誤訳御免Δ(←デルタ)

基本外国人によるオタク文化・日本評を翻訳。 海外掲示板や英文記事などを紹介。エッセイ風味。管理人の日記も兼ねてます YT -- ALC -- Exc -- UrD
母の日特集2021
最新記事
過去記事とか
☆ 管理人がお気に入りだったりする記事 ☆
なぜかケイコ(Keiko)という日本の女性名を持つオスのシャチ 世界一有名になったシャチの生涯と謎を追ってみた
外国人「イングランドの国名って本当は セックスランド だよな?」
大谷翔平 完全未遂で2勝目! エンゼルスファン実況スレ 【4/8 アスレチックス戦】
アメリカ人「1951年ボストンマラソンで日本人が優勝したとき俺らは酷いことしたよな」
米amazonで日立のハンドマッサージ器がとんでもない事になってる件
古代ギリシャ・中世ルネサンス「短小包茎こそ男性美の神髄なり!」 現代人「俺は生まれる時代を間違えた・・・」
漫画「テラフォーマーズ」は本当に黒人差別なのか海外の意見を覗いてきた
外国人「世界史が1本の映画なら最大のストーリー欠陥はこれだ」
日本の捕鯨を叩く欧米人がアラスカの捕鯨を観てどう言い訳するのか覗いてきた
アメリカ人「日本に野球を伝えたのは私のご先祖様だった!」
米国民「コービー・ビーフ旨ぇえええ!!」 日本「米国に神戸肉は輸出してません」 米国民「(゚д゚)えっ??」
「ぶっかけうどん」のCMが海外の変態紳士を爆釣りしてる件
外国人が日本の昭和ソングにハマり始めてる理由が Future Funk(フューチャーファンク)らしい
アメリカで日本のかつおぶしが絶賛され売れ続けてる! その理由と意外な展開に笑った 【米amazonレビュー】
やっぱりアメリカでも「CIAOちゅ~る」が猫用ドラッグだと評判になってる件
歴史的な転換期到来か・・・アメリカが米を研ぎ始めてた!?
アメリカ人「大戦中、日本はアラスカにも侵略してて大勢の米兵が死んだことを知らなかった・・・」
「イチローがヤンキースへ電撃移籍」 現地ファンの反応 ~シアトル編~
外国人「徳川家康とジェームズ1世(英国王)が遠距離文通してたらしいぞ」
海外記事「日本海軍は第一次世界大戦時に地中海でも奮闘した。なのに・・・」
外国人「とあるスペインの町にサムライの子孫700人が住んでるらしいぞ!」
1955年のアメリカのTV番組で日本人原爆被災者がエノラゲイの操縦士と対面させられてた件
ハリウッド映画化が進むラノベ「All You Need Is Kill」の米amazon顧客レビュー
日本の結婚式でニセ牧師をやってるけど何か質問ある?【海外掲示板】
外国人 「 JAP という言葉は侮辱・差別になるの? 」【Yahoo! Answers】
「奥さん」という言葉の意味に興奮した外国人たちの反応
外国人 「 日本のペットショップが酷い! 動物虐待! 」
アニメを愛する外国人たちがそれでも日本に住みたくない理由がひどい
外国人「日本の昭和天皇は海洋生物学者だった!」
外国人「40歳童貞だけど何か質問ある?」 +後日譚
日本のアニメ(キャプテン翼)が有名なサッカー選手たちに影響を与えてたらしいぞ!【海外掲示板】
外国人イチ押しの25ドルで買える最高にクールなものがこれらしい
秋田犬の紹介ビデオを観た外国人の反応
強制収容所から酷い落書きがされた家へ帰還した日本人家族の写真。それを見た外国人がどんなコメントをするのか覗いてきた
海外記事「日本で何千人もが重い鼻血で苦しんでいる━━医者たちは放射線症だと分かっているが患者には告知するなと強制されている」
外国人オタクがアニメの中の人種差別を挙げるスレ
イギリス人女性 「 なぜ日本人男性の僅かしか西洋人女性を好まないの? 」
東京で財布を落としたがもちろん戻ってキター!【海外掲示板】
外国人たちが死刑をどう考えているのか覗いてきた「 終身刑より死刑の方がコストがかかるんだ! 」
独立投票でスコットランド人たちがイエスまたはノーに入れる本当の理由
「22歳白人女性だけど東京に行っても安全かしら?」への外国人たちの回答は・・・
ドイツ国際メディアDW「日本の独房で外国人勾留者の不審死が続いている」
外国人 「 日本は文明的で高潔な国だと思ってたのになぜ HENTAI を作るの? 」
ライオンキングはジャングル大帝のオマージュ?パクリ?【海外記事】
最近読んだ神マンガを教えてくれ【海外アニメフォーラム】
海外大手サイトgoodreadsの読者が選ぶ「日本の小説ベスト100」
外国人が作った「村上春樹作品のお約束ビンゴ」の海外反応
外国人「 講談社USAで翻訳漫画の仕事してるけど何か質問ある? 」
シンガポール人女性が描いた日本のエッセイ漫画
何でお前らAKB48にイラっとしてるんだ?【海外掲示板】
『ヒカルの碁』で世界中に囲碁ファンが増えたけど将棋はどうなのか海外を覗いてきたら、思いがけないことが起こってた
「米国LAの住人が想像する日本人が食べてるモノ」とその海外反応
「魚の皮って食べるものなの!?」いわしのつみれ汁を観た外国人の反応
日本人が作る麻婆豆腐を観た中国人「豚肉は違うだろ・・・」
近頃の日本映画はまともに観る気がしない【海外掲示板】
海外記事「アメリカで最も嫌われている自動車会社は日本の・・・」に対する外国人の反応
外国人たちが感動し泣いた「 ウルトラセブンの歌 」東京交響楽団ライブ
米amazonでは日本製の爪切りが一番売れてる件
日本人の大部分が無神論者なのに何故キリスト教国より犯罪が少ないの?【Yahoo! Answers】
米国 amazon でキューピーマヨネーズが絶賛されてる件
カシオ腕時計「G-SHOCK」耐久テスト映像を観た外国人たちのコメント
アメリカで象印の保温弁当箱「Mr. Bento」が大好評【米amazon顧客レビュー】
撃墜王坂井三郎氏の自伝「大空のサムライ」の海外評 米amazon顧客レビュー
奥さんが日本人だから松坂は韓国人 MLB公式レッドソックス掲示板
俺の教え子達は変態だったよ。 外国人英会話教師の苦悩

☆ 厳選オススメ本の紹介文と感想のまとめ ☆
日本人の知らない日本語
読破した漫画たちの感想まとめ  まとめ2  まとめ3  まとめ4
「ニッポン社会」入門―英国人記者の抱腹レポート
ザ・ニッポンレビュー! ~ガイジンが見たヘンタイでクールな日本
ニッポンの評判―世界17カ国最新レポート
私は日本のここが好き!―外国人54人が語る
「日本は世界で第何位?」「い~じゃん!J-POP」
「英語の発想がよくわかる表現50」「日本人の英語」

Fire HD 10 タブレット (Newモデル) 32GB、ブラック

「クリスチャンだけど大好き!」 禅ミュージックが外国人に大人気

元ネタ youtube.com/

スイようび 2 (コミックフラッパー)
スイようび 2
外国からやってきたスイちゃんは、太田さん家のお嫁ちゃん。ニッポンという不思議な国を、ゆったり、たっぷり、のんびり堪能。タイツを履いたり、カレーをつくったり、虫歯ができたり、トイレにはまったりと毎日てんてこまい。あんがい気分屋さんのスイちゃんですが、さてさて今日は笑ってくれるかな?


謎の嫁さんX・・・
外国からやってきたらしいロリ小柄なお嫁さんの日常。
昨日2巻が出てたの気付かなかった。orz
どこの国の子か分からんというのは、よつばとに似てるかな。
ともかく、表紙のスイちゃんに食指が動くか否かが全てだと思う。
フィンランド・サガ(性)1
フィンランド・サガ(性)1
(何ぞこれ? でも結構面白いらしい。100円なんで試してみるw)


それでは本題へ行きます。
お題は、禅。
Youtube で禅をテーマにした音楽が高評価だったので。
では、興味のある方は続きをどうぞ。:)


GreenZone Production 動画主

Relax - Buddhist Meditation Music - Zen Garden - Kokin Gumi



☆ この動画に寄せられたコメントを一部抜粋 ☆


Amunet Nahimana
禅♥


OurGreenBranch
これ聴いてるとストレスが飛んで行く。


Leah HoneyBee
この曲を聴きながら8分瞑想したわよ。
そして寝落ちしました。 ;(


MelodyTheHedgehog45
クリスチャンなのにこの音楽は凄く落ち着く・・・


+cs.tribal
誰かメロディを奏でてる楽器が何か教えてくれてないか?

  Eni
  尺八で間違いないと思うよ。


Verna N
リラックスして体を休めるんだ・・・


jonte3030
学校に居てストレスが溜まった時はこの音楽を聴いてる。
そうするともの凄くリラックスできるんだ。


The sci- Fi channe
ショーグン2をプレイしてる時にこの曲を聴いたよ。
最高に美しい小鳥と禅。


Barbi Acheson
これぞ私が探し求めてたものだわ!
もの凄~く助かりまっす!


Mellowman468
素晴らしい。宿題と研究にとっても助けになるわ~。


nasim faizzi
この音楽は俺を睡眠に誘ってくれるし
癲癇の発作が起こったときに心を落ち着かせてくれるんだ。
そして体を休め眠らせてくれる。


Metallic Methane
勉強中にはこれが完璧だよ。


Γιώργος Δ
禅が好きだ・・・より穏やかで。
俺は毎晩この曲を聴いてるよ・・・・・・・


Cecilia Lopez
私は脳震盪から回復しつつあるところなの。
だから、リラックスできて刺激の少ない音楽を探してたのよ。
これはパーフェクトだわ。ありがとう。


Milton Guendica
この音楽はマジ落ち着くわー。
エッセイ書くのに大助かりだよ! サンクス!


Lumière Des Etoiles
このミュージックはとてつもなく神々しい。
本を執筆する時の集中を高めてくれる。
この宝石を共有してくれたことに感謝!


Erin Brag
いつもはへヴィな音楽を聴いてるのだけど、
ベッドに入るときだけはこのタイプの曲を堪能してる。
仕事でヘトヘトになった体を甦らせてくれるわ。


abbas albuturkey
俺の兄弟の名前が " Zen " なんだ。


Aaron Soto
スティーブン・セガールの映画を思いだす・・・・・


Srivvia Maccioni
ハードな毎日のせいでとにかく癒しが必要だった!


Meowzurrr
美しい・・・魅惑的・・・癒される・・・ナマステ!


themej313
今月、髪をまた紫に染めるつもりなんだけど
その時にこの音楽を聴いて冷静になるべきなんだろうなぁ。


Khemlata Negi
美しい自然に囲まれて心が完全にリラックス状態になったような気分にしてくれる。
禅ミュージックはとにかく最高だわ!


Skyrim Obsessed
これを聴きながらプレイする League of Legends 格別だぜ!


Michael Coumans
禅とは心構えである。


Sean Lewis
俺からの質問:
この動画 + Rainy Mood [ 雨音を流すサイト ] + 宿題をやる = ???
正解は・・・「 学校て何だっけ? 」 ^u^


Bhikkhu Maitrey
この音楽は言葉ではなく自然とのハーモニーとその心で語りかけてくる。
この音楽を教えてくれてありがとう。


Ped Wells
スコットランドからありがとう。そしてお休み。Zzzzz


LoriLynn97
ワ~オ、まるで中国にいてスイーツなマッサージを受けたような気分だわ。

  TheAdi2777
  ちょ、禅は日本だから。中国経由でな。
  それにもちろん、仏教は全て古代インド発祥だ。


NicholasGesch
キリスト教徒だけど禅の教えは完全に受け入れる。
実際のところ、禅(仏教全般)は宗教というよりも哲学なんだ。
心の平穏が合理的な思考をもたらし無知からの解放というのが
禅の教えのコアだからね。
仏陀は自分が神だなんてことは決して言わなかった。
彼は普通の人間であったが、悟りを開いたんだ。


nicetightsize8jeans
この曲を聴いたら仕事に出かけて顧客たちの対処をしなければいけないことを忘れてしまったよ。 俺の心はこのリビングルームには無く、誰もいない何処かの場所へ存在してた。
仏陀のお蔭で俺はやっと人間なれた気がするよ。


59jimmyb
これが仏教だろうと禅だろう何だって構わない・・・
とにかく美しくて幻のように茫然とさせれらた。


Yao Hui
もし全ての人間が瞑想を実践すれば
全ての災厄と戦争は終わる。


sijotakane
ガイジンズは禅を誤解してる。


Bi Dao
Shrine - Shikoku Pilgrimage



Meganlovespink123
私は仏教徒じゃないし、むしろカソリックなのだけど
この音楽はいつも聴いてるわ。
だって、とっても素敵でリラックスできるもの。大好き!


BumpIsBeast
俺と俺の彼女は文無しになっちまった。
悲しいときはいつもこの曲を聴くんだ。
そうしたら心穏やかになるれのさ。 :)


zendogful
仏陀が座っていると人々やって来て尋ねた。
「あんた神様?」 「違う」
「じゃあ天使?」 「違う」
「なら幽霊か?」 「違う」
「あんた一体なんなんだ?」・・・・・・・・
「私は目覚めし者だ」


BFG8000
過去には生きられないし未来に生きることもできない。
俺に出来ることはこの瞬間を生きることだけ。
敵意と苦しみを抱いてこの瞬間に生きることを俺は拒否する。
全てのことを気に掛けるには人生は短すぎる。
この現実における唯一の障害は己の心だ。
だからそれを乗り越えて自由になれ。


acmelder
俺のチャクラが開くのを感じた。
クラウン・チャクラとハート・チャクラとサードアイチャクラが・・・


ちょ、何でチャクラ全開? それも3つも?!
禅とチャクラって関係あったっけなぁ。
チャクラってヨガとかだったような気がするんだが・・・
まぁでも、開いちゃったもんは仕方ないか。(笑)
禅も元はヨガの一種という情報もあったしそういうものなのかも。


さて、本題の禅ミュージックを聴いた外国人たちの反応ですが、
正に聴く鎮静剤といった感じでした。
ストレスなどで荒ぶる魂を鎮めまくってましたね。
兎も角、リラックスできる、勉強がはかどる、ラリホーなどなど
驚きの効果を絶賛する声が続々と届いておりました。
確かに心が落ち着くメロディと音色ではありますが、
ここまで外国人たちを虜にしていたのはちょっと意外でしたよ。
多くのキリスト教徒までがハマってましたしね。
彼ら曰く、キリスト教と禅は共存できるから問題ないそうです。
ま、本当のところは知りませんけど。(;^ω^)シラベレ
<関連: 米amazonで禅・日本庭園ミニチュアが微妙なのに意外と好評な件


今回、禅を取りあげてみようと思ったのは、
以前チラっと紹介したこの本を読んだから。
迷える者の禅修行―ドイツ人住職が見た日本仏教 (新潮新書)
迷える者の禅修行―ドイツ人住職が見た日本仏教
ドイツ人のネルケさんは学生の時に禅サークルに誘われたんですが、
ドイツでごく普通に禅が溶け込んでることに少し驚いた。
ヨーロッパではむしろ日本以上に禅が一般的なんじゃないかと。
それで zen で検索してみたら案の定、禅をテーマにした音楽が大人気。
Youtubeには100万再生超えの ZEN music がゴロゴロしてましたよ。
何を持って禅ミュージックなのか分からないけど。^^;

禅がここまで海外で人気となり市民権を得たのは、
二人の鈴木さんの影響がかなり大きいようです。

鈴木大拙
1950年より1958年にかけ、アメリカ各地で仏教思想の講義を行った。1952年から1957年までは、コロンビア大学に客員教授として滞在し仏教とくに禅の思想の授業を行い、ニューヨークを拠点に米国上流社会に禅思想を広める立役者となった。ハイデッガーとも個人的に交流があった。1959年に至るまで欧米各国の大学で、仏教思想や日本文化についても講義を行った。
対訳 禅と日本文化 - Zen and Japanese Culture

鈴木俊隆
アメリカに禅を広め、欧米では、鈴木大拙と並んで「2人の鈴木」と呼ばれている。
1959年に55歳でアメリカに渡り、サンフランシスコの桑港寺の住職となる。
ビートニクに与えた影響も深く、ことにゲイリー・スナイダーは鈴木の下で参禅を繰り返している。またスナイダーの紹介で、アレン・ギンズバーグとも交流を結び、ギンズバーグは俊隆が英訳した『般若心経』に感動し、その朗読も行なっている。
禅マインド ビギナーズ・マインド (サンガ新書)


当時はまだ日本人への風当たりは相当強かったでしょうから
かなり大変な思いもしたでしょうね。
お二人とも既に故人ですが、その影響は計り知れないかと。
そういえば、シカゴ・ブルズで監督をしていたフィル・ジャクソン氏は
ことあるごとに禅を持ち出すんでゼン・マスターと呼ばれてたよね。
故・スティーブ・ジョブス氏も禅に傾倒していたそうだし。

スティーブ・ジョブズと禅
(一部を抜粋。全文はリンク先でどうぞ)
集中力と創造性がものをいうIT業界には、禅の文化が驚くほど浸透している。社員のメンタルヘルスのために、禅室を設けている会社も少なくない。

米国には、チベット仏教を含め、約1200万人の仏教徒がいる。ニューヨーク州北部の「道真寺」には、3万人の信者が集う。秋葉老師は「禅文化は、全米にひたひたと広がっている。日本人は誇りを持っていい」と自信たっぷりに語る。


へぇ~、そんなことになってるのかぁ。
ここまで欧米で浸透してるとは想像の遥か上だったよ。
日本人は誇りを持っていいと言われてるけど、
管理人は禅のことを何も知らないんで面はゆい。
外国人に禅のことを訊かれても答えられないもんなぁ。
ほんと逆に日本では禅が身近に無いような感じがするよ。
何かそれが勿体ないような気にさせられた今日この頃。

みんな!オラに力をわけてくれ!!
genkidama150.jpg人気ブログランキング


エスパー魔美の記念DVD-BOXがもう直ぐ出る
ボックスのカバー絵が妙に可愛い。
一体これ誰が描いてるんだろうか?
しかし、レビューにもあるけど何でブルーレイを出さないのか・・・
アニメ「エスパー魔美」アニバーサリーDVD-BOX 【Amazon.co.jp限定】憑物語 第一巻/よつぎドール(上)(完全生産限定版)(クリアブックマーカー付) [Blu-ray] サッポロ おいしい炭酸水 500ml×24本 (スペイド) SPADE ラウンドカラー Pコート メンズ ピーコート ショート丈 コート【w505】
◆ アニメ「エスパー魔美」アニバーサリーDVD-BOX
◆ 【Amazon.co.jp限定】憑物語 第一巻/よつぎドール[Blu-ray]
◆ サッポロ おいしい炭酸水 500ml×24本
◆ (スペイド) SPADE ラウンドカラー Pコート メンズ ピーコート
関連記事
[ 2014/10/24 23:55 ] ミュージック | TB(0) | CM(68)
| はてなブックマーク - 「クリスチャンだけど大好き!」 禅ミュージックが外国人に大人気
  1. 眠くなーる
    管理 No.58763 __ [ 2014/10/25 00:18 ] [ 編集 ]
  2. 禅ミュージック

    なんか言葉としてスゴい違和感を感じる…
    管理 No.58764 __ [ 2014/10/25 00:20 ] [ 編集 ]
  3. 「エロイカより愛をこめて」って名作漫画でもZENを教えてくれる日本大使館の人がスズキさんだったかな?
    日本に旅行目的に、とくに西洋人に人気なのが座禅とか聞いたことあるよ
    管理 No.58765 __ [ 2014/10/25 00:28 ] [ 編集 ]
  4. 有名だとは知らなかった
    だから「日本に伝えた!」っていきなり言い出したのかw
    ちょっと前まで、「正座や座禅は戦犯民族に相応しい座り方(嘲笑」だとか言ってたから何事かと思ったわ
    管理 No.58766 __ [ 2014/10/25 00:31 ] [ 編集 ]
  5. すべてを愛するキリスト教と、すべてを愛さない禅宗・・・捉え方の違いか
    管理 No.58767 __ [ 2014/10/25 00:35 ] [ 編集 ]
  6. 禅って日本なの?
    中国か韓国だと思ってた
    っていうか日本文化っていうよりアジア文化じゃないの?
    日本独り占めは良くない
    管理 No.58768 __ [ 2014/10/25 00:42 ] [ 編集 ]
  7. 禅とは何かと聞かれても概念みたいなもんだからうまく答えられないわ
    管理 No.58769 __ [ 2014/10/25 00:42 ] [ 編集 ]
  8. ※5
    異教徒に対する愛は全く無いがね。>キリスト教
    十字軍や中南米で殺戮の限りを尽くしたのも愛なのか?
    ポルポトによる大虐殺を「アジア的やさしさ」と評した朝日新聞記者のようだな。
    管理 No.58770 __ [ 2014/10/25 00:49 ] [ 編集 ]
  9. 座禅するのには音楽は邪魔
    管理 No.58773 __ [ 2014/10/25 01:03 ] [ 編集 ]
  10. 落ち着くか…これ?
    どれも主張の強い楽器だし、エキゾチックだから評価してるだけだろ
    西洋のリラックス系の音楽の方がよほど落ち着くよ
    管理 No.58775 __ [ 2014/10/25 01:08 ] [ 編集 ]
  11. 韓国は関係ないな
    達磨さんが中国で禅を広め、その後日本に伝わった
    中国の禅はその後衰え、日本の禅を鈴木大拙が広めた
    それだけだ
    管理 No.58776 __ [ 2014/10/25 01:09 ] [ 編集 ]
  12. おれも禅といえば「座禅して肩をしゃもじでどつかれる」っていうイメージしかないわ。
    管理 No.58777 __ [ 2014/10/25 01:11 ] [ 編集 ]
  13. ハリウッドが作ったサムライ映画に出てきそうな曲だね
    管理 No.58778 __ [ 2014/10/25 01:11 ] [ 編集 ]
  14. ※10
    尺八?はわからないけど、琴のような音にはリラックス効果があると思う
    管理 No.58779 __ [ 2014/10/25 01:11 ] [ 編集 ]
  15. >禅ミュージック

    なんかエレキ琵琶とかエレキ尺八とか出て来そうだな。
    管理 No.58780 __ [ 2014/10/25 01:13 ] [ 編集 ]
  16. バックのストリングス風の音が邪魔
    空間を埋めなければ気がすまないという西洋式の素養で作られてる
    管理 No.58781 __ [ 2014/10/25 01:16 ] [ 編集 ]
  17. むしろフォルクローレ
    管理 No.58783 __ [ 2014/10/25 01:24 ] [ 編集 ]
  18. Pacific moonレーベル系の曲っぽい
    Uttara-Kuruとか
    管理 No.58785 __ [ 2014/10/25 01:29 ] [ 編集 ]
  19. 朝鮮が文化の懸け橋と習った歴史学には疑問があるようだ
    影響を受けた百済なども今の朝鮮人とはほとんど無縁の国だ
    長浜浩明「韓国人は何処から来たか」が面白い。動画もある
    管理 No.58786 __ [ 2014/10/25 01:33 ] [ 編集 ]
  20. 管理人さん、ネルケさんは『日本人に「宗教」は要らない』(ベスト新書)の中で、「日本人は無意識のうちに、日常生活の中で「禅」の教えを実践している」と書いています。

    姿勢を正す、靴を揃える、食べ物を残さない、といった幼いころにマナーとして教育される日本人のさまざま行為の根底には、禅の教えがあるのです。
    管理 No.58787 __ [ 2014/10/25 01:46 ] [ 編集 ]
  21. なんかこの音楽を中心に宗教や禅論議になってるが、禅にBGMなど要らないだろう。
    日本の旋律と楽器による商業音楽のいちジャンルでしょう。
    禅や日本や精神世界への関心を高める導引のキッカケにはなるだろうけど。
    管理 No.58789 __ [ 2014/10/25 01:50 ] [ 編集 ]
  22. スレち御免
    朝鮮半島南部に倭人の国家が存在していたことを、無かったこととする勢力が国内外に蔓延っている。
    古代シナ朝鮮日本文献に残っている事を無視するとは、学者としての資質を疑われる
    大陸半島動乱で出戻ってきた倭人達も帰化人
    二度目もある
    昭和二十年八月以降、大陸から出戻ってきた人達。
    なかでも大陸で生まれ育った人は、日本文化への適応に結構苦労したらしい
    僅か数十年でもそうなのだから、千数百年前に半島へ渡り何代もの間そこで定住していた倭人なら、帰化人として区別されて当然。ほぼ外国人の感覚だろう
    管理 No.58790 __ [ 2014/10/25 02:04 ] [ 編集 ]
  23. Meowzurrr
    美しい・・・魅惑的・・・癒される・・・ナマステ!

    Meowzurrrさんそれ違うから。
    管理 No.58791 __ [ 2014/10/25 02:07 ] [ 編集 ]
  24. もうずいぶん前になるけど、フランス行ったときも静かなブームになってる、って言ってた。
    禅とか和風とか。
    でも、こういうのきっかけにしてへんてこなカルトに引っかかるのは残念過ぎるから気を付けて!
    管理 No.58792 __ [ 2014/10/25 02:22 ] [ 編集 ]
  25. カルトはとっても信者(もう)カルト、なんつってなガハハ
    管理 No.58796 __ [ 2014/10/25 03:18 ] [ 編集 ]
  26. 臨済宗は中国で起ったが、日本へ伝わって以降、足利時代頃から禅として発達し、武士道精神に取り入れられた。他の外来文化と同じく、禅は日本において最も発展・普及した。

    鈴木大拙が独力で米国に禅を広めたような話になっているが、元々は鎌倉円覚寺住職である釈宗演が、海外へ禅を伝導するため、大拙を通訳に伴って渡米したことに始まる。
    釈宗演自身も慶應義塾で英語を学んでおり、渡米前すでに鎌倉で米国人に禅指導をしていた。
    管理 No.58797 __ [ 2014/10/25 03:21 ] [ 編集 ]
  27. 2本目のビデオが突っ込みどころ満載すぎだな
    管理 No.58798 __ [ 2014/10/25 03:46 ] [ 編集 ]
  28. グラミー賞を受賞した喜太郎という開拓者がいたというのに、なにが禅ミュージックだ?
    管理 No.58800 __ [ 2014/10/25 04:10 ] [ 編集 ]
  29. 日本っぽいものを何でもかんでも安易にZEN呼ばわりしてる感があるからなぁ…
    アジアンとかいうわけわからんくくりで呼ばれるよりはマシだけど
    管理 No.58801 __ [ 2014/10/25 04:19 ] [ 編集 ]
  30. 禅=瞑想です
    瞑想を三つに分けると
    ・意識を一つのことに集中する(統一)
    ・心を安定させる(禅定)
    ・無我の状態になる(三昧)
    になります
    釈迦は、人生は苦しみに満ちていると感じ、苦しみから脱するには
    どうしたらいいかを見つけるために、王子様の境遇を捨てて(出家)
    修行をしました
    厳しい苦行をしましたが、苦しみの解消には至りませんでした
    そして、苦行をやめ、菩提樹の下で瞑想を行ったのです
    苦行によって、集中力が鍛えられていたので、瞑想を行うと深い瞑想
    状態になりました
    深い瞑想状態を何日も続けることによって、自我意識が消えて平安な
    心の状態になったのです(ニルバーナ=涅槃)
    そして、苦しみを生み出す原因は、自我による欲求(我欲)であると
    分かったのです
    人々は、自分が作り出した欲にとらわれて、苦しんでいるのですが
    そのことに気付いていません(迷いの世界)
    それに気づいて覚醒した人を目覚めた者(覚者)と呼びます
    神様、仏様や教祖やおまじないなどを信じれば救われる、という教
    えとは根本的に違うのです

    禅(瞑想)ミュージックは、瞑想状態になるための手助けになります
    心地よい音楽に意識を向けることで、他のことを考えない練習になる
    のです
    慣れてきたら、自分の呼吸(腹部の動き)に意識を向けてみて下さい
    長文失礼しました
    (蛇足:カルト宗教の誘いに乗らないように気を付けましょう)
    管理 No.58802 __ [ 2014/10/25 04:59 ] [ 編集 ]
  31. >禅って日本なの?
    日本文化っていうよりアジア文化じゃないの?
    日本独り占めは良くない

     独り占めってよりも、公家や武士だけでなく庶民の文化にまで色濃く禅の思想が染みこんで日本独自に発展してきたんじゃないかなあと。
     柔道・剣道にしても鍛錬の前後にはいまだに瞑想と礼をしているし。
     日本独自に発展した華道・茶道も禅の思想を色濃く反映した発展を遂げているよね。
     日本人にはこの道という文化・思想と禅の文化・思想は溶けあって馴染みすぎていて境界が引けない。そのくらい身近なものとして発展してきた。
     さまざまな道が昇華した日本と、中韓では禅の受け止め方や有り様が違うんだと思う。
     日本が独り占めしているのではなくて、日本ではまだ文化として生きているってのが正解だと思う。
     中韓に関しては儒教や改革の影響で、禅だけでなく仏教文化そのものが否定された時期が長く続いて形骸化している。それを日本が独り占めしたと言うのは自ら文化を否定したのを忘れた中韓の悪い癖。
    管理 No.58806 __ [ 2014/10/25 06:22 ] [ 編集 ]

  32. 日本人は掃除するとストレス値が下がるから、禅が定着したんだという説があったような気がする。
    神道の素地があってこそってことなのかな。

    翻って考えれば、禅が廃れた国の人間は掃除してもストレス値が下がらないのかもね。
    管理 No.58807 __ [ 2014/10/25 06:24 ] [ 編集 ]
  33. 二番目の動画、手を合わせたままお辞儀とか、だいたいあの服装はどこの国のものよ?足元つんつるてんじゃん。
    管理 No.58811 __ [ 2014/10/25 07:34 ] [ 編集 ]
  34. 禅は達磨がインドから中国へ伝えたことになってたんじゃなかったかな
    少林寺で面壁九年の後悟りを開いたって聞いたことがある
    管理 No.58812 __ [ 2014/10/25 07:43 ] [ 編集 ]
  35. チャクラは結構。
    クチャラーはもう結構。
    管理 No.58813 __ [ 2014/10/25 08:14 ] [ 編集 ]
  36. ※26
    臨済宗は中国生まれだよ。
    管理 No.58814 __ [ 2014/10/25 08:28 ] [ 編集 ]
  37. 韓国の話題が出てるが、韓国もなんだかんだで仏教教団がそれなりに大きな勢力を有してる。
    そこの最大派閥が禅宗の一派。
    時々暴力事件や賭博なんかのスキャンダルが起こして話題になるのはそこ。
    実は'70年代位から、日本の後追いで、アメリカに禅センターを作ったりしてる。
    あっちの禅宗はあっちで伝えられてきたもので、ちゃんとした正統な禅の系統。
    ただし、日本統治時代に、無茶苦茶日本の曹洞宗の手が入りまくってるのは、消された過去にされてるけど。
    管理 No.58815 __ [ 2014/10/25 08:36 ] [ 編集 ]
  38. ※32
    掃除という作業に対して
    「片付けた^^」あるいは「清めることができた^^」と感じる日本人。
    「作業せざるを得なかった#」あるいは「作業させられた#」と感じる民族の人。

    禅が廃れた国の人間は掃除してもストレス値が下がらないどころか
    ストレス値が上がっちゃうかもね。
    管理 No.58816 __ [ 2014/10/25 08:38 ] [ 編集 ]
  39. 禅とは何なのか? 私達より彼らのほうが知っているのかもしれないね。
    管理 No.58818 __ [ 2014/10/25 08:42 ] [ 編集 ]
  40. ※26※36
    臨済宗の起こりは唐だよ。
    いったい出雲、因幡、備中、備後、安芸、周防、長門のいずれで生まれたというのか?
    歴史を捏造しちゃいけない。
    管理 No.58820 __ [ 2014/10/25 08:49 ] [ 編集 ]
  41. すっかりリラクゼーションやねw
    管理 No.58821 __ [ 2014/10/25 08:54 ] [ 編集 ]
  42. 中国の視点から言えば、いわゆる半島の上から下に下って海を越えて文化を伝えたわけじゃなく、中国の沿岸部から海を渡り朝鮮半島の南西の港により、そこから日本へ出向したわけだ
    日本の視点から言えば、九州北端から対馬へ渡り、朝鮮半島南部に到着した後に朝鮮人?(その土地にいた人種)を案内役に付けて半島南西部の港まで陸路を横断し、中国までまた港から出航した

    だから文化の通り道で間違いない

    それに中国の文化だって印度と中東アジアの文化からもたらされたものも多いからな
    管理 No.58825 __ [ 2014/10/25 09:41 ] [ 編集 ]
  43. >仏教は全て古代インド発祥だ。

    あれ?仏陀ってネパール人じゃなかったっけ?
    管理 No.58826 __ [ 2014/10/25 09:53 ] [ 編集 ]
  44. インチキ臭い音楽だね
    ハリウッドが見たアジアって感じ
    中国風でいいんじゃないコレ
    生春巻き出す店が、お香焚いてこういうの流してるよ
    禅とか関係ないでしょマーケティングに使ってるだけで

    あと、自分は絶対音感あるけど
    使われている音階も、ほぼ西洋の12音階
    本物の民族音楽は12で割り切れない音がたくさんある
    12音階で育った演者はきちんと意識しないと出せない
    この多国籍音楽はその努力の跡すらない

    ポイだけ
    管理 No.58830 __ [ 2014/10/25 10:16 ] [ 編集 ]
  45. 朝鮮半島で人々から忘れ去られた仏教遺跡物仏教文化の痕跡を見出し評価したのは日本人の蛮行
    管理 No.58833 __ [ 2014/10/25 10:39 ] [ 編集 ]
  46. 鈴木大拙が広めたのに、今では道元の曹洞禅の方が欧米人気は高い
    管理 No.58835 __ [ 2014/10/25 10:41 ] [ 編集 ]
  47. ※34
    そうだよ
    インド人の僧達磨が中国で始めたのが禅のはじまり
    始めた人はインド人で、始まった地は中国

    しかしなんでこれが禅ミュージックなのかわからん
    まったく関係ないだろ
    管理 No.58837 __ [ 2014/10/25 11:04 ] [ 編集 ]
  48. 禅とZENって全く違うものだと思う
    西洋人が勝手に思う「東洋」をごった煮で煮詰めた感じ
    オリエンタルでエキゾチックな何かでしかないわ
    管理 No.58838 __ [ 2014/10/25 11:09 ] [ 編集 ]
  49. 禅とヨガは目的は違うけど、源流は共通部分が多い

    しかし、チャクラって一般的な言葉になったんだねえ
    管理 No.58840 __ [ 2014/10/25 11:14 ] [ 編集 ]
  50. ちなみにチベット仏教やテーラワーダの方が欧米では人気あるね。瞑想にしかウェイトを置かない禅は紛い物だと思われている。
    管理 No.58841 __ [ 2014/10/25 11:15 ] [ 編集 ]
  51. ※3
    エロイカ懐かしいw
    あっちはサトウさんだったと思う
    管理 No.58842 __ [ 2014/10/25 11:36 ] [ 編集 ]
  52. この動画の再生回数が15907989回だと?
    ま~じかよ!!
    この日本的な音楽がこんなに世界から支持されているとはビックリだな
    オタク文化だけでなくCOOLジャパンの影響はどんどん広がっていると認識せざるを得ない

    ちなみに鈴木大拙が偉大な日本人であることは確かだ
    管理 No.58845 __ [ 2014/10/25 11:55 ] [ 編集 ]
  53. これが日本的?
    あなた朝鮮人?
    管理 No.58849 __ [ 2014/10/25 12:25 ] [ 編集 ]
  54. 禅をイメージした曲ってことだろうね
    直接禅は関係ないわな
    チャクラは仏教でいうと密教の範疇かな
    管理 No.58853 __ [ 2014/10/25 12:47 ] [ 編集 ]
  55. ケネス・タナカ『アメリカ仏教』(武蔵野大学出版会)という本が読みやすいと思う。著者自身は真宗の僧侶だけど、禅仏教やチベット仏教も含めた、USAにおける仏教全般についての概略的な歴史と現状分析になっている。
    管理 No.58866 __ [ 2014/10/25 15:09 ] [ 編集 ]
  56. キリスト教のバックグラウンドを持たない日本人である自分がグレゴリオ聖歌を聴いたときと同じような印象なのかなと思った。
    管理 No.58868 __ [ 2014/10/25 15:16 ] [ 編集 ]
  57. なんか中国っぽいな。
    日本を感じたいならなら雅楽だろう。
    管理 No.58872 __ [ 2014/10/25 16:18 ] [ 編集 ]
  58. ※36
    >臨済宗は中国生まれだよ。

    ※26の最初に「臨済宗は中国で起ったが」と書いてあるんだが?


    管理 No.58875 __ [ 2014/10/25 17:16 ] [ 編集 ]
  59. ※42
    >臨済宗の起こりは唐だよ。
    >いったい出雲、因幡、備中、備後、安芸、周防、長門のいずれで生まれたというのか

    中国と言う呼称は、中華民国や中華人民共和国の国号の略称や、日本の地方名だけの呼称ではない。
    中国、中華という言葉は、古代から国号(王朝名)の別称(美称)として呼称されてきた(中華思想)言葉。
    つまり唐=中国でも良いんだけど?


    管理 No.58879 __ [ 2014/10/25 18:05 ] [ 編集 ]
  60. なんかbgmみたいだから中華のほうがやや近いね
    管理 No.58882 __ [ 2014/10/25 18:15 ] [ 編集 ]
  61. ※52
    顔が無いコメントだな
    管理 No.58892 __ [ 2014/10/25 23:13 ] [ 編集 ]
  62. 井沢元彦著の「逆説の日本史」で書かれていたことですが(記憶違いならスマソ)
    仏教は律/禅/法/密の4つで成り立つもので、最澄はこのうち律禅法をマスターして
    帰国したが密については不完全だった。空海はその密についてくわしく、最澄は帰国後
    空海に密について教えをこうたが空海は「密教は机上で論ずるものではない」として
    最澄に教えなくなる。
    しかし最澄の天台宗は日本でメインストリームとなり盛んに仏経典の研究が行われ、仏教がすたれていく中華/韓半島に比して禅は日本で発展していくことになる・・・ということだったと思う。

    禅が与えた日本文化への影響は深く、「生活これ修行」として布団の上げ下げや掃除洗濯を日本人が自ら率先して行うのは禅の影響。日本人が何事にも一所懸命に行おうとする精神傾向は禅の影響だとか。
    管理 No.59028 __ [ 2014/10/27 07:52 ] [ 編集 ]
  63. 欧米で「禅=日本」なのは、日本の禅宗が広まったからですけど、
    達磨なんかも紹介してるわけで、別に日本起源を主張してる人はいませんよ。

    >管理人さん
    ヨーロッパ(たぶんフランス)では、キリスト教会で禅の集会やってるとこもあるとか。
    正確なことはわかりませんが、心を落ち着かせる「手法」として紹介したせいだったと思います。
    管理 No.59119 __ [ 2014/10/28 12:15 ] [ 編集 ]
  64. 禅は座禅であり
    バラモン教(古代ヒンドゥー教)にある
    苦行開眼精神(ヨガも同様)の一つの方法

    バラモン教の僧であったガウタマ・シッダールタも
    生涯、座しながら瞑想したと伝えられる

    日本にも禅宗として伝わり大乗でありながら
    托鉢を行い、檀家を持たない、内なる世界に向き合うところなど
    上座部を彷彿とさせる。

    その後、日本の「道」という哲学を内包する生きざまと融合し
    武道や芸道や生業にその具現化と探究が見られ、浸透していった。

    残心、丹心、放心、止心、無心など心の態様を表し
    これらを自身のものにし思いの通りに切り替えることができる。

    以上、により自律神経や脳内ホルモンを操れるようになり
    揺るがない心や修練の進捗や域の到達に大きく付与した。
    ジャック・マイヨールが実践したクジラの持つ能力と同じく
    脳と心臓に血流を終結し、深く潜るなど
    心身を瞬時に相転移させ、心の態様を己のものとして
    体まで瞬時に変化させる技。
    管理 No.59234 __ [ 2014/10/29 10:31 ] [ 編集 ]
  65. >※
    異教徒に対する愛は全く無いがね。>キリスト教

    キリスト教に愛があるなら、何でキリスト教に所縁があってアジアで最もキリシタン人口が多くてアジア最大の協会があった長崎と広島だけに原爆が落とされたの?
    それを自称キリスト教信者の欧米人どもは嘲笑ってんの?日本人が変わってるのは放射能の所為だとか、また原爆落とされたいのかって。
    管理 No.59601 __ [ 2014/11/04 01:48 ] [ 編集 ]
  66. 原爆は反キリストのユダヤ人が落としたんじゃないの。
    管理 No.60726 __ [ 2014/11/24 16:50 ] [ 編集 ]
  67. これ、完全に中国風アレンジじゃん。
    禅、じゃないよ。
    管理 No.61113 __ [ 2015/10/18 01:14 ] [ 編集 ]
  68. 禅が身近にないって言われても、江戸時代の禅宗は山籠もりしてる変人がやるものだったんだもの。
    そもそも宗教なんてバカが信じるものというのが江戸時代の民衆の考えなんだから仕方ない。
    管理 No.61151 __ [ 2015/11/28 20:02 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
☆ 管理人が実際に試して感動したモノたち 全力でお薦めします! ☆
ジェットウォッシャーの新機種キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
●2週間で歯ぐきの健康を推進
●歯間洗浄だけでなく、歯周ポケット洗浄や歯ぐきケアもできる
●じっくりケアしたい方に大容量+水流無段階強さ調整

これまでも、隙あらばジェットウォッシャーをお薦めしてきたけど、 管理人にとっては本当に素晴らしい製品なんですよ。 毎朝歯磨きをした直後にこれを使用しますが、 磨き残しの食べかすがポロリと出てくることが珍しくなかったり。 割と念入りにブラッシングしてるのになぁ。(ノ∀`)
そして何よりも有り難かったのが、歯ぐきへの効果。 学生の頃から歯ぐき(上下とも)にそって横一文字の黒ずみがあって、 歯医者でも相談したのだけどスルーされて仕方ないと放置してた。 だけど、ジェットウォッシャーで歯ぐきにも水流を当ててたら いつの間にか黒ずみがほとんど消えてた。素でビックリした。 そして、何で歯医者は教えてくれなかったと少し恨んだ。(笑)
この製品(旧機種)の唯一のネガティブポイントは、作動音でしょうね。 一軒家やマンションなら問題ないでしょうが、 壁の薄いアパートだとお隣さんに少し響くかも。 管理人の部屋もマンションとは名ばかりの防音効果なので 早朝や深夜に使うのは躊躇してしまいます。 この新機種で、その点が少し改良されてると良いのだけど。
ともかく、ブラッシングに自信のない人、歯ぐきや口臭が気になる人には 全力でお薦めしたい製品です。 管理人が子供の頃にもこれがあれば良かったのにとつくづく思うよ。


THERMOS 真空断熱タンブラー使ってみた!
tanbura110630a.jpg
箱を空けてまずデカッと思ったよ。 上の写真を見てもらった通り、金ちゃんヌードルが霞んでしまう程の 圧倒的な存在感!! 高さ15.5cmは伊達じゃなかった。 で、すっかり暑くなって来た今日この頃、肝心の保冷機能はどうなん だって話ですが、ごく普通のマグカップとこのタンブラーに今シリコン バレーで人気になってるらしい『お~いお茶』を入れて比較してみた。 30分後、マグカップのお茶はかな~り温くなってるがタンブラーの お茶は最初とほぼ全く同じ冷たさ。 1時間後、マグカップのお茶はぬるぬるでもう飲みたくないレベル、 タンブラーのお茶はちょっぴり温くなってるけどまだ冷たいまま。 1時間半後、マグカップのお茶は完全に常温、タンブラーのお茶は 少し温くなってるけどまだ冷たさを感じる。 3時間後、タンブラーのお茶もかなり温くなった。ここで実験終了。
結論: これってかなり凄いんじゃないか!
ぶっちゃけ、使う前はそんなに期待してなかったんですよ。O_o 真空断熱とか良く分からんけど、所詮は蓋のない大きく口の空いた コップじゃないですか。こんな状態で劇的な効果は望めないだろう と思ってた。ところが使ってみたら驚きの保冷能力。 保温能力はまだ試してないけど、この保冷だけでも買って悔い無し! と右手を突き上げられるレベルだったよ。 グラスタイプと違って、落っことした時に割れないというのもドジ 属性のある管理人には有り難かったり。 そんな訳で個人的には結構オススメ。もっと早く買えば良かった・・・
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml JMO-GP2
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml
(贈り物としてもいけそうな気がする)


メープルシロップ届いたどぉぉおおおおお!!
monpe1106_0a.jpg
(250gのにしたんだけど想像してたよりも大きかった)
少し前のアメリカ人が醤油一気飲みで病院送りという記事で出て来た メープルシロップがどうしても食べたくなって注文。 100%ピュアなメープルシロップはデトックス(体の毒を抜く)効果 があるらしいから体にも良いかなって。 ま、単純にメープルシロップをたっぷりとかけたフレンチトーストを 喰いたくて堪らなくなっただけですけどね。(笑) そんな訳で、数年ぶりにうろ覚えの知識でフレンチトーストを制作。 そして、開封したメープルシロップを惜しげもなく全力で投入!!
monpe1106_0b.jpg
・・・・・・・・・失敗作ちゃうわっ。(つД`)
まぁ本当に久しぶりに作ったんで分量やら焼き加減とかテキトーにも 程があるから見た目がアレなのは認めましょう。 しかし味の方はそれなりなはず。じゃあ早速一口パクッとな・・・・・O_O
うぅぅぅまぁぁぁいいいぞぉぉおおおお!!!
いやこれマジで旨いわっっっ。 メープルシロップってもっとこう甘ったるいものかと思ってたけど、 程よい甘さでクセもないのに安っぽさは感じない濃厚な味。 なんていうかこれは病み付きになる旨さだね。 管理人はこのフレンチトーストがあればもうスイーツいらずですわ。^^ まだ試したことがないって人は一度味わってみるのをお薦めします!
シタデール ピュアメープルシロップNo.1ミディアム 250gシタデール ピュアメープルシロップ 250g
(500gの方は101%ナチュラルって書いてあるね???)


京セラの包丁研ぎ器を買ってみた。
hocho_togi1209a.jpg
管理人が使ってる包丁はそこらのスーパーで売ってる3千円程度の安物。 もう5年ぐらい使用してるせいかナマクラもいいとろこです。 だけどあえて放置してました。 何故なら、自分は文字通り、不器用な男ですから。 切れ味の良い包丁を使うと我が身まで削ってしまうのです。orz
ナマクラだとちょこっと刃が手に当たっても切れないから・・・ しかし、いくらなんでももう限界というぐらい切れなくなった。 トマトを切ろうとしたら刃が入っていかず潰れそうになる始末。 そんな訳で、研ぎ器を試してみることにした次第。 で、昨日届いたこのロールシャープナーを実際に使ってみました。 右側にあるスロットに刃をあてて約10回往復させると箱に書いて ありましたが、とりあえず5往復にしときました。 前述の理由でキレキレになると自分には危ないのです。
そして、研ぎ終わった包丁を軽く水洗いしドキワクのトマト入刀・・・・・・
す、すげぇぇええええええええええ!!!!
切れる、切れるよ! スパスパ切れちゃうYO!
包丁ってこんなに便利なものだったのかっ。(;^ω^)アホヤ
包丁自体の重みでスッとトマトが切れていく感じがスゴイ。 すっかりこの感覚を忘れてしまってたなぁ。 ともかく感動しましたっ。 これなら世界中で売れるんじゃね?と思って米amazonを覗いたら・・・ やっぱり売ってましたよ。
Fiskars 7861 Axe and Knife Sharpener
売れ行きもレビュー(108件)も好調みたいでなにより。 とりあえず積ネタにしとこう。 話を戻しますが、包丁の切れ味が悪くなったけど、手に馴染んでるので 買い替えずに簡単に切れ味をよみがえらせたいという方にお薦めです。 こんな簡単で良いのかってぐらい簡単に望みを叶えてくれます。 管理人みたいに包丁を放置プレーしてた人はぜひ試してみて。
きっと驚くと思うから。( ゚∀゚)=3ムッハァー
ロールシャープナー RS-20BK(N)ロールシャープナー RS-20BK(N)
(レビューによるとカッターナイフまで甦ったそうな)


一部で話題の電子レンジゆで卵調理具を買ってみた。
商品説明
お鍋いらずで、ゆで卵が電子レンジできちゃう魔法の?調理器です!トーストやパンケーキにピッタリオン♪忙しい朝のお弁当作り、朝食づくりにお鍋を出さすに出来ちゃいます。半熟も固ゆでもおもいのまま!電子レンジでカンタンに出来る♪コレは便利っ!700~800Wで約9~10分加熱してくださいね。 使用方法 1.受け容器の水位ラインまで水を入れます。 2.卵の受け皿を乗せます。 3.卵を受け皿に並べたら、フタをしてストッパーを止めます。 4.取り出す際には本体が熱くなっていますのでハンドルを持って開けてください。
うちのレンジは500wなので10~11分加熱と書いてありました。 早速、水を入れ卵を2つのっけて蓋をしてからレンジの中へ。 時間をとりあえず10分にセットしてスイッチON! 5分ぐらいした頃に、フシュ~という音がしてきてちょっと驚いたけど、水が蒸発 して蒸されてる証拠だと納得していると・・・・・・・・ビキッ! Σ(゜д゜;) えっ、今のって卵が割れちゃった音じゃないのっ??? 本当に大丈夫なのかよこれ・・・・・・・・ビキビキッ! Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) また聞こえたっ。しかも音が大きくなってる!
・・・・・・・・もうどうにでもな~れ。^^;
すっかり賢者モードで待ち構えていると、ピーピーと10分を知らせるアラームが。 レンジから調理具を出そうとしたら、熱っっっっ。これは注意書き通り。 卵が割れてませんようにと祈りながら蓋を外すと・・・・・・・・おおぅ!!
yudetamago1010a.jpg
これは見事な半熟卵だぁぁああああああ。
黄身がトロリと良い感じなのは写真でも伝わると思いますが、白身もプルプルと 柔らかくてメッチャ旨かったです。 ぶっちゃけ、これまで自分がミルクパンで茹でた卵よりも遥かに美味しかった。 いや~、最初はレンジでゆで卵はどうなのと懐疑的だったけどこれは使えるね。 まだ1回しか使ってないんで耐久性とか分からないけど、お薦めしてみます。^^
トラックバック
この記事のトラックバックURL

緊急救援・被災者支援
Amazon1
キンとケン 2
化物語 特装版(13)
化物語(13)
ランウェイで笑って(21)
かぐや様は 22
ストライク・オア・ガター 6
【推しの子】 4
江戸前エルフ(4)
本好きの下剋上
異世界でも無難に生きたい症候群 4
雨の日も神様と相撲を(3)
ティアムーン帝国物語 3
科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 8
キャプテン2 1
失業賢者の成り上がり
王妃になる予定でしたが
転生した悪役令嬢は復讐を望まない
ヴァンピアーズ(5)
異世界狙撃手は女戦士のモフモフ
血と灰の女王(13)
ブルーピリオド(10)
英語××センセイ(仮)(1)
コミックセットのベストセラー

D・V・D!
チャージマン研!
50%以上OFFのアイテム

ミュージック
ジャズ・フォー・ジャパン~東日本大震災被災者支援CD~
50%以上OFFのアイテム

ゲーム
モンスターハンターライズ -Switc
50%以上OFFのアイテム

ソフトウェア
魔法使いの夜
ファンタシースターオンライン2 プレミアムパッケージ
50%以上OFFのアイテム

おもちゃ&ホビー
創彩少女庭園 佐伯 リツカ

50%以上OFFのアイテム

エレクトロニクス
50%以上OFFの商品

ホーム&キッチン
50%以上OFFの商品

アパレル&シューズ
50%以上OFFの商品

食品&飲料
50%以上OFFの商品

ヘルス&ビューティー
50%以上OFFの商品

Amazon2