元ネタ youtube.com/
からかい上手の高木さん 2話題沸騰「からかい女子」ラブコメ!
悶絶者続出! 話題沸騰の新ヒロイン
「高木さん」第2巻が早くも登場!
もちろんこの巻も「照れたら負け」!
また頬の筋肉が鍛えられるのか・・・ニヤニヤが止まらない高木さんの2巻が1週間後に。
1巻の
レビュー12件が全て5つ星という破壊力が
この2巻でも炸裂してたら良いのだけど。
それとキンドル版も早く出してくだちい。
きんぱつへきがん関西版(3)(ありゃ、3巻で完結しちゃうのね)
それでは本題へ行きます。
お題は、イスラエル大使館が制作した観光PRアニメ。
Youtubeのコメ欄が何やら殺伐としてきてたのと
シャロウムちゃんが可愛いかったので取り上げてみました。
では、興味のある方は続きをどうぞ。 :)
イスラエル大使館 Israel in Japan 動画主いいね!イスラエル〜咲と典子の姉妹旅行〜 Vol.1
2014/10/24 に公開 再生回数 205,869
駐日大使館初!イスラエル大使館がオリジナルアニメシリーズで制作の観光PR。
『いいね!イスラエル~咲と典子の姉妹旅行』はコメディータッチの全7話ドラマ仕立て。
大使館初のゆるキャラ®「シャロウムちゃん」に続く、日本のポップカルチャーへのトリビュート企画第二弾、どうぞお楽しみください!!
☆ この動画に寄せられたコメントを一部抜粋 ☆Ran SagyO_OCeoLogJ飛行機のはパイロットを祝ってるんだよ。自分たちを無事に届けてくれたこと堅実な仕事をしてくれたことをね。
Tiki Edriイスラエルに来て
私たちはあなたを見て幸せになります<原文ママ>
irma hindanyパレスチナに自由を!!!! Alex France 黙れここはイスラエルだ。
viperanaf 自分の口に銃口を入れて引き金を引いて
お前という存在から自由になれよビッチ。
Joel Roeth イエス、パレスチナは解放されるべきだ・・・
臆病者のハマス・マザファッカー共からな。
Jusztina Sz ハマスとアッバスからパレスチナに自由を!
Michelle Cohen " パレスチナ " なんて独立国は歴史上一度も無かった。
だから、解放も何もないってこと。
ちゃんと教育を受けてきなさい!
supermonkeywtf09oy vey [ ああ、悲しいかな! ]
日本には、ビックリするような歴史がある。特に空港において。
Japanese Red Army Jusztina Sz 日本人の半分は反ユダヤ主義者だ。
どうしてそうなったのかは知らんがな。
Dawood Al shamaliヨルダンの方が良い国だってばよ。:P
CeoLogJM だったらお前も既にアニメを作ってるよな!
Dawood Al shamali 俺らにはアニメとか必要ないから。
それにワインの飲むために外国へ行く奴なんていないだろ。(笑)
CeoLogJM ↑ フランスって聞いたことある?
Dawood Al shamali ↑ 知らんなぁ・・・それってアフリカ? -_-
tFighterPilot イスラエルに来た観光客の多くがヨルダンにも寄ってるね。
大して長いドライブじゃないから。
nomad nomaderイスラエルに行くのは日本人にとって間違った選択だと思うわ。
日本人が落として行くお金でイスラエルは、
女性や子供を殺すための核兵器や他の危険な武器を造る。
それにイスラエル人ってのは最悪レベルで邪な人間たちなんだ。
だから俺は、良き日本人たち全てにたとえ無料でも
イスラエルには行くなと助言をしておくよ。
kawaii art works 私はイスラエルに住んでるけど、あなたの言ってることは真実じゃないわ。
イスラエルは無実の女性や子供を殺したりしない。
それをやってるのは、ガザのテロリストよ。
私たちは自分の身を護ってるの。
この国の女性や子供、お年寄り、何の罪もない人々をね。
中東紛争は 「 イスラエルは誰でも殺す!! 」 なんてのより
もっと遥かに複雑なものなの。
nadavu6:00~ BGMが流れ始めたところで・・・
完全にエロゲのような感じがした。
俺の中でもの凄い動揺が走ったんだ。
Dude mcDudeson 笑 <原文ママ>
شايف الشايفどうやって人を殺すかのプロパガンダか!?
Anastasia Bulgakovaイスラエルは大好きだけど・・・
この動画はあまりにもお馬鹿過ぎでしょ。(×_×)omg
Tommy.F Jones 日本は奇妙で平和なイスラエルのイメージを作り上げようとしてる。
だが、それが成功してるとは思えないね。
lublife この動画を作ったのはイスラエル大使館だけどなー。
Tommy.F Jones ↑ それは分かってる。
しかし、日本のアニメスタジオが製作したのは間違いないと思うぞ。
chikyuu kiyorakaハマス イスラムのせいにする 悪魔教ユダヤ教徒 石屋メーソン。 汚い。 シオニスト サンヘドリン が地球の犯罪の中心。 騙されませんように もう。 イスラエルが犯罪国家。 ユダヤグループに騙されるな。 <原文ママ>
harunozo22着いたところはテルアビブですよね?全然都市名が出てこないんですけど。。。あさってからイスラエルに行くのですが、それまでに続きが見れますかね。たぶん間に合わないでしょうね。 <原文ママ>
Michael Danziger よかったね! 質問がある場合は、ご連絡ください私を。
私の日本語は上手じゃないですけれども、
助けるためにしようとするでしょう. <原文ママ>
NatznatzificationSugoi! It's so cute!
動画の日本語をほとんど聴き取ることができたわ、たぶん。^^
これで日本人観光客がもっと私たちの所へ来てくれたら本当に嬉しい!:D
samuel garretイスラエルに行ったことあるけど、再び訪れる日が待ちきれない!
お前らがイスラエルについて聞いてることは全て大嘘だ。
リベラルな愛情深い人々がそこには居た!
世界最高のナイトライフ、テルアビブはゲイ世界の首都、クールなビーチの数々、アメージングな食べ物、見れる歴史の多いこと多いこと、こんな小さな国に魅力がてんこ盛りなんだよ。
イスラエルは絶対に行くべき国だね!
彼らはただ静かに穏やかに生活したいだけなんだ。
彼らの隣人たちが戦争と憎しみと死の称賛を選んだんだよ。
アラブ人たちはクリスチャンとユダヤ人を全滅させたいと思ってる。
みんな目を覚ませ!abcd6262イスラエル行ったなら、そのパスポートで他のアラブの国へは行っちゃダメ 行くならパスポートは作り直すこと、うちの親もシリアに行く前にイスラエルのスタンプの付いた パスポートは作り直した、安くはないが命に関わる事なので、これ絶対。 <原文ママ>
Benbarzillay スタンプは別の紙に押してもらえます。 <原文ママ>
abcd6262 それは良い変更、イラクで殺された日本人の香田証生氏は
バッチリとイスラエルの 入国記録がパスポートに残っていて
イスラム過激派を刺激してしまったとも言われてますからね。
<原文ママ>
Benbarzillay ↑ 変更でも何でもなく元からそうです。
イスラエルの入国記録がなければ首を刎ねられなかった
という保障はありませんし、アルジェリアの人質事件で殺された
多くの日本人はスラエルの入国記録がパスポートに
あったわけではありません。 <原文ママ>
Gon Freecssパレスチナがイスラエルの一部みたいに描かれてるのが傑作。(笑)
FrootNazifull shekel alchemist [ シケルの錬金術師: シケルはイスラエルの通貨 ]
M0uth Un0ny日本人の皆さん、この動画に騙されないでください。目を覚ましてください。イスラエル政府はつい数ヶ月前まで、ガザの罪のない子どもを含む一般市民を2000人以上虐殺し、国連の学校を破壊したテロ国家です。国際法と条約に違反してパレスチナ人から土地を奪っています。そしてこのようなことは数年に一度繰り返されています。イスラエルが世界平和を少しでも考えているのであれば、こんなことが起こっているはずがありません。日本のことを真に思う愛国者であるならば、この国と縁をきる方向性を模索していきましょう。 <原文ママ>
実篤豪徳寺外務省の海外安全ホームページによりますと、イスラエルは現在日本人に対して「渡航延期勧告」が出ており、 危険レベルについては「十分注意」とあります。 <原文ママ>
nona lee導入部を観て HENTAI アニメかと錯覚したっ。
Tommy.F Jonesイスラエルは weeaboo [ 日本かぶれ ] になっちゃダメだろ!
お前ら気は確かか?
日本は WW2 でナチ・ドイツに与した国だぞ。ユダヤ人はアニメを使ったプロパガンダなんて絶対にやるべきじゃない!
hosaka893続きはよ <原文ママ>
いやほんとマジこれ。続きはよぅ!はよぅ! (屮゜Д゜)屮カモーン
だってまさかの昼メロ展開だもん。
最初から最後の方まで教科書通りで陽気な観光キャンペーンだったのに
ラストでガラッと雰囲気を変えて夫婦の危機とか斬新すぎる。
もう
イスラエル観光とかどうでも良くなるほどブッ飛んだよ。(笑)
そういう意味では観光PRとして失敗してるんじゃ・・・^^;
何れにしろ、全7話まであるそうなんで続きが楽しみだし
どういう結末を迎えるのかドキワクですね。
さて、このイスラエル観光PRアニメへの反響ですが・・・
コメ欄は荒れてましたねぇ。 (ノ∀`)まぁパレスチナ問題が出てくるのは想定内だったけど、
日本赤軍まで持ち出してきたのは意表を突かれた。
ヨルダンとか全然関係ないのに張り合ってるし。
あと、エロゲ脳になってる外人さんまで出没してたなぁ。
なんかもう本当にカオスって感じだったわ。
イスラエルにいろいろ言いたくなる人の気持ちは分かるけど、
このまったりアニメとのギャップが凄かったよ。
しかし、シャロウムちゃんは可愛かった。 (*´∀`*)
イスラエルにこんなゆるキャラがいたなんて初めて知ったよ。
一般公募でコンテストを行って勝ち残ったのがシャロウムちゃん。
2013年6月13日に
イスラエル大使館のフェイスブックで発表されてました。
おめでとう、シャロウムちゃん!!
2012年12月中旬から始まり、約500点のご応募を頂いた在東京イスラエル大使館公式”ゆる”キャラ®コンテスト、ついに公式キャラクターの発表です!!
『シャロウムちゃん』
「ヘブライ語で”平和”を意味するシャローム、シャロ~ム、シャロオウム…、シャロウムと名付けられた オウムです。シャロウムちゃんは、イスラエルの国章で、平和の象徴オリーブを手(翼)に持ち、ダビデの星のかんむり を頭にかぶって、世界の平和のために、イスラエルの親善大使として、がんばります!」
駄洒落かっ!!(笑)オウムだったんだね、シャロウムちゃんて。
ヒヨコかと思ってたよ。
動画の中でピヨピヨ言ってるように聴こえたんだ・・・
それはさておき、あの観光PR動画は日本国内だけでなく
海外でもあちこちで報道されてました。
シャロウムちゃんの母国イスラエルでも。
その内の一つ、shalomlife.com の記事に気になる部分があった。
The embassy's parrot mascot Shalo-um chan (amazing) serves as a knowledgeable guide - he kind of looks like a cross between Pikachu and Angry Birds, but sporting Israeli colors. [source]
ピカチュウとアングリーバーズを足して2で割った
というのも言い得て妙だけど、その直前に衝撃の事実(?)が・・・
heってどういことだ
heって!
シャロウムちゃんオスだったんか!? (´Д`;) 確かにイスラム大使館のフェイスブックでは性別に言及してなかったわ。
これ、かなり気になるんでフェイスブックのアカウント持ってる人は
誰か訊いてみてくれないか?
最後に、イスラエル大使館のゆるキャラコンテストを
最後の決勝までシャロウムちゃんと争ったライバルを紹介。
1 スーウイさん Swee-san
「イスラエルの名産・スウィーティが モチーフ。
甘酸っぱいロマンチスト。ポシェットひとつでどこへでも。
世界中にいる柑橘仲間と会うのが楽しみ。」
何だこの圧倒的な存在感は。
スーウイさんの背景に " ゴゴゴゴ " っていう文字が見えたよ。(笑)
このまま埋もれさせるには惜しいキャラだわ。
せめて観光PRアニメのどこかでゲスト出演させてあげてやってー。^^
みんな!オラに力をわけてくれ!!
人気ブログランキング
パレスチナ問題の概要ぐらいは理解しておきたい。イスラエルに行く行かないに限らず。
この漫画解説書はレビューで凄く分かり易いと評判だったのでプッシュ。
イスラエルって戦争してるイメージあるなぁ。
外務省の情報でもちょい危険みたいな感じだし。
何で家の中にいるのにこんなに
寒いんだろう・・・
◆
まんが パレスチナ問題 講談社現代新書◆
コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア◆
Panasonic セラミックファンヒーター コンパクト ホワイト◆
(ユナイテッド カラーズ オブ ベネトン)UNITED COLORS OF BENETTON マフラー
- 関連記事
-