誤訳御免Δ(←デルタ)

基本外国人によるオタク文化・日本評を翻訳。 海外掲示板や英文記事などを紹介。エッセイ風味。管理人の日記も兼ねてます YT -- ALC -- Exc -- UrD
母の日特集2021
最新記事
過去記事とか
☆ 管理人がお気に入りだったりする記事 ☆
なぜかケイコ(Keiko)という日本の女性名を持つオスのシャチ 世界一有名になったシャチの生涯と謎を追ってみた
外国人「イングランドの国名って本当は セックスランド だよな?」
大谷翔平 完全未遂で2勝目! エンゼルスファン実況スレ 【4/8 アスレチックス戦】
アメリカ人「1951年ボストンマラソンで日本人が優勝したとき俺らは酷いことしたよな」
米amazonで日立のハンドマッサージ器がとんでもない事になってる件
古代ギリシャ・中世ルネサンス「短小包茎こそ男性美の神髄なり!」 現代人「俺は生まれる時代を間違えた・・・」
漫画「テラフォーマーズ」は本当に黒人差別なのか海外の意見を覗いてきた
外国人「世界史が1本の映画なら最大のストーリー欠陥はこれだ」
日本の捕鯨を叩く欧米人がアラスカの捕鯨を観てどう言い訳するのか覗いてきた
アメリカ人「日本に野球を伝えたのは私のご先祖様だった!」
米国民「コービー・ビーフ旨ぇえええ!!」 日本「米国に神戸肉は輸出してません」 米国民「(゚д゚)えっ??」
「ぶっかけうどん」のCMが海外の変態紳士を爆釣りしてる件
外国人が日本の昭和ソングにハマり始めてる理由が Future Funk(フューチャーファンク)らしい
アメリカで日本のかつおぶしが絶賛され売れ続けてる! その理由と意外な展開に笑った 【米amazonレビュー】
やっぱりアメリカでも「CIAOちゅ~る」が猫用ドラッグだと評判になってる件
歴史的な転換期到来か・・・アメリカが米を研ぎ始めてた!?
アメリカ人「大戦中、日本はアラスカにも侵略してて大勢の米兵が死んだことを知らなかった・・・」
「イチローがヤンキースへ電撃移籍」 現地ファンの反応 ~シアトル編~
外国人「徳川家康とジェームズ1世(英国王)が遠距離文通してたらしいぞ」
海外記事「日本海軍は第一次世界大戦時に地中海でも奮闘した。なのに・・・」
外国人「とあるスペインの町にサムライの子孫700人が住んでるらしいぞ!」
1955年のアメリカのTV番組で日本人原爆被災者がエノラゲイの操縦士と対面させられてた件
ハリウッド映画化が進むラノベ「All You Need Is Kill」の米amazon顧客レビュー
日本の結婚式でニセ牧師をやってるけど何か質問ある?【海外掲示板】
外国人 「 JAP という言葉は侮辱・差別になるの? 」【Yahoo! Answers】
「奥さん」という言葉の意味に興奮した外国人たちの反応
外国人 「 日本のペットショップが酷い! 動物虐待! 」
アニメを愛する外国人たちがそれでも日本に住みたくない理由がひどい
外国人「日本の昭和天皇は海洋生物学者だった!」
外国人「40歳童貞だけど何か質問ある?」 +後日譚
日本のアニメ(キャプテン翼)が有名なサッカー選手たちに影響を与えてたらしいぞ!【海外掲示板】
外国人イチ押しの25ドルで買える最高にクールなものがこれらしい
秋田犬の紹介ビデオを観た外国人の反応
強制収容所から酷い落書きがされた家へ帰還した日本人家族の写真。それを見た外国人がどんなコメントをするのか覗いてきた
海外記事「日本で何千人もが重い鼻血で苦しんでいる━━医者たちは放射線症だと分かっているが患者には告知するなと強制されている」
外国人オタクがアニメの中の人種差別を挙げるスレ
イギリス人女性 「 なぜ日本人男性の僅かしか西洋人女性を好まないの? 」
東京で財布を落としたがもちろん戻ってキター!【海外掲示板】
外国人たちが死刑をどう考えているのか覗いてきた「 終身刑より死刑の方がコストがかかるんだ! 」
独立投票でスコットランド人たちがイエスまたはノーに入れる本当の理由
「22歳白人女性だけど東京に行っても安全かしら?」への外国人たちの回答は・・・
ドイツ国際メディアDW「日本の独房で外国人勾留者の不審死が続いている」
外国人 「 日本は文明的で高潔な国だと思ってたのになぜ HENTAI を作るの? 」
ライオンキングはジャングル大帝のオマージュ?パクリ?【海外記事】
最近読んだ神マンガを教えてくれ【海外アニメフォーラム】
海外大手サイトgoodreadsの読者が選ぶ「日本の小説ベスト100」
外国人が作った「村上春樹作品のお約束ビンゴ」の海外反応
外国人「 講談社USAで翻訳漫画の仕事してるけど何か質問ある? 」
シンガポール人女性が描いた日本のエッセイ漫画
何でお前らAKB48にイラっとしてるんだ?【海外掲示板】
『ヒカルの碁』で世界中に囲碁ファンが増えたけど将棋はどうなのか海外を覗いてきたら、思いがけないことが起こってた
「米国LAの住人が想像する日本人が食べてるモノ」とその海外反応
「魚の皮って食べるものなの!?」いわしのつみれ汁を観た外国人の反応
日本人が作る麻婆豆腐を観た中国人「豚肉は違うだろ・・・」
近頃の日本映画はまともに観る気がしない【海外掲示板】
海外記事「アメリカで最も嫌われている自動車会社は日本の・・・」に対する外国人の反応
外国人たちが感動し泣いた「 ウルトラセブンの歌 」東京交響楽団ライブ
米amazonでは日本製の爪切りが一番売れてる件
日本人の大部分が無神論者なのに何故キリスト教国より犯罪が少ないの?【Yahoo! Answers】
米国 amazon でキューピーマヨネーズが絶賛されてる件
カシオ腕時計「G-SHOCK」耐久テスト映像を観た外国人たちのコメント
アメリカで象印の保温弁当箱「Mr. Bento」が大好評【米amazon顧客レビュー】
撃墜王坂井三郎氏の自伝「大空のサムライ」の海外評 米amazon顧客レビュー
奥さんが日本人だから松坂は韓国人 MLB公式レッドソックス掲示板
俺の教え子達は変態だったよ。 外国人英会話教師の苦悩

☆ 厳選オススメ本の紹介文と感想のまとめ ☆
日本人の知らない日本語
読破した漫画たちの感想まとめ  まとめ2  まとめ3  まとめ4
「ニッポン社会」入門―英国人記者の抱腹レポート
ザ・ニッポンレビュー! ~ガイジンが見たヘンタイでクールな日本
ニッポンの評判―世界17カ国最新レポート
私は日本のここが好き!―外国人54人が語る
「日本は世界で第何位?」「い~じゃん!J-POP」
「英語の発想がよくわかる表現50」「日本人の英語」

Fire HD 10 タブレット (Newモデル) 32GB、ブラック

初音ミク 『 MIKU EXPO NY公演 』 の海外反応 Part2

元ネタ ticketmaster.com/

日本に住む英国人がイギリスに戻らない本当の理由
日本に住む英国人がイギリスに戻らない本当の理由
イギリス人100人に徹底取材!
イギリスは、EU加盟国の中で「訪日数」10年連続第1位!
日本を訪れたイギリス人の多くが、日本の素晴らしさを再認識し、日本ファンになっていきます。果たして、彼らは日本のどこに魅力を感じているのでしょうか……?
ともに島国で、君主国で、文化度が高い日本とイギリス。
第1部 在日イギリス人はなぜ「日本」を選んだのか?
第2部 イギリスに住んで見えてきたもの
第3部 日本とイギリス文化の違いとは?


「訪日数」10年連続第1位だったのか!? O_O
イギリス人がこんなに日本に来てたとは知らなんだ。
何でこんなことになってるんだろう・・・
あの日本に辛辣な皮肉屋さんたちが実はツンデレだったとか?
何か自分の中のイギリス人のイメージと一致しないんだけど。(笑)
イギリスに住んで確信! 日本はイギリスより50年進んでいるイギリスに住んで確信! 日本はイギリスより50年進んでいる
(最近イギリス本が増えてきたなぁ)


それでは本題へ行きます。
お題は、初音ミク。
記事タイトルの通り、以前の記事のおかわりです。
初音ミク 『 MIKU EXPO NY公演 』 の海外反応
前回ちょっと悔いが残ってたので。
では、また万人向けでなくて申し訳ないですが興味のある方はどうぞ。:)


Hatsune Miku Tickets

miku_ticke1410_01.jpg

★★★★★ 私史上最高のコンサート!
10/26/2014 by DarkFusion

10月18日にニューヨークで開催された初音ミクのコンサートに行って来た。
これは我が生涯のベストコンサートだったと言い切れる。
VIPチケットを購入したから超クールなアイテムもゲットしたよ~。
セットリストも全曲が選び抜かれた良曲だったわね。

私はホワイトチャペルや他のスクリーモ系のバンドのライブに良く行ってる。(だってスクリーモが好きだから。:x)
だけど、ミクのコンサートの方がずっと楽しかった。
オーディエンス全体が曲に入り込んでたしミクが話しかけた時もそれに応えまくってたから! xD
それが面白くもあったけど最高でもあったのよ!
本当にこのコンサートが凄く気に入った。
標準的なコンサートより遥かに良かった!!
皆がグロースティックを持って歌にシンクロすることができたわ。



★★★★★ We Want More
Hammerstein Ballroom - Sat, Oct 18, 2014
10/23/2014 by AtelierKuya

hot damn [ 超スゲェ! ]
なんてアメージングなコンサートなんだ!

発売直後にチケット買った。
会場入りの際には列に8時間並んだ。
最高のスタンディングエリアを確保するためにな。
コンサートの間もずっと俺は立ちっ放しだったぜ。
お蔭で足が悲鳴をあげまくって死にそうにになったが、
もし明日もコンサートがあったら俺は再び立ったさ!

待ち行列でヘトヘトになって会場入りしたんたが
ミクが現れてサウンドがハマースタイン全体に共鳴し始めると、
俺のボディがグルーブを感じて周りの奴らと一緒にジャンプにシャンプしまくるのを止められなかった!
この2時間は文字通り弾けてた。
そして俺はもっと弾けていたかったんだ。

これは間違いなく俺的に今年のベストコンサートだ。
VIPチケットを買わなかったことが悔やまれる。
次は絶対にVIPをゲットするつもりだ。

Favorite moment: メルト



★★★★★ ドリーム・カム・トゥルー
Hammerstein Ballroom - Sat, Oct 18, 2014
10/23/2014 by AisuTalonz

ボーカロイドのコンサートをこの目で見るのが私の夢だった。
そしてとうとうその時が来た。

演奏された曲はもちろん素晴らしかった。
バンドメンバーたちも極めてグッド。
ボーカロイドたちは綺麗だったし歌声もアメージング。
証明と特殊効果も魅惑的だった。
イベントスタッフたちもこれ以上は無いってぐらい態度が良く組織だっていた。
周りにに居るリミッターの外れた観衆たちでさえグレートだった。
コンサートの常連客たちはノリノリで一緒にいて楽しかったし、背が低くてステージが良く見えてなかった私と友人を喜んで前へ進ませてくれた。

このショーには本当にマジカルで異世界かのような何かがあった。
皆で一緒にグロースティックを振りながら " 愛を! " と歌ったときには、素晴らしい一体感と真に充実した喜びを感じたわ。
もしそのチャンスがあるのなら、どうかお願いだからコンサートへ行って初音ミクとそのクルーたちを生で見てちょうだい!
絶対に失望することはないから。

Favorite moment : どうしても選ぶ必要があるとしたら、皆で " 愛を・・・" と歌った最後の曲でしょうね。込み上げてくる感情と幸福感で涙が出そうになったわ。


★★★★★ Miku-Chan
Hammerstein Ballroom - Sat, Oct 18, 2014
10/22/2014 by ANIMEGIRLS

Thank You! Miku-Chan......♥♥♥.....o(^-^)o
超記憶に残るコンサートで一生忘れられないわ・・・^_^
キュートの嵐が私を待ち受けていた! ^_^
NEXT TIME.......☆*・゜゚・*(^O^)/*・゜゚・*☆

Favorite moment: Miku-Chan
miku_ticke1410_10.jpg  



★★★★★ 人生チェンジャー
Hammerstein Ballroom - Fri, Oct 17, 2014
0/23/2014 by Yoshinon

ほとんどの人は、日本のヴァーチャルポップアイドルについて小ばかにするか完全にはねつけるかのどちらかだわ。
だけど初音ミクと仲間のボーカロイドたちは、私がこれまで見た(Kiss、ナイン・インチ・ネイルズ、グワァーや他のそういうバンド)なかで、ベストショーの一つを見せつけただけでなく、観衆たちも同じぐらい最高だった。
言葉にするのは凄く難しい。
でも、あれは美しい高揚感だった。

日本語の言葉はほんの少ししか分からないのだけど、
あの場の雰囲気から放たれていたエモーションとフィーリング、
そしてミュージックには、ミクを理解する以上のものがあったわ。
素晴らしかったその音楽は置くとして、あのアニメーションのクオリティは、どんなHDやIMAXビジュアル効果も凌いでいたわよ。 このコンサートで示された真の鮮明度とディテールを捕えることができるカメラなんて絶対にない(どれだけ高品質なものだろうと)。

このミクがくれた信じられない体験を私は決して忘れない。
もし機会があるなら他のボカロショーも可能な限り見るつもりよ。

Favorite moment : その瞬間は一つだけじゃなかった。このショー全体が私のお気に入りの瞬間だったから。
miku_ticke1410_12.jpg



★★★★★ 初音ミク△!
Hammerstein Ballroom - Sat, Oct 18, 2014
10/22/2014 by MikufanMike

俺はずっとエレクトロニック・ミュージックが好きだったんだが、
ミクはそれを新たなレベルに引き上げたね。
自身がシンセサイザーである彼女は、
グレートシンガー&ダンサーで無限の才能を秘めている。

俺の位置からはほとんどの時間でスクリーンがクリアに見えなかった。
それなのに、このショーが俺は本当に楽しかったんだ。
ミクは俺のお気に入り曲をたくさん歌ってくれた。
高いチケット代の価値は十分にあったし、
ぜひ来年も彼女にアメリカへ戻ってきてほしいと願ってるよ。
俺はまた必ず彼女に会いに行くだろうな。
その時は、まだミクをあまり知らない人たちも奨励しつつ、大ファンたちと一緒にミクの前に立つつもりだ。

Favorite moment : ミクが Tell Your World と Yellow と歌った時と観衆に向かって話しかけた時。それから彼女が格好いいエアギターをやった時だな。



★★★★★ Greatest experience of my life
Hammerstein Ballroom - Oct 17, 2014
10/22/2014 by Mikudaisuki

このコンサートそのものが格別だったわね。
ミクの姿は本当に綺麗だし、バンドはタイトで優秀、照明もショーに何ら違和感を与えることなく完璧な仕事をしてたわ・・・

だけど、観衆こそがこのコンサートの中心だった。

2時間ノンストップで声援を送り、飛び跳ね、グロースティックを振り続けたのよ。
これはコンサート観衆が体験ができる最も素晴らしいものの一つでしょうね。

Favorite moment: アンコールでミクが登場し会場が爆発した時。



★★★★★ ミクは世界に伝えた! ニューヨークにも!
Hammerstein Ballroom - Fri, Oct 17, 2014
10/21/2014 by Emanueru

ホログラムのコンサートに何を期待するべきか分からなかったの。
でも、そこで起こったこと全てが驚きと興奮を私に与えた!
これは間違いなく私がこれまでに行った中でベストのコンサート。
ただ一つ望むのは、次はフロリダに来てほしいということ。
他所の州へ旅するのはとてもお金がかかるのよ。(×_×)

Favorite moment: ショー全部が最高でした!



★★★★★ とてつもない初音ミク・コンサート
Hammerstein Ballroom - Sat, Oct 18, 2014
10/21/2014 by MrRyu45

オゥメ~ン、これは忘れられない体験だったよ。
金曜と土曜の両方に参加したけど、正にファンタスティック。
会場は凄く良かったし、立ち見エリア(通称、ミク愛エリア)もかなり広かった。

コンサート自体もクリプトンのボカロたちの人気曲がセレクトされた非常に素晴らしいものだったよ。(※ Pane Dhriria は除く)
サウンドのクオリティは明瞭でクッキリ響いてた。
バンドメンバーも凄く上手に曲をカバーしてたぞ。
ボカロ達の歌声と完全にシンクロしてたから。
彼らが演奏中どっぷり曲に入り込んでるのも伝わってきたよ。
それが俺の体験をさらに熱いものにしてくれた。

ビジュアルは文字通り目を見張るものだった。
ボカロ達の映写と照明・特殊効果は、開いた口が塞がらない仰天もの。
ボーカロイドが実在して本当にそこに居るかのような存在感!
大観衆もまたグレートだったよ。
エネルギー満ち満ちでグロースティックを振りボカロ達と一緒に歌ってたんだ。

もう一度言わせてくれ。
これはマジで忘れられない体験だった。
俺は確実にまた参加するだろう。

Favorite moment : 全ての瞬間が堪らなく愛おしい。



★★★★★ 未来を見た
Hammerstein Ballroom - Fri, Oct 17, 2014
10/21/2014 by CaptCardor

初音ミクはボーカロイドである。
すなわち、彼女はコンピューター・ソフトウェアであり、人間の音声を再現しどんな音楽にも合わせて歌うことができるよう設計されているのだ。

ミク・エクスポは、数多ある " ライブ " コンサートの一つであり、4ピースの " 本当の " ライブバンドと初音ミクのホログラフィックによるパフォーマンスで出来ているのだ。

オーバー60歳の私と妻は、メリーランド州のアナポリスからこのコンサートを見るために旅をしてきた。 そんな私が言えることはこれだけだ・・・

初音ミクは最高である。

観衆たちは異常なほど訓練されていた。
彼らは本当にボーカロイドと一緒になって歌っていたのだ。
その多くが日本語の歌詞なのにも関わらず。
ライトショーとバンド演奏もまた際立っていた。

次世紀におけるエンターテイメント・ショーの未来、
これはまだその始まりに過ぎないと私は感じている。
それをアメリカへ届けてくれたクリプトンメディアには感謝の念が堪えない。
まさしくこれは驚きであった。

Favorite moment : 日本のロックスタイルの曲で赤と白のコスチュームを着ていた初音ミク。



★★★★★ 凄く嬉しいサプライズ
Hammerstein Ballroom - Sat, Oct 18, 2014
10/21/2014 by HCAjax

14歳の娘の付き添いで行って来た。
ぶっちゃけ何の期待もしてなかったんだ。
だが、このショーはマジで良かったよ。
この上演につぎ込まれたディテールと努力の質量は、
アメージング以外の何物でもなかった。
俺が過去5年で行ったコンサートのほとんどより優れてたな。
バックバンドも称賛に値した。

Favorite moment: あらゆる場所で全員がずっとグロースティックを振り続けていた二時間半。


みっくみくにされた父ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
これですよこれ。
管理人が今回特に読みたかったのは!
こういう子供や友人、恋人の付き添いで来たボカロを良く知らん人たちが
コンサートでぶっ魂消たというエピソードが良いんだよねぇ。
自分もミクノポリスでみっくみくにされたからメッチャ共感したわ。
これでまた一人の外国人がボカロ坂を登り始めたか・・・善哉善哉。
MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES “はじめまして、初音ミクです” [Blu-ray]
MIKUNOPOLIS in LOS ANGELES “はじめまして、初音ミクです” [Blu-ray]
(君も一緒に登ってみないか?)


オーバー60の夫婦がはるばるメリーランド州からニューヨークまで
ミクさんのコンサートの為に遠征したというのも胸熱だったよ。
やたらボカロについて詳しかったら、かなりのファンとお見受けしたけど
一体どんな切っ掛けで好きになったのか知りたいなぁ。
もしかしたら、この中の誰かだったりして。(笑)
何れにしろ、全年齢層を虜にするミクさんさすがですわ。^^


チケットマスターでのレビューは大部分が絶賛でしたね。

miku_ticke1410_02.jpg

これほど高評価なのも珍しいんじゃないかい。
ファンばかりが行くんだから当たり前と思われるかもしれんけど
それは他のライブだって同じ条件だから。
とはいえ、不満点もいくつか挙がってましたよ。
物販の不備とスクリーンの見にくさは以前も出てましたが、
三列目のエリアを買ったのに実際にはずっと後ろの列にされた
という人が★二つを付けてましたね。
ミク愛エリアと呼ばれてたらしいスタンディングの場所でのことらしいけど、
あの辺はカオス状態だったからそういう混乱も起きてた模様。
同じくその立ち見エリアで、背が低いから見えなかったと嘆く人も。
次回のNY公演も同じハマースタインでやるのなら
こういった不満がまた出ないように改善して欲しいところ。


では最後に、Miku Expo New York の様子を観ながらお別れしましょう。



・・・やっぱ良いわ~。
ブルーレイ/DVD はよぅ! はよぅ! (屮゜Д゜)屮

みんな!オラに力をわけてくれ!!
genkidama150.jpg人気ブログランキング


桜ミクが付属するフィギュアJAPAN明日発売!
ミクパ関西は相変わらず投げ売り(70%OFF 2,851円)っすなぁ。
ミクさんの英語はもう少し何とかならないものか・・・
今後もワールドツアーを続けるなら発音を向上させるか
英語曲をやらないの二拓にした方がいいと思うよ。
レーシングミクのスタイリッシュなミクさんもイイ!
フィギュアJAPAN 『キャラクター・ボーカル・シリーズ 01 初音ミク』編 (キャラクター・ボーカル・シリーズ 1) 初音ミク ライブパーティー2013 in Kansai (ミクパ♪) [Blu-ray] 初音ミク V3 2015カレンダー レーシングミク
◆ フィギュアJAPAN 『キャラクター・ボーカル・シリーズ 01 初音ミク』編
◆ 初音ミク ライブパーティー2013 in Kansai (ミクパ♪) [Blu-ray]
◆ 初音ミク V3
◆ 2015カレンダー レーシングミク
関連記事
[ 2014/10/30 23:50 ] ミュージック | TB(0) | CM(50)
| はてなブックマーク - 初音ミク 『 MIKU EXPO NY公演 』 の海外反応 Part2
  1. >Hammerstein Ballroom - Sat, Oct 18, 2014
    >10/21/2014 by HCAjax

    そして気付けば娘以上に弩ハマり…してそうなみっくみくにされてしまったお父ちゃん、乙♪
    管理 No.59354 __ [ 2014/10/30 23:59 ] [ 編集 ]
  2. このミクのライブは来月のWOWOWで放映されるそうだ
    WOWOW契約者は番組表をチェックしておこう
    (つーかチェックしてて驚いたクチですw)
    管理 No.59355 __ [ 2014/10/31 00:16 ] [ 編集 ]
  3. 11月にWOWWOWでこのNY公演が放送されます。
    このためだけに加入手続きします。
    管理 No.59356 __ [ 2014/10/31 00:17 ] [ 編集 ]
  4. 初めて初音ミクが世に出たときはただの音声ソフトか位にしか思ってなかったのになぁ。
    まさかここまでデカくなるとは思ってもなかったわw
    管理 No.59357 __ [ 2014/10/31 00:30 ] [ 編集 ]
  5. 不気味としか言いよう、ないっす。
    管理 No.59359 __ [ 2014/10/31 00:35 ] [ 編集 ]
  6. ボカロってリリックがいいよね
    なんつうか深みがある

    【VOCALOIDオリジナル曲】Half-Life【AVANNA】
    【VOCALOID Original】ECHO【Gumi English】
    海外Pはオシャンティーだわ
    もっと増えてほしいわ海外P
    管理 No.59360 __ [ 2014/10/31 00:39 ] [ 編集 ]
  7. 好評ですね
    嬉しいけど

    ソフトウェアとパッケージのイラストだけを核にした
    会ったこともない人同士によるリーダーのいない共同製作が
    どんどん転がっていく様は面白いな
    と見ていた立場としては
    パフォーマーとして評価されると
    こんなにほめられたりして後が怖いって気になる

    ステージはプロがつくっているけど
    曲をつくったのはアマ
    これだけの曲をつくれる素人がたくさんいる
    ということが評価されるべきだと思う
    管理 No.59361 __ [ 2014/10/31 00:41 ] [ 編集 ]
  8. 管理人さん熱いなw
    管理 No.59362 __ [ 2014/10/31 00:45 ] [ 編集 ]
  9. 21世紀になってもドラえもんは現れなかったけど、クリエーターが力を合わせればあんな夢こんな夢を叶えてくれるドラえもんになれるんだな
    管理 No.59363 __ [ 2014/10/31 00:45 ] [ 編集 ]
  10. すごいな、ごっつい髭のおっさんまで居る。まあ無事に成功してよかった
    管理 No.59364 __ [ 2014/10/31 00:45 ] [ 編集 ]
  11. 耳障りなキンキン声は好きじゃない。
    管理 No.59365 __ [ 2014/10/31 00:59 ] [ 編集 ]
  12. 斜めから上手く見られない状態の動画が多かったようで、ミクパ運営さんその辺頑張り過ぎちゃったのかもしれないけど、上手く修正してほしいなって感じました。NYは今色々大変ですが、perfumeやベビメタもライブの成功も祈ってます!
    管理 No.59366 __ [ 2014/10/31 01:10 ] [ 編集 ]
  13. >オーバー60
    >次世紀におけるエンターテイメントメ・ショーの未来、
    これはまだその始まりに過ぎないと私は感じている。
    それをアメリカへ届けてくれたクリプトンメディアには感謝の念が堪えない。

    私もどこかで同じ事を書いたオーバー50だ、見たことは無いが未来を想像できる物だと思ってる。
    ジャンプして踊りはしないが、これに低評価付ける想像力の無いバカが、この日本に居る事が情けない。
    付け加えて)今の所ここのコメには沸いてないが。
    管理 No.59367 __ [ 2014/10/31 01:10 ] [ 編集 ]
  14. ヘタな日本人歌手よりミクのほうが海外で客集めれるな
    管理 No.59370 __ [ 2014/10/31 01:48 ] [ 編集 ]
  15. あの声はあまり好きじゃないなあ。
    もっと落ち着いた声でやってほしいわ。
    管理 No.59371 __ [ 2014/10/31 02:24 ] [ 編集 ]
  16. さっきこわい夢見て目が覚めたから、ミクちゃん見て安心してから寝ることにする。
    管理 No.59372 __ [ 2014/10/31 02:47 ] [ 編集 ]
  17. バーチャルアイドルのライブがリアルで体験できる時代になったって、凄いことだよね。
    リアルバーチャルアイドル……???
    管理 No.59373 __ [ 2014/10/31 03:44 ] [ 編集 ]
  18. ※2※3
    いい情報をありがとう、実家に帰って録画セットしてくる><
    管理 No.59374 __ [ 2014/10/31 04:06 ] [ 編集 ]
  19. >15
    現在は若い声がメインだけど、そのうちもっと高年齢の人の声をサンプリングしたパッケージも出るかもね
    幼児から老人までボカロパッケージでカバーできたら曲の幅広がりそうだなぁ
    管理 No.59375 __ [ 2014/10/31 04:10 ] [ 編集 ]
  20. ボカロはプログラムだから、観客がボカロをある意味で“信じて”、自分達でボカロが現実に干渉できるようにフォローしないと、成立しないもんね。
    そういう意味では、新しい感覚なんだろうと思う。
    楽しんでもらえてるようで、日本人としては本当に嬉しい。
    管理 No.59376 __ [ 2014/10/31 04:16 ] [ 編集 ]
  21. 好きな人にとっては貴重な体験だよね。曲も詩も絵も動画も創作しなければならない。果てはコンサートもある意味、お客が創作しなければならない。コンサート風に振る舞うという、こういうエンタテイメントはなかなかないだろね。
    管理 No.59378 __ [ 2014/10/31 04:31 ] [ 編集 ]
  22. ようつべで見た最後の3曲テルユアワールド→みっくみく→スターダスターの流れが良かった。
    あれは観客は魅了されるわ。 
     オープニング曲はいまいちという評価をみかけるが、個人的にオープニングに合ってるし曲としても良くできてると思うけど。
    管理 No.59380 __ [ 2014/10/31 06:17 ] [ 編集 ]
  23. 脊髄反射で叩く人いるよな
    勿論叩くのはその人の勝手だけど、キンキン声だとか的外れな叩き方はどうだろうね

    ダークとかボカリスとか知らないんだろうなぁ
    管理 No.59381 __ [ 2014/10/31 06:38 ] [ 編集 ]
  24. 動画見てると観客も一体になって空間を創り上げるっていうのは分かる気がする。
    ミクがバーチャルだからこそ、そこに非現実さと同時にミクを支える人達の現実とが混ざりあって
    摩訶不思議な世界が出来上がってる感じだよね。
    映画を見てる時だってその作品の世界観に入り込むんだから、それと同じ感じで、
    でもこっちはライブだから自分自身も体を使って体感してるようなものなんだろうなと思う。
    管理 No.59382 __ [ 2014/10/31 07:23 ] [ 編集 ]
  25. 未来に向けて一歩一歩進んでますね。
    これらボーかロイドが、本当のホログラフィーで再現される日を楽しみにします。
    3年位前ついにホログラフィーを再現したけど200ドットの緑一色のティラノザウルス
    200×200×200は800万ドットで今の京速では、これが精一杯なのだとか
    これを人間大の大きさだと4k画質は必要かな、更にフルカラーだとガイ速でも無理
    ガイの上ってジョだったかな、その速度を出せるコンピュータが必要
    10年以内は無理か
    管理 No.59384 __ [ 2014/10/31 08:09 ] [ 編集 ]
  26. *15
    でもまぁ、人の声に似せるってのはもうトレンドじゃ無いから
    ・・・ミク、リンレン、ルカは元のコンセプトからしてアニメキャラが歌うだし

    有名って程有名じゃ無いだけで、他のボカロやUTAUで結構、人と間違うレベルの曲は有りますよ。
    管理 No.59386 __ [ 2014/10/31 08:44 ] [ 編集 ]
  27. >>次世紀におけるエンターテイメントメ・ショーの未来、
    >>これはまだその始まりに過ぎないと私は感じている。

    これだよね。まさに21世紀にふさわしいよね、初音ミクは。
    2020年あたりに3次元で見たいけど難しいかな
    管理 No.59388 __ [ 2014/10/31 09:31 ] [ 編集 ]
  28. >最近イギリス本が増えてきたなぁ
    イギリス自体がヨーロッパでの立ち位置揺らぎはじめてるからじゃね?
    管理 No.59389 __ [ 2014/10/31 11:39 ] [ 編集 ]
  29. >ナイン・インチ・ネイルズ
    あーあっちだとノイズロック系好きな人が興味をもちそうなのは
    なんとなくわかるな
    管理 No.59390 __ [ 2014/10/31 11:43 ] [ 編集 ]
  30. >この上演につぎ込まれたディテールと努力の質量は、
    アメージング以外の何物でもなかった。
    俺が過去5年で行ったコンサートのほとんどより優れてたな。
    バックバンドも称賛に値した。


    これって結構オタクうけしてるもののなかでいえるものだな
    下手な主流のものよりも、演奏力が高かったり、演出力が高かったり
    管理 No.59391 __ [ 2014/10/31 11:56 ] [ 編集 ]
  31. 海外のホールがマジで音良くて嫉妬。

    まぁ、この外人さんたちもミクさんの欠片であるのは間違い無いんですよね。
    全員居ないとミクさんにならないからなぁ。
    管理 No.59393 __ [ 2014/10/31 12:50 ] [ 編集 ]
  32. おかわり!待ってました!
    実は私も娘の付き添いミクライブデビューからすっかりドハマり。息子娘より今では熱くライブを心待してマス。
    今年もマジカルミライで弾けて来ました!
    因みにアラ50ですが全然気にしてません~♪札幌にも東京から駆け付けるつもりです。

    あのライブ会場の一体感やサイリウムの海を見る快感がたまりません!
    2011のノキアBlu-rayを見てからは、いつか!海外ライブも行ってみたいなぁ…♪と夢見ています。
    なので翻訳、凄く楽しんで読まさせて頂きました!
    今回のBlu-ray早く見たいですね♪
    海外ライブもチャンスが有れば行ってみたいなぁ…
    管理 No.59394 __ [ 2014/10/31 12:51 ] [ 編集 ]
  33. ・鼻で笑って馬鹿にする
    ・こんなことが出来る時代になったのかと驚く
    ・楽曲の良さに惹かれる
    ・ミクの声が心地よくなる
    ・いつの間にか涙を流し感動している
    ・ミクさんマジ天使

    こういう段階でハマった
    管理 No.59396 __ [ 2014/10/31 12:58 ] [ 編集 ]
  34. >ヘタな日本人歌手よりミクのほうが海外で客集めれるな ※14
    ちゃんとしたチケット代をいただいて 更に 米国2か所で2day公演をやれる日本人歌手・・???
    xJapan位した思いつかないんだが・・
    管理 No.59398 __ [ 2014/10/31 14:24 ] [ 編集 ]
  35. ※33
    お前は俺かw 7年前見向きもしなかった初音ミクさんにハマって、NYには行けなかったけど
    今年のLAのライブに参戦したよ。
    広いロサンゼルスのノキアシアターを緑一色のサイリウムが埋め尽くす。
    ライブでリウムを振る習慣のないアメリカ人には始めて見る光景だったかも。
    ミクさんが登場したときの、悲鳴というか絶叫のような歓声。
    野球でも個々マイペースで応援するアメリカ人だが、最初はバラバラだったサイリウムが、次第に揃ってゆく。
    子供の付き添いで来てたお父さんも、途中から立ち上がってリウム振り回してた。

    かつてミクさんは"Packaged"で、わたしの歌声 届いているかな 響いているかなと、自信なさげに歌っていた。

    ああ、届いているとも。確かにね。
    管理 No.59399 __ [ 2014/10/31 14:39 ] [ 編集 ]
  36. ミクの正体は、世の中の音楽な好きなアマチュアの代弁者
    管理 No.59401 __ [ 2014/10/31 17:39 ] [ 編集 ]
  37. ミクの次はbabymetalだ!
    世界を驚かせろ
    11月4日NYと8日LONDONのリアクションは楽しみである
    管理 No.59403 __ [ 2014/10/31 22:05 ] [ 編集 ]
  38. スレち
    オックスブリッジ卒業生で英メディア日本特派員経験者が綴るやつも実に面白かった
    日本関連記事が如何に捻じ曲げられて伝えられているかを如実に語っている
    知ってたけど
    英国流ジョーク交えつつのあれこれ日本論に、時間を忘れて没頭した
    新書で刊行されている
    管理 No.59405 __ [ 2014/10/31 23:05 ] [ 編集 ]
  39. なめてました。すいません。
    ラスト3曲すごいな。
    管理 No.59412 __ [ 2014/11/01 01:15 ] [ 編集 ]
  40. 東南アジア、アメリカ、日本と熱を運ぶ、くるくるマークの台風娘が回れば熱は冷めない。
    管理 No.59440 __ [ 2014/11/01 20:45 ] [ 編集 ]
  41. ミクのコンサートって、参加するとムチャクチャ楽しいんだけど、恐らくそれは変な話だが
    ミクが人格のないコンピュータープログラムだからこそだろう。
    エゴを持たないミクだからこそ、観客はエモーションをミクに仮託し、同化できるんだよね。
    それが数千人規模で共有されるから、あの空間にはやみつきになるんだろう。
    管理 No.59474 __ [ 2014/11/02 02:05 ] [ 編集 ]
  42. WOWOW放送の時は、都内のWOWOW視聴できるホテルに泊まるつもり。
    管理 No.59500 __ [ 2014/11/02 15:43 ] [ 編集 ]
  43. オーバー60歳の夫婦がなぜ見に行ったんだろう
    管理 No.59527 __ [ 2014/11/02 23:28 ] [ 編集 ]

  44. ネットで動画を漁りまくってる・・・うーん、何度見てもライブは楽しそう・・・・
    管理 No.59530 __ [ 2014/11/02 23:48 ] [ 編集 ]
  45. オープニングの曲が何故ダメだって、曲もリズムも歌詞もいいけど、調教が悪い
    オリジナルとMJQさんのアレンジを聞き比べる事をすすめる
    管理 No.59588 __ [ 2014/11/04 01:01 ] [ 編集 ]
  46. 観客の撮った動画がそれぞれ個性あっておもろいね
    中年のおっさんっぽい声が「まいがーまいがー」叫んでたり「ばいばいみくー!」って泣き声になってたりなw
    国を超えて熱狂的なファンが付くってゲーム産業と一緒ですばらしいコンテンツだよな
    管理 No.60777 __ [ 2014/12/06 13:49 ] [ 編集 ]
  47. ボカロの曲の面白さは、普通じゃできない挑戦ができる点だよなぁ。
    普通のアーティスト(特にアイドル)だと、こんな歌詞歌っちゃってイメージ崩れたら…とか挑戦できない。
    でも、ボカロならどっかの誰かがとんがりまくったの作って、仮にそれが悪いものだったとしてもボカロ全体の問題になるわけじゃない。逆に良くて多くの人に受け入れられて盛り上がったらボカロの面白みに変わる。
    管理 No.60804 __ [ 2014/12/20 21:38 ] [ 編集 ]
  48. ※35
    Packaged→Tell Your World
    この歌詞の流れが7年前からミク曲を聴いてた身としては感動せざるをえない
    管理 No.60869 __ [ 2015/01/22 18:28 ] [ 編集 ]
  49. Project DIVA Live の39だっけかな、最初のライブ。今見ると動きや映像はすこし
    ぎこちないけど あれ見た時に驚愕したなあー

    今でもこのライブが好きだよ(≧▽≦) そして海外でも踊ったり歌ったりライブでの
    感想が聞けて嬉しいです。翻訳ありがとうございます。
    管理 No.61540 __ [ 2017/10/19 06:06 ] [ 編集 ]
  50. すべては初音ミクから始まった
    初音ミクは事実上ボーカロイドの始祖様いや真祖様
    ボーカロイドには2種類ある
    初音ミクと初音ミク以外の全て
    初音ミク以前のボーカロイドも
    初音ミク以後のボーカロイドも
    初音ミクのブレイクがあればこそ
    管理 No.61542 __ [ 2017/10/28 19:59 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
☆ 管理人が実際に試して感動したモノたち 全力でお薦めします! ☆
ジェットウォッシャーの新機種キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
●2週間で歯ぐきの健康を推進
●歯間洗浄だけでなく、歯周ポケット洗浄や歯ぐきケアもできる
●じっくりケアしたい方に大容量+水流無段階強さ調整

これまでも、隙あらばジェットウォッシャーをお薦めしてきたけど、 管理人にとっては本当に素晴らしい製品なんですよ。 毎朝歯磨きをした直後にこれを使用しますが、 磨き残しの食べかすがポロリと出てくることが珍しくなかったり。 割と念入りにブラッシングしてるのになぁ。(ノ∀`)
そして何よりも有り難かったのが、歯ぐきへの効果。 学生の頃から歯ぐき(上下とも)にそって横一文字の黒ずみがあって、 歯医者でも相談したのだけどスルーされて仕方ないと放置してた。 だけど、ジェットウォッシャーで歯ぐきにも水流を当ててたら いつの間にか黒ずみがほとんど消えてた。素でビックリした。 そして、何で歯医者は教えてくれなかったと少し恨んだ。(笑)
この製品(旧機種)の唯一のネガティブポイントは、作動音でしょうね。 一軒家やマンションなら問題ないでしょうが、 壁の薄いアパートだとお隣さんに少し響くかも。 管理人の部屋もマンションとは名ばかりの防音効果なので 早朝や深夜に使うのは躊躇してしまいます。 この新機種で、その点が少し改良されてると良いのだけど。
ともかく、ブラッシングに自信のない人、歯ぐきや口臭が気になる人には 全力でお薦めしたい製品です。 管理人が子供の頃にもこれがあれば良かったのにとつくづく思うよ。


THERMOS 真空断熱タンブラー使ってみた!
tanbura110630a.jpg
箱を空けてまずデカッと思ったよ。 上の写真を見てもらった通り、金ちゃんヌードルが霞んでしまう程の 圧倒的な存在感!! 高さ15.5cmは伊達じゃなかった。 で、すっかり暑くなって来た今日この頃、肝心の保冷機能はどうなん だって話ですが、ごく普通のマグカップとこのタンブラーに今シリコン バレーで人気になってるらしい『お~いお茶』を入れて比較してみた。 30分後、マグカップのお茶はかな~り温くなってるがタンブラーの お茶は最初とほぼ全く同じ冷たさ。 1時間後、マグカップのお茶はぬるぬるでもう飲みたくないレベル、 タンブラーのお茶はちょっぴり温くなってるけどまだ冷たいまま。 1時間半後、マグカップのお茶は完全に常温、タンブラーのお茶は 少し温くなってるけどまだ冷たさを感じる。 3時間後、タンブラーのお茶もかなり温くなった。ここで実験終了。
結論: これってかなり凄いんじゃないか!
ぶっちゃけ、使う前はそんなに期待してなかったんですよ。O_o 真空断熱とか良く分からんけど、所詮は蓋のない大きく口の空いた コップじゃないですか。こんな状態で劇的な効果は望めないだろう と思ってた。ところが使ってみたら驚きの保冷能力。 保温能力はまだ試してないけど、この保冷だけでも買って悔い無し! と右手を突き上げられるレベルだったよ。 グラスタイプと違って、落っことした時に割れないというのもドジ 属性のある管理人には有り難かったり。 そんな訳で個人的には結構オススメ。もっと早く買えば良かった・・・
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml JMO-GP2
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml
(贈り物としてもいけそうな気がする)


メープルシロップ届いたどぉぉおおおおお!!
monpe1106_0a.jpg
(250gのにしたんだけど想像してたよりも大きかった)
少し前のアメリカ人が醤油一気飲みで病院送りという記事で出て来た メープルシロップがどうしても食べたくなって注文。 100%ピュアなメープルシロップはデトックス(体の毒を抜く)効果 があるらしいから体にも良いかなって。 ま、単純にメープルシロップをたっぷりとかけたフレンチトーストを 喰いたくて堪らなくなっただけですけどね。(笑) そんな訳で、数年ぶりにうろ覚えの知識でフレンチトーストを制作。 そして、開封したメープルシロップを惜しげもなく全力で投入!!
monpe1106_0b.jpg
・・・・・・・・・失敗作ちゃうわっ。(つД`)
まぁ本当に久しぶりに作ったんで分量やら焼き加減とかテキトーにも 程があるから見た目がアレなのは認めましょう。 しかし味の方はそれなりなはず。じゃあ早速一口パクッとな・・・・・O_O
うぅぅぅまぁぁぁいいいぞぉぉおおおお!!!
いやこれマジで旨いわっっっ。 メープルシロップってもっとこう甘ったるいものかと思ってたけど、 程よい甘さでクセもないのに安っぽさは感じない濃厚な味。 なんていうかこれは病み付きになる旨さだね。 管理人はこのフレンチトーストがあればもうスイーツいらずですわ。^^ まだ試したことがないって人は一度味わってみるのをお薦めします!
シタデール ピュアメープルシロップNo.1ミディアム 250gシタデール ピュアメープルシロップ 250g
(500gの方は101%ナチュラルって書いてあるね???)


京セラの包丁研ぎ器を買ってみた。
hocho_togi1209a.jpg
管理人が使ってる包丁はそこらのスーパーで売ってる3千円程度の安物。 もう5年ぐらい使用してるせいかナマクラもいいとろこです。 だけどあえて放置してました。 何故なら、自分は文字通り、不器用な男ですから。 切れ味の良い包丁を使うと我が身まで削ってしまうのです。orz
ナマクラだとちょこっと刃が手に当たっても切れないから・・・ しかし、いくらなんでももう限界というぐらい切れなくなった。 トマトを切ろうとしたら刃が入っていかず潰れそうになる始末。 そんな訳で、研ぎ器を試してみることにした次第。 で、昨日届いたこのロールシャープナーを実際に使ってみました。 右側にあるスロットに刃をあてて約10回往復させると箱に書いて ありましたが、とりあえず5往復にしときました。 前述の理由でキレキレになると自分には危ないのです。
そして、研ぎ終わった包丁を軽く水洗いしドキワクのトマト入刀・・・・・・
す、すげぇぇええええええええええ!!!!
切れる、切れるよ! スパスパ切れちゃうYO!
包丁ってこんなに便利なものだったのかっ。(;^ω^)アホヤ
包丁自体の重みでスッとトマトが切れていく感じがスゴイ。 すっかりこの感覚を忘れてしまってたなぁ。 ともかく感動しましたっ。 これなら世界中で売れるんじゃね?と思って米amazonを覗いたら・・・ やっぱり売ってましたよ。
Fiskars 7861 Axe and Knife Sharpener
売れ行きもレビュー(108件)も好調みたいでなにより。 とりあえず積ネタにしとこう。 話を戻しますが、包丁の切れ味が悪くなったけど、手に馴染んでるので 買い替えずに簡単に切れ味をよみがえらせたいという方にお薦めです。 こんな簡単で良いのかってぐらい簡単に望みを叶えてくれます。 管理人みたいに包丁を放置プレーしてた人はぜひ試してみて。
きっと驚くと思うから。( ゚∀゚)=3ムッハァー
ロールシャープナー RS-20BK(N)ロールシャープナー RS-20BK(N)
(レビューによるとカッターナイフまで甦ったそうな)


一部で話題の電子レンジゆで卵調理具を買ってみた。
商品説明
お鍋いらずで、ゆで卵が電子レンジできちゃう魔法の?調理器です!トーストやパンケーキにピッタリオン♪忙しい朝のお弁当作り、朝食づくりにお鍋を出さすに出来ちゃいます。半熟も固ゆでもおもいのまま!電子レンジでカンタンに出来る♪コレは便利っ!700~800Wで約9~10分加熱してくださいね。 使用方法 1.受け容器の水位ラインまで水を入れます。 2.卵の受け皿を乗せます。 3.卵を受け皿に並べたら、フタをしてストッパーを止めます。 4.取り出す際には本体が熱くなっていますのでハンドルを持って開けてください。
うちのレンジは500wなので10~11分加熱と書いてありました。 早速、水を入れ卵を2つのっけて蓋をしてからレンジの中へ。 時間をとりあえず10分にセットしてスイッチON! 5分ぐらいした頃に、フシュ~という音がしてきてちょっと驚いたけど、水が蒸発 して蒸されてる証拠だと納得していると・・・・・・・・ビキッ! Σ(゜д゜;) えっ、今のって卵が割れちゃった音じゃないのっ??? 本当に大丈夫なのかよこれ・・・・・・・・ビキビキッ! Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) また聞こえたっ。しかも音が大きくなってる!
・・・・・・・・もうどうにでもな~れ。^^;
すっかり賢者モードで待ち構えていると、ピーピーと10分を知らせるアラームが。 レンジから調理具を出そうとしたら、熱っっっっ。これは注意書き通り。 卵が割れてませんようにと祈りながら蓋を外すと・・・・・・・・おおぅ!!
yudetamago1010a.jpg
これは見事な半熟卵だぁぁああああああ。
黄身がトロリと良い感じなのは写真でも伝わると思いますが、白身もプルプルと 柔らかくてメッチャ旨かったです。 ぶっちゃけ、これまで自分がミルクパンで茹でた卵よりも遥かに美味しかった。 いや~、最初はレンジでゆで卵はどうなのと懐疑的だったけどこれは使えるね。 まだ1回しか使ってないんで耐久性とか分からないけど、お薦めしてみます。^^
トラックバック
この記事のトラックバックURL

緊急救援・被災者支援
Amazon1
キンとケン 2
化物語 特装版(13)
化物語(13)
ランウェイで笑って(21)
かぐや様は 22
ストライク・オア・ガター 6
【推しの子】 4
江戸前エルフ(4)
本好きの下剋上
異世界でも無難に生きたい症候群 4
雨の日も神様と相撲を(3)
ティアムーン帝国物語 3
科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 8
キャプテン2 1
失業賢者の成り上がり
王妃になる予定でしたが
転生した悪役令嬢は復讐を望まない
ヴァンピアーズ(5)
異世界狙撃手は女戦士のモフモフ
血と灰の女王(13)
ブルーピリオド(10)
英語××センセイ(仮)(1)
コミックセットのベストセラー

D・V・D!
チャージマン研!
50%以上OFFのアイテム

ミュージック
ジャズ・フォー・ジャパン~東日本大震災被災者支援CD~
50%以上OFFのアイテム

ゲーム
モンスターハンターライズ -Switc
50%以上OFFのアイテム

ソフトウェア
魔法使いの夜
ファンタシースターオンライン2 プレミアムパッケージ
50%以上OFFのアイテム

おもちゃ&ホビー
創彩少女庭園 佐伯 リツカ

50%以上OFFのアイテム

エレクトロニクス
50%以上OFFの商品

ホーム&キッチン
50%以上OFFの商品

アパレル&シューズ
50%以上OFFの商品

食品&飲料
50%以上OFFの商品

ヘルス&ビューティー
50%以上OFFの商品

Amazon2