「Jap」は日本が世界史上で目立ち始めた20世紀初頭には既に使われていた由緒ある差別語だろ
    管理 No.64496 __ [ 2018/04/04 10:07 ] [ 編集 ]
  553. ライジングさんで笑ったから許す()
    管理 No.64530 __ [ 2018/04/04 17:25 ] [ 編集 ]
  554. JAPは差別ってのもアメリカの価値観でしかない。
    JPNの方が意味分からん。
    Germany→GER
    France→FRA
    Japan→JAP←差別!
    なんでや?「JAPは差別」という差別を受け入れてるだけだろ。

    JAPを受け入れるかNihon→Nihにするかどっちかだ。
    管理 No.64564 __ [ 2018/04/05 00:33 ] [ 編集 ]
  555. JPN表記が意味分からんとかどこに住んでんの
    国際試合の日本の略称表記はぜーんぶJPN表記だろうが
    お前以外の人は日本の略称表記はJPNが当たり前なの
    お前に学が無さすぎるから知らんだけだ
    海外の人に自分からジャップなんて名乗るのは無学な子供位で、ジャップは差別用語と知らん自分の教養水準が一般的だと考えられても困るわ
    管理 No.64998 __ [ 2018/04/09 14:57 ] [ 編集 ]
  556. ヘイ、ジャ~ップ
    この響きがイラっとくるだけで「日本語でおk」って感じ。
    JAPでいいよ全然。
    管理 No.65014 __ [ 2018/04/09 21:39 ] [ 編集 ]
  557. コメント数すごいな

    なんかのコピペのアメップさ~のやつ好き
    管理 No.65733 __ [ 2018/04/16 00:43 ] [ 編集 ]
  558. 姉がロスに留学してたけどjapって割りと普通に言われてたって
    本人はどうでも良かったらしいけど彼氏(白人のアメリカ人)がその度に注意してたらしい
    管理 No.65895 __ [ 2018/04/17 21:18 ] [ 編集 ]
  559. 言い方ではなく

    使い方だろう?
    管理 No.66518 __ [ 2018/04/26 16:20 ] [ 編集 ]
  560. 差別だと連呼して差別利権を求める奴らが酷くウザイ!
    この真の差別を裁くjustice!はまだなのか?
    管理 No.66950 __ [ 2018/05/06 22:04 ] [ 編集 ]
  561. 差別的な意味が含まれてる時点で使わないほうが良いに決まってんだろ?
    馬鹿か?
    管理 No.67118 __ [ 2018/09/15 09:07 ] [ 編集 ]



  562.  「JPNはなんて読むの?」って こいつら馬鹿か?

     USAは、「U!S!A!」って読んでんだろ。それと同じ。
    管理 No.67133 __ [ 2018/10/18 22:08 ] [ 編集 ]
  563. >「俺は凄いんだぞ文句をつけるな!」 
    >お隣の国の事ですね分かりますw
    >確かに金と力は必要ですよね
    >軍隊も核も必要ですよね
    >尊厳を守る為に
    >全く同意です

     韓国は、偉くもないのに自称する。
     日本は、ちゃんと偉いだろ。

     なぜ同じなんだ?
    管理 No.67144 __ [ 2018/10/22 12:42 ] [ 編集 ]
  564. japって別にどうでも良いわ
    言い方次第
    差別的に言ってるかただそういう風に言うのが当たり前になってるかは言い方や文面で分かる
    したらば日本人も外人と言うワードを使えない
    人によっては害人、ガイジって意味合いで使う奴も居るから
    そんな中にしてる方がおかしい
    管理 No.67147 __ [ 2018/10/27 22:59 ] [ 編集 ]
  565. >したらば日本人も外人と言うワードを使えない

    外人は、外国人を語呂の言い2字、4音に短縮しただけだぞ。

    >人によっては害人、ガイジって意味合いで使う奴も居るから

    実例を上げて見せろ。お前が自分の目で見た物だ。URL貼れ。
    管理 No.67148 __ [ 2018/10/29 00:53 ] [ 編集 ]
  566. JPN

    コレ何て言うの?


    お前、「USA」は何て言うの?
    管理 No.67149 __ [ 2018/10/29 00:54 ] [ 編集 ]
  567.  ↓こいつもキチガイだな

    >ずっと思ってたけど「JPN」だと言葉に出すと意味不明だし、世界的な慣例からも外れてると思うわ。

     アメリカ人は「USA」を何て言ってる。思い出せ

    >普通は頭から3文字で略すでしょ?

     お前、WIKIで世界各国200国の読み方を調べて来い。
    管理 No.67150 __ [ 2018/10/29 00:57 ] [ 編集 ]
  568. もうジャップヤンキーの言い合いでいいよダンバイン的な

    てか表記としてのJPNって何て読むんだ?ジャパン?言いづらいからジャッピーでいいよ本当
    管理 No.67185 __ [ 2018/12/10 01:16 ] [ 編集 ]
  569. 外国人にいきなりジャップとか言われたら笑っちまうわ
    パヨクかよって
    管理 No.67275 __ [ 2019/06/19 18:11 ] [ 編集 ]
  570. ジャップって呼んでもいいけど白豚と呼んでも怒るなよ?
    管理 No.68494 __ [ 2020/07/14 11:16 ] [ 編集 ]
  571. 国際的なオンラインゲームやその他ゲーム上で外国人ニキにJAPなんて言われたことがない。
    向こうでは完全に死語なんだと思う。むしろ日本人(日本語流暢な韓国人の可能性もある)が日本人に対して使ってるよ。

    ニガー(黒人をメインに有色人種全般)
    japan suck
    I hate japan

    くらいしか言われたことがない。
    管理 No.70259 __ [ 2021/07/20 16:59 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
☆ 管理人が実際に試して感動したモノたち 全力でお薦めします! ☆
ジェットウォッシャーの新機種キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
●2週間で歯ぐきの健康を推進
●歯間洗浄だけでなく、歯周ポケット洗浄や歯ぐきケアもできる
●じっくりケアしたい方に大容量+水流無段階強さ調整

これまでも、隙あらばジェットウォッシャーをお薦めしてきたけど、 管理人にとっては本当に素晴らしい製品なんですよ。 毎朝歯磨きをした直後にこれを使用しますが、 磨き残しの食べかすがポロリと出てくることが珍しくなかったり。 割と念入りにブラッシングしてるのになぁ。(ノ∀`)
そして何よりも有り難かったのが、歯ぐきへの効果。 学生の頃から歯ぐき(上下とも)にそって横一文字の黒ずみがあって、 歯医者でも相談したのだけどスルーされて仕方ないと放置してた。 だけど、ジェットウォッシャーで歯ぐきにも水流を当ててたら いつの間にか黒ずみがほとんど消えてた。素でビックリした。 そして、何で歯医者は教えてくれなかったと少し恨んだ。(笑)
この製品(旧機種)の唯一のネガティブポイントは、作動音でしょうね。 一軒家やマンションなら問題ないでしょうが、 壁の薄いアパートだとお隣さんに少し響くかも。 管理人の部屋もマンションとは名ばかりの防音効果なので 早朝や深夜に使うのは躊躇してしまいます。 この新機種で、その点が少し改良されてると良いのだけど。
ともかく、ブラッシングに自信のない人、歯ぐきや口臭が気になる人には 全力でお薦めしたい製品です。 管理人が子供の頃にもこれがあれば良かったのにとつくづく思うよ。


THERMOS 真空断熱タンブラー使ってみた!
tanbura110630a.jpg
箱を空けてまずデカッと思ったよ。 上の写真を見てもらった通り、金ちゃんヌードルが霞んでしまう程の 圧倒的な存在感!! 高さ15.5cmは伊達じゃなかった。 で、すっかり暑くなって来た今日この頃、肝心の保冷機能はどうなん だって話ですが、ごく普通のマグカップとこのタンブラーに今シリコン バレーで人気になってるらしい『お~いお茶』を入れて比較してみた。 30分後、マグカップのお茶はかな~り温くなってるがタンブラーの お茶は最初とほぼ全く同じ冷たさ。 1時間後、マグカップのお茶はぬるぬるでもう飲みたくないレベル、 タンブラーのお茶はちょっぴり温くなってるけどまだ冷たいまま。 1時間半後、マグカップのお茶は完全に常温、タンブラーのお茶は 少し温くなってるけどまだ冷たさを感じる。 3時間後、タンブラーのお茶もかなり温くなった。ここで実験終了。
結論: これってかなり凄いんじゃないか!
ぶっちゃけ、使う前はそんなに期待してなかったんですよ。O_o 真空断熱とか良く分からんけど、所詮は蓋のない大きく口の空いた コップじゃないですか。こんな状態で劇的な効果は望めないだろう と思ってた。ところが使ってみたら驚きの保冷能力。 保温能力はまだ試してないけど、この保冷だけでも買って悔い無し! と右手を突き上げられるレベルだったよ。 グラスタイプと違って、落っことした時に割れないというのもドジ 属性のある管理人には有り難かったり。 そんな訳で個人的には結構オススメ。もっと早く買えば良かった・・・
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml JMO-GP2
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml
(贈り物としてもいけそうな気がする)


メープルシロップ届いたどぉぉおおおおお!!
monpe1106_0a.jpg
(250gのにしたんだけど想像してたよりも大きかった)
少し前のアメリカ人が醤油一気飲みで病院送りという記事で出て来た メープルシロップがどうしても食べたくなって注文。 100%ピュアなメープルシロップはデトックス(体の毒を抜く)効果 があるらしいから体にも良いかなって。 ま、単純にメープルシロップをたっぷりとかけたフレンチトーストを 喰いたくて堪らなくなっただけですけどね。(笑) そんな訳で、数年ぶりにうろ覚えの知識でフレンチトーストを制作。 そして、開封したメープルシロップを惜しげもなく全力で投入!!
monpe1106_0b.jpg
・・・・・・・・・失敗作ちゃうわっ。(つД`)
まぁ本当に久しぶりに作ったんで分量やら焼き加減とかテキトーにも 程があるから見た目がアレなのは認めましょう。 しかし味の方はそれなりなはず。じゃあ早速一口パクッとな・・・・・O_O
うぅぅぅまぁぁぁいいいぞぉぉおおおお!!!
いやこれマジで旨いわっっっ。 メープルシロップってもっとこう甘ったるいものかと思ってたけど、 程よい甘さでクセもないのに安っぽさは感じない濃厚な味。 なんていうかこれは病み付きになる旨さだね。 管理人はこのフレンチトーストがあればもうスイーツいらずですわ。^^ まだ試したことがないって人は一度味わってみるのをお薦めします!
シタデール ピュアメープルシロップNo.1ミディアム 250gシタデール ピュアメープルシロップ 250g
(500gの方は101%ナチュラルって書いてあるね???)


京セラの包丁研ぎ器を買ってみた。
hocho_togi1209a.jpg
管理人が使ってる包丁はそこらのスーパーで売ってる3千円程度の安物。 もう5年ぐらい使用してるせいかナマクラもいいとろこです。 だけどあえて放置してました。 何故なら、自分は文字通り、不器用な男ですから。 切れ味の良い包丁を使うと我が身まで削ってしまうのです。orz
ナマクラだとちょこっと刃が手に当たっても切れないから・・・ しかし、いくらなんでももう限界というぐらい切れなくなった。 トマトを切ろうとしたら刃が入っていかず潰れそうになる始末。 そんな訳で、研ぎ器を試してみることにした次第。 で、昨日届いたこのロールシャープナーを実際に使ってみました。 右側にあるスロットに刃をあてて約10回往復させると箱に書いて ありましたが、とりあえず5往復にしときました。 前述の理由でキレキレになると自分には危ないのです。
そして、研ぎ終わった包丁を軽く水洗いしドキワクのトマト入刀・・・・・・
す、すげぇぇええええええええええ!!!!
切れる、切れるよ! スパスパ切れちゃうYO!
包丁ってこんなに便利なものだったのかっ。(;^ω^)アホヤ
包丁自体の重みでスッとトマトが切れていく感じがスゴイ。 すっかりこの感覚を忘れてしまってたなぁ。 ともかく感動しましたっ。 これなら世界中で売れるんじゃね?と思って米amazonを覗いたら・・・ やっぱり売ってましたよ。
Fiskars 7861 Axe and Knife Sharpener
売れ行きもレビュー(108件)も好調みたいでなにより。 とりあえず積ネタにしとこう。 話を戻しますが、包丁の切れ味が悪くなったけど、手に馴染んでるので 買い替えずに簡単に切れ味をよみがえらせたいという方にお薦めです。 こんな簡単で良いのかってぐらい簡単に望みを叶えてくれます。 管理人みたいに包丁を放置プレーしてた人はぜひ試してみて。
きっと驚くと思うから。( ゚∀゚)=3ムッハァー
ロールシャープナー RS-20BK(N)ロールシャープナー RS-20BK(N)
(レビューによるとカッターナイフまで甦ったそうな)


一部で話題の電子レンジゆで卵調理具を買ってみた。
商品説明
お鍋いらずで、ゆで卵が電子レンジできちゃう魔法の?調理器です!トーストやパンケーキにピッタリオン♪忙しい朝のお弁当作り、朝食づくりにお鍋を出さすに出来ちゃいます。半熟も固ゆでもおもいのまま!電子レンジでカンタンに出来る♪コレは便利っ!700~800Wで約9~10分加熱してくださいね。 使用方法 1.受け容器の水位ラインまで水を入れます。 2.卵の受け皿を乗せます。 3.卵を受け皿に並べたら、フタをしてストッパーを止めます。 4.取り出す際には本体が熱くなっていますのでハンドルを持って開けてください。
うちのレンジは500wなので10~11分加熱と書いてありました。 早速、水を入れ卵を2つのっけて蓋をしてからレンジの中へ。 時間をとりあえず10分にセットしてスイッチON! 5分ぐらいした頃に、フシュ~という音がしてきてちょっと驚いたけど、水が蒸発 して蒸されてる証拠だと納得していると・・・・・・・・ビキッ! Σ(゜д゜;) えっ、今のって卵が割れちゃった音じゃないのっ??? 本当に大丈夫なのかよこれ・・・・・・・・ビキビキッ! Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) また聞こえたっ。しかも音が大きくなってる!
・・・・・・・・もうどうにでもな~れ。^^;
すっかり賢者モードで待ち構えていると、ピーピーと10分を知らせるアラームが。 レンジから調理具を出そうとしたら、熱っっっっ。これは注意書き通り。 卵が割れてませんようにと祈りながら蓋を外すと・・・・・・・・おおぅ!!
yudetamago1010a.jpg
これは見事な半熟卵だぁぁああああああ。
黄身がトロリと良い感じなのは写真でも伝わると思いますが、白身もプルプルと 柔らかくてメッチャ旨かったです。 ぶっちゃけ、これまで自分がミルクパンで茹でた卵よりも遥かに美味しかった。 いや~、最初はレンジでゆで卵はどうなのと懐疑的だったけどこれは使えるね。 まだ1回しか使ってないんで耐久性とか分からないけど、お薦めしてみます。^^
トラックバック
この記事のトラックバックURL

緊急救援・被災者支援
Amazon1
キンとケン 2
化物語 特装版(13)
化物語(13)
ランウェイで笑って(21)
かぐや様は 22
ストライク・オア・ガター 6
【推しの子】 4
江戸前エルフ(4)
本好きの下剋上
異世界でも無難に生きたい症候群 4
雨の日も神様と相撲を(3)
ティアムーン帝国物語 3
科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 8
キャプテン2 1
失業賢者の成り上がり
王妃になる予定でしたが
転生した悪役令嬢は復讐を望まない
ヴァンピアーズ(5)
異世界狙撃手は女戦士のモフモフ
血と灰の女王(13)
ブルーピリオド(10)
英語××センセイ(仮)(1)
コミックセットのベストセラー

D・V・D!
チャージマン研!
50%以上OFFのアイテム

ミュージック
ジャズ・フォー・ジャパン~東日本大震災被災者支援CD~
50%以上OFFのアイテム

ゲーム
モンスターハンターライズ -Switc
50%以上OFFのアイテム

ソフトウェア
魔法使いの夜
ファンタシースターオンライン2 プレミアムパッケージ
50%以上OFFのアイテム

おもちゃ&ホビー
創彩少女庭園 佐伯 リツカ

50%以上OFFのアイテム

エレクトロニクス
50%以上OFFの商品

ホーム&キッチン
50%以上OFFの商品

アパレル&シューズ
50%以上OFFの商品

食品&飲料
50%以上OFFの商品

ヘルス&ビューティー
50%以上OFFの商品

Amazon2